今期アニメ総合スレ 1594 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:22:36.95 tUdGlL3Q.net
ゲーマーズと違ってちゃんとゲー基地やってるから概ね満足だわ
格ゲーに絞ってるのもいい
いろいろやり過ぎるとただのミーハーになりかねないからなゲーマーズみたいに
これだけは極めたいっていう執念感じるのも面白さの要素だし

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:24:14.33 oBe58I1m.net
ジョイ勢の間抜けな日常なんて観ても面白い訳ネー
ってのを教えてくれた下不味はある意味良作w

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:24:33.47 e4EoVMiT.net
>>242
ちゃんと読めよ同レベルなんて一言も言ってないぞ
期待外れ感のベクトルが一緒といっただけだ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:24:59.11 kaMWQaY+.net
実は俺、ボードゲーアニメだった妹さえ好きだったんだ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:27:46.92 duKlFWfN.net
ゲーマーズはすれ違いアンジャッシュがメインでハイスコアはゲーセンガチ勢ラブコメだから全然方向性が違うじゃないか

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:29:45.69 AD8Tcvzk.net
ゲーマーズはあぐりちゃんを愛でるアニメだから

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:30:22.67 tUdGlL3Q.net
ゲーマーズはタイトル詐欺がまずかった
恋愛っぽいタイトルならここまで期待はずれ感はなかったと思われ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:30:25.27 mIwM2o6t.net
そういえば妹さえの主人公スバルの主人公やってるな
>>253
カニ公の裸目当てか?

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:30:35.96 JgW/o7rC.net
>>222
すのはら荘って5分ぐらいみて気持ち悪くて切ったけど
本当にそんな位置付けのアニメになれたのか?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:31:54.81 e4EoVMiT.net
>>254
どっちも大してゲームに触れないって言いたいんだがな
まあハイスコアは掘り下げる範囲が狭すぎるだけでゲーム自体には触れてる分大分マシだが

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:32:56.88 aMq5nQoZ.net
ゲーセンの色んなゲームをやるのかと思ったらひたすら格ゲーで期待ハズレだったってことだろ
このあともKOFやヴァンパイアセイヴァーとか出るけど基本格ゲーばっかやし

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:33:25.34 kaMWQaY+.net
>>257
京ちゃんですお
セミマッチョガールすこ
かにっちはあちこち弛んでそうなので

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:33:54.34 H71RWAh+.net
ハイスコアはちゃんとゲームに触れてると思うが

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:34:48.61 ERtiFl/i.net
>>222
下二つはねえよ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:35:11.16 d5uZO+82.net
PCエンジン推しだしな

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:36:53.37 duKlFWfN.net
すのはらとか魔王が抜けてるとか言い出すのはエロいアニメが好きという主観をあたかも客観かのように言いたいだけだろう

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:38:53.12 d5uZO+82.net
>>265
性的に「抜ける」ってことなのかな…
しょうがないにゃあ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:44:38.14 tghBes2l.net
>>245
叫びとかキチ演技は勢いでやれるから比較的簡単ってなんかで聞いたな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:45:00.05 Sz3Wgkmv.net
ペンギンハイウェイ面白そうだな見に行きたい

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:45:34.72 9RTdunHZ.net
格ゲーばっかと言うがそもそもゲーセンとかアクションとシューティングの高性能が売りなだけで
プレステサターン時代になると移植待ちの家ゲーマーが増えて格ゲー廃人しか残らなかったんでしょ
ガンシューティングや音ゲー、クイズゲー、メダルゲー、クレーンゲーでゲーム文化的最先端の地位は完全終了だろうし

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:47:56.25 p+7li3rr.net
>>267
上手い奴からしてみたらやりやすいのかもしれないけど
下手な奴がやったら本当に目も当てられないような酷い事に

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:48:09.55 CHsO6YMj.net
>>267
プロならそうだろう
素人を使ってるジブリ作品なんかは酷い有様

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:49:06.42 GliNQ6u/.net
>>267
ここの半コテどもなら素でやれそうだな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:53:29.32 zF5Dj083.net
>>245
声優の泣く演技はどういう風に芝居してるのか興味がある

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:56:18.72 44VhCb4d.net
>>253
あれは特産品促販アニメじゃなかったのか
紹介されたお酒がかなり売上アップしたらしい
カニ公可愛かったな

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:56:33.21 AD8Tcvzk.net
家庭用がゲーセンに完全に追いついたのはドリキャスからだからプレステサターンの時代はまだゲーセンの方が強かった

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:59:00.38 ThMfGJH8.net
>>275
しらねーよそんなことはいちいち沸いてくるなゴキブリ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:03:39.96 sAk/ScD1.net
ハッピーシューガーライフルって作者女だよね?
作風から漂ういかにもな臭いが

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:04:57.22 kaMWQaY+.net
>>274
ビール旨そうだったね
調べたら結構高かったから注文したかったけど
バレンタイン期間限定のは飲んでみたいな

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:08:11.84 RaVacVDK.net
魔王はなろう系じゃなくて実質バスタードだぞ
        バスタード         異世界魔王
主人公   伝説の魔法使い    伝説の魔法使い
        ダークヒーロー     ダークヒーロー
        石城を吹き飛ばす    石橋を吹き飛ばす
        破壊神と戦う        魔王&破壊神と戦う
        
