Re:CREATORS(レクリエイターズ) 74創造目 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:16:36.70 uI7F94l2d.net
>>231
>我々には詳細は不明だけど、おそらくはデータと勘案した仮説の提示が行われてたんじゃないかな
それを作中でチラリとでもいいから見せておけば説得力あるよね、と言ってるんだよw
これを「描写が足りない」とか「ガバガバ」と言ってるんだが、それも理解出来ない?

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:17:44.64 B/Y8FuLfd.net
実際今のpixivニコ動で他人の二次創作キャラに色々てんこ盛りしちゃう奴とかいるのか
二次創作元の信者に凸られて散々に炎上させられた挙句アカウント消去する羽目になりそうだが

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:20:00.33 IAY993NZa.net
そもそも自殺するほどのトレパク炎上ってなんだよ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:20:28.45 JEuwUsKHa.net
>>244
まがねたんがいれば裏返る

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:20:59.59 JdSkU7/lK.net
結局はマガネ能力で本人の記憶を持ったニセツナがアルタイル諭したわけだからな
颯太がどこまで演出したかも分かりようがないwというより本人の記憶ならセツナ本人の功績としか言いようがないw
それ颯太がクリエイターとして活躍した話では微塵もないやん追いつけたもクソもあるかwな話だわな
何でこんなガバガバな台詞の繋ぎにしたのか

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:22:34.89 DoiV90M40.net
どうせパクリ絵師のキャラだからどうでもいいじゃんと雑に扱われたのが成功の秘訣だった可能性
眼鏡は顔真っ赤にしてそうだけど

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:22:52.80 f97ZaS1td.net
>>243
今まで散々暗躍してきた目的ぽーいと放り投げるくらいのプレゼント貰えたんだからいいんじゃない?
よくわからんまま死んだやつらに比べたらハッピー過ぎて泣けるレベル

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:23:55.41 oVc04RnC0.net
>>247
そういえばセツナを叩いてたクリエイター陣
あの声あてたの中乃鐘とか駿河とか八頭司まりね松原だぞw

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:25:06.04 dfjEWNuiK.net
もともとそういう方面からヘイト溜めてたと思うと炎上もさもありなんという気がして来るな
トレパク疑惑はきっかけに過ぎなかったんじゃね
魔改造キャラを原作以上に流行らせて作者顔してたらそら原作信者の怨みも買うわ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:26:38.38 DoiV90M40.net
アルタイルがセツナの死の直前に描いたキャラってことは
画のコメント欄に「あなたの作品をうちの動画で使っていいですか?」って書き込むような
最低限の礼儀がある人間がシカトされてる状況だよな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:27:22.55 f97ZaS1td.net
>>253
Twitterの裏垢でちょろいわーwとか発言してたの掘られたか

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:28:00.67 oVc04RnC0.net
>>251
これまでの目的をポイッーと捨ててしまい
自分と最愛の人の為、自分たちの世界に逃げたのがアルタイルとセレジアな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:28:11.01 9zXLUTFI0.net
>>240
いあお前さん自分に無関係な人間がいじめで自殺したとして、
その被害者の親族が復讐のために世界を滅ぼすって言ったら
それ至極まっとうな正義ですねどうぞどうぞって受け入れるのかw

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:28:54.02 Fh1gWiVx0.net
最終回
何やるの?

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:30:03.85 DoiV90M40.net
爆焔の中に消えて死体を誰にも確認されてないセレジアが超絶パワーアップして帰ってくるよ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:30:27.91 dfjEWNuiK.net
>>257
アルタイルの視点で見ればって話なんじゃね?

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:31:06.32 JdSkU7/lK.net
そういえばセツナも完全オリジナルキャラ作った事はないのかな
だったらこいつも中途半端クリエイターだな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:31:32.66 dfjEWNuiK.net
今パワーアップして何と戦うんだよw

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:31:51.99 oVc04RnC0.net
>>257
だから物語なら許されると颯太が説明したじゃないですかー
アルタイルはこの世界の美しさも雄大さも知っているから世界を壊す事はしなかったのさ
クロスオーバーの物語を壊すだけでww

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:33:48.22 NAIlCr4r0.net
>>245
ただ実際は「大災害の予兆」の話だからギリギリじゃないと無理だろうしね。どっちにしろ、これもまた「どうだったら納得できたか」
が漠然としてるから答えも難しいんだよね。「わかる形で危機感をあおる」ってのもものが時空である以上話が大げさになるわけだし。
正直、大崩壊が見える形のパターンだとアルタイルは前座で大崩壊阻止がクライマックスになるだろうからなぁ・・・

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:33:52.89 KoueILkaM.net
>>247
耐性つく前にくらうと結構くるだろ
俺も初めてのHP荒らされた時は閉鎖して、1週間くらいは凹んだ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:35:07.08 0kB+ZZbn0.net
今更ながらアルタイルがこんだけ二次創作としてはニコ動上位独占


272:するほど人気なら なんで序盤キャラ特定に時間かかったんだ? ていうか眼鏡、自分は確かにあのキャラクターを知っているはず・・・とかじゃなくて 普通に知っとけと



273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:35:17.05 B/Y8FuLfd.net
実在するもんで比較するならレッツゴー陰陽師辺りの承認力凄いことになってそう
安倍晴明とか芦屋道満なんか視線で消し飛ばせるレベルだろ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:37:03.95 DoiV90M40.net
そもそもセツナは別にクリエイターじゃなかったのでは?
いつもテキトーに好きなキャラ描いてただけで
たまにお気に入りに色違いや着せ替えとかしてたらトレパクで叩かれただけとか

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:37:46.95 NAIlCr4r0.net
>>262
いかに鹿屋に年下としてみてもらえるように…かな?

