今期アニメ総合スレ 1410 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:20:10.83 cO9/CZ8+.net
日本最大級の予算で実写映画化
ゴキブリ漫画の映画化
何かが狂ってるんだよこの国は

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:21:23.80 f/8jmrBQ.net
オバロなんて1期からつまらんかったじゃん
ネット上では声がでかいキッズが支持してただけだろ

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:21:24.47 +ZicdTjC.net
>>489
群像劇というより神視点で作れよ
群像劇も所詮は一人称みたいなもんだからな
ガンダム00みたいに一言喋って視点移動みたいなことにならない
大作感だしたかったらとにかく視点移動だ
一言か二言喋ってばんばん視点移動

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:22:22.97 08vHbYGU.net
(´・ω・`)遠い星で静かに暮らしているだけの虫をわざわざ討伐しに行くアニメってひどいよね

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:22:29.75 CjPppsZd.net
形だけ真似してる感がまだあるよね
それが日本独自の文化と言ってしまったらそこで終わってしまう感じがする

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:22:45.39 E0TJHr/m.net
なろう原作異世界物アニメって海外でヒットしないかな?
インド映画やハリウッド映画は個性が強くテンプレもあるが、
海外で人気が出た作品沢山あるし
あえてああいうのが合う外人も多いんじゃね

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:22:53.28 5PtNySx9.net
視点を目まぐるしく変化させると描写する尺の関係で全員がモブ化するからな
それに、全貌が見えてしまうから次に何が起きるのか予想できてしまう
作品をつくる上で最悪の悪手

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:22:59.21 wPZCRdMF.net
つまらん作品になりそうだなそれ
キャラの掘り下げとか何もできなさそう

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:23:41.94 aX1QomEf.net
トカゲ編とか圧縮で1時間ありゃ十分な内容
だらだらだらだら爺のしょんべんかと

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:23:54.45 EDwGbK1T.net
アメドラくんだろこれ
相手するだけ無駄だぞ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:24:10.57 3rbffSXq.net
>>499
ジョジョ
>>503
うろ覚えだがゴキブリ持ち帰らないと人類絶滅する

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:24:24.33 +ZicdTjC.net
>>507
ガンダムとかヤマト2199とかそれやん
大作感匂わせたかったら瞬発力の高い視点移動で原作なら神視点じゃないと無理だ

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:24:35.76 quhIhkCJ.net
>>503
2期でそういう状態じゃなくなったけどな。

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:27:16.08 cO9/CZ8+.net
ゴキブリはアニメも驚くぐらいの失敗ぶりだったのにしばらくしてから続編を作ったし
あそこまで何から何まで壊滅し続けた企画はもう今後出ないかもしれない

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:27:31.48 ykzFCfoh.net
>>508
1話21分ほどだから大体圧縮できてるな

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:28:57.14 3rbffSXq.net
ヤンジャン勢にとってゴールデンカムイが残された最後の希望だが
刻々の出来をどう見るかだな

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:29:07.14 CjPppsZd.net
ゴキブリはブラックホール抱えてたりで話題性は十分だったよな
各キャラ視点の話もあるし大物感もある
ただゴミアニメなだけ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:29:26.22 +ZicdTjC.net
虚淵のファントムももう少し視点移動に瞬発力があって多ければな
視点を主人公らに固定しすぎたせいで大作感が消えて小粒感がでてしまった

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:30:50.42 OeNLCznr.net
バイオレット・エバーガーデン
 泣けたから評価しとこ、推奨しやすいし
ダーリン・イン・フランキス
 ちょっと面白いけど、恥ずかしいから、低評価にしとこ
オーバーロード2
悔しいけどちょっと面白い、でもゲーム廃人のお仲間だと思われたくないから、低評価にしとこ

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:31:34.72 gJ19noCM.net
今期アニメスレ伸びトップ10誰か貼って

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:31:58.85 cYF70eQT.net
>>500[
ゴキブリのやつは
宇宙船をダンボールで作って予算を他に回した方が良かった
囚人を集めて送り込んだ設定なんだから、まるでダンボールでできたように見える低予算宇宙船でも矛盾がない

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:32:27.40 +ZicdTjC.net
壮大な世界、大作を作るには
巨大な組織や巨大で複雑になった街並みの地形が幾つもあって
それを高い瞬発力の視点移動で同時に立体的に見せないといけない
これが大作
最近のごみアニメは一人称視点みたいな世界の広がりが見えて来ないごみばかり
アビスとか劣等生とか幼女とかオバロとか

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:32:32.65 445OBCp5.net
>>176
刻刻はあと大きなエピソードが3つぐらいしかないから1クールでやれないことはない

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:32:34.43 qyFpmLlM.net
>>515
制作同じところ?なら諦めるしかないな

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:32:55.19 f/8jmrBQ.net
>>515
刻刻は今のところずっと面白いぞ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:33:34.27 wNmadB59.net
萌豚向けじゃないヤンジャンアニメってだけで成功の確率ほぼ0%で期待する方がバカとまで言われる始末

