セントールの悩み 6 ..
[2ch|▼Menu]
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 08:48:13.13 yTywec4U0.net
労働禁止じゃなく、娯楽禁止だろ。酒とかも禁止で避妊もダメ
女性は家にいさせたほうがいいから外での労働、それに繋がる教育も禁止したほうがいい・・・どこかにそういう組織があった気がするな・・・

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:06:05.43 UjZty34c0.net
ほー、設定の矛盾をフィクションだからで済ませるのか
都合悪い時だけ逃げるんだね
ふーん

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:12:40.18 2Lf/Zms00.net
委員長の天使の輪を支えてる髪が抜けたらもう輪っか作れなくなる?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:12:40.37 bGGmHfAL0.net
何処にでもわくな設定厨
気にくわないなら見るなよ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:17:29.61 l4p74tuO0.net
>>173
>>168
>下半身の形状に馬を連想させる要素があるってだけでホモサピエンスの一形態にすぎないと定期
の設定に矛盾は無いだろ
急に何言い出してんだ
この作品世界でのホモサピエンスに分類されてる人馬
人馬の下半身の形状に馬を連想させる要素がある
これに矛盾がある設定だって思うなら、もうフィクション読む才能無いよ
ノンフィクションだけしか読めないと自覚するべき
ホモサピエンスの下半身が馬風に外見上収斂進化したってだけであって、
骨格構造は別物ってだけだぞ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:22:03.80 jC9uslHZ0.net
そもそも作者の動物に関する知識がすごいなんてレスほとんど見てない…

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:23:51.43 l/mNqYvNK.net
>>164
金が無いと外に遊びに行けないし趣味に大金注ぎ込めないし
夫婦で夜のプロレスする以外にやる事も楽しみも無いんですよ
まさに>165が言ってる貧乏子沢山はこれが理由の全て
巨人の星の左門豊作んチが分かりやすい

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:24:10.20 n4yldYxjM.net
南極人は顔は人間の娘で良かったと思う

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:26:21.78 IkMVpnQtd.net
>>179
起源がトカゲとサルで区別したかったから仕方ない

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:27:03.02 97d5es9Z0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
こうか?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 09:29:50.93 yTywec4U0.net
貧乏だけど理性的ならそもそも結婚を諦めるしな
貧乏なのに出来ちゃった結婚とかするような人たちはそういう人たちだしな・・・

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 10:41:04.18 9OBGm4ne0.net
委員長の家って確かに貧乏なんだろうけど、案外金銭的にやばい描写は原作だとあんまないんだよな
進路の時もこっちでいう東大に上京して進学するかどうか悩む理由も金銭の面じゃなく妹たちの面倒でだし
あと委員長の飯が美味しいせいですえちゃんが外食を嫌がるから困るみたいな描写もあった
出張お祓い(3万円+交通費だったかな?)とすえちゃんの補償金で普通に暮らす分には問題ないのかな

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 10:44:46.59 Bbo/Gg2Q0.net
それなりに暮らせるから親父があんな風になったのだろう

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 10:44:54.72 9hdJiDZyK.net
>>172>>178
外人がドン引きしたくらい性に開放的だった江戸から明治みたいにすれば良くね?
間引きは出来ない家庭に養子出せばいいし

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 10:55:11.25 CNsXbqdzK.net
委員長は自分が社務も家事も全部できる前提で話してる気配あるけど
あまり負担させたくない父親としては家事を全部娘に投げてのサラリー専業も
社務家事兼業できる在宅絵描きを諦めるのもできないのだろう

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 10:58:31.51 yEFeo1mv0.net
3年間であの髪は伸びすぎな気がするが、人馬は伸びるのが早い設定なんだろうか?

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 11:07:35.84 yTywec4U0.net
陰毛とかは生えてないから栄養が全部髪にいってるんだろう。羌子と違って。

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 11:12:28.27 Bbo/Gg2Q0.net
翼人は若ハゲがいたから遅いかもな

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 11:25:05.56 scl55hA5a.net
>>174
おそらくね
あの毛だけ頭髪と別のプロセスで生えてるのかも

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 11:28:31.10 scl55hA5a.net
>>187
普通は1年間に約10cm延びるそうだよ
姫ちゃんは1m弱伸びたとすると3倍か。美容院代が大変なのは判るね

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 11:48:48.64 cSpH2cuFd.net
>>191
成人男性の髪の伸びる速度が月に約1cmと言われている
男性より、女性の方が伸びる速度が早く
若いほうが伸びるのが早い
成長期の娘さんの髪の伸びる速さは、かなり速いのではないか?

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 12:03:39.59 4MsnEh9FK.net
坊主にしてる翼人ってわっかを繋げてる毛を残すの面倒臭そう

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 12:13:11.28 XXfE2UM90.net
説明での描写では、輪毛に筒を付けて保護してたね。
まぁ、結局切っちゃってたけど。

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 12:14:15.52 yEFeo1mv0.net
全形態対応と言ってもさすがに海の人は対象外ですよね?

