今期アニメ総合スレ 1444 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:03:06.00 HUhv2GE4.net
ハリウッドといえばSAO
この前テレビで日本に来る留学生のTVやっててカナダの女の子がゲーセンでアスナのフィギュア見て大はしゃぎだった

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:03:06.69 ClzljABE.net
メルヘンメドヘンは1話の再放送とかろんぐらいだぁすを思い出す

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:03:54.19 kgzl7F3Z.net
なんか上映前ではメジャーとは呼べなそうなオリジナルのアニメ映画って
主題歌もデビューして間もない人や知る人ぞ知るのあまり知られてない人が歌ってるイメージあったんだよ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:04:42.22 4Uta8OQ/.net
>>719
ヒットするまで無名も何も、それまでのPixerは3Dソフトと専用パソコンのメーカーだぞ
スティーブジョブスが、その3Dソフトのデモ映像を片手にディズニーに
飛び込み営業掛けた結果がトイ・ストーリーだ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:09:15.80 l89Pids2.net
>>559
遅レスですがエンジェルビーツ!ですね
「おまえソイツのこと好きだったのか!?」と主人公のみならず視聴者までもが突っ込んだ伝説のアニメ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:11:17.97 zDfqVIBg.net
りゅうおうはようやく今になって一番人気の銀子の出番を増やしたらしいけど
手遅れ感半端ないな

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:14:24.23 R16x3gaR.net
エヴァガ
腕撃たれるとあんなふうに取れるもんなの?
なんか腐って落ちたみたいな落ち方だったけど

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:19:04.77 BnQffx9/.net
>>748
優しい嘘だと思ってたんだが本当に好きだったのあれ?

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:20:11.69 jNZb1At2.net
成仏作戦聞いて成仏させるための優しい嘘だろ?
昔過ぎて記憶も朧気だが

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:21:32.02 l+1M4IDD.net
どう見ても成仏させる気なかったようにしか見えなかったけどあれ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:21:56.28 kgzl7F3Z.net
ABの存在は実は大きい
Lisaを世に出した

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:22:01.28 hOlNrBBF.net
なんの前触れもなくキャラが奇行に走るのが麻枝節
深く考えたら負け

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:29:23.05 EgeMt+C+.net
>>748
むしろのそのシーン


763:ヘ人気あったイメージだったんだけどな 荒れたのはその後の雑な畳み方で荒れた印象だったし



764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:31:42.65 /Z168O++.net
未だに魔法嫁終わってないと思ってるのは信者だけだぞ死ねよ
本スレの書き込み見てこいアンチスレと思うぐらいネガティブな意見ばかりで普通はアンチスレ行けよという書き込みがあってもおかしくないレベルなのに息してないから
魔法嫁はすでに死んでいるんDEATH

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:33:37.81 l+1M4IDD.net
やっと1期ラストの次回予告のあなたと一緒にいられないの意味が分かって面白くなってきたんだけど

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:41:43.25 UguKOVWi.net
猫娘に続いてアッコちゃんもエロくなってるな
URLリンク(kai-you.net)

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:51:17.60 Nt2p+cBC.net
まほよめはもともと本スレあってないようなものじゃなかったっけ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:53:51.23 EgeMt+C+.net
>>759
がんこちゃんも頑張ってるぞ
URLリンク(mdpr.jp)

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:54:05.33 kgzl7F3Z.net
魔法嫁って原作より先に完結する方式だったような

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:57:03.19 /fEhJtUO.net
君の名は、なんて評価すべきところは微塵もない

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 06:58:36.18 g5OD2EJ2.net
作画だけは評価できるだろ
それしかないけど

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:00:20.52 /fEhJtUO.net
作画もあの面子にしては別に
ももへの手紙辺り見てみろ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:05:08.72 RB5Xpfar.net
映画は有料だし良作画が基本だからね

774:
18/03/08 07:06:22.73 jNstp8UK.net
VEGのあのヴァイオレットちゃんの声何とかしてほしい
遠藤綾に近い声質だと思うけど、なんとなくむかつく

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:07:51.77 GdrJmoWl.net
幼馴染の男は評価できる

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:13:54.94 bZmLDr8e.net
つまり劇場版のクオリティを地上波で観れるわすゆ最強という事か
各話毎の専用OPEDまであるからな
だが、劇場で先行BDを買わなかった者は特典の勇者部を観れないのだ…
劇場に通った者だけが観ることが出来る激レアOVA…
ま、別に大した内容じゃないんだがな

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:25:30.75 P8lX4FPu.net
ヴァイオレットちゃん9話にして最終回みたいな感じだったけど、あと3話くらい何やるのか気になる

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:32:54.45 zDfqVIBg.net
ここからレース中盤
やらかすのはどのアニメか

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:35:07.05 Kamz+A1o.net
>>310
今期覇権だな

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:37:39.81 P8lX4FPu.net
いま思うと、くまみこ最終回って叩かれすぎだったよね
まちが都会に行くENDだと故郷とクマを簡単に捨てていいの?ってことで疑問符残るし
あの最終回もあれはあれであり
当時はオタどもがカミーユENDだ!とか発狂しちゃってるのを眺めながら笑ったけど