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:33:39.89 E0TJHr/m.net
もっと日本映画を海外で上映すればいいのに
市場を広げないと

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:33:54.85 cYF70eQT.net
>>510
火星由来の細菌で人類滅亡しそうになったので
火星のゴキブリの抗体が必要になったのだよね

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:34:51.79 6tUIEcdf.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
ブリーチ実写版にご期待下さい

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:34:55.23 f/8jmrBQ.net
アニメは国内シェアは頭打ちで伸び代は海外にしかないんだってな

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:35:26.09 EDwGbK1T.net
>>523
元ノイタミナPの山Pがマングロ潰れて制作止まった虐殺器官を完成させるために立ち上げた会社

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:35:28.81 hGT/fryL.net
金の無駄遣いみたいなこと何でやるんだろ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:35:43.66 ktj31xT4.net
>>521
そういう「大作」をやるには最低でも2クール、出来れば4クール必要なんだよ
1クール作品で該当例ある?

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:37:22.73 TZqbVC1s.net
>>404
俺はもう切ったよ
アニメ見続けるよりは原作読んだ方が良さそうだな、俺は原作も読む気ないけど

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:37:36.36 +ZicdTjC.net
>>532
問題はそういうのを作るには最初から最後まで完成してから作品を作らないといけないということだ
なろうみたいに週刊連載みたいな作り方じゃ無理
終わりまで全部できてから改めて最初から最後まで神視点で再構成する
そうしないと作れない

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:37:36.73 CjPppsZd.net
人口増加により住む場所がなくなるから他の星見つけよう→火星に酸素あれば住めるから苔送り込んで酸素作ろ→ゴキブリも一緒に送れば更に太陽光集めて苔の成長促す→ゴキブリが人形になってました。
これからどうなったのか知らない

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:37:46.16 qyFpmLlM.net
>>531
金のまま寝かせておくのが一番の無駄だという発想

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:39:49.87 08vHbYGU.net
2時映画でも大作作れるから1クールでも大作作れるやろ
1年やるプリキュアとか同じような話繰り返しとるし

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:39:51.64 CjPppsZd.net
>>531
行動しないことによるリスク考えると行動したほうがマシって事なんでしょ
円盤買う人のニーズに合ってるかどうかは別としてね

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:40:05.26 szbCwikL.net
刻刻は糞アニメではない
退屈なだけだ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:40:39.27 cO9/CZ8+.net
とりあえず何度やらかしても繰り返すクソみたいな制作会社に元請させるのだけはもうやめて

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:41:03.00 +ZicdTjC.net
オバロが最後まで作れていれば一期の1話時点でリザードマンを瞬発的に出せる
またこれから出てくるであろう別のキャラも一期の1話時点で瞬発的に出せる
完成してるから破綻もない
なろうみたいな思い付きで書き進めていくやり方じゃごみにしかならない

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:41:28.31 JXTiYkot.net
徹底した一人称アニメといえばゆゆゆ
勇者部の知り得る情報以外わからないからな
勇者の章は大赦でも強い力を持つそのっちが加わったことで勇者部の知り得る情報が増えたから物語を動かすのがそのっちになりがちになってた

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:41:39.61 mBU+CpE9.net
虐殺器官は超がつくくらいの神アニメだったからジェノスタジオはやれば出来る子

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:41:59.89 hGT/fryL.net
>>538
だからってジョジョやBLEACHの実写化とか…

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:43:30.23 08vHbYGU.net
実写銀魂ヒットしたしなんとかなるやろ

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:43:46.15 +ZicdTjC.net
作者が思い付きで書いてるから一人称みたいな見切り発車ものになる
完結まで最初の段階で頭の中に全部あって制御できてれば神視点で作れてる
なろうは素人が作ってるごみしかない

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:44:15.14 aX1QomEf.net
テラフォはぜんぜんカッコ良くないのがな
可愛くもなかったし
ぶっちゃけゴキチャを15分アニメにした方がおもしろい

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:44:15.82 CjPppsZd.net
実写銀魂ってヒットしたの?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:44:20.75 ktj31xT4.net
>>546
週刊少年ジャンプの悪口はそこまでだ

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:45:22.03 bpGz/wmW.net
アインズ視点なんてほとんどないだろ
次からもわんこと鮮血帝だろ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:45:29.12 +ZicdTjC.net
>>549
ワートリとかまさにそれだな
なろうレベルのごみ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:47:13.77 3rbffSXq.net
>>548
公開が重なったジョジョは失敗したのに銀魂が成功したのはなぜだ!?的な記事はよく見たよ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:47:39.57 6tUIEcdf.net
>>540
今期で言ったら​プロダクションアイムズはこれが遺作になるかもな
もう新作を作る体力も信頼も残っていなさそう

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:49:30.54 +ZicdTjC.net
>>550
とりあえずガンダム00の一話か二話でいいから見てみ
オバロなんて定まった視点が一人称みたいにだらだらやってて一人称と変わらないものだと理解する