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 12:27:48.47 l4p74tuO0.net
>>195
水の人はあれで、普通の洋式便座が使えるから
自宅も玄関を上がれば乾燥してるし
靴や上靴を履くような範囲に水を張って移動楽にしてて、スリッパで済むような範囲は乾燥してる床を這っても平気

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 15:19:42.96 l3LJshMrp.net
どんなハゲでも輪毛だけは残るんだろうな

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 15:37:19.22 yTywec4U0.net
波平、翼人説。「御魂〜、ソフトしようぜー!」

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 17:09:10.33 nWlJlu7F0.net
マンガ見てるとハゲ翼人は結構出てくるけど それでも頭の輪だけはみんな綺麗に残ってる
人間も眉毛や睫毛がハゲるのは最後の最後だというし
そういう毛なのかもしれん

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 19:18:56.91 NIohbLqX0.net
しかし、よりにもよって神社の立てこもりの話をカットするとは。

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 19:20:51.96 /K7SfNjAd.net
いらねぇだろそんなつまらなそうな話

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 20:16:10.88 qeFhd3W20.net
ふみふみちゃんええな。この世界設定でありそうな物で家庭で使う場合付けそうな愛称
こういう細かい設定好き

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:02:21.95 K8+tjXQtM.net
委員長才色兼備だけど幸せになれそうになぃ……

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:05:17.28 Bbo/Gg2Q0.net
ダメンズと結婚する未来しか見えない

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:14:34.91 NIohbLqX0.net
委員長と付き合って、忙しいときとかたまに夕飯作ってあげたりするんだけど
男の料理にちーちゃんたちに文句を言われたり、後で委員長に栄養バランスが
悪いって説教されたい。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:19:17.13 Qfz4UgDr0.net
あれだけ人権意識とか権利が徹底されてるなら労働環境もドイツとかみたいにしっかりしてるの?

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:22:06.60 l4p74tuO0.net
>>206
平等のためには、人権は制限されるって社会ですよ
反対に観てますよ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:28:43.62 N3Q1G10jd.net
健康の為に死ぬみたいな理屈だよな

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:59:08.03 y46H9fPJ0.net
>>203
姫も才色兼備っちゃー才色兼備だよね
こっちはしっかり幸せ掴みそう

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 21:59:53.03 zDUGQtE3a.net
南極人は脱皮をするから風呂に入る必要ないみたいだな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:00:48.26 nWlJlu7F0.net
そういや南極の風呂の話しなかったな
水着回はどうした
そんときにあるはずだ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:14:52.77 PhxlTXZdK.net
姫の尻尾が可愛い

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:16:21.56 2kpj7QcvM.net
>>191
人によるんじゃないの?
自分は2ヶ月で5センチくらい伸びるんだけど

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:34:57.99 yTywec4U0.net
髭とかはわりと速く伸びるけど、髪はあまり伸びないな。だいたい月に0ミリくらい。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:48:55.25 54WICfax0.net
人によるからな(涙)

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:53:10.97 7r+SQEOg0.net
けがなくてよかったね

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:53:56.75 KMoyJxhE0.net
>>214
それただのハゲや

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 22:59:44.31 bGGmHfAL0.net
アニメで馬の下半身大変だったろうな

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 23:43:46.21 l/mNqYvNK.net
勘違いしてる向きも多いようだが
ハゲっていうのはなぁ伸びるのが遅いんじゃなくて
抜けるのが早いんだよ! 分かったか

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/17 23:47:15.10 yTywec4U0.net
額が人よりも広くて首の後ろまである種族なだけだよ。お盆の親戚の集まりでもみんな同じだった。
若年個体のうちは額がややせまいけど、カエルが子供のときはシッポがあるようなもん。

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:03:57.96 deDI5//b0.net
おいハゲを笑うのは形態差別で捕まるぞ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:09:20.45 zv4PD8rW0.net
おでん屋で委員長とお父さんの3人で飲みながら説教したりされたりしたい。

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:17:50.72 Y4fivVOE0.net
しろくまカフェが放送してた頃は動物園が賑わったりしたんだろか

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:18:14.03 AtmFvp4K0.net
委員長は妹達の面倒を見るためにさっさと帰り、残った父親が仕事のことや家庭のことグダグダ愚痴をこぼしそう

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:18:26.53 Y4fivVOE0.net
ごめん誤爆スルーしてくれ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:38:13.60 zv4PD8rW0.net
家庭のことで愚痴るような男じゃないさ。
でものろけ話は聞けそうだな。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 00:46:43.00 r6qOsxOl0.net
ケンタウロスが弓構えるのってケイローンの影響だろ?
wikiみると賢者ケイローンが例外であってケンタウロス族自体は野蛮系らしいじゃん

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 01:13:38.84 xqsovgkq0.net
>>227
モンゴルみたいな騎馬民族を昔の人が怖れたところから生まれたモンスターなんだから、弓矢持ってるのは当たり前

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 03:40:10.81 vyAsT9hf0.net
委員長いいな
最初見た時はガブリ―ルのラファエルのバチモンかと思ったけど
境遇を嘆くことなく全力で誇り高く生きてるのがいい
父親への言葉も自分が努力してるから説得力ある

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 06:20:14.99 zv4PD8rW0.net
>>228
その理屈はおかしい。

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 07:45:23.63 IiwUjMU8M.net
羊ちゃんのブラコン回と章ちゃん回と姫が鏑矢する回が見たい

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 07:57:39.35 nNydPbjF0.net
プール来たか!

