ボールルームへようこそ 11ヒート目 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 11:56:24.31 jFeCjpBp.net
千夏はモデルみたいな体型だな

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 11:57:44.65 x9CIc1KJ.net
小顔で出るとこ出て足も長い
これがリアルだと感じられる生活なんて羨ましすぎるゾ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:09:51.34 36JumlCn.net
OP良し
本編良し
ED良し
神アニメだな

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:10:26.37 cYAJhDgf.net
チーちゃん、ダンスじゃ気が強いけど、本郷さんたちの前だと多々良の背中に隠れるんだよな。

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:11:25.08 jFeCjpBp.net
多々良の前では虎だけど本郷の前では猫になるからな

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:21:52.14 Hlp2W60v.net
1期のOPとかユニゾンスクエアガーデンの中でも一番の神曲だよなあ。
もはや早すぎて何歌ってるのかわからないがw

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:24:06.81 SI26cRUw.net
何歌ってるのかわからないまま日々がrolling playingしていく

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:24:18.94 pjFEr5l4.net
どうせ全部同じようなチャカポコチャカポコした曲なんだから変えなくても良かったのに

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:24:28.58 1xbz4n8J.net
>>48
JKに夢見すぎだろ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 12:25:52.67 pjFEr5l4.net
最近のJKはなんかくるぶし丈のソックスが流行ってるようで足が太く見える

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 15:33:33.71 Z7+ElbmJ.net
>>58
少なくとも周りにはあんなおばちゃん体型いなかったよ…

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 15:36:58.19 35S3O71u.net
花冠とか作ってそうなjkしかいなかった

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 16:02:50.75 Ap2efa5Y.net
高校に入った時、中学に比べて容姿レベルがガクッと下がって中学時代に目立たなかった子がアイドル扱いされてたなー

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 16:53:26.72 1xbz4n8J.net
>>60
これをおばちゃん体型という時点でおばちゃんを舐めてるというべきか
リアルおばちゃんはもっと腹回りたるんでるし二の腕も肉がついてる
JKも食欲旺盛なタイプならこれくらい肉はついてるよ
人間のスタイルとして明のシルエットはかなりリアル寄り
ウエストが細い時点でむしろ理想化されてるよ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 17:46:48.80 P7RAxAb9.net
>>59
実際太い

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 18:35:00.30 cYAJhDgf.net
明ちゃんが太い以上にチーちゃんがスポーツウーマン体形なんで、明ちゃんの下っ腹と尻が目立つんだよ。

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 18:42:07.15 QW4d5Quf.net
原作読んだら明ちゃんはあれでOKな気がしてくる

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 19:46:48.94 NFw+z20F.net
明はあれでいいんだよ
ちーちゃんがやべー体型してるだけ千鶴と同じゴリラ体型

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 20:18:10.08 ABYjM8YL.net
ちーちゃんはマリサ先生絶賛のダンサー向きのいい体してるからな
てか多々良以外のダンサーは全員ちーちゃんをべた褒めだよな

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 20:42:59.97 p6M8Ik1i.net
JK、というか若い女性なんて下っ腹あるのザラだけどな
普通に服着てる分にはまず目立たない程度だけど
明はあれ、普通の感覚でいったら十分スタイル良い部類だよ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 20:47:16.85 ATb9nDQt.net
あんだけ巨乳ってだけでモテモテだろ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 20:51:47.65 p6M8Ik1i.net
折れそうな腰や小さいお尻、細い太ももが男受けするかというと、意外と好み分かれるからな
女は下っ腹も尻も足の細さ長さもめっちゃ気にするが、男はそんなとこに大して期待してない
好みはどうあれ、それよりとりあえず胸には目が行く

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:02:24.22 Wmsh4e0E.net
>>63
×オバチャン体型
○女子ゴルファー体型

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:06:15.45 OAnSX1TY.net
URLリンク(fast-uploader.com)
千夏さんがスーパーモデル体型なだけ
明さんは多少ぽっちゃりではある

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:06:19.11 47mHzlvs.net
下っ腹に顔うずめるの好き
胸とは違うやわらかさでいい、腕の下の部分もよく触らせてもらう

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:22:40.23 XWmKkuFg.net
あれだけ胸あったらあのくらい肉ないとリアルじゃいないけどね。

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:27:28.86 IfaydcbC.net
ダンス的には肉が遠心力で振り回されて邪魔そう

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 21:37:19.24 LhxjuKjk.net
身長や手足の長さがあるとモーメントで効いてくるかも

