..
[2ch|▼Menu]
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:24:31.29 53UKtgFl0.net
衣装アイマスっぽいのは確かなんだけどSideMにはなかった感じだから新鮮だった
あと矢印じゃなくて輝きの向こう側っぽいキラキラだったのも

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:27:06.08 I0Ait63D0.net
ハイジョ学生バンドとしての経験から配線手伝えてる描写よかった

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:27:40.68 K0qjU+uA0.net
OPはほとんど過去作から貰ってるな
男キャラだからもっとかっこいい風にアレンジしてもよかった

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:32:04.52 zjNqPu42d.net
URLリンク(imas-sidem.com)
ジャケ絵に使われるのか

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:35:31.00 Uda0cZVjp.net
過去にかなり色んなものを抱えてそうだったアニデレの武内Pも掘り下げは一切しなかったし、石川Pも本人の背景や過去にはほぼ触れないと思うよ
主役はあくまでアイドルだろうし

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:47:12.36 r+JdCTpjp.net
高雄なんで名前伏せてたんだろ
それなのにお漏らししちゃう広報担当はアホじゃないの

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 10:59:36.13 UKgmNjaia.net
>>180
例えば実は2話じゃなく3話のコンテだったけど間違えて書いちゃったとかもありえなくはないので現時点ではなんとも

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:12:50.89 Uda0cZVjp.net
>>176
接客業出身のBeitが物販に回ってたり、最年長で社交慣れしてるSEMが関係者受付担当だったり、
みんな適材適所についてたよねあそこ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:24:56.04 l4Dohmze0.net
今回もちゃんと私服替えしてくれるとうれしいな
アニマスの頃からずっと私服パターンが多かったのが魅力の一つでもあったし
キャラデザって一つのデザインに、一つずつ報酬が上乗せされていくらしいから
私服デザインが多ければ多いほど
キャラデザしてる人の報酬も多くなるって昔聞いた

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:34:25.22 URiYmLa50.net
>>178
しれっと新曲情報でてるな
ハイジョまたアイラ詞なの

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:36:35.53 UOSPpOUt0.net
アニメプロジェクトの02〜04は同時発売?
これは色々期待していいのか

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:43:37.64 8jeuASq00.net
ハイジョまたアイラな上に微妙に夏来ソロと曲名被ってるやんけ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:45:59.34 K0qjU+uA0.net
>>181
それなら訂正ツイートするはずだから可能性薄そう
今回の名前で検索しても仕事歴出てこないようだし

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:46:41.19 J1l2//Bn0.net
北斗首なくね?

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:47:14.52 TMrwKjG60.net
アイマスなんだから、アニマスからのパターンをなぞるのは安心感があっていいけど
M独自のストーリーも見せて欲しいところだな
まぁ2話の時点でライブで台風ネタもやっちゃったから、最後の山場はどうやって作っていくのか気になるところ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:49:42.08 UKgmNjaia.net
キャラ色薄いドルソンのムンナイとかは叩かれてないから今回のアイラは大丈夫じゃないの
あいつの文法崩した歌詞センスが嫌いな人はどうしようもないけど

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:55:06.67 TFMAH/j20.net
今のところ面白いからこのまま失速しないといいな
EOJ見た限り大丈夫っぽいけど



195: >>184 うへえ 複数ユニット曲だしまだマシなのが出てくると祈るしかないな



196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 11:57:44.44 yJiBBRrD0.net
多彩な人材の事務所は珍しいって言っていたけど、
まだ346がアイドル部門を立ち上げたかどうかの時間軸なんだっけ?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:17:04.36 awbaY3zaa.net
>>179
本当は掘り下げたかったけど、アイドルに尺使えと上から横やり入って断念したみたい

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:18:25.96 re6n8QC2p.net
社長がスマホ太郎の神様と同じ中の人だからダブって見える

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:20:33.08 PQfvCtU90.net
アニマス見てないしゲームもやってないけどプロダクションとしてまとまってく2話面白かった
しかし絵柄のせいかあまり年齢差感じないな
ジュピターのセンターの人と弁護士が一瞬見分けがつかない

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:24:19.08 C/C3hMfr0.net
やっぱりジュピターだけは格が違うというか全員まだデビューもしていないんだから当然か

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:24:59.18 g7nRMEUq0.net
アニメ2話見たのですが7分19秒あたりの「だから反対したのに〜」って誰の声ですか?
表情的に隼人かなと思うのですが自信無くて……

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:46:00.93 K0qjU+uA0.net
男アイドルだからコスプレみたいなのじゃなくてもっと自然なオシャレな服のほうがいい気がする

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:47:14.44 UOSPpOUt0.net
>>197
ジュン…

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:52:13.63 0OgD7f3Pa.net
>>163
P掘り下げはないと思うよ。あくまで現実のPの象徴だし

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:53:44.75 jBfyawNt0.net
OP何回も見直してやっと気付いたけど石川P1カットも出てないのね
Pどころかアイドル以外誰も出てないから過去2作と比べても徹底してるな

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:54:47.23 53UKtgFl0.net
>>192
デレでジュピターが全国ツアーまでいってるからムビマスからデレまでの短い期間で315は軌道にのってんじゃないかな
まあどこまでアニマスやデレと擦り合わせるかはわからないけどね
EoJ見る限り世界は同じっぽいけども