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:49:45.12 6tUIEcdf.net
>>548
40億近いからなぁ
笑いが止まらんレベルの大成功だろう

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:50:03.47 5PtNySx9.net
ジョジョは酷かったな
主演の俳優がヒョロくてダサいダサい
元の設定が身長190前後の外人ハーフなのに、小男を起用する意味がわからん

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:50:25.73 j7yYO+ev.net
アメドラ=成れなかった君
は昔ロビーにいた小説家目指してた山口県の基地外だろう
そっくり

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:50:35.04 7ntNOAQK.net
>>552
監督の力量差か?福田監督のマンガ原作物の変態仮面とかアオイホノオを見たこと
あるけど、この監督なら銀魂も行けるのではと思ったが

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:50:42.71 wNmadB59.net
台湾のコミケってこの時期にやってんだな
日本並みに人やべえ
URLリンク(pbs.twimg.com)

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:51:41.19 j7yYO+ev.net
>>556
日本の実写に有りがちな糞だね

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:52:36.04 CjPppsZd.net
>>552
今見てきたけど確かに35億売上で成功って出てるね
バイオ・ポケモン・メアリ・スパイダーマンに勝ってるってかなり強いな

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:52:36.75 mhXf3HxD.net
>>479
5話はキャンプいきたくなるねぇ

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:52:44.37 ktj31xT4.net
>>554
鉄血のオルフェンズも同じような
複数視点で作られていたけどね

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:53:05.19 n8u7OHl+.net
銀魂実写って宣伝の映像から、学園祭陽キャの演劇みたいな空気漂ってたから見なかったわ

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:53:50.48 +ZicdTjC.net
>>563
あれはガンダムじゃないよ
稚拙すぎ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:55:31.34 j7yYO+ev.net
アメコミ版のウルヴァリンは小男なのが実写だと190cmの巨漢になってたのと逆だな
そっちもそっちだが

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:56:29.20 mhXf3HxD.net
銀魂とかるろ剣とかHKとか
実写もそれなりにヒットするのあるから
なくなることはないだろうな

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:56:33.98 vNPrf+B2.net
銀魂の実写は最近TVのスペシャルドラマと勘違いするぐらい低予算臭がきつい映画が多い中
世代的に当時読者だったと思われる有名俳優達が趣味半分で出演を決めてくれたのが大きそう
エリザベスの中にいるだけの人も他じゃまず起用できねえw

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:56:35.04 ktj31xT4.net
マクロスΔも敵側視点の描写かなり多かったね

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:57:26.45 JXTiYkot.net
>>527
ちょっと違うな
致死率100%の火星由来と思われる未知のウィルスのワクチンを作るためにテラフォーマーの肉体を利用するってだけ
タイムボカン見てたら犬役の中の人1人だけでくそわろた

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:57:31.26 3rbffSXq.net
大雑把な言い方になるけどアニメも映画も
もう一度観たいと思わせる内容じゃないと駄目なんだろう
銀魂は見てて楽しいからもう一度観たくなるがジョジョはそうじゃなかったと

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:57:46.67 j7yYO+ev.net
>>479
ゆるキャン悪くないんだけどたまにクドい描写があったり、
5話で相手を寒い中で待たして夜景の写真を送信しあったりみたいなのは萎える
ねえわって

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:57:48.82 qzi4NiC3.net
>>565 富野さんチッス

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:58:46.10 j7yYO+ev.net
銀魂って男が見てもめっちゃつまらんよな

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:58:54.18 +ZicdTjC.net
やっぱ理系が作らないと駄目だなアニメは
文系はアビスみたいな一方通行の視点からしか組み立てられない
パズルみたいなもんなんだよストーリーってのは
馬鹿な文系脳だとパズルが平面
理系脳だとルービックキューブみたいな立体的な視点で物事を見れる

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:59:04.27 TZqbVC1s.net
ゆるキャンは最新話で他を突き放した感ある

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 17:59:44.31 JXTiYkot.net
>>547
あれ実はアニメ化してるらしいよ

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:00:31.30 a9Qejlek.net
アニメイトはカウンターでゆるキャンのポスターずらっと貼ってめっちゃ推してるな。

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:00:56.73 0ou4FaEE.net
省エネ作画なのに、暗闇でさらに枚数減らされるともはやなにやってるかわかんねーよ
デビルマンおまえだよ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:01:45.24 5PtNySx9.net
ガンダム00観てみたけど酷いねこれ
人の視点やガンダム視点、それに街の俯瞰視点をどんどん変えるからガンダムや街がただのミニチュアにしか見えない
人の視点固定なら巨大なロボや巨大な街に見えただろうに
これはダメだね

