今期アニメ総合スレ 1386 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:03.17 MteIC15t.net
ガチといえば咲の団体県大会の超能力抜いた部分だな
県個人と阿知賀は完全に素人麻雀だったが

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:05.23 IshWXCem.net
将棋だからって静謐な雰囲気で真摯に盤上に向き合わなきゃならないってこともないだろ
りゅうおうの将棋で展開されてる手が全然まともじゃないならともかく
その部分がちゃんとしてるなら表現がどうでもあんま関係ないんじゃねえの

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:14.83 gl3ZPU9N.net
今期はハクミコ観ながら酒飲むのが一番楽しい

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:57.05 2wCAEP1p.net
最近ちょぼらうにょぽみ忘れられてね?

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:48:51.83 9J+xxIqP.net
>>899
盤面を見せないようにしてる時点で察して
作ってる方にも大して将棋の知識ないよ

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:48:51.87 igj5R02a.net
えとたまの将棋回のほうが好き

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:49:35.58 /0EAbK89.net
将棋もロリも興味ない

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:49:37.89 giTS8Qwu.net
>>895
ダイヤさんや海未はポンコツだが勉強は出来そうだろ
しらせはポンコツな上、なんか成績も悪そうじゃね

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:50:26.90 U9Xosx8s.net
金曜家に帰ってからみるだがし酒ラーメンがとてもとても心地いい

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:50:45.98 9rKUgC4H.net
>>904
一応一瞬だけ細かい小競り合いは説明付きでやってたよ
3月のライオン見てないから、どこまで具体的に将棋してるのか知らないけど

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:51:13.84 2wCAEP1p.net
ノイタミナで藤井四段アニメ化しよう
主題歌はスピッツで

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:51:34.88 l+Uj3seo.net
>>901
一応プロを題材にしてるわけだからリスペクトは欲しかったなといってるだけね
あくまで本格将棋というならだけど
これがロリアニメとかギャグ将棋とかならまぁわからんでもないよ
いつものラノベだなで終わりなんだし

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:07.25 NW+sa0m+.net
りゅうおう、小説ならまだ平気だけどアニメで将棋描写やっても絵面が地味すぎるからファンタジーっぽくするしかないんだろうなぁというのは分かる

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:11.71 rXA8R64E.net
素直によぅじょブヒーとだけ言っときゃ誰もケチ付けんのにな

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:17.69 I8A+54FV.net
>>890
実在するタイトルのチャンピオンをロリガキに描いたら大抵のファンは怒るよ

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:31.76 99t3zGLk.net
テニスのインストラクターやってた人が描いてるテニス漫画ですらトンデモテニスやってる方がウケてる時点で
本格◯◯で人気でるのがどれだけ難しいか理解できないとは

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:56.50 gURc97c8.net
>>904
野月浩貴(日本将棋連盟)て人、将棋の知識ないんか?

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:53:33.87 okcaL8FG.net
>>901
大多数のアニオタは将棋の指し手なんて見てもわからんのだから雰囲気で判断するに決まってるだろ
雰囲気がロリコンアニメならそれはもうロリコンアニメなんだよ

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:06.75 U9Xosx8s.net
りゅうおうのロリがこうこうこうこうって人前で体ゆらゆらさせんの嫌い
ッターンてenter打つやつみたいで

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:28.95 BvZppJfK.net
りゅうおうは本格将棋ものではないけど、かと言ってロリはどんどん空気になり無駄にカッコいいおっさんばっかり出てくるので間違いなくロリものではない

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:45.53 MteIC15t.net
というかロリ王幼女を女性初のプロ棋士にまで持って行くのかと思ったら結局女流かよって

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:51.22 gURc97c8.net
>>900
次スレまだか?

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:52.98 I8A+54FV.net
>>918
それはむしろ数少ないリアルな将棋描写だ

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:55:07.24 EI3HrS+c.net
>>904
盤面全部プロが作ってますが何か?

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:55:28.38 l+Uj3seo.net
>>909
将棋やってないといわれる3月でもちゃんと本番の対局では他のプロの考察も入るからね
説明を入れるためにテレビ用に解説されてるシーンをよく映したりもあった
そして相手がどういう将棋を打って、どういう攻め方をしてきて、どこで自分がミスったのかとか逐一本人の考察もあったっけな
少なくとも対局中の思考濃度は3月のほうが多そう

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:55:53.28 2wCAEP1p.net
監修の人がいても大体名前貸すのがメインだな
監修の人もアニメとかに詳しい訳じゃなくて、話おもしろくするにはリアリティある程度無視した方がいいんじゃないかって手探りでやってる
結局、おもしろさについては責任持てないって事だな

