【南極】宇宙よりも遠 ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 16:26:36.29 spoAOMFw0.net
乙です(´;ω;`)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 16:27:09.12 O4dXII460.net
▶スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
▶キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
小淵沢貴子:茅野愛衣


4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 16:28:00.65 O4dXII460.net
▶主題歌
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
▶Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
12月28日(木)開始 毎週木曜配信
URLリンク(www.onsen.ag)
▶コラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 3月17(土)〜4月15日(日)
URLリンク(www.seaparadise.co.jp)
国立極地研究所 3月31日(土)10:00〜16:00
URLリンク(www.groove-garage.jp)
▶キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
スレリンク(anichara2板)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:20:43.77 BiNxdY/Qa.net
>>1
乙もい

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:21:14.23 PmMo/YLzM.net
>>1
新スレに連れてきてくれて、ありがとう。

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:23:57.65 RPAYWNrta.net
アニイベに声優を呼ぶのが悪いんじゃないんやぞ。声優を呼んだくせによく分からんバラエティーコーナーが大半を占めるからいかんのや。
アニメに関するテーマトークやオリジナルストーリーの朗読劇などをキチンと押さえてくれるアニイベの満足度はもれなくとても高い。もちろんスタッフコメンタリーがあるに越したことはないが。

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:25:34.34 spoAOMFw0.net
>>1乙小淵沢天文台
お前らが勧めてた南極料理人ようやく見たわ…面白過ぎw
全体的にコメディなんだけど、娘との通信シーン(本人は知らない)とか食事の大切さとか、ただのコメディで終わらない深さがあった…
最後はちょっと涙目になったよ、良い映画だ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:28:28.88 PmMo/YLzM.net
>>7
完全に同意。
よりもいラジオも最新話振り返りコーナーでの展開についての話題、録音するときの指示、意識みたいな部分のトークは好きだけど、バラエティ的なコーナーは自分は興味ないかな
声優ファン向けコンテンツと作品ファン向けコンテンツの区別を意識してもらいたい

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:29:19.28 sq8SgSq90.net
BDアマゾンで予約した
どうせ録画をみれるからかまわないけど
予想通り配送日未定で在庫切れだな

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:29:22.33 Uk0NtoGU0.net
656 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b06-itYo) sage 2018/03/23(金) 11:50:08.24 ID:Uk0NtoGU0
なんか、しらせ5002の船上でイベントやるぞ
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:29:41.20 JKIGs0QS0.net
>>7
それな。声優を呼ぶのが悪いといってるんじゃなくて、作品のイベントなら
作品に関することをやってほしいし、結局作品の突っ込んだ話ができるのは
スタッフなんで、スタッフを呼んでほしいと思う
声優のキャッキャウフフが見たいわけじゃないんだ

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:30:22.91 O4dXII460.net
作家が悪いんだろうな
よりもいの場合スタッフのトークショーは別で(公式ではないが)ちゃんとあるしいいんじゃない(チケット完売済み)
最低3回はやると思ってた某けものアニメのスタッフトークショーは例の事件で続かなかったからやっぱり行けるときに行くべきなんだろうな...

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:31:43.19 EkMCWkrU0.net
このアニメ南極に行って何するのかな〜って楽しみに見てたけど
南極いってみたら地元のガキにマウント取ってドヤるだけでガッカリしたわ

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:32:45.68 ycjrbvAy0.net
スタッフのイベントは別にあるんだからそっち行けばいい

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:34:08.41 71URhULJK.net
イベントでお客さんの前で何か喋れって結構ハードル高いだろうに無茶を言いなさる

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:35:16.08 spoAOMFw0.net
南極料理人でもそうだが、南極そのものを主軸にすると話がつまらなくなるんだよ
南極はあくまで舞台でいい、南極料理人は料理が人の心を温かくするってのがテーマだし、よりもいは青春、友情がテーマだ
南極というテーマに真っ向から挑んだのはキムタクの南極大陸が初めてではないだろうか?
それでも南極に到着してからgdgdなんだよな…

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:37:25.14 CuVrybQe0.net
監督の中にはやたら表に出たがる人もいれば断固拒否な人もいる
いしづか監督はどっちのタイプなのか

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:38:23.95 /Rq5sSWQ0.net
>>17
それぞれの研究テーマをメインに持ってこられても、誰もわからんち。
南極観測隊の目的は研究だからね。
つまり一般人向けに本当の目的部分を描くのって、むりっぽw
でも、超コアな部分を描いてほしい人もいるんだよね。
そういった一般層を置き去り上等を描いてみたら超大成功したのがガルパンだったりするw

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:38:26.58 ygHWxosnd.net
イベントだったら実際にタレント性とか集客力がある声優を呼ぶのが適切でしょ
脚本や監督を呼んで自由に質疑応答できるとかならまあそれもいいかもだが
スタッフの細かいコメントとかは円盤特典にでもした方がいい