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 08:07:10.75 dND5zYqzF.net
URLリンク(centaur-anime.com)
ビキニタイプが一人しか居ない(悲哀)

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 08:08:18.94 dND5zYqzF.net
というかスーちゃんの首元どうなってんだこれ?
作画ミスか?

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 08:14:37.86 WDex1Wob0.net
スーちゃん水着の上付ける意味あるのか謎

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 08:34:27.08 8T+/kvhmp.net
まぁ姫も前掛けしてるし

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 08:54:17.13 Ngw7z3nvd.net
サスサスのボディが原作と違うんだが

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 09:01:11.84 loqa90ub0.net
主婦だと思ったら姫だった

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 09:14:36.95 8T+/kvhmp.net
>>237
原作だと蛇腹だったよね

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 09:54:09.19 l1JuA/QY0.net
蛇の被り物みたくなってる...

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 09:55:48.76 3pDw+HD+p.net
蛇人初心者向けに日和ったか

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 10:06:46.23 dnU312H00.net
いや、原作でも鎖骨あたりで普通の人間の体になってるぞ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 10:15:46.30 RvLLqVhX0.net
希・・・w

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 10:27:03.37 Ngw7z3nvd.net
>>242
同じ水着回だと蛇腹
温泉回だとお湯に漬かってる表現なのか単に忘れたのかわからないけど普通にみえる

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 10:59:27.82 gsqgBm9G0.net
>>233
原作の海だと過激なビキニを着てるぞ
しのちゃんが
>>235
はい形態差別罪で矯正所行き

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 11:01:31.44 TWkYXxF00.net
希も水着の上はいらないよな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 11:11:59.65 6Ftq4/4v0.net
人馬とか翼人とかそういう大括りではなく、
髪の色とか個体差レベルでも形態差別が適応されるなら、
巨乳貧乳、巨根短小弄りもパクられそうですね。

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 11:24:25.45 gsqgBm9G0.net
希のちっぱいは(同性には)結構需要あるんだぞ。あそこも牛よりきれいだし
あとちなみに委員長はまだあそこの毛が生えてないらしいぞ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 11:28:45.20 Mp33JwA20.net
>>246
矯正所行き

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 12:38:23.39 iaDO4GIJa.net
人魚の出産は卵を産むのかな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 13:13:38.90 w/gKUCxyd.net
EDの歌と絵、素敵だな

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 13:18:25.15 a6X/Ypx0K.net
>>250
いったい俺はあと何回人魚も人馬も猿人間であるホモ・サピエンスだと
説明しなきゃならないのか

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 14:33:57.06 IFXDE+OO0.net
姫ちゃんとエッチしたい

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 14:35:58.64 rK9hSfE+0.net
胎生の水棲哺乳類だっているのにな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 14:41:17.80 RvLLqVhX0.net
イルカやアシカみたいなもんだろ
カモノハシだったら知らんが

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 15:13:44.41 x8qHS68Op.net
人類です

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 15:20:49.91 hnes1lC30.net
世界は一家
人類みな兄弟
わー!(カンカンカンカン)

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 15:23:13.42 q+SHCUWJ0.net
>>250
漫画の15巻に出産シーンあるよ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 15:44:42.08 5LQmIK7IM.net
胎生(正確には卵胎生か)の魚類もいるからな
人魚も実は腹の中で共食いして生き残ったものだけ産まれてくる修羅の民族なのかもしれない

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 16:14:28.95 AtmFvp4K0.net
EDはかなり好きだけど、螺旋を登っていくみたいな雑3Dが嫌だなぁ
どうせ新海っぽいだし無理に独自性出さなくてもいいじゃない

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 16:47:59.97 oGC1nx350.net
新海であの階段見た気がするけどw

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 16:57:32.89 RvLLqVhX0.net
あっちは下ってたからな!

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 17:26:45.45 kynyiyzSd.net
じゃあセーブだな!

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 17:27:40.24 Ngw7z3nvd.net
ニンジャスレイヤーでみた

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 17:55:27.63 Mp33JwA20.net
>>259
人魚といっても形態だけで、みんな人間なのを忘れないでね。

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 19:27:50.34 IFXDE+OO0.net
人魚の抱っこされて通ってたの別れたらどうするんだろ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 19:38:32.32 54TJGKIJ0.net
>>266
四本足の歩行機械を買うだけじゃね?

