【南極】宇宙よりも遠 ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:32:51.94 dgbCqb7U0.net
◇スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・


3:r本:花田十輝 キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博 美術設定:平澤晃弘 美術監督:山根左帆 色彩設計:大野春恵 撮影監督:川下裕樹 3D監督:日下大輔 編集:木村佳史子 音響監督:明田川 仁 音響効果:上野 励 音楽:藤澤慶昌 音楽制作:KADOKAWA 協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター アニメーション制作:MADHOUSE 製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会 ◇キャスト 玉木マリ:水瀬いのり 小淵沢報瀬:花澤香菜 三宅日向:井口裕香 白石結月:早見沙織 藤堂 吟:能登麻美子 前川かなえ:日笠陽子 鮫島弓子:Lynn 高橋めぐみ:金元寿子 玉木リン:本渡 楓 白石民子:大原さやか 小淵沢貴子:茅野愛衣 他



4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:33:25.55 dgbCqb7U0.net
◇主題歌
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
◇Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
12月28日(木)開始 毎週木曜配信
URLリンク(www.onsen.ag)
◇コラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 3月17(土)〜4月15日(日)
URLリンク(www.seaparadise.co.jp)
◇キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
スレリンク(anichara2板)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:57:47.86 stnHQEKOa.net
これなんの雑誌?
買いたい
URLリンク(i.imgur.com)

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:00:33.65 FB/MYo7g0.net
>>1
金曜の乙カレー

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:01:02.53 wyt1C2We0.net
>>1
今日も新スレがんばろー \がんばろー/
>>4
左隅のタイトルのフォント的にたぶんニュータイプ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:05:04.45 I7ftPDA50.net
ですよね・・・
>>1乙するの私も嫌いじゃないです

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:06:20.73 3y8ofokZM.net
おお、こんな場所にもよい>>1はいるのか!

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:09:52.24 CRoKa6He0.net
>>1乙が止まらなーい

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:10:23.82 WTeWufjZ0.net
結月ちゃんは、友達付き合いをより濃密な関係で持続時間が長い付き合いと考えて
ほかの人は、そこまでの関係性を求めていないから、友達誓約書や友達の考え方に温度差があるんじゃないの?

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:13:13.17 BXSfV9iX0.net
氷見だったらあの奴隷契約書にサインしてたんだろうな

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:14:05.21 VNy2M4D9p.net
>>1乙するわけにはいきませぬか

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:14:11.77 WLPtbLzw0.net
>>10
そもそも友達誓約書みたいな物を発想するおかしさに気付かないと

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:15:11.16 BAXLvz7G0.net
>>1
ありがと


16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:15:14.73 IVUx9vb+0.net
しらせは裏切られたことがあるから「言葉」は信じられないってことで
だから日向の名言をディスってるっぽいな
ということは日向は「本当の言葉」がほしい(ほしかった)ってことなんだろう

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:16:36.88 /fIgnfX50.net
「スレ立て良いか?」 「「スレ立てよーし!」」
「テンプレ良いか?」 「「テンプレよーし!」」
「顔色良いか?」    「「顔色よーし!」」
>>1乙良いか?」   「「>>1乙よーし!」」
「今日も1スレ頑張ろう!」 「「がんばろー」」
「ご安全に」          「「ご安全にー」」

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:16:37.28 KNpryCRkd.net
しかし先週末に真冬の南極を冒険するドラえもん映画見といて本当に良かったわ
このアニメ9話もかけてようやく南極に着いたのに
さんざん期待させていた冒険も非日常も無いんだもんな
仕事のため来てる奴除いて本当何のために来たんだって感じだ
寒くもないし一日中ずっと昼だし危険もないし(あるとしてもせいぜい吹雪くらいだろ)
この先も大した事ないまま終わりそうだから、あの映画で冒険成分補充しといて良かったわ
他にもこのアニメでまるっと欠けている南極モノに期待される成分をいろいろ補完できたし

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:16:47.39 8880eBGDa.net
>>1乙魔神

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:17:10.55 I7ftPDA50.net
ダメだもう>>8を見ただけであの顔が浮かぶ・・・
あの顔であの言い方はズルいw

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:17:37.71 3y8ofokZM.net
>>11
俺だってするし

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:19:37.25 WKmOKacf0.net
前スレ>>991
キマリの中の人は、実際朝の連ドラに出演して、
そこまで重要な役では無かったにも関わらず紅白出演してるのよ。

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:21:05.30 wyt1C2We0.net
>>19
ミニスカサンタがあのセリフを二回繰り返してるところで腹筋崩壊する

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:21:39.93 IVUx9vb+0.net
名言ディスは日向回の前フリでそれを印象付けるために名言をお休みしてたんだろうな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:22:42.68 grTWgvBIr.net
>>1乙中
荒らしたら死なせます