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:39:45.19 71URhULJK.net
南極が見たいんだったらナショジオだとかそういう自然番組見たらいいと思う

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:40:36.75 /Rq5sSWQ0.net
本気のイベントやるなら
それこそ、極地研究所に声優と研究者を集めればできるだろうな
自衛隊はスキあらば来るから大丈夫w

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:41:24.61 qjE5ln3yd.net
はぁーん
1話から見直すつもりがしらせのドヤ笑顔見たら涙が出てきて心が折れた
当分無理

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:42:02.10 spoAOMFw0.net
>>19
そうなるともうドキュメントには勝てないんだよなあ
宇宙兄弟ですらいろいろ盛っていたからな、SF作品に近い

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:43:05.68 Asf7jGTh0.net
とりあえず本編カットの昭和基地エピソードで
新作OVA作ってくれ
露天風呂はどうなっとるんや

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:43:06.95 JKIGs0QS0.net
>>13
この作品に限らず、公式にわかってほしいのよなそこんとこ
ただ、もちろんそのチケットは取ってあるw
>>16
それはわかるけど、忙しくてスケジュールも取れないんだろうし
無理を言ってるのはわかっているけどなw

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:44:05.22 Asf7jGTh0.net
あと4人でアザラシを殴り殺して
その場で解体して生食するイベントも見たい

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:44:13.66 aSzx7Qofr.net
在庫は「ざけんなよっ!」の直後ぐらいから怪しかったからな

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:45:03.40 WRvK97D30.net
BD4枚でヒロイン4人ってのがちょうど良くっていいね。
まあ5枚あっても一枚集合にするかめぐっちゃんにすればいいけど。

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:45:05.26 ycjrbvAy0.net
分かってるからこの構成なんでしょ
自分が正しいと思わん方が良い

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:45:34.00 spoAOMFw0.net
>>27
それは春アニメゴールデンカムイまで待てよ…

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:46:25.15 spoAOMFw0.net
>>25
弓子さんが主人公の南極料理人みたいな話があってもいいかもなw

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:46:46.45 Kop8pnDN0.net
最後は明るく終わってほしいな…
てか、終わるのか…

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:47:05.46 /Rq5sSWQ0.net
>>29
俺的には、隊長達3人がいいな。
3人がいたからこそ、繋がってる作品って気がする。

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:47:25.04 Uk0NtoGU0.net
ここんとこ泣き回ばかりだったけど
よりもいはコメディにも魅力あるんで
13話はコメディ成分多めがいいな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:48:17.64 5F0Sg/380.net
>>21
イモトが行ってるの知らん顔でよりもい見てた
アニメにおける南極のリアルな描写って宗谷物語以来?
ナディア(など)でも一応南極に行ってるけどほぼ完全にフィクションなので除く

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:48:32.44 sq8SgSq90.net
>>23
1話のキマリが来てくれたときのしらせの笑顔がまぶしすぎる

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:48:36.69 spoAOMFw0.net
>>33
ラジオの声優さんのコメントによると最後もまたすごいことになるらしい…
ただ、12話の比較的暗いのもこれだけで、今までの話は全部明るく解決してるんだし最終回も泣けるけど嬉し泣きみたいな展開になるんじゃないかね

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:48:41.12 /Rq5sSWQ0.net
帰りも「で↓ちゃ↑た」になるん?
でも、バス酔とかって帰りになる人見たことないよなぁ。不思議。

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:48:59.82 71URhULJK.net
キマリ「アザラシって暖かいね!」

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:50:00.71 qjE5ln3yd.net
ちょっと水瀬ハードル上げすぎだわ
期待してしまう

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:50:15.33 CEGeXPwM0.net
最終回でちゃっかりピンクペンギンを持ち帰る報瀬の姿が見える・・・

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:51:31.15 oXdlNxdTK.net
>>17
だから難局なのでは?
冗談はおいといて、相変わらずスレの進行が早い。
帰宅したら、もう新スレに…

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:51:31.81 /Rq5sSWQ0.net
>>42
ピンクペンギンってキマリのだよね?
俺も思ってた。あれ?ちゃっかりしらせの机にあるwって

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:51:34.84 s5KaRQnO0.net
このスレのラジオ要約はあてにならない
花澤のメール受信の時の話も盛り過ぎてたし

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:52:20.40 Uk0NtoGU0.net
ペンギンを密輸しようとして見つかる報瀬

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:52:27.33 5F0Sg/380.net
>>42
普通に没収されます
没収で済めばいいけど

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:52:31.19 /t95TY+Sd.net
>>37
その後の新幹線の中で笑顔で話す報瀬とキマリも至高すぎる

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:52:31.95 s5KaRQnO0.net
>>29
クソメガネがヒロインポジなわけねえだろ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:53:35.46 qjE5ln3yd.net
>>48
おにぎりセットを半分こってのもリアルなんだよねー

