セントールの悩み 5 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 02:50:36.23 MdrBQN2p0.net
姫や人魚がおしっこしてるの見て抜きたいです

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 02:50:59.51 MdrBQN2p0.net
いや、飲みたい!

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 08:42:34.30 UMAQ1ClY0.net
このスレには思想矯正所は不要だな
…嫌な意味でww

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 09:58:06.99 5RyJ2K3c0.net
今季一番の楽しみ
続きはよ見たい

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 10:22:34.44 Q3LL+HmC0.net
実際、水の人はトイレどうするんだろね?
自分や仲間の排せつ物が混じった水で生活とか嫌だろう。

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 10:48:06.13 T4Fw5HZx0.net
お互い様だし、慣れるもんだ
登山部だったときに山で女のトイレとかも見たり音を聞いたりしたり、雪中で二日過ごしたときなんかテントの中で小さなバケツして袋に入れたりしたけど気にならなくなる

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 10:49:40.58 kArhTdoI0.net
洋式トイレだし下水あるんじゃないか

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 11:26:42.76 7cIdl1XMa.net
疲れそうだから姫ちゃんの腰をマッサージしてあげたい

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 12:56:41.64 l5oxQ/HbM.net
>>501
どこだよ

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:03:09.30 V8AVGEK5M.net
>>498
ふつうの人間と同じように生活しているのでは
単に床上浸水のような環境なだけで

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:03:56.37 8eWODsJy0.net
胸の下から尻まで?

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:06:03.35 V8AVGEK5M.net
下水道も漏水しないように設計し直されてるんだろう

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:08:03.25 V8AVGEK5M.net
>>501
中肢の下あたりが腰かな?
委員長の羽根も考慮すると

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:18:32.91 hKyUp9pz0.net
ケンタウロスだと6本足かと目立つけど
背中に羽根人種も6本足なんだよねぇ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:22:00.24 MdrBQN2p0.net
肢が6本あるなんて哺乳類とは別の分類を作った方が良いと思うわ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:26:15.50 +hd1jxwE0.net
おっぱいが有れば良いんだよ

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 13:34:49.18 V8AVGEK5M.net
>>508
ここは六肢の世界。
哺乳類はふつうに哺乳類。
URLリンク(i.imgur.com)

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 14:38:17.03 RhRaEXs10.net
水人の町は浅いプールに家とか立ててる感じの町だろう
カビとか大丈夫なのかと言う疑問はあるが気にしたら負け

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 15:56:43.23 ukl4Cm2Qp.net
>カビ
村や街単位で用意されている、波を使った発電機に直結した換気システム構築されてるんじゃないかな

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 16:45:28.37 +R7aKeX40.net
子供は溺れるから、子育ては陸上だった訳だしな
離れ小島とかにトドなどのように群れて子育てしてて、だからこそ他の海洋性哺乳類のように狩られて世界中で絶滅したんだろうし
近代化で今のような建物も使うようになったが、近代化だから元からコンクリやプラスチックで作られてるんだろう

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 16:53:41.73 co5E1Och0.net
魔法少女は出てきたが、この世界のロボットアニメってどんなのがあるんだろうか

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 17:16:35.70 knz+59PS0.net
>>514
「人型」形態を4つぐらい作らないと矯正所送りになるため
変形ロボのデザイナーが発狂する

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 17:18:10.52 +R7aKeX40.net
ゲッターロボ相当のが4形態変形有るんだろうな

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 17:21:13.62 MdrBQN2p0.net
特定の複数の形態を作るのが当たり前になってるなら、それを補助するシステムとかノウハウがかなり発達しててそこまで苦でも無いんじゃね?

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 17:28:04.55 1FaT1MYE0.net
手が4つあるのも便利だと思うんだけど飛べない羽になったり
小さく退化してる奴ばかりになったのは不思議

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 17:34:55.44 +R7aKeX40.net
手四本は原人までは居たのからすると、便利すぎるチート形態として滅ぼされたのかもなあ
チートな人虎が滅んだのとか、
今、人魚が滅びかけてるのとか、今複数形態が生き残ってる現状が奇跡的のようだし

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 17:36:20.42 WChevfQI0.net
人間と違ってロボは設定から作り物ってことが明らかだからプリティホーンよりデザイン楽そうだけど

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 18:27:37.46 PAso7NRZ0.net
>>515
鋼鉄ジーグを思い出した

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 18:38:09.94 co5E1Och0.net
主人公がロボに乗り込もうとしたら、
「コックピットが全形態対応型じゃないじゃないか!」と憤り
その場で改修を始める、そんな第1話

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 18:42:59.85 +R7aKeX40.net
>>522
個人用専用設計のは全形態対応じゃなくても許されてるので
大勢で使いまわしする、ザクのような汎用ロボットじゃなければ良し
個人向けでもダメだと眼鏡とか作りようが無くなる

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 18:44:57.65 +R7aKeX40.net
あ、ガンダムなら、コアファイターが個別形態設計で合体してるから、最適化ができてザクよりも強いって、
全形態対応に否定的な不味い設定ができてしまうな

