今期アニメ総合スレ 1386 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:06:30.37 aNseNHna.net
>>694
見たいやつ全部入りの配信サービス出たら考えるわ

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:08:02.78 9iQMgfzi.net
>>694
数日遅れでしか見れない配信が必要な奴こそド田舎に住んでる原始人だろw
都民はMXが最速ほとんどカバーしてるから配信の必要性が全くない

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:08:25.16 Wdg9PwTc.net
りゅうおう
最初はハードル下げて見たから面白く見れたけど2話はやっぱりそういうアニメなんだなと思って切りたくなった

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:09:03.90 W2Nbgj9r.net
ルパンはカリオストロが至高
それ以外は糞だ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:09:26.00 9rKUgC4H.net
>>696
一番あってないのモノマネ芸人だと思うけどな
亡くなった時にガラッと変えればよかったのにね

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:09:48.27 zkB1DDgY.net
おい
下層通貨がどんどん下層に向かってる(笑)
これもう損切りするかあ・・・

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:10:43.15 PhR/Mcc5.net
>>694おそ松くん1話は配信では見れませんが?

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:10:45.51 //bOXb5o.net
わりと対人造人間好きよオレ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:10:46.01 l23+SqqW.net
>>703
まともにルパンを見たことがないにわかほどこれ言うよな

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:11:12.79 9iQMgfzi.net
>>705
買ったら一年後までチャート見ずにガチホ一択
慌てふためくやつが真っ先に掻っ攫われる

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:11:26.26 ZWxrKXvb.net
>>703
いや一番はアルバトロスの翼だろう

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:11:51.69 W2Nbgj9r.net
>>708
言葉は足らずだったな
劇場版限定な

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:12:07.70 FbyVmvzB.net
近年ではマシなほうに入るのがルパンコナンな現実

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:12:23.99 xEBaN+xy.net
ルパン対人造人間だろ

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:13:50.21 9rKUgC4H.net
ルパンは一期より三期くらいの柔らかい感じのが好きだわ
原作準拠は一期なんだろうけど

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:14:26.59 9iQMgfzi.net
国内で乱立してるクソ配信サイトを全部潰してほしいしネトフリとアマプラには頑張ってもらわんとな
現状は配信独占アニメがただ分散して消費者が損してるだけだし田舎民はいつまでも負け組のまま

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:15:09.36 FbyVmvzB.net
ルパンSPはスタッフの個性が全然出ないんだから上からの縛りが相当強いのは伺えるな
ナベシンだろうがこのずばの監督だろうがいつものルパンSPになる

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:16:22.52 HZ8K6Kwh.net
どうでもいいが
テンプレは春に変えとけよ?

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:16:28.13 W2Nbgj9r.net
じゃあお前ら、ルパン三世シリーズで、ググらずにパッと思い起こす名言言ってみろよ

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:18:41.48 vB5RM/WX.net
ちょっと前にやってたイタリアルパンはどうだったの?

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:18:42.03 9iQMgfzi.net
>>716
それがシリーズ物に本来あるべき品質管理ってやつだな
自分の色出したいなら自分のオリジナル作品でやれと

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:18:49.09 ZWxrKXvb.net
>>718
くぁwせdrftgyふじこlp

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:19:52.67 W2Nbgj9r.net
>>721
回答としては0点だけど、個人的には100点

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:21:01.72 9rKUgC4H.net
うる星やつらのビューティフル・ドリーマーは高橋留美子から嫌悪されてたけど
ファン人気はあったっていう
いわゆるオタクって言葉が出てきた初期から、そういうのはあると思う
まあ個人的には押井もナベシンも嫌いだけど

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:21:21.73 KrOPPd1c.net
ネットフリックス独占放映の欠点は
見る人が少ないということだな
つまり原作やソシャゲの二次的収益効果がない
だからオリジナルアニメだけだな
そしていくら面白いものを作っても多くに見てもらえず終わってしまうだろう

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:21:55.92 zkB1DDgY.net
お腹ぽんぽんやで

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:22:15.93 zkB1DDgY.net
>>709
うし
貴殿を信じるぞ
我様は引き続きガチホる

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:26:09.67 ZWxrKXvb.net
ATXキリバイはTV版と同じだた
年齢制限付いてないからわかってたけど一応確認した

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:26:40.69 GGzKt+Xv.net
銀英伝やられてもおっさんしかでてけーへんやん。
あんまり見るきおきひんな。
全部美少女でやってくれれば、お!って思うのに。

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:27:35.85 0xUzNL0P.net
>>723
あのカメラの長回しは最初見たときにびっくらこいた

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:27:37.39 W2Nbgj9r.net
>>708
タイムオーバー、失格な

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:28:40.14 BLgJUr1V.net
ほんとだ
南極3話で太陽の進行方向が正しくなってる
左右反転したんだな

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:30:15.77 p1yH0Bl7.net
>>731
円盤特典はオリジナルOPテロップ無し (笑

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:33:50.43 ole6rS5A.net
固定回線契約しないとnetflix使えないなぁ