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:53:45.39 O+VE2ToM0.net
おいこんな締め方卑怯だろ
泣くわ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:53:51.91 Kop8pnDN0.net
>>38
これ以上すごいことになったらまじで神作呼称するわ
今期だけでも10作品以上、毎期それくらい見てるアニオタだと自分でも思うけど間違いなく近年稀に見る名作の部類だからな

53:47
18/03/23 17:54:13.30 5F0Sg/380.net
モノホンのペンギンかと思った(汗

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:55:22.61 spoAOMFw0.net
>>49
めぐっちゃんはちょっと拗らせてるだけで根はいいやつなんだよ…
その証拠として、わざわざキマリに謝りに行ってるだろ、自分の愚かさを告白するなんてそうそうできることじゃないよ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:55:55.35 s5KaRQnO0.net
>>54
ジャケ絵はない

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:56:47.62 spoAOMFw0.net
>>55
まあそうだけどもw

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:57:35.61 qjE5ln3yd.net
>>54
しらせに真っ先に謝るべきなのに許してもらえる打算でキマリのとこにきたんだぞ
俺はまだ許してない

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:58:33.13 oXdlNxdTK.net
>>50
あの弁当は安いので、俺もよく買ってた。
でも、それじゃ満腹にならなくて他にも飲食物買って、結局散財する羽目に…

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:58:38.82 /Rq5sSWQ0.net
円盤全巻購入特典。
購入後にすべてのシリアルコードをメールで送信すると。
 Dear お母さんへ
が全部届く!

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:59:02.10 5F0Sg/380.net
悪玉を演じる方が中の人的には辛そう

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 17:59:23.46 spoAOMFw0.net
>>52
12話でそれは確定したよ、数年に一度出る神アニメというのは確定した
13話は、そこから10年に一度の神話になるか1年に一度の神アニメなるかが期待されてるんだ…

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:00:34.24 O4dXII460.net
直近数年における伝説のアニメとか神アニメとかやめてくれ...
見てるこっちが恥ずかしい

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:00:36.55 HT38hjnt0.net
>>57
それに関しては、出発当日のうえに報瀬の家の場所しらんだろ
あとめぐっちゃんの心情的には、キマリの方が優先度高いしな

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:00:57.98 ycjrbvAy0.net
他人の評価はどうでもいいけど俺の中では間違いなくベスト1だな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:01:19.86 EDCJHg750.net
めぐっちゃんはきっとしらせの分のノートもとってくれているよ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:01:23.26 oXdlNxdTK.net
>>60
でも悪役が居るから主役が引き立つとも言えるから、悪役も大事なんだよね。

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:01:35.39 spoAOMFw0.net
>>57
赦してもらえない、むしろ怒って恨んでほしくて謝りに行ったとも思えるよ
それだけのことをやったんだと自覚はあるみたい
報瀬とはあまり会話の機会もなかったし、報瀬もそんなに気にしてないだろ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:02:38.30 ycjrbvAy0.net
めぐっちゃんはしらせに許してほしいなんて思ってないでしょ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:02:48.78 qjE5ln3yd.net
>>60
確かに
こんだけ各所で議題に上がるってことはそんだけの爪痕を残したって事だから、中の人は誇っていい
ハリポタのマルフォイはキッズからのハリーをいじめるなって声で成長できたらしいし

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:03:06.47 O4dXII460.net
役を演じてるだけなのに悪役演じた俳優、声優に文句や誹謗中傷するやつもいるみたいだし大変だよな...
その後来る役が悪役ばかりになったりなんてこともあるし

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:03:10.12 CEGeXPwM0.net
>>48
新幹線乗ってるだけなのになんかいいんだよな
URLリンク(i.imgur.com)

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:04:07.95 s5KaRQnO0.net
まあ駅弁は高いよな

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:04:52.18 PmMo/YLzM.net
MyAnimeListで見たアニメを記録してるんだけど、これまでスコアで10/10付けたのは四畳半神話大系だけだったのが、よりもいは2本目の10/10になりそう

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:05:01.41 5F0Sg/380.net
>>66
当然
主役は悪役、脇役がいなければ成り立たない

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:05:29.61 /kNsqq+N0.net
>>36
七つの海のティコもクライマックスが南極じゃなかったっけ
ヒカリクジラ捕獲が軸になってきているあたりなのでかなりファンタジー入っているけども

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:05:35.00 Z/J6fv4Gp.net
実は俺、キービジュアルの「ペンギン饅頭」と女子4人の絵を見て
「糞アニメ」判定してたんだよな。
アマゾンプライムビデオで出てなかったら、一生観る事なかったと思うわ。
キービジュアルは大事。

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:05:59.38 Kop8pnDN0.net
>>60
けど主役しかやらない声優より色んな役ができる声優のほうが演技の幅があるし、結構悪役演じてるほうが乗り乗りの人いるしね
まぁ、あのめぐっちゃんのとこは辛かったかもね、中の人的にも

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:06:15.33 ZT9Iog400.net
>>68
多分名前も覚えてないよな
「南極」「コンビニの子」「アイドルの子」
としか認識していない

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:07:20.71 O4dXII460.net
>>76
なんでそれだけで糞アニメ判定w
前にもちらっと書いたがつうかあのキービジュはひどいと思う
なんのアニメか全く伝わらない 結局見てないが面白いのだろうか...

