ポプテピピック Part. ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:22:20.90 ugsiBpM70.net
●スタッフ
原作:大川ぶくぶ(竹書房「まんがライフWIN」)
企画・プロデュース:須藤孝太郎
シリーズ構成:青木純(スペースネコカンパニー)
コンセプトデザインワークス:梅木葵
音響監督:鐘江徹
音響効果:小山恭正
音響制作:グロービジョン
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:キングレコード
シリーズディレクター:青木純(スペースネコカンパニー)、梅木葵
アニメーション制作:神風動画
製作:キングレコード
●キャスト
ポプ子 小松未可子
ピピ美 上坂すみれ

●主題歌
OPテーマ:「POP TEAM EPIC(期間限定アニメ盤・初回限定盤・通常版)」発売日:2018年1月31日
●原作
【大川ぶくぶ】ポプテピピック他 シーズン3
スレリンク(4koma板)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:24:08.72 eas+zz/u0.net
とんでもないものを見てしまった

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:34:09.22 4hqTKPc70.net
2回やるから薄ら寒いしやるなら5分か15分で良かったんだよ…
1回目なら有りでもこれ来週も2回やったらネタにもならない
あとツイッターでもクソアニメ謳って初手で歴代クソアニメに敗北してると酷評され始めてる
3話くらいには空気アニメだろう

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:37:10.19 uB0SyaJp0.net
さてはアンチだなオメー

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:37:19.41 vT66iACbM.net
>>4
さてはアンチだなおめー

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:38:34.53 FzrMvh4x0.net
原作読んでる人から見たらどーなん

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:40:01.86 7SORoJ400.net
とりあえずパロディ入れとけばお前ら喜ぶんやろ?感が露骨過ぎ
まぁ実際オタクは喜ぶからな

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:40:34.58 UX94KyQh0.net
>>7
まあこんなもんじゃないかなって感じ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:41:17.65 9fXbtRle0.net
制作陣「実況でいじって盛り上がってくださいねー!!!!!!!!!!!!!!!!」

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:42:06.42 g5C8LkDs0.net
面白いかはともかく15分ならよくある4コマ糞アニメ(褒め言葉)だったじゃん
それで毎回声優変えるとかなら面白みもあったけどさすがに再放送30分は……

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:42:44.78 l9X7HtUq0.net
こういうの初めての若い人は喜ぶ
こういうの慣れてるオッサンは喜ばない
こんな感じで評価は分れるんじゃないかな

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:42:47.01 4hqTKPc70.net
>>11
ほんこれ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:43:17.20 spoHqCc6K.net
Twitterのトレンドでとんでもないことになってる…

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:44:25.37 9fXbtRle0.net
思う壺だな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:45:02.16 mH2lq0wD0.net
15分アニメだと思って好きな声優のほうを見ればいいんだよ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:45:33.49 fXFolgZm0.net
視聴者の99%は脱落して生き残った1%が真っ二つに分かれて争う作品

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:46:41.98 CgUr2MeQ0.net
こんなの見続けるの苦行でしかない

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:47:14.19 g5C8LkDs0.net
>>16
まあそれね
ぶっちゃけも元が糞4コマだし視聴者が損してるわけじゃないし問題ないと言えば問題ない
無駄に頑張ってますアピールして爆死したエンドレスエイトに比べたらはるかにマシ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:49:05.99 5AJmpxqe0.net
ファッションキチガイの見本
叩かず持ち上げて乗ってきた間抜けを笑うくらしか使い道がない
あとは前述の俺みたいに一歩引いた目線からあれこれ言っちゃう分析厨を笑うくらいか
見た時点で負けたんだよ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:49:25.65 SsFWhrB50.net
キルミーも最初は辛かったけどこれはその比じゃない。懲役30分アニメだわまさに

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:49:27.76 lVMR3euw0.net
レイズナーはわかったけどクロノトリガーはわからんかったわ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:52:34.14 QLMxzF7m0.net
ツイッター界隈に流れる「このクソアニメの存在意義を見出せる俺かっこいい」みたいな風潮が心底嫌い
裸の王様かよ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:53:45.79 qX6RUgi70.net
糞4コマで何故30分もたせようとしたのか・・・

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:54:47.18 tBk/ipD00.net
早口5分アニメで十分だったような気が

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:55:09.33 pdmscMh10.net
キング3人娘がメインってないよね

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:55:14.02 48K9Rqkp0.net
来週も今回と同じ内容で声優二人組が変わるだけか

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:56:03.11 QLMxzF7m0.net
クソアニメにもネタとして笑えるクソアニメとそうじゃないクソアニメがあるけど
これは後者だよね

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 03:59:00.45 TxnyLEFH0.net
前スレの>>87が予言してて草

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:00:03.19 Kt1lwP4Qr.net
>>25
それだとてーきゅうになっちゃうしクソさが足りん

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:00:11.76 pS27NJFP0.net
スカイリムネタだけ笑った

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:00:40.50 LRor/H/Q0.net
>>19
エンドレスエイトは15000売れたんだが爆死…?

