刻刻 1石目 ..
[2ch|▼Menu]
920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 20:32:23.73 1lWsXS4c.net
全てにおいてノイタミナ感がすごい

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 20:33:12.03 CEKph0Nx.net
ワンルームだけを舞台に4コマで7巻まで出た作品を愛読する俺が呼ばれたような

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 20:51:16.47 8j5/lrB8.net
そもそもスケールのでかい話が好みなら刻刻は向いてないかな
時間を止めるというスケールのでかい話をご近所に限定させてバトルを楽しむというのが刻刻の良い所だからな
例えるならカイジの限定ジャンケン。ジャンケンを回数限定にする事によって戦略や騙し合いが生まれる

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:13:07.88 GJsXw8ka.net
>>903
え?

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:13:34.86 GJsXw8ka.net
>>920
ノイタミナ?

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:14:49.19 GJsXw8ka.net
>>907
え??

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:16:21.50 GJsXw8ka.net
>>913
スケールに拘る必要ある?

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:25:19.66 0frjp5HZ.net
ジョジョなんかでもDIOに比べて吉良が弱いとかってクレームあったらしいしとにかくスケールデカくなきゃ嫌って層はそれなりいるんじゃない

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:34:02.39 CEKph0Nx.net
そういえば自転車奥さんのおっぱい出なかったな
尺を考えれば真っ先に切るとこだが

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 21:59:10.89 1lWsXS4c.net
>>928
フザケンナヨ絶対に必要なシーンだろう( ´・ω・`)

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 22:12:41.95 iy6Vkc+l.net
多分タマワニがやっていることを妄想してみた☆
1.取り付いた人の表皮から0〜50mm位の空間の時間の流れを100万倍くらい早くする。
中間の空間の時間は断続的ではなく滑らかに変える。
不思議なのは止界で触れた物は、なぜか触れた物の表面から外側の時空間を歪めて触れた物を動かすことができるみたい。
止まっている真は解き放たれると一旦停止し、ピクピク死体が触れると地面に倒れこむのはこんな理由。
空気も吸って吐けるので声は自分の声は聞こえるが他人には伝わらない筈。
2.タマワニ同士で近所のタマワニと情報共有する。
声が止界で伝わるように感じるのはタマワニのお陰。
タマワニ自体は神経節みたいなもので、タマワニ同士が神経みたいなもので繋がっているかもしれないと妄想。
タマワニ単体の時間の流れの変え方には自由度があり、多少違うタイミングでタマワニが取り付いた人同士もタマワニにより同じ止界に同期されると思われる。
3.瞬間移動はタマワニが影響を与えている空間の形状を変えていると妄想。
一旦細長くして元の形に戻すので行ける距離に限界がある…
ように思えるが、血管の距離の合計ですら地球2周半程あるので、頑張れば地球上の何処でもいけると思われる。
爺さんが見える範囲に限定しているのだと思う。
管理人がイキナリ現れる原理も同じ。

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 22:29:39.50 iv1t5fYw.net
面白いじゃん。。。こういうのが埋もれそうなのは不本意。

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 22:56:54.37 BTg92PUu.net
爺さん、冷静で頭も回るし度胸もある
異能まであるけど体力がついていかないのがいいな
若い頃は無鉄砲ヒーローみたいな感じだったんだろうか

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 23:02:41.85 RLjBHVC0.net
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ(イタイイタイイタイイタイイタイイタイ!!!!)

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 23:39:10.98 aBbj1l7a.net
2話見たけどなかなかちゃんと作られてる
来週は樹里の能力出てくるな

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 23:48:07.37 ThuLw1uR.net
今気づいたけど総主はキリコか

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 23:52:39.36 MlnAVfAA.net
設定を説明するだけのシーンが多いのがちょっと残念かな
真きゅんのおちんぽ舐めてえええええええええええ

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 00:01:11.47 7bZNM2yl.net
>>926
アニメとマンガじゃ見せ方が違うからな。
自分から金払ってるマンガの客と違ってアニメの方はショボいと次から見てくれないのよ。

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 00:16:48.45 YuXdgnFw.net
アニメーションが雑な感じがする
しかもこれ1クールなら貴重な良原作の使い潰しになりそうやな

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 00:25:26.59 cYUwPCN4.net
>>937
じゃあ例えばどうやってスケールだけでかく見える構成にすんのさ
もちろんご近所設定はそのままで

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 00:41:35.66 7bZNM2yl.net
>>939
難しいなw
これをアニメの題材にする事自体かなり無理があるわけだからねえ。
まあキャラ関係の絞り込みは必要だな。
アニメってのは声でキャラを判別するわけだが敵味方問わず人が多すぎて話をわかりにくくする一因になってるんで
話の筋に絡まない奴は最初から消して置いた方がよかった。
困ったことにこれからしゃべる奴が増えるし。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2336日前に更新/191 KB
担当:undef