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:56:09.42 W8syS4wY0.net
偽名使ってる時点でデレマスが黒歴史だったって公式が認めた感あるね。
それでも暴露しちゃうのはなんでだろう。
せっかくsideMまともな話になりそうなのに不安だわ。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 12:57:44.83 Wk8VfU3v0.net
SEMのデレステCMの中居さんみたいな格好には笑った
公式のキャラ紹介もあれだしもうSEMはそういうダサい、時代遅れっぽい路線で行くのね

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:15:07.90 53UKtgFl0.net
SEMも曲はカッコいいから…

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:19:11.54 zlS4vkS2d.net
高雄が偽名使ってるからなあ。
まあ演出だ何だで関わんなきゃ良いよ。
アレは本当黒歴史だった。担当が出てたらと思うと恐怖しかない。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:24:34.03 QijoIggw0.net
師匠と同じで監督やらせなければ有能なんじゃないのw

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:26:04.76 EHj46xo2a.net
変名なのは単にシリーズ前作監督だからでは
本当に黒歴史ならツイッターであかす必要もないでしょう

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:26:42.16 jxFJM6je0.net
ちゃんとローラースケート履いてたの笑った
そりゃそうなんだけどスネ毛がさぁ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:30:14.04 QijoIggw0.net
ジュピター以外全く分からんけど
Pが1番イケメンの気がするw

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:32:09.02 zlS4vkS2d.net
>>208
せめてツイート削除しなきゃよかったんだが…

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:35:21.01 80XTv7fGd.net
SEMはモバエムでも色物衣装と正統派衣装の振り幅が激しいユニットだからなぁ
衣装に関してはメンバーも突っ込んでるけど
いちごとブライダルばりの振り幅をアニメでもするのかは分からないところ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:39:32.73 I80XmLFD0.net
>>209
若い子は表情が硬かったりぎこちなかったけど先生たち表情もポーズもキメッキメで面白かった
事前に練習してきてそうで

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:43:19.88 W8syS4wY0.net
シリーズ前作が好評なら箔がつくから高雄名義でしょ。
そっち見てた人も取り込める可能性が広がるんだから。
それが出来なかったかさせてもらえなかったって事でしょ?
しかも削除されてる。偽名は良い意味合いでは無いっぽいね

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:48:06.26 pOae/iUF0.net
名前を伏せてでも起用されたって事は
ネームバリューではなく実力が評価されてって事とも言える

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:49:36.15 BblbrnIt0.net
デレアニ見たことないけどその監督なんかやったの?

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:49:40.48 L7krrxfUd.net
OPも2話EDもデレオマージュ
イベントに武内を呼ぶ
少なくとも制作側はデレアニ要素をガンガン入れるつもりなのは確か

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:51:05.46 BTuaEYzV0.net
バネも呼ぶし765オマージュもあるしデレ要素というよりは過去のアイマスシリーズだろ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:52:19.72 GRea9gY/d.net
デレが黒歴史か良作どうかはSideMには関係ないので該当スレでどうぞ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:53:26.32 r+JdCTpjp.net
これは今後やるであろうミリオンアニメに315要素を入れて荒れるフラグ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:56:32.74 W8syS4wY0.net
ネームバリューあれば利用する。わざわざ変える意味無いぞ。
プラスかマイナスかで考えた時にマイナスに働くから偽名使うんだろ。
お情けかなんかで使ってもらってるとも考えられる。
該当ツイート即削除だし

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:58:36.15 pOae/iUF0.net
>>221
そもそも起用しないって選択肢がないのはなんでだ

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 13:59:12.14 FKQ90QSc0.net
偽名にして新規スタートって肚だったのかも

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:00:06.54 JisrgQmC0.net
Pも理由あってなのかしらとつい興味がわくところではあるけどあれだけの理由アリを捌かなきゃいけないのにPまでそうする余裕はないか
下手したらPがアイドルの見せ場全部食っちゃうかもしれないもんな
アイドルにしてもちゃんと掘り下げられそうなのはこれからスカウトするWとメインのドラスタくらいか

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:03:07.87 L7krrxfUd.net
ドラジュピ以外のスカウトの経緯はスルーだったね
担当回で軽く掘り下げるくらいだろう

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:06:46.40 W8syS4wY0.net
>>222
お情けって書いてるだろ。読めるか?
何かしらネガティヴな事情がある事くらいは流石に分かるだろうに

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:07:08.35 Tu6K+hbY0.net
>>200
もちろん無いと思ってるんけど、それくらい過去が気になるPだなあと
315プロに来る前は何をしていたんだろうとか
どうやって斉藤社長と知り合ったんだろうとかさ

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:11:49.37 pOae/iUF0.net
>>226
お情けでもなんでも仕事回してもらえるくらいには評価されてるって事だね

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:16:30.06 6KDLu3220.net
OPの衣装が765だのミリオンだの言われてるの悲しい
アニデレは独自衣装だったのになんでアニエムは本家に寄せようとするの

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:18:25.11 GRea9gY/d.net
ここらで>>1読んで

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:20:11.41 zlS4vkS2d.net
>>228
まあ舵取りの部分に関わらなきゃ何とか…
スケジュールの大崩壊ぶりと湿っぽいワンパ演出が叩かれてるわけだし。

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:24:43.11 K0qjU+uA0.net
>>229
振り付け、コンテもかなり寄せてるからな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:27:57.17 W8syS4wY0.net
お情けってのは評価とか関係なく言い換えれば仕方なく。
評価されてたら名前をそもそも隠さない。