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:40:12.51 5OCCupgU.net
>>769
所属は動くGODってだけで価値があった

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:41:02.29 RB5Xpfar.net
くまみこの最終回で宮城県民の懐の大きさを知る
しかしその宮城県民でさえ切れたWUG

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:41:50.70 KS6ewSpA.net
今日は小泉さんの話題で持ちきりになりますよーに(・∀・)

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:44:09.96 bZmLDr8e.net
>>773
あれは作者がツイートで批判したのが原因
原作では別々の話を強引に繋げた所為でTV放送分だけしか見てないとマチが精神崩壊したように見える
原作のイメージを真逆に捕らえられたらそりゃキレるよ

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:44:52.26 l+1M4IDD.net
>>773
そら原作を糞みたいな繋げ方して演出の意図が完全に変わる改悪してるんだから
叩かれるのもやむなしだろう

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:45:50.11 ZWpKF45t.net
エヴァガ頭悪すぎてもう突っ込むのも億劫になってくるな
なんで両腕千切れたのに出血多量で死なないんだよ人間じゃねえだろもう
全く動けない瀕死だったから両腕千切れたヴァイオレットが口で必死に引っ張ってた筈なのに
落石が来たら急にヴァイオレット突き飛ばすほど元気になる少佐ギャグでやってんのかよ
一刻の猶予もない危険な状況なのに愛してるの意味わかんねえと押し問答始めるヴァイオレット
作り手がやりたいシーン垂れ流してるだけで整合性を欠片も考えてない今期ダントツで頭悪いアニメだわこれ

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:50:24.43 7PaDs70x.net
せめてアニメ放送中は原作者はTwitterやらないほうがいいと思うわ

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:50:38.56 RB5Xpfar.net
くまみこは1話でOPで騒がれ最終回で騒がれ
ロリアニメなのにロリで話題にならないという不思議な作品

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:50:43.25 8j0xT+3X.net
>>773
実はあのENDは古くからの神物の気持ち悪さとエグさが垣間見えてわりと嫌いじゃない
主人公の成長って点では最悪の展開だけど

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:51:02.99 o3Sk1Pd2.net
>>773
最終回でなく去勢済が評判悪かったのかも

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:52:27.08 rkciYnAy.net
京アニはハクソーリッジ見て戦場の負傷兵を勉強しろ

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:52:34.91 o3Sk1Pd2.net
>>742
本当に有名だったら、四曲も作ってくれないよ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:54:39.66 P8lX4FPu.net
ワンピも片腕ちぎれて平然としてたし、いいんじゃね
元斗皇拳のファルコも片足自分で切って立ってたし
両腕もげた美少女が精神力で頑張るというのもたまにはええんやないかな

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:54:48.16 o3Sk1Pd2.net
>>721
君の蝶で縄跳びとか

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:55:22.39 ZWpKF45t.net
くまみこで意味不明だったのは原作もまちイジメ漫画なのに
アニメの改変のせいでまちイジメアニメになったって誤解されてる所

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 07:58:53.57 2AkK70rN.net
>>779
そうすると児童虐待の少佐と野獣アズペ(^q^)ヴァイオレットちゃんの行動は、常人には理解しかねるネ

797:
18/03/08 07:59:29.40 jNstp8UK.net
VEGを守るためにくまみこを生贄にするとか
京アニ信者やりますねぇ!

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:00:05.14 l+1M4IDD.net
とりあえず原作だとまちのコミュ障ネタも1コマ2コマ程度で終わるから
アニメで見るよりくどくなくて快適なんだよな

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:01:30.48 RB5Xpfar.net
くまみこはロリアニメだと思ってたら大人のヤンキー女の登場で荒れてたな
しかも原作読者からゲストじゃなくてレギュラーキャラやでと言われて更に荒れたw

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:01:34.25 /fEhJtUO.net
まあでもまちちゃんをいじめるのは興奮しましたよ

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:01:47.35 qWiMwLws.net
あれ笑うとこだからね
アニメスタッフが執拗に描いて嫌な感じが増幅された

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:06:06.14 xIt8GpnK.net
精霊の守り人みたく普通は四肢切断しても即止血するからな。
止血せず数分以上放置でも生存とかクリーチャーやな。

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:06:42.17 zwKSLUdE.net
1月 南極>ゆるキャン>りゅうおう
2月 ゆるキャン>りゅうおう>南極
3月 りゅうおう>南極>ゆるキャン

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:08:46.97 nEhmsRpX.net
りゅうおうみたいなお手軽なフォーマットも、もうやってけなさそう

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:09:10.76 cktgUBzH.net
全部面白いでいいじゃない

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:10:14.99 +IFUXZbr.net
くまみこはラーメン店の雑さが気になった
寸胴から直接あの色のスープが出てくるわけ無いだろ!と

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:12:29.36 GdrJmoWl.net
りゅうおうは原作が悪いのか省きすぎてゴミになったのか判断しかねる

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:13:27.62 l+1M4IDD.net
>>799
細かいところまで見過ぎだよ小泉さん

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:13:33.80 RB5Xpfar.net
くまみこ最終回の時に宣伝ラジオがおもしろいと聞き聴いたら
この手のラジオには珍しくパーソナリティがそのままロリ主人公とくまの中の人で
開き直るしかないのか最終回をあえてネタにして進行してたのが印象的w

