異世界食堂 menu22 ..
[2ch|▼Menu]
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:26:19.89 wtJvdNMcK.net
>>7
アレ次の日は日曜で完全休業日だし
流石に二日置いたものを客に出すとは考えにくいから
商品じゃなくてまぁ食うとして店主が
朝飯代わりに感じだったんだろ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:27:04.32 HaccbThE0.net
>>13
刺身とかは有っても港町くらいじゃないかな、エビフライ回で有ったように鮮度の問題とかで

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:29:07.01 HaccbThE0.net
>>7
不届き者と判断しても店主単独でどうにかできると判断したとか?
営業時間外だからノーカン…無いか
8話の作画って言うほど悪くなかったな

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:30:55.37 9yTvj4BV0.net
>>20
鉄壁だと思われた赤の警備も、自分が帰った後の営業時間外だとユルユルだな
あと、日曜の朝までいちゃって、あの扉は帰る分にはリミットないのか

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:30:56.91 INQ83Exu0.net
>>7
赤の機嫌が良かったのだろう

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:32:22.02 YZ5M23+g0.net
脳内に直接話しかけられるぐらいだし、
店主がやだなーこわいなー、と思ったら反応するんじゃないの

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:34:03.15 XlzsxgsP0.net
そもそも警備網に引っ掛かっても赤がねこやに行く手段がないのでは?

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:36:36.61 vre4cVen0.net
>>7
ビーフシチュー食べるのに忙しくて見てなかったんじゃね

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/08/24 20:43:58.06 AgRjypSc0.net
🐒

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:47:55.57 XLRmMO2I0.net
おろしポン酢ハンバーグ
デミグラスチーズハンバーグ
トマトソースハンバーグ
トマトソースチーズハンバーグ
パティ
牛100%・牛豚合挽・魚肉・豆腐
色々出来そうだな。
上記の中ならどれ選ぶ?

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:50:28.19 /g2MjOmJ0.net
赤や黒が本気になったら現代日本ごと滅ぶ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:51:47.53 9yTvj4BV0.net
古参連中5人のうち、3人は邂逅話やったし、後の2人と赤い人もやるよね?

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:52:01.09 AgRjypSc0.net
日本ぐらいなら片手間で滅ぶ…本気になったら世界がヤヴァイ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:52:27.39 IlYEIIRn0.net
>>29が見えない

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:54:14.60 15WR6Fdmd.net
赤さん異世界から先代誘拐可能だったら拐ってたって感想返しにあるけど6竜でもこっちの人間をあっちの世界へ意図的に連れて行く事出来ないんだな

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:54:48.56 TG/9CBvZ0.net
>>30
ばあちゃんがそう言ってたもんな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:56:19.27 INQ83Exu0.net
>>34
ドラゴンハーフを作るしかないな

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 20:59:51.61 fpt9QlMnd.net
アニメの寸胴鍋は少しイメージより小さいな
ドワーフでも持つのに苦労する重さってことだったから。
あと、ドラゴン形態に対して鍋小さすぎ

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:01:41.31 XlzsxgsP0.net
>>34
扉の設定を変えられるのなら、
ドヨウの日以外にも来れるようにするだろうしね

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:02:15.73 AnpGo3y+0.net
ドヨウなのにウナギ出してないね

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:02:22.80 vre4cVen0.net
そらドワーフは苦労するだろ
身長的に

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:04:25.45 J8aCvGyn0.net
>>34
黒は六柱の中で力は最弱だけど、その扱いには最も長けていたとあるから
赤には出来なかったけど黒なら出来るかもしれない。

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:05:17.61 eDHR6Ata0.net
あの寸胴はビーフシチュー100皿分ということだけど
ドラゴン形態だとヤクルトどころか弁当に付いてる醤油の容器みたいだな

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:06:21.12 AnpGo3y+0.net
赤さんはちゃんと人間サイズの服持ってるのにクロちゃんときたら、裸ん坊だもの

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:06:59.63 qqYYB5Gl0.net
チロチロ舌で舐める姿エロすぎ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:11:23.90 XlzsxgsP0.net
>>43
赤のあの衣装って本人が魔法で作ったものなのかな?
それとも部下に作らせたのかな?
または、財宝として集めたなかに自分に合いそうなのを使っているのか、
逆に衣装にあうように人間の形態を決めたのだろうか?