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:37:51.97 Cm3jL5Lh.net
南極はこの先、妨害、仲間割れ、裏切りとかの展開が無いことを祈りたい
あのノリで万が一にもこれをやられたら冷めると思う
人にもよるだろうけどさ

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:42:01.40 3QOg4LPr.net
南極は面白いけどコメディー的な面白さであってやはり純粋にシナリオで勝負は出来なかったな
スタッフからして予想できたことだが

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:42:40.24 A8tzgGqh.net
キマリの友人がぼっちになって闇落ち展開はありそうだな
あとは最後の大ピンチからの逆転劇とか

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:43:23.80 readRt1b.net
ビューティフルドリーマーを高橋留美子が叩いてるっていうのは押井信者の撒き散らしてるデマでしょ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:44:00.70 sSC+rKCU.net
>>734
仲間割れぐらいはしなきゃ話が平坦すぎるだろ いくらなんでも

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:44:52.30 OX+L7XdS.net
アニメが原作者から良く思われてないなんて珍しくもない

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:45:32.53 MtyCEwj9.net
***,132位/***,125位 ★ (***,192 pt) [*,**1予約] 2018/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
***,155位/***,155位 ◎ (***,317 pt) [*,**7予約] 2018/03/28 ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]

***,414位/***,390位 ★ (***,257 pt) [*,**0予約] 2018/04/04 ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray]
京アニ信者口だけだな・・・

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:45:47.34 HNtXNF/k.net
>>734
あったとしても1話中でサクっと終わらせてほしいかな

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:49:19.84 BLgJUr1V.net
やっぱり野生化したお母さんが見つかるのがベストやな

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:49:46.27 rXA8R64E.net
イベチケって思った程の効力無いんだな
南極のキャストはもう微妙に古くて声豚に刺さって無いのか?

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:50:32.74 MtyCEwj9.net
>>743
イベチケで売れるのはアイドルアニメくらいっしょ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:50:43.06 readRt1b.net
>>718
とっつぁーん!

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:51:28.18 BLgJUr1V.net
しらせってことは昭和基地とか行くのかな

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:51:37.89 IshWXCem.net
峰不二子という女のルパンが一番原作に近いんじゃね
本来あれくらい男っぽいだろ

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:51:58.25 h69c3I/n.net
優先アリーナ席だろ
今は後席でも双眼鏡使うからな

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:52:22.25 YtZT1kA/.net
エヴァガは質が高すぎて面白いのか認識しにくいのかもな
クオリティは映画並なんだけど…

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:52:23.72 9NidxTzs.net
>>743
宝石だと効力あったぞ
昼の部、取れんかった

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:54:02.04 MteIC15t.net
きらら苦手なのにゆるキャンだけは行けるわ
なんでだ

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:54:12.70 s0GxNmfW.net
南極は同じ監督繋がりでハナヤマタみたいなノリで行くのかな

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:55:15.70 OX+L7XdS.net
>>749
まだ一話しか観てないから何とも言えないが作画がいくら良くても思ったより売れなかったアニメはいくらもあるだろ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:56:20.09 ABkLYgrz.net
このスレは同じタイトルの話ばかりだな
日本人はすぐ同じ方向にいきたがるってあるけどまさにそれだな

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:57:05.60 MtyCEwj9.net
>>751
あれはきららとみせかけて監督が意識高めてキャンプして
実写映像取ってちゃんと作ってるから

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:59:10.96 p1yH0Bl7.net
>>734
花澤が花田に問い詰めてる現場とか想像しちゃってるんだけど (笑

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:02:00.22 bA/G/car.net
>>664
フルメタには頑張ってほしいもんだ
今年一番金掛かってるロボアニメだろうし

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:02:32.22 /Vas8aOd.net
>>99
犯罪者発見

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:05:05.90 YtZT1kA/.net
アニメを無料で見る見ないじゃなくて
良い画質で楽しみたいんだよ
たぶんアニメにお金を使いたくない人とクオリティ重視の人とでは会話にならないと思うよ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:06:43.06 I8A+54FV.net
>>759
実況ですら有料チャンネルと無料チャンネルではっきり民度差出るからな

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:07:05.87 NZlOzIeW.net
>>749
1話じゃとくに作画キレイとしか言えないし
2,3話には期待してるけど

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:15:28.47 oqJmrJm/.net
ヴァイオレットは作画も演出もクオリティ高過ぎて、ふだんウンコちんちんギャグしか見てないここの層には理解できないだけだと思う
貧乏人がオペラとか観に行って何が楽しいか分からんと言ってるのと同じ

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:15:36.02 tpSf2r23.net
京アニ文庫原作なのでストーリーは期待してはいけない

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:17:23.76 ABkLYgrz.net
>>762
目が肥えてる一般的なイタリア人が見てブラボーって褒め称えてたらら認めてやるわ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:17:44.28 koNQTwqi.net
トカゲの交尾見たかったわ

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:19:26.06 WDYGEi/v.net
>>754
お前も何年もオバロの話ばっかしてるな

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:19:43.34 aNseNHna.net
>>762
伝統芸能みたいな高尚ぶったただの時代遅れなら見る必要もないな