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:07:55.05 CEGeXPwM0.net
>>76
経験的にいえば最初に糞アニメ認定した作品のほうが
後にフェイバリット化する率高い。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:08:51.35 Uk0NtoGU0.net
船上イベントはゲーマーズでも参加券配るって
URLリンク(www.gamers.co.jp)

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:09:32.17 ZT9Iog400.net
>>62
・NHKで放送
・実写映画化
・実写ドラマ化
までは行くと思う
外れたら笑ってくれ
当たったらざまあみろと言ってやるから

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:09:50.68 qjE5ln3yd.net
>>76
わかる
南極てwハイハイまたマイナー題材あげてやりたい放題アニメねこんなもん絶対見んわ
でも声優が聞いたことある人ばっかりだな、ちょっと1話見てみようかな
で、トンネルから新幹線出てくるとこ+ここからここからのコンポでKOされた
あ、これたぶんおもろいわって

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:09:52.07 5F0Sg/380.net
>>75
思い出した
トリチウムじゃなくてトロンチウム

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:09:59.36 356VJrYed.net
良いと感じたら何故良いと感じたのかとことん自問自答して追求することが表現者には大事
って本で読んでから日常的に気にするようにしてるけどよりもいはかなり強敵だわ
何故か面白い・何故か良いと感じる場面がやたら多いくせにその説明が自分でも全然つけられん

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:10:18.14 spoAOMFw0.net
俺だって最初はこんなものより宗谷物語のリメイクやれやと思ったさ…
でもたまたまアベマで1話見てもう入り込んだわ、シナリオ演出音楽が凄すぎる、映画みたいだと

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:10:51.74 O4dXII460.net
>>82
安価間違ってます?

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:12:15.23 Z/J6fv4Gp.net
>>79
まさにそれ!しらせがペンギン饅頭だよ?
ざけんなよ
て感じでした。

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:12:25.09 O4dXII460.net
>>85
それが簡単に出来たらこの世に評論家ってのはいないだろうな

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:12:37.53 PmMo/YLzM.net
>>76
背景がペンマン号のオレンジ色の鉄壁で埋まってて圧迫感あるし、南極に冒険に行く、ってわくわくが感が掴めてないしであのキービジュは自分的にも微妙かな
一面何も無い南極の雪原で4人がアビーロードごっこしてるキービジュの方が好み

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:14:01.24 O4dXII460.net
>>88
俺は船写ってるし割とリアル寄りなんだーって好意的に受け止めたけどなw

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:14:29.54 YE43WFiX0.net
1話マジで完璧過ぎたよね
俺もキマリがズル休み不発くらいまではどうかな〜って感じだったけど、ラスト新幹線から完璧にやられたわ
こんな見事な第1話ある!?ってまで思った

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:14:54.60 Uk0NtoGU0.net
ついにおにぎり🍙Tシャツも販売か
URLリンク(gravityspace.blog.shinobi.jp)

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:15:16.05 O4dXII460.net
>>86
1話はもうそれだけで1作品みたいな満足感があるよね
1クールに1作品くらいこういう良い1話がある 今クールはよりもいだった

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:15:19.12 oXdlNxdTK.net
>>70
俺はガキの頃「フランダースの犬」でコゼツ役をやってた大木民夫が憎くて仕方なかった。
勿論、今はそんなこと思ってないけど…
ガキの頃からアニオタだったな。

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:15:43.13 spoAOMFw0.net
>>92
それに続いての2話3話ですよ…1話のさらに上を行くんだから恐れ入る

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:16:14.81 qjE5ln3yd.net
ほぇ〜このパッツンちゃんが冒険するアニメなんかな〜
青い子はかわいいけど緑はブスだなと思ってましたすいません

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:17:20.48 s5KaRQnO0.net
そこいくとやっぱり2話が重要だったな
日向と新宿

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:18:36.67 Z/J6fv4Gp.net
俺は3話の報瀬がはしゃぎ回って足の指ぶつけて翻筋斗打つ一連の流れが好きだわ。
このテンポ神だと思った。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:19:04.72 O4dXII460.net
最近のスレの放送開始当時を回顧する流れww
嫌いじゃないです

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:19:08.83 bwaEZpce0.net
1-2話が同時放送だった関西組は得したかな?