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:03:52.20 j7yYO+ev.net
>>576
ねえわ
俺の中ではオバロ別格として、
デスマーチ、ゆるキャン、りゅおうが争ってる感じ
最新話でほぼデスマが頭1つか2つ抜けた
次にりゅうおう
ゆるキャンは5話で後退
自己満足の夜景送信は萎えるんだよ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:05:12.27 E0TJHr/m.net
映画じゃないけど、Q.E.Dって漫画は主人公の身長が初期はヒロインより低く今は同じぐらい(おそらく155前後)になってるのに、
NHKで実写化した時に身長174cmの俳優が演じてて驚いたわ
ジャニーズとか探せば小柄なイケメン沢山いるだろうに何考えてあんな配役にしたんだろうな

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:06:05.57 JXTiYkot.net
というかそもそもオバロはリザードマン視点でアインズ達を「正体不明の敵」として描いてるんだから一人称寄りにしなきゃ駄目でしょ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:06:27.15 4aTX13aW.net
ゆるキャン全話キャンプしてるだけで違いとかわからんわ
ただパンスト越しのパンツは至高なので5話はよかったな

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:07:47.81 mBU+CpE9.net
一般的な評価と自分の評価がズレてるのに
己の正義を貫くかのごとく自分の思ってる事を押し通す人がこのスレにはたくさんいるわ
なんかスゲーなと思う

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:08:28.59 CjPppsZd.net
一般的な評価はアニ豚○ねだぞ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:09:22.35 3rbffSXq.net
>>569
マクロスはもともとファーストコンタクト要素があり
敵側の視点は必須だったんだがデルタぐらいの差異だと全然足りないんだよね
敵の宇宙人が人間の色違いっていうアニメのお約束の中では検討していた初代に比べると厚みが

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:09:27.27 E0TJHr/m.net
日本では評価良くないものでも海外で人気出たケースって沢山あるからなろうアニメも海外でウケるんじゃないかなぐらいの考え

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:09:46.54 ktj31xT4.net
「出来は悪いけどなんか好き」と言っとけば波風は立たないのに…

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:10:30.37 5PtNySx9.net
大作感というか物の巨大さを表現するなら全容を見せたらダメなんだよ
大きさを完全に把握できちゃうからスケールが小さく見える
なんでもそうだけど、全ては見せずに局所局所しか見せない方が人はより大きなものだと錯覚を起こす
大作感を出したいなら視点は制限するべきなんだよね

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:11:23.42 ktj31xT4.net
>>587
ファーストコンタクト物は相手が正体不明なケースの方が多くない?
少なくとも途中までは

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:11:33.49 J+FOPvFF.net
>>559
日本より楽しそう

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:12:04.18 vNPrf+B2.net
日本で評価されなかったのに海外で評価された作品ってあったけ?
攻殻なんかも大手コミック誌掲載だったから国内でも注目されてたろうし

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:12:29.87 E0TJHr/m.net
中川=一般人 両津・本田=俺らって感じ?
URLリンク(i.imgur.com)

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:12:45.72 JXTiYkot.net
なんか新たな病気発症者が

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:13:12.52 E0TJHr/m.net
>>593古くは浮世絵とか

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:13:19.25 4aTX13aW.net
>>585
そんなの当たり前だろ
なんで一般の評価とやらに自分をはめ込まなきゃいけないんだよ

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:13:32.86 J+FOPvFF.net
長文で考察()してる奴きめえ

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:13:56.42 JXTiYkot.net
ただ神に言語を与えるとチープになるってのは思う

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:14:25.03 CjPppsZd.net
今デスマ1話見てきたわ
良い点
街向かうまでの冒険感が良い
ED曲が好き
嫌い・不明な点
なんで聖剣とか持ってるの?
EDの「たいせつなもの」って言うところがなぜかムカつく
跳躍してるのか飛んでるのか描写がわからん
総評50点

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:14:29.90 3rbffSXq.net
>>591
昔のロボット物書いてた人は人間ドラマ大好きだから敵エイリアンの会話劇も基本必須なんだよ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:14:47.97 1bqPc5zh.net
>>593
爆丸バトルブローラーズ
日本では爆死したけど世界的に大ヒットしたアニメ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:14:53.22 5PtNySx9.net
>>593
最近だとオールユーニードイズキルとかだろ
そもそも国内で一定の評価を得ないと海外に渡る前に消えるからな

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:15:34.89 5e1ePFo4.net
>>585
趣味嗜好は個人的なものなんだから世間とズレてても構わないだろ

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:15:35.22 Mbg0nkYa.net
>>594
こういう赤髪でツンデレってのが一時期量産されまくってたな

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:15:42.72 6tUIEcdf.net
>>588
リゼロは再生数一億超えと人気あったな

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:16:26.74 E0TJHr/m.net
>>606やっぱ異世界物でもウケる事あるんだな

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:16:36.50 EIVH9r/V.net
山が近くにある田舎に住んでるとキャンプしたいと思わないな
せっかく外で料理するならじか火や炭火を使えば良さそうだが

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:16:43.10 ktj31xT4.net
>>601
ゲッターロボやグレンダイザーの上原正三は
敵側のドラマを好んで書く人だったね