バリバリ江戸っ子の夏目漱石が東京について書いていた
田舎者には東京はイベントだらけの非日常の遊び場としか
見えないんだろうけれど、東京で生きている人間にとっては
東京はまず毎日生活しなきゃいない日常の場なんだ、って
今回の昭和基地はまず日常の生活に戻す作業の場で、
次にほっておくと耐えられないから「食事とイベント」で
起伏をつけなきゃいけない場なんだ、とこれでもかと
念を押してくれていたよね
画面見ていると「しなければならない日常」の仕事が
さりげなく、しかしエンドレスに出てきてて、見直すと
それだけで疲れてくるくらい

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:23:07.42 hfXgShjBa.net
>>1乙というわけにはいきませぬか…

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:23:42.80 aj6gZfOz0.net
>>21
> キマリの中の人は、実際朝の連ドラに出演して、
> そこまで重要な役では無かったにも関わらず紅白出演してるのよ。
ググってみたらあまちゃん(成田りな役)か。
あまちゃんは特別だよ

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:24:33.90 WJ4WFAr10.net
はやく>>1乙しないと溶けちゃうよ!

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:24:46.44 BAXLvz7G0.net
紅白来てもみんなと初詣行きたければ辞退すればええやん
本人が何が重要かってだけの話

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:24:54.34 IVUx9vb+0.net
めぐっちゃんが一番って言わせたから次もおそらくしらひななんだろう

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:27:52.52 /fIgnfX50.net
>>12
>>25
アカデミー賞でプレゼンターのマーク・ハミルが名前のカードを
開いた言ったセリフ、ライブ中継の同時通訳が
「ララランドと言ってはならぬぞ」
と文語調に訳したのがおかしかったww

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:30:44.69 8VxoczWa0.net
ゆづ〜^

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:34:35.87 HuJQiM9b0.net
>>28
学校生活優先したかったら南極辞退したらよかったな
この話終わってたがな

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:35:21.23 1lL4kdEf0.net
キマリの感覚て物事を捉える能力っていいな。
どんな言葉より今回の友達ってひらがな1文字だよってのがすごい良かった。

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:37:10.07 /fIgnfX50.net
日向、2話で南極行きを志願して高校中退の話をした時、
『おーいいのか?このまま肉まんとおでん作りで終わっていいのか?
俺の16歳!』
とキマリに言った時、ホントに泣いてるんだよな
初登場でキャラも分かってなかったから冗談めかして話していたのを何となく
そのまま受けとめていたけど、けっこう追い詰められていたんだろうな
陸上の夢破れ、大学合格を目標に頑張っていたけど、高2で合格判定Aまで
たどり着いてしまったら、あと2年「このままでいいのか?」という気分が
ガーッと沸き上がってきたんだろう

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:37:41.57 /fIgnfX50.net
回想シーンの絵を見た限り、顧問と部室の仲間は日向の蔭口や文句を
言ってる雰囲気じゃなく、むしろ故障かスランプで脱落しそうな日向を
みんなして心配して何か出来ないのか、みたいな話をしているみたいに
個人的には見えていて、それが
「誰かに気を使われるのは居心地悪いって言うか、本心が分からなくなる」
っていう言葉につながっているように見えた。
まあ実際はどうなるか分からないけど。
陸上部の仲間といい再会になるといいな

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:39:12.98 uN5j0rXEd.net
あと3話か…
キリンちゃん主人公が北極目指す
宇宙よりは近い場所 頼むわ

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:41:35.38 1lL4kdEf0.net
3話のキマリ達が結月の手を引いて一人きりの部屋から連れ出してくれる夢が
10話で現実になったを結月が実感できたのが良かった。

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:41:51.03 qbvYMa8da.net
報瀬と日向は
三話で自身の性急さを日向にとがめられて報瀬は素直に反省してて、名言にも微笑んでる
六話の二人は言わずもがな
十話だって名言をディスったわけじゃなくて仲がいい故の気を使わない意見とも言える
報瀬と日向は根本的に気が合うというか、仲がいい

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:42:05.30 BaVjktEj0.net
みんなが壁に当たるところで感覚で正解を出しちゃうキャラって一歩間違うと嫌味になっちゃって不人気になりがちだけど(ハンターハンターの初期のゴンとか)
キマリはずっとちゃんと好感もてるのがすごい
魅力の無い無敵ステロタイプに陥らないように適度にサゲて「キマリも一人だと強くない」ことを視聴者に忘れられないように調節してて巧いわ

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:42:39.57 hfXgShjBa.net
>>34
そういえば
ひとつの目標に到達してしまって
というのは確かにありそうだね
そんでもって
受験勉強続けてるよなー
どうせ泣くと諦めて来週を待つよ
あとラジオ聞こ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:58:49.29 NELaeb1aa.net
現実は料理要員のババァですら1年も訓練した上で行くんだな。
やっぱりリアルを求めると僻地なのか・・・(´・ω・`)

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:04:20.23 HuJQiM9b0.net
>>41
まあキマリたちはあくまでレポーターだから

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:06:19.29 BAXLvz7G0.net
>>32
現時点では結月が選択した結果南極にいってるのに
未定の未来の話は本人の決断次第っていってるのが
何かおかしいか?

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:06:46.53 8880eBGDa.net
つーかババァ言うな 給食のお姉さんだろ!