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:19:25.55 AVDVkD2Ga.net
>>60
仮面ライダーレンゲルの中の人が
リアルイベントで子供に怖がられて凹んでたなw

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:19:59.22 spoAOMFw0.net
3話はほんと結月の夢のシーンから3バカが訪問に来るまでの流れが神過ぎる
ありゃ泣くよほんと…

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:20:34.07 JKIGs0QS0.net
>>44
6話で船で共同生活始めた時に報瀬が手にして目を輝かせているシーンがあるw
奪ったんだなw

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:20:49.31 oXdlNxdTK.net
>>101
放送時間の都合とかあるんだろうけど、関西では二話纏めて放送されることがよくある。

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:21:01.82 psPc8TeJK.net
正直一話ではそこまで惹かれなかったな。悪くないとは思ったけど。
ただ、しらせの謎めいたキャラクターに引っかかって見続けようと思った。
それがあんな事になるだなんて・・・

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:21:03.69 Uk0NtoGU0.net
1〜3話がテンポよし、笑いよし、ホロリもあるよ、で完璧なんだよな

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:21:46.07 BiNxdY/Qa.net
>>81
まぢかー
ゲマズにしよかな
>>93
全種出る勢いやな

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:22:08.04 UXzgfC2E0.net
男成分が少なすぎた気もするがいいアニメだったかな
声優も目立った臭い演技も無かったしリアルなJKを演じてたんじゃなかろうかと
40過ぎたおっさんが言ってみる

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:22:14.73 ug5947XXd.net
南極ついたあたりで見るのダルくなったが異様に人気あって怖いわ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:22:20.12 5F0Sg/380.net
>>69,77
名悪役は大事
ムスカしかり、庵野作品における清川元夢しかり
最近だと花江夏樹が悪役やった時一皮むけた気がした
>>88
しらせがペンギン饅頭号に改称したのは演出の一貫だろうがナンセンスだと思った

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:22:28.46 qjE5ln3yd.net
2話も帰りの電車でしらせ凹んでんのかなと思ったら闇落ちしてるしさぁ


113: 直後にリーダー解任とかで あー、ギャグ寄りのアニメなんかなーって



114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:24:23.09 Z/J6fv4Gp.net
>>111
まさかスポンサー名とは思いませんでしたよ。
にしてもなぁ!

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:25:09.90 lkDEIO0PM.net
なんか、真逆っぽいアニメあったな
最終回に行方不明とされる「娘」を、探して
「南極よりも近い場所」に行って
「生きて(?)いるのを発見する」アニメ
ソルティレイ…
あ、これはこれで思い出し涙が…

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:26:22.82 spoAOMFw0.net
>>110
南極に着いてからが4人の友情劇の本番なんだけどな
キマリは1話で動き出したが、他の3人はそれぞれ闇を抱えてて一歩を踏み出せないでいる
それを10話で結月が、11話で日向が、12話で報瀬が一歩踏み出すという素晴らしい構成になっている
海外の反応動画でも、もう9話くらいから泣く人続出でな…
12話に至っては全員轟沈さ…

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:26:44.44 +Firc6hEH.net
>>111
船名が「しらせ」のままだと報瀬と読みが被るからでは?

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:26:55.46 Uk0NtoGU0.net
1話のアヒル口は普通でも良かったかな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:27:23.11 Asf7jGTh0.net
番組ラジオ聴いた
13話の期待値爆上げで今から震えてる

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:27:38.59 O4dXII460.net
シリアスアレルギーの人向けに配慮したかどうかは知らんが
程よいギャグが良いテンポ感に寄与してる

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:27:46.27 JKIGs0QS0.net
>>76
このキービジュがパンチ力が足りないのは確かだと思う
何を見せたいのか、焦点がつかめない絵でもある
でも、ただの美少女アニメをやりたいならこの絵柄では来ない
そこでなにか違う、という匂いを感じ取れる

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:27:54.71 wr+VALmY0.net
母を訪ねて三千里。一里は約4km。三千里は12,000km。日本-南極間は14,000km。シラセの勝ちだ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:28:02.24 Kop8pnDN0.net
>>106
そうだな、あそこまでポンコツだと思わなかったらわ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:29:12.09 aSzx7Qofr.net
>>111
ナンセンスは「意味が無い」なんや

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:29:47.81 356VJrYed.net
2話はなー笑いながら走ってるだけの日向が本当に良くてなー
あぁ走るの好きなんだなとか、部活絡みで高校辞めたならどんなに辛かっただろうなとか、また全力で走れる時と仲間が出来たんだなとかいろいろ感じちゃった