ヒロイン   胎内に破壊神が封印  胎内に魔王が封印
        スライムで服を      スライムで服を
仲間     侍マスターが仲間に   剣聖が仲間に
ボス     石化を解除する    石化を反射する
        強化サイクロプス     強化サイクロプス

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:14:11.95 Ej41p/31.net
BASTARD!!、ベルセルクは90年代ファンタジーの礎になったな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:14:29.38 KxvvscJ/.net
>>279
まだ間違い訂正してないのか
やり直し

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:14:50.69 Ltnsr9w/.net
PCエンジンユーザーなら漢のSTG究極タイガーは持ってないとな

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:15:33.18 44VhCb4d.net
京都ホームズは話はしょうもないけど葵ちゃんは可愛いな
元カレとどんなエッチをしていたのか気になる

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:19:17.48 arDc6+jz.net
バスタードには禁呪とか、爆裂魔法とか召喚魔法とかないからセーフ

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:19:50.42 GPwX59Df.net
ハイスコア面白いな
1期で終わらないなら2期やってほしい

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:19:52.45 KxvvscJ/.net
>>260
逆に格ゲー以外で何やるのか
対戦筐体もないゲームでぼっちゲーやってても凄え地味な漫画にしかならねえよ
一撃でクリヤー!

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:21:03.64 hkYCs58w.net
幽奈さんは幽霊になる前から幽奈という名前だったの?

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:21:16.15 FkzpU5Wy.net
電車でGO!とか太鼓の達人で対戦するとか

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:27:52.48 KxvvscJ/.net
>>288
電車で対戦とか言ってる時点でゲーム全然知らない奴ってバレバレだからな
対戦台がないゲームってアベックでヒジ寄せ合ってからプレイしなきゃならんからゲーセンでの出会いが凄え少なかったんだわ
対戦台って言う概念を生み出した格ゲーが偉大

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:29:15.45 p+7li3rr.net
>>288
まだ音ゲーという概念自体がハイスコアの頃には無かったし

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:31:43.62 Id1LzHjN.net
音ゲーはプレステの時代だな
パラッパラッパーがジャンル開拓して、その後から

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:32:12.56 GPwX59Df.net
ビーマニじゃないのか

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:33:52.72 KxvvscJ/.net
単純にハイスコアガールに文句言ってる奴はゲーセンの歴史を知らないだけだってのが分かった

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:36:25.43 aMq5nQoZ.net
毎度思うが一方的に相手はこういうやつだと決め付けて自己完結するオタク気質というか信者気質なんとかなんねぇのかな

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:37:44.12 0TGu2fso.net
今のゲーセンって数少ないマニア向けの店を除けば家族連れかリア充しかいない印象だからな

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:37:47.88 k9+LbjkD.net
>>294
そういう安易な定義づけ、偏見は紀元前からあるんだよな〜

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:40:52.05 brzLR+ST.net
オタク特有のアスペ気質は機敏がわからんからなんでも単純化してみたくなるのよ
yesno、丁半、1か0かみたいな捉え方

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:41:59.78 3n856VEb.net
>>295
今のゲーセンてクレーンとかの景品系しか無いんでしょ?

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:43:46.38 qcnIYt4P.net
そもそもラブコメやぞハイスコは
俺なんてハイスコのゲーム要素いらねえくらいだわ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:44:48.61 KxvvscJ/.net
格ゲー以上に流行ったゲームってないし、ゲームで出会いがあるとしたらそれしかないからな
ゲーセン通ってた人種はそれが分かってるし、行ってない人間はそれが分からないってだけ
バーチャロンは友達増えたけど、多分一般人には全然縁のないゲームだし
あれも一種の格ゲーだからな
電車でGoや太鼓の達人でハイスコア出してる人間に話しかける状況とか想像出来んわ
タイトーのゲーセンあっという間になくなったし

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:45:09.87 k1PYJAdC.net
スイス政府が昔、国民に配っていた冊子で書かれてた敵国による工作の概要
第1段階: 工作員を政府の中枢に送り込む
第2段階: 宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第3段階: 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第4段階: 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第5段階: テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪ってゆく。
最終段階: ターゲットとする國の民衆が、無抵抗でふぬけになった時、大量植民。
これみると日本もマスコミ中心に結構やられてるね

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:45:16.60 6YHWKmqS.net
肉なし牛丼定期

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:45:22.15 ZmhbecD3.net
ハイスコアからゲーム要素取り除いたらゲーマーズみたいなゴミになるだけじゃん

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:48:12.46 9RTdunHZ.net
まあハイスコアはゲーセン特化で勿体ないとは思うな
家庭用メインにやってたら海外割れ厨共にも理解できたと思う

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:48:51.84 JNjTS2GT.net
>>300
音ゲー

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:49:55.81 NMXjmurc.net
ハイスコアってネットフリックスに入らないと見れないのかな

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:49:57.05 ZWszaUAP.net
キミら声優にだけは詳しそうだけど
ハイスコアの主人公とほぼしゃべらない子のギャラって同じなの?