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:00:59.02 d2q5y5xUa.net
>>28
さてはアンチだな、おめー

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:01:43.66 Kt1lwP4Qr.net
>>28
笑えたら面白いアニメになっちゃうだろ!
間違いなくクソクソいうためのクソアニメだ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:02:06.21 qX6RUgi70.net
どうせ最終話は竹書房ゥァア゛ーッでしょ知ってる☆彡

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:02:27.78 9fXbtRle0.net
次回も同じ路線か確認のため一応見るけどこんな感じなら2話途中で切るわ

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:04:52.60 DWqCWbdZd.net
このカオスっぷりと勢いなら実は今日が最終回でしたって言われても驚かない

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:05:26.50 y+Sgrbq4p.net
るろ剣のとこだけ笑ったけど見るのつらいアニメやな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:06:52.37 R0i6djXi0.net
毎週違ったやり方で攻めてくるんなら評価できるんだがどうなるかな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:07:11.76 /fAzM90x0.net
>>17
デスゲームかな

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:07:31.61 qX6RUgi70.net
なんかMXの5分アニメつなぎみたいな気分w

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:08:10.42 Tuc/LkBu0.net
イントロダクション「どうあがいでも、クソ」って言ってるアニメにそんな肩の力入れる奴って…こんなん頭空っぽにして楽しむもんだぞ

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:08:54.91 rP+mxh2C0.net
誰だよこのクソアニメ円盤予約入れたの
***,


44:111位/**4,027位 ★ (***,159 pt) [*,**0予約] 2018/01/31 ポプテピピック vol.1(Blu-ray) ***,583位/*21,307位 ★ (***,105 pt) [*,**0予約] 2018/01/31 【Amazon.co.jp限定】 ポプテピピック vol.1【Blu-ray】 (全巻購入特典:「クソトートバック」引換シリアルコード付)



45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:09:47.26 UX94KyQh0.net
クソトートというのがもう邪神の名前のようだ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:15:37.80 ZsqgU9JF0.net
エンドレスエイトをクソマジメに見続けた俺ってやっぱりアホだったんだなと教えてくれたアニメ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:17:54.17 V2coV9RR0.net
うまぶりアニメ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:20:44.52 5ZuZU86Z0.net
>>28
自称クソアニメのクズアニメ
学園ハンサムよりひでぇもん見せられるとは

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:20:49.65 MiQ3iyeXa.net
切った!

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:23:30.18 d2q5y5xUa.net
>>43
まさか本当に覇権に・・・

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:27:04.65 sf0U7G4Q0.net
アニメは突き抜け方が足りないなあ
アニメとしてやってることがどれもこれも見たことがあるんだよな
この糞漫画をアニメ化するならそれこそ面白さ如何ではなく斬新さだけには定評がありそうな狂人を監督に据えるしかなかったか

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:27:53.47 9fXbtRle0.net
>>42
どこを楽しめたんだ?

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:29:39.41 4hqTKPc70.net
>>50
これに比べたらおそ松1期は良く出来てたよな
藤田だったらABパートで同じ事はやらなかっただろう…
来週もABだし

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:30:05.43 6B3btPHu0.net
声優アニメだと言うことはわかった
ベテラン起用し続けるならそれだけで楽しめそう

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:31:47.29 HNXypGGG0.net
テンポ悪すぎ 同じのを2回もやるな どっちかを円盤特典に入れておけよ
原作が好きなだけにホント残念
笑える糞アニメを期待してたのに、笑えない方の糞アニメになりかけてるわ どうか来週はもっとマシになってますように

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:35:21.61 3O8ui+EU0.net
クソアニメ作ろうとして失敗したら、惨めな作品になるんだなと気づけた一話

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:38:01.83 l9X7HtUq0.net
クソアニメを作るのも才能が要ることを証明したアニメ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:38:09.37 KTHNlUqKK.net
本当にナナチ出すかもしれないなー

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:38:19.92 7tit0Lz40.net
絶望先生的な遊び具合なら良かったんだが
まあ確かに毎回これだと厳しいな

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:38:39.39 eAdfNJW50.net
しょーもな

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:41:15.14 pKA6ERaq0.net
5分アニメで良かった

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:41:15.53 uB0SyaJp0.net
円盤が売れてしまったらそれ以下の売り上げの作品がすべてポプテ以下wwwと煽られることになるのか
地獄だな

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:42:38.01 l9X7HtUq0.net
>>54
これ読んで思ったけどこのアニメは誰に向けて発信しようとしたんかな?原作ファン向けじゃないだろwアニヲタ声豚じゃなくてようつべとかニコ動向けかな

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:43:34.68 sf0U7G4Q0.net
まあ大コケしたところで原作は一切揺るがずネタにしまくりそうなのは強みだなw
これが普通の泡沫作品ならネタにする間もなく一緒に打ち切りコースだぜ

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:45:28.97 HNXypGGG0.net
>>62
いやー・・・原作ファンは、制作側も一応対象に入れてるでしょ…どの作品も

