境界のRINNE(りんね) ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 15:18:24.52 BVlFb//P0.net
●スタッフ
原作:高橋留美子
監督:菅原静貴
シリーズ構成:横手美智子
脚本:高山カツヒコ、柿原優子、吉野弘幸
キャラクターデザイン:たむらかずひこ
アクション作画監督:田中 良
美術監督:渋谷幸弘
色彩設計:福田由布子
撮影監督:織田頼信
音楽:本間昭光
音響監督:高寺たけし

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 15:20:43.16 BVlFb//P0.net
●キャスト
六道りんね:石川界人  真宮桜:井上麻里奈
六文:生天目仁美     十文字 翼:木村良平
魔狭人:柿原徹也
鳳:村川梨衣        架印:斉藤壮馬
ミホ:徳井青空       リカ:洲崎 綾
スズキ先生:坪井智浩
魂子:ゆきのさつき    六道鯖人:山口勝平
ナレーション:玄田哲章
●OP/ED
【オープニングテーマ】
「裏の裏」
作詞:大胡田なつき 作曲:成田ハネダ 編曲:パスピエ
歌:パスピエ
【エンディングテーマ】
「ふたつの世界」
歌:くるり
●原作スレ
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね) 37輪廻 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(wcomic板)
●キャラスレ
【境界のRINNE】真宮桜【三つ編みお下げ髪がかわいい】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 21:22:29.98 eICvmHYZ0.net
>>1
桜の手から六文にすげかわったときの
六文の顔がナイス

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 21:33:31.72 YOHASUiE0.net
>>1
乙でいいよー

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:01:48.07 gFYANcxW0.net
デスノまで見るものがないからもう一度見直すわ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:07:34.82 af9Ch7NL0.net
これ井上手を抜きすぎじゃね

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:13:58.92 O+/DfNbn0.net
登場人物で異世界関係者はほぼ全員六道家の被害者じゃん(ほぼ親父だが
架印なんかお陰で人生設計が根底から崩れているんだからな
これで性格悪いとか言われるほうが気の毒
むしろ教育に失敗して間接的に他人に迷惑をかけてる魂子の責任なんだから今からでも架印に謝罪し援助してしかるべき

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:16:52.74 O+/DfNbn0.net
勿論あげはにも謝罪すべき

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:18:22.60 HoOshAno0.net
>>乙
桜ママがテレ東出てるわ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:20:26.15 qh2om/MB0.net
架印の私服ってどんなだろ

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:26:16.61 B8xtekib0.net
>>8
そうだけど本人も母親も生きてるんだから息子に当たることないと思う

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:31:47.55 YOHASUiE0.net
>>4
ビフォー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アフター
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 22:48:22.08 R7fbqo01O.net
>>13
りんねの顔で笑ってしまうw

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/06 23:45:06.11 WhOXcG0e0.net
架印は境遇が本当に可哀想で同情するけどクズ親父の息子だからってだけで
りんねを殺そうとしたり人の話を全く聞かずに攻撃するのがアカン
原作だと自分の不祥事をごまかそうとするキャラになってるし
好感度が上がりそうなエピソードがあまり思い当たらないんだよな
だから性格悪いと思ってしまう人もいるのかな
あの猪突猛進な感じが面白くて個人的には好きなキャラだが

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 00:57:38.49 QLpcx/TkO.net
OPで後方にフワッとする、茶髪でシャランラーな笑顔を見せるのがリカ(アニメ設定で姓は桃井)、愛称はふわリカ
怖いことはとっても苦手ですぐ逃げる、ちょっとおケチだけど好奇心旺盛、とてもおおらかでほわほわかわいい子、ぱくぱく食いしん坊で実に美味しそうに食べます、目を細くしての笑顔が魂子さんにやや似ていて魅力的、「なんか肌つやつやしてる〜♪」
OPで手を後ろに組んだ紺色短髪でシュッとてキラリんとした笑みをみせるのがミホ、愛称はシュッミホ
怖い話怪しい話に詳しいがすぐ逃げる、長身でスタイルよし、生徒会に所属、しっかりとしたクールビューティーに見えつつ、実に優しい女の子(十文字には厳しく突っ込む)
これで違いがバッチリだね(v^ー°)

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 07:49:58.67 ErqElCboO.net
>>16
キタ━━━━━(゚д(〇=(`・ω・')=〇)д゚)━━━━━!!
いつもありがとう

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 08:17:11.44 PQ5obTCH0.net
死神にはなぜ皆名字がないのでしょうか?鳳とか架印とか。
あ、黒猫もか。

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 08:29:54.55 jKcFS37K0.net
カインは坊主憎けりゃ状態なんでないの
母親にも問題あるのは明らかだけど母親は好きだから責める気ないだろうし
鯖人を責めたいけど行方つかめないから順番的にりんねに行くみたいな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 09:59:03.93 fP2HyGgu0.net
>>18
読者に覚えさせやすくする為かと
呼び名が
死神・鳳
記死神・架印
悪魔・魔狭人
だまし神・れんげ(アニメ未登場)
と、所属と名前が分かるようになっている
呼び名に苗字を入れると長いし、苗字設定をもし考えても毎回省略するのならやはり無くても良いかと