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:13:47.95 brIAQV6i.net
りゅうおうはキャラがぶっ飛びすぎてて将棋アニメとして見れない
そのうち相手の持ち駒を奪って打つ能力者や
盤の状態をを3ターン戻す能力者や
1ターン2回攻撃する能力者とか出てきそうな気がしてならない

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:15:58.54 jTyUGQ+0.net
エヴァガ見た。
話は悪くないけど、腕だけ綺麗に吹っ飛んだり激痛ないのかとか出血大丈夫なのかとか
余計な所に目が行ってしまった。
わかってはいたがイイハナシダナーに降り幅がいってて色々突っ込みたくもなるけど
ヴァイオレットは少佐なしでも生きていけるかどうかって事なんだろう。
最後どう締めるんだろうかね。

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:16:19.83 bZmLDr8e.net
>>803
来週名人戦なのにそんな事言ってんのお前だけだよ

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:18:09.70 brIAQV6i.net
えっ天才メンヘラを幼女が撃退するご都合展開から急転直下でクライマックスなのかい

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:20:18.00 l+1M4IDD.net
まぁ現実でも天才名人を超天才中学生が倒してるから

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:21:22.36 8j0xT+3X.net
現実も大概だからなぁ

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:21:45.94 jTyUGQ+0.net
南極は2クールでこないだの話だったら結月が変な奴でも別にどうってことなく結構感動できたと思うけど
1クール終盤だと南極観測(のお手伝い)が飾りでしかなくなっちゃいそうで勿体無い。
アビスみたいな終盤一気に盛り上がらせるにはエピソード的にこのままでは物足りないな。
残り3話だけでどう乗り切るのかどっちの意味でも気になる。

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:23:29.51 8j0xT+3X.net
南極自体の話に割けと言いたかったね

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:24:24.48 xIt8GpnK.net
くまみこはナツ目当てで我慢して観てたがただの仙台に呪いを吐くペドベアーと判明して萎えた。
仙台ディスりは最終回だけじゃなかったんよな。

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:25:39.11 uxfGTrHb.net
ロリおうはラベノのトンでも設定をリアルがさらに追い越して行ってるのが面白いな。藤井六段はリアルなろう主人公か

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:26:21.52 Ryj01NDt.net
長縄カンナのキャラがダメで切ってしまったが、スロスタがこれほど空気になるとは思わなかった。

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:28:21.06 RB5Xpfar.net
スロスタはガチレズしちゃったからな…

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:29:43.12 jTyUGQ+0.net
>>812
藤井六段はハーレムしてないけどな。

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:44:21.10 b2UmWCp4.net
バイオレットちゃんてメカだと思ってたが違うのな。
ただモノ使いされてきた人間なのな。
自動式人形サービスというのも単なるサービス名で人がやってるんだよな?
俺の認識あってますか?

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:45:01.79 HcXOd33M.net
>>809
アビスとは方向性違うっての
あれは終盤近くまでペース遅すぎて退屈だったろ…

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:45:29.00 FuhARA0W.net
>>816
もう終盤なのにいまだにこういう話がでるところがなあ
浸透してないんだなって

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:51:58.47 WC0C+Ogo.net
>>815
実際に藤井が同じことをしたら、市民とマスコミに叩かれまくると思う
将棋連盟から公式試合1年間の試合出場停止処分など受けたり
最悪、将棋連盟から強制的な除名とかもあり得る

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:52:13.34 Ghp8HE2M.net
>>816
戦闘用に造られた生物兵器やで
戦争終わって用済みになったので主にインフラ業に従事させている

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:52:28.42 jTyUGQ+0.net
>>817
方向性じゃなくて終盤の盛り上がりを言っている。
只の青春で終わるのかそれとも南極観測アニメとして盛り上がってくれるのか。
アビスは途中退屈ではないけどな。

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:52:31.56 CzjrIm5D.net
>>817
アビスは神回で汚名返上できたうえに終盤まで右肩上がりになったけど南極はどうかな?
神回作れた試しがない花田だしこのまま尻すぼみだろう

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:53:04.60 8j0xT+3X.net
>>816
ヴァイオレットちゃんはレイシア級なんだ

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:54:36.56 pbossokc.net
だから南極は青春グラフィティだって

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:54:47.55 HcXOd33M.net
>>822
終盤まででだいぶ見る人減らしてたんじゃね?あれ
終盤で巻き返したと喜んでるのは原作ファンだけやろ
終わってからもうだうだステマ続ける諦めの悪さよ

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 08:57:49.92 jTyUGQ+0.net
>>819
藤井六段「小学生は最高だぜ!」
そりゃ不味いわな。
ロリ王、他にしても小学生最高ってのは視聴者側が小学生を“性”的に見てるからこそのセリフな訳だし
実際にあれば色々引っかかるわな。

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:05:03.97 CzjrIm5D.net
>>825
セールスでも結果残してるアビスをでんでん扱いは無理があるわー

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:09:03.79 ax1kEaOg.net
アニメと現実の区別つけられないって脳が相当ヤバいな