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:45:53.72 JUH7NJ4O0.net
詰まらんという意見はわかるが
キレてる奴はなんなんだ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:47:06.05 DRjnrOye0.net
パロディーやりゃあ褒めてくれるんだから楽なもんだよな
クソアニメとか自称するなら他人の褌で勝負すんなよ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:49:52.91 l9X7HtUq0.net
2007年あたりのニコニコ動画のノリといきおいでこんなん作ったけどどう?
あの感じに似てると思った

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:53:56.83 xH6W4Ej+0.net
原作知らんからよくわからんアニメだけど、
とりあえず1話冒頭録画を失敗したのかと思ったw
まあ、2話は見よう・・・

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 04:59:22.18 N+2qxVw20.net
こんなの作ってテレビ流す俺達製作者すげー
こんなの流行りたててる俺達視聴者すげー

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:02:38.68 ATlaN44d0.net
前期に天然物の最高峰ダイナミックコードを知ってしまうと
お前らの大好きなクソアニメだぞーどんどん炎上して話題にしろーと言わんばかりの
製作者のドヤ顔がチラついてしまうのはムカつくしクソアニメと持ち上げたくない

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:04:28.18 LZyizApGa.net
水増しすることでキチンとクソアニメにしたことは評価してやってもいい

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:04:38.47 AV4LZRrK0.net
カバとたくあんは、よかったとおもいます。

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:05:32.25 PzeWKAf3K.net
これをクソクソ必死に叩いてる奴はまんまと術中な

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:06:27.92 G7eoZH2a0.net
声優で話題呼ぶのはいいけどネタが死んでる
雷に怒鳴るところとかビーフオアチキンの所とか迫真じゃないと何も面白くない
火縄人を起用しろ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:06:51.26 6B3btPHu0.net
>>73
こういうのは無視が一番聞くのにな
もちろん切った報告すらしないでの

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:08:50.30 2V3XfXxW0.net
次回は実写でウザる!

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:11:32.05 dXtwfR+R0.net
>>43
発売が早い(今月末)だから
アマランが高くなるのは当たり前なんよ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:13:04.14 X0K2kfbB0.net
あいまいみーって、あれでバランスよく出来てたんだなーと実感した

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:14:20.94 nnJvzWQ/x.net
原作がクソなのにアニメまでクソにしてどうすんだよ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:16:34.61 JUH7NJ4O0.net
原作は糞漫画と言いつつ読者が楽しめるように描いている (好き嫌いあるのはおいといて)
アニメの変な構成は見辛いだけで面白さに繋がって無い
糞アニメという免罪符があれば詰まらなくてもいいわけじゃない
原作者はセンスを感じるけどアニメ製作はセンス無いなという印象

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:19:47.54 ACo+G+rRM.net
試写会と内容が違うってのは確定なの?

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:21:22.00 GHJUnZSsK.net
いきなりおっさん声っていうのは失敗じゃないのこれ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:21:23.77 vwsjvgdx0.net
アニメが好きだったんだなあと気付かされました。

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:23:03.68 Vlxspbry0.net
ネタ改変しなきゃGOできなかったのかよ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:24:00.52 JUH7NJ4O0.net
>>82
実際上坂小松だったらそれこそ笑いどころゼロだったろ

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:24:19.43 3ahHoi2e0.net
1話からクソ滑ってんな
OPいつ破ってくんのかと思ってたら結局フルで流されてセンスの無さを感じたわ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:24:53.36 +/8h9DH3a.net
原作通りやってるとこしか面白くないwなにこれw

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:25:03.45 xh3MXsvF0.net
>>81
試写会行ったけど声優


90:ヘともかくネタだけ見ても9割ぐらい違う



91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:27:18.82 EJ9SouRO0.net
ヨウツベのCptNamelessってチャンネルの方がちゃんとアニメ化してるわ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:27:19.78 xSBgUS/+0.net
やばいつまらんw
声優は普通に女がよかった

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:32:53.16 L3651JvL0.net
元々インパクト重視の出オチネタなのに声優だけ変えて同じことを2周やるという試みがまず滑ってるし
それに加えて2周目の声優の人選も滑ってて救いようがなかった
どんなに酷評されても「クソアニメにマジになっちゃってどうするの」で逃げようとしてるのが見え見えで更に腹立つ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:34:28.86 AeHearFK0.net
最初のタイトルを引き裂くのってエヴァ?

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:36:15.11 eIFpXKge0.net
糞アニメだって期待してたんに期待してたもんと違うかった
糞を凝縮したカオスを期待してたのに糞を洗剤で薄めたような作品だった。なんだこれ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:40:02.52 6B3btPHu0.net
>>88
試写会のバージョンは今後やるのかな?
それとも放送はせずに円盤収録行きか

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:40:16.19 eIFpXKge0.net
糞にドラッグかけたような感じならよかったんだがな。トリップ感が足りない
真面目な人が変なことしようとしてるだけで滑ってる

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:40:44.08 fcxN4qBDa.net
これがアニメ化出来るのだからバトルセクサー セイシロウも水島努監督でアニメ化出来る可能性を感じた。

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:42:52.99 eIFpXKge0.net
最初の別アニメ流すのもあんな微妙なアイドルアニメじゃなくてガチで面白そうな超作画アニメがよかった