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:17:07.87 g4Coa01O.net
ツンデレヒロインが人気無くなって、今度は主人公に従順なのが人気になってるんだろ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:17:15.80 PABk5uvt.net
>>593
エルフェンリート
日本ではボロクソ評価だったけど海外で賞とったら手のひら返しで評価上がった

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:17:26.27 ij/10HZi.net
>>606
あれレムがあっちの連中の息子に響いたからと違うんか

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:17:33.89 JXTiYkot.net
言語を与えるなら敵側の描写は必要
言語を与えなくても敵側の人間とかいるならこれも敵側の描写は必要、シンフォギアとか
敵側に言語を一切与えないなら敵側の描写は殆ど必要ない

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:17:45.06 L4Usow1c.net
今期アニメの評価(暫定版)
ポプテピピック 100点
オバロ 95点
Fate/Extra 95点
小泉さん 90点
デスマ 90点
ビートレス 80点
ダリフラ 80点
竜王 75点
CCさくら 70点
グランクレスト 70点
ヴァイオレット 65点
その他 60点以下

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:18:30.41 E0TJHr/m.net
最近アスタリスクや落第みたいな学園ラノベアニメ少なくなって寂しい
外国の姫が日本の学園で剣士の主人公と決闘するとこから始まるアニメ作ってよ

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:18:45.61 Mbg0nkYa.net
ツンデレの代名詞だった釘宮がコンビニカレシで従順な委員長やる時代だからな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:19:29.84 3rbffSXq.net
>>603
オールユーニードイズキルはハリウッドのクソ改変またやりやがったよって最初思ったけどそんなに悪くなかったな
竿はどうなることやら
>>609
ガンダムが生まれる下地として悪い見方もできるけど
アクションが見たい子ども視聴者の欲求とドラマを描きたい脚本家っていう利害が対立する構造は悪い事ばかりではなかったと思う
よく子ども向けだから子どもによりそったらダメなものが出来るっていう

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:19:37.45 mhXf3HxD.net
>>611
エルフェンリートは最終回がどうしようもなかっただけで
他は結構よかったしね
あと初期OPは絶品だと思う

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:19:53.27 6tUIEcdf.net
>>613
怪物が襲ってくる系はそのあたり大変なんだよな
敵に知能をもたせるか人間VS人間の構図にしないと話が持たない

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:20:28.36 vNPrf+B2.net
日本で評価されないってその人次第だから何とも言えないw
実写デビルマンや実写テラフォマーズが海外で人気爆発したって話なら理解出来るがw

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:20:58.75 JXTiYkot.net
>>602
あれ向こうだと続きのアニメ作ってたらしいな
三期まで見たけど始まりが炎と闇ってのが光いるからご都合しか感じなかったわ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:22:09.55 yDYL/gd/.net
個人的には脳コメとか庶民サンプルみたいな頭悪い系がもっと見たいわ

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:23:21.07 3rbffSXq.net
ジェイソンVSフレディだと結局人間が喋れないジェイソンの味方した
エイリアンVsプレデタ―だと意思疎通うできるプレデタ―と協力する
怪物を単純に怪物として描くことは東西問わず難しい

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:23:35.03 RbifEqVo.net
最近は画作りだけは丁寧だけど糞つまんないアニメばっかだよな
流行ってるのは変な環境ソフトみたいな作品ばかり

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:23:48.08 5e1ePFo4.net
>>617
長浜忠夫がいなかったらガンダムも生まれなかったかもな

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:24:44.46 rJ6ROurF.net
>>622
競女とか最高に頭悪くておすすめ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:24:57.63 JXTiYkot.net
>>619
異形襲来系は人でもクリーチャーでも親玉を置かないと目的が何もわからなくなるからな、ネウロイとか

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:25:05.33 Mbg0nkYa.net
>>624
じゃなきゃポプテみたいないかにも受けを狙ったみたいな糞作品な

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:25:38.64 L4Usow1c.net
>>615
>学園ラノベアニメ
ラノベではないが、Fate/Extraは学園モノだな

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:26:36.59 JXTiYkot.net
>>629
なんかもう学園もの1話で終わったような気がするん だけど……

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:28:49.38 E0TJHr/m.net
ヒロインキャラって色々な試みをやってそうで意外と見かけない要素もあるよな
前も描いたけど、形態が変化して見た目や能力や性格がいろいろ変わるみたいなヒロインって見ないし
時には炎使いのツンデレ、時には氷雪使いのクール系、時には回復魔法使いの癒し系、時には武闘派の肉食系…みたいな

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:29:09.06 g4Coa01O.net
学園ラノベって俺ガイルがピークで以降は減少していってる感じだな
かつてそのジャンルやってた連中はエロマンガ先生とか妹さえとか竜王みたいに全く別ジャンルやってる

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:29:25.65 ij/10HZi.net
作画がアレで受けたのって直近だとこのすばぐらいだけど、
荒っぽく作ってて受けるのって博打だよな