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:50:17.43 6YHWKmqS.net
ハスコルは主人公のママが可愛い
URLリンク(www.youtube.com)

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:50:29.13 qcnIYt4P.net
ゲーム要素あってもゴミみたいなもんだろ
版権問題で話題になっただけの

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:52:08.39 AD8Tcvzk.net
あの時代のゲーセンはあんな感じだからあれでいい

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:52:18.17 0TGu2fso.net
>>298
プリクラ
クレーンゲームとゲームですら無いプリクラの登場で状況が一変したな

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:52:34.01 yk/gbZzN.net
声優の仕事はセリフ量に関係なく、1話のギャラは固定だ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:54:04.75 NMXjmurc.net
すのはら荘ってあんハピと絵が似てるな

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:54:38.24 JNjTS2GT.net
>>307
TVアニメはセリフ量関係なしの、声優ごとで依頼料が異なる
ゲームなんかはテキスト量が多いほど上がるって聴いた

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:56:02.31 9RTdunHZ.net
格ゲーが革命的だったのはゲームの難易度や刺激をプログラムから生身の人間に移して寿命を延ばした点よな
今はアプデやゲームの難易度や刺激的なイベントを供給するAI置いたりしてるのもあるがまだ未発達の部分だし

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:56:09.23 KxvvscJ/.net
>>305
お前の音ゲーで人と出会った話を教えてくれ
俺は音ゲーで女の子と交流を深めていく漫画とか死んでも読めねえ
そもそも曲が入れ替わらないと音ゲーの価値ないし

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:57:45.67 e4EoVMiT.net
>>307
アニメのアフレコは拘束時間と声優としてのランクでギャラが決まるんじゃなかったかな
ランクの決め方は知らんけど、同ランクならセリフ量は無関係なはず

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 12:59:16.83 JNjTS2GT.net
>>316
俺は音ゲーやらんから知り合いの音ゲーマーと話すだけ
音ゲーで知り合って結婚してる知人も実際にいる
出会いってのが友人関係のことならともかく、異性だと格ゲーに女なんてほとんどいないだろ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:00:59.06 l4qs17CI.net
格ゲーより音ゲーの方が流行ってたとか言ってるアホはなんなの

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:01:35.72 KxvvscJ/.net
>>315
一番大きいのは対面台だよ
顔が見えないから「ちょっとこいつの腕を試してやるか」って思うけど、スト1のパンチング筐体だったら絶対乱入出来ない
スト1で対戦してる漫画ってゲームセンターあきらぐらいしか知らないな
「当ててもガードされても5千点貰えるジャブ竜巻を近距離で繰り返す!さらにラウンド落として得点を稼ぐ!」
最後は炎のコマで相手がミスってゲームオーバー
そりゃ打ち切られる訳だよ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:01:45.36 JNjTS2GT.net
あぁ以上ではないな

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:02:17.03 NMXjmurc.net
管理人さん胸囲いくつだよw

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:03:22.48 NTk8c22j.net
格ゲーが衰退した後の話じゃね?
音ゲーとか

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:03:58.86 KxvvscJ/.net
>>318
知人の話なら俺も聞いたことはあるが、そんな漫画読んで面白いか?
例外なんて幾らでもあるよ
女の格ゲープレイヤーは少ないけど確かにいる
分母が大きいからな

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:06:32.24 JNjTS2GT.net
>>324
面白くないし格ゲーでも面白くないからハイスコはゲームの話じゃなくてゲーマーの恋愛の話なんでしょ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:08:34.90 KxvvscJ/.net
>>325
既に出来上がってる漫画に文句つけといてそれか
何が言いたいのかさっぱり分からん
やっぱゲーセン通ってる人間と通ってない人間の知識の差にしか思えんわ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:09:36.81 JNjTS2GT.net
>>326
俺がいつ漫画に文句付けたのか

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:09:40.63 j0SSVAu4.net
管理人は処女なの?

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:13:12.06 KxvvscJ/.net
>>327
面白くないって言ってるのは文句じゃないのか?
俺にはお前が何が言いたいのか分からんよ
格ゲーを音ゲーに置き換えたら多分絶対単行本1冊分も続かなかっただろうな
JASRACに纏わり付かれて担当が打ち切り断行

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:13:29.93 DFt5eFVB.net
ハイスコアがここで話題になってるのが気に入らないただのアンチですな

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:14:26.79 AD8Tcvzk.net
管理人さんの妹は佐倉綾音のキャラの割に珍しく性的にエロい
会長にももっとえちえちな展開を希望

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:14:42.56 JNjTS2GT.net
>>329
誰もハイスコつまらんなんて言ってないしむしろ楽しんでるんだがなぁ
格ゲーより音ゲーのが面白い題材だなんてことも一言も言ってないし
勝手に変な想像してケチ付けるのやめてくれ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:18:27.76 KxvvscJ/.net
>>332
>面白くないし格ゲーでも面白くないから
言ってるがな
変な想像って言うなら何が言いたいのかはっきり言ってくれ
変な横槍入れてくるばっかりで何が言いたいのか全然分からなかったわ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:20:00.26 6YHWKmqS.net
>>328
俺がブチ抜いたから非処女だよ

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:20:16.42 aMq5nQoZ.net
A ゲームで出会いがあるとしたら格ゲーしかない
B 音ゲーがあるよ
A どんな話よ?
B 知り合いが結婚した
A そんな漫画面白くない
B え
A ハイスコアガールのアンチはバカ
う〜んこの