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:29:58.54 Z8+bCd460.net
1〜11話まではしらせにとってはどうかわからんが、視聴者にとって貴子の死は物語を縦軸に進めるための記号でしか無いんだよな
さやわかな青春ストーリーに笑い泣きさせられてどっか忘れさせられている出来事
メタ的に考えれば絶対死の直視はくるのに直前まで心の準備をさせてくれない
12話は突然ぶん殴られたような衝撃だった
身近な人の死のタイムラグを描いた作品は多々あれど、登場人物の気持ちを追体験させられたのは初めてだった
あとメールのシーンはドラマチックな要素がほぼないっていうのも凄い
PCに写真貼ってたり、パスがしらせの誕生日だたりするのは普通の母親なら予想の範囲内だし
それまでにしらせを蔑ろにするようなネグレクト表現があれば別だけど、そういうのは一切ない
パソコンをつけて自分の出したメールが流れるだけというシンプルな演出
なくなった人間の痕跡に頼らない見事な演出
あまりにも残酷なシーンの影で一緒に泣いてくれる友人がいるという救いとか
いろいろ相まって
一言で言うとやべぇ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:30:11.37 YE43WFiX0.net
あと1話のアイキャッチで、めぐっちゃんが1年生の髪の長い子をクンカクンカしてるのがメチャクチャツボに入った
良い匂いしなかったのかな?

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:30:17.41 rWiCxj5r0.net
>>121
マルコの母ちゃんは生きてたろうが

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:31:03.23 qjE5ln3yd.net
>>124
正直に言ってみ?本当はおっぱい見てたんだろ?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:31:13.74 JKIGs0QS0.net
>>114
名作だった。父娘愛をテーマにした作品はなかなかなかったしな
未だに家族愛みたいなテーマはプリキュアとか少女向けアニメくらいでしか
取り上げない気がする

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:32:41.99 wr+VALmY0.net
>>127
シラセ「ぐぬぬ・・・・負けを認める」

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:33:25.29 O4dXII460.net
家族愛って割とあるだろ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:33:27.53 ygHWxosnd.net
>>115
この褒め方はなんか見てて恥ずかしい
酒入ってんのか

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:34:22.84 glyY9EFE0.net
だけどシラセお前は来たんだ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:34:59.84 FicxIN9x0.net
>>67 >>68
俺も同意
「どうか私を赦さないで欲しい、私に罰を下して欲しい」ってつもりだったと思う
そこに「絶交無効」だもの…
このキマリの赦しで、めぐっちゃんの望みは半分叶って半分叶わなかった事になる
 (楽になんかさせない、逃がしもしない、か…なんだよ…滅茶苦茶重い罰じゃないか…)

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:35:28.49 JKIGs0QS0.net
>>131
そうか?味付け程度で出てくるのは見かけるが

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:35:31.65 Z8+bCd460.net
あえて微妙回をあげるなら8話かなっておもったけど全くそんなことなかったわ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:36:02.79 spoAOMFw0.net
>>131
友情はあるが家族愛はほとんどないな…今は
世界名作劇場が、その普遍のテーマとして家族愛があって、若草物語とかペリーヌとか赤毛のアンやポリアンナ…ほんとしみじみ面白かった
よりもいは、友情がテーマなんだけど、この友情が非常に深くて、まるで家族愛のように感じる

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:36:09.71 glyY9EFE0.net
若者の世代だけでやるか、別の世代との関わりを本気でやるか

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:36:12.61 5F0Sg/380.net
>>116
それはおそらく逆
報瀬の名は船名の「しらせ」からとってる
てか"しらせ"自体日本で初めて極地に挑んだ白瀬 矗(しらせ のぶ)にちなんだ命名
>>123
無意味だと思ってたが結果、いい演出になったと思う

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:36:15.07 Uk0NtoGU0.net
ロードムービーとしても秀逸だけど
最近のアニメでロードムービーっぽいのある?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:36:34.16 NeYSFgmv0.net
しらせ艦上イベントいいな、ペンギン饅頭号じゃない方だけど
円盤なんてとっくの昔に予約済みだし、そもそもど平日に東京の数カ所の対象店舗に買いにも行けないしこれは悔しい

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:36:45.16 P93lUSSTa.net
>>133
遥かな宇宙(そら)を目指せ〜♪

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:37:15.75 glyY9EFE0.net
科学冒険シリーズ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:37:19.93 DMnWIPmQd.net
>>128
おっぱいやない、跳ねるタコさんウインナーを見てたんや!

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:37:59.76 P93lUSSTa.net
>>140
ジョジョ3部

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:38:29.29 JKIGs0QS0.net
>>137
監督も家族になっていくのを描きたいっていってるしな
今見返すと11話の報瀬が日向のメールを見たあとに日向に話すシーンも
まるで母親のように見えるw

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:40:25.16 PmMo/YLzM.net
>>140
けもフレ、メイドインアビス、キノの旅

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:41:05.81 OwaKgWQk0.net
1話は1番透明感があってかなり好きだな
7話、12話以外ならこの回が一番好き。2,3話の出来もレベル高いのは分かるけど
贅沢なアニメだな。本当に

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:41:16.96 O4dXII460.net
>>135
>>137
正直家族愛の定義がよく分からんがパットだしたらこんなもん?
正直全部見てないものあるので是非ツ


