【南極】宇宙よりも遠 ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 01:25:02.57 iHTXc9nV0.net
乙乙乙乙乙

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 01:25:33.51 0Mu9OM+L0.net
■スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
■キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか


4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 01:29:30.72 GrnaEJh90.net
●前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第20次隊
スレリンク(anime板)
次スレ立てる人は>>1の1行目を増やしといてください

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 01:32:27.03 GrnaEJh90.net
■主題歌
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
■Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
12月28日(木)開始 毎週木曜配信
URLリンク(www.onsen.ag)
■キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
スレリンク(anichara2板)

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 02:24:31.71 jssmHNdad.net
>>1乙するところだったもう少しで伝えられるはずだった絶対うまくいくはずだったもう少しで

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 02:44:13.95 uJw25Ztq0.net
館林地元民の聖地巡礼マップ
URLリンク(tatebayashi.info)
>>1おつ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 02:55:58.77 BsTRPPIgK.net
ドリアンは空気に触れた時間が長いとウンコ臭くなる。
美味しく食べたいなら水中で食べるとよい。

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 02:56:58.23 FjfUMD7I0.net
パスポート無くすとかいうどうでもいい話で時間稼がないでくれよ
もっと大事なところで尺足りなくなるんだろ?どうせ
うーん、いらいらする

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:03:16.71 eAG2xNIn0.net
>>9
萌豚を喜ばせるような展開は6話で完全終了
あとは萌豚が悲鳴を上げるようなシリアス展開の連続だから、安心だよ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:06:14.11 FjfUMD7I0.net
>>10
パスポートをなくすことに意味あったの?
無くした奴がおっちょこちょいっていうアピールですか?

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:09:13.01 eAG2xNIn0.net
>>11
萌え豚へのサービスだったのでしょう。水着回のようなものだ。
「シラセちゃんポンコツだなー」とか
「キマリちゃんカワイイ」とか「日向ちゃん好き」とか腐った萌豚キモオタのレスは
今後根絶されるでしょう。安心して7話以降を見ればいい。

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:11:05.59 FvFQVJNJ0.net
>>11
パスポートなくすのは今回の主題でしたっけ?

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:14:15.74 FGlr8ALE0.net
南極に行く前に日向の中にある、気を使われることへの遠慮、気遣い
みたいなものをとっぱらってシラセと日向の関係性を前進させたいけど
さすがに南極に行ってから、そんな個人的なことでもめてられないから
パスポートをなくしたけど、二転三転した後で出てくる
ってことで、物語のスケジュールには影響を与えないけども
人間関係を進める素晴らしいエピソードだったじゃないか。
南極に行ったら、いよいよ物語は一気に進んでいくだろうから
ここで一度緩急をつけてじっくり四人の話をやったんでしょ。
いいエピソードだったと思うけどね

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:17:17.50 FjfUMD7I0.net
俺、昔、彼女と旅行した時に彼女が財布無くして
予定とか全部狂ってすごく嫌な思い出があるwww

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:18:11.49 eAG2xNIn0.net
アニメに限らず、真面目な作りの作品では
1クール12話13話では中ごろに1話コメディリリーフ回を入れるのは定番の手法です。
6話はコメディの中にも伏線が大量に仕込んでありましたが

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:24:32.75 FvFQVJNJ0.net
>>14
ていうか、南極行ったら物語が進むって言うけど
多分みんなも、南極でなにかすごいことが起こるみたいに勝手に思い込んでるんだろうけど
そもそも南極に行く具体的な理由、目的を持ってるのって報瀬と結月だけなわけで、
キマリと日向はみんなと行ったらなんかありそう、青春できそうくらいにしか思ってないんだよ
だからこの作品が本当に南極でなにか劇的なことがある話なのかというと
ちょっとまだ確信もてない
旅の過程で繰り広げられる人間ドラマこそがこの作品の主題なのかもしれない
それならすでに毎回そういうことをやっているわけで、すでに本題に入っているとも言える
だから、残り6,7話のうち、南極での配分がどうなるかは正直全然読めねえけどな
どうなっても面白いとは思うけど

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:26:25.07 FjfUMD7I0.net
はい、結局パスポートはありました
1話分何も進まずに意味を感じなかった

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:26:48.21 fQKjXurDa.net
まあ今までの話づくりからしてもうどう転んでも面白くなるしかないわな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:27:35.98 FvFQVJNJ0.net
仮に残り6話として
南極につくまでで4話、南極で2話 かもしれないし
南極につくまでで2話、南極で4話 かもしれない
でもそんなに南極に話数とってどうすんの?って気がしないでもない

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:28:57.48 FjfUMD7I0.net
南極についてお母さんのミイラ発見しましたーで終わるのか?

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:29:23.72


23:fQKjXurDa.net



24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:29:39.04 FvFQVJNJ0.net
>>18
そっか。かわいそうに
>>19
それはもちろんそうw

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:29:49.60 FGlr8ALE0.net
>>18
やっぱり人によって見るポイントって違うんだな。
南極に行くためのスケジュールには一切の変更を与えずに物語が進んだ。
っていうことが評価されるポイントだと思ったけど、
今回、何も進んでいないと見る人もいるとかちょっと意外。

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:30:54.40 1whRZBUe0.net
南極ですることは
設営、net配信、トイレの設置、料理の手伝い、掃除洗濯、オーロラを観る、
あとなんだ?