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:20:23.45 KzSrPMeP.net
しかし付き合うなら、やたら金持ちの娘より酒屋の娘だよな
自営業で跡継ぐなら春夫のスペックでもいけるし
そもそもあきらは付き合いを家が許さない、までありそうだし

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:21:23.58 JNjTS2GT.net
>>333
格ゲーをメインテーマにしたって面白くないからそっちは広く触れつつも作品のやりたいこととしてはおまけ扱いなんだろ
だから結果的に面白く描けてる

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:22:15.45 KxvvscJ/.net
>>335
長文を短文だけ抜き出して繋がってないところを繋げると大抵会話の意味が真逆になるよね
朝日新聞で学んだ

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:23:12.02 PdLjotNn.net
>>319
格ゲー界の栄光なんてキッズには分からんだろ
主戦場が北米に移って久しいし
物語の顛末も二人でロスへとなるんじゃないか

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:25:09.05 6YHWKmqS.net
スマホゲーなら週3ペースで食えるぞ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:26:50.61 KxvvscJ/.net
>>339
まあ日本人はゲームを買わない人種だって数字が出てるからな
パッケージに拘る人間が多いから、外人が10本ダウンロードする値段で一箱買って満足してる
そりゃ格ゲーなんかやらなくなるよな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:28:46.94 rnCw/WiG.net
あの時期、大人はPCでゲームやってた
画面もきれいでシミュレーションゲームもあったし

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:29:26.98 JNjTS2GT.net
格ゲーが廃れたのはハードルの高さのせいだろ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:29:58.43 Ltnsr9w/.net
>>341
海外に比べて日本はPCの普及率が低いからな
だから日本で売れてるゲームってほとんどコンシューマなんやろな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:30:40.22 KzSrPMeP.net
今期、最萌えは、ぐらぶる千紗かね
春原荘の会長も惜しいよな
春原荘はゆりもトラブるのモモみたいに攻められると弱い、みたいなポイントがあればギャップでいけるし
あとは血小板とハイスコアの二人
あぁはねバドの幼馴染みもなんかもうひとエピソードあればって感じはあるな

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:33:52.95 KxvvscJ/.net
>>342
格ゲーはなかったよ
ヴァリアブルジオとかあったけど要求スペックが異常に高かった
シミュレーションゲームって18000円とか20000円とかするからな
6000円代で買えるエロゲーの方が買いやすかった
>>344
PSNにも無料ゲームあるよ
スト4も一時期無料で配布してた
PS4になってから月額有料になったけど

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:34:37.39 e4EoVMiT.net
>>339
北米では格ゲーまだ人気あるの?
国内は00年代後半辺りであっという間に廃れたイメージがある
流石に今でも絶滅とまではいかないけど

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:35:17.97 0TGu2fso.net
格ゲーはゲーセンの低迷と連動してるから一概には言えないよ
競争メーカーが減っていってストU持ってるカプコンですらリリース減ったからな

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:36:41.71 qBnxOqBz.net
格ゲーはギルティギア辺りを最後に廃れた印象だな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:37:05.86 JNjTS2GT.net
青リロがピークだったな
その後は減る一方
P4Uが集客力高かったけどそれも終わった
スト4も良かったけど終わった

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:37:32.15 0YcXb8SX.net
視覚的にゲーセンで一番流行ったといえるのは格ゲーだね
金銭的にはWCCFや三国志大戦みたいなアーケードTCGかなぁ
それともプリクラ?これは資料探さないとね

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:38:18.70 KxvvscJ/.net
>>347
大会の主役は未だに格ゲー
スマブラもあるけど
日本は賞金出ないから国内プロってのは事実上いない
ポケモンとかには敵わないけど、国内の10〜20倍程度は売れてるよ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:40:35.99 KxvvscJ/.net
>>351
プリクラは客層が違いすぎるからプリクラランドって形で分離した
昔は一坪あったらプリクラって感じだったけど、今はゲーセンや集合施設に吸収されてるからブームは去ってるね
スマホの方が高性能だからな

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:43:45.38 T7jW3F3b.net
管理人さんのマンコブチ抜きたいわ

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:45:37.07 0TGu2fso.net
ゲーセンが廃れたのはゲームの内容だけでなく筐体の単価の値上がりの影響も大きそうね
資金力がある大型店以外ではマニア向けのレトロゲー専門でもないかぎりやっていけないだろう

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:48:13.47 KxvvscJ/.net
>>350
P4U系のスタイリッシュゲーは門戸は広いけど簡単すぎて初心者が一生初心者のまんまなんだよな
あと背景がゆらゆら揺れてて酔う
スト4はウルトラ初期が死ぬほど操作性が悪くてみんな家庭用に逃げた
メーカーが対応した頃には誰もやらなくなってたし、1プレイ38円と言う音ゲー並みのピンハネを未だに続けてる所為でゲーセンも余り推さない
基盤買い上げの鉄拳7の方が店には受けがいい
鉄拳の大会とか見たことないけど
ギルティはR2の大会はよくやってるけど、俺の持ちキャラ二人が両方産廃にされたから引退したわ
ブレブルはオンライン筐体しかないのがな
貸し切ってやる気にもなれんし