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 19:00:38.70 PAso7NRZ0.net
>>521
さすがに鋼鉄ジーグだと知らん人も多いだろうからわかりやすい画像
amazonの商品ページなので気になる人はスルーしてくれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 19:47:20.10 oez0YDDW0.net
かわいいんじゃ^〜
URLリンク(i.imgur.com)

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 20:41:19.81 rVBsDxpvK.net
>>525
貼るならせめて桜 田吾作版の漫画で…

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 23:04:44.14 ssAEUNuV0.net
>>526
紫乃ちゃん可愛いなー

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 23:13:01.35 lYIUt2XkK.net
姫も馬だしあの体を維持するんだから相当食うし出すんだろうなあ…

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/12 23:57:20.68 T4Fw5HZx0.net
学校のトイレをいつも詰まらせてる、姫

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 00:03:11.48 /2WiWklHp.net
水洗とは限らないぞ

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 00:09:51.04 nmTyUrJk0.net
>>531
紐か…

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 00:25:09.52 ASf7VLGUd.net
エレベーターとかで○人乗りってときに
人馬オンリーでも乗れるようにしてるから基本広いとかあるんだろうな

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 01:03:28.25 kScUAvtJ0.net
>>533
今でも標準体重換算って制度であって、相撲取りは人数分乗れないから
形態差別にならないように、標準人数換算表現じゃなく、重量表現になっちゃうんだろう

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 02:03:20.42 60V0EpWw0.net
>>515
某エル君「ロボットならお任せ下さい!!」

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 06:35:45.05 +PRneemua.net
重かったら人馬は下半身を外して持ち運び可能

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 07:06:10.25 saV/iFZzp.net
しのちゃんのポニー感ほんとかわいい
ポクポク歩いてそう

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 07:28:17.85 cZn3LwR50.net
>>510
われわれの世界の昆虫は胸に六脚あるということになっているが
本来の形態は一つの節に肢が一つであり、複数の体節が融合して今の形態になった
ちなみに頭部は六つの節からできていて触覚とアゴは肢が進化したものと考えられる
そのため触覚でコミュニケーションが取れるものがいたり、蚊や蝶のような複雑な動きのできるアゴをもっているものもいる
役に立たない豆知識でした

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 07:46:43.44 nmTyUrJk0.net
>>533
電車もそのドアもやたら幅広だったぞ

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 07:51:59.22 BkR0gvGK0.net
人馬は二足歩行形態の四倍くらい場所取りそうだけど電車の運賃同じなん?

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 08:06:36.41 Iux260gb0.net
「ケモノ臭いと思ったら、なんで馬が人様の電車に乗ってんだ!」

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 08:10:01.13 qMRyZ3BGa.net
同じだろ
お相撲さんだって普通の女性の4倍は場所取るけど料金同じだ

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 08:47:24.40 I5oDDEg+K.net
さすがに四倍も場所取らんよ

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 08:52:11.85 nmTyUrJk0.net
>>541
はい、粛清

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 08:52:17.35 Iux260gb0.net
体重ですら4倍ある力士なんて稀だしな。ましてや面積ならせいぜい2倍〜2.5倍くらいだわ
飛行機とかでたまに力士見るけどせいぜい2席くらいしか使ってないし

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 09:43:15.42 qMRyZ3BGa.net
そりゃ体積とごっちゃになってる
お相撲さんの腹回り+太い腕合わせた専有面積はすごいぞ
対して女なんてちっこいもんだ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 09:48:04.91 MhAjS86f0.net
ひと昔前は 町=角人翼人が寄り合った集落
地方の広い土地=人馬が駆け回る っていう住み分けで設備もそうなってた
今はそういう意識は薄れて生活圏は混ざったけど整備が追い付いてない
らしい

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 09:55:14.88 saV/iFZzp.net
ひめは髪の毛をいろいろアレンジしててかわいいね
普通アニメだとめんどくさくてやらないよな、色んな髪型

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 09:56:45.55 I5oDDEg+K.net
>>546
倍の面積取ってるだけで十分デカいだろ……

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 10:00:34.88 nmTyUrJk0.net
>>548
三つ編みを輪っかにしてるのいいよね。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 12:28:04.06 I5sqbfCrd.net
>>548
原作だと
尻尾の毛をふさっとさせたり、しっとりさせたり
人馬にとって、尻尾のお手入れも重要なおしゃれポイント
あと、蹄の蹄鉄はゴム製の脱着式で
外履き、内履きを使い分けている
こちらも、色使いなどが人馬のおしゃれポイントだそうだ
人馬以外に気づいてもらえないのが悩みらしい

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 13:23:35.10 nmTyUrJk0.net
>>551
戦車の履帯みたいw

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 16:06:02.45 60V0EpWw0.net
文化祭の練習およびハプニング中
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
校外マラソンでの疾走中
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 16:10:56.10 60V0EpWw0.net
基本のウェーブ
URLリンク(i.imgur.com)
三つ編み輪っか
URLリンク(i.imgur.com)
三つ編みおさげ
URLリンク(i.imgur.com)

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 16:11:54.38 60V0EpWw0.net
>>551
牧神人には解ってもらえるかも?