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:32:10.67 FjfUMD7I0.net
>>24
100万使っても4人でいく価値はあるって事だけだろ?
でも結局みつかって100万も戻ってきた
けっこうどうでもいいエピソード

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:32:38.04 FjfUMD7I0.net
>>25
お母さんがフリーズドライされてるからそれをみつけてお湯をかける

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:33:14.99 eAG2xNIn0.net
>>17
このアニメの主題は損得なんて考えず行動しなきゃ何も始まらねーよ
というもので、今の守り一辺倒な社会風潮を痛烈に批判しているのです

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:33:47.00 FvFQVJNJ0.net
南極観測隊について取材してるんだから、南極生活にそれなりに話数は
とってくれるものと期待してるけど、オリジナルはホント先がわかんないなw

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:34:06.79 FjfUMD7I0.net
>>25
あ、遭難はすると思うよ 遭難中にお母さんのミイラ発見すると思う

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:34:49.96 1whRZBUe0.net
フリーズドライはともかく
メンバーに医者はいるよね?

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:36:59.33 FjfUMD7I0.net
訓練してたでしょ? 100歩あるいて、そこから角度かえて、何歩歩いてとか あれがフラグ
あの訓練のおかげで、遭難しても助かるんだと思う

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:37:15.11 eAG2xNIn0.net
止めるのを聞かず吹雪の中お母さん探しに行ったシラセちゃんがお母さんのミイラの隣で凍死しているのが発見される
ここで萌豚は頓死します
その前に船内での恋愛回が2,3回消費されてセックスシーンもあります。萌豚は死にます。これは確実です。

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:37:48.56 FGlr8ALE0.net
>>31
そりゃいるだろうけど、どれくらいの医療行為ができるものなんだろうね。
傷を縫うぐらいはできるだろうけど、急性虫垂炎で手術!とかってできるような設備ってあるのか?
南極に

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:40:01.59 FjfUMD7I0.net
>>34
大規模な手術施設はないだろうけど
一般的に急になりそうな病気に対しての薬や
手術用具はさすがに持って行っていると思う
そして優秀なオールマイティな医者もいるでしょ

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:42:02.97 QbQVNovB0.net
>>34
医者は常備で手術も可能、対処できないのは虫歯だけ(歯科医がいない)

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:46:24.18 FGlr8ALE0.net
>>35
作中にもゴッドハンド輝 みたいな人がいてくれると頼もしいですな
>>36
手術もできるのか。
じゃあ、事故で内臓が傷ついている
開腹手術だ!臓器摘出だ!みたいなレベルもいけるのか?
輸血は隊員同士ですんのかな?
シラセちゃん一人だけ特殊な血液型で、輸血用の血を求めて、
他の三人が、冷凍保存されているであろうシラセちゃんのお母さんの遺体を探す旅に出るのであった!
って、死体の血が使えるわけないか。

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:51:05.90 QbQVNovB0.net
>>37
麻酔医がいるから手術自体は可能。ただし輸血はストック殆どないので
できる手術自体には限界がある
通常は自衛隊病院で徹底的に事前健康診断されるんだけど
(菌持ち込むのは禁止)民間調査隊がどこまでやってるかはわからんな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:53:46.19 i+6hrW0l0.net
絆深めるとかキャラ掘り下げるなら訓練回でやりゃいいのに
パスポート紛失なんて「海外旅行の馬鹿な奴あるある」ごときで丸々1話はキツイわ
しらせポンコツwwと言いたいだけの奴には満足みたいだけど

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 03:58:52.73 3le7Wl+D0.net
>>34
URLリンク(www.youtube.com)
1分40秒位から南極の病院が出てる
南極での貴重なレジャーや越冬する女性隊員の様子も見られる
RKB毎日放送公式チャンネルには南極の映像が沢山あるので楽しめるよ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:06:16.28 4JD8SNMmd.net
なんか日向と報瀬みたいに言い争ってるね

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:11:44.90 1ezmJlle0.net
アイドル以外の3人がグズでぐだぐだで見てて不快
死にかねないところへいく人間がここまでポンコツ揃いってマズイだろ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:13:31.23 JLUNig7b0.net
トランジットで同じ都市に2泊、しかも街中のホテルに普通に宿泊とかありえないんですけど

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:16:10.57 eAG2xNIn0.net
>>39
構成的にあんまり訓練やりすぎると南極の本番で同じような絵ばっかりになってしまうからな

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:16:13.96 XTUYZLID0.net
直行便未就航路線のストップオーバーはそう珍しいもんでもない。

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:19:55.64 gPmm1cer0.net
おまいら、7話以降は4話のようなシリアス&ロマンスのような韓国ドラマ風を期待してるの?

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:23:05.06 Gf4Iu0y90.net
このアニメにシリアス&ロマンスあったっけ?