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:44:31.18 eIFpXKge0.net
とりあえず2話も再放送するならもう見るのやめる。相手にせんほうがいいアニメだよ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:46:22.95 7V6OxBov0.net
糞アニメを本当に糞にしちゃったな

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:46:42.60 xh3MXsvF0.net
>>94
マリオネタのように濁さずロックマンXとかファンタジーゾーンとかクソ真面目にパロってたから放送しなさそう
円盤に収録したら御の字レベル

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:46:54.30 hd4oJ+BB0.net
エンディングがむちゃくちゃかわいい
この世界観のパートが3分の1くらいあればいいのに

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:48:19.56 eIFpXKge0.net
君の名は。をネタするなら開幕の別アニメを君の名は。みたいな感動超大作っぽくしろよ。安っぽいんだよ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:51:25.87 eIFpXKge0.net
糞って言うと喜ぶからな。無視しよう

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:51:36.43 UX94KyQh0.net
一応君の名は。ネタは原作でもあって気功波を打ち合うクソっぷり!

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:52:27.96 SY0nwoMk0.net
前半のエンディングがオーガスの主題歌の丸パクリなのはどうかと

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:52:42.39 DguFijDG0.net
Bパートはナイスボード流しておけば神アニメになれたのに

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:55:53.58 eIFpXKge0.net
マジで糞アニメ糞アニメ言うのやめろ。期待しちゃったじゃないか

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:58:04.11 SY0nwoMk0.net
おしかけマイハニーはあんま引っ張りすぎると、ぐんしけんのくじびきアンバランスみたいに大すべりするからあんま引きづるな

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:59:57.64 TAFaCLwA0.net
なんでアニメ化したの?(笑)

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:00:34.13 famwLiUM0.net
アニメは悪い意味でクソかな
原作はもうちょっといい感じのクソっていうか・・・

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:00:40.13 eIFpXKge0.net
何かこう斬新なところはないの?あのザザって画面崩れるのもホラーとかでよくあるし
再放送もエンドレスエイトだし。つーか開幕別アニメもSHIROBAKOでやってたし

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:03:26.57 eIFpXKge0.net
ドット絵も実写も他のアニメでやってた。実験的に何かやれよ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:03:50.92 SY0nwoMk0.net
正直、俺の目から見ればおととい見た君の名をもポプテと同じくらいの相当な糞アニメだったけどな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:06:55.02 DguFijDG0.net
ウルトラスーパーアニメタイム枠でやれば良かったな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:09:18.51 eIFpXKge0.net
なんつーかトリビアの泉みたいなのを期待してたのにな。アホなことに全力で金かけるような
手抜きが目立つし狂気もない。時間無駄にするだけだわ

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:11:18.52 gxXSLnzK0.net
一話のノリで続けるなら誉め言葉にならないクソアニメだよね

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:11:37.09 eIFpXKge0.net
君の名はも内容は糞だったよ。けど、作画がよかったからヒットしたわけで
なんというかデキのいい悪い以前に力が入ってない

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:11:43.06 pS27NJFP0.net
アニメにしたら必ずしもいい方に面白くなるわけじゃないのがよくわかる

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:11:56.36 ACo+G+rRM.net
>>88
それって別物じゃんww

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:11:59.51 AeHearFK0.net
>>113
確かに、君の那覇に比べればポプての方がマシだな

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:12:28.56 3w2a70in0.net
狂気の方向性がコレジャナイと言うかぶっちゃけあいまいみーのほうが出来が良いという…
ネタがブツ切れになるのもなぁ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:13:41.57 bqzgrxG50.net
んー正直絵ほど面白くないな…

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:15:40.09 eIFpXKge0.net
つーか君の名は。を例に出したのは糞だけど“感動超大作っぽい”からなんだが
偽アニメなんだからぽいでいいんだよ。これは糞アニメっぽい何かだけど

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:17:31.83 gxXSLnzK0.net
クソアニメって言うと製作が喜んじゃうから言うならゴミだな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:20:14.60 TAFaCLwA0.net
糞やゴミに失礼だから新しい呼び方を考える必要がある

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:20:58.98 SZvfA0XV0.net
初回は声低くて聞き取れなかった部分が再放送では二人とも声高くなってて聞き取りやすくなってた
次回からも初回放送は江原正士と大塚芳忠で再放送は別のペアで頼む
えっ小松未可子?上坂すみれ?知らんな

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:23:03.56 eIFpXKge0.net
>>126
マゾだねー

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:24:40.05 VqG7H70fa.net
再放送はフランス語の部分ちゃんと字幕出るんだな
そこだけは評価できる

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:25:22.72 iYnYedlZd.net
>>121
あいまいみーのアニメは出来が悪いぞ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:27:02.82 eIFpXKge0.net
何かこの感じ何かに似てると思ったらポセ学だわ。ジャンプのポセイドン学園
流行りの漫画をベースにプロを複数呼んで作ったポセイドン学園だわ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:27:16.52 zUhkzwxmp.net
>>124-125
クズとかカスでいいんじゃないかな
まあ2話目次第だけど