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 19:39:18.25 Ekr87JnNK.net
あの世界では生まれなかった四肢の人間が一番暮らし易そう
どの形態もみんな少しずつ不便だよね

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 19:56:16.61 rK9hSfE+0.net
舞台が街だからね
もともと角人や翼人が集落に寄り集まって暮らす生活スタイルが現代的な街なった
逆に人馬は集落の外の広い土地が生活圏だったから
郊外や地方は今でも人馬スケールが残ってて暮らしやすさが逆転するらしい
そういうのを差別撤廃だっつって急に混ぜたから上手く機能してない段階なのよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 20:21:44.45 gsqgBm9G0.net
>>268
希の種族である竜人は種族特性で耳がいいらしいから
人間+聴覚な感じでマイナス面は特にないかもしれない
おっぱいは知らん

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 20:50:55.14 zv4PD8rW0.net
>>234
というか委員長の胸元どうなってんだこれ?
作画ミスか?

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 20:51:33.99 zv4PD8rW0.net
>>248
わき毛じゃなかったっけ?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 20:53:29.17 54TJGKIJ0.net
腋毛が無いのは、姫ちゃん

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:05:52.65 gsqgBm9G0.net
>>272
御牧が委員長に下の毛生えたか?って秘密よって返してた
その時の委員長の態度からして恐らくはまだっぽい
腋毛は273さんの言うように姫のことだね

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:18:48.52 zv4PD8rW0.net
>>227
まるで神話と違う〜♪ ひかえめでやさしいプラネッツ♪

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:25:13.29 Ngw7z3nvd.net
逆にジャングルだから見せられないのかもしれない

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:38:43.69 54TJGKIJ0.net
委員長は同人誌でいまだに幼馴染な男子と風呂に入ったりしてるって描かれてるらしいから、幼児体型なままなのは確実だろう

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:45:14.43 vmD6rE0k0.net
2話でクレジットに載ってなかった静浦って今後出番ありそう?

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:45:20.55 rzK4d04f0.net
原作では委員長が一番人気なん?
もしくはしのちゃんか

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 21:48:53.30 54TJGKIJ0.net
ダントツ人気なのは、すえちゃんだろう
すえちゃんが幼稚園に上がったのをアニメ化範囲じゃないのに見たい意見多数だったし

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 22:11:16.88 zv4PD8rW0.net
>>277
その幼馴染が実は女でしたってオチじゃないのか?
>>278
プール回があるならちょろっと出てくる。
ただ、アニメ版はすでにお魚くわえたドラ猫メインの回カットしてるし、
たぶん出てきたとしてもプール回が最後。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 22:16:03.53 TWkYXxF00.net
>>280
ロリ回が一番盛り上がってたな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 22:41:47.56 rzK4d04f0.net
すえちゃんが一番人気か
あの子可愛いもんな

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 22:51:51.62 AtmFvp4K0.net
ケモアニメと見せかせておいて実は社会風刺アニメ、と見せかけて本当はロリアニメ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 22:54:56.40 zv4PD8rW0.net
作者の引き出し広いのはいいんだけど、思いついたことを何でもかんでもこれ一作品でやろうとしすぎなんだよ。

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 23:06:54.69 igGUIvKXp.net
長寿作だしある程度は仕方ないかと

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 23:19:14.86 rzK4d04f0.net
OPでレズが融合するとこの歌詞はSNペアであってる?

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 23:24:45.99 ihVd71jbK.net
>>284
思考実験アニメじゃないのか…

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 23:34:42.32 AtmFvp4K0.net
マンガ連載なんかもうできんかもしれんし、やれるうちにやっとけ、みたいな感じじゃね

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 23:40:49.25 zv4PD8rW0.net
各話にサブタイすら付かないしせめてサブタイ代わりに話の系列とpUって欲しいわ。
あと、今さらだけど、絵自体は下手だな。余裕があるときはよく書き込んでるみたいだけど。

>>287
S S レア

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/18 23:59:15.56 uxSOlOBJ0.net
>>290
各話aパートbパートに振られてるサブタイじゃだめなのか?

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 00:15:27.53 1At4BNd50.net
>>290
サンクス、そういう歌詞だったのか

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 00:42:57.74 5oYmee0E0.net
定期的に原作スレと勘違いしてる奴がいるな

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 01:22:50.02 1At4BNd50.net
レズの二人は周りから認められているの?
普通なら気持ち悪がられそうなんだけど

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 01:41:12.27 d29JMADe0.net
同性愛やバイが多そうな世界だから大丈夫じゃね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 03:31:57.36 levQ+2L/0.net
お、差別か?

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 06:49:54.56 Y/ZwCiru0.net
>>279
原作連載誌のリュウは、人気投票のような読者イベントを全くやらないので
誰が一番人気か判らん
多分、ひめ、しの、たま、ちーちゃんず、サスサスあたりで上位争いだろうけどね

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 07:12:20.20 HHX4owPSd.net
底辺高じゃなくてわりかし頭いい奴らだから、頭ごなしに気持ち悪いっていうのはないと思う
まわりにドブスがいない優しい世界だし

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 09:13:06.54 l1nJyM2S0.net
あのカップルにレズ?って聞いた時の回りの反応がわっ聞いちゃった!みたいな反応だから
あの世界でも同性愛はマイノリティなのは間違いないと思う
ただ、差別がやべー世界なんで気持ち悪いと思っていても表面には出さないんじゃないかな?