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:56:06.95 igj5R02a.net
のうりんの作者な時点でわかってたことだろ

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:57:41.44 l+Uj3seo.net
>>915
あくまでそういう描き方が悪いじゃなくて、これを本格将棋とのた打ち回ったやつがおったなというだけの話だぞ?
ロリアニメとしては出来がいいんだから

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:57:45.79 99t3zGLk.net
>>926
のうりんはむしろ農業部分に関してはちゃんとやってたろ

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:58:45.93 2wCAEP1p.net
ヒカルの碁みたいに殆ど盤面に触れなくてもおもしろいかどうかがボードゲームものの評価の分かれ目だな

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:58:47.64 sxZoEdOa.net
>>926
これ

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:07.29 MteIC15t.net
むしろのうりんの作者だからガチだと思ってたまである

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:19.19 rXA8R64E.net
ま、何だかんだで作者の思惑は見事に成功だな
ロリ入れてなきゃこんなもん1スレ中に1回話題が出るかどうかだろ

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:40.01 I8A+54FV.net
のた打ちまわる、って表現ひでえなw
ついでにいうと将棋は打つもんじゃない

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:59.09 2wCAEP1p.net
つまりお前らはロリコン

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:13.28 7uteGh2W.net
将棋は指すからといって、幼女が刺してくる絵面は寒いだけだよな
なにあれ、バトルマンガなん?

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:22.42 gS+3jVeF.net
のうりんのギャグとシリアスの独特なバランスがりゅうおうにも引き継がれてるよな

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:32.70 9rKUgC4H.net
>>924
> 少なくとも対局中の思考濃度は3月のほうが多そう
りゅうおう原作既読者ならすまんけど
見てないから完全にお前の妄想なような…
俺はまだ見てないものに対してそこまで断言できんわw

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:32.97 l+Uj3seo.net
ロリは正義ってこったな
そしてラノベはロリ推せば売れる

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:02:33.76 zZjABSQV.net
citrus 学園・レズ、興味なし
おそまつさん 2期 他に見る物有るなら極力見たくない物。
カードキャプチャーさくら 良くも悪くもふつう
からかい上手の高木さん 間延びが酷い
グランクレスト戦記 記憶に残らない
バジリスク 桜花 アクション殆ど無い。止め絵・顔アップばっか
デスマーチから始まる異世界 また異世界チート物
ポプテピピック クソと言われるようにつくったらクソにすらなれない物ができあがった
ラーメン大好き小泉さん ずるくちゃ食べでキモい
りゅうおうのお仕事 ロリ必要ない。ペラい
刻々 面白そうなのに、展開遅い

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:02:43.03 giTS8Qwu.net
いや、庶民が公園でやってる将棋をみるに、飲む打つ買うのうつでもいい気もするが

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:02:56.08 MqZY+6zX.net
毎シーズン話題にもならない作品よりは厚待遇

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:12.34 ieG0Mf4c.net
言っておくが月下の棋士はギャグ要素かなりあるぞ。北斗と同じで笑えるネタを大まじめにやるからシリアスに見えるだけでな

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:16.93 MteIC15t.net
すまん無理だったわ
>>950頼む

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:31.58 7uteGh2W.net
それにしてもSaki咲つまんねぇな
運で勝ちました!以外の要素がまったくねぇじゃねーか
しょせん萌え豚用のゴミアニメか…

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:43.48 gURc97c8.net
>>929
てか囲碁や将棋を見たいわけじゃなくそれを通したストーリーを見たいわけだから、全部の手見せられても眠くなるだけだな
面白い展開があったとこだけ見せてくれればいい

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:47.36 gS+3jVeF.net
りゅうおうはロリと言ってもあくまでギャグで留まってるからそこまで臭くないんだよな
むしろガキがうじゃうじゃ出てきた終末スカスカの方が臭すぎて耐えられなかったわ

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:55.28 readRt1b.net
>>915
サッカー漫画やるのに手でボール掴みまくってるレベルのアホやってたらさすがに突っ込まれるのと同じじゃね?
フィクションとはいえ最低限度ってあるでしょ

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:05:18.27 l+Uj3seo.net
咲は世界観すらファンタジーだからな
麻雀の世界人口がーとか最初から現実とかけ離れてる世界だから違和感がない

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:07:15.68 9rKUgC4H.net
>>942
月下の棋士はくだらんことかなりやってて引いた記憶あるわ
公式戦で盤面をオマンコマークにしたり
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
勝利のVだぜ!で勝ったり
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
基本精神の戦いしか描いて無くて、将棋はただの「勝負のネタ」でしかなかった

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:07:53.88 99t3zGLk.net
>>947
キャプテン翼なんて完全にルール違反やってても世界のプロにファンがいるぞ