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:09:32.45 8j0xT+3X.net
だが待ってほしい
中学生が小学生は最高だぜって言うのと俺達が小学生は最高だぜって言うのは随分違うのではなかろうか

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:11:09.19 hOlNrBBF.net
将棋豚はアニメと現実の区別もつかんのか

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:12:34.03 pbossokc.net
>>829
中学生ならただの年下好き
高校生なら危険信号
大学生ならロリコン
社会人なら性犯罪者予備軍

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:12:35.20 jTyUGQ+0.net
>>829
実際に小学生最高だぜ!なんて思ってる奴は
3日目に薄い本に突撃してるオッサンだろう。

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:12:37.55 At9WKDu5.net
庭は構成ヘタクソな気がする
振り返って出てくるのがたった4組じゃな
もうちょっと積み重ねた方が良かったな
同僚との積み重ねも視聴者向けが全然足りないから
心配してる描写もあまり効果的じゃなかった

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:12:47.29 zqLecKrO.net
アニメでロウきゅーぶネタ入れてきただけで、原作で八一が言ったセリフじゃないけどな

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:17:37.33 jTyUGQ+0.net
>>833
尺的にどうにもならなかったようにも思える。
見ている感じだとちゃんと細かくやろうとすれば2クールは必要だったと思う。
反面ダレる可能性もあるけど。
>>834
ロリの将棋だからロリコン取り込んでなんぼって事でやったようなネタだと思う。

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:21:09.97 3xs+oMBQ.net
中学生なら小学生(の頃)は最高だぜみたいな意味合いの場合も普通にあるんじゃね?

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:23:13.32 CzjrIm5D.net
ロリ王の最高だぜネタってアニオリなのか
ノーパソのくだりは少し笑えたから良改変だな

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:32:04.52 gMroyuS4.net
ロリ王はいつ面白くなるの?

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:32:23.11 CB8xr9vM.net
>>834
ああいうクソ改変いらんのだがな
これはロリ豚の餌ですよという札を勝手に貼り付けたようなもんだ

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:33:31.48 At9WKDu5.net
>>839
え、あのキャラデザの時点でそれは・・・

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:41:05.55 jTyUGQ+0.net
ロリ王って普通に将棋作品としてどこまで見れるか何とも言えんけど
桂香さん回考えたらロリじゃなくても良かったとは思う。
只小学生幼女の作品としてやってしまってる以上
小学生最高ブヒブヒな連中も取り入れないと商業的に成り立ちにくいってのはあったんじゃね?
現に将棋いいからロリだけやって薄い本とか言ってるオナニストもいるわけだし。

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:46:38.25 zDfqVIBg.net
>>841
このアニメ会社
ロリ押しするけど
ロリよりもお姉さん書いた方が抜群に上手いんだよね

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:48:15.86 zqLecKrO.net
>>841
原作のロリ要素をなるべく残したダイジェスト版だからね。ただ今後竜王戦だからロリ要素が低下する上に次回あいファン発狂する話

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:49:29.97 At9WKDu5.net
>>842
works見るとロリばっかだが

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:51:59.92 oAChuJs7.net
>>800
いくら省こうが話の骨子がしっかりしてたら人気出るし、それなりのものになる
例として挙げると俺ガイル、食劇のソーマ

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 09:52:47.52 8j0xT+3X.net
ロリ王は将棋要素よりロリ要素優先して中途半端になってる印象

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:00:15.42 CB8xr9vM.net
原作には将棋の話も一応ちゃんとあるからロリが分離してるんよな
ロウきゅーぶや3Pとはそのへんが最初から違った

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:02:51.65 zDfqVIBg.net
3P は音楽がしっかりしててかなりよかったぞ

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:04:23.88 zqLecKrO.net
ロリラノベじゃ将棋ペンクラブ大賞(文芸部門優秀賞)もらえないからね

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:05:06.64 lnklwNCD.net
>>848
でもロリ3人を掘り下げるなら
同級生と妹の存在は不要だったと思う

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:05:35.71 CB8xr9vM.net
音楽の良さはドラマ部分と食い合わないからね
ロリやりたいのか奨励会の過酷さやりたいのかプロの求道をやりたいのかはっきりして欲しいという

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:06:30.63 V9SSRpYS.net
3Pはバンドリよりバンドしてた

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:07:31.41 zDfqVIBg.net
>>850
あのロリ3人正直いら…なんでもない

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:07:58.30 cEo0voQa.net
ロリ将棋なんて真面目に語るようなもんでもないだろ
バカバカしいで終わり

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:08:52.85 8j0xT+3X.net
ロウきゅーぶも3Pも集団で色々頑張るタイプだからロリ優先してもロリ要素と競技、音楽要素がぶつかり合うことなくむしろ両方の要素が良い方に働いたけど
将棋って個人戦だからロリ要素強くするとどうしても将棋の方が温くなるというか競技をロリ要素と共存させにくいよね
ケースバイケースというかロリ王に関して言えばロリ要素はあまり強く出すべきじゃなかったと思うわ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:10:20.20 oAChuJs7.net
3pとかわざわざロリでやんなくていいよ
パンクロック好きだからああいうのロリでやられるの不快
高校の同級生のクソ舐めガールズバンド思い出す