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:11:25.01 rHGs6iUS0.net
>>29
和牛100%+ガーリックスライス ワサビ醤油

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:12:15.80 HaccbThE0.net
>>42
俺ら(人間)の感覚だと湯飲み一杯分らしい、まあ足りない感はあるわな

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:15:24.04 AgRjypSc0.net
俺は缶ジュース並だと聞いていたので、龍のデコピンはあの寸胴を吹っ飛ばすぐらいの勢いがありそうだなぁとか思ってた。

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:16:11.77 3M5pdyima.net
>>45
昔は赤へのお供え物に人を捧げてた人達がいたらしいので遺品の可能性も…
途中からは食うとこ無いからくれるんなら牛にしろやって言ったらしいが

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:19:45.05 tSacKU170.net
>>45
召使に汚れないようにしておけって言ってるから実体のあるものだろう。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:20:50.39 eDHR6Ata0.net
赤さん予約してもっと大量に作っておいてもらえばいいのにな
本人的にはあれで満足なのかな?食事摂らなくても問題ないみたいだし

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:22:23.49 tSacKU170.net
>>51
店主はもっと作ればいいのにと思ってるけど、シャイなので言えない。

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:23:24.90 HaccbThE0.net
>>51
赤さん的には物足りないらしい
店主過労死するぞ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:23:35.37 ZrOR9aJv0.net
赤を崇める神官に命令したら
服でも金貨でも持ってくるでしょう

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:24:37.69 kon3Tz/i0.net
赤さん、人の姿で食べよう

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:24:45.66 XlzsxgsP0.net
>>51
厨房の規模的に難しいんじゃないか?
朝作って夜まで放置ってわけにもいかないし

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:31:59.01 +qRFlIyS0.net
ワンオペでやってるにはあまりにもメニュー豊富すぎだしなこの店
シチューの寸胴とか業務用炊飯器とかいくつあったら足りるのやら

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:38:19.37 XlzsxgsP0.net
>>54
赤ってどこに住んでいるんだろ?
王国に簡単に来れるぐらいに近いところなのか、
移動速度がとても速いのか

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:41:22.06 gBrf7C4Xr.net
>>54
アニメは赤の神官達って未登場なんだっけ
赤の信徒達からしたら聖域以上に凄い場所らしいぞ、ねこやは

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 21:56:03.24 AgRjypSc0.net
赤はスコッチエッグ、青はハンバーグとかフルーツゼリー、緑はスパニッシュオムレツ、金がスィートポテト、白がティラミス、黒がローストビーフ、他にも色々。

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:08:43.28 PA+uQ5M00.net
アレッタってもう勝ち組なんじゃないだろうか
一週間で銀貨10枚銅貨48枚に家賃無料の部屋がある
異世界の一食分にかかる値段が不明だけど主に食費にしかお金使わないだろうし十分生活は回していけそうだ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:18:06.81 q3R/9z3D0.net
アレッタ、後はいかにして店主の子供を身籠るかに掛かっている

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:19:24.96 sMsUzkZr0.net
そういや店主は既婚なのかしら

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:19:46.85 IrEqOKl/0.net
アレッタ本期待しています

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:20:37.79 HaccbThE0.net
あっちの物価がいくらか知らんがとりあえず銀貨1枚あれば1日生活出来たんじゃなかったっけ?

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:21:34.90 INQ83Exu0.net
>>63
既婚ならもっと趣味の良いパンツを持ってるだろう

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:24:45.13 CoEWGVx30.net
>>65
銀貨10枚(アレッタの日給)でほそぼそとなら1ヶ月暮らせる

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:25:26.37 TG/9CBvZ0.net
>>62
そこに四英雄最強が黒の加護MAXで立ちはだかるわけだ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:25:39.72 zjD6NWau0.net
>>63
未婚
若い頃好きな女はいたようだが詳しくは不明

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:25:46.88 tSacKU170.net
>>66
なんで店主のパンツ知ってるんだよw

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:26:03.86 HaccbThE0.net
近所のコンビニで売ていた女性用下着上下

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:27:47.10 5mKOGzEv0.net
四英雄最強と黒がはだかでかごめかごめだって?

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:28:47.00 AgRjypSc0.net
>>65
銀貨1枚なら切り詰めれば3日はいける。

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:31:56.34 vxJOhZyh0.net
そっちの世界にブラジャーはないんだったかな。
アレッタさんさえよければ、付け方を教えてあげようか。

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:37:09.78 15WR6Fdmd.net
無駄に気合いの入ったブラジャー着用店主が見れるのか

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:54:17.81 f1vXiHUf0.net
「アレッタさん、これは頭の角に被せる飾りだ
良かったら使ってくれ」

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 22:55:30.21 8Y6wvQMB0.net
>>74
赤「こんにちは」

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:08:34.47 htLf+/JK0.net
ドラゴンたちの人間形態ってそのまま自分の年齢相応の容姿なんだろうか
赤さんは現在10万歳くらい?でセクシーなお姉ちゃんだけど50万歳くらいになったらおばさんにしか変身できなかったり?

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:09:23.44 bHCFvOTm0.net
でもアレッタ迷い込んだのはドヨウの夜で日曜の朝出会ったんだ
実は帰らなくてもいいんだぜ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:16:05.70 15WR6Fdmd.net
>>79
二階の洋菓子屋に住んでる異世界の住人いるしな

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:22:34.98 zjD6NWau0.net
ラストの提供でキリトさんがカレーかっ込んでるように見える

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:23:13.54 yrK5Px33p.net
>>80
あのサイズの住人ならな
つかビルから出られない魔法かかってるから

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:27:15.54 Ovhi7jQza.net
>>79
帰るのは自由だが来るのは土曜日だけでビルからは出られない

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:28:15.51 GsabvycJ0.net
赤の人名前出てないけど権兵衛?