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 16:56:28.77 5+Yxtx6YK.net
そういや角人とは別に牧神人が居る理由も謎だな…
岩山とか渓谷とかで進化したんだろうか→偶蹄目な脚

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 17:11:52.64 6uKPlTNRa.net
この話に出て来る人類の様々な形態は環境から来る獲得形質では無く
遺伝子上に遺されていた形質が突然的(と言っても万年単位だが)に発現した
類のものだと思うが

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 17:16:23.11 HkQfKcGj0.net
でもモンゴル人は全部人馬とかあるじゃん
血液型みたいに偏ってるよ

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 17:47:07.31 Iux260gb0.net
人馬のドルジとか白鳳なんか手に負えんな・・・

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 18:36:17.96 M2Mzy4s40.net
それだと白鳳も人馬だから…
中世ロシ○とか征服されて馬の一物ブチ込まれ捲ったのか。かなり凄惨だったろうな

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 18:43:14.54 fmlWNXBP0.net
姫さまのふわふわウエーブの髪質は
三つ編みにすると太くなってカワイく見えない現実・・・

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 18:47:33.40 h2zxCcq50.net
何をいってるんだ。
太ふわ三つ編みの良さがわからないなんて収容所行きだな。

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 19:38:54.74 POCtXQUZK.net
人馬と人魚には生まれたくないなぁ 暮らしにくそう
後頭部から角がはえてたり羽があるのも嫌かも

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 19:59:19.79 rmcO0iuP0.net
ヒメちんとは顔見ながらとかハメながらキスとかパンパンしながらおっぱい揉みが出来ないのか
どんなに素材良くても人馬とはダメっす…

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 20:10:38.00 60V0EpWw0.net
>>563
恭子のような角人も髪整えるの大変そう

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 20:13:33.99 60V0EpWw0.net
>>560 ロシアは人馬が支配階級だったようだし つか、人並みだろう人馬も人間なんだし



574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 20:41:24.67 Iux260gb0.net
天使も羽がウザそうだし、アホ毛とかも寝癖とかどうするんだとか思うし、神経質なオレみたいなのはどの形態も生活しにくそう
せいぜいちーちゃんずくらいが一番いいわ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 20:49:54.75 I5oDDEg+K.net
髪型の自由がないのは窮屈よな

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 20:55:10.15 cofY


577:F0hw0.net



578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 20:56:26.29 nmTyUrJk0.net
>>569
おばあちゃんか!!

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:24:43.34 pZ1pyMKW0.net
委員長きっつー

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:25:11.66 UOofSaE80.net
キョウコ株爆上げ回やんけ!

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:25:16.00 GbAwk27X0.net
角人だと朱池タイプとか犬養タイプとか
いろいろなタイプの角があるね

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:26:05.10 vG3o3QVN0.net
ツインサイドテールにした姫、毛量減り過ぎじゃないか!?
いままでも思ってたが……普段はめっちゃボンバーヘアーなのか

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:26:29.63 8GzmU/jf0.net
天使の輪って髪の毛だったのか…

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:26:44.50 wd4sycc70.net
じわじわと面白くなってきたな

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:27:03.61 Bq43tB5h0.net
PIYOPIYOエプロンに反応する奴はおっさんな
つか委員長きっつい

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:27:49.89 p6+izhAh0.net
なんか不思議なアニメだな

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:28:06.61 vG3o3QVN0.net
委員長言い方キツイけど、週半分の契約じゃねぇ…さすがにキツイものがあるでしょ、子供5人養うのは
委員長も進路考える時期だからな、特に過敏になってるのかもしれないが
というか補助金すげえな。医療費払ってもなお生計を補填できる程度貰えてるのか

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:28:08.39 88fB5AHL0.net
委員長の崖っぷち具合に胸締め付けられる
うまく暮らしていくのって思いの外難しい。

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:28:45.16 8B95sBAua.net
霊感商法やってりゃスレるよなぁ

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:29:26.16 UOofSaE80.net
委員長厳しいように見えるけど
霊能者みたいな詐欺まがいな事をやらないと
妹たちを食べさせられないような家計を考えるとあれぐらい言いたくなるでしょ

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:29:31.93 pZ1pyMKW0.net
長女の稼ぎと末娘の補助金で生活してたのか

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:29:52.99 vG3o3QVN0.net
あれって本当に霊感商法なの?
逆に霊媒師(だったか)がパチモンで、なんでもない箱を封印したとか言って騙したんではないの?
ネコの失踪とかはただの偶然で

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:30:31.67 e9n/nWy+K.net
娘にあんな理詰めで責められたらたまらんなお父さん

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:30:51.23 pxxzrrBZx.net
やっぱり姫乃の先祖の下り軽くカットされてたな
URLリンク(2chan.tv)
>>429もそうだが重くなりそうな箇所や残酷シーンは全撤廃の方向かも