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:07:59.00 MteIC15t.net
中級者が否定して初心者と上級者が認めるパティーンはよくある

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:09:51.53 ieG0Mf4c.net
>>949
未だに将棋漫画の最高傑作なのは疑いようがない

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:10:21.20 BLgJUr1V.net
>>950
次スレ

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:11:13.79 9rKUgC4H.net
>>952
俺はイマイチだったなぁ
真剣師とかは別として、大枠の「勝負の世界」は将棋じゃなくても成立するしなあの話

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:11:32.75 0NtY3k/F.net
ロリ王に関しては原作勢の言うことは大体3巻以降読んでる上での話だししゃーない

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:13:55.43 IMxgL5Vm.net
>>724
まぁそこがメリットというか
製作委員会とかの他のメディアの収益とかまったく考えなくて良いから
円盤だったら絶対売れないであろうデビルマンみたいなタイトルに全力を出せる
B the BeginningもAICOも、面白いかどうかわからないけど、
ProductionIGとボンズがわりと本気出して作ったオリジナルアニメなのはわかる
この先、地上波の深夜アニメでこのレベルのオリジナルがどれだけ出せるか考えると
ジリ貧の深夜アニメよりは、加入者右肩上がりのNETFLIXオリジナルに力いれてもらったほうが良いと思う
月1000円も払いたくない奴は見なくていいし

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:14:18.55 l+Uj3seo.net
ロリ王まとめで晒されてたけど正直萌え豚ご用達作品という感じだったけどな
エロ推しでいかにも釣れますか?って感じだった
まぁいつものラノベだなという気分でみれば誰も不幸にならない

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:14:24.00 ieG0Mf4c.net
>>954
トンデモでなく、かと言って現実でもないく「勝負に生きる者」を書いた作品としては傑作。まぁ将棋じゃなくても成立する云々はわかる

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:14:53.72 qY3UgHg/.net
博多ホモラーメンズって何でアニメ化したんだってレベルでつまらん

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:16:19.08 ZjN5mzpV.net
>>949
> 基本精神の戦いしか描いて無くて、将棋はただの「勝負のネタ」でしかなかった
囲碁とか将棋漫画はそういうもんじゃね?
プロの戦法とか詰みとかの説明しても大部分がついてこれないし面白くないだろう

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:18:14.79 l+Uj3seo.net
>>960
だから初歩から説明するんだけどな
一応3月のライオンも絵本使って駒の動きから説明はしてたよ
少なくともその題材を扱うのであればルールぐらいは知らないと楽しめないからね
いい作品だったらそこから戦術とか対応とか色々説明してくれる
ヒカルの碁のように

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:18:19.06 gS+3jVeF.net
>>957
キャプだけすっぱ抜くとエロになるけど
全ては銀子さんのはい証拠保存に繋げるための布石で笑いしか起こらん

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:18:19.62 BLgJUr1V.net
>>950は逃げたかな?俺立てるぞ

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:18:20.49 l43hJQgn.net
今期ヒロイン最強は
レイシアかアニ姫だな

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:19:01.48 32t7mkCE.net
火垂るの墓の節子に通ずる可愛さがあるな
クロムクロの名前忘れたけど姫にそっくりなパンピーだっけ
URLリンク(k.pd.kzho.net)

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:19:21.92 nxSnNpX1.net
で、りゅうおうがロリコンアニメだと言ったらお前らは本格派将棋アニメだと発狂するんだろw
幼女の裸出すことが将棋の真骨頂なんだねぇ

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:19:25.17 readRt1b.net
>>950
基本を押さえて応用することと基本からなってないデタラメの違いの話をしている

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:19:44.97 9rKUgC4H.net
>>960
いや、それっぽさを演出することすら放棄してた(>>949)のがすごい印象に残ってたから
ヒカルの碁とかも内容はほぼ説明しないけど、雰囲気はすごい作ってたじゃん
月下の棋士は勝負に生きる人達ってポイントは鬼気迫る感じで描いてるんだけど…っていう
まあ本集めるくらいには一時期ハマってたけどね

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:20:22.02 IGcMnNG4.net
>>967
おまえがな

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:20:30.66 ieG0Mf4c.net
マニアックな部分、やった奴にしか分からない部分ってのは取捨選択してどうしても漫画的な要素、アニメ的な要素入れないといけないんだよ
ロボットアニメで言えばダグラムでそれが出来なくてボトムズ作ってとことん追求しようとしてガサラキみたいな作品が出来るみたいな

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:21:09.19 BLgJUr1V.net
今期アニメ総合スレ 1387
スレリンク(anime板)