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:10:20.57 At9WKDu5.net
まあそれだと売れないんだろうな

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:11:26.17 lnklwNCD.net
>>853
そうだね。
正直、作者の興味があんまりあの3人に向いてないように感じた

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:12:52.97 oAChuJs7.net
3pもロリオウもどっちも見てないけど、なぜロリメインでやろうとするのかが分からん
バンドならせめて楽器一人が女で他は男とか、高校生が好きな子振り向かせるために文化祭でバンド組むとかそういう話でええやん
なぜそういう王道ができないのラノベ

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:14:20.52 SAtnKgb0.net
南極が最近なんとなく積みアニメになってきた
見たいとも切りたいとも思わない普通さだと、最近この時期にこうなること多いんだよな

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:14:32.23 zDfqVIBg.net
ロリより上になると色々面倒なんじゃね?
友情がどうとか超絶にくだらないやつが

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:15:08.35 JyaQFrPZ.net
確かに3Pはロリなしで見たかったな
音楽や彼女たちがライブを開く動機は真面目で面白かった

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:15:47.57 P2YdVby+.net
>>856
高校でバンドやるような行動力の有る人間はパンクじゃないわな
日がなアニメ批評するような役立たずじゃないと

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:16:48.55 At9WKDu5.net
学校もろくに行ってないような引きこもりがラノベ読んでラノベ書いてるからだろう

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:16:52.12 lnklwNCD.net
>>859
女子高生バンド漫画・アニメとかいっぱいありすぎて
売りにならんし

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:17:47.65 xnIF2jfZ.net
>>861
あるな
あげく主人公の取合いで終わる

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:18:20.77 xnIF2jfZ.net
>>865
ガールズオンリーものはけーおんでお腹いっぱい

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:19:32.70 jTyUGQ+0.net
ロリ要素強くしないと売れないとかだとしたら
ロリであれば飛び付く連中は金だけは持ってるって事かもしれんな。
前にロリ裸体抱き枕で部屋中囲んでる変態の部屋画像貼ってたけど
あんなの無駄に金持ってないとようやらんしな。

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:20:19.46 At9WKDu5.net
そういや天使の3P!って原作ラノベなんだな
楽曲を文字でどうやって表しているんだろう
きっとてきとーなんだろうな

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:21:13.02 XTCZkLAJ.net
キューティハニーユニバース
4/8(日) 夜9:00 AT-Xほか
カリギュラ
4/8(日) 夜11:30 TokyoMXほか
ハイスクールD×D HERO
4/10(火)深夜0:30 TokyoMXほか
フルメタルパニック!invisible Victry
4/13(金)夜10:30 TokyoMXほか
宇宙戦艦ティラミス
(月)深夜1:00 放送局未定

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:23:37.22 CzjrIm5D.net
>>861
南極の悪口はやめて差し上げろ

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:25:15.08 kKOH5fdJ.net
地上波アニメはもはや
超特定層向けに作るしかないんだよ
お前ら向けだ

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:26:45.85 jTyUGQ+0.net
結月の友情うんたらは序盤で済ませろよとは思った。

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:28:10.66 8j0xT+3X.net
というかてっきりアイドル仲間入り回の時でもう済ませてたものかと

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:29:14.93 DQJy6/Cz.net
ある程度打ち解けてないと成立しない話ではあるわな>友情誓約書

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:29:26.35 xnIF2jfZ.net
>>868
そのとおり
アイテムに金をつぎ込む(誰の金かは知らんが)
スマホのたかが絵に金をつぎ込むやつと同じ

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:30:14.28 Q5NnlpFh.net
エバガのエンコしてるけど白っちゃけた画面のせいで白飛び気味になっちゃう
彩度調整すっかめんどくせぇ

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:33:16.61 jTyUGQ+0.net
>>874
俺もそう思ってたから、え?ってなったわ。
折角南極に着いたってのに青春と友情に降り幅行き過ぎてて南極観測が薄くなってしまってて尺が勿体無さすぎなんだよな。
こっからの終盤は期待しつつまほ嫁より不安がデカイ。

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:36:23.93 8yytrqSb.net
庭って最終回だったの?

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:38:11.42 2EPEStYV.net
今期覇権メルヘン・メドヘン放送の木曜日に震えろ

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:40:49.53 8yytrqSb.net
そりゃ何も知らずに見たら1話の再放送なら震えるわ

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:41:02.00 LRx6v2pk.net
いや今やるから、えっ周りからしたらすでに仲良し四人組なのに
ゆづき本人は友達前提のお付き合い状態だとおもってたんか、って
ゆづきの友達コンプレックスに説得力出るんだろ(´・ω・`)アホか
つかメタいこといや各キャラ各自キャラ掘り下げ回を順次やってんだから
ゆづきが友達コンプレックス解決済みなら、ゆづき回やることないやろ
ゆづきは南極自体に思い入れあるわけじゃなし、南極絡められんし

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:41:53.42 jTyUGQ+0.net
エヴァガは最初からそうだったにしてもお涙頂戴すぎて見るのが厳しくなってきた。
どんな作品でも“ありき”だと冷めた目線になってしまう。
>>879
最終回でも問題ない回だったな。
まああれで終わったらしょうもなすぎだけど。