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:34:43.98 +qRFlIyS0.net
赤の龍神つーたらスィーフィードだろjk

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:43:47.85 yrK5Px33p.net
赤の女王様は赤の女王様です

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:51:53.35 1mKntp+H0.net
シューティングスターのほうがいい

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/24 23:58:27.82 in6zSqV40.net
>>22
一口に「作画が悪い」と言っても上は作画崩壊や未完成
下は止め絵ばっかりなど色々あるんやで?
で今回のクッキー回は止め絵の使い回しばかりで口パクすらないくらい動いていない
その他にも背景指定を間違える、クッキーの作画が間違っているなど酷い出来だったんや…

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:02:15.16 qL9qrGX30.net
クロ「はっくしょん」……あっ!
な事が起きたりして。赤はリザ要員も確保しないと

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:18:45.71 bK9w348Sa.net
>>87
富士山よりデカそうな竜じゃ
シチュー喰えないぞ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:24:28.15 P/Bn9XqF0.net
作画は止め絵でも良いんだけど
セリフと絵が食い違ってるのが残念
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:24:30.05 3qzAXcQzM.net
>>85
赤の龍神の加護があるウエイトレス
アレッタは故郷の姉ちゃんだった?w

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:33:56.00 kUA7ZSc1K.net
玄関先でシアと会話してる時のアレッタがなんか怖い
なんでだろ?目線が微妙にズレてるのかな?

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:48:12.17 5ZmImNL9K.net
>>91
二枚目、目玉焼きに見えるな

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:50:24.34 P/Bn9XqF0.net
たまごのきみをまぜるといい
URLリンク(i.imgur.com)

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 00:54:04.27 BERxl4V6a.net
赤の女王の力で店主を24時間働いても疲れない身体にすれば ビーフシチューがいっぱい作れるぞ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 01:22:37.40 D4pWkM2ca.net
アレッタ「私が貰えた加護は、小さな黒いヤギのツノだけ…」
邪神「ヒツジのツノやで。」
アレッタ「」
邪神「すまんな。ちな、髪の毛はウールやで。」
アレッタ「メェェ…」

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 01:30:06.37 ayxqFbT10.net
龍の足(脚は人間の)

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 01:39:32.24 P5EiA/Aba.net
股のところはサービスでついてるのだろうか

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 01:49:08.32 6XxyAbFA0.net
アレッタさんは鉄の胃袋を貰ったから

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 01:52:09.27 qL9qrGX30.net
アレッタの隠れた恩恵は食べても食べてもスタイル維持…か

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:02:05.25 3RU55ZO0a.net
人魚はてっきり腰からゴッツイ竜の下半身になると思ったらおされ?なブーツみたいなのとか期待外れや!

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:02:59.88 P5EiA/Aba.net
アレッタさんにマヨネーズ渡してあげたい
その辺の草でも立派なサラダになるよ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:07:41.90 3RU55ZO0a.net
>>103
どこの香取慎吾だよ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:08:35.75 x8FBDi9d0.net
赤とか青それに白は信者がいるようだが
黒には信者がいないのね
月に行って引きこもっていたから
布教活動はやってないのかな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:10:34.10 P5EiA/Aba.net
>>105
火は文明だし
海は恵みだし
死は…幸い?

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:10:40.82 x8FBDi9d0.net
アイスクリームの話を読んで思ったが
異世界食堂に季節ものは意味があるのだろうか?
異世界のあちこちに扉が開くのだから
熱帯のジャングルとか砂漠とかにも扉が開いているのだから
やってくるお客にはトータルでは夏も冬も関係ないような

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:12:25.21 x8FBDi9d0.net
>>106
死は安息だろ
あと、黒は六龍最弱だが
魔法にはもっとも長けているっていうし
魔法使いの神様になれそうな

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:21:59.71 TfIKZBEW0.net
人魚は腰から下が魚なのに、それが変化した竜の足が膝下ってのが違和感
腰から膝まで普通の人間になれるならそのまま足までいこうぜ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:25:04.33 ZkKiES2Z0.net
赤が黒を百合百合しく抱っこするのを見たい

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:27:25.40 PToP22QZ0.net
砂浜に付いた人魚の足跡が明らかにクリーチャーだったのはけっこう細かい作画に気を使ってるなぁとは思ったが
後半のクッキーで顔アップ連発とかクッキー食べるシーンすらろくに無いわという絶望感
どうしてああなった