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:31:06.66 a5caqUQo0.net
Bパートは原作でも嫌いじゃない話だけど、円盤売り上げには確実にマイナスだろ。
構成無能だわ。

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:32:17.20 p6+izhAh0.net
姫ちゃん家が一番安定した暮らししてるな
ママが株覚えようとしてるくらいだし

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:33:14.50 dBgPXN6ba.net
霊感商法と言うか、普通に神主さんによるお祓いだなあ。

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:34:15.10 iJGhbiga0.net
セントールの悩み 6話の無料動画
URLリンク(animego.jp)

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:34:18.90 pZ1pyMKW0.net
>>588
委員長と精神年齢が違いすぎるな
姫は親がしっかりしてるから思い切り甘えることができる

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:36:42.46 cofYF0hw0.net
>>589
実際の神主さんもお祓いしながら夕飯どうしようとか考えてるかもしれんしな

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:38:37.02 Df+g81Dx0.net
つかパパンは神主やらないのか
儲かりそうもないけど

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:39:45.75 5+Yxtx6YK.net
>>584
だから霊感商法って霊媒師がインチキな商法の事だぞ
で、安い高額な壷を売ったり印刷した幸福の絵を売ったり
効果には個人差がありましたりする商法だ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:45:39.03 KHMRcHHf0.net
委員長に問い詰められたい

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:48:45.35 Ke8rHttRd.net
委員長家族の話はなんか
鬱い悲しくなる

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:51:05.11 8GzmU/jf0.net
委員長がしっかりしてるからあの家保ってるけど
子供が多いからだんだん成長したらやばそう

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:55:25.43 p6+izhAh0.net
委員長の輪っか欲しい

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:56:57.45 SoJDteKR0.net
委員長、父がらみでは色々病んでるよね
本来奥さんがやるべきことをやっていて、ダメ男に入れ込んでいる女みたいというか、1,2回一線こえているのではとすら思う

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:58:29.89 xS8qvcUba.net
霊感商法じゃないとはいえ、霊感商法に騙された婆さんから更に金ふんだくった形だからな。便乗してる体になってるのが辛い。

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 22:59:36.59 wd4sycc70.net
薄い本があるなら間違いなく近親相姦しちゃってるな

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:02:17.51 saV/iFZzp.net
原作の絵すっげえかわいいのなあ
アニメもかわいいけど、なんていうかキャラが独特な魅力がある

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:03:52.39 oC3LhvEOa.net
>>602
俺は綿の国星思い出した

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:07:35.66 L22zDZT80.net
>>603
そうそう!それ思った
ふわふわっとしてたり、柔らかそうだったり温かそうだったりする

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:07:51.10 M2Mzy4s40.net
ある意味男性差別だなありゃw 
色々厳しいから現状がある訳で親父自○しか逃げ道無いのが哀しい

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:18:26.83 wtRF7sEy0.net
委員長って父親が中途半端なのがいやなんだろうな。
家庭を守れる父親になるか、家庭を省みずに絵の道を突き進むか、
のどちらかを求めてるんだろうな。

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:23:31.21 mM2WcCwj0.net
こんな亜人と言うかモンスターの世界観の中で
語るような話か?>ふがいない画家の父親

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:24:28.52 e9n/nWy+K.net
あの父親どう見ても芸術家じゃない普通の人
本人もわかってるのに委員長だけは芸術家だと信じてそう

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:33:01.61 fQymTJSId.net
原作の人馬のビキニっぽい水着って馬部分の胸のところ隠して無かったっけ
としたら、肛門は後ろだけど膣は前なんじゃなかろうか

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:33:46.41 nWwG8SWp0.net
委員長は考えさせられるな・・・
玉串料は依頼者があれで安心するんだからいいと思うよ
対価を払うことで安心する、お祓いをしたのも嘘じゃないだろうし
親父については、本当にやりたいことをやって欲しいと願ってるんだろう
家族を言い訳にしてほしくないし、そのせいで絵の道を諦めてほしくないんだろう
あそこまで言われて、画家を続けるのも覚悟が要るなしかし・・・

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:35:11.17 nWwG8SWp0.net
前半はトイレとか姫の髪型でゆるんでたのに緩急が激しい
姫の先祖話もなにげにエグかったな

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:38:20.73 Oo/WTXgIa.net
結局姫は髪切らなかったの?
あと補助金って末の妹の何に対する補助金?薬袋と関係ある?