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:23:11.63 eAG2xNIn0.net
八甲田山みたいなのを期待している。マジで

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:24:48.88 QbQVNovB0.net
>>47
キャスト一同が「基本はシリアスだけどキャラが全員頭悪くてギャグになってる」
とは言ってたな

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:27:36.87 4qvkYFxJ0.net
ストップオーバーだよな。シンガポール航空とかやってるし。

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:28:15.28 jssmHNdad.net
OPに出てくるヘリの機体が実際の観測隊使用機
海自のECH-101と思うんだけど
これは民間に転籍した5002ペンギン饅頭号では
政治的、法律的、人員的にも運用できない訳で
これをどうクリアするのかがヲタ的に心配になる
1番簡単な解決法は、5003現しらせが先行して
昭和基地近海にいるって設定ならば無理は無いんだが
(氷海に閉ざされた所をしらせが助けにくるとか)

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:29:09.68 JLUNig7b0.net
24時間どころか40時間近く滞在してる
パースとシンガポールでそんなに待つわけ無いだろ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:29:57.50 XTUYZLID0.net
>>50
シンガポール政府が必死になってやってるからね。港市国家として一番ありがたいパターンだし。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:34:02.86 VuGU/zJV0.net
結局求めてるものの違いなのかな。
きっかけがパスポート紛失だっただけで、キャラクターの個性の理解と関係性の変化って言う部分では充分に中身のある楽しめる話だったな。
オーストラリアに着地してまんじゅう号搭乗して南極着いて、それで何描いて欲しいの?って思うけど。ナショジオじゃないんだし。

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:34:36.78 Gf4Iu0y90.net
>>52
航空券によって変わる

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:36:10.15 PLkn86s70.net
最近のアンチはとりあえず褒める一文をつけて投稿するんだな

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:37:22.83 3le7Wl+D0.net
俺が見たいのはしらせが母のことをどう受け入れるか
キマリ達と出会って少し考え方も変わったし何より今は1人じゃない
以前のしらせと違って吟のことも受け入れられるんじゃないだろうか
後は南極から帰ってからかな
進路的にしらせは改めて南極観測隊員になろうとするのかな
キマリはめぐみとのことがあるし他の2人にも変化というか成長があるだろうからそこを見たい

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:37:43.99 4qvkYFxJ0.net
今までも「南極行くまで」の話だったんだけどなw
視聴者のほうが先に南極着いちゃって、まさか途中の
シンガポールで一話使うとは思わなかったって人もいるんだろw

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:38:13.72 eAG2xNIn0.net
>>54
すっかり作品世界に入り込み過ぎて、早く進みたくて仕様がないのでしょう
名作にはよくあることです

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:42:03.11 fQKjXurDa.net
最初の頃は最終回で南極到着とか俺たちの旅はこれからだで結局南極行かないって意見多かったけど、そういう人らが今になって南極編まだかよとか手のひらクルクルして言ってんだろうなあと

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:44:11.99 XTUYZLID0.net
>>51
しらせを民間売却できる世界設定だし、そこまでシビアでもなかろ。
そもそもそのヘリの原型は民需用もある型らしいし。

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:47:05.05 QbQVNovB0.net
次話、しらせ(船)にどれくらいの船舶ファンが食いつくか気になるところ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:47:31.76 u8qXJQkR0.net
>>60
それはただの予想でクルクルとは言わないな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:50:24.29 iIdGgZNX0.net
>>61
だよね。
船とヘリと込みで民間に売却したという設定じゃ、何がまずくなるのはさっぱり分からない
(船長まで込みのようなんだし…)

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:55:24.72 0lzz8CVPM.net
ストップオーバーって
4人をシンガポールで遊ばせておく理由は会社にはないよな
シンガポールからパースまで200ドルくらいだから
宿泊代の方が高くついてるし

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:57:52.23 x+uUJUAHp.net
南極行ってから人間関係のしょーもない拗れとかやってらんないだろうし
主要キャラの身辺整理するにはちょうどよかったやん

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 04:58:14.15 QbQVNovB0.net
>>65
チケットは自費だろ。格安と言っていたし仮にもアイドル相手に会社が格安チケットはなかろう

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:04:17.28 0LGt7bNua.net
南国で落語みたいな話を
やりたかったのかも
アニメなのだし
ドキュメンタリーとは違う
多面性があって然るべきだし
じっさい楽しいし
軽く笑い死ねますね
うーむ
あんま語呂が良くないな
結月ちゃんのセリフは奥が深い

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:04:49.00 fQKjXurDa.net
仮にもタイトルに遠い場所とあるんだし一話であっさり行くと距離感台無しだし…

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:06:23.43 Np8hOQ1y0.net
自費はねーわ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:07:33.49 XTUYZLID0.net
宿泊代、シンガポール航空のストップオーバーとして
オーチャードホテルプランの定価で、一人9,400円程度やな。

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:08:35.43 FGlr8ALE0.net
距離で宇宙よりも遠いなんて言ったら、ブラジルなんてもっと遠いっつーの!
って突っ込みを入れようとしたら、ブラジルに行くのもなかなか大変みたいだった。
よく昔の日本人、こんな遠いところに入植したな。
ラモス瑠偉、よく日本に来たな。当時の日本とブラジルのサッカーの実力差とか今よりもすごかったろうに。