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:29:20.66 x8FBDi9d0.net
>>103
品種改良を重ねた野菜と違い、ほとんどの雑草とか樹木とかは
体の中に毒分をもっている。
植物も動物に食べられてばかりでは絶滅するから
そういう進化を遂げているのだよ
捕食した草食動物や昆虫を殺すほど強力な毒をもっているものは少数派だが
毒分が苦味成分とかになって、食べ難いくらいにはなっているからね
山菜のクセとかもそれだ。その辺の草もそうそう食べれるものではないよ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:30:15.26 6kSAVMcKd.net
>>104
岡本信人だろう?
野草を摘んて天ぷらに。

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:39:16.63 3RU55ZO0a.net
>>113
香取はその辺の草引っこ抜いてマヨつけて食う!だぞ
SMAP入る前の話しらしいけど

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 02:44:45.68 x8FBDi9d0.net
>>110
黒の人型は清楚で可愛いね
原作を読む限り、黒はヒューマンタイプは全てエルフだと認識していて
種族の区別はつけてないようだが

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 03:03:19.74 W/cVkQL10.net
黒ちゃんの信者は俺ら

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 03:03:53.82 KDCe8mlv0.net
>>112
品種改良された野菜だって普通に毒素は持ってるけどな
単に相対的な含有量が少ないだけ
当然、ものによっては食いすぎると支障が出るものもある

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 03:17:55.34 JvkmPMjN0.net
食べられるかどうかだから
毒素が残ってるとか無意味じゃね

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 03:22:42.30 W/cVkQL10.net
なんでも食いすぎると毒
みんな知ってまーす

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 03:23:25.10 3RU55ZO0a.net
何でも食いすぎれば毒といえば言えるしな
水だって飲み過ぎれば水中毒で死ぬ事もあるんだぜ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 03:32:21.02 v2xa5LKF0.net
毒素戦で大勢死んだってね

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 05:51:16.74 T/P5AkPzd.net
>>105
アニメではやらないだろうけどちゃんと信仰してる信者も眷属もいるよ
北のに2大陸の眷属は自分の力がクロ由来って知らないけど

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 05:55:29.10 zh5QyLBiM.net
アレッタって風呂に入るのは週一だけ?

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 05:58:57.57 x8FBDi9d0.net
>>122
アニメではその辺の設定説明が不十分というか
ほとんどされていないな
「海外の反応」を眺めても、そのあたりの不満が書かれていた

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 06:13:21.42 EmPxzQ6o0.net
なぜ店主がアレッタちゃんを嫁に貰わ無いかもどかしいこんな性格の良い子は人間にも居ないのに

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 06:13:46.70 266GtcJsa.net
1クールアニメは大概説明不足で終わるからな
原作読んでるの前提なのか監督が馬鹿なのか脚本がクソなのか構成が死んでるのか

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 06:20:37.45 x8FBDi9d0.net
>>125
店長は中年親父だが。。
ま、ヨミの例もあるし、向こうの人間との間なら子供は出来るが
魔族との間でも多分、出来るだろう
だってさ、魔族と人間との間でも出来ていたようだからな
その場合は、魔族の神の加護を受けて魔族になったりするようだけど

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 06:24:48.30 ayxqFbT10.net
>>126
予算が足りないのと劇場版プリヤの片手間だったのと、監督が省エネと称する手抜き派だったのと監督と脚本と演出を一人でやるという人手不足だったのと…

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 06:40:45.01 T/P5AkPzd.net
原作も異世界の人がこっちの料理食べて美味しいっていうのを見るのがメインで世界設定は軽めのスパイスくらい
質問多い設定は感想返しで補完だからWeb版の本文だけじゃ裏設定わかんない状態だし

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 06:47:27.15 pmrPKW2Fa.net
>>128
おぅふ…
予算は今の時代しょうがないとしてもだ
…監督ってあんまり評判良くない人なのか?

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:04:18.56 K9gTnGQM0.net
>>85
店主の祖母とリナの姉、作中に登場しない人類最強の血縁者って所は似てるな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:14:06.05 j+FnJPV80.net
クロ(私には、その「くっきーあそーと」とやらは無いのだろうか……)カレーおかわり」

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:17:58.58 jDur62u90.net
>>128
カオスヘッドもそうだったし、予算云々ではなく監督は元々なんでも一人でやるマンなのでは?

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:37:26.00 cyYUnsty0.net
こんな有様で、もしカツ丼初来店の時にカレーライスがいたら
その時点で万策つきそうだな。
ところで、ああいったクッキー缶というものは、たいがいセロテープで封じてあるものだが、
開け方はわかったのだろうが。

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:44:33.78 6XxyAbFA0.net
>>132
店主(休憩室にカレー煎餅があるよ)

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:45:23.51 95BzGgA+0.net
妹「ちょっと蓋が硬いですね、えいっ(バリバリバリ…」

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 07:46:39.11 ZkKiES2Z0.net
>>135
おめーは脳内に話しかけんな

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:09:59.46 V3Z7O6AQM.net
>>133
予算があったらこんなにポカミス連発しないよ…

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:11:27.01 7jLa/jxT0.net
予算有ってもスケジュール無かった場合も発生すると15年前に