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:21:34.15 MteIC15t.net
まあボードゲームでヒカルの碁を超える作品は当分出ないだろうな

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:21:55.77 rXA8R64E.net
五目並べすら分からないままで最後まで楽しめたヒカ碁は今にして思うと凄い作品だな。今更だけど

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:23:11.48 9iQMgfzi.net
ヒカ碁で中国韓国に連戦連敗したラストでネトウヨが発狂してたな

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:24:03.64 l+Uj3seo.net
ヒカルの碁はほんとよく出来てた
最初は碁の種類と盤の種類からはじまって、部活でヒカリに説明するために徹底的にルール説明してたな
道具そろえないと活動できないから道具の種類も説明され、囲碁教室や大会もそれぞれの決まりごとを全部徹底的にやってたっけか

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:24:07.12 2RdOkHAu.net
ボールルームほど面白くなる予感がないわ

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:26:42.24 KrOPPd1c.net
のうりんとりゅうおうは
突然美少女が空から落ちてきてそれを中心にどたばたラブコメが進むという王道なのだけど
この作者の作品の面白い所は
マイナーな世界で話を展開している所だな
のうりんは農業高校でりゅうおうは将棋界
マイナーな世界のため蘊蓄とか好奇心が刺激されのめりこめる

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:26:47.63 gS+3jVeF.net
囲碁漫画自体が他になかったからとにかく丁寧にやってたよな

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:27:30.07 MteIC15t.net
>>974
囲碁はガチで韓国が強いから当然なんだが現実に沿うと変に評価下げられるから困りものだわ

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:28:35.72 HNtXNF/k.net
>>977
のうりんと同じ作者なんか
どうりで糞つまらんかったわけだ・・・

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:29:01.39 9rKUgC4H.net
>>974
あれは変だと思ったよ
負けたことじゃなくて、負けてそのまま終わりって事が
塔矢行洋に負けて、リベンジ誓いつつ終わりならわかるけど
ぽっと出すぎるもんあのチョン

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:29:08.33 5JXHMU6v.net
>>971

りゅうおうはロリの嫉妬とかロリ豚しか喜ばない仕掛けが満載。

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:29:10.35 Wpu0ifuO.net
連載が今ならAIに負けて終わりだったな…

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:29:39.36 nT/xVBiB.net
>>981
ゴキブリの如く湧き出るネトウヨwwwwwwwwwwww

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:29:44.83 An627Yme.net
鼻毛が抜けた
そして紛失した

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:30:37.88 4f+glnWu.net
>>981
十年以上前の作品に今更発狂するなよネトウヨ

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:30:46.43 An627Yme.net
農林は名作だった

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:31:32.72 7pI1LtEZ.net
>>971
今期リピートしてるのは
ゆるキャン 南極 ポプテ
だな。この3本は気楽に見れていい。

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:31:48.98 ybF0OX6P.net
>>981
なんか言い訳してるけどようは「韓国に負けて僕ちん悔しい」と言いたいんだろ?
バーカ

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:32:42.41 CzrGWTWj.net
萌えアニメとしては中途半端
将棋アニメとしても中途半端
どっちかに振った方が良かったんじゃね?
て気がする

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:32:45.00 9iQMgfzi.net
囲碁で中韓に勝つってことはサッカーでブラジル代表に勝つ以上のフィクションだからな
割と現実的な描写してきてラストでそんなファンタジー丸出しにされても困る

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:32:52.27 K8/2PlCP.net
>>981
兄より優れた弟はいないぞw

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:33:05.22 JZP2UxII.net
>>985
なんか知らんが笑っちまったじゃねーか

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:33:23.14 An627Yme.net
けもフレからポプテの流れを見るに、明らかにアニメ界の流れが変わったな。これが文明の進化というものか
進化、いい響きだ

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:34:16.56 9rKUgC4H.net
>>989
物語として、チョンのキャラクタの積み重ねが皆無ってことだよ
もうちょい日本語勉強しなさい

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:34:40.58 SS5PLDGY.net
>>981
囲碁漫画にネトウヨ思想を押し付けないでくれるかカス

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:34:49.84 gS+3jVeF.net
>>992
死亡フラグ

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:34:52.91 An627Yme.net
>>993
鼻くそほじくってたら抜けた
鼻毛って太いんだな
陰毛並みに太い

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:35:40.93 Ga42Fjxd.net
>>981
ネトウヨ「偉大なる日本人が韓国にボロ負けしたヒカルの碁は駄作!」
ネトウヨきめえええええええええええええええええええええええええ

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:35:44.04 7pI1LtEZ.net
1000なら今期覇権ポプテピピック

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 5分 32秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2323日前に更新/213 KB
担当:undef