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/12 22:35:20.23 Yi1/I5mM.net
>>71
ここでのやり取りを見ていてもそう思うのかな

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 00:24:55.84 ilqSgmJi.net
>>73
抱きたいのは鶏ガラ子より右の娘だな
左は鑑賞用

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 00:27:05.54 0t+KtKE7.net
女性作者が描く女の体型好き
上手く言えないけど独特な味がある

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 00:28:42.87 BSvjEAFZ.net
ちーちゃんは骨も太いと言われてたな
骨当たって痛そう

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 00:30:10.88 /3u6RXay.net
リアルな範囲でぽっちゃりな子とスレンダーな子描き分けてるから
ちーちゃんがダンサーとして最高にスタイル良いってのがいまいちわかりづらいんだよなー
明が普通体型の真ん中なら対比として全然違う!ってなるけど
明は普通よりプニ系だと思うし

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 00:31:35.33 jlk7OFA/.net
>>79
小学生時代は二人合わせて「骨つき肉」と呼ばれていた

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 00:59:32.05 zGMYtdeQ.net
>>81
筋肉でコーディングしてあるから大丈夫だろ
筋肉が無い女は騎乗位で乗られも尻の骨が当たって痛いから

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 01:02:00.83 8P7lX6Kp.net
筋肉なくても脂肪がたっぷりあればおk

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 01:08:16.38 No9laC6b.net
>>73
顔だけ違えばいいだろ的な漫画も多いのに、体型も書き分けるんだね。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 01:12:47.51 8P7lX6Kp.net
実は不細工の描き分けバリエーションの幅広さと冷徹さのほうがすごいぞ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 01:13:56.09 WxuEnAVu.net
峰さんの娘さんヒドスギルダロ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 01:35:32.04 WxuEnAVu.net
スレ違すまん

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 02:10:27.51 of6afP4S.net
>>86
最近原作をよみはじめたけど動き重視で崩した絵のときもアニメ版と違って骨折したり脱臼したりしてないから
顔にさえなれれば読みやすかった。すごくデッサン力の高い技術力のある人だと思う

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 02:28:50.44 NlLbB0rJ.net
なんか女性漫画系のほうが最近面白いね

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 02:32:20.01 No9laC6b.net
いつからマガジンは女性作家ばかりになったんだろう。
少年読者はいるのか不安になる。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 02:57:15.15 O3L5CvSG.net
女性作家だと少年読者は読めないのか?
鋼の錬金術師とかどうすんだ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 03:01:10.39 FtNcr5Hi.net
マジレスすっと、おたく趣味ってのはきほん社会から必要とされてない人間か
義務を負わされてる人間が逃避としてハマるようなもんだから、最近の少子
高齢化社会だと、6ポケットでちやほや育てられた小皇帝たちにとっては
とくに男子のばあい必要とされてないというコンプレックス感じることもないし
強烈な義務から逃避する必要もないんで、「おたく離れ」してるんだろう。
その点女子はまだ社会で「いらない子」扱いされてるところがある。

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 03:12:26.90 NlLbB0rJ.net
ここのところ正直男性系って「暴力」「ファンタジー」「ロリ」に偏ってるから
面白さが伝わるんならもっと女性陣も出てきても良いと思う
現生活に近いものなら穴場
むしろ男性漫画家が迷走してると思う
他社週刊誌等見ても見るに耐えない

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 03:52:15.83 qxDxn+45.net
月マガはボールルームとましろとかくしごと好きだけど他は特に

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 03:52:29.16 D4pMqhUy.net
作者の性別なんかそんな気にするもんでもないだろ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 03:58:43.74 Haeqy7IW.net
しょっちゅう作者が女であることにこだわるやつ何なんだ?
作者が女だというだけで面白くなったりつまらなくなったりするのか?
自分の偏見にもっともらしい理由を見つけようとすんなよ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 04:06:39.08 6SmMC+OW.net
少年誌に描いてる女性漫画家の名前ってパッと見で女ってわからないのが多いのはなぜなんだろう
思い出せる限りでは女ってすぐ分かるのは高橋留美子くらいなんだがw

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 04:13:31.95 qxDxn+45.net
まあ作者が女じゃなかったら千夏とか明とかみたいなキャラは出来ないとは思う
無難に真子ちゃんタイプをヒロインにしとく