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:17:25.79 0LGt7bNua.net
大気圏が薄っぺらで心許ないのが地球
重力少し緩和して欲しい
今日も縫い止められている感がする

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:38:37.58 1DuQCNyu0.net
7話サブタイ「宇宙を見る船」

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:39:27.38 0JWkTdgn0.net
元々安い航空券とか言ってたし普通のトランジットでしょう
2泊するのはお話の都合ね

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:43:51.71 LmrvrwL90.net
トランジットじゃ1日滞在したら終わりだからトランジットじゃないね

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:49:26.52 9snBvmeR0.net
>>72
そもそも縄文時代やそれ以前の時代に、縄文人やエスキモーが北米〜南米から来ているからな
だから縄文人やアイヌなどのDNA調査でも向こうの先住民族しか見られない特定因子が多く含まれているし
南米でも縄文土器が多数発掘されている。
弥生人にしても中米から来ている可能性が高く、マヤのラカンドン族などが真っ白い貫頭衣といい
穴を開けて農業したりなど日本の弥生人と同じ生活習慣を持っている。
魏志倭人傳にも当時日本に住んでいた「倭人」と呼ばれる
全身に刺青をした非アジア人の異民族の事が書かれていて
「女王國の東、海を渡る千余里
また國あり、皆倭種なり」

「また侏儒國あり、その南にあり。
人の長三、四尺。女王を去る四千余里」

「また裸國・黒歯國あり。
またその東南にあり。
船行一年にして至るべし」

「倭の地を参問するに 海中洲島の上に絶在し
あるいは絶えあるいは連なり
周施五千余里ばかりなり」
と、はるか南のミクロネシア・オセアニアの国々まで「倭の地」であり、「倭人」であると書かれている。
それらの国には中南米原産のトウモロコシが伝わっている事から、中南米から海流に乗って
太平洋の島嶼に渡ってきた人々がいると思われ、そこから海流で北上すれば日本にたどり着く。

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:49:35.30 3FQ3rOrG0.net
普通にストップオーバーのチケットとっただけっていう
無知多すぎて笑う

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 05:50:10.13 9snBvmeR0.net
やばいなんか変な改行が入ってしまった
沖縄にも琉球民族のルーツを示す沖縄ロゼッタストーンと呼ばれる線刻画が
多数博物館に保存されており、琉球と中南米の繋がりを示唆している。
URLリンク(dl1.getuploader.com)
日本列島に徐福らが築いた先住王朝に続き、多くの民族が半島に日本に移住し、
特に中国の動乱期はそれが顕著になった。
さらに後に天皇家と呼ばれる騎馬民族らが半島経由で大陸から日本に渡来して王朝を築き上げ
その後も続々やってきた渡来人らとの混血によって
日本列島は民族の大入れ替えが進められて今に至ったと考えられる。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:07:18.54 QbQVNovB0.net
>>78
民間調査隊との合流に焦るしらせがストップオーバー選んだのが気になる
一刻も早くフリーマントル行きたいだろうに

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:10:19.15 U3V2NxOX0.net
報瀬「しらせのメンタルモデルが私だ・・ドヤ顔」

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:10:47.05 3FQ3rOrG0.net
>>80
>一刻も早くフリーマントル行きたいだろうに

こういう時のスケジュールって余裕もってとるもんじゃないの

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:12:03.17 U3V2NxOX0.net
世界一周船の旅ってのが有って・・・

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:19:46.22 5PLNGeehM.net
状況としてはストップオーバーだけど
意図して滞在時間を多くとったわけじゃ無さそうだね
そういう意味ではトランジットだね

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:22:15.07 QbQVNovB0.net
>>82
自説に固執しすぎだよ。後、早朝から周囲を無知とか煽っちゃダメよ

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:22:40.57 VkUUoxX60.net
よくわからないな
敵がまってくれない戦争じゃあるまいし、何故スケジュールきつきつにしようとする?

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:30:27.76 c9ZiiSe9p.net
敵も強敵ほど空気読むからな
さすがシンガポールさんやでー

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:33:15.97 x7jGhkTuK.net
あんま無理するなよ
>>1乙したらそれだけ後悔が大きいから

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:35:41.28 dVFUOUrj0.net
日向って足太くない?

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:38:02.27 oJGLBdGD0.net
>>89
だがそれがいい

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:39:47.89 XqUvBc+W0.net
7話オーストラリアで1話使うかな?
6話の内容からして予定通りの到着日より最低でも2日は出航まで時間あるようだし

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:43:19.80 VZe7HYrh0.net
>>89
だけど足速いよ?

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:44:04.97 XqUvBc+W0.net
一応劇中情報
しらせ(ペンギン饅頭号)の進行情報(2話参照)
フリーマントル
11.28 着
12.3 発

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:45:16.49 x7jGhkTuK.net
出発の時ジャンプしたの忘れて普通に歩いて登場しちゃう報瀬

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:47:13.78 oJGLBdGD0.net
>>94
下手な事言うと
また「着地から入るか、ジャンプから入るか」テンパっちゃうから

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:47:44.86 2kGl5nJb0.net
>>89
不細工言うな!