151:ッコんでくれww ふわっとした記憶だけで書いてる CLANNAD AF さよあさ うさぎドロップ 鉄血のオルフェンズ 甘々と稲妻 輪るピングドラム 東京マグニチュード8.0



152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:41:23.00 BiNxdY/Qa.net
>>140
終末旅行

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:42:27.70 C6O7DPn+0.net
報瀬って結構おっぱいあるな
話さえ完璧なら女優いける

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:42:31.31 Z8+bCd460.net
挿入歌って泣かせるような曲じゃなくてどちらかと言うと爽やかで元気が出るような感じだと思うんだけど、なけるのはなんでんだぜ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:42:36.81 +Firc6hEH.net
>>139
それは分かってる。
じゃなくて、作中で船名と主人公の一人の名前の読みが同じなのは混乱招くだろうって話

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:42:45.90 glyY9EFE0.net
ファンタジー無しに現実世界で遠出の冒険するアニメ自体ほぼないからな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:42:54.50 j0JRQgZ0d.net
一話のハルカトオク流れるところは何度も見てる
ほんとに表情が素晴らしいアニメ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:43:01.63 ycjrbvAy0.net
昔は父性アニメから母性アニメへ
今は友情って感じにシフトしてるかもね

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:43:25.21 CEGeXPwM0.net
>>140
少女週末旅行
主役も同じ水瀬いのりだぞ。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:43:39.58 t/EcRVzx0.net
メイドインアビスもお母さんに会うために少年少女が冒険するハートフルアニメなのでオススメだぜ!

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:43:41.36 O4dXII460.net
>>154
旅ってか本当ただの冒険になりがちだよね
冒険ものみたいならそれでいいけど

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:43:45.94 spoAOMFw0.net
>>149
止まるんじゃねえぞ…💃 は家族愛なのか…

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:45:17.97 BiNxdY/Qa.net
>>158
ミ……

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:45:22.58 spoAOMFw0.net
>>158
ペドグロのどこがハートフルなんですかねえ…

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:46:01.23 O4dXII460.net
>>160
1期しか見てないしもう記憶あんまないけど
鉄華団を家族視してたからあげてみた

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:46:47.07 Z8+bCd460.net
かなえさんに「その貴子はもういないのよ」とか突っ込まれてる辺り吟さんもまだ実感できてないのかな
12話で髪切られてるときも「貴子に切られるよりはマシ」って言っているし
12話はあの二人が前に進むためのイニシエーションだったのかな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:46:56.79 CEGeXPwM0.net
>>158
吟「ふふーん・・・まだ生きてたんだあのガキ」

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:46:58.48 spoAOMFw0.net
>>163
ヤクザの義侠心みたいなもんだな、まあそれも家族愛ではあるが、男だけの世界の家族愛だな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:47:12.85 qjE5ln3yd.net
(色仕掛けで密航して南極に行く計画を)聞きたい?ドヤァ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:47:35.25 PmMo/YLzM.net
>>154
けいおん映画のロンドン行き、ラブライブ映画のNY行きとかかな
そういう方向性はもっと模索していいと思う

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:48:31.84 K24C3Ejbd.net
少女終末・けもフレはポストアポカリプスもの、アビスは冒険ものの性格が強いな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:48:51.95 Z8+bCd460.net
寄生獣も家族愛

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:48:59.34 uVkFQBvf0.net
>>11
秋葉店に電話したら、もう問い合わせが多くてやばい状態らしいw

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:49:43.66 5F0Sg/380.net
>>137
若草物語は都合2度アニメ化されてる
"愛の若草物語"と
"ナンとジョー先生(第三若草物語)"
いずれも家族愛中心なのは変わらない
>>153
理解した

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:49:51.47 qjE5ln3yd.net
>>11
これ定員何人なの?

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:49:57.94 JKIGs0QS0.net
この作品は特に前半はジェットコースタームービーっぽいのは確かだと思うんだけど
ロードムービーというには別に行く先々でなにかに出会うわけでもない
かといって冒険というのもちょっと違うか。大づかみには自分探しの旅なんだよな
>>149
最近だと甘々と稲妻かね。でもあれもそういうファクターはあまり前面にないか
最近はそういうテーマを描ける地に足の着いた作品自体が少ないと思う
この作品は設定の割には現実離れしすぎないことをずっと意識していて、それがよかった

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:50:08.11 O4dXII460.net
アド街じゃないけど1話1話色んな観光地を回ってただ観光するだけの萌えアニメ作ってくれ 需要ない?

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:51:11.18 P93lUSSTa.net
>>168
けいおんのロンドン行きも、「卒業旅行でイギリス行っていい?」→全員の親が即答で許可、と
今考えるとかなりファンタジーだったなw

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:51:42.88 glyY9EFE0.net
>>175
トラベルミステリー物でいけば作りやすそう

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:52:37.04 OwaKgWQk0.net
>>175
ラーメン屋限定ならやってたぞw

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:52:46.58 O4dXII460.net
けいおんは番外編でパスポートを取得する話があるので
よりもいもぜひ...