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 09:50:38.39 AbC1KgyPp.net
どの形態も寿命は同じなのかな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 10:33:15.74 Y/ZwCiru0.net
op の教えてダーウィン、お気に入りなわけだが…
歌詞を読めば読むほど、頭に?が増えていく

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 10:50:41.25 2gqyTqrP0.net
>>298
なぜ設定を進学校にしたかはともかく、なんで姫や委員長がいる学校に希や小守が入学できたのかという疑問が。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 11:13:08.88 zqm/XSblK.net
>>268
平等っていうのは全員に不便を強いるからね
不幸が削られるけど幸福も削られて満足感がない
だから定期的にトランプみたいのが出て来てそれが駄目になって
やっぱり平等が大事ってプロセスが要るんだよ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 11:23:53.07 p1DHCSFf0.net
>>301
ユーチューブに声優さん出てるのおすすめ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 11:55:57.16 VRoFeyrAa.net
人馬と人魚は生活しにくいから可哀想だな 国が優遇してやれよ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 12:06:58.04 I31yp8RV0.net
日本だと人馬は武士だったっていうけど、平地の少ない日本だと活躍の場が少なそうだな
騎射が花形の時代はいいけど
船にも載っている描写あるけど、人馬1人で場所取るだろうし、不便そうだな
人魚は水兵としてこき使われていそう

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 13:00:08.56 aZH1ie0IM.net
けもフレよりフレンズしてて草(´・ω・`)

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 14:12:58.48 /BUpTwfn0.net
>>306
人馬の武士って、余りにも弓兵特化だから
子育てでも人馬は抱きかかえて乳の飲ませ、抱きかかえたまま移動する
産まれた直後はともかく、ある程度育った乳幼児は3倍の体重
3倍の腕力有るのが人馬の標準らしい
弓兵として弓の強さが3倍って事で、完全に相手の射程外から一方的に攻撃できる
接近戦ではそこまで圧倒的な力量差にならないので、人馬が接近戦をする意味が無い
って形で、人馬後衛、他形態前衛で戦う形になってたと

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 15:08:05.22 HHX4owPSd.net
>>302
希は勉強しないだけで頭いいぞ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 15:25:33.43 levQ+2L/0.net
&


313:gt;>305 人魚は世界的に絶滅寸前で日本の保護区内にしか生存者がいない むしろ病的なまでに保護されてる



314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 15:46:25.67 Os+KLP2r0.net
>>310
それ何巻読んだら書いてある?

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 16:02:44.67 QuitJz7L0.net
もう信者の設定説明はいいわ糞なのに…

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 16:23:46.04 UGkZd5J70.net
>>299
現実でもまともな教育受けた先進国なら表面には出さねーよ
他人の嫌がることはするなと小学生で習うことすら出来ん底辺や
日本のような人権後進国なら関係なく差別するだろうが

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 16:30:01.23 1At4BNd50.net
>>297
人気投票しないって今時にしては珍しい気がする
さすさすって誰?!

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 16:36:47.44 QQ7Dp4UF0.net
>>311
イスラム帝国の人魚出てくるから>>310は嘘だよ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 16:55:32.62 eop9R+xpK.net
あの世界のイスラムってオスマン朝みたいに統一帝国なんか?
今やシリアとイランでさえ統一出来る気がしないが
やっぱりトルコ主導なんかな?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 17:34:36.15 crSurU4Ta.net
>>314
南極蛇人のサスサススールちゃん

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 17:43:54.40 levQ+2L/0.net
>>311
単行本じゃなくて作者が不定期に解説してるツイッター

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:00:27.45 EnssB8qI0.net
>>306
魚雷かかえて特攻

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:05:31.68 R6RhzJNOa.net
槍の先に爆薬つけて海に潜って待ち伏せするやつ伏竜だっけ?あれにもってこいだよな

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:07:14.66 1At4BNd50.net
>>317
あの子かw
なんだか乙女ちっくだよね

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:21:12.65 txGk/HVOa.net
南極人のケツノアナサスサスヌールって 名前長すぎだろ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:21:15.82 4dN7TN6fa.net
割と大きい本屋行ったのにコミック置いてなかった

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:24:55.51 0VRwY9pod.net
>>315
12巻だったと思う
コラムの中に1行
かつては世界中の沿岸部で人魚が暮らしていたが、今は邦国(日本)にしかいない
とか書いてあったハズ
あと、人魚のおっさんが
水俣病っぽい公害で、日本の人魚も被害を受け
今は、日本国が人魚を手厚く保護していると言っている

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 18:29:11.58 A0rjp4TGa.net
>>322
妹に当たるキャラの名前なんて、
ケツァルコアトルニルニスニルニーフだぞ。