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:30:15.47 QqQz43cJ0.net
でもまあ実験アニメと考えれば悪くないよ
ネタ自体はシュールというか意味を考える間もなく次へ行くからなかなか笑えないのは良くないが

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:30:29.52 7aRpi+hEa.net
てーきゅうとか弱酸性みたいな感じでよかったのに

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:32:20.20 eIFpXKge0.net
>>131
2話以降も再放送するならそれこそ“時間の無駄”だよ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:32:54.51 t78nbKPA0.net
きょうふのキョーちゃんのほうがおもしろいし挑戦的。あれをゴールデンでやってたとか異常。

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:33:36.99 eIFpXKge0.net
>>132
似たようなのいくらでもある。カブトボーグとかの方がマシ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:35:55.50 eIFpXKge0.net
監督がカオスアニメに向いてないんじゃないの?

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:36:28.84 Aj1/Q3Nna.net
ガーディアンズオブギャラクシーのopやったんやのー、初見は気付けんかった

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:36:53.47 zUhkzwxmp.net
思い出した何かに似てると思ったらあれだ
何たらDJ何とか太郎ってやつ
適当に何話目か見て途中で止めたから間違ってるかもしれんがあれに似てる

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:37:39.47 y1femAGj0.net
AC部製作のポプテは二度と見たくないレベル、心の中で中指が立つ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:38:38.20 6B3btPHu0.net
>>128
あれほんとに字幕と合ってんのか確認した奴いないのか
絶対適当だと思ってるんだがw

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:39:40.36 eIFpXKge0.net
このアニメ見ると糞アニメって言われてる他の作品がよく見えるな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:40:06.95 dzOORVP40.net
アンチの発生も計算済み
騒がせておいて黙らせる、それが狙い

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:41:50.92 bn3smdD5M.net
原作未読組なんだが
驚くほどつまらなかった物を見てしまった
終始退屈な出来だった

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:41:56.89 jVsazV6z0.net
原作者じゃないとあの独特の雰囲気は出せないんだなって

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:42:00.47 eIFpXKge0.net
>>143
誰もいなくなるんですね分かります

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:43:35.68 t78nbKPA0.net
90年代、2000年代前半までのファミ通を読んで育った世代、
例えば地獄のミサワなんかのコピーのそのまたコピーってかんじ
グリッチやリミックス的手法を使ったり、初期のニコニコ動画で時間が止まってるんじゃないか

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:43:56.74 aEiTVf9q0.net
大体はあるがままに受け入れられるがボブネミミッミだけは要らんと思う
絵柄が変わると全然別物やし
あれだけは別のギャグ作品でありそう

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:45:15.68 QnPLhtN00.net
コメがあれば見れる、原作単行本は全部読めなかった

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:45:22.24 t78nbKPA0.net
ごっつええ感じの中の実験的なアニメーションで、
松本人志がアヴァンギャルドの極致をやってるから、知らない人は見たらいいよ
腰抜かすよ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:46:52.28 jVsazV6z0.net
マジでプンスカしちゃってる人はネタなのかガチなのか悩む

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:47:18.28 Vlxspbry0.net
キョーちゃんは毎回おっぱい吸ってたのしか覚えてない

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:48:16.56 eIFpXKge0.net
これアニメって言うより動画だな

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:48:43.07 JUH7NJ4O0.net
ガキの頃は松本天才じゃねえかと思ってたが
キョーちゃん今見ると意外と面白く無い

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:48:50.26 aEiTVf9q0.net
二周目であってもポプ子の声は男性声優がやらざるをえなかったのだろうかw
誰でもいいから女性声優でやったのをまずは見たいわ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:50:36.12 eIFpXKge0.net
>>151
ネタな訳ないじゃん。お前はこれ面白かったの?

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:52:51.89 eh6e/b/w0.net
#ポプテピピック 先行上映会での発言・Twitterで宣伝をしない主演声優…視聴者の意表をついた『声優リセマラ』に仕掛けられた伏線が凄い - Togetter
URLリンク(togetter.com)
おまえらこういう養殖ネタアニメ好きだろ?ってのにTwitter民がまんまと食いついてる感じ
俺は養殖ものであることを隠しもしないと萎えるんだよ

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:53:49.66 t78nbKPA0.net
パロディ物として手法の部分で文脈性がないわけ
攻めてますよ〜ってイキってるけど手法として斬新ではないから寒いだけになってる
ベタベタなパロディ
可愛いキャラに男の声でアフレコする
リミックスする
この3つしかやってないじゃん

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:54:39.12 Vlxspbry0.net
>>157
伏線wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:54:41.89 jVsazV6z0.net
>>156
別に面白くはなかったと言うかつまらなかったけど流石にコレにマジでキレる?
たけしの挑戦状がクソゲーだからキレてるみたいな感じがしてまず困惑する
怒る対象それ!?みたいな

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:57:01.67 aEiTVf9q0.net
そういや原作には糞ゲーをネタにした4コマもあったなあ
まあお前らもポプ子がコントローラーを手にしたように次回も見るのだろう