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:53:12.99 Lt6Wkxtp0.net
しらせが早く行きたかろうが合流日や企画側のスケジュールに従ってもらうのは当然やろ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:53:28.44 zdE1AjNa0.net
細かいことは気にするなという類で意味はないんだろうけど
1話のしらせ一般公開の4月28,29日が土日だったから
物語は2018年のカレンダーで進んでるかと思いきや
日向のパスポート取得は2017年
2018年カレンダーで進んでるとしたら>>93の予定と合わせて
ドリアンショーの夜は2018年11月25日の日曜日かな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 06:58:28.62 zdE1AjNa0.net
日向がパスポート取得は2017の2月だった
キマリたちに出会うのは4月以降だから
どっちにしろそれより前だった

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:03:36.13 QbQVNovB0.net
>>97
いや、早く合流日にフリーマントルに到着したい、という意味で書いたんだが
チケットを出したのがどこか(企画側か、キマリたちか)わからないから
話がこんがらがっただけでしょ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:05:36.17 QOhCBpFjr.net
海外のバケツプリンの重さ解析について、外国人は日本の女の子の「小ささ」を
実感として理解できていないんじゃないかと言われていたね
日向についても胸のでかさ足の太さ以前に、身長の小ささを特定したいところだ
ガルパンの某キャラみたいに身長120センチ台なんてことだったら色々規格が変わる
ちなみにリオ五輪の女子陸上代表選手、身長153、154cm という人がけっこういる
URLリンク(www.asahi.com)
体操の女子代表の平均は身長が149.4cm、体重は42.8kg、
日本のエースだった鶴見虹子の現役時代がが身長141cm、体重34kg
平昌五輪に出るフィギュアの宮原も一時は身長147センチ、
体重30キロ台だった

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:13:38.90 ip1qK5n60.net
日向「厚い皮より速い脚」

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:22:13.25 xl790FMu0.net
誰かが書いてたけど、もし3人でフリーマントル行ってたら
「仲間を置いてくるのは南極向きじゃない」
って話になってたかもしれないな。
何が何でも4人で行くんだってのはちょっと大きい出来事なのかもしれない。

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:23:45.86 Lt6Wkxtp0.net
>>100
そもそも今回のトラブルで合流遅れて規律に厳しい調査隊にどう思われたり帰されたりするのを心配して遅れるわけにはいかないと焦っただけで早く合流したかったわけじゃないと思うが?
仮にキマリ達が自腹同行であっても結月は違うだろ?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:24:50.22 qSXDJsmQ0.net
ダメだと思ったら見捨てる方が南極向きな気がします

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:29:56.68 xl790FMu0.net
>>105
やれる事があるうちに早々切り捨てるのはダメなんじゃないか?
シラセのお母さんって言う隊長にとってのトラウマもある事だし

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:32:10.57 IrST/rZN0.net
呪いの100万円
どんなに使いたくても使えない・・・持ってはいるが役に立たない

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:37:35.91 xl790FMu0.net
役に立ったじゃん。シラセと日向の距離が縮まったじゃん

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:43:42.63 QwwjGeFi0.net
たしか航空券のキャンセル料って発生するはずだから
まるまる100万円は残ってないと思うが

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:49:06.37 FCm/dQlTa.net
隊長「フリーマントルまでは自力で来い。話はそれからだ」
こんな風に言われてるのか

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:53:17.70 QOhCBpFjr.net
キャンセル料は前スレでも色々検証されていたね
一人あたり20万取られる!という意見からこんな報告まで

1124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/07(水) 19:30:55.21
ANAのケースで調べてみたら正規運賃だったら、出発前のキャンセル料はかからないみたいよ。厳密には払い戻し手数料として1枚あたり430円かかるけど、事務手数料みたいなものだから、ほぼ全額帰ってきたと考えていいと思う。

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:53:25.54 QbQVNovB0.net
>>104
そもそも論をすると「何でシンガポールに2泊したの?」
という疑問レスが発端でしらせとか合流日のスケジュールとかは関係ない話
お話の都合、だけで納得できない人が多かったから「トランジット」では?
という意見が出てそれにも納得できない人が出て拗れただけ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 07:58:06.85 c9ZiiSe9p.net
SQとかはディスカウントチケット安いからね
南回りでヨーロッパ行ってた時代はよく使った覚えが

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:02:36.59 RcMuJpgcM.net
資金不足で出発できるかもわからない
南極での活動費用を多くするため、なるべく節約
でも、4人をシンガポールで遊ばせる余裕はありまーす

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:03:55.70 oQoVNbp5a.net
悲報:次回で折り返


117:し。 既に半分近く終わってしまった・・・。



118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:04:05.12 dxS76db4d.net
>>24
見る視点が違うんだなあと思った
内面の掘り下げと絆の確認が出来たいい回なのにね

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:04:47.00 VkUUoxX60.net
きまり達を出発させてる時点でそれはない