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 19:06:15.17 2gqyTqrP0.net
ネルネルネールが登場しないことを祈ってる。

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 19:26:28.44 zqm/XSblK.net
>>315
ちゃんと読んでないだろアンタ
仲間を皆殺しにされて逃げてきた人魚って書いてあったろ
何が嘘だよw

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 19:29:01.15 0VRwY9pod.net
>>325
よく見ろ
別人だ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 19:30:11.23 e4o6436i0.net
というか一話で説明されてんのに、馬や魚人とか言ってる奴いるし
単純に見てねえだけなのか理解力ないのか
話も見ないでゴネりたいだけなのかそういうのが多いな

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 19:38:56.03 XlvvfAmPM.net
アニメ内でも平等補正予算を人魚型に多く使うのは逆差別じゃないかとのアナウンサーの問いに
博士が完全平等の達成の為にはやむを得ないと答えるくらいには
優遇されてるのが伺えるよね。

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 20:32:41.60 p1DHCSFf0.net
アニメ好きだけど漫画も買い?

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 20:59:23.87 l1nJyM2S0.net
個人的には漫画もかなり面白い
ただアニメだと日常8割、残りSF部分含むその他って感じでちょっと変わり種の日常ものって感じだけど
原作は日常5割で残りをSF、社会風刺、その他って感じでアニメに比べてSF要素がかなり多い
また原作はアニメにはないブラックな描写や生々しいレズ要素があるから
アニメと全く同じノリを期待して買うとダメかもしれない
ただ原作ではマスコット的なだけのしの、ちーちゃん等の幼児組の成長がしっかり描かれて(特にしの)
これだけで原作を読む価値があると思っている

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 21:00:04.38 2gqyTqrP0.net
>>331
以下を許せるなら買い。
・獣萌えの日常モノではなくて亜人が跋扈するパラレルワールドを書いた作品
 主人公たちはその物語の一部分に過ぎない。作者が想像した世界観の場面場面を好き放題(シッチャカメッチャか)に羅列していく
・余裕があるときはよく書き込んでいるけど、作画自体あまりうまくない。
・ところどころ顔を出すデストピア設定。
・史学・文化人類学についてはよく練り上げてあるけど、生物工学、軍事、経済についてはお粗末。
・話が進むごとにねずみ算式にキャラが増えていくけど、モノクロでは書き分けの限界にきてる。
・作者が真性のロリコン。薄い本のロリ同人作家とかそういうちゃちなレベルじゃ断じてねー、
 パヤオのように自分の変態的な性癖を、作家性のお題目で誤魔化すような姑息で卑小なクズとは次元が違う。
 作者の魂からは幼女を愛でる心みたいなものが溢れ出して(垂れ流されて?)いる。

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 21:26:24.54 1At4BNd50.net
しのちゃんが地元の友達と送るハートフルストーリーみたいなのを見てみたいな
すえちゃんの成長や父親の岐路も気になるし
このアニメはキャラが皆個性的でいいねぇ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 22:22:10.06 d29JMADe0.net
あの父親は職場を首になったりしたらそのまま電車にダイブしそう

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 22:56:18.53 i5pfzG9S0.net
とりあえず失業保険が切れるまでは、委員長にチクチクやられるマゾプレイを
楽しみそうな気がする

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 23:07:40.64 5neO/2Dua.net
>>308
騎兵の突進力はすごいもので弓兵特化という事は無いよ
人馬が武士だったのは総体的に戦に強いからだと思うがな
戦国時代の合戦だって平野や道沿いなど開けた所が主で山岳ゲリラみたいな戦い方は特殊だし

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 23:19:56.47 1At4BNd50.net
たまちゃんと父親の会話は親子ではなく、男と女の会話に聞こえてくる不思議!

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 23:27:06.49 eop9R+xpK.net
>>337
騎兵と言えば西洋では突撃槍、アジアなら大刀や薙刀だしな
関羽大刀みたいなの歩兵じゃ重くて一歩も動けなくなる

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 23:44:43.80 JuhTgjz70.net
なんか日本では心情的には人馬の背に乗るのも乗せるのも抵抗なさそうな感じだけど
昔の武者も乗せてたの?

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 23:53:02.50 0VRwY9pod.net
>>334
しのちゃんの1こ下の友達にまきちゃんって人馬が居て
仲むつましく、見ていて微笑ましいのだが…
まきちゃんの家庭が、結構アレで
ほのぼの話と思っていたら、ダークな不意打ちがある

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/19 23:55:32.78 3X9VpBcer.net
>>341
原作のCMに映ってる金髪人馬の娘かな。
あれはしのちゃんの友達なのか。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 00:17:28.61 SG7DomNf0.net
>>341
まきちゃんが気になってきた(いろんな意味で

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 00:22:04.84 UU0cVCnL0.net
>>334
>地元の友達と送るハートフルストーリー
クリスマス回があれば>>341のまきちゃん絡む話があるけど
アニメでやるかなぁ?
>>342
CM知らないが髪や体毛が軽くウェーブしてたらまきちゃんだな
友達と言うより擬似的な姉妹って感じだけどね