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:22:54.44 V3Z7O6AQM.net
>>49
食べてたんだ
優しいな赤

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:23:12.95 5lR1O+k30.net
>>127
つかヨミ自身が人造人間だし

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:26:26.61 XyjghKy/0.net
アニメに特別不満はないがな
たとえば今期だと他のどのアニメのレベルで作って欲しいんだ?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:28:21.18 cyYUnsty0.net
このアニメはアレッタちゃんのかわいさをお楽しみいただくため
邪魔にならない程度のさし障りのない
食事をお楽しみいただくアニメです。

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:35:02.46 YaS9IQMka.net
サンドイッチ論争に加われない赤さん

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:35:14.97 8Wu9bHJv0.net
評判あまり良くなくても
原作を良作に仕立て上げた人もいるし(ふらいんぐうぃっちの監督など)
相性の問題だと思う

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:40:36.26 XyjghKy/0.net
>>145
あー確かにふらうぃー路線で行くべきだったな
このアニメの「食堂」なんて萌えアニメの謎部と同じで、
キャラが集うための言い訳でしかないんだから、
毎回ゲストキャラの人情話をメインに、飯は最後に一口食ったカットで締め
みたいな

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:42:15.58 j+FnJPV80.net
>>144
持ち帰りという点では一番充実してる赤さん

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:44:12.88 gj1jTniT0.net
>>124
クロの眷属って海外では中二病ウケする種族らしいのに…
何かもったいないね

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:45:08.13 +W3rRmN80.net
クロを直視できないしな

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:45:56.27 JvkmPMjN0.net
これが失敗だというが
トルネ録画ランキングV5という現実
そのふらいんぐうぃっちとやらは
みんなに見てもらえたの?

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:52:25.76 pmrPKW2Fa.net
フライングなんちゃらは知らないけどランキングじゃなくて原作の雰囲気を壊さず良作に仕上げて原作ファンにはいい評価を貰えたって事だろ
自分はろんぐらいだぁで深夜アニメの闇を見たから異世界食堂はまあアレに比べれば…と思えば見られる様に…

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 08:55:04.53 YyW1fuA90.net
>>148
ネタバレになるからあんまり詳しくは書けないけど
異世界食堂の成り立ちにも関わってくる話だから、なんらかの話はあるんじゃないかと

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:02:12.70 XyjghKy/0.net
>>150
3000枚超えよ
しかも最終巻までほとんど売上が落ちないと言う良作の証拠
URLリンク(dvdbd.wiki)
.fc2.com/wiki/%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%90%E3%81%86%E3%81%83%E3%81%A3%E3%81%A1
○ふらいんぐうぃっち 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,593(*,***) 3,286(*,***) 16.06.22
02巻 2,926(*,327) 3,290(*,***) 16.07.20 ※合計 3,617枚
03巻 2,967(*,355) 3,188(*,***) 16.08.24 ※合計 3,543枚
04巻 2,713(*,321) 3,054(*,***) 16.09.21 ※合計 3,375枚
05巻 2,624(*,324) 2,959(*,***) 16.10.19 ※合計 3,283枚
06巻 2,844(*,339) *,***(*,***) 16.11.23 ※合計 3,183枚

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:03:00.65 O8TBtXJja.net
プリンアラモードさんも原作に比べて
株上がってるしな。
原作では「ドヨウなのに食事に招待する
なんて空気嫁」みたいなキャラだったし..

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:10:17.01 ClDONbAM0.net
しかし可愛い女の子を出したかっただけにしても、
なぜいきなり説明の面倒なハンバーグ回なんだ
意外に巨乳な高司祭さまとか、猫耳魔族とか、無駄にエロいラミアとかあったろ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:12:44.74 wnhlzT0Q0.net
>>132
クロ用とアレッタ用で2つ置いておくべき

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:14:29.83 +W3rRmN80.net
クロは100人分は食べそうだしな

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:23:05.80 52W/KPXkK.net
>>155
その人たち、ラミア以外は脱がないじゃん
この監督は肌色が多くないと売れない(肌色が多ければ売れる)と思ってそう
これで着替えのあるカルビ丼とエロいラミアをやったら確定だな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:31:52.29 zwAaRFZP0.net
作画ミスはアレッタの指6本と背景やクッキーの数が違うくらいかな気になったの

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 09:36:42.67 MdQCEfFFr.net
>>154
いやいや、あのねこや>家族の食事会があるからこそオコサマランチのときの母性に目覚めるっぽいのが可愛いんじゃないか

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 10:00:34.81 52W/KPXkK.net
一話2エピソードにしたのは正解だと思うけど、せっかく30分枠なんだから一話1エピソードがあってもいい
世界観の説明回のメンチカツやド貧乏のうえ被差別種族アレッタの生い立ち説明回のモーニングは30分使うべきだった
アレッタの過去をきちんと説明しておけば、クッキーアソート回の時にやっと自立できたんだって感動があるんだが