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:04:50.54 oQoVNbp5a.net
>>84
パース行きとか、すげー客少なそうだものね。

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:04:58.26 slxuZA7w0.net
ドリアンはチーズだと思って食えば結構美味い。

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:06:57.48 QwwjGeFi0.net
南極には連れて行くけど
シンガポールでの宿泊費はタレント1人除いて自費でしょ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:08:02.83 RuFemll0a.net
>>114
遊ばせるとゆうより放置してるだろ
おこずかいや日当でてる訳でも無いし出航準備中にいても邪魔になるし、それなら観光地で時間調整を勝手にさせとけってこった

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:09:32.16 RN/Fo0LfM.net
ガバガバな脚本とそれを賛美するファン
花田脚本アニメにありがちな光景やね

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:10:16.40 PazjntrMr.net
ケチつけたいだけの人ってさみしいね

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:11:02.65 x+uUJUAHp.net
>>114
4人の自腹

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:12:23.71 RcMuJpgcM.net
>>121
おいおい隊長が
同行する以上全員同じ扱いって言ってなかったか?
いつの間にか4人は観測隊の仲間じゃなくて、お客さんになってたんだな
擁護するなら話の流れ理解してからにしたら?

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:13:09.00 fLaNgHdl0.net
>>125
え?ガイジか?

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:13:51.68 K20PTBwb0.net
まだ同行してないだろ
動向するのはオーストラリアから

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:15:06.68 lS1TrpnJd.net
>>114
現地までの移動は自腹でしょ
そのためにバイトしてたわけだし

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:15:35.03 PazjntrMr.net
何のためにキマリはバイトしたのかもう忘れてるんか

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:16:14.05 xl790FMu0.net
直行便がなけりゃしょーがねーじゃん。
何噛み付いてんだ?

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:16:22.54 wVBcWm1wd.net
ABパートの濃密さよ
すげーわまじで

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:16:51.26 RuFemll0a.net
>>125
おいおい同じ扱いってみんな揃って一二の三とかで声揃えておんなじ事する事とか思ってないか

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:17:33.95 xl790FMu0.net
>>129
それはまた違うよ。あれはシラセの作戦(潜り込み)で行くならフリーマントルまでお金がかかるって話だった。
今は公式で行ってるから

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:19:03.21 UnAhCCI7x.net
シンガポールやフリーマントルはともかく、南極に札束百万円持っていっても使えないと思うが…お守りみたいなものだろうか。

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:20:47.90 GipjCXbpD.net
>>134
船内で使えるとか

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:22:24.49 xl790FMu0.net
多分銀行さえも信じてないんじゃないか?
一度落とした経験がある上で持ち歩いてんだし

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:22:54.83 n/g2uhhu0.net
>>114
下らん煽りやってる暇があったらキマリがバイト始めた理由くらい覚えとけ
オーストラリアまでの旅費は自腹だ

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:23:49.04 tZZiMk+9M.net
>>134
100万やるからその飯よこせとか

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:24:07.23 xl790FMu0.net
>>137
さっきも書いたけど、それはちがうだろ?
バイトはシラセ作戦で行くなら必要って事でやってただけで、今はもうその路線じゃないやん

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:24:33.23 HxaAS5Rsa.net
>>125
お前が一番話の流れを理解できてない件
まだ同行してないんだが?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:25:32.48 qyAndlZq0.net
結月のデコが可愛い

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:26:20.66 HxaAS5Rsa.net
>>139
旅費は自腹なんだからバイトで金を貯めるのに何の問題が?
しらせ作戦関係無いわ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:27:28.08 PazjntrMr.net
>>139
三人は無理やりくっついただけで、旅費まで出してもらえるなんて話はなかったんじゃ?

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:27:42.65 K20PTBwb0.net
>>139
ただのアニメにそんなに突っ込む気がないけど
オージーまでの旅費は自腹じゃないかな
オーストラリアから南極までの同行は許可するが現地までは自分で来いと

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:28:29.25 QbQVNovB0.net
>>142
旅費関係は負担元の描写が曖昧だから議論しても不毛だと思うぞ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:29:12.12 x+uUJUAHp.net
きっかけは報瀬の作戦だけど
結局細かい経費はかかるし
バイトし続ける理由がシフトしてる
どちらにしろ自腹は切ってる

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:30:00.68 BFzRKNpT0.net
・チケット費用を誰が出してるか(企画側か自腹か)
・スケジュールを誰が決めたか(企画側かキマリたちか)
このへん描写なかったと思う
※厳密にはゆづきママの会社が間にあるけどそれは企画側として
スケジュールのほうはゆづきだけ決まっててそれにみんなが合わせた可能性もあり

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:30:07.68 wf2aTQOPd.net
キマリは他の三人にめんどくささに慣れさせているんだ
めんどくさい場所なんだよ南極は
めんどくさいのが良い 南極向き
キマリ「メンドクサイのと友達になろうよー

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:31:14.45 RcMuJpgcM.net
テレビが絡んでるのに自費とか決め付けてる奴らw
しらせがフリーマントルに到着出来なかったらどうするの?
テレビはスポンサー降りるし、違約金て観測隊は借金まみれ確定だけどwwww