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:43:46.30 CB8xr9vM.net
全13話の10話目でわざわざ南極で友達がどうのの雑談
あーまた最後はテキトーにお茶濁すだけだなってのは漂ってきた

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:45:00.60 a8UWL/CO.net
ロリ王も3Pもロリが話の内容に馴染んでないんだよなあ
別にロリ出しても構わんけど無理矢理取って付けたような真似しかできないなら出さなきゃいいのに

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:45:23.27 DQJy6/Cz.net
あれ以上の終わり方を用意できるのかと思ったけど

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:45:54.10 jTyUGQ+0.net
>>880
OP修正版の1話に喜び震えるのか。
作者が生きてたら化けてたかもしれんな。

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:46:15.01 CB8xr9vM.net
ロリアニメのロリ要素ってただの商売用で
ドラマになんの必然性もないおっぱいを出すのと大差ない気はする

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:47:37.24 8yytrqSb.net
南極次回はコンビニ回でしょ。
何かしら問題があって辞めた学校の部活連中が友達ヅラして出てきて、どうやって良い話に持っていくのかね。

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:51:25.71 jTyUGQ+0.net
>>885
ロリで意味ある作品は三ツ星だとは思う。
面白いかは別だけど。
ロリ王はロリの必要性はそんなにないな。
ロリコンオナニストの夜のオカズくらいにしかならんだろう。

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 10:57:45.65 PDbzPMcm.net
小泉さんの挑戦受付中ってサブタイ挑戦的だなw

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:00:18.12 lnklwNCD.net
>>890
徹底してカラーズ3人がメインで
舞台も常に上野周辺で
あれほどブレない作品もちょっと珍しい

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:17:44.34 fapPDKez.net
見忘れた人のためにもう一度1話を放送するなんて
メルメドは粋なことをするねぇ

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:24:03.19 /bOZMwpI.net
エヴァガ微グロだったがEDが変わったので良い最終回だった

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:26:47.21 drJins2/.net
>>884
サンシャイン花田だからな
サンシャイン2期でも中盤になって「今さらそれ必要かよ」っていうエピソード連発しただろ

903:さん@実況は実況板で
18/03/08 11:40:24.59 RbqeURV6.net
南極おもすれええええ

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:42:39.79 CzjrIm5D.net
頭サンシャインか?

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:46:06.97 WC0C+Ogo.net
>>897
頭サンシャインって、ハゲ頭みたいな言い方だなw

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 11:50:02.96 dZf6DF75.net
職場から書き込んでるけど
この時間にいるアンチはみんな無職だな

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:04:23.15 CzjrIm5D.net
イデオン→ダイターン3→今日からダンバイン放送開始というアベマの神ラインナップ
放送終了後も無料視聴できる神采配

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:07:17.20 cMeHmGn1.net
>>900
禿信者やらロボ厨釣ってアベマは何したいのか分からん。

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:07:46.40 8j0xT+3X.net
だからサンシャイン二期はテーマ的にアレで良かったんだって
サンシャインが酷かったのは序盤3話だけで後は廃校関係、友達関係で学校の皆との話だからアレで良かったんだよ、むしろ高クオリティだった
一期では関わり合いの薄かった者同士の仲を深めるってのはバランス取れてて良かったし
「ラブライブ」というタイトルさえなければね
ラブライブ自体は完全に脇に置かれてて草

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:09:14.93 CzjrIm5D.net
次スレ立てようとしたけどこのホストでは無理ですだって
てことで>>910頼むは

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:11:10.95 Zd7RA29A.net
>>895とか
いい加減オリアニのストーリーを
脚本担当ひとりだけで作ってる妄想は捨てろよ
あたま悪いと思われるぞ

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:12:49.61 iV2ctHCv.net
オバロは原作者が11歳ということを考えればかなりよく出来てる

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:14:31.73 pTf2sFiL.net
>>905
は?
オバロ作者は現役リーマンで課長だぞ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:19:02.02 0ZZtcMcC.net
>>906
専業じゃないの?

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:19:52.62 DQJy6/Cz.net
兼業でよく書けるな。定時帰宅か?

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:20:17.87 jTyUGQ+0.net
南極、このまま青春メインで南極は只の踏み台みたいになんのかな。
南極到着から今週結月回で次回が日向回らしいが
南極到着して南極観測というよりメイン4人の成長にスポットあててそのまま
結月→日向→報瀬→キマリ(最終回)ってな感じで
他の観測隊員が空気のまま終わってしまいそうで怖い。

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:21:56.69 iV2ctHCv.net
>>906
ツイッターアカウントは11歳だけどあれ嘘なのか?

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:22:21.22 BrihZNGr.net
課長というショボさが妙なリアリティ醸し出してて草生える

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:23:14.62 pTf2sFiL.net
さっさと会社辞めて続き書いてほしいわ
もうサラリーマンの生涯収入より稼いだだろうし

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:24:13.30 0ZZtcMcC.net
>>912
ゲームのライターとかじゃなくて完全に別業種なの?