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 10:02:33.39 PToP22QZ0.net
アニメではプリンは豆腐の直後だったから相対的にまともなほうのエルフって印象はあったと思うわ
ハンバーグは青関係の説明が必要だったから世界観描くつもりなら悪くなかったよ。ただそういうの苦手だしねアニメ
初見だと人魚なのに美脚じゃないという違和感がw

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 10:23:19.30 4Gh4jRVxM.net
ハンバーグ回、原作だと赤とか白とか金の神官の後の話なんだよね
南じゃ魔物でも言葉話して神も信じてる、高位神官になる魔物もいる、
金の神官とかが龍の羽で飛べるんとか
高位神官なら全身も龍になって戦う、ブレスも吐ける
見たいな説明があった後だからなぁ
かつどんに倒されてたマンティコアも南だと緑を信じる連中がいるらしい

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 10:40:38.20 eYlNqb0J0.net
>>163
魔物と亜人は別物かと

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:06:58.31 G/tTtkDGM.net
漫画版ってアニメよりはその辺のことは説明されてるの?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:17:09.53 DKpDrsb9M.net
webと漫画はアニメと結構違ってるから
別にアニメではネタバレにならないのでは?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:34:28.59 21VkljQV0.net
漫画版は設定や世界観の説明的な部分はほぼなくてキャラクター造形に力を入れてる感じ
その代わりキャラ掘り下げのためのオリジナル描写がたくさんあって、短編連作としての
完成度はアニメよりは高いと思う
たとえば先週発売の掲載誌はオムライス回だったが、集落でのリザードマン同士の
会話シーンを増やして部族の結束やガガンポが尊敬されてる様子がアニメの3割増しで
描かれていた
コミカワで無料で5話分公開されてるし、テリヤキ以外の4話はアニメ化済だから
アニメと比べるのも楽しいぞ(ダイマ)

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:46:34.22 2hex/KK40.net
>>167
むしろ、漫画版をアニメ化してくれたらよかったんじゃないか?
モノローグとか説明を絵にするのはそれなりの能力が必要だし、今のアニメスタッフ読み飛ばしたり切り捨てるし
好みの問題はあるけど、あのコミカライズは優秀だと思う
あと、省力化は安定のために大事だが、手の抜き方がド下手糞なのに横着するのやめれw
せっかくのキャラクターデザインが台無しになってるところがあるぞ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:47:41.26 WVwWFgaK0.net
あのコミカライズ結構苦労してるよなあとは思ったが
おにぎりさんがしゃべるのはどうなのw

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:52:17.75 B8xVtucYa.net
赤の女王が嫉妬するからアレッタちゃんと結婚出来ない店主は可哀想

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:53:07.67 +W3rRmN80.net
じゃ黒にすれば問題ないな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:56:09.54 DKpDrsb9M.net
さすがにドラゴンは人間との間では子供出き無さそうの

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:57:32.18 JvkmPMjN0.net
流石にあんな絵コンテは書かないと思うから
使えるとこを繋ぎ合わせたせいだと思いたい

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 11:57:37.60 aZFUNV9W0.net
料理人志望の見習いにもそこそこ程度の烙印押されてる店長なんぞどうでもいい
足しげく通う異世界土人ももっとどうでもいい
物珍しさ補正でなんとかもってるだけだろ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 12:03:57.10 TfIKZBEW0.net
>>169
料理が喋るの面白いと思うよw
なんか無駄に個性あるしw

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 12:29:15.44 2hex/KK40.net
>>145
評判よく無くてもじゃなくて、マイナー作品でも位にしておいておくれw
言いだしっぺの企画を通した人にヴィジョンがあって人集めしてくれたことも大きいと思う
少なくとも追加シーンに文句とか違和感が少ないってことがちゃんと作品が共有されてることの証左だと
原作だと、後のカットと矛盾するような部分の修正すら入ってる
>>169
止め絵で、モノクロって制限を考えたら、料理の存在感をアピールする工夫ってことで
メディアによって出来ることと出来ないこと、得意なこと苦手なことがあるからなぁ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 12:41:42.38 PToP22QZ0.net
漫画版は店主をチャーミングなおっさんにしたのを評価したい
黒子に徹していた原作序盤や諏訪部のイメージしかないアニメよりキャラ立ってるしねえ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:00:55.05 P/f7CLZ/0.net
唐揚げに勝手にレモン絞ったら喧嘩になって店を出禁になる展開まだー?