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:31:55.93 n/g2uhhu0.net
>>147
行くって決まったの半年も前なんだから最後の行は無いと思う

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:32:31.33 xl790FMu0.net
旅費が自腹ならシラセの100万はその時点で目減りしてるだろ。
細かい所は当然自腹だが、旅券とホテルは出てるだろ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:32:36.22 RalB7aMr0.net
オーストラリアまでの旅費が出るとしても、南極チャレンジからではなくテレビ局もしくはゆずママのプロダクションからだよな?シンガポールで2泊の計画だって立案・決定権は結月にありそう

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:32:49.81 qyAndlZq0.net
啖呵切って感動させてきた報瀬に戸惑い、直後にポンコツ晒す報瀬に実家のような安心感を覚える
初心(ポンコツ)を忘れない報瀬可愛い

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:33:48.69 x+uUJUAHp.net
企画側から経費出てるなら航空券や出発日時の変更する際に触れる筈だし
撮影とかスタッフ連れてかないで最小限の機材だけ貸して全て4人に任せてるっぽいし
経費なんてまともに出てないんじゃないか

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:34:30.59 x+uUJUAHp.net
>>151
報瀬は100万貯めたあともスーパーのバイト辞めてない

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:34:42.30 wf2aTQOPd.net
>>151
100万は夏前にはたまっていたその後もバイトしてたなら目減りしない

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:35:49.83 n/g2uhhu0.net
>>151
100万稼いでバイトやめたとでも言うの?

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:38:25.27 RcMuJpgcM.net
経費がでてる→シンガポールで遊ぶ余裕がある、じゃぶじゃぶ予算
お金集めの苦労話はなんだったの?
自腹→南極のために稼いだ金で遊ぶ馬鹿ども
そんな事させてフリーマントルに到着でかなかったらどうするの?
テレビも観測隊も責任者の首どぶなw

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:39:22.72 I8FzSCaGd.net
流石にテレビの企画で旅費が出ないとか聞いたことない
電波少年より酷いわ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:39:31.20 fN+7V/sV0.net
シンガポールで格安で泊まるならゲイランしかない

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:40:36.52 xl790FMu0.net
春から12月までよ高校生のバイトやろ?
その上途中結構あちこち行って使ってるだろ?貯まるのか?
上の人も書いてる通りはっきりした描写無いから水掛


164:論にしかならないが、公式な話になった時点で交通費にあたる部分は出るだろう。



165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:41:40.63 RcMuJpgcM.net
大学のカリキュラムで川泳がせただけで大騒ぎだからな
女子高生4人を海外で放置して、少しでもなにかあったら、週刊紙が全力で群がるだろうな
その程度の責任感しかない奴らが南極観測か

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:43:33.74 n/g2uhhu0.net
>>159
テレビ側の企画じゃなくて持ち込んだ『同行取材』だから

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:44:18.27 RcMuJpgcM.net
>>163
まだ無理矢理擁護してるw
苦しすぎるわ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:45:21.59 QOhCBpFjr.net
まあ合流した時にセリフや画面の端々で説明されるだろう
ペンギン饅頭号のネーミングライツにしても、説明セリフ無し、画面の
映像情報だけで分かるように作ってあったしね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:46:22.81 U3V2NxOX0.net
>>144
それだとしらせちゃんの100万円が減ってないとおかしくないか?

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:48:31.42 tkvuIKwap.net
         ,...-─-.、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      l;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l
     l;;;;;;;;;;;|;;;;;;i;;ィ;| l;;i;;;;;i;;|;;;;;;;;;;|
     |;;;;;;;;;;|Aムチレ  レトKA!;;;;;;;;;;|
     l;;;;;;;;;;;l==、    r==!;;;;;;;;;j
     丶;;;;;;;|:::::::::   i  :::::::|;;;;;;;;;/
        >;;;;;;i  r‐--‐、  j;;;;;;;イ
   , --、VX;;;|\.L   ノ/|;;メ、レ─ 、
   /  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!,__  l
  .l  ∠\            /-┤丶
  丿 ├-、ヽ>  は や く    Y/`|/  〉
 ( _.廾二コ           丶ャ‐ |二Y
  ∨,ニ} |     ね て     .| ノ二」
  レ '大|              レヘllll|'
  ゙|ll/lllll|    く だ さ い    |llllllヽ|
   マlllllll|              |llllllllノ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:48:42.06 Ny27UfPKd.net
俺らが見てる4人は同行女性ディレクターが撮影した映像だから…

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:52:03.61 x+uUJUAHp.net
>>159
北海道ローカルの企画じゃなかったか?