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:23:20.80 COmdua7A.net
今期3大ID真っ赤にして知識をひけらかすアニメ
ゆるきゃん
りゅうおうのおしごと
ラーメン大好き小泉さん
小泉さんが一番まったり見られてラーメン食べたくなっていいスレだ
一番手軽に楽しめる素材っていうのもあるけど

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:24:33.61 MteIC15t.net
トカゲバカにしようして見てたらいつもより話の出来が良かった
何を言ってるかわからねぇと思うが(ry

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:24:58.79 rXA8R64E.net
小泉さんはラーメンが全く美味しそうに見えないのが逆に凄い
異世界食堂も大概だったけど、あれに輪を掛けて美味そうに見えないw

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:25:20.96 .net
21:30〜ポプテ見逃し
URLリンク(abema.tv)

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:27:37.94 ZWxrKXvb.net
>>770
長髪で食べ辛そうだしお澄まし顔では旨そうに見えんよなぁ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:29:48.43 EeYNvL+a.net
あー今期まじで楽しみなアニメがねえ…と思ったら
キリングバイツが程よくバカアニメで助かった

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:30:36.07 ax3yE1vd.net
あのトカゲもアインズ様に皆殺しにされてしまうん?

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:30:47.38 HKMcNHZm.net
ま、その通りなんだけど?如何せん脚本がw
>>762

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:31:48.05 zfLKaOkk.net
>>749
エヴァガは質が高すぎて面白いのか認識しにくいのかもな
超カッコイイ クッククク カッコ良すぎて俺なら自殺しているぜ
まだ1話で慌てるなよ面白くなる可能性は無限大だし…だし

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:32:25.53 rXA8R64E.net
キリングバイツ意外と面白いよな

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:33:52.84 9NidxTzs.net
小泉さんは、まっとうに作ってる。引っかかるところがない
高木さんは、BGMが面白い。もや、もやあのBGMは面白すぎる
ゆるキャンは、美術をケチってる。男の声の解説が興をそぐ。構図もケチっていて監督は何もわかってない
りゅうおうは、ごめんね。タイトル切りになっちゃった。

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:34:07.24 hXxT7ls6.net
>>755
つまり俺たちは美少女JKに見せかけたおっさんに萌えていた…
結局のところホモだった?

780:
18/01/17 21:35:47.75 1n/1ASaF.net
ヴァーチャルユーチューバーで中身がおっさんでも
外見も声も女だったら、萌えるんじゃないの?

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:35:49.14 BLgJUr1V.net
庭の2話、ちょっと楽しみ
ま〜ん全開の糞脚本じゃないといいけど

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:36:56.20 KrOPPd1c.net
トカゲのラブコメなんか見たくないちゅうの

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:36:56.70 Mby9zOjf.net
エヴァガはテーマがね地味すぎるんだよ
水曜日はそんなエヴァガしかないし24時からだからそれまで暇なんだが

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:37:35.07 gERD4q0O.net
キリバイはヴァルドラやフリージングの前なら良かったかもだけど
ちと弱いな

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:37:41.57 UP07xl5Y.net
京アニはアニメ界のルネサンス

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:40:09.85 1n/1ASaF.net
スマンwルネサンスの意味わかってる?w

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:41:34.03 DPH/0R/R.net
いつも「ルネッサーンス!」って決めセリフ使ってた芸人いなくなったね
どこ行ったんだろう・・・

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:41:45.50 gS+3jVeF.net
>>786
最近全然見ないよね

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:41:52.36 okcaL8FG.net
髭男爵だろ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:42:25.36 9iQMgfzi.net
ヴァイオレット1話冒頭から他のアニメとは一線を画し異彩を放っている作画の線と情報量の多さ
他の制作会社は一体いつになったらこのレベルに追いつくんだよ圧倒的すぎる

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:43:17.83 MteIC15t.net
今期頑張ってんの消化全く追いついてないな
というかややっぱある程度お前ら信じた方が楽だわ
下記の作品で質厨でも見る価値あると思える作品教えてくれ
ラーメン大好き小泉さん
ハクメイとミコチ
メルヘン・メドヘン
博多豚骨ラーメンズ
伊藤潤二コレクション
三ツ星カラーズ
からかい上手の高木さん
citrus
スロウスタート
恋は雨上がりのように

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:43:43.04 Mby9zOjf.net
ダリフラもエヴァガも掴みだけで言うと相当悪いね
また同じようなロボアニメか…という感満載のダリフラと愛を知りたいとか臭いこと言われても…という感じのエヴァガ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:44:59.38 giTS8Qwu.net
えっ?、ヴァーチャルユーチューバーって声優の副業だろ
あんなもん、軽い流れの台本はあってもウケるかはどうかは声優の喋りの力だろ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:46:14.66 gURc97c8.net
>>790
京アニは絶対売るブランド力と経費抑えれる自社ブランドあっての量より質だから
他のとこがそんな気合入れた1本に絞ったらコケたら会社が潰れる

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:46:16.48 okcaL8FG.net
>>793
じゃあ素人でも問題ないな

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:46:19.89 GjQYYWn3.net
高木さんは相合い傘の話がpvだったね