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:39:32.17 3JJng3waD.net
セレジアはとっくにアースメリアに帰ってカロンさんと子作り専念してるよ
現界の事なんて思い出すこともない

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:39:39.88 JdSkU7/lK.net
>>266
眼鏡はセツナの不幸を察したあとは都合が悪い記憶は封印したと語ってたからな だからアルタイルの事もすぐには気づかなかった
すぐ記憶封印して逃げたのに死者セツナを使ってアルタイル逝かそうとしたカスっぷりw

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:40:42.97 dfjEWNuiK.net
夢の国のネズミが現界してくれればアルタイルもワンパンだったろうな
シリウスよりそっちの伏線を…

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:43:00.51 qRoXZCEU0.net
>>272
あるいは腹にポケットのある青狸だな
ホロプシコンなんぞ目じゃない超絶チートアイテムのオンパレードだ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:45:44.55 NAIlCr4r0.net
>>272
そっちは物理よりもある意味質の悪い金銭的な方向でダメージだw

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:46:31.26 NySIaA3A0.net
>>266
颯太が思い至らなかったのは逃避故にだろうね。
松原達が気がつかなかったのは、二次創作からという発想が最初から無かったんじゃないかな?
実際、作中でもそういう作品は無いかって話をしてたしね。
ニコ動で人気というけど、逆に言うと観てない人にはわからんし世界だし。
ぶっちゃけ、今、ニコ動で人気があるキャラって言われても少なくとも私はスッとは出てこないよ?

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:47:22.16 DoiV90M40.net
政府が被造物をフィクション由来と認識して自衛隊が民家に突入する段階になっても誰もアルタイルにたどり着いてない
…本当に?
本当に政府は無能だったのかな?
実は「民間が解決した」という形にせざるを得なかったのでは?
圧力をかけて握り潰していたのではないだろうか。あの闇の権力者が
闇は俺たちの想像よりはるかに深い…

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:48:11.28 oVc04RnC0.net
鹿屋はホントゴミキャラだったけどひかゆ並に存在理由がないんだよな
まみかは創造主の設定を超える行動を起こす最初のキャラ
まみか→アリス→セレジアカロン→まがね→アルタイルセツナ
創造主の元から離れたキャラはこの6キャラだけ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:49:06.07 oVc04RnC0.net
一応セツナが颯太の被造物になるから7キャラになるのかな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:49:52.71 NAIlCr4r0.net
>>276
まぁギガスマキナは嫌でも目につきますし

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:49:58.24 uI7F94l2d.net
>>246
初音ミクの上っ面だけを見て作り上げてるんだろうからしゃーない
まあ制作側が言いたいのは、
Aさんがアルタイルを基に何か書いた結果、1って設定をアルタイル付与されて、
Bさんがアルタイルを基に何か書いた結果、2って設定をアルタイル付与されて、、
結果としてアルタイルは1・2の設定を使える、というのを繰り返していると言いたいんだろうけど

>>247
ネットで絵を描くことしか生きる価値が無いと思い込んでいて、
それを否定されたことで生きる価値を無くしたと思い込んだんじゃないの?

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:50:17.52 0ivXA+G60.net
>>243
いくら本物の記憶を持っていてもあくまでニセツナなら辻褄合わせの電車は来ないんじゃないの
だからあれは記憶だけじゃなくて本物の魂みたいなものも宿っている正真正銘の本物セツナの可能性が高いと思う

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:50:54.18 0kB+ZZbn0.net
>>276
お前からレクリエイターズを何とか面白くしようとする情動が伝わってくる

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:51:15.31 6RrYqJHN0.net
異世界食堂の扉みたいなノリで被造物みんなこっちに来ればいいのに

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:51:54.25 ysS9Weuz0.net
冬コミでセレジアがカロンにズッコズコされてる本出ないかな

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:52:50.82 oVc04RnC0.net
>>283
その逆で全員死んで原作の後日談をやるのが望ましい
が…まだ創造主の元に残存してるキャラにもう最終話だから後日談は残されてないんだなこれが

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:54:47.08 dfjEWNuiK.net
他の被造物達に比べてアルタイルは自分の創造主好き過ぎるよな
なんとなく、セツナが二次創作キャラを作る時にかなり自己投影してて
それゆえの自己愛みたいなものなんじゃないかと勘繰ってしまう
あの自己満足なラストとも合致するし
最終回はネタバレされたやとうじ先生がどうするのかだけが心配です

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:57:48.20 3JJng3waD.net
ブリッツが一番哀れだよな
娘殺され復活されまた生き別れるだろうし
意志もなくただの作者の人形で終わった