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:53:24.46 QOhCBpFjr.net
しかし見ていれば分かる程度の情報すら読み取れない奴に限って、自分の
珍奇な誤読を間髪入れずにシナリオのせいだ!作品として欠陥品だ!と
声高に叫んで回って恥を晒すよなあ
映画の君の名は。にしても小学生でも理解してる話を見事に誤読してた輩ほど
矛盾だ!脚本の欠陥だ!と騒いで笑われていたなあ
まあ言いたいことがパッと頭に浮かんできてもまず調べる・確認するっていう
習慣がある人なら、バカなことを書き残してしまったりしないからな

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:54:39.44 xl790FMu0.net
一人アンチ混ざってるが、旅費が自腹派と経費派はどちらも別にアンチって訳じゃないからな。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:55:03.74 +4z2X8+g0.net
まあ成人の同行者がいないのは無理やり3人ねじ込んだからとか説明は付くが
一番驚いたのは お前ら英語しゃべれるんか〜い(通訳は?) って思った

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:55:07.32 RcMuJpgcM.net
>>169
それが?
どちらにしろ、足りなかった南極観測の費用を穴埋めしてるんだけと?
それなのに旅費は用意しないの?
結月がたどり着かないと企画がつぶれるのに?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:57:35.95 fN+7V/sV0.net
>>172
南極は知らんがシンガポール観光くらいなら簡


178:単な英単語並べるだけで問題ないよね



179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:57:38.69 o//qclalM.net
憶測同士の議論ほど無意味なことはないのだから、議論ゲームもほどほどに。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 08:58:17.02 dbTo7vthd.net
パスポート渡すとこ他の二人も見てんじゃねーかw
ゆずカスもドリアン食えよwwwwwww

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:01:24.09 dbTo7vthd.net
次回から日向ちゃんの拒絶的な態度無くなるのか?
日向ちゃんデレまくるなら俺得すぎる

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:02:54.76 +4z2X8+g0.net
そういや俺は冷凍ドリアンしか食ったこと無いが
そんなに不味いか?

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:04:12.78 Ny27UfPKd.net
局持ちだけどシンガポール観光したいんでシンガポール滞在費用だけ自腹とか何とでもなるし割とどうでもいい

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:04:24.94 emUM6Ydq0.net
>>161
夏休みは稼ぎ時

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:05:01.68 tkvuIKwap.net
髪上げゆづほんと可愛いよ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:06:02.82 dbTo7vthd.net
金の事とか漫画だからどうでもよくねーか
アイドルがいきなり家にくるほうが不自然じゃね

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:11:06.04 ip1qK5n60.net
アニメの妄想の押し付け合いで喧嘩するなよ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:12:03.07 p+sTaMQoK.net
数日ぶりに来てみたら何だか凄い勢いでスレ消費してるなwびっくりだわ
録画した最新話観たけど、基本的疑問はアイドルの子は仕事だよね?あの子の仕事の企画に乗っかって南極行くんだよね?
で、仕事なら同行者はいないの?
JKアイドルと一般人JKが勝手にチケット取って勝手にオーストラリアに現地集合?
しかもシンガポールで宿泊ありのトランジット?
ひなたちゃんのほのぼの友情深めあい回としては悪くないんだけど、話の作り方が目的と結論ありきで状況作った作為的なものがちょっと出過ぎかな
そう、ストーリーがやや作為的
シンガポール見せたかったのかな?

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:12:06.59 +4z2X8+g0.net
まあ観光は良いとして
荷物制限あるんだからお土産買うなよと(帰りにしろ)
帰りは直行便なのかな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:12:26.96 wf2aTQOPd.net
>>161
ガッツリバイトしたら40万くらいは5ヶ月で入手できる

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:12:55.40 89O8k4Mj0.net
>>11
アバンの出国審査(とあせる日向)がプチ予告になってるって前スレに書いたよ
報瀬がパスポートを預かって、日向の人物確認をし、返却をするお話し

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:13:23.79 UnAhCCI7x.net
まあ、報瀬もドリアンの美味しさに目覚めたようでよかったじゃん。
匂いは地獄で味は極楽ってのはどういうのか想像できんが。

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:17:54.44 wf2aTQOPd.net
>>172
基本的な英単語は中学levelで何とかなる 後はスマホの翻訳アプリ 指差し会話丁
インドネシアに工場立ち上げで行った商業高校卒の俺が言うから間違いない

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:19:01.81 RcMuJpgcM.net
>>182
金のこととかどうでもいいねえ
1話から100万円を盛大にあぴーるして、観測隊が金ない金ない言ってるアニメで
金はどうでもいいねえ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:21:07.46 wf2aTQOPd.net
>>190
うるせぇバーカ って言われんぞ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:21:24.78 x+uUJUAHp.net
>>173
穴埋めしてるからこそ出せないのかもしれんぞ?
そもそもスポンサーに着いたからって日テレ深夜枠レベルの予算が出てるとは限らんぞ?
お前は南極チャレンジのスポンサー費がどれほど出てるのか、電波少年に比べてどれほど違うのか把握してるか?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:24:04.66 RcMuJpgcM.net
>>192
テレビ局にとって一番大事なのは誰ですか?
その人の旅費を出さずに、観測隊の費用は出すんだ
凄いね

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:26:19.74 9hLQniTNM.net
>>193
テレビ局社員だろ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/08 09:26:47.89 wf2aTQOPd.net
4人同行の南極チャレンジとしての予算はフリーマントルから
フリーマントルまでは……
同行者扱いなら自腹 放送の契約は結月なら単体で経費だろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/265 KB
担当:undef