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:46:38.06 9iQMgfzi.net
スロウスタートも1話だけは必死に動かして頑張ってんなーとか思ってたけど
ヴァイオレット見た後ではただの児戯に等しいお遊びだった
なんつーかやってることの格が違うというか

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:47:04.89 mCMfZPlF.net
>>792
そんな奴もいれば俺みたいにエヴァガ録画したの10回くらい見てるほど良かった奴もいるんだよ

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:48:07.10 s0GxNmfW.net
シトラスのカップル仲進展させるための雑なストーリー展開は萎える

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:48:15.70 DPH/0R/R.net
郵便局員がエロくて困るw

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:48:22.97 9rKUgC4H.net
バーチャルユーチューバーは「かぐやるな」って奴見てみたけど
gdgd妖精sだねあれ
ざっくりした台本だけあって、あとは中の人が自由に喋る感じ
で、あとから萌えキャラ被せる

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:49:26.78 I8A+54FV.net
>>770
それな。あれは料理ネタ漫画・アニメとしては致命的
幸腹やめしぬまみたいなのも問題だが

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:50:18.14 BLgJUr1V.net
庭の代筆さんはなぜあんなエロい格好をしているのか気になる

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:50:21.72 zkB1DDgY.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:50:58.98 giTS8Qwu.net
カグヤルナいいよね
あの全時間帯挨拶から、わしやないかーいの喋り一発で一躍一流ヴァーチャルユーチューバーになった

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:50:59.30 NZlOzIeW.net
エヴァガふつうに期待してるんだが
一話はそうでもないがどんどん面白くなりそう

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:51:55.49 Wdg9PwTc.net
宇宙よりも遠い場所
3話、最高すぎる
一気に評価が上がったわ

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:52:00.99 hXxT7ls6.net
>>798
その時間で別の9作品見たほうが、あなたの好きな作品が何を描いていて、何を伝えたいのか理解が深まるのに
趣味を通り越して宗教になってないかまず自分を見つめ返して欲しい

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:52:01.67 ALwWbCQw.net
今期はジャスコビコーズとか月がきれいみたいなのが無いのが物足りない
ノイタミナのやつは年の差有りすぎるし

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:53:08.77 SG4pSz5Q.net
高木さんは恋愛というかコメディ色強いしな

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:53:35.73 8TWx3Vat.net
>>803
春を売る人が、副業で代筆していると思っていた
マッチ売りの少女みたいに

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:54:57.72 /I8DgDo9.net
普通に男女が恋愛してるだけのアニメは男も女も陰キャしかいないアニヲタの層に合うのか疑問

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:55:35.19 I8A+54FV.net
高木さんは雑誌の箸休めみたいなマンネリ漫画だろう
あんな劣化関くんで30分1クール持つとおもったやつはどうかしてる

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:55:39.62 HZ8K6Kwh.net
マッチ売りの少女→貴方を温めますの隠語

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:55:40.26 ZjN5mzpV.net
エヴァガ1話見てみたが、確かに作画、演出のレベル高いな
ストーリーはまだ評価出来ないが悪くはないだろ
ただ、今んところテーマが地味というか、アンドロイドが感情を知るっていうお決まりのテーマで
新鮮さがなく、ギャグ要素も無いので見てて疲れるってのが不評な原因かな
まぁ、この作画、演出だけで最後まで見る価値はあるわ
ストーリーの評価は最後まで見てからだな

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:57:55.45 sxZoEdOa.net
ラララ西片 大好き 高木さん

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:58:42.14 yMJEt5W0.net
>>762
アニオタのレベル?こんな感じ?
URLリンク(youtu.be)

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 21:59:04.39 9iQMgfzi.net
>>813
さくらんぼ学級から逃れた発達障害を見て笑う関くんの何が面白いんだ
高木さんは完全上位互換やぞ

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:00:19.36 A8tzgGqh.net
想像力が貧しいと>>811みたいな発想になるんだよな
単純に時代背景を考えたら戦争孤児や戦争未亡人を優先して雇ってるって考えるとこだろうに

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:00:24.37 p1yH0Bl7.net
>>778
BGMはのんのんびよりパクってるだけの事
>>813
劣化って云うかパクリを隠そうとしてるのが匂うから面白く感じない
まどからマドカちゃんの突き抜けたパクリっぷりとか見習えと思う

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:00:37.96 zkB1DDgY.net
バーチャルコインがドンドンドンドン溶けていってるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:02:27.37 Wdg9PwTc.net
小泉さんは1話で天一が出てきた時点で切った
ラーメン好きは天一なんて行かねえよ

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:03:49.36 giTS8Qwu.net
いや天一行かないラーメン好きなんて、ラーメン好きじゃねーし(´・ω・`)カスが

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:04:17.36 5hITLFra.net
結局、アンドロイドが感情を持っても
ボトムダウン型AIの突き詰めた形を見ましたという誰かさんの感想が全てだからな
そして、ようこそラースへと言われてしまう