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 00:25:07.21 UU0cVCnL0.net
>>343
可愛らしくて泣き虫で甘えん坊だけど
かなり凶暴って感じの娘だよ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 00:32:14.28 SG7DomNf0.net
>>344
是非アニメで見たい
尺的に厳しいのかな…
>>345
凶暴ってのが想像しにくい
それは家庭環境が影響しているのかなと不安になったよ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 01:53:21.18 tBkGUvoq0.net
>>336
すえちゃんの補償金が出るから
ずるずる生き延びそう

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 01:55:53.19 tBkGUvoq0.net
>>341
でも
まきちゃんがしのちゃんの影響でしっかり育ってるので
希望も見えなくはない

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 02:30:14.37 EKTTj8gVd.net
武士のメインウエポンは弓だからそもそも何もおかしくない
でもあの足腰なら刀や槍もかなりでかいの使えそうだな

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 07:27:50.22 eVY4oBbq0.net
差別差別言い過ぎ!
途端に臭くなる

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 07:38:20.28 GgaFNHgSa.net
その臭さが味なんじゃん

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 08:12:13.06 Vr175+Vl0.net
このアニメに登場する女はみんな気が強いからな。

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 08:30:39.64 SRwUbheMr.net
>>344
アニメの間に流れる漫画のCMなんだけど
みんなで本を読んでる絵が引きになった時
しのちゃんのとなりに頭に大きなリボンをつけた髪の長さが肩までくらいでカールのかかった髪の娘が映ってたよ。

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 09:03:22.26 THU0kbVl0.net
>>352
やーん
こわーい

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 09:39:10.42 SRwUbheMr.net
一話の中間考査の順位表を見てたら、ちらほら童夢くんやら、亜土夢くんやらキラキラさんがいるね。
16位くらいにいる獄楽章ってのは希ちゃんのいとこかなにかかな。

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 09:51:05.60 C6xINnGW0.net
>>355
この牧神足の竜娘
URLリンク(i.imgur.com)

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 09:57:03.57 oEJe34FB0.net
獄楽章でサスサスの質問コーナーの際に南極人の陰謀云々って聞いてた眼鏡かけた髪の赤い子だな
原作では髪の色も希と同じなんでメガネをはずすと瓜二つになる

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 09:59:51.46 SRwUbheMr.net
>>356
その子が章ちゃんなのか。
男子かと思ってた。

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 10:03:24.14 CK6ATSOhd.net
>>356
お前赤かったのか感と
作画が面倒だったのかただの毛が生えてる脚になってる感

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 10:26:07.59 GgaFNHgSa.net
これじゃあただのレッグウォーマーだよなあ
ちゃんと蹄行性動物の足じゃないとな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 10:48:06.00 SRwUbheMr.net
章ちゃんの足は本当なら3話ですえちゃんと遊んでた牧神人の女の子と同じ足なのか。

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 10:48:30.68 UNCHO1Q0M.net
>>339
騎兵の突撃力はすごいけど
遊牧騎馬民族の弓騎兵みたいにヒットアンドアウェイして延々と一方的に攻撃できるのが最強やった時代もあるんやで

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 10:53:25.84 SRwUbheMr.net
昔、図書館で借りた武器の歴史って本が武器の発展とそれに合わせた戦術の移り変わりが詳しく説明されていて面白かった。

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 11:47:54.09 SG7DomNf0.net
姫が性器の色や形?を気にしてたけど
あれって付き合った後セックスまで考えての恥じらいなのかな?
それとも自身のコンプレックスなのか教えてほしい

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 11:54:00.60 CK6ATSOhd.net
>>364
アイツとは付き合いたくなかったの無意識にを世紀の形にしてた

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 11:55:51.15 v/UrbzGD0.net
巨乳マニアのハゲだもんな

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 12:09:19.80 Z2mh9icdM.net
翼人は手は羽根に成ってて足は鷲足なら
良かった

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 12:42:24.95 h+nqaVlGa.net
人馬ってうんこしたら自分で拭けるの?
とか素朴な疑問ぶつけたら、矯正所送りになっちゃうん?

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 12:43:21.60 cZmgy6ct0.net
その疑問は1話で解決済み、

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 12:47:46.49 SRwUbheMr.net
姫ちゃん、ふみふみくんがないとトイレに入れないって
精神年齢が幼すぎだけど、それもなんか可愛いな。

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 13:08:13.12 05P8dXvRK.net
>>367
飛べないし防寒用だし鳥類じゃないっていう前提で
手が羽根で足が爪になる具体的な理由ってどんなのが思いつく?