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 04:35:57.96 D4pMqhUy.net
>>100
このキャラクターは特定の性別しか描写出来ないとか
世の中の全ての作品を読破した人が言わないと説得力ないぞ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 04:43:31.89 GlbMq5eo.net
自分に自信がない奴は自分より「下」を探して安心する
で、その上下を区切る基準に「性別」くらいしか残ってないような奴にとっては、異性は下等でなければならない
で、性差の話とかを好んで集めて安心しようとする

103:風の谷の名無しさん
17/10/13 05:10:58.17 mQDSZq7u.net
生きてるのが辛そうな人達ばかりが集まるスレって事ですね

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 05:50:23.64 Q4yDJWqe.net
千夏と明のどろどろは男には描けないなあとおもいました(こなみかん)

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 06:01:36.32 wXBb14U9.net
>>100
女性作家ならではの繊細で微妙な心理描写とかは、その部分がまた魅力的だったりするからわかるわ。上とか下とかそんな見当違いの話じゃないよな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 06:17:21.02 D4pMqhUy.net
作家個人の実力と感性を
性別なんていう大雑把すぎる話で語るなんてどうかしてるぞ

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 06:20:55.36 CyCk2teC.net
これは違うけど、くっついたり離れたりを繰り返す漫画は女にしか描けない

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 06:27:00.47 Xwnnpyop.net
単純に面白いし絵も上手いから
死に関わる病気じゃないといいわ
性別はどうでもいい

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 06:28:15.94 wXBb14U9.net
どうかしてるのは
このキャラクターは特定の性別しか描写出来ないとか
世の中の全ての作品を読破した人が言わないと説得力ないぞ
こんな頭の悪いレスしてる奴だと思うけどな。まあ理解する必要は無いよ。どうせ出来ないし

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 06:52:19.32 QxXD2ftH.net
性格悪いキャラばっかり
作者はうんこだな

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 07:00:38.30 ssf0DoTA.net
>>99
このスレ見てりゃ分かることだな

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 07:03:19.22 AVmjvqgP.net
>>107
瀬尾とかいう支離滅裂漫画家

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 10:10:01.13 EuOyqzr9.net
いや実際性差で「これは男性にはできない」「あれは女性だから上手く描けてない」とかいうやつは
ジェンダーバイアスが強い人に見えるのは確かだし、誰かから反発は絶対招くでしょうよ
まあ>>106でそのまま終わりじゃないか?普通の大人ならわかってることだと思うけど

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 10:26:17.18 m9zSd/qv.net
>>99
女性が書いているという理由だけで敬遠する人がいるから

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 10:47:17.40 O8Jp1slH.net
性別の違いで「ある程度」感性が違うのは事実だけどな
ネットで議論するのにこう言うのも問題あるの?
もちろんひどい決めつけは良くないと思うけど

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 10:59:50.00 EuOyqzr9.net
>>115
議論するのは自由だが、絶対に反発は出るし、短絡的だと馬鹿にもされるでしょ
実際、性差で語りたがる人は馬鹿が多すぎてイメージ悪いので、「ある程度」の議論でも色々疑われる
それを覚悟の上で議論して、批判も受け止めるんならいいんじゃない?

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:16:11.55 5YcIY02C.net
でもあたしたちも切れると瞬間的に男に戻るわよウフフ

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:18:44.14 D4pMqhUy.net
年齢を重ねるほどおっさんに近づく個体が居ると
古事記にも書いてあるらしい

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:18:56.02 nm3xhko5.net
統計的手法に馴染まないから結論はどうせ出ない。
その上での議論は結局私見のぶつけ合い。不毛だ。

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:34:42.31 810v7q3w.net
ちーちゃんのおでこ出していくスタイル好き
明も腹出していけ
マコもおっぱい出していけ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:36:34.12 O8Jp1slH.net
差別主義者にも「排他的リベラル」にもならないように気をつけるわ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 11:37:13.05 X1Qfhdkj.net
おでこに出すにしか見えない

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 12:22:32.29 Q4yDJWqe.net
別に褒めてるならジェンダー云々でもいいだろw
逆に「この漫画家にしか不倫のドロドロは描けないわ」とか限定化したら
けなすことにならないかw

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 12:26:28.60 dzmtIsqc.net
「○性に特有の感性がこの作家の作品には感じられる」
程度なら良さそう。
なんなら別性の(=○性でない)作家を指しても言えるし。
「絶対」とか「〜でなきゃできない」とか
言い切るのが危険なのだと思う