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:45:54.01 Ke8rHttRd.net
すえちゃん2つの形態ハイブリッドで
生まれつき体が弱いんでしょ
んで障がい者みたいに国から補助でてるんでそ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:46:18.29 wtRF7sEy0.net
複数の形態が顕れていて体に異常がある場合は国から補助金がでる。
(まともに暮らせるようにかなり多額)2話で地上で暮らしてる人魚の子が歩行マシンに補助がでると言ってたのもそれ。
彼女は外見は人魚だが体の中が山人なため、ずっと水に浸かって居られない)

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:46:34.11 Iux260gb0.net
前から思ってたけど委員長の声って小清水が真面目な演技したときに似てるな

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:46:36.31 3zIcO6iQ0.net
>>612
混合形態には障害のリスクがあって、それ理由に異形態間婚姻が忌避されないよう
混合形態の先天性障碍には一生にわたって補助金が出る
つまりすえちゃんは単に体が弱いんじゃなく、なんらかの障害持ってるってこと
いいんちょ家の数多い闇のひとつ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:49:03.13 Oo/WTXgIa.net
>>613>>614>>616
ありがと
なるほど深いな

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:49:04.65 FSEQXliYd.net
委員長にあんな目で蔑まれたい
とはとても言えないレベル
委員長と父親の話はもう一発重いのあるけどそっちもやってほしいな

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:50:56.73 nsmynU3F0.net
>>612
混合形態かつ身体的に何らかのハンデ持ちに援助がある
すえちゃんは混合形態で原因不明の病弱体質だから援助がある
>>588
姫のお母さんは株覚えようとしてるんじゃなくて既にやってるよ
そして義妹(しのちゃんのお母さん)に教えてる

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:51:19.65 8rDMBofM0.net
馬型の尻尾って、ケツメド毛だよね?

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:52:24.07 +SRuNIWf0.net
セントールじゃなく委員長の悩みやでこれじゃ

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:54:55.51 BkR0gvGK0.net
ケツメドアナル

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:56:26.07 SoJDteKR0.net
セントールの悩みってタイトルで前回Aパートで賞を受賞→COMICリュウの2011年2月号に掲載→人気を得て5月号から連載開始
そういう流れだから、セントールの悩みってタイトルはあくまでその話単発のものなんだよね
つまり、話タイトル的なものであって、連載作品の作品タイトルとしては相応しくないけどもはや仕方ない

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/13 23:57:30.96 Iux260gb0.net
ネタバレだけど、すえちゃんは実は委員長の実の娘
 
 
 
って言われても信じそうな展開

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:02:01.39 8spFb14k0.net
原作者は書きたいことがいろいろあって知識も豊富だけど、手を伸ばしすぎてとっちらかる感じ
羌子みたいにしっかり手綱を握る誰かがなんとか保ってるのかも。知らんけど

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:05:25.73 C/ViIq8J0.net
>>617
あと、4話での画面(補助の説明)で書かれてるけど混合形態で異常があるのを申請していないことがばれると刑事罰になる。

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:10:16.52 vAUcSRQra.net
>>610
ぶっちゃけ親父は才能無いよ。
絵なんて毎日描かないと衰えるし、描いてるのが楽しくしてしょうがない奴が気が付いたら絵で食えるようになっているものだ。
玉ちゃんには悪いけど、親父には適当な言い訳を用意してやるのがベターだよ
絵なんていくつになったって趣味で描けるのだしね。

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:10:22.05 bT7YZuQ0M.net
>>612
原作だとあの後、髪切ってる。
いくつかのエピソード、混ぜたから、そっちのオチはとんだみたいだけど。

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:15:42.61 8spFb14k0.net
嫁に先立たれて障害のある末娘、長女は超追い込んでくる・・・たまちゃんのオヤジは逃げ場なくて一家心中しそう

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:17:05.77 gDhwXKMK0.net
話が飛んで進むなぁ
ソフトボールする回とかプールに行く回とか無いのかね

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:22:14.74 vxbFAeGx0.net
いいんちょの親父が情けないのは事実だけどあんな状態ですら描き続けるって本人は割と本気なんだろうな
そう考えると人生行き詰っててかわいそう

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:24:12.61 MnHiuWea0.net
本来サスサスが出てこない話とは言え今回台詞少なすぎだwww

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:28:16.42 WHBvNevFK.net
たまーに依頼が来る程度の絵描き
全く駄目ではないがそれだけで食ってくのも無理という微妙さ
どうして嫁さんに5人も子ども産ませたのか……

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:30:02.48 MVjcRMhf0.net
絵が高値で売れるようになるのはほとんどが死後
生前から売れるのなんて極僅か
それが画家の現実

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:31:50.40 h3oDmrs30.net
馬の娘って、トイレの後は、一体どうやってアソコを拭いてるの??

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:34:02.74 virZh2qU0.net
>>610
浪速恋しぐれ

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:40:27.19 MnHiuWea0.net
>>633
しかも奥さん病弱っぽかった描写があるしな
ますます疑問という

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:44:13.64 nLGcX+Bhd.net
委員長似の美人の嫁さんだったなら仕方ないだろ

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:50:29.77 h3oDmrs30.net
Bパートは何なんだよ。重いよ。w

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:51:02.43 3ngWYkZR0.net
>>631
キャンバスが白紙だったから描けても居ないんじゃね…
親父は子作りの才能はある。原始時代なら頼りないながらも
家族増やし普通に親父出来たろうにな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:51:48.23 cLegssVQ0.net
>>633
でもエッチしたの3回なんだぜ?3回くらい良いだろう?