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:29:50.76 ktj31xT4.net
>>631
くるくるクリン懐かしいなぁ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:30:05.55 08vHbYGU.net
>>627
「……苦しめ人間ども……貴様らの憎しみ怒り悲しみが我らの糧となるのだ……」
みたいなこと言って街を襲ってたデスマの悪魔たちはわかりやすくていいよね

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:31:24.45 mhXf3HxD.net
>>635
デスマは半分ぐらい世界やシステムの説明で成り立ってるからなw

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:31:42.60 yDYL/gd/.net
ラノベじゃないが頭悪い系だとしょびっちもいい線はいってたな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:32:52.88 3rbffSXq.net
>>631
変身ヒロインなんかは変身時と通常時の折り合いがドラマに盛り込まれがちだけど
ラノベ系だとそういうのあんまり見ないかもね

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:32:57.54 IubbPY4i.net
剣持って戦う系の学園ラノベアニメ消滅したな

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:34:07.71 vNPrf+B2.net
>>639
ソシャゲアニメはまだ諦めてないようだがなと刀使を見ながら思う今期w

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:34:08.11 3rbffSXq.net
来期のされ竜は剣持ってるよ
どこまで原作準拠するか楽しみ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:34:39.12 CjPppsZd.net
デスマ2話見てきました
料理描写が丁寧◎
ロリがかわいい◎
街中の描写がわかりにくい△
メニュー画面の時とそれ以外とで声分けるのは聞き取りにくくて個人的に嫌い×

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:35:55.49 7ntNOAQK.net
剣もって戦う学生が出るアニメ自体は途切れることは無い感じだな

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:36:05.00 rJ6ROurF.net
デスマの料理描写が丁寧とか冗談だろ

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:36:35.04 IubbPY4i.net
デスマのロリは良いものだ
ポチとタマお持ち帰りして家で飼いたい

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:36:44.53 Mbg0nkYa.net
いまAT-Xでやってるよう実は学園ラノベの範疇に入るんだろうな

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:38:11.50 FJxPhuQP.net
ポチたまリザだけが癒やし

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:38:31.47 4aTX13aW.net
とじみこ5話のアクションはよかった
宇水系女子ゆめちゃんの出番をもっとくれ

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:39:12.25 vNPrf+B2.net
腐様がいらっしゃったようだ

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:39:26.43 08vHbYGU.net
>>638
最近はプリキュアも隠さなくなったんだよなあ
堂々と顔出しで戦ってるのに何故か気づかれないみたいな形だけど

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:39:37.67 IubbPY4i.net
とじみこ燃える展開暑かったけど
アクションよかったか?

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:41:13.81 Tu367KQA.net
決めた
ゆるキャンの眼鏡以外の女全員レイプするわ

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:41:21.92 3rbffSXq.net
>>650
視聴者が大人になったんだろう

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:41:26.19 E0TJHr/m.net
>>638
自分的には想像すると萌えるんだけどね
バトルの時だけじゃなく、日常でも積極的になりたいとかゆっくりしたいとかで
ヒロイン自ら形態を変えてみたりとか、
形態が違う時にした自分の行動を思い出した赤くなっちゃうとか
形態での態度の違いにときめいちゃう主人公とか

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:41:31.60 08vHbYGU.net
とじ巫女とカタナ持ってた頃のスマホ太郎ってスリップ抜きだとどっちが強いの? っと

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:42:12.90 CjPppsZd.net
>>652
がんばれ

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:42:56.96 Mbg0nkYa.net
今期の頭悪い系だとキリパンかな
あれはやってる時間帯悪すぎるけど

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:43:04.31 6tUIEcdf.net
>>650
セーラームーン時代から正体がバレる時は目の前で変身した時だな
顔が似ているは大昔から触れてはいけない暗黙のお約束

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:43:41.53 hi3zqyaA.net
>>655
スリップ抜きでもその他ほとんどの魔法が使えるスマホに決まってるだろ
あとデスマよりも圧倒的に強いぞ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:44:27.76 4aTX13aW.net
>>651
CGほとんど使ってなかったし、今までと比べると大分躍動感あった
あと剣術は全くわからんが普段お目にかかれないような動きするからおもしろい

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:44:44.41 biDj5hoS.net
ゆるキャン眼鏡の良さがわからんとか見る目なさすぎ
眼鏡がゆるキャンの中で唯一性的魅力を備えてるキャラだろ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:45:03.19 pw+7msvb.net
>>658
パーマンは?

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:45:16.03 3MXHb5IR.net
>>652
メガネ外せば美人だぞ!
URLリンク(pbs.twimg.com)

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:45:22.95 botvzhD4.net
ゆるキャンのおかげで1人キャンパー女子が増えたらレイプ捗るな
ちょっと近くのキャンプ場リサーチしとくわ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:46:01.71 3rbffSXq.net
>>654
それ少女漫画あるあるっぽいな
好きな男子のために色々頑張るけどやせ我慢だから続かなくて
恥ずかしくなるんだけどそんなお前が可愛いよっていうアホみたいな流れ

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:46:43.61 pw+7msvb.net
>>650
つ、藤子不二雄
題名は忘れたけど、ユニフォームから忘却光線が出ている

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:47:22.54 GmqS/WvL.net
>>652
おまわりさん、こいつです

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:47:26.81 n8u7OHl+.net
せいぜいがんばれ魔法少女くるみ知ってるやついる?