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:57:45.09 zUhkzwxmp.net
>>143
そうなると期待したいが裏切った時はかなりヤバいと思うぞ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 06:57:50.03 Vlxspbry0.net
>>160
ちょっとややこしく考えすぎじゃないっすかねえ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:01:01.73 RU3CFpH2a.net
漫画見てないけどこれ漫画なら爆笑なの?
アニメ監督のギャグセンスが無いからこんななの?
これ俺がやったほうが面白くなるんじゃねーのかな?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:01:05.19 eIFpXKge0.net
なんて言うかアニメの限界を感じる。できるネタは一通りやってしまった

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:02:46.34 JAbpUUT/0.net
なんか蛙男のアニメっぽいな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:03:05.72 jVsazV6z0.net
>>163
え?自分ややこしく考えてる様に見える?
流石にこんな中途半端でも無いヤバいアニメに怒れるほど感受性豊かな人間じゃないし
ガチギレするほど原作に入れ込んでる人とか見た事もないし
あぁ、つまんないなぁ…程度で済ませて適度にネタにするか1話で切ってスルーする程度のモノだと思ってた

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:03:17.11 eIFpXKge0.net
>>160
糞を謳って期待させておいてこれだからキレてんだよ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:05:13.06 dF3y9Z8B0.net
朝の子供番組でいいんじゃないかな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:05:13.32 7yxbDmp80.net
変なアニメだ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:05:45.95 JUH7NJ4O0.net
そんな理由でキレてんのかw
随分熱心にアニメ見てるんだな

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:08:28.84 Vlxspbry0.net
>>167
そもそもこの作品自体に理不尽なガチ切れシーンあるやろー
察して

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:08:57.74 td6JWHGda.net
1話目の目的が
アンチの製作だから
成功といえば成功なんだが
2話以降はもっと笑わせる糞で頼む

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:09:00.66 eIFpXKge0.net
>>169
子供は正直だからね。見ないよ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:09:10.87 jVsazV6z0.net
なるほどw

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:09:32.46 NXckBY1u0.net
若者大ウケやんw
おっさんがついていけないだけ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:10:03.52 zUhkzwxmp.net
30分も時間無駄にされたらそらキレる奴もいるだろ
1話見た限りじゃただただ時間の無駄でしか無かったからな
同類の友達がいれば話題にはできる程度か

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:11:45.06 eIFpXKge0.net
>>173
マジでそんな風に製作者が自分で自分に言い訳聞かせてそうだわ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:11:48.38 NXckBY1u0.net
文句あるならてーきゅうとかいうふっるい
オッサン用早口ギャグアニメ見てろよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:13:24.44 eIFpXKge0.net
>>176
ステマはもういいよ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:14:21.81 JUH7NJ4O0.net
誇大広告で実際見たら詰まらねえ作品なんていくらでもあるし
1話見て詰まらなければ次見ないだけでいちいちキレたりしねえよw

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:14:26.18 td6JWHGda.net
というが初見で糞だムカツクと思った奴ほど
のちのちハマるのがこれだから
注意しとけよ
自分はこんな糞ハマらないと思ってる奴ほど
ハマってしまうんだ
じゃまた来週

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:15:59.68 5SQ5J4yt0.net
おっさんが許せないアニメだな、けもフレとは対照的

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:16:41.01 zUhkzwxmp.net
いや別にキレても良くない?
何でキレてる奴を目の敵にしてるのか分からんのだが

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:16:53.48 IoYkaMDG0.net
>>57
「んなぁ〜、おまえら円盤買えよぉ〜〜」

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:20:50.45 S6o


189:BjGtL0.net



190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:21:23.13 NXckBY1u0.net
こういう若い人のノリについていけないんだよね
オッサン左翼は

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:21:57.56 e6tBQk1I0.net
来週も同じことやるんじゃね?

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:23:55.14 eIFpXKge0.net
>>181
ただ単に誇大広告じゃなくてすっげーステマ臭かったからな。詐欺だよ詐欺

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:24:31.37 t78nbKPA0.net
テキトーにそこらへんの普通のアニメの女キャラに素人のオッサンがアフレコしても
この程度のレベルになるよw
ぜんぜん斬新でもなんでもないw

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:26:25.99 9N5F/1iza.net
今期覇権きたな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:26:39.79 eIFpXKge0.net
>>182
いや見ない。オリジナリティーもなく完成度も低い作品見るなんて時間の無駄

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:27:50.98 t78nbKPA0.net
今期の覇権といってギャグにして保険かけてるところが
クソダサいよね・・・

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:29:50.58 eIFpXKge0.net
つーか古いんだよ。パロ多用カオスアニメとか充分やったろ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:30:58.92 AhEkV2j90.net
小松と上坂どこいったんや

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:31:20.70 eIFpXKge0.net
>>193
単純に滑ってるんじゃなくて製作者としてのスタンスがクズなんだよね

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:32:39.48 uNxpzwnU0.net
小倉唯は出ていたけど、すみぺとみかこしはいつ出てくるんだ?