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:28:20.95 VxEHDsqh0.net
デレ関係のデザインはサイゲ主導でやってんじゃないの
キャラ自体バンナム殆ど噛んでないだろうし

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:37:34.89 GRea9gY/d.net
>>225
近々回想とかで触れるんじゃないかね
硲先生が学校っぽいとこにいるカットあったし

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 14:40:19.63 pOae/iUF0.net
>>233
仕方なく仕事を回さざるを得ないほどの人物なんだね

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:02:47.32 h/50mFGA0.net
出てくる男全員モブみたいだな
可愛い女の子ばっか描いてて男が描けないっていう現代絵描きにありがちな偏りを感じる

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:07:50.22 KCag/1ay0.net
こんなにたくさんタレントいてちゃんと給料出せるのかな
と下世話なことが気になった

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:11:06.36 pOae/iUF0.net
出来高払いなんだよ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:12:33.06 /kJ8Resm0.net
芸能事務所って基本所属タレントは出来高制なんじゃないの?

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:15:24.15 6KDLu3220.net
>>232
OPや台風がアニマスのテンプレなのは3作品共通だから別に気にならない
せいぜい台風で客の安全よりスタッフの時間を気にしてることに違和感を感じる程度
衣装が格別いらっとくる

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:22:03.83 IFaJqzKI0.net
なぜかわからないけど、
Jupiterには何か凄まじい安定感とか、信頼できそう感を感じるわ
他のアイドルたちも好きだけど、彼らだけはなんか特別って気分がする

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:22:07.15 BuuopzUUa.net
言われるほどスターピースメモリーズには似てないと思う、こじつけでは
ロイヤルスターレットは配色バランスだいぶ似てると思うけど
あれの初出が今年の3月なのを考えるといくら同じA-1とはいえ意図的に似せたかどうかはかなり怪しくなってこないか

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:23:44.81 945O5Qb/a.net
>>225
バイトやセムってスカウトされたというより、自分たちからアイドルになりたいって決めて動いてたんじゃなかったっけ?
そこらの経緯は変更されるんだろうか

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:25:33.66 C/C3hMfr0.net
>>242
キャリアの違いだろうな、現実的にも作中的にも厳しいなかずっとアイドルしてたもの
ジュピターはその経験がついに実を結んだ感じで俺は嬉しいよ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:38:37.31 0o/ziLtia.net
給料制の事務所とか契約もあるってきいたことある
忘れたけどバンドマンも給料制多いって

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:45:21.36 KCag/1ay0.net
ジャニーズ(CDデビュー前)とか太田プロは月給だったかな
つかゲームが原作って聞いたけどそういう内容ではないのね

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 15:53:58.16 RcMQShsD0.net
こういう言い方が正しいかはわからんが、ジュピターだけはゲームクリア後の二周目みたいなもんだからな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 16:00:25.88 AGMxF5hia.net
アニメ見返して思ったけど、Mって40人以上アイドルがいるんだよ
765ですら13人プロデュース(アニマスは9人だけど)なのに、こんな人数相手にするとかサイコーにブラックだろ…と思った
デレアニみたいに他にもPがいるとかならいおけど、315プロは出来たばかりだしやっぱ人数絞ったのは妥当だなぁ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 16:02:25.51 qVDW9v3e0.net
今回のアニメのみ見た人がどう思うかは自分には判別つかないが
ジュピターは二次のキャラクターなのにカリスマを感じさせると言う意味で稀有な存在だと思う
今回のアニメで面白いと思うのはそういう既にスター性を発揮してるグループをアニデレのように外に置かず
一緒に競っていくメンバーの一員に置いたところだと思うのでその辺の見せ方に期待したいね

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 16:25:42.24 GRea9gY/d.net
ジュピターは距離感がいい感じ
所謂イケメンカタログの先輩枠って手の届かない系やらいけすかない系がよくあるけど
ジュピターはまだ届かないけど競い合いたいって感じだから嫌味がない

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 16:36:59.93 WDmtcWdf0.net
ジュピターのサインライト衣装後ろについてるJがダサくてワロタ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:09:32.63 B6NhpR/c0.net
ファスライ組憎しで叩きまくってる人多すぎ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:13:22.30 a32jJGn3r.net
別に憎いから叩いてるんじゃないだろ
このスレを荒らしたいから叩いてるだけだろ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:27:56.78 g7nRMEUq0.net
>>199
ありがとうございます。夏来だったのですね…タイトルコールガチャから出直してきます。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:34:08.53 6SdQZ2ANp.net
誰もファスライなんて憎んでないよ
偽名バラすような無能運営に推されてるなんてかわいそうじゃん

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:42:10.41 IgSxPJVv0.net
こういうのがいるとますます後発組の肩身狭くなるから愚痴スレから出てこないでほしい
ただでさえ出番少ないのに新規からの印象悪くなるから
それとも後発組pを装ったアンチなの?

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:45:19.72 W6AXa7FHa.net
いいぞМマススレっぽくなってきた

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 17:56:23.30 53UKtgFl0.net
荒らしは放置
愚痴は愚痴スレへ
>>1音読して

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 18:00:10.51 TMrwKjG60.net
本当に>>1を読まないやつが多すぎる

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 18:07:19.23 celWXPIu0.net
>>244
S.E.MはオーディションだけどBeitはスカウトでは?