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 12:27:46.42 5YcIY02C.net
他に語ることがないんだろうか
くだらないww

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 12:38:19.32 0zj/w9WD.net
次回どこまで進むのか原作のどこが省かれるのかここで意見交換したいけどネタバレになるから話せない
実は毎回原作省略箇所を予想して答え合わせするのが楽しみになっている
高校入学後の賀寿との会話とかテンポがよくなってるな
手慣れてきたのかスタッフが変わったのか
どっちにせよ良いことだ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 12:56:15.82 jikjMgzU.net
>>126
原作スレ行けよw

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 13:34:07.42 iCMZ2H+9.net
お前らもう真子のこと忘れてるだろうけど、俺が真子のブラを買ってあげたんだぞ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 13:41:54.48 G+2zlbe1.net
がじゅは出て来るのに真子はまったく出て来なくなったな

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 13:50:26.96 dIEZLh7h.net
>>129
そら真子の登場シーンは全部カットされてるからな

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 14:36:42.65 iaQjtE8n.net
天兵杯までの視聴者の感傷もすべてカット
サービスカットはまさにカット
千夏との激突を楽しめ、という思いきった造り

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 14:50:45.93 WxuEnAVu.net
多々良君だけ貧乏設定なのか。大人ねー

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 14:57:06.83 0zj/w9WD.net
明ちゃん家も自己申告貧乏だぜ〜

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 14:59:50.04 G+2zlbe1.net
結構繁盛してそうなのに貧乏なのか

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 15:02:34.57 CmA9A/Rh.net
他所の女に目移りしてる彼氏にいい女になって見返してやりたいの!手伝って!と優しい男に協力させ
彼氏に「最高の当て付けって新しい相手と幸せになることじゃない?私いま華になれて幸せよ?」と目の前で見せつけて嫉妬させ
元鞘になるまでの恋愛障害イベントを優しい男にそうとは気付かせずに作り上げ利用した
恋愛漫画でいうところの性悪相談女中学生ですから!そんな真子ちゃんの登場を未練たらしく望むなんて!

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 15:16:04.13 2pH8W0LA.net
新パートナーの声戸松かと思ってたら赤崎だった
俺の耳がおかしいのか

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 15:48:45.75 QoVWgC/Y.net
明ちゃんちって姉妹でダンスやるくらいだから貧乏じゃなさそう
教育上お金あっても言わないだけなんじゃないの?
あとは千夏への嫌味がテキトーに出ただけ
お店は趣味で実は土地持ちとか

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 15:59:53.20 dIEZLh7h.net
>>135
仙石さんの相関図になまけものの真子ちゃんが多々良を利用って書いてあっただろ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:02:19.57 xYUZQEmI.net
なぜ貧乏か金持ちの両極端なのか
普通の庶民ってだけでしょ
千夏の家は普通より多少裕福そうだから
比較して冗談で貧乏人って言っただけだと思うけどな

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:36:17.07 L0QpmX1W.net
>>130
割烹着姿の真子ちゃんとか
ラテンの露出の多いドレス姿とか
カットされてるからなぁ…

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:38:11.99 G+2zlbe1.net
二クール目は徹底的に冷遇してるのか

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:47:37.12 XolXk0Z9.net
ポヨヨン、ポヨヨン

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:51:33.27 IxMrjvqN.net
>>140
賀寿が多々良に電話してるときも後ろにいたけどそれもカットな

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:56:53.37 Cs4YIlfz.net
主人公と絡まなければ名有りの端役でしかないしなカットされても本編の流れに差し支えないし
絡みがある兄貴の方は当然出番優遇だし

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 17:59:26.72 0P6dw7S7.net
何だろう
作者からなんか指摘でも入ったのかな

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:03:49.06 IxMrjvqN.net
まあ普通にいらないからカットでしょ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:06:21.61 JytpxSWU.net
>>140
まじかよ見たかった

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:10:12.93 0P6dw7S7.net
んなこと言ったらデブオバサンの痩せたエピソードとか別に要らんしなぁ
何か意図的にカットされてるような…

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:11:54.92 EuOyqzr9.net
どんな被害妄想だよ
番場さんもお見合い相手とか大幅にカットされてるだろ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:12:43.60 4b6ofpgv.net
作画コストや制作時間の節約

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:18:27.37 4b6ofpgv.net
あとは連載時に恋愛に発展するかと捉えた人が多かったかかね