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:58:09.11 JdSkU7/lK.net
仮に魂も宿ったとしてもどこまでが本物か分かりようがないからな
颯太眼鏡を掛けてたのは颯太ニセツナの付加っぽい
出てきてすぐ状況把握してるのも不自然 これも颯太ニセツナの付加っぽい
となると颯太に都合が良すぎるのも付加の可能性はやっぱり出てくるわな

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:58:28.64 O4tIWh3L0.net
>>235
それが1話冒頭の、颯太モノローグに繋がるんでね?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 22:58:57.12 YxWKAllL0.net
>>284
アルタイルが薄い本の影響を受けて
キモオタに勝てない本が欲しい。
あいつチートばかり受け継いで
負の要素は受け継がないとか御都合すぎる
虹創作って、もっとカオスになるはずなんだ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:01:07.80 0kB+ZZbn0.net
>>286
創作物にとって自分と自分を取り巻く世界をどれだけ真剣に描いてるかってのが
重要なポイントみたいだし
最後の作品にするわって真剣に描いたならポイント高いんだろ、多分

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:02:50.52 YxWKAllL0.net
>>287
でも肉体的には、
まったくダメージうけてないよな
あのオヤジw

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:02:58.10 qRoXZCEU0.net
>>290
感度3000倍のアナル激弱で触手相手にアヘ顔ダブルピースで終わるラスボス様w

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:03:32.82 6RrYqJHN0.net
アルタイルはセツナのことよく知ってたのに、他の被造物は作者のこと全然知らないんだよな
ほんと「現界」ってのがどういうシステムで発生してるのが説明ほしいなぁ
他の被造物はアルタイルが召喚してるっぽいけどそもそもアルタイルはなんでいるのって部分は投げっぱなしか

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:04:29.35 NAIlCr4r0.net
>>287
まぁそこいら編は「クロスオーバーに絡めた新編」としてエリナ帰還編をやってもいいんじゃないかと思う。あのねーちゃんが納得すればだけど

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:04:32.14 YxWKAllL0.net
>>293
そうそうそんな感じ。
あと、作画も安定しないはず。
振り向くたびに絵師が変わる

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:05:39.18 NAIlCr4r0.net
>>293
…なぜか弥勒寺が一瞬頭をよぎった…

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:06:27.20


305:JdSkU7/lK.net



306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:06:42.50 DoiV90M40.net
颯太は気付いていない
存在に全く関わっていない自分を何故アルタイルが知っているかを
そのアルタイルをこの世界に呼び出したのは誰なのかを
それはアルタイルとセツナのことをよく知っている人物
颯太は気付いていない
アルタイルに関する記憶を封印していたことを
世界に復讐する動機がある人物がもう一人いることを
そしてたまに自分の意識が途切れる瞬間があることを

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:07:12.08 8pSBkMhv0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
いつの間にか広江礼威からブロックされてた。いや、絡んだことないんだけどねぇ…いちいちエゴサしてブロックするとはご苦労なことだ。
こんな人が“SNSで拡散して承認力を高める“とかいう話しの原作者かと思うと、レクリエイターズがつまらないのも頷ける。

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:08:20.40 KoueILkaM.net
>>294
無理矢理考察するなら、あの世界は元々承認力をある一定以上得れば現界出来る仕組みで、アルタイルほどの承認力を得られたキャラが今までいなかっただけとかかね?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:08:33.13 3JJng3waD.net
>>295
最終回前に死ななかったからその線も消えたわけだ…

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:09:02.98 JdSkU7/lK.net
>>300
皮肉が効きすぎてて草

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:10:35.89 qRoXZCEU0.net
>>301
そんな世界だったらミッキーやドラえもんがとっくに現界してるだろ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:11:24.85 viBQs3hg0.net
まりね
まがね
めがね
この3人は家族かもしれない

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:12:17.87 uI7F94l2d.net
>>293
よし、冬コミ行くか

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:13:18.76 DoiV90M40.net
ミッキーは常に世界に一人になるようにスケジュール調整されていると聞くが
実は本人だからじゃないだろうか

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:16:14.57 YxWKAllL0.net
二次なら性格も安定しないはずだよな。
あいつ原作がPVだけだし、口調の設定とかもなさそう。
ころころ口調が変わる江ノ島みたいになるだろ。

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:19:26.73 6RrYqJHN0.net
ミッキー現界しても別に強くはないだろw
キーブレード使えるなら話は変わるが

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:20:30.41 hYB7itaxH.net
マーリンよろしく、魔法が使えるミッキーとかもいるしなぁ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:22:52.28 7cRUa4Mx0.net
>>309
ハルクが現界したら神より強いから手強そうw

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:24:32.38 NAIlCr4r0.net
>>311
菊地原「…この惨状、ほとんどはハルクがやったのよね…」

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:27:06.83 viBQs3hg0.net
ミッキーは支持する者の数こそ世界規模だが、ファッションのように軽い支持では。
アンパンマンは実在を疑わず心の底から信頼する幼児も多いから強いはず。
大人からすれば、カバオのエサ、食物連鎖の最下層に過ぎないわけだが。

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:28:08.38 2YD60NL4d.net
>>301
アンテナ張り廻らしとかなきゃいけないプロがアルタイルのアの字も出ない時点でそれはない

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:36:39.76 iWgJgm1T0.net
松原達google使ってりゃアルタイルの正体分かってたよな。あれだけ特徴的な外見なんだから適当なキーワード検索すれば出てくるだろうし