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:33:24.74 3w2a70in0.net
なおパロの元ネタはアラフォー以上じゃ無いとわからないもの多数のもよう

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:34:45.55 eIFpXKge0.net
笑えるタイプの糞アニメ作ろうとして滑ってるの最高にダサい。そもそもそういうのって狙ってやるもんじゃない

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:37:19.27 AMkyeM+D0.net
有名なの呼んでるけど女キャラなんだから女の声優呼べよ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:37:58.51 t78nbKPA0.net
別に古くてもいいんだけど、
バカなことやってまーすってスタンスなら愛嬌があってまだ笑えるんだよ
そうじゃないからなぁ、ただただ痛い
今期の覇権ってギャグにしてるけど、絶対本音で言うてるやん、保険かけてますやん
ってのが本当に痛い

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:38:04.14 EtuGKNZNH.net
これクソアニメだわ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:39:50.25 HJL1BmUPa.net
く○ったEテレアニメを見たような
BSだとおそ松さん→こいつで土曜深夜に悪夢を見たような

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:40:06.47 NXckBY1u0.net
これついていけないのパヨクだけだろ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:40:06.52 nnkcxVW00.net
クソアニメを作るってのはわかるけど滑ってね
1話はなんだかんだで話題にしてくれるから別にいいだろうけど
こんなのを2話以降ついてく奴がいるのかは疑問
マジで23分きついし

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:40:35.03 eIFpXKge0.net
>>202
糞じゃねーよ黒歴史アニメだよ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:41:57.37 t78nbKPA0.net
クソアニメじゃなくて、
明確に「スベってる」「寒い」と言ったほうがいい

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:44:07.97 3cpqcr/ia.net
リゼロに似てる
これも終盤で神アニメ認定されそう

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:45:03.78 eIFpXKge0.net
>>204
理解した上で低レベルと言ってるつもりですが?

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:46:37.71 zUhkzwxmp.net
>>207
それだな
滑ってる寒い痛々しいとしか言えないのが現状

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:47:03.86 2vxrKl8h0.net
二週目とAC部は要らんかったんじゃないかと思うがそれ以外は良かった

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:47:38.92 eIFpXKge0.net
つーか中途半端なことすんなよ?再放送とかやるなら2話目も1話を再放送しろよ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:47:41.33 x8PC0cwo0.net
>>1のキャスト間違ってるぞ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:47:46.52 aEiTVf9q0.net
人にはそれぞれ理解の幅・器というものがある
理解してるからつまらんのだろう

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:48:40.93 0XRiGrNv0.net
反応した時点で負けのクソアニメてずるいよなあ
滑ってつまらなかろうがどうしようが
最初から狙ったクソアニメてのは変わらないんだからさ
原作も正直滑ってるあれだから
予想の範囲内ではあるけどさ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:49:19.54 ESN+87C60.net
3分で終わると思ったら30分あって半分再放送とかきっついな

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:51:53.65 FCjjtZ8y0.net
ニンジャスレイヤー見た時と同じ感情になった

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:53:21.84 6B3btPHu0.net
>>217
ニンスレ好きだった俺がこれも最後までみそうだからそうだろうなw

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:53:44.55 trtwScugp.net
マジでつまらんけどこんなのまともな原作からのメディアミックスで作ったら死ぬほど叩かれる
かといってオリジナルじゃ誰も見ない
ポプテだからこそ作れたなという感はある
円盤は爆死するだろうけど爆死するアニメなんかいっぱいあるしまあええでしょ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:54:33.09 13S0Jzj10.net
ネタはともかく全く同じ物を繰り返すだけなのは
自然と画面から注意が離れていくので

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:54:51.67 zzufm4Ga0.net
>>213
もうめんどくせーからいいや、になった
これからどうなるかも分からんし、いちいちこの糞アニメのために変えるのかよ、と

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:54:59.74 eIFpXKge0.net
>>214
これを楽しめれるのは普段アニメ見ない奴だけだろ。散々カオスアニメはやってきたからそれなりアニメ知ってたらバカでもふーんで終わるわ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:55:01.37 c169rxYP0.net
上坂と小松はもういらないでしよ
特徴も何もない声でやられてもなぁ

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:55:39.39 316/Ohod0.net
まだ見てないけど先行の2人のは見れないのか?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:55:47.98 rbFX65eoa.net
30以上もレスして批判してるやつスタッフじゃね?と思えるレベル
とりあえず初回はこれで大成功なんだろうw 2回目はどうするか知らんけど
むしろ途中で打ち切りまでがブックかもしらんしw

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:56:04.79 24NNyAb6d.net
たしかにその2人じゃなくて安心した

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:56:20.91 0Xphu+020.net
これ毎回キャスト変わって行くってヤツか、最終回辺りにはド新人とかになってそうだな

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:57:03.60 +4Or68A10.net
ウゴウゴルーガ思い出した
スレの流れも想像通りだし

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:57:57.71 VgpOgnMB0.net
不評だらけで悲惨なことになってるのに
「制作者の思うつぼ」とか言ってるアホw

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:57:58.93 dXtwfR+R0.net
でもアニメイトの特設サイトを見ると
思いっきり上坂のお渡し会を前面に出してるんだよねw
上坂ヲタはこのアニメの内容に納得してるのか疑問w

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 07:59:08.24 eIFpXKge0.net
>>220
それな。再放送が声優変えただけって気が付いた後はボーっと天井見上げてた

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:00:14.54 LRjMkEQbd.net
>>227
ド新人どころか監督の祖父母がアフレコする可能性もある

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:01:26.67 zzufm4Ga0.net
>>231
スタッフがいるぞ!殺せ!