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:24:55.74 BrihZNGr.net
社会経験のない物書き専業とかすぐ引き出し枯れるし兼業のままで良いでしょ

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:25:42.90 l+1M4IDD.net
>>902
サンシャインが酷いのは1期最終回とそこから後の話全部だから

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:26:07.46 pTf2sFiL.net
>>913
業種まではわからないけどやたらと営業職に詳しかったりする

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:26:18.02 k13Unfx3.net
スロウスタートスレってなんで荒らされてるんや

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:26:19.69 uu3nZLXP.net
>>868
特に売れてないじゃん
ロリ王もスロウも三ツ星も

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:26:27.21 iV2ctHCv.net
ホスト規制で立てられなかったので>>920よろしく

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:27:55.66 jTyUGQ+0.net
オバロってそれなりに面白いけど
特に2期に至っては繰り返して見るほどのもんてほとんどないような気がする。
来週は面白くなりそうではあるけど。

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:29:43.12 TkLVY2Bn.net
>>829
中学生だけど「小学生組の変身だ。見なくちゃ」とか言ってる某ロリコンハイツさんは割とやばいと思う
最新エピソードでストライクゾーンの広さが明らかになり更に業が深くなった

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:33:12.04 jTyUGQ+0.net
>>919
レスしたからすぐに立てられなかったわ。
10分後くらいにやって駄目なら他に振る。

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:34:10.32 19KxvfO5.net
ロリ王とゆるキャンって似てるよね
メインは萌えやロリでおまけで将棋やらキャンプ要素があるの

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:36:22.86 BrihZNGr.net
>>923
南極もそこに混ぜたげて

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:36:34.48 0nFQE+f4.net
男主人公の有無だけで全然別物になると思うが

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:37:52.25 s4bvFQsx.net
>>923
それを言ったら沢山あるサブカル系は全部そうじゃん

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:39:51.83 iQDPDpde.net
ロリ王は男主人公がほんといるだけなのが笑う

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:40:11.99 BHDm5VxY.net
>>924
メインが修学旅行で南極がオマケってこと?

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:40:36.95 19KxvfO5.net
そうなんだけどもうちょい将棋やらキャンプ要素を多めにしてほしいよね

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:41:29.13 kHS2ztV4.net
オバロ2期程度がそこそこ面白いと思えるなら
大体のアニメはそこそこ面白いのではないか
まあエヴァガみたいなつまらない上にクソ寒いのよりは全然マシだと思う

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:41:36.45 ffkJ2S6G.net
サブカル系って何だ?
アニメ自体がサブカルだよね

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:41:56.55 nm2+YLX1.net
>>923
ロリ王だけキモいな

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:42:39.75 iQDPDpde.net
エヴァガは最新話面白いじゃん
見ずに適当言うな

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:45:42.42 UguKOVWi.net
南極2号エロゲ並みの紙芝居じゃねえか

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:45:55.68 0nFQE+f4.net
くず王は主人公が弱すぎて竜王()にしかならないのと厨二キャラしつこくて寒い
オバロ2期はマジつまらん
特に最近のジジイ編はトカゲ編より糞

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:46:51.56 jTyUGQ+0.net
駄目だった。
>>940たのむ。

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:47:22.95 iQDPDpde.net
エヴァガは持ち直したが果たして南極はどうなるか

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:48:18.65 Eg5TNGwe.net
リゼロ久しぶりに見たけど やっぱ面白いな
今知ったんだけど新エピをOVAでやるらしいけど何時なの?

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:49:34.95 19KxvfO5.net
マジでオバロどうしたん?
トカゲはダメだと信者も言ってて現実になったとか草なんだが?

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:50:22.11 YfS60KaK.net
リゼロとかスレ違いだからここで聞くなよ工作員

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:50:51.87 P2YdVby+.net
エヴァガなんてもう誰も見てないぞ

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:51:40.74 DQJy6/Cz.net
俺は見てる

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:52:39.32 i3JPZnJU.net
バーローはもう諦めろ、今期最底だわあれ
ナザリックの連中が面白いだけで他の人間共の話は絶望的につまらんのよな

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:52:56.52 jTyUGQ+0.net
>>940
スレ立てよろ。
エヴァガは持ち直したってよりは元々そんなに盛り上がってたり落ちたりってより淡々とやってる印象。

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:57:35.42 DQJy6/Cz.net
オバロの作者の性癖が上手く機能したのが1期だったんだな
2期はまったく理解されないものが出来上がったと

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 12:58:02.17 kHS2ztV4.net
流石にデスマよりはマシだけど
オバロは話になってないからなー
お前らスマホ太郎をボロクソ言うけ
あれは一応話にはなっていたからなー

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:00:16.81 iQDPDpde.net
エヴァガほとんど見てないってここの話だろ
一般的な人気はゆるキャンより上なわけで

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:00:46.32 qETBxhWe.net
ヴァイオレットちゃんが少佐の死を乗り越えていい最終回でだったな
実は少佐は生きてましたなんて茶番やらなくていいからな

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:03:39.13 zFSq1M9F.net
俺は次スレ立てたくない↓

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:04:21.15 jTyUGQ+0.net
>>947
エヴァガがどんな風に良かったと思う?