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:54:22.80 JKIGs0QS0.net
>>168
地に足の着いてる、現実と乖離しすぎないドラマが増えてくれるといいね
現実にワンダーを求めることでは、今期ゆるキャンがヒットしたのも同じだと思う
南極とかアウトドアとか。異世界行かなくてもああいうんでいい感じw
>>176
多少はOK。この作品だってファンタジーな部分はあるし

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:54:35.86 CEGeXPwM0.net
>>168
シンガポール回は映画けいおんっぽかったね。

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:55:05.29 qjE5ln3yd.net
>>179
あれは蛇足すぎる
大人の事情で作らされたんだろうけど
あんなのはやめて

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:55:47.36 K24C3Ejbd.net
沢木耕太郎の『深夜特急』なんかアニメにしたら面白いと思うが
今のアジア情勢とは相容れないけどね
若い人は旅への興味が薄いからイマイチか

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:56:27.37 O4dXII460.net
>>182
まぁよりもいの場合は完全蛇足だろうなw
けいおんは特に中身がないっていったらあれだけど、あの作風だから成立したような気はする

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:57:15.15 spoAOMFw0.net
甘々と稲妻も好きだったなあ…まあ基本料理アニメだけど、小さい子を持つ、嫁に先立たれた父の苦労ってのもなんかくるものがあったな…
また生前の嫁さんが魅力的でな(´;ω;`)
あれも確かに家族愛に近いな…

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:58:19.44 O4dXII460.net
旅といえば修学旅行回ってのはベタだがあれは何故かわくわくしないんだよな...
見飽きてるからなのか

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:59:15.94 CuVrybQe0.net
報瀬がポンコツって張り紙されてたのが
けいおんのニューヨークを思い出させる

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:00:36.43 Z8+bCd460.net
やっぱあの2話の交差点喧嘩シーンいいな
無駄に引きずらないですぐ仲直りしてその後日向が真似してギャグに昇華するテンポの良さ
ユーフォなら1話まるごと使ってた
ユーフォも好きだけど

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:01:05.59 P93lUSSTa.net
>>186
修学旅行で京都に行くアニメを、今まで幾つ見ただろうか

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:01:17.25 CuVrybQe0.net
ニューヨークじゃなくてヨーロッパだった
まあどっちでもいいか

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:02:50.15 t4DxSWj/0.net
パスポート更新。あると思います

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:03:10.09 O4dXII460.net
>>189
今期もあったからなー
コミケ回もそうだけど同じ話でも何か新鮮さが欲しいよ...

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:04:30.72 spoAOMFw0.net
修学旅行で北海道ってなら許されたのか?

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:04:56.65 AVDVkD2Ga.net
修学旅行で南極行け

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:05:40.52 +lEk1STE0.net
>>189
あずまんが大王みたいに沖縄に行くってのはあんま無いのかな。
西日本とかだと冬に北海道にってのもあるだろうに。
でもやっぱ京都が取材しやすいんだろうなぁ。

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:05:51.65 zi+CMwsS0.net
キャラさえエロ可愛いけりゃ円盤が売れる世の中だから
設定やストーリーなんてテンプレでいいんだよ
っていうのが多いってだけ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:05:53.83 5F0Sg/380.net
>>189
近畿圏の人間にしてみれば修学旅行先で京都に来られても大して感じない
日光の方が感慨深いかも
美術が死ねるかもだけどw

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:05:57.42 Z8+bCd460.net
修学旅行回ってなんかこう面倒くさい事が起こる予感しかしなくてあれだな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:05:58.02 O4dXII460.net
結月の実家訪問とかしたら、ニッコニコして全力でもてなしてくれそう

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:08:30.16 Vzww6330M.net
昨夜初めて存在を知ったが
小山遊園地は感慨深かった

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:08:38.46 JKIGs0QS0.net
>>188
そこよ。ログでもいってるけど
この作品は他の作品ならそれで1話使うってところをもだもだやらない
そんなところには尺をとらないで、物語の流れを重視する
地味にこの作品の一番の魅力で、むしろ革新的といっていい作劇だと思う

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:09:50.04 5F0Sg/380.net
>>194
大学時代、学部からブラジル行った
学部長に付き添って
旅費、食費ほぼスポンサー持ち

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 19:10:54.56 spoAOMFw0.net
>>196
萌えエロ一切排除して(風呂シーンはあるがまったくエロくないという…)ストーリーだけで勝負するってのはすごい勇気とそれだけの自信があったればこそなんだと思うね…
ろくに宣伝も打ってないしステマもしてないでこれだけ人気出て、アマランでも急激に売れてるんだから大したもんだ
萌えやエロではなく本当に内容で評価しなきゃならん時代に来てるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/260 KB
担当:undef