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:54:39.40 virZh2qU0.net
えっちぃい画を数枚束ねて盆暮れの即売会に持ってって売って大儲けするとかいうのは考えないのか

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:57:37.30 MVjcRMhf0.net
まぁ姉妹の間が離れているから
上の子が十分落ち着いたから二人目とか思ったのだろう
そしたらそれがたまたま三つ子だった
そこまでは分かる
どうしてさらにその下に一人追加したのだろう

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 00:59:01.09 MVjcRMhf0.net
いや四つ子なのかな?
普通に考えれば四つ子だよな

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:03:27.79 8spFb14k0.net
待て待て!子作りに関してオヤジばっかり責めるのは片手落ちだぞ
委員長母が身体は弱くてもセクロス好きでオヤジは我慢し切れなかっただけかもしれん
つまり委員長も、

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:09:52.77 cjMD9MhC0.net
>>644
んにゃ三つ子の下に一人
ちーちゃんズは小学校入学直前の年齢
すえちゃんは2歳ぐらい

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:15:18.32 8spFb14k0.net
2歳ってことはないんじゃないか。知り合いの子供とか見てると3、4歳くらいには思うぞ

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:18:09.65 gonQKmK/a.net
>>643
次は男の子って頑張ったんだろ?
あるいは跡取り産まねばってプレッシャーかかったとか。

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:22:31.94 h+ipwXnAa.net
神社だしなあ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:39:21.33 cdq1Pvo70.net
神社は母方の実家なのか?

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:39:36.53 C/ViIq8J0.net
ちーちゃんずが小学校入学した時にすえちゃんは幼稚園入園。
でも同じ時期に入園した他の子よりも体が小さいため他の子から年下扱いされてる。
(ままごとではいつも赤ちゃん役とか)

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:43:50.91 gonQKmK/a.net
そういえば、お父さんは何となく婿養子っぽい。

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:50:54.12 2waQvrtqK.net
>>624
なにその武装少女マキャヴェリズムの盲目JCのところの実家みたいなの
月夜たんの家は二代続けてだったから闇はさらに深いけど
確か… 父親が祖父で母親が実姉だったかな…

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 01:59:07.59 cjMD9MhC0.net
>>650
原作でも明記はされてないけど
父方の祖父母は逢坂(こっちの大阪府)にいるって発言はあるから
神社は母方の実家の可能性は高い

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:02:10.28 M+LZZE/+a.net
天使はハゲてわっかが作れなくなったら引退するのかな

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:05:21.33 cABWsjdG0.net
実はハゲても輪っかはそのままなんだな

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:05:57.56 Vm7HX4NX0.net
どうしたんだ今週のBパートは急に・・・親父責めたあとなんのオチもなかったぞ
クリエイターがクリエイター論を作品でぶつけておわりとか
レクリエイターズが始まったのかよ

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:09:24.98 fGiCXrNJ0.net
オチないんだよ
委員長一家のストーリーラインとして続くんだよ

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:09:51.88 cABWsjdG0.net
クリエイター論じゃないよ、娘から父への愛の鞭だよ
愛が深い

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:16:44.07 XKIxX7ZH0.net
天使ちゃんは裏主人公っぽいのに子沢山貧乏設定で台無しだな
神社に住んでるなら父親は普通に神主でいいのに神社は飾りなのか

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:19:21.98 koL5AdJy0.net
>>611
現実はもっとえぐい
秀吉がいた時代に、イエズス会(キリスト教)勢力が日本を植民地にするべく、日本人奴隷の買取を行ってたからなあ
手順は、まずキリシタン大名を増やす。その大名が日本人奴隷を集める。
日本人奴隷と引き換えにイエズス会から強力な武器弾薬を貰い受ける。
これから大名は圧倒的な力を持っているので、他国を征服しやすくなる&より多くの日本人奴隷をゲット
しやすい。こうやって、勢力を広げて植民地化しようとしたけど。
日本人奴隷の件で秀吉が激怒して、南蛮人追放。その後キリシタン弾圧の道へひた走る
あとその時代に欧州にいった日本人が多数の日本人奴隷を見世物小屋でみかけたなんて記録もある。

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:20:55.59 gonQKmK/a.net
あの神社も村(町)の鎮守みたいのじゃなく、お祖父ちゃんの始めた新興宗教っぽくて何かモヤっとするのだけどw

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:32:52.22 bLCwGjuO0.net
>>662
毎年流鏑馬奉納してるほどの地元に根ざした由緒ある神社やで
祭神さまもそれはそれは霊験あらたかな……

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:35:13.84 cdq1Pvo70.net
まあ、ホンモノの神様っぽいのもいるけど、母ちゃんも同じように詐欺まがいのことやって家計を支えてたりしたんだろうなぁ・・・と想像させられる

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 02:51:45.14 yY6X2z+N0.net
>>662
翼人形態って、北方先住民に多い形態扱いで、えみしの民の末裔扱い
縄文系の神社で由緒正しい扱いじゃないかな
天津神・国津神の国津神系ね
こないだの震災でも天津神系の神社は流されたが、国津神系の神社は流されなかったとか有った