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:47:42.15 qyFpmLlM.net
そしてリア充どもにフクロにされる>>664であった・・・

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:47:52.03 IubbPY4i.net
>>660
言われてみれば残念CG無かったような気がするな
しかし刀にもっと重量感欲しい
あれじゃソフビのおもちゃだわw

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:48:20.37 rJ6ROurF.net
くるみはアベマでやってるから見てるよ
ポンコツクエストの方が好きだけど

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:48:30.62 mhXf3HxD.net
封神演義は伯邑考回か

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:49:14.50 Dvr5RRak.net
若くて可愛いキャンプ女子って実在するのけ?
もしするなら本気でレイプ計画立てるけど

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:50:21.38 08vHbYGU.net
封神演義の謎改変はなんなんやろなあ
これはリセットされる世界線の内の一つなんか?

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:50:32.43 3rbffSXq.net
封神演義原作好きだったから観たものの自分が何を観ているのかよく分からなくなってそっ閉じしました

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:50:33.88 DRHuMwws.net
ソロキャン男は増えてもソロ女は増えねーだろ
実際いたらゴツいゴリラ女みたいなやつに違いないぞ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:50:44.83 CjPppsZd.net
>>673
逆に考えるんだ
アニメ見てキャンプ始めるイケメンが存在すると思うか?

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:50:50.41 IubbPY4i.net
キャンプに護身用具必携な時代が来るとは
スタンガンとかちょっと使ってみたい

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:50:57.51 ooQsw4ld.net
犯罪計画の立案も違法行為じゃなかったっけ?

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:51:03.42 ij/10HZi.net
>>655
今の世界に来る前でさえも不良相手にボコボコにしてる様な奴に無駄にスペックアップして送り込んでるからなぁ太郎は

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:51:17.27 jVUEf8kC.net
まーた女子が一人でソロキャンは危ないとか抜かす男女差別主義者か

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:51:54.73 rFUPyr4l.net
リアルでソロキャンやるような女は何でもこなす超人系だから太刀打ちできんぞ

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:52:46.68 3rbffSXq.net
クマが出た時は自分の体を大きく見せるために
長い棒に服をかけて伸ばすから棒術をマスターしてるソロキャン女子多いよね

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:53:05.47 SYK3y/ss.net
ソロキャンするとシシノケも出てくるしな

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:53:37.41 ykzFCfoh.net
可愛い子がソロキャンプしたら危ないのは当然だよ
ブスは存在自体が罪なんだから好きなようにキャンプすればええよ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:54:14.87 vNPrf+B2.net
本スレから出てきたか

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:55:06.81 Tu367KQA.net
>>684
なんかの漫画で見たなそれ
キャンプ場というより森の中に居てやばいやばい言ってた漫画だったような

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:55:13.35 /yh5f6xo.net
女性への優しさという名目の下に女性の自由を奪う男尊女卑国家、日本

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:55:14.37 3MXHb5IR.net
大学で野クルにでも入ってたら野外セックスできるチャンスはあったかもよ?

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:55:57.22 5PtNySx9.net
可愛い娘っていうか頭蓋骨の形は男女ともにほぼ変わらんし、ソロキャンなら化粧なんてしないから男とほぼ変わらん顔面の女しかキャンプ場にはいないぞ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:56:13.22 fXXD2MHk.net
うんこは不思議だ
人生とはうんこを作る事だ

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:57:39.53 SYK3y/ss.net
>>687
有名な2ch発の怪談
元ネタがあるかは知らんけどクオリティー高くて結構好きや

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:57:50.25 4aTX13aW.net
ソロキャン女子が熊に襲われるリョナ系の薄い本見たい

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 18:59:25.55 CjPppsZd.net
デスマ3話見てきた
ロリが可愛いけど声がg○
魔法の詠唱がダサい△
馬車の速度が遅すぎる△
高い場所から遠く見るときの描写が下手×
OPはもうみなくていいや

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:00:28.31 lho4ff8A.net
マジで肉体が言うこときかねえわ
階段10段くらい上るだけで呼吸が乱れる
カラダねじるとワキバラ吊るしな
5分くらい痛みがすごいんだよ
ふともも吊るのと同じ感じ

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:01:35.66 quhIhkCJ.net
第176条から前条までの罪の未遂は、罰する。
テロじゃなくても、個別に言及されてる場合はあるな。

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:02:42.39 ktj31xT4.net
プリティサミーのクラスメイト達はみんな砂沙美だと気づいていたけど
空気を呼んで気付かないフリをしていた

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:06:56.17 CjPppsZd.net
強制わいせつって男女でわけないのおかしいよね
男からすればエロエロなお姉さんから触ってもらえるってご褒美じゃん
誰が通報するんだよ 誰も損してないじゃん