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:04:37.17 GEDNa525.net
ゆるキャンの影響でキャンプするやつ増えてるけどエバガ見て郵便局員増えたって話ないしな

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:05:23.44 kHS2ztV4.net
エヴァガはクソだと思っているけど
文芸路線を志向するという点においては支持する

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:05:41.42 c8iX9ivN.net
次スレ立てるわ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:05:43.14 bZmLDr8e.net
>>945
散々つまらないと言われてたトカゲの方が多少マシだった
一期もクレマンの演技とかシャルティアが洗脳された流れとか大分適当な部分は多かったんだが
今の雑魚弟子編は本当に何がやりたいか分からんしセンスも悪い
「武技!回避!」
俺が回避したいよ

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:06:08.05 nm2+YLX1.net
急にエヴァガとオバロの話になったんか
リゼロまで出てくるし

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:06:56.17 I7ftPDA5.net
>>952
わかる。
自分はつまらないけど作品としては否定できない感じ

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:08:31.33 6hAg1JCD.net
ゆるキャンとかヤマノススメみたいな、自然と触れ合う系のアニメって他にある?

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:08:50.54 BAXLvz7G.net
ゆるキャンてキャラは萌えてないしキャンプはつまらんし
なんで人気なのかわからん

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:09:38.13 LRx6v2pk.net
エヴァガはビートレスみたいにロボットでも違和感ない時点で糞だな

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:09:54.57 jTyUGQ+0.net
>>951
郵便局員は代筆までしないだろw
キャンプは趣味だが郵便局は仕事だしな。

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:11:14.86 Eg5TNGwe.net
だってリゼロ今日OVA情報あって進展無いから気になってさ

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:11:22.28 iQDPDpde.net
エヴァガはじわじわと評価を上げるタイプ
最終的にゆるキャンと評価が逆転してお前ら手のひら返ししそう

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:11:35.50 +NfHtu2d.net
次スレ
スレリンク(anime板)

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:11:48.93 LRx6v2pk.net
小説家になろう、でおまえらの妄想を代筆するわ

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:12:53.68 pbossokc.net
>>964
俺が転生して異世界で億万長者になる話書いて

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:13:06.09 jTyUGQ+0.net
>>958
萌え目的でアニメ見てない俺にとっては凄く面白いよ。
逆に本家きらら系のスロスタとかの良さは全くわからん。

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:13:11.54 g5OD2EJ2.net
オバロ面白いと思うけどな
2ってより番外編って感じだけど

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:15:11.61 8OUABfOQ.net
今期ゆるキャンとエヴァガのツートップになると予測
南極はそこにくいこめるか

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:15:43.97 bZmLDr8e.net
>>951
軍人も増えてないしキーパンチャーも増えてないし娼婦も…増えてないよな?
京アニってけいおんでバンドブーム起こした後になんか影響与えたんだろうか
厨二とか水泳とかホモブームって来たの?

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:16:06.98 c8iX9ivN.net
>>958
萌え豚きっつ

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:17:07.44 kHS2ztV4.net
スロスタはそこまで悪くはない
ただ釣り針が見えすぎ
あんだけ釣り針見えてたら大体のオタクは引くでしょ

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:22:27.49 I7ftPDA5.net
スロスタはきらら系としてはまさに王道なんだけど
そういうのはもうちょっと飽きられてる気がするな。
ゆるキャンはキャラ同士の距離感が上手く表現されてると思う。

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:22:39.62 wz1ZZ6GP.net
>>963


981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:22:49.73 8OUABfOQ.net
エヴァガの最新話は今期一の神回だと思う
今のところ今期でこれほど泣ける話はないぞ

982:
18/03/08 13:24:38.43 jNstp8UK.net
なんか知らないけどバイオレットちゃんとはHしたいって気持ちにならないよな
性豪と自負する俺だけど、まるで犬か何かを見てるような気分だ

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:25:12.74 isqpa28P.net
>>957
OVAだけどわんおふ

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:25:13.01 jTyUGQ+0.net
そこまで泣けるほどだったろうか…。

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:27:21.38 b2UmWCp4.net
>>820
他のドール達には家族もいるぞ。
生殖は人間同様に行われている?
それに家族も含め人間扱いされてない世界観なんだろうか?
見てて思うけど他のドール達は人間と同じように生活をしているように見えるが。
バイオレットちゃんだけが不遇にして特殊なんだろうか?

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:32:22.73 e0eMd2G/.net
エヴァガよりロリ王がたまにやるシリアス回の


987:ほうがまだ泣けるような…… これがハードル効果って奴か



988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:34:24.41 bZmLDr8e.net
エヴァガ、話は良かったと思うんだが、大袈裟な演技がなぁ
ちょっと無理のある会話を力業で押し通してる感が萎える
単純に感動したと言うだけならお姫様の恋文が神回だったな
あのぐらいの成長が一番ちょうど良かったのに、その後の成長()が激しすぎてもう別物って感じがする
戻して

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:35:37.45 b2UmWCp4.net
>>974
ロリ王3話には及んでないな。
ロリ王3話今年のベストエピソードだと思ってる。
ちなみに去年はリトアカ7話な。

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/03/08 13:35:44.21 DQJy6/Cz.net
ヴァイオレットがやっぱり軍人になりますとなるわけにもいかず
新たな境地に辿り着く話にしないと今回を超える最終回を作るには難しいだろうに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/243 KB
担当:undef