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:06:54.96 IVUx9vb+0.net
結月のマネで「私が言わせた」ってのも前フリなんだな
怖え〜よw

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:07:40.78 WRQd4+J9H.net
>>41
彼女達は越冬隊では無く、夏期だけの一時ゲストな滞在者ですからそこを間違わないで。
2007年に昭和基地を飛行機で訪問した宇宙飛行士の毛利さん,作家の立松さん,登山家
で医師の今井さん達だって1年もトレーニングして昭和基地へ行ってないでしょ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:09:24.16 wyt1C2We0.net
少し前に呉に行ったからしらせがキマリに
南極への行き方教えてた喫茶店でお茶してきた
クルーズ船上から海越しにも撮ってみたけどブレちゃった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:11:27.80 IVUx9vb+0.net
ファンのみんなにとっての一番だから結月には一番のコンビは空席なのな
氷見の存在はそういうことなんだろう

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:12:41.10 uN5j0rXEd.net
>>47
ほえ〜〜聖地だな

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:13:20.77 IVUx9vb+0.net
三話はなぜしらせは答えなかったんだろ?ってずっと引っかかってた

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:14:05.36 WVGn9FwS0.net
来週キリンちゃんが出ると思うとわくわくする

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:16:09.53 WRQd4+J9H.net
10話見た後は3話を見直す事をお薦めする、結構、結月やキマリの台詞にネタバレを見た後みたいな感慨深いもんがある
あと3話には日向の乳揺れがある、キマリのパンチラがある

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:16:20.17 uQ/+LNB20.net
ゴミ女共全員しね

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:18:10.44 hfXgShjBa.net
31のパーシャルケーキうまいよね(ラジオ聴いた)

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:18:45.20 IVUx9vb+0.net
日向は本当の言葉を探しに旅にでて、嘘のない二人に出会ったってとこか

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:19:29.63 BaVjktEj0.net
>>52
パンチラは無いでしょ
あったっけ?

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:21:08.49 9L2llX6aa.net
10話は思いのほか深いな

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:22:23.61 EGHqznQa0.net
10話はホントじわじわくる
こういうのが名脚本なんだと思う

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:24:39.06 lOkbWNhTF.net
>>6
ありがとう、買ってくる

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:25:19.49 7aSV//Wo0.net
しらせがユヅの名前を呼ぶのを初めて聞いたよ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:25:56.63 UPxxhc/ep.net
>>53
アンチし



63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:27:48.31 IVUx9vb+0.net
日向が探してるのが言葉ならしらせのほうは「信じて欲しい言葉」があることを知ることになりそう

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:29:27.65 qUVLn4X60.net
ええい女子高生はいい
夢さんを映せ、夢さんを

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:30:59.21 YaseBBi4d.net
調査隊に同行しその先で待ち構えてるであろう緊急事態
そのピンチをどう描こうと3年前の教訓だ訓練だ連れてくなとスレにもブリザードが吹き荒れるのは必至
スレもキマリ達と同じくピンチを乗り越えるはず

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:35:00.73 wyt1C2We0.net
>>52
3話のモノローグからすると結月的には友達づくりは最初が肝心で
友達できたらあんなことしたいこんなことしたいと願いを抱いてる状態で
この3人となら今度こそ親友になれるかも、とずーっと思ったまま
ここまで来てるんだよな

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:36:19.90 wyt1C2We0.net
>>59
たぶんあれは10日発売の来月号からの写真ぽいから要注意ね

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:37:55.43 WRQd4+J9H.net
>>56
ホテルのロビーで結月と分かれた後にキマリが頭を抱えて座り込むシーンで微かにそれらしきもんが

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:38:56.34 1lL4kdEf0.net
>>52
3話の夢で結月に手を差し伸べるのがキマリだってのも
10話を見た後じゃ感慨深いね。

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:39:50.99 WRQd4+J9H.net
しかし、現役女子高生がサンタコスをしてもピクリとも反応しないチャレンジ隊の雄共はどんだけ草食系なんだ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:41:04.38 BXSfV9iX0.net
>>69
顔が…

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:41:39.02 WRQd4+J9H.net
>>68
あの梯子落ちは南極へ行った後の4人のエピソード(遭難)を暗示しているって当時は言われたが、さすがにそれは無さそうだな
(まだ断定は出来ないけど)

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:41:58.48 qbvYMa8da.net
>>64
あと三話しかなくて来週は日向回
残り二話でピンチ→助かりましたの駆け足をやる気がしないから
今回の南極チャレンジで大きなトラブルは起きないとみる
それか、そっちは劇場版をお楽しみとかな

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:42:30.18 wyt1C2We0.net
>>69
「犯罪ですからね!」とかなえさんに去勢されてるから仕方ない

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:43:30.06 dgbCqb7U0.net
>>47
おー乙でした
この世界の片隅にもあるし、いつか行きたいなー

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:43:39.51 oFSx50iip.net
モデル系女子高生のミニスカサンタコスなんてアヘ顔ダブルピースしてても反応するぞ、俺は。

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:43:40.86 EGHqznQa0.net
後残り3話でどう畳むのか

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:43:56.25 ueegyl4d0.net
遭難するためにはあの雪上車に故障してもらうしかない
報瀬の暴走とかが原因で遭難とかは無理だから