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:05:00.76 W8yJFYNpa.net
制作シルリンだし時間ギリギリでやってるんやろ
落としてないだけまだマシ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:07:06.13 iRr1zh4x0.net
あの世界の住人はこちらにいるバカとは違ってすぐに本質に気づくからソレは起こらない
レモンは食べる直前にかけなければ唐揚げのサクサクとした口触りが無くなってしまうのと本能で気づく

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:18:28.91 JvkmPMjN0.net
サクサク感あるか?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:22:43.88 x8FBDi9d0.net
異世界食堂があるなら
異世界図書館もあってもよさそうなものだ
異世界にこの世界の本を紹介する
美人の司書がAIを使って本を翻訳して渡すとか
こっちの文学や知識の再認識が出来る作品になれば面白い

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:25:07.86 TfIKZBEW0.net
>>180
なんか皆して食べ方も妙に恐る恐る慎重だしね
ソースとか調味料かけてくださいって言われててもまずはそのままいく
その後に調味料かけて「さらに美味くなるだと!?」って段階を踏むのな
チキンカレーもすぐライスにかけないで「まずはルーだけ一口」とか
カツ丼もカツだけ食ってライスだけ食って「そうか一緒に食うのか」って手探りで食べ方模索するし

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:25:08.80 ktt2M53gM.net
唐揚げにレモン紛争の本質って食感とか味とかの問題じゃないと思うんだけど。

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:27:41.82 x8FBDi9d0.net
>>172
ファンタジーだから、どうかな?
ドラゴンとの間に出来た子供が異世界を冒険する話
それはそれで面白そうだが

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:30:33.93 O8TBtXJja.net
>>182
つ「異世界図書館へようこそようこ」

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:38:16.78 ClDONbAM0.net
竜の眷属になったものは生殖能力を失う

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:41:22.10 tW/wAvQod.net
>>186
どんな懐古スレ回ればそんな予測変換になるのだw

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 13:42:49.72 lMmlQdBV0.net
嫁は4人までおkって、神様が

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 14:21:49.89 AshIxRxMa.net
>>184
あれの問題は、「自分だけが食う訳でもない大皿」を全部勝手に調味しちまうところだな
それやったら多分この店の連中はキれるヤツ多いと思う
ロースカツの皿に勝手に醤油かけたり

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 14:33:20.24 iRr1zh4x0.net
だからさ
最高の喰い方じゃないそんな行動をしないって言ってるんだが

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 14:43:50.86 RigK2k//K.net
>>181
格安冷凍唐揚げ(中国産)はベチョベチョしてるし肉はグズグズだし味付けも大変不味いけど、格安なのでオススメだぞ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 14:48:19.34 K84kZdjj0.net
クッキー回、そんな悪くないと思ったけどな
色眼鏡で見られるアレッタちゃんに
クッキーに釣られたとはいえ金貨預ける決心した妹の
真正面からのアップで正解だと思ったけど
その期待に予想以上に応えたCパートだったし

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:03:17.62 x8FBDi9d0.net
>>153
真琴ちゃんが可愛かったね
ほのぼの展開でよかった

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:06:25.60 ktt2M53gM.net
>>191
えっ?…あの…う、うん、そうだね。
(この人マジ者だ)

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:07:58.88 cVwrzq5s0.net
>>191
そんなことはないだろ。
フライドチキンにソースは合わないとテリヤキ侍が知っていたのは、試したことがあるからだろうし。
ナポリタンの人もタバスコをかける時に、今回は美味く行ったと言っていたし。

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:14:45.10 JvkmPMjN0.net
>>192
近所にカリッジュワな唐揚げ売ってるからそれでいいや

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:14:47.72 x8FBDi9d0.net
>>193
アレッタが可愛かったね
いっそのこと、クッキーの作り方でも教えてやれって思った

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:17:54.10 ClDONbAM0.net
食材の時点で無理ゲー

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:23:48.44 2hex/KK40.net
>>193
その色眼鏡で見てますって表現がバッサリ
食べるシーンもおおむね動かずカット
瞬きもせず口だけで会話するキャラクターたち
似てるけど違う家としか思えないサラの家
食べてる説明と食い違う手に取ったクッキー
Cパートも設定してないのに適当に作っちゃうから色々と問題が…
届いた素材をつなぎ合わせたけどチェックすらしてないって感じなのは流石に褒められない
どうせ褒めるなら、同じ作品でももっとよく出来てる回を褒めてあげたい

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:24:07.09 x8FBDi9d0.net
クッキーの材料は、小麦粉・バター・砂糖・卵だけ
砂糖が高額のようだが、それ以外は普通に手に入りそうだが

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:24:16.51 iRr1zh4x0.net
>>196
向上心からの失敗と同じにされるのはどうかなぁ
全体レモンは愚策だとすぐ気づくだろう

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:26:20.21 +SrsIOSod.net
俺、ビスケットの方が好きなんだ…
クッキーとの違いはよく分からんが

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:26:40.55 NJ623v75M.net
クッキーの材料だと…
小麦粉、砂糖、バター、卵、牛乳
ベーキングパウダー(ふくらし粉、重曹)
ぐらいか、あるだろう、価格は…おいといてw
でも、混ぜ方とかによって
クッキー、スコーン、ショートブレッド、ガレット類から
パウンドケーキまで変化するよね
この組み合わせは…

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:28:56.97 e/xIIPgxa.net
>>201
分量や質も違うだろうが…腕と言うか微妙なレシピで味は大きく変わるぞ
妹は焼き菓子かしら?って言ってるから似たような物はあるみたいし