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:01:39.06 aEiTVf9q0.net
>>222
そんだけアニメ見ててその理解なれば
やはり理解の幅・器がそれだけのことだったということだろう
少なくとも自分は次回何が起こるか理解してないので見るわ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:04:03.67 eIFpXKge0.net
>>233
死ね

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:04:13.71 2VLIY1eV0.net
このアニメは全然面白くない!クソ!!

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:04:40.05 rP+mxh2C0.net
キャストは知らんがOPは星色ガールドロップから上坂の「POP TEAM EPIC」になるのは確定
文化放送のCMで流れてた

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:05:31.86 0XRiGrNv0.net
>>232
それはありえるなw
原作が原作だから何やっても許されるしな
アンチスレのスレタイは正しいわ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:06:35.28 eNpC3YMT0.net
あいまいみーとかてーきゅうとかみたいな笑えるクソアニメならいいんだけど
これ本当につまらないクソアニメじゃん
アニメ作るセンスが壊滅的だわ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:06:58.95 G6o4ZnJb0.net
12話全部1話をやればいい

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:07:29.08 rbFX65eoa.net
>>237
って思うじゃん?普通、てか、に違いないじゃん?普通、

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:07:54.76 lA82/RMPH.net
少なくともけもフレよりかは面白い

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:08:14.41 8ymV5sbO0.net
録画が見たあとにニコニコでコメ付きで見たら割と楽しめた
一人で気難しい顔して見るのは辛いわw

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:09:58.87 U9ejXTmp0.net
もしかしたら声優だけ変えてこのまま1クール乗り切る可能性も微レ存

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:10:24.39 byDMyF7Ld.net
>>239
>あいまいみーとかてーきゅうとかみたいな笑えるクソアニメならいいんだけど
それらは笑えんなあ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:10:41.07 eAgWqhEo0.net
冷静なフリして顔真っ赤にした奴らが
一生懸命バズらそうとしてくれてる時点で
製作陣の大勝利だろ
こういうスタイルの作品で一番ツラいのは
全く反応がないことだからなぁ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:11:06.05 XGUPrego0.net
途中で脱落wすまん、お前らは楽しんでくれ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:11:32.77 eIFpXKge0.net
>>234
発言が矛盾してんぞガイジ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:11:37.02 G6o4ZnJb0.net
>>239
元が即打ち切られた糞漫画だからしゃーない

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:11:41.09 byDMyF7Ld.net
>>243
ニコ動の再生数は伸びそう

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:14:45.78 FTajBBG4M.net
何かとんでもないアニメ始まったな……俺にはレベル高すぎてついていけないわ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:14:52.23 RhztTVMV0.net
90%が一話切りする事をやったのは勇気では無い
単なるバカだ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:16:52.76 aEiTVf9q0.net
>>248
いやだからお前理解しちゃったんでしょ?
自分の理解の幅・器の容量埋めちゃったんでしょ?
だからお前にとってはつまらんのだろうと

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:17:50.29 icu1WlKPa.net
こんなクソアニメにマジになってる奴がいるってマジ?

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:20:33.67 RhztTVMV0.net
二話にどんな仕掛け用意しようが既に90%に切られてもう見てすら貰えないからな

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:23:04.98 vHsLw0360.net
心底度し難いぞこのクソアニメ!
ナナチを返せ!!

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:25:33.12 64TbySnc0.net
リアタイで見るつもりだったのに丁度1時頃に寝たんだが、めっちゃスレ伸びてるやんw
マジレスすると、再放送することでテンポとスピードが失われなくて良かった
めっちゃノロノロやられたらどうしようかと思った
あと、三ツ屋ポプ子が意外に合ってたなw 日高も悪くない

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:25:54.64 xSBgUS/+0.net
>>243
nasneで録画番組もコメ付きで見られるぞ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:28:21.41 vMGsi4qYa.net
公開して6時間かそこらなのに賛否両論で2スレ目に突入とか理想的な滑り出しだろ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:30:00.07 zUhkzwxmp.net
>>246
そうだな
2話で返り咲けるならな
2話でも同レベルのゴミだったら完全に終わり

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:30:41.36 zzufm4Ga0.net
>>259
賛否両論?
否しかないわけだが

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:33:03.25 TLuMJTqgd.net
ぶくぶなら上坂で行くと思ってたわ
どっちにしろ滑ってるけどな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:34:14.30 xh3MXsvF0.net
>>237
ちなみに先行上映会では上坂すみれの曲で作ったガチOP映像を流していた



267:考えるとこれすらフェイクって言われても不思議では無いが




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2344日前に更新/196 KB
担当:undef