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:07:06.81 08vHbYGU.net
大魔法峠は……変身もしてなかったわ
URLリンク(www.youtube.com)

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:07:10.95 mBU+CpE9.net
>>597
人と自分が違うのは当たり前だけど
周りの言ってる事が理解できないようじゃ話にならん

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:07:36.51 biDj5hoS.net
小泉さんのあの麺をすする音ってエロを想起させるためにわざとやってるんだな
構図や表情もあざとい感じのあるし
いわばダリフラの操縦席でエロスを連想させようとしてるのと狙いは一緒なんだろうけど、ダリフラよりもその狙いが若干わかりづらいうえ、
意外と小泉さんにそんなエロ要素を求めていない&性欲よりも食欲って感じの視聴者が多かったのが制作サイドのミスだな

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:07:47.72 yt/YZr7d.net
博多豚骨2話でもかなり面白くなったけど3話でさらに面白いな
ガンガン面白くなっていってる

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:08:00.90 woPMPnYQ.net
>>698
ブサイクなおばさんにやられる可能性のが高いぞ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:08:22.43 biDj5hoS.net
なんかヤバいのがそろい踏みしてる時間に書き込んでしまったか

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:09:13.20 mBU+CpE9.net
>>604
世間じゃないな
ヲタの中で一際ズレてるヲタってどうなんだろう

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:09:21.88 CjPppsZd.net
>>703
顔なんて見ないでしょ
仮にブスにされたらやんわり断って他の男に回してやるでしょ
顔見なければいける女性多いよね?

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:09:33.66 3MXHb5IR.net
>>704
お前もやばい奴だろ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:09:45.96 rJ6ROurF.net
>>701
なんでもそうだけど、細かく小技使っていかないとあざといのは飽きる
小泉さんのは悪い例 食いついたのは最初だけ

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:10:29.66 6f2l68jY.net
>>701
ダリフラもだけどエロいってより下品としか想えないのがな
狙ってやってるならスベってるとしか

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:11:11.47 quhIhkCJ.net
>>694
馬車気にするのか、ゆっくり走ってるって書いてあったわ。と思ってみてみると
農地だった。馬の都合でゆっくり走ってるだけでいいなと思ったが
車輪が空回りしてるよな、これwww

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:12:47.10 CjPppsZd.net
>>710
カラーズの床這うシーンでも合ったけどキャラの移動と床の速度合わせるのって難しいのかな

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:16:13.99 ij/10HZi.net
ラーメン啜ってる音を円盤だと環境音に切り替えられるとかポプテピピックでやればいいんだろうけど
小泉はラーメンもだがストーカーと化してる相方とか色々先鋭化し過ぎて見てて胸焼け起こすレベル

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:17:34.87 ij/10HZi.net
>>709
あそこまでやるんなら実際の行為でロボが動くぐらいまで突き進めばいいのにって思ってしまう

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:19:22.45 5JYQq75e.net
そのぐらいやらないと突き抜け足りないよな

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:19:57.93 quhIhkCJ.net
>>711
1話でいいのかな?あれはケレン味でいいんでね?
1話からうんこいってんだな。 うんこスタメンかよw

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:20:13.23 6f2l68jY.net
>>713
ロボアニメだけに、合体!てか?

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:20:59.98 F0mzJzdW.net
小泉さんは展開に変化がなさすぎて退屈に感じてきた

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:21:30.21 CjPppsZd.net
デスマ4話見てきた
ロリが可愛くて良い◎
デーモンロードが雑魚描写しかないのが残念×
総評:60点  
つまんなくないけど他の冒険物見てたほうが良いかも?
何かしながら横で垂れ流してたい作品

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:22:08.68 rFUPyr4l.net
マジレスすると男でも痴漢されると嫌悪感ハンパないぞ
痴漢されても耐えてる女は凄いわ

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:23:53.79 Tu367KQA.net
わたくし感激〜とか言ってる目玉お化けが寒すぎて震える

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:24:00.46 jzI4Aiqg.net
>>713
ああいうところは撮影でやるんだけど撮影は他の行程の遅れが一手に集まるので大抵十分な作業時間がとれない
ケツは変えられないので重要度の低いシーンのクオリティを落とさざるを得ない

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:24:10.14 woPMPnYQ.net
混沌が漂ってるなシルーカ呼ぶか

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:25:01.76 jzI4Aiqg.net
>>721
アンカミスった>>710宛て

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:25:11.31 CjPppsZd.net
>>719
今まで3回されたけど意外といけるぞ
人によって変わる部分だけど受け入れれば良いモノになる

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:26:03.10 6f2l68jY.net
>>719
そりゃあ男が男に痴漢されたらガッツみたいに一生もんのトラウマになるだろうな…

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:32:48.65 mhXf3HxD.net
>>674
改変は話数の都合なんだろね

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 19:34:25.03 fgP7KbD/.net
>>485
むしろまんこ層がメイン層じゃないんか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2336日前に更新/246 KB
担当:undef