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:45:11.01 JZMYle2S0.net
遭難はないと思うわ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:46:47.91 WRQd4+J9H.net
4人とチャレンジ隊での「南極からの年賀状」放送が本作のクライマックスであろう事は間違いない気がする。
それで1話ほぼ潰すのも間違いないだろうし、それが最終回でなら、帰国の様子や帰国後のエピローグなんかは
EDが流れている最中だけになるかもしれないな

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:49:11.05 I7ftPDA50.net
>>78
俺は12話後半にあると思うぜ。
もちろん事故レベルじゃなくて「あわや」止まりだと思うけど。

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:49:48.53 tus2ghIy0.net
>>65
クリスマスに誕生日を祝われたり、崩れ気味の手作りケーキだったり
友達って形がなく不完全だからイメージで補い自身の内面で掴むんだと感じたのかな
友達マスターキマリの「わかる」へ近づく最初の一歩と

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:50:14.51 sHODMJtx0.net
>>17
南極が主題ではないことが10話になって気がつくとか、明らかに読解力がないw
そんな赤っ恥告白はせんでいいぞw

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:50:41.21 dgbCqb7U0.net
南極の厳しさも描くとは思うなー ブリザードに巻き込まれるぐらいはあってもおかしくない

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:51:01.94 1lL4kdEf0.net
>>71
あの落ちるのは10話を見た後だと、自分の手を引っ張って友達になって欲しい願望はあるんだけど
心の何処かにやっぱり今回も友達になれないんじゃないかという恐れだと理解したけどね。
南極へ旅立ってからあれだけ4人で色々と体験したのに
まだ「友達になろう」って言葉を待ってる受け身みたいなのが
あのキマリから手を差し伸べるのに出てるのかなと。

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:51:24.95 EGHqznQa0.net
帰国するまでどころか
昭和基地で最終回を迎えそうなのだが
まぁ感動できればどうでもいいが

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:51:26.93 YaseBBi4d.net
>>72
大きくても天候回復するまでテント待機位と予想
テントの中で絆が描かれるみたいな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:53:12.15 WRQd4+J9H.net
>>77
貴子さんの遭難現場へ吟さんが報瀬を連れて行く途中で雪上車が故障して
2人だけの中で吟さんが貴子さんの遭難の様子を報瀬に語るって展開は想像出来るけど
ただ、あと3話しかなく吟さんと報瀬でそれやるかって気もするし、同行者のJKを基地外へ
連れ出すか?とも思う、もう1話欲しい気が

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:53:49.35 JZMYle2S0.net
ちゃんと帰国の描写は入ると思うよ
セオリーだから

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:54:05.79 WJ4WFAr10.net
南極に着いた時点で話は終わってるからな

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:55:01.99 wyt1C2We0.net
>>81
それらに加えて結月の好きなものがケーキというのも友達マスターの匠の技

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:55:24.63 sHODMJtx0.net
>>24
別にそこにワンダーがあるわけではないってのは、ある意味でリアルだよな
非日常的環境の中で、むしろ日常を維持するために時間とエネルギーを消費する

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:57:33.34 BAXLvz7G0.net
>>83
そうそう報瀬母ちゃんの件で厳しいとこって言及してたから
あれ回収すると思う

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 14:58:25.55 7PIJpNfx0.net
>>76
日向回
オーロラ回
リベンジ縄跳び大会

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:00:35.85 qbvYMa8da.net
>>85
10話でやっと昭和基地だしな
そうなりそうな気配もある
帰るにしても本当は南極の海岸船をしらせで調査、上陸しながらオーストラリアに向かう工程だから
13話の後半でそれらをすっ飛ばして
飛行機乗ったあたりから帰国後の様子、ましてやキャラの今後なんて描写するか?って疑問もある

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:00:40.18 I7ftPDA50.net
>>88
それはエンドロールで描かれるのがセオリーだろ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:00:44.25 lnklwNCD0.net
昔のガンダムなんて一年間続いた戦争をラスト2週だけで終わらせてたんだぜ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:01:52.13 WRQd4+J9H.net
>>96
イデオンなんて台詞一つで・・・・(以下略)

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:01:57.17 sHODMJtx0.net
トラブルがあるとしても、不可抗力の事故が有力だと思う
ただでさえ世間に叩かれてたという背景があるんだから
今後の南極チャレンジの企画に影響が出るような人為的事故や
大事になるのは避けてもらいたい

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:04:37.90 qbvYMa8da.net
>>93
そういやオーロラの伏線もあったな
でも今はまだ12月で白夜だからオーロラは見れない…
来週の日向回を抜かしてあと二話で白夜じゃなくなる何ヶ月か先へ話を飛ばすか?
こりゃ、どう〆るのか予想が難しくなってきた

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:04:43.50 BAXLvz7G0.net
OPキマリの日焼けが気になるあれ悪化してえらい事にで
おら南極なめんなよ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:04:53.12 JZMYle2S0.net
>>95
だから描写があるかって話でしょ
昭和基地で終わるとかはないよってこと