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:29:25.32 2hex/KK40.net
>>203
基本的には同じものを指す単語なんだけど日本国内だと、糖分と脂肪分の合計が40%を超え、手作り風なのをクッキーと呼ぶ
なので、ちょっとしっとりした感じのがクッキーで、もうちょっとさくさくしてるのがビスケット

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:33:42.01 JvkmPMjN0.net
プリンが甥にケーキのようなものをあげてたしな

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:35:07.70 LMNyob44a.net
焼き釜が無いんじゃない

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:35:52.77 x8FBDi9d0.net
>>205
それは職人の腕にもよるだろう
こっちはクッキー用の小麦の品種まであるが
向こうはないだろうな
しかし同じものは無理でもクッキー自体なら
向こうでも充分に作れそうだ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:36:59.33 x8FBDi9d0.net
>>208
パンはあるようだから
オーブンもあるだろ
もちろん、いまの日本のようなガスとか電気のオーブンはなくて
よくて炭火あるいは薪のものだが

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:37:25.15 ThKIgrAW0.net
砂糖が高級品なので作り方教えられても困るだろ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:39:19.73 NJ623v75M.net
白いグラニュー糖は厳しいか
和三盆風とかザラメ風でもそれはそれで良いけど

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:39:22.81 JvkmPMjN0.net
砂糖がなければ蜂蜜を使えばいいじゃない
歴史上そうなんだし

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:40:04.16 O8TBtXJja.net
>>204
クッキーは冷蔵庫がないとなぁ。
手間かからんマドレーヌかパウンドケーキ
が楽で良い。

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:40:42.29 Q9P6fyC1M.net
アニメで出てくるキャラクターが
料理の感想言う度に
こいつできる...!
と、呟いてしまう。

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:41:39.68 e3pUhTdSM.net
よくわからないけど、薄力粉になる小麦の品種が開発されてないんじゃないかな?

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:41:47.88 x8FBDi9d0.net
>>203
確か、伝わった時期が違っていたのではなかったかな?
アメリカから伝えられたのがクッキーで、イギリスから伝えられたのがビスケット
同じものだが、日本でこれらの菓子を紹介した人が違っているので
二つの名前がつくことになった
ただ、いまでは日本の菓子業界は糖分や脂分が多いものをクッキーと言って分ビスケットとけることがあるようだ

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:44:07.03 x8FBDi9d0.net
>>216
いや、薄力粉と強力児は別々の小麦から作られるわけではないよ
石臼で小麦にした時に薄力粉が内側で強力粉が外側にたまるのではなかったかな?
この辺の記憶は曖昧だから逆かも知れないが
ともかく、そんな感じで分けられている

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:47:46.94 JvkmPMjN0.net
製粉能力の差は仕上がりに出るだろうから
凄いと思うのはわかる

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:49:06.72 NJ623v75M.net
>>214
マドレーヌ、今はアルミホイルのアレあるから楽だけど
アレない場合、ガレットと同じく焼き型メンドイ気がす
ビスコッティも良いよね!
サイゼリアでデザートメニューにある
カプチーノとかて浸して喰え的な奴

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:50:39.82 YyW1fuA90.net
バターと砂糖使うクッキーが一般的になったのって篩い分けと純化工程を機械化して
白い小麦粉を大量に作れるようになった18世紀からでな
感心してるのは製粉加工の技術力かと

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:52:12.37 x8FBDi9d0.net
昔の小麦は、石臼でひかれていたから
どうしても小麦粉に小さな石の粒が混じるのだそうだ
だから、パンを日常的に食べている欧米人の古い人骨を調べれば
歯が石の粒で磨耗したあとが残るのではっきりわかるとか
製粉技術でそのことお思い出しました

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:53:37.15 YyW1fuA90.net
18世紀じゃないわ、19世紀だった
どうぞ
URLリンク(www.isc.meiji.ac.jp)

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 15:57:53.31 JvkmPMjN0.net
>>223
バターと砂糖の記述はどこ?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 16:00:18.64 +SrsIOSod.net
>>206>>217
なるほど、成分で分けてるのね
クッキーは子供の頃 親と作ったけどモソモソしててダメだったな…

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 16:01:00.81 e/xIIPgxa.net
>>212
和三盆は作り方見てきな
凄い面倒くさいぞ
アイスボックスクッキーとかもあったけど魔法で冷やしたり出来そうだが異世界で魔法がどれだけ一般的かよくわからんなあ
オーブンは薪だろうね
魔女の宅急便で初めて知ったな
最近はテレビでよく見るが

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 16:10:54.31 ClDONbAM0.net
魔法の浸透度については次回、やるんじゃないかなあ・・・丁寧にやれるなら

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/25 16:17:53.62 x8FBDi9d0.net
向こうの世界の月は壊れているけど
そのことについての説明はあったっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2486日前に更新/265 KB
担当:undef