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:48:21.38 hnF4uj0i.net
ゲーセンが廃れたのは家庭用ハードのクオリティがアップしたからだろ
家でいくらでもプレイ出来るのにわざわざゲーセンで100円払う意味無いからな

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:49:40.01 KxvvscJ/.net
>>355
レトロゲーは液晶にすると客足が遠のくんだわ
北斗勢が個人のブラウン管持ち込んでるの見た事ある
店が潰れる時に勝手に売られて行方知れずらしいけど

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:55:57.74 PdLjotNn.net
>>255
ゲーマーズ 主人公がキモヲタ
ハイスコアガール 主人公がゲーム大好きキッズ
この違い
前者はモテる要素が無さすぎて違和感しかない

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 13:57:04.39 0TGu2fso.net
>>358
寂しいねえ大型店はなんか落ち着かないんだよな
その内レバーを見た事ない人や持ち方が分からない人とかが普通になっちゃうかもね

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:00:59.66 KxvvscJ/.net
>>360
EVO世界大会優勝者のアケコン…
URLリンク(www.4gamer.net)

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:01:40.66 /Givf57y.net
格ゲーなんてゲーマーだけの人気だったやん
一般人にまで浸透した音ゲーより遥かに下

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:02:28.53 QRBNItxz.net
ハルオは現在だと38、9歳だろうが
スト5でもガイル使うんだろうな
強いし

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:06:14.59 Ltnsr9w/.net
ハイスコアってバーチャロンとかはやらんの?
俺はアファームド(トンファー)使ってた

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:06:49.37 fYkRvAko.net
勢いチェックしてきたが1000超えてるとこ一つもなかった・・・

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:07:14.37 9RTdunHZ.net
昔のオタは模型はガンプラ、ゲームは格ゲーだったのに今は美少女フィギュアとエロゲギャルゲーだからなあ
オタク観が変わったのもあの時代かね

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:10:36.27 KxvvscJ/.net
>>364
あのソニックブーム撃つ外人ロボか
オラタンではサマソも使うんだよな
俺はドルカス使ってたけどドルドレイになってから辞めた

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:11:15.59 JNjTS2GT.net
昔はRPG

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:13:14.19 PdLjotNn.net
>>366
ギャルゲー自体は昔からあったはず
市民権は絶無だったが
ゲーセンはヲタじゃなくてもキッズやヤンチャな連中の溜まり場でもあったから同世代の女からそこまで忌避はされてない

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:13:40.34 e4EoVMiT.net
フィギュアどうこうは全く知らんがエロゲギャルゲは今でも人気あるの?
特にエロゲ業界は大変だと少し前に良く聞いたが

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:15:15.57 d5uZO+82.net
>>364
バーチャロンやるならその前にバーチャファイターやらんとな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:15:59.10 pduZImGl.net
ぐらんぶる安定してんな(´・ω・`)
いつ潜るんだろうと思ってたけど今回やっとだな
主人公の余計な一言には引いたけどw
なんかぐらんぶるのOPがクセになってきた

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:17:57.12 lZ2VfYAZ.net
>>366
80年代には面妖本と呼ばれるエロ同人誌がコミケで売ってたからそんなに変わってないぞ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:20:02.67 lZ2VfYAZ.net
>>369
テトリスやインベーダーの時代にも
「空から降ってくる槍を避けてゴールに居る女に勃起したチンコを入れる」
というエロゲーがあったから

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:20:29.40 /Givf57y.net
オタク観は何も変わってないやろ
オタクはアニメとかゲームとかメカとか美少女が好きなのは何も変わってない

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:22:07.34 tNlZ+hX4.net
ゲーセン減ってるがアナログなバッティングセンターはしぶとく生き残ってる不思議さ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:22:21.12 /pp+vZHh.net
今のアニオタはただの異常性欲者

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:22:50.62 Ltnsr9w/.net
エロゲーは衰退まっしぐらとか嫌儲でスレ立ってたぞ
いまはソシャゲの時代やろ
昔も同級生とかときメモとかマルチたんとか言ってブタがブヒッてたぞ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:23:28.96 AxJ07Q8d.net
>>376
バッティングはなかなか家で出来ないからな

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:24:08.97 /pp+vZHh.net
コミケのせいで異常性欲同好会になっちゃったんじゃね?

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:24:35.62 44VhCb4d.net
>>317
ランクは自己申告で上がる
最初の3年は一番下の「新人」扱いでランクは上がらないのでこの時期には仕事多くても3年過ぎてランクが上がるとギャラも倍以上に上がるので急に仕事が減るパターンがよくある

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:25:28.63 lZ2VfYAZ.net
>>378
わかってないな……ソシャゲがエロゲ化しているんだよ
ドラゴンの画像集めるより女の着エロ画像集める方が人気出るのさ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:25:57.91 44VhCb4d.net
>>354
ツボ押された管理人さんはあの時イッちゃったんだろうか

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:27:02.44 o/u+IvSt.net
アキバのゲーセン行ったらどこもかしこもUFOキャッチャー
あとはスロット
あんな店に誰が入るのか