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:05:22.66 IoKU6SZi.net
一つ覚えのように作画・演出が良いを連呼されても多くの人が見たいのは物語なんだよね
物語を魅力的に描くための作画演出であってその重要度の順番が逆になることはない
映像の素晴らしさを楽しむためにつまらない話で水増しされてるくらいならストーリーのない映像集だけ見た方がマシだよ

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:06:36.58 MqZY+6zX.net
エヴァガつまんね
どうせ最後らへんで壊れるんだろポンコツ娘

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:07:15.45 iyTzoYmZ.net
耐用年数が過ぎるとデータが損壊してリミッターが外れて暴走という欠陥ロボットアニメがあったな

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:08:28.94 MteIC15t.net
お漏らし機能搭載は神なので

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:08:33.24 wznlFstk.net
エヴァガがまだロボ子だと思ってるやつがいるのか・・・
どういう頭してんだこいつら

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:08:51.95 IshWXCem.net
>>824
ボトムダウンってのは新しい言葉だなw

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:09:11.03 3QOg4LPr.net
ぶっちゃけ1話ならプラメモの方が全然面白かったと思う

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:09:18.28 MtyCEwj9.net
エヴァガ死ぬほどつまらんよな・・・w

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:09:24.08 9iQMgfzi.net
>>825
1話終了時点でストーリー語るやつなんてただの馬鹿

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:11:23.61 V3FymhZk.net
二話まで追ったが三星は伸び代全くないな
ゼロ切りします

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:11:44.35 l23+SqqW.net
エヴァガはまんこ臭くて苦手だわ
世界観は悪くないけど、ストーリーの核は「恋」だからな

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:12:26.87 eMqv9OXP.net
世の大半のアニメはストーリーもない作画力もないのゴミアニメだらけだからな
何をどう間違っても両手落ちにはならない京アニは安泰よ

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:12:30.90 TBkJRwss.net
今日「ヴァイオレットちゃん」って1回でも言ったら切るぞ
いいな?

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:12:42.44 5hITLFra.net
>>830
要約すると、人間と全く同じように反応するデータベースで
どこまでいっても、只の人形って意味

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:12:52.82 l+Uj3seo.net
りゅうおうはガチ将棋と聞いてたんだけど・・・
おい、ガチ将棋とか行ってた信者出てこいよ
あんなベラベラしゃべる将棋あるかよw

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:12:56.64 i8l3WQDw.net
プラメモw
あんなあざといお涙頂戴で感動するようなバカいるんだ
臭すぎて1話で切ったわ

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:13:34.68 MteIC15t.net
>>829
本当にアンドロイドだと思っているのかアンドロイドのような思考を揶揄しているのかわからんから対応に困る

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:13:43.18 I8A+54FV.net
1話がたまたまラブレターだっただけでストーリーの核を見抜くエスパー

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:14:35.60 IshWXCem.net
>>838
それはボトムアップだろ

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:14:53.34 wznlFstk.net
今期のロボ子はビートレスやぞ・・
エヴァガは人間だろ

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:16:22.39 NZlOzIeW.net
恋と愛は別だと思うけどな
まあとりあえず一話じゃまだ全然はかれん

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:16:40.52 rXA8R64E.net
エヴァガは世界観がよく分からん
あの両手のオーバーテクノロジーは何なんだよ。それでいて戦争シーンは旧時代的なスタイルだし

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:16:48.48 I8A+54FV.net
アホでもわかってることに対して
さもすごいことを発見したかのように上から目線で語ってる>>673の世界認識が気になってきた

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:17:14.50 MteIC15t.net
テーマは恋じゃなく心だろ
つかせめて間違うにしても愛だろ・・・

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:17:39.35 l+Uj3seo.net
南極はいい作品になりそうだな
今のところ凄くいいと思う

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:17:49.23 giTS8Qwu.net
りゅうおうは一話はロリ好きじゃなくても面白いと思ったが
二話で主人公が外人ロリ見てやたら可愛い可愛い言ってるの見て引いた
なんだろ、女キャラが幼女見て可愛いって言ってるのと同じ感覚の表現でも
男キャラに言わせると、小学生は最高だぜ、さんみたいに聞こえるから
一話の弟子や将棋会館での子供に対するあしらいぐらいにしといて欲しかったわ

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:18:45.35 sxZoEdOa.net
やはり今期NO1ヒロインは高木さんだね

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:19:22.15 i8l3WQDw.net
>>847
じゃあ
このスレにいる連中はアホ以下かw
どうせおまえもその中のひとりなんだろうけど

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:19:27.88 IshWXCem.net
南極黒髪ロングがアホってのは新しいよなw

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:19:38.76 fRw3ni1N.net
境界の彼方、たまこ、ファントム、ムントとかはいまいちだった
ヴァイオレットはしっとり観れそうだから期待してるけど

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:19:41.80 MteIC15t.net
>>847
つかこのスレ最近ネタにしてもヤバない?
声優が全てとか堂々と言ってるやつとかいるし

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:19:48.94 11L2Fhsg.net
>>830
ベルボトムジーンズから派生した新語ですぞ

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:20:12.73 l+Uj3seo.net
りゅうおう信者が3月批判してたけどよほど3月のほうが対局という神聖な場を大事にしているように思う
ヒカルの碁も対局はちゃんと空気が張り詰めた感じで真剣勝負感が出てたのにな
りゅうおうって真剣勝負っていうよりちゃんばらごっこに近いイメージだ

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:20:38.76 XkN6iZ61.net
春アニメヤバすぎ

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:20:51.90 wznlFstk.net
>>850
あれはかわいい小動物見たときの反応と変わらんだろ
あれに性的なもの感じちゃってる方が問題だわ

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:22:01.73 gS+3jVeF.net
りゅうおうはロリコンをネタにしたギャグアニメとして見れば十分見れるな
てかライオンとか時間かかっても夜9時ぐらいには対局終わってるけど
夜中3時まで対局が終わらない事とかあるの?