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:08:31.72 sHODMJtx0.net
>>95
だとしたら残念かな
それこそこの旅は南極に行くことが主題ではなく、旅を通じての変化と成長を描いてきたのだから
その結末は、日常に戻った姿でみせるのがドラマツルギーだと思う
最終話Bパートくらいの尺は欲しい

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:09:22.35 YaseBBi4d.net
>>94
船から見えるシドニーの街やオペラハウスのシーンは物陰上欠かせない気はするけどね

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:10:16.14 nxtcb1Thd.net
ラストシーンは大人になった四人+眼鏡が南極の地に立つシーンだよ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:11:01.42 WRQd4+J9H.net
EDが流れ出した後に
・離陸するヘリの中で涙しながら手を振って昭和基地にさよならして
・帰港途中のペンギン号の縄跳び大会でまた最下位取って
・成田に着いて出迎え人に涙して
・各々が各自の生活に戻る姿で−END−
これぐらいはED中で描けるか

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:11:06.55 uXZXXeFDr.net
>>97
ガルビオンが、、、(;つД`)

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:13:24.32 IVUx9vb+0.net
>>93
アザラシ回
南極星回
オーロラ回

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:13:29.85 BW6PWM0Yp.net
どの話もとにかく素晴らしい。
絶対に見返したくなる。

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:13:43.32 JZMYle2S0.net
EDは何の曲流すかわからんがワンコーラス以上流すのは確実

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:13:55.73 voHzsMJ30.net
まだ3話もあるのに最終話の予想するとか鬼が笑いそうだが、ここからここからをバックにキマリモノローグはありそう
その後の描写はED後にあっさりめかなあ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:15:43.24 CRoKa6He0.net
俺は変に予想しない方が楽しめるタイプ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:16:47.44 jWrDBbTJ0.net
そういや、昭和基地が意地悪されたものだってエピを見た外人さんたちはどう思ったのだろうか。
興味無くてスルーなのか、意味が分からなくてスルーなのか。

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:17:33.64 ax1kEaOg0.net
最終回に遊星から物体Xが出てくるんだな知ってる

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:17:42.58 YaseBBi4d.net
キマリの日焼け跡がなくなる事での時間経過演出はしてきそう

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:21:10.27 qbvYMa8da.net
>>110
まだ三話とはいえ、来週が日向回っぽい事を考えれば実質二話だしなあ…
俺も昭和基地に滞在したままのエンドもありえるんじゃないかと思えてきた
戻る描写までやるだろう派の人たちには悪いが
10話でやっと昭和基地に着いたのに後日談を考えると13話のAパートあたりでもう帰るの?って感もあるし
オーロラはやるはずだろうに作中はまだ白夜で見れないしな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:22:01.80 sHODMJtx0.net
わかった。続きは映画館にしよう

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:24:07.37 8VxoczWa0.net
三期までやって劇場四部作だろ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:25:26.47 dgbCqb7U0.net
あのパッツン前髪が長くなってても時間の経過は表現できる

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:25:46.58 cP1fFagQ0.net
>>110
俺としては、ラストシーンは数年後の状況、ってのも捨てがたい。
正式な隊員になったキマリ、報瀬、日向、めぐみの元に、結月が新人タレント(もちろんJK)を引き連れてやってくる、とか。

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:26:02.63 vfLw/IpPd.net
パーシャル丼ってこれだろ
食ったらシャリシャリ アイス爽 みたいな食感だったし
URLリンク(youtu)


122:.be/2sVMVhi0Ivo



123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:26:42.39 9L2llX6aa.net
最終回がどうなるのか気になってたまらない、みんなそうだ
それだけこのストーリーが秀逸だということだね

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:27:21.26 9jzQ8668d.net
>>112
ニコニコの海外反応だと神妙に聞いていただけてた様で
「報瀬、先行けよ」からは半数が目頭を拭ってた
6話の啖呵口上も皆んなしみじみ聞いてたのに
パスポート「あるぇー?」は全員大喝采だし
ツボは俺らとあんまり変わらないんだなと暖かくなる

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:28:41.53 1lL4kdEf0.net
>>113
逃げ出した報瀬を南極チャレンジヘリで追いかけるのか。

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:31:58.58 9Qkd0/Qj0.net
>>113
Twitterで物体Xが空飛んでくれたら青雲賞いけるって期待してた人いた
いろんなタイプの人が見てるから感想や予想見てるだけでも面白い

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:34:11.80 1lL4kdEf0.net
最後を1話冒頭の 淀んだ水を〜で締められたら泣く自信がある。

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:37:37.03 lzrIHSdpd.net
>>64
大丈夫大丈夫
一話毎に決着するから

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:38:44.15 h8ESwebz0.net
来週冒頭の結月が初めての恋人でも出来たかのようなニッコニコで登場することだけはわかる。
きっと気持ちがいいくらいの浮かれポンチを見せてくれることだろう