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:17:52.76 +5iCcPrO0.net
天使の輪って髪の毛なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:39:31.25 yY6X2z+N0.net
姫ちゃんだけ自堕落してんなあ
他のみんなは家業手伝って自力で金稼いでんのに
いや、すえちゃんのような混合形態の補助金のために税金多くて、
子供も働かなきゃって世界なのかもしれんが

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:43:59.93 gonQKmK/a.net
まぁ、肝心のセントールの悩みが一番軽いってのが何ともw

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:45:08.82 AzY2PkGhK.net
セントールの悩み

オナニーするとき手が届かなくて大変

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:47:44.43 MnHiuWea0.net
野球回か水着回で早急な雰囲気浄化を求む

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:49:47.26 XqFkS5j80.net
今週重いな
髪の毛の色指摘した先生が速攻捕まったというのが地味に重かった

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:57:49.37 yY6X2z+N0.net
>>669
しかも最終的に一番被害食らったのが羌子ってとばっちりぶり

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 03:58:34.88 yY6X2z+N0.net
>>669
何のためにペンギンと寝てると思ってる

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 04:15:52.93 eT+GYPLY0.net
重い話だったが、あえて委員長の巫女装束最高といっておこう

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 04:24:46.74 WHBvNevFK.net
たまーに入る父親への絵の依頼、
実は委員長が身体を張って営業して取って来てるのかもしれないな

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 04:35:26.42 koL5AdJy0.net
姫たん自体はのほほん娘でたいした悩みもなさそうだけど
人馬はマイナー種族だから車等改造仕様にするための金がかかったり、美容院の人が嫌がったりと
トータルでみたばあいいろいろ不都合があるから
プラマイ0でいいのでは?

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 06:11:40.89 5RYnSTin0.net
このアニメのジャンルが迷子だな
とにかく委員長には幸せになってもらいたい

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 06:26:58.10 s70Avwzy0.net
ふみふみちゃん良いよね

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 06:44:43.44 C/ViIq8J0.net
お父さんが読んでる新聞で「・・・ちゃん、行方不明」って記事があっておっとなったが細かく見てみたら
「ゴリラのミサちゃん、行方不明」だった。

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 06:56:16.50 H2plM6ZAd.net
身体弱いし三つ子産んで大変なのに三回も孕ます鬼父

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:11:29.20 7W5IIWX2d.net
人馬なら自転車とか原付とか買わんでええやん
毎日軽く20km走ってるんなら、通学の電車も乗る必要無くね?
走れよ(←矯正収容所送り)

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:31:18.90 dS8nntNb0.net
委員長の父親って40歳ぐらいか
その歳になっても売れていないなんて画家の才能ないわ
さっさと職探ししろ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:39:37.43 H2plM6ZAd.net
>>682
仕事は別にやってる
夢を捨てきれずに合間合間に絵を描いてる

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:40:57.29 WHBvNevFK.net
>>682
職探しして働いとるがな
フルタイムじゃないけど

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:43:17.46 dS8nntNb0.net
>>683-684
仕事をしていることはわかっているよ
フルタイムの職を探せという意味だ

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:44:04.85 cdq1Pvo70.net
週に半分くらいしか仕事してないみたいなこといってたやん。バイトレベルに近いわ。
絵に未練があるからだろうし、「それなら他は捨てても絵を描け」って娘はハッパを掛けてるんだろ。
暗に出来ないなら筆を折ってキッパリ諦めろってことだと思うが・・・母親が死ぬときにでも娘に「お父さんの夢を応援してあげて・・・」みたいに「呪い」を掛けられたのかもしれん・・・

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 07:52:19.20 XqFkS5j80.net
そういや委員長のママはどうしたの?
って、死別したのか・・・

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:12:56.48 CV034Q6A0.net
「先生捕まってた」に吹いたw
電話の受話器、ああいう世界としてはおかしくね?
耳に合わせれば口に遠く、口に合わせれば耳に遠い。
形態に合わせて伸び縮みするか、昔の電話みたいに喋る所と聞く所が分かれている方が自然な気がする。

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:13:08.11 q9s0Addpa.net
婿養子ぽいから、婿に入る時、家計はワシら神社で支えるから君は絵で身を立ててくれ給えってな事、お祖父さんに言われて働きもせず絵に打ち込んでいたのかもしれん。
んで、爺さん死んで、家計もヤバくなったけどいい歳して社会経験無しにはバイトくらいの働き場所しかなかったとかだったら泣けるなぁ。

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:15:14.58 V3N0ISCf0.net
委員長は将来ダメンズメーカーになりそうな気がする

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:27:38.97 q9s0Addpa.net
ダメな男を追い込むタイプっぽいから
ダメンズクラッシャになる気もする。

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:28:31.80 ze2SgziM0.net
>>690
いざとなったら委員長は切り捨てそうな気もするが

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:29:57.62 CV034Q6A0.net
よう分からんが、末の妹は当てにできるほどの補償が出るほどのアレなのか?