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:41:42.23 YxWKAllL0.net
やっぱ戦闘がつまらんのは、アルタイルだけがチートで無双してたからだな。
チート使うなら、味方もチートばかりにしてバランスをとるべきだった。
アニメ最強GPみたいなレベルの奴を揃えれば、


324:少なくとも見ごたえはあった。 世界を壊すため強いやつを現界したい(余裕で倒せるレベルのね♪)なんだもんw



325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:45:39.82 0kB+ZZbn0.net
でもぶっちゃけ剣ファンネルと剣シールドはすこ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:46:44.49 dfjEWNuiK.net
剣バイオリンひで

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:49:56.68 0kB+ZZbn0.net
物理無効と剣ファンネルと一話の衝撃波くらいで良かったのにな
それだけでも大概チートだろうに

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:52:02.55 DoiV90M40.net
別に相手が一方的にチート能力持ちでも
何処かにおびき寄せて建物ごと爆薬で盛大に吹っ飛ばすとか言葉で揺さぶりをかけ判断を誤らせるとか知略で戦えばいいんだが
みんな正面から突っ込んで吹っ飛ばされるだけだから

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:57:01.53 qvj1ONXX0.net
バトル部分がオマケなのはわかるがオマケすぎて魅力ないのは問題だったな

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:57:36.97 uI7F94l2d.net
>>320
そういう風に搦め手で戦ってもホロなんとかで全部ひっくり返されるから、見ててつまらないのは変わらないと思う

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/15 23:57:39.28 YxWKAllL0.net
知略で勝てるとかいうレベル差じゃないのも問題だな。
仮に不意打ちしたところで、バラバラから再生したり
因果を変えられて自分がくらうんだものw
少なくとも超速再生できるプリシラみたいなやつを呼ばないと
同じ土俵にさえ立てない

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:00:30.94 Sr/Zg+QL0.net
鳥籠作戦あっさり見破られたり逆に利用されまくったりで戦略的にさえ及ばない感あったしなあ
知略担当のメテオラがぐぬぬしてどうすんだよっていう

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:04:41.66 Y6DDni6X0.net
一番人気だったらしいメテオラが司令塔なせいで
戦闘できず、常にヤムチャ視点ってのもあかんな。
メテオラが戦うの見れないじゃん。弱いけどさ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:10:05.69 WW05zqm00.net
他のバトルアニメと一線を画す「相手の能力も事前に調べ放題」っていう要素を全く活用してないのが痛かったな
ここを上手く扱うだけで全然印象は違ったはず
アルタイルに無限の能力があろうが実際に使われそうなものいくつかピックアップして対策打っとく程度はやってほしかった
承認力の関係上マイナーな能力は使えないはずだし結構絞られるはず

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:10:14.44 3dJSpVa10.net
>>321
凄い分かる、バトルが重要じゃないからって適当で済ますようなアニメが面白いわけがねえんだよな

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:11:52.40 V1GZ8J8a0.net
メテオラまで被造物を呼び出せる設定要らなかったよな
チート無双のなろう系をダース単位で呼び出せばよくねって

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:12:04.14 lylytYXF0.net
>>327
オマケの部分も気合い入れるからこそ面白くなるものだと思う

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:16:35.90 4J4i238r0.net
アルタイル側に明確にワルってキャラを一人くらい配置しておけば
フルボッコにできたのにな
全員結局は良い人なんですよ〜なんてオチじゃ流石に
というかアルタイルはマミカにあんだけのことしておいて反省も罰もなく幸せになってんじゃねーよって

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:17:59.64 PQX5hQHU0.net
マガネがその枠かと思えば違ったしなぁ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:18:57.92 kBRQ6ovg0.net
re:createしたほうがいいだろ
この作品

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:19:25.00 T5wxaCvp0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
アルタイルの作者が登場する展開は、例えるなら被造物のタモリに対して
創造主の赤塚不二夫が生き返って「これでいいのだ」と言ってオチをつける展開といえるだろう。
…そう、タモリこそレクリエイターズ―そしてイグアナのフレンズでもある。

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:19:33.07 U/3622Ead.net
味方も相当クソチートなのにラスボスがそれを上回るクソチートで更にクソチートな五つの異能を持った存在をバリア代わりにしているがそれをどうにかして剥いでしまうと更に強さが増してしまうとかいう馬鹿げたラスボスがいるがそんなボスにも弱点はちゃんとあったんだぞ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:21:36.46 sXC/1H2s0.net
>>330
つーか、どこまで個別選択出来たか知らないけど、
ガチのシリアルキラー一般社会に放流したのは
間違いなくアルタイルだから

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:22:22.74 Y6DDni6X0.net
あの世界のメテオラファンは、
メテオラが全然でてこなくて満足なんかな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:23:45.83 6semm3av0.net
なんでシンゴジラの無人在来線爆弾は面白がられてこれの電車は色々言われるんだ?
無人在来線爆弾も現実ではあり得ないような感じで飛び上がったりと相当におかしいんだが

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:27:08.70 4J4i238r0.net
>>337
こっちの電車も面白がられてると思うけど