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:27:31.37 44VhCb4d.net
>>363
大野は超お嬢様だし春夫とは結婚できそうもないから
やっぱり春夫は日高ちゃんとくっつくべきだよな

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:28:17.21 /Givf57y.net
今UFOキャッチャーもオタク化してるよね
アニメのフィギュアとかばっかり

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:29:09.52 lZ2VfYAZ.net
>>386
あれ全然取れねえんだけど

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:30:11.53 o/u+IvSt.net
アキバってもうエロ同人とアダルトDVDの街になってるよね
犯罪者予備軍、異常性欲者の集う街になってる

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:30:59.28 tNlZ+hX4.net
最近こういうゲーセン多いような入り口付近のクレーンゲーム関連だらけでその次が大型筐体の体感型ゲーム
更に奥に入っていくとコインゲームとパチ関係でトイレ前に格ゲーとかパズルゲーw

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:32:55.08 dt0ODpim.net
格ゲー終わりすぎだろ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:34:13.72 KxvvscJ/.net
>>384
Heyとか行った?
今でも灰皿や椅子が飛んでくるメッカだと聞いたが

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:35:02.16 o/u+IvSt.net
格ゲーつまんないもん
バーチャ、鉄拳、ソウルキャリバー、ストリートファイター、DOA
全部終わっちゃったね
現役なのがモータルコンバットくらいしかない

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:37:32.22 hYb+opKM.net
>>392
鉄拳とストリートファイターは現役だが
エアプ乙

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:38:11.17 KxvvscJ/.net
>>392
モタコンは売り上げだけなら世界一だが格ゲーじゃないからな
動けなくなった敵を惨殺して陵辱するゲーム

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:38:23.93 4taBktps.net
格ゲーっていうか対戦ゲーはわざわざゲーセンいかなくてもネットでできる時代だしなあ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:38:47.40 tNlZ+hX4.net
格ゲーは家でオンライン対戦出来るようになったのが事実上の致命傷だろうな
回線が弱い時代だったらこんなのやってられないからゲーセン行くわで来てくれたが今の世じゃな

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:40:23.90 qBnxOqBz.net
ドリキャスでネット対戦して支払い大変なことになってた知り合いは居たな

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:40:42.73 o/u+IvSt.net
>>393
現役じゃないっしょw
鉄拳は劣化マリーローズみたいなの追加されて叩かれてたし、ストリートファイターは最新作があまりにやっつけ仕事だったから炎上してたじゃんw

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:41:14.57 hYb+opKM.net
>>177
まだ生きとったんか誰からも必要とされないチンカス野郎
スカスカのドタマかちわって自分の糞尿流し込めよ田吾作

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:41:36.65 KxvvscJ/.net
>>393
カプコン「猛将伝はウチの特許なんで過去作合わせて10億円払って下さい」
Koei「お前、猛将伝のソフトとか一本も出してねえだろが!!」
バンナム「オンラインマッチングってウチの特許なんだわ。払って」
カプコン「払えません…」
バンナム「じゃあ豪鬼貰ってくわ。壊れたら返すよ」
夢のコラボ成立

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:42:55.01 p+7li3rr.net
>>364
高校まで時間が進んでくれるならバーチャロンも出てこれる可能性あるけど
実際ハイスコアってどこまで時間軸が進むのか途中までしか原作見てないからわからん

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:44:28.76 d5uZO+82.net
バーチャは他の格ゲーにない駆け引き重視のゲームバランスで、プロの戦いには向いてるように思うんだがなぜ廃れた?
やはりキャラが薄いからか?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:45:25.41 8acNomQr.net
何でハイスコアごときが伸びてんだ
格ゲーなんて今も昔も閉じコンなのに

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:47:01.25 hYb+opKM.net
シェンムー3出すとか
きがくるっとる

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:47:18.59 KaM3sv72.net
格ゲーは他のジャンルと違ってキャラを横から見れるのがいい

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:47:30.93 p+7li3rr.net
>>396
とどめは家でのオンライン対戦なんだろうけど
カード差し込んで段位が表示されるようになった頃から崩壊が始まった気がする
高い段位が見える事で戦う前からみんな諦めて逃げていくから対戦相手がいない

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:48:25.23 lZ2VfYAZ.net
>>388
エロ同人やアダルトDVDはDMMを始めとしたネットインフラによる
配信サービスが行き渡って店売りは殆どやってないんだよなあ
今の秋葉原は「オタク文化に興味を持った外国人観光客の街」さ
外国人用の免税店ばっかりだぞ

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:48:40.54 r4x5YPJi.net
ゲームの特許は本気でくだらない、進化を妨げる要因以外の何者でもない

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:49:26.56 KxvvscJ/.net
>>402
初心者優遇システムが全く搭載されてないから
今のスタイリッシュペチペチシステムに慣れた初心者ではいつまでたっても追いつけないよ
日本製だしフレームトリックもないからスポンサーも金出さないしね
EVOの最大スポンサーはアケコンメーカー
自社のクッソゴミなアケコンで優勝しろと無茶なノルマを課してくる