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:24:19.53 9K+OXsJ/.net
>>147
ラテンドレスなんかアニメの1シーンに1コマプラスしたぐらいしか出番ねえぞ原作でも
それにエロさに期待するな思った以上に筋肉質だから

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:31:54.65 Dhs3S2Yb.net
割烹着は韓国市場に関係あるだろうね

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:54:14.94 /3u6RXay.net
>>139
社交ダンスはお金がかかるということを描写するために
貧乏多々良以外は全員金持ちに描いている説があるんだよ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 18:56:20.13 G+2zlbe1.net
裕福な家じゃないと難しいな

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:00:34.42 WxuEnAVu.net
ハゲは貧乏そう

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:04:57.97 cReDPSpc.net
習い事としての社交ダンスってハードル高そうだもんなぁ
バレエとかピアノとかなら周りにいたけどそのさらに上っぽいイメージ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:15:08.33 QuStPmvJ.net
戦犯ボールルーム
IGポート、第1四半期は2.26億円の営業赤字に、赤字幅拡大 クリエイター確保と品質向上で制作コスト増加 一部案件で赤字が発生
URLリンク(gamebiz.jp)
IGポート<3791>は、10月13日、第1四半期(6〜8月)の連結決算を発表し、売上高21億円(前年同期比67.4%増)、
営業損益2億2600万円の赤字(前年同期1億0100万円の赤字)、経常損益1億9800万円の赤字(同8300万円の黒字)、
最終損益1億7800万円の赤字(同1600万円の黒字)だった。
同社では、主力の映像制作の売上が伸びたものの、クリエイターの確保と品質保持を重視したことで制作コストが増加し、
一部作品で将来発生が見込まれる損失を受注損失引当金として計上した、としている。事業セグメント別の状況は以下のとおり。
@ 映像制作事業
売上高15億3900万円(前年同期比233.5%増)、セグメント損益2億4000万円の赤字(前年同期は8500万円の赤字)だった。劇場実写映画「亜人」、
テレビアニメ「魔法陣グルグル」「ボールルームへようこそ」「フューチャーカード バディファイト X」等、その他ゲーム用・CM用のアニメーションを制作した。
重厚なストーリー、アクションシーン、3DCG合成等、ハイクオリティな映像が要求される中、クリエイターの確保と品質保持を重視した事で
制作コストが増えており、一部の作品において将来発生が見込まれる損失を、受注損失引当金として計上した。

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:17:40.64 4iWRac9N.net
>>153
マジなのそれ
三笠宮杯は大丈夫なのか

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:19:11.51 IxMrjvqN.net
>>158
恐らくIGはCGとか余力をこっちに使いすぎたと思われ
URLリンク(www.youtube.com)

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:24:33.74 9K+OXsJ/.net
銀英伝て観たことも読んだこともないわ
キャラデザが癖のきっついフジリューでなくて良かったな

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:27:31.03 vSQZFaIw.net
>>158
うっそつくなよ
1クール目全然動いてねーじゃんか!

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:31:12.85 G+2zlbe1.net
芸能人のギャラが高かったのだろうか

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:37:03.04 Q4yDJWqe.net
>>158 まあ四半期ならしゃあないな。

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:42:19.99 cReDPSpc.net
>>158
ジーベックの煽りを受けてじゃないの?と思ったけどよくわからんな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 19:49:17.72 toEHynfO.net
>>161
その代わりに銀河黒子伝説と呼ばれている模様

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:14:26.55 Q4yDJWqe.net
四半期くらいなら経費先行で赤字とかよくある。
通期では黒字を見込んでるだろ。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:23:05.55 Cs4YIlfz.net
>>158
まだBD発売もしていない収支結果がまだの作品で戦犯とか言われちゃうの?

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:25:25.27 GYdzzrMg.net
>>168
>制作コストが増えており
BD発売しても採算取れる見込みがないってことだな
配信もうまくいってないんだろう

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:38:34.84 jjHVRj6E.net
損失引当金として計上ということは
来期以降発生する損失を見越したいわば準備金を今期のうちに積み立てた(引き当てた)ってこと
引当金への繰入はPLに費用・損失として計上されるから、戦犯って表現はともかく「一部の作品」が今期の赤字に影響したのは事実だろう

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:40:30.70 jjHVRj6E.net
あ、なんか適当なこと言ったかも
勉強して出直してくる

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:41:32.90 0P6dw7S7.net
つうか、今どき黒字のアニメ会社なんてあるのか?