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:08:34.66 LT+41XO40.net
ゴリ押しファスライ組様最高だな
必死に頑張っても魅力ないから新規とかいないのに

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:25:57.25 53UKtgFl0.net
既存全体曲消化したし早ければ次のEDから各ユニットの新曲来るのかな?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:30:20.39 SG9KhDw80.net
箱からハマってラジオ全部聴いてて、流れでsideMもラジオだけは聴いてた人だがちゃんと面白かったよ2話
過去のアニメ踏襲したのか気合空回り→本来の姿で行こうって流れはわかりやすかったし
ジュピターが率先して設営始める姿は前日譚も相まってじんわり来た(また台風かよとは思った)
各ユニットは全部説明セリフだったけどまあこれは次回以降、担当回が来るまでお楽しみだな
俺レベルのMニワカだとドラスタ・S.E.M・Beitはキャラが極端でよかったけどハイジョーカーは
人数多いし全部高校生だからまだ覚えられない
アイドル個別ではもともと萌えキャラと聞いてた桜庭先生と、ググったら同系統らしい硲先生の
二人が会話してるシーンが見てみたい

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:37:03.25 H3k89zua0.net
申し訳ないが桜庭硲の眼鏡コンビは第一印象こそ似てるけど中身全然違う
例えばユニットメンバーがミスしたとして原因を的確に指摘するところは一緒だけど
指摘とセットでストレートな励ましの言葉も添えてくるのが硲さん、それが素直に言えないのが桜庭

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:43:16.56 Eqy7o64v0.net
まさか非童貞のメンバーはいないよね?

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:46:08.96 FA6JaKWB0.net
制作スタッフの方々
合宿所は、分かっておられますよね?w

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:46:39.42 SG9KhDw80.net
>>265
おっ、さっそく補足THX
同系統って言われると首傾げる人がいるくらいには似てないのか 例と引き比べると桜庭先生は
なるほどなるほどだけど硲先生は2話ではまだそこまでキャラ描かれてないね、そのへんが
これからのお楽しみってとこかな
出かけるんで反応はできないけど、台風のシーンで自衛官と消防士がいたのは前職活動中の
FRAMEの人たちなのかな?教師組や公務員組みたいななんでアイドルやねん感が好きなので期待だわ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:48:02.38 xinf7+TEr.net
流石に魔法使いはちょっと

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:51:52.08 vfX+89Mma.net
台風やったからあとは合宿回と運動会&クイズ大会か

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:52:32.10 FA6JaKWB0.net
ぶっちゃけ人数絞るのは仕方ないさ
1クールで40人全員紹介しろってのは無理だからな
15分で一グループをさっと紹介して終わりみたいなPVになっちまう
「自分の好きなアイドルが見たい」
と思うなら、それこそ応援して2期を制作してもらう以外にない
それ以外の考え方で批判してる人は、ただの荒らし
ただのアンチにすぎない

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:56:38.35 H9xNo/rbd.net
>>270
テレビ仕事とかまで行くといいなぁ
ジュピターは音楽番組の打ち合わせとかしてるみたいだし中盤くらいで新人達もテレビ出てほしい

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 19:57:11.94 FA6JaKWB0.net
つか、>>1のテンプレに
メンバー選別とか、優遇不遇の話はNGにしといてくれないかね
今更言ってもどうしようもないことだし
後は、アニメPとかの話リンクしとくから、これもテンプレに入れて欲しい
これ読めばグループ選別とかの理由も書いてある
納得するかどうかは知らんが
URLリンク(www.animatetimes.com)

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:00:27.53 LT+41XO40.net
>>271
テンプレきたな
SideMは延々とこのメンツをゴリ押しして延々と次は別のユニだから応援しようCD買おうというアホみたいな空気続けてこの結果なんだよ
このゴリ押しメンバーだけのCDが出たことが1年前にもあって未だに残りのメンバーのCDは出ずまたこのメンバーでCDです

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:03:50.70 E8tKS7Fe0.net
>>253
ワッチョイで絞り込んでみると真実がわかるぞ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:04:42.25 945O5Qb/a.net
こういう人は、失敗すれば「自分の推しを冷遇したせいだ」と言い、
成功しても「自分の推しを出していればもっと成功してた」という
ifの話なんでまともに反論できないのをいい事にね

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:07:18.36 LT+41XO40.net
そうだからifでわからないことを盾にゴリ押し擁護を続けるんだよね
カスのゴリ押しキャラの推しや担当とかいう気持ち悪い集団は

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:07:49.98 zrevkmIT0.net
すげえ良かったわ
アバンで止まっていた時計が最後動き出すのは、足踏みしていたアイドル達が前へ進みだしたってことだろうか。
アイドルだけじゃなくて裏方の人たちにまで焦点が当たってるのも良かった。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:09:37.32 zrevkmIT0.net
>>275
なるどほどね
ほとんど一名だけで言ってるのか
>>47もあるし単なる荒らしだなこりゃ
NGスルーしたほうが良さそうだ。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:09:50.93 Yg6GeWTPK.net
>>275
092d-DluFの人は完全に基地害ぽいね

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:09:54.28 uEiLdS3kp.net
>>274
だからってその話をアニメ版でするのはおかしいじゃろ?

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:12:23.