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:23:18.49 M/GYapm6.net
>>860
作者がロリをネタにしてても見る方はガチ

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:23:56.50 iyTzoYmZ.net
>>857
ああいうふざけたノリは歩夢きゅんとの対局だけだから
対局中の謎空間は今後どう表現するかは予断を許さないが

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:23:59.23 sxZoEdOa.net
>>860
いやロリコンなの作者

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:24:02.52 LWc+A5Ro.net
オバロ十分面白いと思うがな。丁寧にやって潰すってのも悪くない。

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:24:47.81 XkN6iZ61.net
アンドロイドが感情を知るってだけで京アニ大賞取れるわけないだろいい加減にしろ!

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:25:19.58 l+Uj3seo.net
ロリコンアニメとしてはりゅうおうはまぁまぁだな
主人公とか他のプロがでしゃばるから真のロリコンアニメにはならないが
静かでひりついた戦いこそ、将棋の真剣勝負感に繋がるんだがこうもベラベラとノリよくしゃべられちゃダメだ

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:26:02.52 sp5di2XA.net
トカゲ生態見せられてもw

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:26:18.12 JGgxDu8N.net
りゅうおうは、キャラものアニメだとおもうがなぁ。

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:26:59.06 gS+3jVeF.net
まぁあんな厨二キャラが出てきてる時点で
静かなひりついた勝負なんか初めから期待してないけどな

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:27:10.25 sxZoEdOa.net
>>867
信者と初見組の温度差w

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:27:30.71 l+Uj3seo.net
>>862
将棋に厨二感を出しちゃダメだと思うんだ
何かあいとかいうロリここっここっこいってて気持ち悪いし、ちょっと将棋を指すテンションじゃないねと
学生将棋なら軽めでもいいけど、プロやプロ目指そうとしてる場ではちょっと場違い感ハンパない

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:28:40.25 mi9zyVOQ.net
ろうきゅーぶはロリだろうが見せ場のバスケは
ロリ関係なく見れたけど
竜王はテーブルゲームだけに絵的にキツいな

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:28:53.36 ax3yE1vd.net
アニメ化してほしい連載中の3大ラブコメ漫画
@五等分の花嫁
Aぼくたちは勉強ができない
Bあつまれ!ふしぎ研究部

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:29:05.37 9rKUgC4H.net
>>856
それダウン違いだろググってないけどw

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:29:45.72 5hITLFra.net
京アニ大賞というだけで
話しがなろう以下だと思ってしまうのはなぜだろうか・・・

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:30:16.53 IshWXCem.net
>>871
そこは別にいいんじゃねえの
月下の棋士みたいにシリアス一辺倒でもギャグ調でもロリを絡めてもトンデモ対局でも
それぞれに作風ってのがあるんだから

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:30:20.19 rXA8R64E.net
ふしぎ研究部はラブコメなの…か?
俺も好きだしアニメ化して欲しいけど

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:30:51.43 wznlFstk.net
トカゲの歴史から文化から思想までやるのがオバロの凄いところだよ
これをやることで真の俺TUEEEってものがどういうのかわかるよ
敵をいきなり一発でぬっころすとか俺TUEEE物としては3流だから
そういうのはスマホとかデスマ見とけばええねん

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:31:22.23 p1yH0Bl7.net
>>853
チアキ「そうかしら?」

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:31:36.18 xEBaN+xy.net
作風でいうなら竜王は本格将棋アニメの作風ではない

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:32:29.85 mi9zyVOQ.net
オバロはトカゲ視点で話が進むのがなぁ
まだ1クールしかやってない作品でそれやっちゃうかってなぁ

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:32:35.40 l+Uj3seo.net
>>876
うん、だから最初からギャグ路線と聞いてたら多分問題なかった
だけど一部の信者がここでガチ将棋とのた打ち回ってたからね
まぁロリアニメとしては悪くないし、そういう目線でみることにしておくよ

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:32:59.33 gS+3jVeF.net
まぁロリコン隠したくて必死だった奴が
本格将棋アニメとか言って先入観植え付けたのが悪いね

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:33:22.93 xEBaN+xy.net
心血注いで作り上げたNPC文明を一瞬で殲滅されるGMの気持ちを追体験できるオバロ

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:33:31.61 9rKUgC4H.net
りゅうおうは6歳児のフランス幼女が膝の上のって将棋指すって時点で
ファンタジー枠だろw