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:28:25.66 kBRQ6ovg0.net
>>337
この作品の電車が叩かれてる理由は非現実的な挙動とかじゃないだろ
舞台装置としての使われ方が悪いって話だ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:32:01.22 NHaBk6ib0.net
電車は全力で笑わせに来てると思ったんで嫌いではない
もっと電車にアルタイルが絶望してほしかったが

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:33:52.77 2j/CwHR2H.net
アルタイルが最強でももうちょっと面白く戦えばいいんだけど塩試合しかないんだよな
大体正面から突っ込んでくる相手にはいバリアーはい無敵―!で叩き飛ばしてボコボコにした後上から目線でドヤるだけ
こんなんじゃアルタイルが好かれるわけないし味方側が魅力的に見える訳でもないっていうね

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:34:36.88 Sr/Zg+QL0.net
シリウス戦はもっと息切れして何とか乗っ取り返すくらいの演出で良かったんちゃうかな
最大の強敵すらも倒してとか言われても余裕綽綽で屠り去ったようにしか見えなかったからな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:35:57.51 DZPnY3rwK.net
線路関係なく四方八方縦横無尽に電車が襲いかかってきたらよかったんだよ
そのぐらいぶっ飛んでたらむしろ面白かった
ラスボスは電車でしたぐらいに被造物全員で必殺技の限りを尽くしてアルタイルとセツナを救うために電車と戦うとかさ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:37:09.75 V1GZ8J8a0.net
シン電車はゴジラシリーズでゴジラにとってただのオヤツだった電車がゴジラに一矢報いたわけだが
このアニメでいうと無敵っぷりに慢心したアルタイルに突如まみかの後輩法少女が突っ込み不意打ち腹パンを決めて悶えさせたような状況

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:41:39.56 6semm3av0.net
>>344
だからシンゴジとたいして変わらないと思うんだよね
今までやられてた電車に仕返しされる絵面を見せたいから、ゴジラが東京でずーっと寝てたり、電車があり得ない挙動をしたり、
あの程度の爆発でゴジラが倒れたりといった演出(悪く言えばご都合)になる
こっちもかなーり無理のある話だが、やりたいことはシンゴジと同じ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:43:43.29 Sr/Zg+QL0.net
まあ戦闘面では無敵で弱点はセツナですってのは決まってたんだろうな
もうセツナの姿形でそれっぽいこと喋れば完璧に中身偽物だとわかってても倒せそうに
ないんだろうなってくらいの狼狽っぷりだったし

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:43:49.90 lylytYXF0.net
>>337
積み重ねの無さ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:44:20.78 4J4i238r0.net
バトルもあるアニメだってのに
戦闘で味方側はスッキリ勝ったてことが1回もなく終わったからな

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:49:46.88 U/3622Ead.net
フィクション世界の挙動突っ込んでたらキリがないだろ
ならそもそもサーベルやら人が宙に浮いたりかなりの重さありそうな巨大ロボが空を飛んだりなんかしない訳で

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:50:14.77 V1GZ8J8a0.net
同じ材料で料理して差があるとしたら料理人の力量だろ
同じくポテトを使っているのになぜこっちばかり食中毒が出たんだ!って言われても
出来上がるまでの弄り方が悪かったんだろうと

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:51:05.72 PQX5hQHU0.net
途中で死んだ被造物達も無駄死に感が酷かったからな
あれどうにかならんかったのか

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:55:52.33 FZEPXADV0.net
広江「さぁて、最新話の評判はどうだろ?きっと神回神回言われてんだろうなぁ……」

しかし批判の嵐

広江「底辺の2ちゃんやアフィブログなんてアテにならん!ツイッターなら絶賛の嵐のはず!」

しかしまたしても批判の嵐

広江「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!ブロックブロックブロック!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 00:59:34.73 V1GZ8J8a0.net
ガチでブロックしてて笑える

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:01:00.27 lylytYXF0.net
今更知ったけど広江て人格的にかなり問題ある方なんだな

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:01:13.96 cH0DuIOpd.net
こんなにブロックしてたら承認力得られないじゃないですか
それとも逆に厳選された承認力が得られるのだろうか

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:02:19.65 FTQA5K3Pa.net
>>349
ありえないことに違和感を抱かせないのが脚本の腕の見せ所やろ
どんな突飛な設定でも名作は違和感を感じさせない

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:02:36.30 LCjnvLh+M.net
ていうか戦わなくてもいいでしょこれ、アルタイルが自分の意向に従わない被造物達に攻撃してくるのは力で従わせようとしてるともとれるけど
ほかのブリッツ、アリス、マミカもそんなつもりだとは思えないし実際ブリッツはメテオラがのびちゃった後も撃とうとしていたしまるで説得力がない
政府はまじめに探したのかわからんけど伽藍の廃墟も半年も見つからなかったしチャンフェスとか制作側がおいしいと思ってる絵面に持っていくために登場人物たちが動いていて視ている
こっちはモニョるばかり>>349フィクションだからこそ人物の行動には説得力が要るんだ、魔法や擬似科学の考証とは別の問題

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:04:16.14 WW05zqm00.net
ゴジラに自爆特攻して大ダメージ与える電車
何度破壊しても超速再生するセツナ絶対殺す電車
どっちも面白いやん