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:38:55.97 /fIgnfX50.net
淀んでるからいけない、じゃないんだよね、この作品は
淀んだものが溜まっているからこそ、それが一気に動く時に
凄い力になってものごとを動かす、淀んでいたからこそ
解放される、って「今はまだ」淀んでいる人、淀みをただただ
ため込んできた人に「希望はあるぞ!」とエールを送ってくれる
ありがたい話だよ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:39:23.35 cP1fFagQ0.net
キマリたちが南極から戻ろうとしていた頃、世界中でチベット風邪が猛威を振るい....やめよう、暗くなるわw

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:40:41.69 grTWgvBIr.net
10話も一見南極テーマと関係のない話みたいに見えないこともないけど、
労働の中で友情が育てられるっていうこと以上に、南極から日本に
帰った後への伏線になってるんだろうな

公式のいしづか監督インタビュー
例えば、辛いことがあったときに「ねえ聞いて聞いて〜」と共有し合うのではなくて、
彼女たちはあえて何も言わなかったり、聞かなかったりします。
相手を放っておくことのできる優しさや、信頼して何も言わない優しさ、
女子高生としてはちょっと珍しい関係性を、彼女たちは自然と築き上げていくんです。
友だちというより、家族に近い存在になっていくんですよね。
南極から帰ってきたあと、仮に彼女たちが再び集まることはなかったとしても、
それでも一生親友だと断言できるくらい濃密な時間になると思うんです。
そこをしっかりと描きたいというのが、本作の大きなテーマでもあります。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:40:45.10 BXSfV9iX0.net
>>127
友達の言う事ならなんでも聞きそう

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:43:23.49 dgbCqb7U0.net
>>131
私達、友達だよね?結月ちゃん

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:44:41.06 voHzsMJ30.net
>>124
星雲賞って割とSFの基準ゆるそうだけどな
ただ知名度が全然ないから期待薄
某プレアデスとかいけると思ってた頃が私にもありました(他作品の話で失礼)

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:45:44.34 gJ9LJQPda.net
>>131
でも自分から友達のお願いをしてるのに個人的なツーショット写真の撮影すら応じてもらえない様子

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:48:01.79 RTPIukA20.net
>>99
2月末には日も沈むらしいので帰国前にオーロラ
これが南極編のクライマックスだろうね
それが12話ラストにくるのか最終話(Aパート、Bパート)に来るのかが問題

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:51:11.08 /fIgnfX50.net
>>133
去年のSF大賞、「君の名は。」「シン・ゴジラ」と最後まで争って
大賞を獲得したのが白井弓子のマンガ「WOMBS」だったんだよね

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:52:43.19 1lL4kdEf0.net
雪上車が故障したのを敏夫が決死の覚悟で救助して
女性隊員から見直されるなんて話をやったら
残り話数的に話が逼迫するよな。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 15:56:21.56 hfXgShjBa.net
>>91
冒険や研究でもそうだけど
生活環境を整えてはじめて
その先に手を伸ばせる
南極の宝箱まであと少し…

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:00:58.68 RTPIukA20.net
>>112
海外サイトで集計されてるMALスコアを見る限りは話数追うごとに右上がりの評価
それを見る限りは視聴判断に影響あるようなマイナス反応は特に無いと思われ
肯定的というか日本から日本人から見てのその認識に理解を示してるのが多い感じ
コメントを追えばもちろん神経質な反応もあるようだけどそれはここでも同じよね
抜けた意見を探せばそれはきりが無い

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:01:31.84 wyt1C2We0.net
「宇宙よりも遠い場所」でググると時々見つけるストーリー
制作発表時のイントロダクションなんだろうけど
いま振り返るとけっこう新鮮だ
<STORY>
いつだってボクらの一歩は好奇心から始まった。
見たことのない風景を、
聞いたことのない音を、
嗅いだことのない香りを、
触れたことのない質感を、
味わったことのない食物を、
そして感じたことのない胸の高


143:鳴りを、 いつの間にか忘れてしまった欠片を、 置き去りにしてきた感動を拾い集める旅。 そこにたどり着いたとき、 ボクたちは何を思うのだろう。 吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度、 荒れる海原を超えた先にある原生地域。 地球の天辺にある文明を遠く離れた遥か南の果て。 これは《南極》[宇宙よりも遠い場所]に向かう 4人の女の子たちの旅の物語。 ボクらは彼女たちを通して、 明日を生きるキラメキを思い出す。



144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:03:17.45 UhzeAVUA0.net
面白南極料理人でちょっと紹介されてた昭和基地のバーがあれかな
想像してたのよりちょい小さいな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:03:20.22 YddUQb1K0.net
あと1、2話余分にあれば南極日常話をもっとやれるんだろがな

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:05:12.58 u8Xkko3Ka.net
>>129
核兵器でウイルス駆除できるから問題ないよ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:05:38.81 RTPIukA20.net
>>137
南極恋物語の続編がねじ込まれるのか気にはなるけど
もう収束に向かう段階だから大人組の掘り下げは無いだろうな

148:風の谷の名無しさん@実況は実況版で
18/03/08 16:06:39.92 cc9dSxJrd.net
最後、報瀬の母親の遺体が発見されるかな。

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:07:16.82 HuJQiM9b0.net
>>78
>>80
おれも多少の危機はあると思う