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:34:52.31 giTS8Qwu.net
>>873
ホリミヤ知らないとかニワカかよ(´・ω・`)

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:35:39.95 OX+L7XdS.net
ロリコンでも和月みたいに違法DVD持ってなかったら問題ない

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:35:40.79 gURc97c8.net
三月よりよっぽど真面目に将棋やってると思うけど

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:35:43.23 koNQTwqi.net
今んとこロリ王より天使の3Pの方が面白いわ

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:37:28.85 l+Uj3seo.net
>>888
正直将棋をやってる回数はりゅうおうだろうけど3月のほうがプロ将棋のあり方としては正しいかと
リスペクトというべきか、ガチでプロという存在を偉大なものとして描けてるのは3月
だから本格将棋アニメといわれると怒るやつがいて当然だと思うよ

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:38:23.14 MteIC15t.net
まあ信者は得てしてそういうものだから
ワンパンマンは絶対的強者の哀愁がテーマとか言ってたのは流石にワロタよ

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:38:39.43 sxZoEdOa.net
アニ豚に将棋のことなんて分かるわけないだろ

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:38:50.19 sp5di2XA.net
小学生膝上ならおそらく米長がやってる

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:39:11.50 OX+L7XdS.net
ガチと言ってもガチにもレベルがあるからな

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:40:33.01 5JXHMU6v.net
>>853
ダイヤ「せやな」
海未「せやな」

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:40:47.91 l+Uj3seo.net
>>894
正直バカにしてるレベルだったからね
ギャグ将棋だよとでもいってるほうが絶対にいいレベル

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:41:07.79 gS+3jVeF.net
空気の重厚感はライオンの方が圧倒的に上だよな
りゅうおうは将棋にロリを絡めてギャグ仕立てにしたライトな味付け

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:44:16.52 9rKUgC4H.net
まあ脚本的には見やすいと思うけど
URLリンク(pbs.twimg.com)
これは将棋ってか萌え枠だよねw
先の展開知らんけどさ

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:46:15.28 Vz1e5Mok.net
ロリ王は
本当に王者格の対戦してるのか?
将棋やらないものから見ると
咲みたいな運任せの異能バトルじゃないかと感じる
その点は3月の方がちゃんと将棋してるように見える

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:03.17 MteIC15t.net
ガチといえば咲の団体県大会の超能力抜いた部分だな
県個人と阿知賀は完全に素人麻雀だったが

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:05.23 IshWXCem.net
将棋だからって静謐な雰囲気で真摯に盤上に向き合わなきゃならないってこともないだろ
りゅうおうの将棋で展開されてる手が全然まともじゃないならともかく
その部分がちゃんとしてるなら表現がどうでもあんま関係ないんじゃねえの

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:14.83 gl3ZPU9N.net
今期はハクミコ観ながら酒飲むのが一番楽しい

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:47:57.05 2wCAEP1p.net
最近ちょぼらうにょぽみ忘れられてね?

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:48:51.83 9J+xxIqP.net
>>899
盤面を見せないようにしてる時点で察して
作ってる方にも大して将棋の知識ないよ

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:48:51.87 igj5R02a.net
えとたまの将棋回のほうが好き

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:49:35.58 /0EAbK89.net
将棋もロリも興味ない

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:49:37.89 giTS8Qwu.net
>>895
ダイヤさんや海未はポンコツだが勉強は出来そうだろ
しらせはポンコツな上、なんか成績も悪そうじゃね

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:50:26.90 U9Xosx8s.net
金曜家に帰ってからみるだがし酒ラーメンがとてもとても心地いい

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:50:45.98 9rKUgC4H.net
>>904
一応一瞬だけ細かい小競り合いは説明付きでやってたよ
3月のライオン見てないから、どこまで具体的に将棋してるのか知らないけど

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:51:13.84 2wCAEP1p.net
ノイタミナで藤井四段アニメ化しよう
主題歌はスピッツで

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:51:34.88 l+Uj3seo.net
>>901
一応プロを題材にしてるわけだからリスペクトは欲しかったなといってるだけね
あくまで本格将棋というならだけど
これがロリアニメとかギャグ将棋とかならまぁわからんでもないよ
いつものラノベだなで終わりなんだし

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:07.25 NW+sa0m+.net
りゅうおう、小説ならまだ平気だけどアニメで将棋描写やっても絵面が地味すぎるからファンタジーっぽくするしかないんだろうなぁというのは分かる

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:11.71 rXA8R64E.net
素直によぅじょブヒーとだけ言っときゃ誰もケチ付けんのにな

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:17.69 I8A+54FV.net
>>890
実在するタイトルのチャンピオンをロリガキに描いたら大抵のファンは怒るよ

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:31.76 99t3zGLk.net
テニスのインストラクターやってた人が描いてるテニス漫画ですらトンデモテニスやってる方がウケてる時点で
本格◯◯で人気でるのがどれだけ難しいか理解できないとは

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:52:56.50 gURc97c8.net
>>904
野月浩貴(日本将棋連盟)て人、将棋の知識ないんか?