287:01 ID:LT+41XO40.net



288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:13:22.98 zrevkmIT0.net
>>281
スルーしないと荒らしの思う壺だぞ
たんに空気悪くしたいだけだから

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:14:28.49 E8tKS7Fe0.net
OPはいかにもアイマスって感じだったな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:14:48.70 LT+41XO40.net
カスタメン()のゴリ押しユニットの糞担当達は他が完全なモブ扱いでも批判が出ないって本気で思ってるようなマジキチだらけだな

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:15:54.71 q+G81US80.net
次スレからスレタイに信者用って書いといてほしい

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:18:09.21 MbEctoev0.net
明らかなアンチコメに対して愚痴スレ行ってねって言ってるだけなのに信者扱いされるの?こわい

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:19:53.35 FA6JaKWB0.net
>>280
前スレから荒らしてた人だろ?
俺はNGに入れてるから見えんけど、たぶんその人だろ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:22:10.97 yKRxk6wfa.net
アニメ化までの流れが悪すぎた、ハガキアンケのこと忘れられない
Mマスのファスライがモチーフのアニメなら、作中でファスライ以外をハブるのも当時そのままでよくわかるんだけど

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:23:31.35 LT+41XO40.net
少なくともファスライ組憎しとか言ってるのは信者っぽいな
原作付きアニメでよくありそうなキャラの扱い批判っぽいのも許さないのな

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:24:03.88 945O5Qb/a.net
はっきり言ってそういうのは、新規さんには全く関係ないからなあ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:26:21.65 0OydwE80d.net
まずこういう格差酷い場合のアニメで入ってくる新規こそどうでもいいからこうなってるんじゃないですかね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:28:07.97 o/2b4ZSV0.net
何で>>1見ないでわざわざここに書き込むんだろう
自分が楽しめないからって、他の楽しんでる人たちを嫌な気持ちにさせるようなPはちょっと頭冷やした方がいいよ
Mマス事前登録からずっとやってきたけど、優遇とか関係なく楽曲も映像化もしてくれて嬉しいから、こうしてポジティブに感想を語り合える場を荒らされるのは嫌なんだけどな

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:29:10.11 oknZWJRpp.net
Pとアイドルの距離感が見てて本当に気持ちいいな
斜め上の選択も呆れたり怒ったりせず尊重した上でより良い選択にさりげなく導いてくれる
過干渉してこないけどアイドルが思いっきりやれるように足場は迅速に固めてくれる
ライブ決行を決めた時のジュピターの表情とか開演前の拳付き合わせのシーンは信頼関係が見えてグッと来た
山村とアイドルの話ししてる時に嬉しそうなのも良い

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:29:11.59 yKRxk6wfa.net
アニメになるまでに課金してきた既存Pの半分はファスライユニのPじゃない
その中で今展開に不満があるファンの数が多いからこれだけ言われるんだよな

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:32:37.75 4JGkJtpba.net
Frame担当自分二話で出番来て喜ぶもしばらく来ないかもと思うと涙
龍くんの理由あってが後ろのテレビニュースでサラッと流れるだけでいいんで頼んます

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:33:39.94 /evaMpMIa.net
ただの被害妄想だろ
半分ってソースは?不満があるファンの数が多いって、どこ見たら分かる?
ユーザー数少ないぶん、腐った思考持ってる人がこんなとこでイキるんだな。掃除屋さん呼んでこようか?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:34:40.38 E8tKS7Fe0.net
>>294
宣材写真を一度自由に撮らせて、何が必要だか自発的に考えさせるのはすごいやり手だと思った

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:36:31.14 E8tKS7Fe0.net
>>294
>ライブ決行を決めた時のジュピターの表情とか開演前の拳付き合わせのシーンは信頼関係が見えてグッと来た
あと、ジュピターはすでに(文字通り)一段上にいるんだけど同じ目線で設営を手伝うことで距離感がグッと縮まった感じだな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:37:26.77 KCag/1ay0.net
前回の3人と
今回で先生グループは認識できたわ
歳食ってるほど個性があって覚えやすいな

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:37:54.23 MbEctoev0.net
自分も後発組に担当がいるし、CD展開の差とか不満に思うことはあるにはあるけど、そういう愚痴を吐くための愚痴スレは既にあるんだから、住み分けしようとしないで態々こっちに書き込むっていうのはただの甘えだと思うよ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:38:44.89 yKRxk6wfa.net
>>297
そんなイキった煽り方されても
とはいえ書き間違いしてた
アニメになるまでに課金してきた既存Pの大部分がファスライPってわけじゃない
です

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:41:58.95 FA6JaKWB0.net
ワッチョイとアウアウカーのコンビが
同じようなアンチの仕方で
同じ時間帯にずっと書き込んでる
これは前スレからずっとそうだった
もちろん、ワッチョイとアウアウカーという大雑把な回線種別で自演を疑うことはできんけど
毎回同じ時間帯で、毎回まるでWのようなコンビネーションでアンチしてくるから
さすがになw

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:42:34.66 945O5Qb/a.net
>>302
稼ぎ頭のハイジョいるし、ファスライ組が売上の大半占めててもおかしくないと思うぞ
冷静に考えて

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:43:20.63 XTrknbllr.net
アンチもアンチになりたくてなったわけではないのだ
暖かく見守ってやれ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:45:22.94 /Cmcf2Q+0.net
格差優遇の話は別スレでやってくれ
>>1読んでね

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:46:48.95 JisrgQmC0.net
いわゆる後発と言われてるキャラって今のアニメのスタメンと比べて更に個性派が多い印象だから
新規がとっつきやすいキャラをアニメに回してきたのかうまいな〜としか思ってなかったな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:47:46.60 53UKtgFl0.net
Pが有能そうなのは好印象だよな
かといってキャラが派手に立ってるわけじゃないからアイドルのがちゃんと目立ってるし