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:09:12.47 l89Pids20.net
さいきん貴子が生きている可能性を模索している。どうやったらあの状況から生き延びられるのか
恐らく鍵を握るのはパーシャル・・・・・丼

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:13:09.40 HuJQiM9b0.net
>>145
遺体は生々しいから、遺品くらいじゃないかと

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:13:21.05 u8Xkko3Ka.net
>>147
生きてるさ、皆の心の中に
さあ夕日に向かって走ろう
先生 太陽が沈みません

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:14:20.28 k5MBHsJX0.net
11話 日向救済回
12話 報瀬決別回
13話 めぐみ救済回
11話で日向のコンプレックスを報瀬が救済
12話で報瀬は母の死を受け入れて前に進む決意をする
13話で日本に帰った4人に謝罪をし新しい関係を始めるめぐみ
こんな感じかな

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:14:59.25 wyt1C2We0.net
>>147
可能性があるとしたらペンギンハドルに混じったとか…
URLリンク(i.imgur.com)

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:16:01.67 KZCV1ZyJ0.net
…3年間?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:16:28.03 9Qkd0/Qj0.net
7話でかなえさんが言ってた女装の二人がやっとでたけどモブのままなのだろうか
せっかく名前までついてるから、もう少し出番あれば見てみたい

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:18:06.54 HuJQiM9b0.net
>>136
白井弓子は成人式って短編をSFアンソロジーで読んだけど傑作だったわ
まあ星雲賞なんてせっまいSF村の賞とっても特に意味ないしw

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:18:35.78 /fIgnfX50.net
Febriのインタビューで監督のいしづかあつこさんが言ってたけど、
この企画はまずいしづかさんが女子高生の青春ものをやりたい!
って「ダダをこねた」ところから始まって、部活動は色々な作品で
やりつくしてしまっていたので何を頑張らせたらいいかっていう時に
・花田も旅ものをやりたいと思っていた
・自分たちスタッフもよく知らない世界を描きたい
・ある時ポロっと南極という話が出てきた
ということで、言われてみれば南極ってオカルトから科学まで
具体的な割には振れ幅が大きい部隊だというので調べていく
うちに、『南極料理人』に「未開拓の過酷な地」というイメージを
ひっくり返されて、根幹になる視点を見つけられたそうで。

「観測隊は冒険をしてるんじゃないんだ、閉ざされてはいるけど
一つの社会が存在しているんだ」
という観点、船の中でも衣食住があって、隊員がご飯を作り、
出汁の匂いがしているという状況を見て「いける!」と思ったと。

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:18:44.06 JZMYle2S0.net
まあブリザードで立ち往生くらいはあるとは思うが

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:19:05.20 /fIgnfX50.net
もともと監督によると、子供たちのドラマがどういう話になるかが
最も重要で、キマリ達のドラマの骨格を固めた上で、南極の
どの側面を切り取るかという順で作業を進めたそうだから
「絵コンテはシナリオのセリフからキャラの表情を切り取る作業じゃ
なくて、キャラがいる空間を把握して、人間がどこに立っていて
その空間に何があって、何を見ているかを撮っていく作業。
キャラのいる部屋を360度作って、そこから部屋を出て重い扉を
開けて、小さい扉をくぐって、外に出たら急に気温が下がって…
っていうのを体験しているように描かないと、セリフを言わされる
ために芝居をさせられている感じになってしまう。それは避けたい」
という監督からすれば、今みたいにみっちり生活感を描いていても、
あくまでも「頑張る女の子を描きたい!」という骨格は動かさない
みたいだからね
さあどうなる!

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:19:14.20 h8ESwebz0.net
めぐみはキマリとの関係改善が示されたからもう帰国後書かなくてもええかと

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:20:09.64 HuJQiM9b0.net
>>112
>>139
海外の見ると絶交も甲板出もざまあみろの後も常に評価上がり続けてるから、一部の人が騒いでるだけだったというのがよくわかる

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:20:12.66 cP1fFagQ0.net
>>80
4人組が遭難寸前まで行ったけど無事に戻ってきて、大人組のトラウマ回収、というのは...ないかw
そっち方面でハードな作品じゃないし。

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:21:31.88 BAXLvz7G0.net
みんなの予想にキマリ回がいつもないなキマリはヒロインだから絶対1話ある
というか頼むからキマリ回お願いしますこのままではヒロイン脱落だあ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:23:09.27 BXSfV9iX0.net
キマリはメガネからの解放がテーマだったからな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:23:44.37 rtBPP/GV0.net
OPの
船上縄跳び
キマリに目元日焼け
大陸行軍
野外トイレの設置
サングラスの上げ下げ
本編ではこの辺は端折りそうだな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:24:38.59 /fIgnfX50.net
>>154
白井さん、「百億の昼と千億の夜」でSFマンガを志したんだね
まあSF大賞も世間に媚びを売ろうとしてスベっていた授賞作も
多いけど、最後は連載が中断して描きおろしで完結させた
マンガが大賞取るってなかなか感動的。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:25:26.33 BaVjktEj0.net
>>163
あれはどうも本編を補完するものっぽいからな
同じシーンを見せることは無い気がする
でも日向のおっぱいだけは見たい..あのウインク好き