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:09:26.60 0BgtjX650.net
電車は「避けられない死の運命」の具現化だろうに
ここまでスレでネタにされてるのは意外だわw

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:13:47.10 Xk/6TWx6d.net
そういえばコンバーションフィルターって、
本来ストロボや照明の色温度を変えるものなんだけど、
それを通しただけでアニメっぽく映るもんなのかねえ…

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:15:43.10 U/3622Ead.net
まあ熱さも勢いもカタルシスも皆無だもんなあこれ
エロゲ格闘少女は出してみたかっただけだろうしスタンドもどきコンビはじゃれてるだけだしロボ坊やは何かいつも葛藤してるし銃おじさんは不本意ながら寝返ったとしか碌に口開いてねえしお邪魔キャラな脳筋女騎士は噛ませと化して終わり
挙句ヒロインポジのおっぱいはいきなり発狂したと思ったら好き勝手フレンドリーファイアかました挙句何か満たされた感じで彼氏と心中してさよならだし色々カオスすぎんだろ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:15:53.75 7Lt5qVGl0.net
ちょっと前に貼られてた、スタッフ側のセツナの認識の話が正しいなら、
自殺する直前のセツナっていう瞬間を切り抜いて呼び出しているから、と言えなくも無いけど、
それだと、逆にあのメンタルでなんで自殺したんだと思っちゃうんだよな。
被造物が作中の運命をたどる収束論みたいな話でも出てたらまた別だったんだろうけど。

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:20:51.89 ThZa9M5Wd.net
アルタイルが真主人公として最初から決めてたのならアルタイルの真の目的はセツナを生き返らす事であったとしたら良かったのに
全ての行動はセツナを生き返らせるように仕組んだ壮大な計画であり、現界させた被造物も生き返らす為に用意したピース、鍵であったと
全てがここでこうなるように仕向け繋がってたのだと種明かしを最終回付近で明かされる展開なら「おおっ!」ってなれたかも

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:24:13.08 LCjnvLh+M.net
メテオラのねんどろいどって今年最後の日に発売されるんだな、アルタイルとも原型は参考出品されてる1/8フィギュアは価格発売日とも未定だし人気あるアニメとしては随分展開遅いような気モス

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:30:25.10 YlemSCJy0.net
まあねんどろいどは出るだけマシなんじゃないの
付き合い枠だと思うけど

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:31:27.93 ELav8mmKd.net
フィギュアは大体遅く出るし
しかも人気アニメじゃないし

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:36:14.67 TRL9J/+j0.net
>>361
アリステリアは作者の改変発生で自分の未来予想図が見えたから満たされて
セレジアもまりねのネタバレで恋人と聞かされてたから彼に逢えた事で満たされ
勝てないと分かってても帰る為にサシで戦うアリステリアの自殺行為と
上辺だけの仲間たちと分かるや否や仲間を捨てて帰る為に心中自殺を選ぶセレジア
アルタイルも結局満たされこの世界に見切りを付けてセツナを選択したのと同じな

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:42:25.75 Sr/Zg+QL0.net
>>363
こんだけ騒動起こしてる時点でセツナ生き返っても針のムシロだろ
トレパク叩きなんぞよりもひどいことになりかねん
同じ騒動起こされたら困るからって政府からクリエイターの道を
断たれる可能性だっておおいにあるし

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:42:54.20 YlemSCJy0.net
そういや被造物どもネタバレに対して随分寛容というかあっさりしてるよな
セレジアも翔も仲間らしき奴の裏切りに対して淡々としすぎじゃないの

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 01:55:15.26 xVZj4XSN0.net
>>354
ブラックラグーンを読めば想像つくだろ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 02:08:41.42 Dchpl4EH0.net
最終回は時間が巻き戻り刹那とソウタきゅんがラブラブな世界線で終わって欲しいw
創作物が限界するんだからありえる

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 02:11:14.99 ThZa9M5Wd.net
>>368
アルタイルが勝手にやることだしセツナ個人が針のむしろになる理由がわからん
だいたい生き返らそうとする人間のそれからの人生考えて生き返らそうとする奴なんてまずおらん

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 03:05:46.11 sp5zkZuk0.net
ニセツナが美化500%のイケメンソウタを創作して本物が不要になります

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 03:51:24.92 NHaBk6ib0.net
本物はまがねが引き取ります

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 05:28:57.74 BXpGWtJT0.net
あおきえいってufoがいないとダメ監督なんだな

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 05:32:24.30 2j/CwHR2H.net
というか視聴者馬鹿にするスタンスをどうにか変えないといけないのに変えれないで延々と視聴者バカにするような作品作ってりゃね

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 05:49:10.62 9dqRdLRo0.net
クリエイターが創作活動を題材にした作品で客の反応まで創作すると
オナニー感が半端ないんだよな
なろう系といい勝負
やっぱそういう系で高い評価を得るのは自伝的なものにするしか無いと思う

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 05:49:37.49 eBFY2sxN0.net
>>345
表面上だけマネされて劣化してるもん見せられて喜ぶやつなんていねーよ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 07:18:35.30 TkXRnkpM0.net
>>275
何度も言うようだが、サブカル分野のクリエイター達が揃いも揃って
自分の仕事の隣接分野であるニコ動を全く見ていないとか
オタの巣窟である自衛隊員に誰一人ニコ動の人気キャラを
知ってる奴がいないとか、そんなことはあり得ない。
少なくとも全く説得力は無い。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 07:49:52.14 oLSZ1KkGa.net
マガネの殺した人物は広江の嫌いな奴のオマージュ説好き