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:49:52.28 6YHWKmqS.net
それゲーム制作会社の立場でも言えんの?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:50:31.81 e4EoVMiT.net
バーチャは初代をゲーセンで見たときにダメージのでかさと即死リングアウトのきつさに萎えて
結局シリーズ通して一度も触ってないな、すぐ終わってしまいそうだったのでな
シリーズ進んでその辺どう変わっていったのかな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:51:23.32 dqYMjQP+.net
>>410
苦笑いしかできないな

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:52:00.93 d5uZO+82.net
鉄拳は立ち技中心だった格ゲーに組み技寝技関節技要素をいち早く取り入れ、カポエイラキャラにもわざわざ現地のメストーレを呼んでモーション取り入れたくらい格闘技好きが作ってた印象
メストーレ(師匠)もあまりにスタッフが低姿勢なのに驚いたとか
バーチャは中国拳法に偏り過ぎたかなあ、主人公の名前が晶とか、完全に拳児リスペクトだよな
鉄拳はその後バランス的にどんどんバーチャ化していき、バーチャを吸収した感じだな
テコンドーキャラが韓国に気に入られてあっちでは大人気

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:52:12.62 p+7li3rr.net
サターンくらいの時代はHORIのアケコンが4000円くらいで買えてたのに
今のアケコンはうん万円とかしてヤバい

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:52:36.45 9RTdunHZ.net
格ゲーは全キャラの技とコンボと攻略法覚えてやっとスタート地点だろ
こんなんキャラも技も増えたら面倒臭くてやってられんでしょ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:54:17.87 tNlZ+hX4.net
>>406
それまさに俺だわ
格ゲーをやろうと小銭出そうとしたらカードがいる?なら他のゲームやるわで触らなくなった

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:55:05.37 lZ2VfYAZ.net
>>403
格ゲー自体は閉じコンだったがeスポーツが流行ってて
今やってるスポーツのアジア大会にも
JOC(日本オリンピック協会)公認のプロ格闘ゲーマーが日本代表で出場しているから

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:55:20.07 KxvvscJ/.net
>>415
だからペルソナみたいなのが流行ったんだよな
低空ダッシュさえ出来ればボタン一個で戦える

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 14:56:58.75 KxvvscJ/.net
>>416
カードなくても戦えるけどノーカで連勝したら「お前に勝っても1円の得もないわ」って捨て台詞吐かれて逃げられた
カードはプレイヤーのメンタルを弱くしたな
自演でランク上げれるし

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:02:06.14 JNjTS2GT.net
ランクマ行かなきゃいいだけ

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:03:33.77 NtBemB94.net
なんカスの多さがスレのレベルを物語る

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:06:23.81 tNlZ+hX4.net
>>419
ゲーム終わった時にランキングに入ったら適当に名前入れるぐらいの頃が一番だわ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:10:53.92 ZrrJpBcK.net
ここハイスコアスレっすか?
キメェ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:11:14.75 dt0ODpim.net
>>396
格ゲーて1フレームの削り合いなのにネット対戦なんかで処理追い付くのか

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:13:13.86 gdwsugMh.net
はいふりバンドリとじみこを心から愛する俺のセンサーがスタァライトに反応していたがやはり俺のセンサーに狂いはなかったようだ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:14:16.88 Ltnsr9w/.net
まあ他に語るアニメが、今期は、ね…

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:14:29.25 tNlZ+hX4.net
>>424
そこまでこだわる人は今でもゲーセンで現役の人だろうw
気軽に遊べればいいぐらいの人は家で対戦してそう

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:15:16.84 KxvvscJ/.net
>>424
意図的にルーター遅らせるクズもいるな
そう言う奴は弾けばいい
最近の格ゲーは先行入力効くから4fぐらいは猶予あるよ
それでもTV用モニター使ってると3fぐらい遅れる
もう別物

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:16:09.56 9RTdunHZ.net
スタァライトは衣装が単調で自分がアニメーターだったらあまり描きたいと思わないタイプだな
シトラスの中の人はよく頑張ってると思うよ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:16:46.54 2DSm6dhe.net
>>425
見事にクソアニメばっかりだな
そのセンサー捨てた方がいいわ

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:17:39.47 pFyo00eZ.net
おは評
がっっつり寝た

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:18:49.32 iWszxD8A.net
>>424
その何フレームがどうのってネタだからな
真面目に言ってる奴がいたら何処ぞの糞アニメを真に受けてるアホだ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:19:44.13 8acNomQr.net
格ゲーに命賭けすぎのキチガイわろた

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:20:26.33 e4EoVMiT.net
>>427
いやフレーム単位に拘らない格ゲーマーなんてそれこそニワカ位じゃないか?
その辺適当だともう別ゲーだろうよ
>>430
クソアニメセンサーなんじゃね?と425のラインナップ見て思ったぞ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:22:19.95 PtpJPfZu.net
最近の対戦ゲーなんてアプデ来るたびに一から調整やり直ししなきゃなんないし新作でたら全てパーだしな
もう将棋やるわ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:22:37.12 KxvvscJ/.net
>>432
目押しの事でしょ
どのネタと勘違いしてるのか知らんけど、ちょっと前まではみんなズラし押しぐらい普通にやってた

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:23:28.65 6Eu/Hm9R.net
ネトゲで格ゲーが成り立たないのにFPSは成り立つbフが不思議であb