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:47:50.22 jX0vkmkt0.net
アニメで動いてるピエール見たらあれ?こんな可愛かったっけ?なってた言いたいことはたくさんあるが語彙力が足りない

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:50:08.10 V3IUJCBEp.net
認定厨も出て来た
いよいよ本スレと同じ流れだな、次は信者用のワッチョイスレと派生して信者スレは落ちるんだろう
スタメンに担当がいるけどこんだけ荒らされるのも当然としか思えないわ
運営が露骨に後発ハブしてアニメまで進めたのがまずかった

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:50:33.47 53UKtgFl0.net
>>309
動くピエール可愛いよなあ
翔太も可愛い
Wも可愛い
ショタっていうほど幼いわけじゃない青年に至る過程にいる少年が好きだ
Wは18歳だけどさ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:52:07.71 V3IUJCBEp.net
>>304
ハイジョと冬馬のイベボーダーが毎回高いだけで
後は後発の人気キャラに勝てるキャラの方が少ないからそんな事言えないわ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:52:18.00 K0qjU+uA0.net
たいしてスレスピードないんだしそんなきつく縛らんでいいわ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:53:38.68 gyNn9D24H.net
後発の人気キャラって言えるの2人だけじゃん
あとは桜庭より人気ないと思うわ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:57:32.67 Nud0SrsOd.net
そもそもユニット押しから入っちゃったのがね

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 20:57:44.56 jX0vkmkt0.net
>>311
可愛い系は範囲外だったんだけど声とか動きとか心に訴えかけてくるんじゃ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:00:14.39 X5H7LHfEd.net
格差の話も人気の話も結局言いたいことは愚痴でしょ
愚痴スレへって書いてる>>1読まないのはまとめて荒らしなんだしここまで言われてわからない人なんだからスルーしようよ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:02:04.07 pOae/iUF0.net
悪役や格下扱いでカマセにされるならまだしも
出番が少ないくらいでグチグチ文句いうなよ

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:03:12.43 53UKtgFl0.net
ゲームのハロウィンみたいな色違いカエールはアニメにも出てくんのかな
着ぐるみの中にいるピエールも可愛いと思うからカエールも動かしてほしい

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:05:10.05 I0Ait63D0.net
ピエールに限らず動いてるのを見て改めて良さに気づいたのはあるな
あと四季と翼の距離の詰め方なんかも見てて面白かった

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:05:10.86 q+G81US80.net
>>307
インタビューくらい読めよ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:06:39.06 cPRWiGdo0.net
宣材のまいたるのとこをめっちゃリピートしてる。
単純にカッコいいのと、まいたるのチャームポイントが目元っていうのがわかる

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:09:48.42 bdaD4Repa.net
尺がじっくりとれない分キャラクターが伝わる動かし方にはめっちゃ気を配ってるね
動きはアニメじゃなきゃ表現できないからありがたみがある

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:10:27.25 J5VpzRJk0.net
ちょこちょことみのりさんのドルオタっぷりが表現されてたのには草

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:10:41.32 jX0vkmkt0.net
>>320
冬馬と先生らのやりとりとか好き

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:11:41.75 unAjFedda.net
>>324
物販は買えなかったけどスタッフポロ宝物にしてそう

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:15:46.16 Y6hXIpL8x.net
みんなが手をあげるシーンでカエールの手も上がってるとことか細かい部分に遊び心あるのがいいな
発見したときに嬉しくなる

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:16:51.74 b7xHik0U0.net
ジュピターが先輩ポジだからか翔太が今回の全メンバーの中で一番年下?なことに驚くわ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:17:02.04 53UKtgFl0.net
みのりさんがジュピターは?ってそわそわしてるのあぁ…みのりさんだってなった
みのりさんはドルオタや鬼神をどう表現するんだろって思ってたけどいい塩梅

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:20:55.53 wHP9O/Qa0.net
そういえばみのりさんのアイドルといえばジャージってどこから来たネタなの?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:21:19.45 I0Ait63D0.net
>>325
短いシーンだけど年齢の上下とか先輩後輩とかS.E.Mの関係性とか色々凝縮されてたね

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:24:01.52 jX0vkmkt0.net
みのりさんヤンキー座りしてたけどそっちのセンス出してたらジャージじゃなくてなに着てきたんだろうな

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:25:13.80 WDmtcWdf0.net
四季も初対面の人にはさん付けなんだな

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:26:16.86 o/2b4ZSV0.net
>>329
決めポーズでヤンキー座りしたり、グッズに目を光らせたりみのりさん面白いわ
優男だと思ってたけど案外俺たちと同じくアイドル大好きオタクなのかもしれない

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:27:51.44 Y6hXIpL8x.net
>>333
相手から促されたとはいえ秒で翼っちに切り替えたのは笑った

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:28:16.73 MNEa7x8i0.net
初見の人はみのりさんがあの見た目でヤンキーだとは思わないだろう

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:28:51.56 jX0vkmkt0.net
みのりさんは優男どころか戦闘力でいうと315プロ上層にいらっしゃるからな

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:30:09.55 bdaD4Repa.net
>>330
アイドル出てくる体当たり系バラエティ番組で着せられてるのをよく見るけど決定的な元ネタあるのかなアレ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:34:06.40 sARecIjTd.net
元ヤンドルオタ花屋30オーバーとかいう理由ありすぎアイドル

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 21:45:38.23 9nEfMUcW0.net
2話で一気にキャラが増えたな
ジュピターのライブの裏方を手伝わせるためなんだろうけど覚えきれない
これから各ユニットの回とかありそうだから期待する