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:33:28.83 C/ViIq8J0.net
委員長のお祓いを霊感商法なんて言ってるのもいるけど基本、あの手のものってカウンセリングみたいに心の安定を与えるものだしちゃんと神社の人がやってることだしな。
大抵の人は神社のお守りをお金を納めてお受けすることを霊感商法なんて思わないよな。

703:sage@\(^o^)/
17/08/14 08:36:36.68 C/ViIq8J0.net
>>691
父親がどっち付かずだから追い込んでるんだから完全にヒモ状態になったら文句言わずに養うんじゃないかな?

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:39:57.05 q9s0Addpa.net
親子だから見捨ててないって事もある。
他人(夫婦)だったらスッパリ切っちゃいそうだ。

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:41:11.41 AxE+fUG70.net
才能があるからがんばれじゃなくて
才能がないんだから死に物狂いで頑張れだからなぁ・・・

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:46:42.33 WtsDLzRn0.net
うるさいのぅ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:46:56.11 MfyZ378z0.net
恋愛して結婚したのだろうけど、婿養子で。
男の子が欲しかったけど、結局全員女の子で。
いわゆる混ざりっ子になったので、断念して。
母方が実家神社でもう亡いし…委員長重いな。

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:49:19.92 q9s0Addpa.net
>>694
日頃、是は是、非は非とハッキリ言う子が、気のせい(騙されてる)って分かってて、非を非とも言わず(騙された)相手に合わせてるだけだからな。
霊感商法に便乗して金儲けしてるとは思っちゃうよ。

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:51:32.01 xnJ593Al0.net
末の妹って結局どういう病気なんだ?

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:53:40.00 AxE+fUG70.net
セントールの目を通した青春群像アニメなのかな
苦味増しましで
>>700
お守りを売るのも、お祓いをするのも不安を取り除くのが目的だから
不安を煽って売りつけるとはちょっと違うでしょ
あの手の人は信じ込んだら周りが注意したって聞く耳持たないから
同じ土俵にたって解決してあげるのも間違いではないかと

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:53:56.97 WHBvNevFK.net
とーちゃん絵が描けないから派遣の比率増やそうかなーとぼんやり思ってるところで絵を描け絵を描け!と追い込んでいく鬼の委員長
でも本心では才能ないからさっさと止めろと思ってる
非道ス

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 08:58:04.51 CV034Q6A0.net
>>700
「この場から動かさず毎日お供え物をしなさい」
騙しているんだとしたらその霊能者に儲けがなさすぎる。

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:03:03.48 ID


714::1EgNlxUta.net



715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:03:43.05 q9s0Addpa.net
>>702
相手の目線にたって何かを解決しようって気もなさそうだけどね。
多分おばさんの不安はこれからも消えないし、不安が高じる度に依頼が来れば
いい金づるだ何て思ってたら、ちょっと悲しいけど。

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:05:15.52 CV034Q6A0.net
家人を部屋から出してはらいたまえやってた時は実はタンスとか漁ってました。

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:08:18.05 C/ViIq8J0.net
>>706
箱は神社に納めるんだからおばさんは不安のもとがなくなって安心するだろ。

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:08:28.82 q9s0Addpa.net
>>704
適当な頃合い見つけて、「うむ封印の呪力が衰えてきた、どれ再度封印の呪符を授けようぞ」とか繰り返せば、その都度金巻き上げられる。
まぁありがち。

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:10:46.55 AxE+fUG70.net
>>706
その場しのぎはそう思う
でもああいう性格の人を変えるのも尋常じゃないよ

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:16:38.70 C/ViIq8J0.net
そもそも委員長へ依頼する人は御魂神社に依頼している。
あくまでも委員長は御霊神社に奉られている神様の代理人。
もっとも委員長は自分の所の神社に本当に神様がいるとは思っていないかもしれないが。

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:19:05.36 ED07p85Yd.net
作法にのっとって神事してるわけだからインチキではないだろう
本人が信じてないだけで

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:19:10.23 C/ViIq8J0.net
なんか箱はそのままにしとくと思ってる人が多いのかな?
ちゃんと「箱はあとから、引き取りにきます」と言ってたけども。

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:25:07.61 q9s0Addpa.net
>>708
あぁいう人は同じ手口で騙されるから、次は茶碗が「呪う」かもしれない

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:29:30.07 AxE+fUG70.net
お祓いお願いしたのに、霊なんていないから!って説教されても納得するかどうかって話だ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:32:08.73 6ciNaqmQ0.net
>>621
委員長の悩みは山積みだな

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/14 09:32:28.25 cdq1Pvo70.net
ああいう手合いは結局どこかで騙されて生きていくから、どうせ騙されるなら小さく騙され続けるほうがトータルだと幸せ。
世俗と迎合してる大手宗教のよさはそこにある。過去の積み重ねから取り過ぎないように一定のルールが出来てる。
ウイルスや寄生虫も長い歴史のあるものは基本的には宿主を死なせない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/252 KB
担当:undef