438:風の谷の末シ無しさん@実給オは実況板で
18/08/18 15:25:23.22 QRBNItxz.net
日本じゃ格ゲー本気でやる奴らなんか減ってく一方じゃね
日本のトップ勢皆韓国筆頭に海外にあんだけやられてんだし

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:26:44.52 KxvvscJ/.net
>>437
ラグってると弱いキャラとラグってるほど強いキャラってのがいるのよ
ラグゲーばっかりやってて楽しい人間とか理解できんけど
3ラウンド目になると突然ラグくなる奴は確実にルーター絞り

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:28:27.25 5SK2Wy9G.net
格ゲーはフレーム単位で判断してコンボ入れたりとか多いしね
一定の間隔開けてボタン押すような、いわゆる目押しコンボとかきつそう

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:28:34.18 dt0ODpim.net
>>437
FPSはエイムの正確性がキモだし
反応速度は格ゲーより3ランクは落ちるけど成り立つ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:31:02.36 gdwsugMh.net
残念だが俺は心の底から面白いと思ってるからな…
他に刺さったのはvividstrikeとか
共通点をまとめると百合がテーマではない百合アニメってところか
本スレでガッツリ語るほどアニメキャラに入れ込まない=キャラの心情描写の把握に乏しいってことだからこのスレの住民には合わないかもな
なんかアニメ評論家ってキャラの心情を読み取ることを臭いとか思ってそうだし

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:32:02.30 tNlZ+hX4.net
格ゲーにハマる→キャラ文化に目覚める→同人に手を出す→戻れなくなるw

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:35:26.52 pFyo00eZ.net
【夏休み日報-8日目】 8/17(金)
PM  起床   22時30分頃
    5ch
    ご飯   ハンバーガー6個、チキン2個
AM  アニメ  ちおちゃん、はるかな、天狼、バナナフィッシュ
    就寝   8時30分頃
所感
残り少ない夏休み
大切に過ごしたいデス

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:36:17.88 o/u+IvSt.net
3D格ゲーは終了
希望があるのはギルティギアだな
あのグラフィックで新規IPつくれば世界的にヒットしそう

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:36:55.72 KxvvscJ/.net
>>442
少女歌劇の監督がミュージカル版の心情を読み取ってたらあんな出来にはならないと思うんだけど
別にそれ以外のアニメに関しては心情を読み取る事を臭いとは思わないよ
的外れな感情移入をしてたら臭いと思うけど

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:38:19.80 KxvvscJ/.net
>>445
ギルティは2Dだぞ
今の学生はアンリアルエンジンしか学んでないから今後は3Dしか作れなくなる
2Dは開発に必要な期間が長すぎる

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:40:17.39 6Eu/Hm9R.net
3Dに見えるけど2Dというとスラムドラゴンを思い出す

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:40:30.52 o/u+IvSt.net
>>447
ギルティギアはまさにアンリアルエンジンで作られてるんだが

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:43:09.92 yI3zLBCm.net
>>32
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:45:19.24 xR9LbYrt.net
今期は面白いのが週末に偏ってるのが痛い

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:47:02.47 2eQlQx6k.net
木金 日 がエグい

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 15:53:59.28 lCR33Dca.net
>>451
おまいがゆっくり本腰入れて
アニメ観れるのが週末だってだけだろ

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:02:02.23 yk/gbZzN.net
ドラゴンボールファイターズが何か格闘ゲームにしてはひさびさにヒットしそうな雰囲気

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:04:17.69 e4EoVMiT.net
朝アニまで含めて今期は日曜が圧倒的に強いな
他は正直イマイチで、特に金曜はあれだけあってももう面白いと思う30分アニメゼロ
LoVは糞過ぎるので逆に切らないだろうが、他は全部切るか迷うか既に切ってる

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:04:36.32 6BWQH66K.net
>>444
お前完全に昼夜逆転してんじゃねーか

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:06:27.95 pFyo00eZ.net
風呂入ってきた
これでSUSHI屋に行く準備はととのった
全開のように時間もヘマしていない
今ならがらがらだ
全開はピーク時にダイブしちまったからな
同じ轍は踏まぬ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:07:33.21 FotHr6f8.net
金曜今週はどのアニメもてこ入れしたのかかくへん日だったな
はるかな
普段面白くないけど今回はまあまあだった
ちおちゃん
普段面白くないけど今回はまあまあ笑えた
ハイスコア
普段面白くないけど今回はゲームちゃんとやってて良かった
忍び
千鳥が可愛かったけど死んでから援軍出すぐらいなら最初から行っとけ
ぐらんぶる
面白かったけど本気でカンニングとかネタでもアカンやろ
Fラン大学でもあそこまで酷くはなかろうに
最近の少子化やゆとり教育で本当に大学があんななってるなら日本終了するわ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:08:31.31 o/u+IvSt.net
いまの回転寿司ヤバすぎだよな
東京じゃ有名なチェーンなんだけどさ、ネタがくっそ薄いの
あれで100円とか言われても食べた気がしないっつーの
スーパーのパックの寿司のがはるかにまともで安いんだが

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 16:11:40.98 mW+IfBOz.net
自動的にポコポコ出てくる飯のブロックに解凍したネタ並べてるだけだしな
あんなもの寿司じゃねーわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2127日前に更新/180 KB
担当:undef