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:20:30.80 QQtzVbeH0.net
一クールだけだからアニメアイマステンプレ展開はどこまでやれるんだろうか

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:24:54.33 TFMAH/j20.net
特に意識してなかったキャラも動きがすごく可愛く描かれてて嬉しい
翔太めちゃくちゃ可愛い

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:36:21.38 C1AyX4l30.net
SideMはほぼ予備知識無しでアニメ見てるから、アニマスから入ったP達の気持ちが何となくわかる気がするw
何となく話の流れとか雰囲気が765プロのアニマスと似ていると感じたら。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:38:55.04 b+8FthC/r.net
雰囲気とタレ目のせいで分かりにくいけどみのりさん髪型とかゴツいピアスとか結構オラオラ系スタイルだと思う
その割に服がスーパーの婦人服売り場に置いてそうなやつばっかだからよく分からん

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:39:05.68 945O5Qb/a.net
テンプレ展開ばかりってもの、引き出しの少なさが出てるみたいでなんかな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:40:57.42 6SdQZ2ANp.net
>>281
格差のキッカケで原因で結晶
このアニメはそのアホみたいな空気の上で作られたし応援し続けても結果は出なかった
しかも鳥羽は放映前からニコ生で家族の話を延々としたりインタビューでファスライに影響されたって公言してる
アニメが始まる前からファンを切り離したのも鳥羽
EoJみたいなデビューまでの話を各ユニット分作ってくれるだけでよかったのにわざわざストーリー仕立てにしたのは製作陣
同列でデビューした設定を変えてまでモブにして、出ない方がマシみたいな出し方したのもアニデレと一緒で全く変わってないし無言モブの方がマシだった
全員出せなんて誰も言ってないし無理するなと言いたい
アニデレは新規の方が楽しめてたみたいだからエムアニもこれ以上否定しないけど、後発に関して無責任なことは言わないでほしい
他の人に配膳されないままA5ステーキを食べても美味しくないって言葉があって、昔から信心深く見てた人ほど楽しくないんだよ
もうスレ離れます
荒らしてごめん

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:45:37.07 UOSPpOUt0.net
OP衣装はどこで使われるのかな
3rdライブかエムステか

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:50:58.60 yJjlRvQf0.net
2話見た
今回のアニメから入った予備知識一切無しの初見組だけど、キャラ人数多くても
他のキャラとの絡みや言動で、それぞれの個性が大体読み取れたし面白かった
みのりさんヤンキー座り、様になり過ぎw
11月15日発売のCDには今週のED曲が入ってないけど、先週のDRIVE A LIVEみたいに
既に発売されてるCDのどれかに収録されてるものなのかな?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:57:42.31 53UKtgFl0.net
>>348
Beyond The Dreamは発売済み
46人verと属性verで1枚
アニメで流れたのは2話時点で所属してるメンバーの特別仕様

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 22:59:03.59 ngN6UBgk0.net
いまのところバンドの子と教師に期待
あとピエールくんも癒されるな

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:00:02.90 uGtIJkcXa.net
>>345
過去のアイマスアニメの要素を拾っているのは確かだけどそれをどう見せるかで十分個性を出せてると思うよ
男性アイドルだからこその肉体労働の一体感やオーバアクションのボケツッコミ
あと10代と大人世代の対比は今後もやっていくと思うけどこれも女性アイドルものだとあ


357:まり突っ込んだ話はできないと思う 過去の作品より観に来るファンの描写をがっつりできるのも女性アイドルだとやりにくいポイントじゃないかな



358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:01:23.08 s61Y0Xbld.net
>>342
ジュピターがライバルキャラじゃなくなったのもあるけど
三人が仲良くじゃれてるのが兄弟みたいで翔太の可愛い末っ子感増してる気がする

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:02:31.97 Y6hXIpL8x.net
翔太やピエール見てるとWの二人が動いてるとこも早く見たくなってくる

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:04:32.12 ogvV13rFa.net
2話の掛け合い見てこの監督めっちゃ有能だと思ったわ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:24:02.36 yJjlRvQf0.net
>>349
ありがとう

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:29:00.13 6wRWZlVc0.net
Wの声を初めて聴いたとき一人二役だと思ったけどエムアニで初めてWの声を知った人も思うのかな
双子がぴょこぴょこ動く姿を早く見たいわ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:30:36.10 zS0HrGva0.net
2話よかったなー
1話で可もなく不可もなく平凡な印象だったけどかなり面白かった
全員とは言わないまでも個性的に動いてたのが好印象だね
次回以降楽しみにしつつOPループしてるわ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:36:12.86 PpwQIi7b0.net
翔太の真骨頂はダンスとかの動きの描写だと思ってるからEoJとかでアイマス2のダンスの再現されたりOP冬馬との追いかけっこで軽やかにぴょこぴょこ動く様がとても嬉しい(担当並感)

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:38:50.11 PpwQIi7b0.net
ミス
×OP
〇OPでの

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:46:16.16 GRoJmGwWK.net
OPはいい意味でアイマスの系譜を感じたな
天気でハプニング回はやいな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:47:23.33 I80XmLFD0.net
前職での得意分野を発揮して医者や教師である事をしっかりアピールしてからの前職の制服で宣材写真って流れは凄く良かった
それとEoJでしっかり描写されてたからスタッフの手伝いを申し出たジュピターの頼もしさ半端なかった