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 13:25:33.68 5Kn1TG/zM.net
>>370
落ち着かないだけ。幼いことには同意。

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 13:29:45.83 78jQ3BJl0.net
監督の出るニコ生今日やるぞ(ホッピー呑みだが)

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 13:31:05.75 5Kn1TG/zM.net
>>364
幼い時に植えられたトラウマ。
スマホもある世界だし
確認しようとすればできるだろうけど
乙女だからする気になれないよね。

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 13:35:35.19 SG7DomNf0.net
>>374
小学生の時おっぱいでからかわれたのを引きずってたのか
少しは安心したのかな
3人の内1人は新たにトラウマを植え付けられたけどw

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:05:31.85 /N3D7eub0.net
委員長の父親に対する詰め寄り方がすごく良かった
ああいう淡々として現実を突きつけるような問い詰めをアニメに入れるのはなんか新鮮だな
自称画家とかいいながら週半分は大して金にもならん契約社員で働いて家のことは全部娘任せ
お金がなくて生活ができないので仕方なくお祓いのバイトを娘がやってるのに帰ってきたら絵を描かず家事に逃げてる
「お父さんは画家と良き父親を両立できるくらい才能のある人間なの?」からの「ただの悪い父親よ」の流れ最高
あの後、それまで温厚だった父親が追い詰められすぎて発狂して家庭崩壊まで余裕で想像できる

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:08:59.29 v/UrbzGD0.net
娘を押し倒しそうだな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:24:08.79 SG7DomNf0.net
父の性欲を優しく抱きしめながら受け入れて許すたまちゃん
私は傷ついてもいいから他の子だけは幸せにしてあげてと言うのかな…(涙

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:27:24.25 o2Uzps0/0.net
委員長は娘に恨まれても画家になれ って方が本音

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:31:47.32 Vr175+Vl0.net
レイプされたあと何事もなかったかのように身支度を整えて部屋を出て行くたまちゃん。
去り際に
「しているときに私の名前を呼ぶのはやめて。それは母さんに対する裏切りよ…」
と鋭い一言でえぐっていくたまちゃん。

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:40:28.10 oEJe34FB0.net
あのシーン分かりにくいけど、あれって中途半端なことをせずに頑張れって背中を押しているんだよな
あと父親に押し倒されても、それは委員長がそうするように仕向けた結果だろうな
委員中は妹たち大好きのシスコンだけど、それと同レベルのファザコンだし

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:41:49.45 XJlvRueY0.net
そう思うと委員長って優しいのかな

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:43:24.04 dJD3YFIQ0.net
娘襲ったら良い父親の道、中途半端な状態は完全に塞がれるな
一生恨むから描き続けろと脅迫されそう

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:18:36.55 3TSxIJpRd.net
>>376
あれは
「パパ、どうして、他所の家みたいに毎日お仕事にいかないの?
 絵描きさんなら、どうしていつも絵を描いてないの?」
という子供ならではの容赦のない疑問を
超高校生級の頭脳で、理路整然と言ってみただけ
あれで、甘えて、冗談半分に言ってるだけ
という恐ろしいオチがある

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:23:59.06 v/UrbzGD0.net
本気になったらもっと酷い罵倒が見れるのかw

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:46:57.10 +/eSB+ra0.net
>>382
委員長は優しいだろ
過保護なシスコンだぞ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:03:33.13 7LWSYw3u0.net
じゃあ、誘い受けの愛あるレイプっていう展開は無いんだな
父親が受け入れてくれって押し倒したら、委員長はガチ抵抗
終わった後はそのまま自殺と一直線
…っていうのは冗談としても、あんなこと言ってたらダメ父が
暴力系のDV親父にクラスチェンジする可能性は十分じゃん
委員長、自分が割と危ない橋渡ってる自覚あるのか?

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:25:30.77 Vr175+Vl0.net
>>387
もっと酷い事するから大丈夫

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:26:35.84 SG7DomNf0.net
>>388
なん…だと?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:34:41.63 KIE1AqyG0.net
そんなことをしないだろうと思える程度の信頼関係はあるんじゃないの?
知らないオッサンにあんなこと言ったらクラスチェンジするかもしれんけど

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:36:57.40 U4RhNpw/K.net
親に甘えて生意気な言い方してると調子に乗るんじゃない!って怒られるよね

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:58:23.37 oEJe34FB0.net
委員長と父親関連の話は原作に委員長と一番親しい御牧という友人がいて
その子が委員長の聞き手役兼読者に対する説明役になっているけどアニメでは恐らくは出ないだろうから
委員長の父親に対する気持ちが誤解されやすくなっているな(てか、御牧がいないと自分も誤解していた)
父親が絵描きとして迷いなくやるためならそれこそ自分は何をされてもいいぐらいの気持ちを委員長は持っている

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:01:38.39 v/UrbzGD0.net
お前になにがわかる!ってね

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:14:27.42 Vr175+Vl0.net
御牧のアドバイスがまるで役に立ってない委員長と、言ってることが180度変わる御牧で
二度目のアレはやらかすべくしてやらかしちゃったわけでな。

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:31:46.93 GOFPHtI20.net
委員長なら押し倒されたら「そんな気力あるなら仕事するか絵描きなさい」って
隠し持った包丁で淡々とちんぽちょん切るよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/243 KB
担当:undef