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:25:33.44 P/ilnFVwM.net
>>157
有言実行出来てるのすごいな
インタビューではこう言ってるのにできた物はナンデ!っのが多いのに

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:28:40.63 VNy2M4D9p.net
>>79
南極からの年賀状は次回で終わりじゃないかなあ
Cパートはこれまでも次回予告的な扱いだったし
オーロラやるには2月まで時間を進めないと

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:30:21.64 wyt1C2We0.net
結月の課題は今週解決して、来週が日向。
しらせの課題は、9話で隊長と話したセリフの
「母は帰ってこない、帰ってくるのをずっと待ってるみたい、帰るには母がいる宇宙よりも遠い場所に行くしかない」
に答えを出す必要があるから、母が帰らなくなった理由をしらせが追体験して理解しなくちゃだよな
貴子がいなくなった局面に酷似したエピソードはあると思う

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:31:31.60 /fIgnfX50.net
だいたいキマリのモノローグが大人すぎるものな
とてもツボ魔神だとかマーライオンだとかの寝言を語り、
何のために来たのかと言われて「おぉーそーだった!」
と言うアホキャラの言葉には聞こえない
普通の作品だったら、ずっと後の時代、大人に成長した
玉木マリが若くて青かった高校生の頃を回想した話だと
思うところだけど、基本的に「最後まで見たら、報瀬でも
大人たちでもなく、キマリの話」だったと思えるように
締めくくられると信じたいところ。

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:36:42.33 HuJQiM9b0.net
>>169
キマリポエムは後に出版されるキマリの南極探検日記
で、日記をつけるという目標も回収

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:37:49.95 N6WVRn66a.net
予想
中卒の過去はLBGTネタかレイプ
同性愛がバレたとか、強姦事件の被害者でみんなに気を使われていた

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:37:51.43 wyt1C2We0.net
>>169
1話冒頭のモノローグとか振り返るとスタンドバイミーの出だしっぽいよね

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:38:09.68 qBIEycZTM.net
嗅いだことの無い香りで思い出した。
シドニーでの話だが、向こうの海は全く潮の香りがしないのにすごく驚いた。
住んでるプランクトンの違いだそうだ。
日本の海のあの生臭い感じは好きじゃないので海は嫌いなんだけど南半球なら海沿いに住んでもいいなと思ったわ。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:38:17.43 aNx0Tt520.net
>>150
貴子の死に関しては吟も大きく絡んできそうというかきて欲しい
南極チャレンジを率いて前に進んでるようで吟も最後に貴子の声を聞いたあの時から抜け出せてないみたいだから

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:38:58.61 dgbCqb7U0.net
>>171
外れるにしゃくまんえん

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:39:21.07 HuJQiM9b0.net
>>164
山本弘とか、最近名作と高評価のSFに対して、いまだにあれはSFじゃない、とか言ってて軽く引いた
よりもいがそんなのに巻き込まれるのは耐え難いw

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:39:40.13 BaVjktEj0.net
>>172
正直一話で冒頭ポエム見たときは好みじゃなさそうで切ろうかと思った

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:40:31.41 JZMYle2S0.net
大人の姿はいらないかなあ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:41:14.27 aj6gZfOz0.net
>>158
> めぐみはキマリとの関係改善が示されたからもう帰国後書かなくてもええかと
おれはめぐみにいい印象を持ってないから特にそう思う
(今回のLINEに対するキマリの受けとめも、博愛過ぎるのではと思ったり)
最近ダンまち1期を見始めたんだけど、裏切る女の子とそれを赦す主人公のシーンに
やはり共感できないものを感じてしまう。(そのシーン以降、まだ見れないでいる)
こういう「裏切りに対する寛容的対応」って、今の時代には共感の多いテーマなんだろうか…
おれにはよく分からないが

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:44:20.06 wyt1C2We0.net
>>174
しらせと隊長はとても似たもの同士だと端々で描かれてるから
しらせの課題と隊長の背負ってるものは一緒に解決する気がする

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:44:40.41 JjI2lVLR0.net
>>174
まだ、捜索を打ち切った理由言いてないし
貴子の最後の言葉もシラセに伝えてない。

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:48:47.90 EGHqznQa0.net
11話を日向回にするとなると
実質この物語全体を締めるために僅か2話分しか使えない

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:48:50.85 wyt1C2We0.net
>>177
あまりこういうオープニング好きじゃないなーと思いながら1話見てたのに
そのまま見た2話目で吸い込まれたよ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:49:02.70 dgbCqb7U0.net
>>179
裏切りに限らんが「赦す」ことについては昔からある普遍的なテーマの1つだと思う

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:50:33.09 BXSfV9iX0.net
>>179
あれは寛大な心を持ってる主人公を上げる展開だな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:51:26.90 HuJQiM9b0.net
>>179
マジか
あれはずっと虐待されて人間不信だった娘がベルのお人好しぶりで初めて人を信じることが出来るようになった感動回だと思ったが、人それぞれだなー

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 16:51:55.00 I7ftPDA50.net
>>150
日向と結月には別に謝罪しなくていいだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

492日前に更新/271 KB
担当:undef