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:43:35.85 +lHneGWD.net
>>167
ちゅうかIGはここ数年間映像部門ずーっと赤字やで
黒字やったんは数年前進撃の巨人1期ヒットして売れた間だけ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 20:45:02.56 Q4yDJWqe.net
京アニはめっちゃ財務優良だよなw

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 21:10:16.80 heXt22LW.net
劇場作品当ててるとこだけが儲かってるのかもな

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 21:16:08.01 QMmgyPRT.net
>>158
どう考えても亜人が戦犯だろw

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 21:17:46.31 9K+OXsJ/.net
亜人はポリゴンじゃね

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 21:18:37.96 8cAiPHXl.net
実写のほうの話みたいだよ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 21:47:21.70 nvG/jtb2.net
亜人は動き気持ち悪いがケモフレは気にならない

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:07:51.62 T+LP7X0A.net
仙石さんカッコ良すぎない?
とても23には見えん貫禄だ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:10:06.64 bpgLVKMY.net
ブライトさんよりはマシだよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/13 22:27:42.17 8QDru7lJ.net
>>173
上のリンク先から通年の数字の記事までたどり着いたけど、
前期1億、前々期1億2500万、更に前が2億9300万の赤か。

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 00:19:41.72 7NrUxih3.net
ちーちゃんの母はもうちょっと男前でシュッとした声のイメージだったな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 03:13:57.17 ACKdfxn0.net
もうすぐ原作分が枯渇するんじゃないか
アニオリでいくのかな

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 05:01:49.06 sazM68Rp.net
>>183
わかる
あと父ももっとフニャフニャした喋り方してほしかった

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 05:09:55.12 28sYYMUf.net
>>184
最後はこれだとどうやってもアニオリになる
だって原作進んでねーし
原作者が先の展開だけアニスタに渡してるんじゃね?

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 05:15:04.95 suRfUIiG.net
>>113
何がジェンダーバイアスだよwwwお前みたいな上から目線の馬鹿に限ってエラソーに振る舞うよなww

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 05:30:31.15 jPmyCR/C.net
都民大会で終わりでちょうどいいでしょ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 09:26:44.64 0SWf8WDI.net
千夏弟が予想以上にやんちゃそうだった
声当てた声優クレジットされてなかったけどまだぽっと出の新人かな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 11:54:49.11 4CjM9Fsk.net
>>189
声ヲタじゃないからわからんが誰かの兼役じゃねーの?
その回登場していた女声優の誰か

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:06:02.49 6671sMlr.net
原作3巻まで買って見たけど
何となくサイコメトラーエイジを思い出す絵だな

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:12:29.44 BtE97u0j.net
今更前期opの歌詞調べたけどやっぱり何言ってんのかわからなかった

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:22:54.40 ACKdfxn0.net
歌詞何言ってるのか聞き取れないのが普通になってしまった
ニコニコで歌詞書くとめちゃくちゃ感謝されてるし

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:24:39.05 VZ535/Ec.net
10%凄く気に入ってるけど、語感命ってカンジだから、文節てか単語の切り方がおかしいから聞き取るのは難しいよね。
サビだと、2secそしてチェックマイトゥ 3sec〜のトゥが次の頭に回されてトゥ3secになってるから分かりにくい

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:29:06.17 HlOHJXoZ.net
田淵は語感重視の作曲作詞だからね でもあれだけ謎のワードチョイス出来るのは凄い

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:34:57.38 ACKdfxn0.net
歌詞がなんだか分からない歌って、そのときはいいんだけど印象には残らない
口ずさみやすい歌は、後々まで残る

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:54:46.16 DYXcTFWo.net
大事なのはちーちゃんの妹だろw

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 12:59:02.07 svL8SQV8.net
阿鼻
酸鼻
火をつけて

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 13:07:25.03 4CjM9Fsk.net
>>197
声あるかどうか…
原作でも一言二言程度だし

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 13:11:37.52 +8VgTdGa.net
>>190
そうなのか
結構上手かったから印象に残ったんだよね

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 13:15:16.64 +8VgTdGa.net
>>194
あのバンドの歌詞はみんなそんな感じだよなー
メロディーに無理やり大量の言葉を詰め込んであるから韻を踏んでいても語感はすこぶる悪い

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/10/14 13:21:02.53 4CjM9Fsk.net
>>200
この回登場してる兵藤母とか番場さんとか千夏母辺りが兼役でやってたんじゃないだろうか
この人達少年役メインもやってるみたいだし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2429日前に更新/45 KB
担当:undef