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/15 23:59:16.96 CD+VR7z+0.net
冬馬があのPを気に入っているのは、自分がアイドルのやり方を肯定してくれるからなのか。

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 00:05:10.58 bEs1cRo5a.net
変わらない小物ガラケーと変わっちゃった雑誌でちょっとフフッてなった

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 00:09:43.18 IOirfqIp0.net
過去は捨ててない
過去あってこその今があるってことなんかな

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 00:27:45.09 jcfmuNxd0.net
温故知新ってやつだな
良い部分は踏襲しつつ、でもsideMの色はきっちり出してる
素晴らしい2話だった
sideMはアイドルに大人が多いから、Pもそれに応じて
大人の余裕と優しさを持ってるのが良いね

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 00:29:19.57 f7ndoI9D0.net
OPずっとリピートしてるんだけど背景白すぎて最終話あたりには変化あったりしてと期待してしまう
あとOPの朝焼けのシーン平均年齢順に太陽に近い?

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 00:29:59.90 2kosJy8K0.net
丁寧に作られているのがわかった
今後もこの調子で頼みたい

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:00:09.43 LRmstdB60.net
プロデューサー有能感あるよね 優イケメンだしアイドルに興味は……

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:18:25.12 f71Djxgna.net
ゲーム派生のコンテンツだとは理解してるんだけど、これにおけるキャラクターの声優の選出基準は何なんだろう?
歌がうまい、表に出ることが多いから外見がある程度見られる、踊れるとか、そういうのもあったのかな?
エンドロールで名前が並んでいるのを見ていてふと疑問に思った次第。

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:24:12.19 Nz4/7OMi0.net
数年スパンでチマチマイベントやってライブやってって出来てキャラのイメージの合う若手
女も男もアイマス声優はそういう選考基準やろ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:26:22.62 jcfmuNxd0.net
>>369
URLリンク(www.animatetimes.com)
製作者サイドのインタビューである程度わかる

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:29:47.04 ly/iSvCip.net
>>336
あのヤンキー座りでもしかしたらと思って驚いたクチ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:33:53.64 r17NMyUHd.net
OPメチャクチャいいな
リピートしまくってるわ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:44:11.85 hFPxkDPa0.net
みのりさんはヤンキー脱却兼アイドルオタに目覚めた経緯が面白すぎる

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 01:56:05.77 JSZ5iqP90.net
面白いというか…身内殺されてるからさすがにそこはアニメで隠しそうだなあ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 02:03:03.06 szg4kJNA0.net
ピエールくんのSPも出してたしBite回では3人のアルバイト前の過去にも触れるかもしれないね

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 02:27:36.80 D+pWVb6E0.net
アニメ新規組としてはキャラ設定とか今後描写されるかもしれない内容はネタバレして欲しくないのだが

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 02:37:05.43 oTrsMY/Xr.net
ネタバレ嫌なら原作ゲーやっちゃえばいい
適当に思い出メモ集めて雑誌イベント見るだけってのも一つの楽しみ方だと思う

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 02:38:46.47 f7ndoI9D0.net
アニメスレだしネタバレ嫌な人もいるわな
自分も熱くなって何回かネタバレしてるわごめん

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 02:54:26.72 wLYKFWY40.net
むしろキャラ設定をある程度ゲーム等で把握しておかないと困るタイプじゃないかこういうのは。

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 02:55:21.48 F2iloCmW0.net
EDは見慣れたモバの基本NやRだから宣材とは全く思わず流してた
ユニット私服がまとめられてたからそっちだと思ってたけど職の方宣材だったのかあれ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 05:40:42.73 4Ha543/H0.net
>>369
SideM2周年の時の記事だけどオーディションについてかなり詳しく書かれてる
URLリンク(developers.mobage.jp)

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 05:42:12.59 01KSylxt0.net
この類のアニメ化でネタバレ気にするならスレ見るなといいたいところ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 05:51:37.38 W8GTcSSl0.net
アイドルをありのままで魅力的に描こうとするアイマスの作風好きだわ
そこにコミカルな要素と真剣に上を目指す熱さ、さらにライブやOPのカッコよさも加われば、そりゃあ男女問わず楽しめるわ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 06:16:17.53 PLzBun6Cd.net
するなと言われるとしたくなるのが人の性で
それをさておいても一通り紹介が済んだだけの今では桜庭先生とお姉さん、夏来と旬ですらネタバレになるわ

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:15:04.81 jc+cKbhpa.net
アニメスレだし冒頭に一行ネタバレとか書いてくれると嬉しい

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:48:45.25 Alc+R/180.net
今回も面白かったな!
できればジュピターのライブシーンも見たかったが
0話で見たからおあずけって事だろうか

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:50:44.29 TAboeeYna.net
ネタバレっていってもわりかしキャラ詳細はゲームやってすぐ見るとこができるとこにあるからねえ

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:53:08.48 D1gVeO0Ca.net
>>375
身内の死が絡むシリアスな展開だけど、「面白い」という気持ちもわかる
みのりさんは真剣そのもので、笑っちゃいけないのはわかるんだけど
新規さんはぜひモバMの雑誌読んで確認して欲しいw

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/16 07:59:43.71 edoLN++gM.net
765、346の例からゲーム内で展開した内容を
アニメでもリピートする事は無さそう
ユニットごとに壁にぶち当たってそれを乗り越えて
というデレアニ形式になる予感


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

54日前に更新/231 KB
担当:undef