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 07:55:11.33 eBFY2sxN0.net
>>380
古本屋は自分達に利益を還元しない寄生虫という思想のもと作中で性癖塗り固めたお気に入りのキャラでぶっ殺してやったぞ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:05:21.11 bDQdxusod.net
これってセツナが眠り姫病にかかって夢見てる世界ってことにすればいいのかな

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:09:46.56 mHxga1kMF.net
>>354
漫画家とかはおかしい人多いんじゃないかな・・・昔働いてた職場で一番偉い人が集英社から何故か
1枚しか無いらしいワンピースのばかでかい全キャラ集合画借りてきて朝礼で自慢しつつ作者頭おかしいって言ってたし。

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:12:21.79 NHaBk6ib0.net
>>383
その文だけ読む分にはその偉い人とやらの頭がおかしく思えるな

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:21:28.12 c8y66GJNK.net
尾田は広江と違って連載を怠けない漫画家やん 一緒にしたらアカン

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:23:19.26 TkXRnkpM0.net
まあ「クリエイターを語るのに最も適さない人が作っちゃったクリエイター話」だなコレ。

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:29:55.11 mHxga1kMF.net
>>384
うん、それはそうなんだけどね(笑)

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:38:19.87 ohjTrZJKp.net
信者はこの作品見てバカにされてるって分からないのかな?
「ニコ動とかツイとかでお前らこんな反応しかしねーんだろ?
二次だろうが感動物見せとけば承認力上がって盛り上がるんだろ?
トレパクしたら自殺に追い込むまで叩き上げる屑なんだろぉ!?」って
この作品のクリエイター様()に思われてるからあんな作品が生まれるんだよ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:54:58.34 7Lt5qVGl0.net
>>379
揃いも揃ってっていうけど、松原、まりね、中乃鐘の三人はニコ動を見てないって話だったじゃん。
八頭司と駿河は半信半疑で前半は消極的だったし。
自衛隊に関しても、オタの巣窟っていうけど二次創作が好きでない奴ならスルーしてた可能性だってあるし、
秘匿性の高い任務だから、調査する部門以外では詳細は伏されていた可能性があるのでは?
ご都合主義的な話ではあるけども、オタなんてむしろ、好きで無い分野への理解が乏しいなんて珍しい話でも無いような?

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 08:59:05.65 TkXRnkpM0.net
>>388
「俺は今でこそ豚側に身をやつしてはいるが、以前はクリエイターを目指していたから
クリエイター様の言うことはよく解るぞ。ただの豚とは違うからな!」とか言うんじゃね?w

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 09:00:02.24 TkXRnkpM0.net
>>389
それ一語一句全く説得力ないんだけど。

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 09:02:54.97 y5WGG6+er.net
クリエイター様方が二次創作に興味無かろうがどうでも良いけど検索の仕方がかなり下手くそだったのは確か

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 09:07:55.86 JGdhCBTrM.net
知らないこと自体はあり得るんだけど、そうすると今度は承認力って設定が考察の邪魔になるんだよなぁ...

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 09:15:41.73 c8y66GJNK.net
これはニコ動をたまたま見てなかっただけの話でもない
アルタイルならTwitterトレンド入りも何回かしてるだろ 他でも目にする機会はあるはず
作家、漫画家などのインドア職業でネット閲覧で暇潰しがセットの連中が誰も知らんはちょっと…

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 09:28:52.10 Hu3feXk+0.net
一般人を殺害してる凶悪犯が野放しって時点で
醒めるわ……

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 09:34:19.39 A3DkcJAR0.net
一時停止無視で警察に逆ギレする人が書いてるし仕方無いね

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:06:18.48 CkwLGS7id.net
倒し方なんか一切考察されない時点で敵キャラとしてもタイルの如きには魅力がないってはっきりわかんだね
まあ後出しジャンケンでバーリア!それ効かねえから!ばっかやられると萎えるのもわかる

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:22:59.84 6NQR863F0.net
>>397
しかもその描写があまりにしつこいんだよな
それ演出上の必要によるものじゃなくて
お気に入りキャラをTUEEさせたいだけかよっていうね

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:30:18.50 XNf5gsXM0.net
とりま最終回見るわ。先週で一応決着ついてるふうだけど
まるまる1話残ってるわけだからまだなにかあるのだろうな。

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:31:53.33 KZXZhq45a.net
どこのスレでもそうだけど馬鹿な信者ほど厄介なものもないよな
スルースキルもなく否定意見に全力で噛みついていく
んで馬鹿だからズレたこと言い出してどんどん傷口が広がっていく
結果普通のファンが被害を被るっていう

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:39:02.97 Chu3wKfp0.net
>>399
フェスが終わったらチャンバーからの帰還手段が無い

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:43:06.01 XNf5gsXM0.net
>>400
この作品(レクリエイターズ)に限って言えば信者なんていなくね?
少なくともこのスレでは。肯定派のレス見ても全肯定してるのって
皆無だと思うが。ダメなところはダメと認めながらテーマとか演出
とかの作品分析をしてるんじゃないの。裏を返せばそれだけフック
のある、なにかしら語りたくなる内容だったということだと思うね。