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:53:33.87 okcaL8FG.net
>>901
大多数のアニオタは将棋の指し手なんて見てもわからんのだから雰囲気で判断するに決まってるだろ
雰囲気がロリコンアニメならそれはもうロリコンアニメなんだよ

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:06.75 U9Xosx8s.net
りゅうおうのロリがこうこうこうこうって人前で体ゆらゆらさせんの嫌い
ッターンてenter打つやつみたいで

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:28.95 BvZppJfK.net
りゅうおうは本格将棋ものではないけど、かと言ってロリはどんどん空気になり無駄にカッコいいおっさんばっかり出てくるので間違いなくロリものではない

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:45.53 MteIC15t.net
というかロリ王幼女を女性初のプロ棋士にまで持って行くのかと思ったら結局女流かよって

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:51.22 gURc97c8.net
>>900
次スレまだか?

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:54:52.98 I8A+54FV.net
>>918
それはむしろ数少ないリアルな将棋描写だ

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:55:07.24 EI3HrS+c.net
>>904
盤面全部プロが作ってますが何か?

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:55:28.38 l+Uj3seo.net
>>909
将棋やってないといわれる3月でもちゃんと本番の対局では他のプロの考察も入るからね
説明を入れるためにテレビ用に解説されてるシーンをよく映したりもあった
そして相手がどういう将棋を打って、どういう攻め方をしてきて、どこで自分がミスったのかとか逐一本人の考察もあったっけな
少なくとも対局中の思考濃度は3月のほうが多そう

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:55:53.28 2wCAEP1p.net
監修の人がいても大体名前貸すのがメインだな
監修の人もアニメとかに詳しい訳じゃなくて、話おもしろくするにはリアリティある程度無視した方がいいんじゃないかって手探りでやってる
結局、おもしろさについては責任持てないって事だな

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:56:06.95 igj5R02a.net
のうりんの作者な時点でわかってたことだろ

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:57:41.44 l+Uj3seo.net
>>915
あくまでそういう描き方が悪いじゃなくて、これを本格将棋とのた打ち回ったやつがおったなというだけの話だぞ?
ロリアニメとしては出来がいいんだから

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:57:45.79 99t3zGLk.net
>>926
のうりんはむしろ農業部分に関してはちゃんとやってたろ

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:58:45.93 2wCAEP1p.net
ヒカルの碁みたいに殆ど盤面に触れなくてもおもしろいかどうかがボードゲームものの評価の分かれ目だな

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:58:47.64 sxZoEdOa.net
>>926
これ

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:07.29 MteIC15t.net
むしろのうりんの作者だからガチだと思ってたまである

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:19.19 rXA8R64E.net
ま、何だかんだで作者の思惑は見事に成功だな
ロリ入れてなきゃこんなもん1スレ中に1回話題が出るかどうかだろ

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:40.01 I8A+54FV.net
のた打ちまわる、って表現ひでえなw
ついでにいうと将棋は打つもんじゃない

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 22:59:59.09 2wCAEP1p.net
つまりお前らはロリコン

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:13.28 7uteGh2W.net
将棋は指すからといって、幼女が刺してくる絵面は寒いだけだよな
なにあれ、バトルマンガなん?

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:22.42 gS+3jVeF.net
のうりんのギャグとシリアスの独特なバランスがりゅうおうにも引き継がれてるよな

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:32.70 9rKUgC4H.net
>>924
> 少なくとも対局中の思考濃度は3月のほうが多そう
りゅうおう原作既読者ならすまんけど
見てないから完全にお前の妄想なような…
俺はまだ見てないものに対してそこまで断言できんわw

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:01:32.97 l+Uj3seo.net
ロリは正義ってこったな
そしてラノベはロリ推せば売れる

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:02:33.76 zZjABSQV.net
citrus 学園・レズ、興味なし
おそまつさん 2期 他に見る物有るなら極力見たくない物。
カードキャプチャーさくら 良くも悪くもふつう
からかい上手の高木さん 間延びが酷い
グランクレスト戦記 記憶に残らない
バジリスク 桜花 アクション殆ど無い。止め絵・顔アップばっか
デスマーチから始まる異世界 また異世界チート物
ポプテピピック クソと言われるようにつくったらクソにすらなれない物ができあがった
ラーメン大好き小泉さん ずるくちゃ食べでキモい
りゅうおうのお仕事 ロリ必要ない。ペラい
刻々 面白そうなのに、展開遅い

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:02:43.03 giTS8Qwu.net
いや、庶民が公園でやってる将棋をみるに、飲む打つ買うのうつでもいい気もするが

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:02:56.08 MqZY+6zX.net
毎シーズン話題にもならない作品よりは厚待遇

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:12.34 ieG0Mf4c.net
言っておくが月下の棋士はギャグ要素かなりあるぞ。北斗と同じで笑えるネタを大まじめにやるからシリアスに見えるだけでな

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:16.93 MteIC15t.net
すまん無理だったわ
>>950頼む

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 23:03:31.58 7uteGh2W.net
それにしてもSaki咲つまんねぇな
運で勝ちました!以外の要素がまったくねぇじゃねーか
しょせん萌え豚用のゴミアニメか…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2333日前に更新/213 KB
担当:undef