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:44:58.74 Ky1Prb2+0.net
やっぱり通常のボスと特殊ボス(糞タイル)用意して総力で通常ボス倒したけど糞タイル倒せないって流れならまだマシだった気がする
糞タイルが延々糞バトルとか糞でしかない

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:46:33.21 ritxXWGu0.net
セツナも人として生き返ったなら鉄道会社や迷惑を被った乗客その他に賠償義務あり。
おいらはバカのせいで大学入試に遅れて試験監督の老人(教授?)に説教されたから
絶対許せん。そういう反社会的なキャラに感情移入できる皆さんは寛容だな。
作家も社会ではアウトロー的な立場かもしれないし気にしてなさそうな気がする。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 10:56:25.59 bM8ihymYd.net
アルタイルの強さは作品の面白さには繋がってないから叩く奴がいるのも理解はできるけど
このアニメのキャラとして一番需要があるのもアルタイルなんだよな
サインカードの買取額の差はこんな感じだし
URLリンク(pbs.twimg.com)

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:00:39.36 T5wxaCvp0.net
広江礼威個人に対しては擁護や弁解する余地は一切無いしそのつもりも全くないけど
極端な例をいっこだけ出してだから漫画家とかはおかしい奴多いってゆうのもそれはそれで
ステロタイプの極みみたいな発言だろ
お前らだって大手媒体の事件ニュースとかで「容疑者はアニメ好き」→「アニオタは犯罪者予備軍」
みたいな報道には全力で抗議するだろうに

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:10:04.04 Ky1Prb2+0.net
>>405
単に生産枚数依存なのでは…
カオスTCGなんてプレイ人口どれくらいなんだよ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:12:33.14 DZPnY3rwK.net
>>406
何言ってんだよ、アニオタはみんな犯罪者予備軍だよ
みんなそう誓ったろ、あの夕陽の太陽に

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:21:14.58 kfr+pD/id.net
二次創作をするときのおやくそく
メアリースーは基本嫌悪されるのでやめましょう
こんなの基本中の基本の事なのに因果を捻じ曲げて攻撃を反射したり敵の能力設定を無効化したりが承認されていくってセツナきゅんアノニマスかどっかに所属してたん

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:30:33.69 neq8iqV/0.net
>>404
賠償は遺族が既にやってるだろ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:54:54.04 zAs4/IWt0.net
>>409
ぶっちゃけ「縛る物語背景」がなかったために暴走した、という構図だからな。そのために悪ノリ分がそのまま上乗せになったと。
まぁ最低系もその中にあったんだろうね

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 11:59:16.30 bM8ihymYd.net
>>407
カードの値段だけならそうも考えられるかもしれないけど
pixivもyoutubeのMMD動画もアルタイルだらけっていうのがね…

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:05:30.86 5eTitLP1a.net
>>373
その場合ソウタきゅんはホモキャラになりますけど?

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:07:42.06 A3DkcJAR0.net
>>404
叩いた奴が悪いセツナは被害者って言い張ってるのがいたな

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:13:16.61 c8y66GJNK.net
セツナがどれだけ追い詰められたかセツナ視点の描写ないから電車飛び込みも利己的な自殺に見えてしまうんだよな
やっぱり圧倒的に描写不足だよ 脳内補完しろの話ではない

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:14:10.60 13Q91bMs0.net
円盤2000枚の中でアルタイルが一番人気でも
2000枚にした戦犯がアルタイルなら意味ないよな

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:18:45.07 zAs4/IWt0.net
>>412
強さというか中二病的にもキャラの濃さでも作中で一番だから作品では一番描かれやすいのもまた間違いではないな

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:19:48.57 HbgyIpgc0.net
>>416
アルタイルの出番が全然ない頃から円盤2000枚なんですがそれは…

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:32:42.94 7DXy3mbI0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・禁朝してまってたじぶんが馬鹿馬鹿しくて生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:46:45.83 3gKjetW7d.net
>>419
それでも俺たちは颯太君がいない日々を生きていかなければならないんだ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:48:12.61 jHHKlnbnp.net
キャラの強さが努力や才能ではなく、いかに設定を盛ったかで決まってしまうのが大きな問題だと思うわ
ケンシロウなんかよりお兄様のほうが強えしwとか言われたときのような冷めた気持ちになる

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:49:11.20 JjNvs4uS0.net
颯太はまりねさんとくっつくエンドになるんじゃろか

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:53:06.51 uda0N4Og0.net
数年後に飛ぶかな

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 12:56:00.62 Dk9Al5/u0.net
実際ケンシロウとか戦闘描写の9割は相手が一般人だからなぁ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 13:01:44.82 Htc7SCOj0.net
きのことか虚淵ならもっと面白く設定なれたんじゃないかと思っちゃうな

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 13:08:10.52 TRL9J/+j0.net
数年後になったらセレジアとカロンに子供生まれてるわ
現実世界は1ヶ月も経ってないだろうけど

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/09/16 13:08:36.19 1crMnJNra.net
今日で神アニメになるから安心しろ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1880日前に更新/266 KB
担当:undef