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 15:18:28.13 pYqZmdiH0.net
パンスト・太郎とかな

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 15:18:57.14 pYqZmdiH0.net
性癖までわかるようになってるネーミングセンス

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 15:54:04.34 q2GYaZ5d0.net
パンスト太郎という名前は嫌ってるがパンストは愛している模様

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 17:29:02.08 5JiNL39i0.net
スレ初age

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 18:46:40.08 B53+ZncE0.net
>>20
前に誰かが、どこかの書き込みかなんかで
死神は氏(うじ)じゃなくて姓(かばね)を採用してるんじゃなかろうか?
みたいなこと言ってて、なるほどと思った覚えがある

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 19:18:09.86 kG8xFbgZ0.net
OPで、リカ(の方かな)のパンツが見えてないか、ついつい確認してしまう

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 19:31:59.72 VGxrC31iO.net
録画やっと見たけど十文字は根本的に実力がないわけじゃないんだよな………いや狐のお陰かもしんないけど
しかしまありんねに相当恨み持ってたことがよく分かったわ…それでも優しくするときは優しくするのがコイツのお人好しだけど長所なんかも

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 19:38:35.47 wVnyzrOi0.net
ごしごしごしごしごしにじゅう〜
はアニオリの中でも特筆すべきフレーズだな

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 19:46:36.23 RJe1fekM0.net
今回の十文字は狐も加わってあんだけ道具使えたんでは
じゃなきゃ魔方陣くらいは普段でも使うだろうに聖灰しか投げんし
まぁ、魔狭人の「りんねより数段劣る」発言と今回の架印の台詞でそう思っただけなんだが

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 20:05:15.25 pCz8WaQZ0.net
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その1【りんさく】
スレリンク(anichara板)
りんさくファンの方ここもよろしくね♪

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 20:11:34.87 1aLPAh6c0.net
お粥食べられたからしかたないよ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 20:12:02.75 0gARjoZ00.net
十文字の両親は優秀な祓い屋だから両親のやり方見てて術や技はいっぱい持ってるんだと思う
前に魔狭人を名指しで召喚とかもしてたし、専門分野ならりんねよりかなり知識あるようだし
ただ力量も精神的にも未熟なのもあって使い所が下手で思考停止で聖灰投げてるイメージ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 20:17:11.39 ErqElCboO.net
>>30
そんなスレあったのか…さっそく覗いてみよう

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 20:35:51.03 MsRnsRkeO.net
ドラマのデスノで死因書くとき漢字間違えてたって記事見て、お前は魔狭人かよとオモタ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 21:20:25.08 E2Sq7etN0.net
録画視聴した
桜が三つ葉入りの白粥を作っていて、ちゃんと美味しそうに描かれていたのに感動した
白粥は美味しそうに描けないからサムゲタン!にならなくて良かった

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 21:34:51.71 QLpcx/TkO.net
>>26
そうそう、その子がリカだよ!(`・ω・´)
見えない何者かに引っ張られてるリカの運命やいかに…!?

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 22:46:36.64 oTZ5oqZK0.net
桜、ママは明日の夜、用事で帰りが遅くなるから、戸締りはちゃんとしておいてね

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 23:09:07.41 gkAq7rVK0.net
>>35
まさかのエプロン姿の桜ちゃんにグッときたw
十文字の妄想だけど、お粥冷ましてからの「はい、あーん」もすごく可愛い
白粥だったのは、病人には普通のお粥のほうが消化にいいからなのかなと思った

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 23:09:44.31 CW0QJwqL0.net
校門前でバトルしてたけどあの3人は遅刻扱いだろな
見物してただけの桜ちゃん巻き込まれてカワイソス

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 23:28:16.20 /iQORnHd0.net
熱を出して暴れてた十文字くんを見守りつつ保健室に連れていきました、と言えばしいたけ先生なら見逃してくれそう

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 23:38:42.45 PdtYSVnq0.net
>>39
はたで見てると、桜もちょっとおかしい人だよな

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 23:41:16.23 pCz8WaQZ0.net
「止めようとしたんだけど無理でした」って言えば遅刻も免れる

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/07 23:57:59.29 gkAq7rVK0.net
りんねの遅刻や欠席は日常茶飯事だから、それに関わる桜や十文字のことも
鈴木先生なら見逃してくれるだろう
りんねが貧乏なことも重々承知だし

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 00:01:52.17 Trauvi8I0.net
サザエさん時空とはいえあのサボりっぷりじゃ留年するだろ六道

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 00:17:10.12 BzcgcNkqO.net
あの奇行っぷりをクラスメイトが見たあとだと、「保健室行ってたんだー」のミホの台詞に重みを感じてきた(´・ω・`)

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 01:59:15.44 imAcohtS0.net
漫画の世界はどんだけ奇行をかまそうと、どんなキチガイだろうと個性として普通に受け入れられるからな

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 02:07:51.38 fri/+OGQ0.net
>>46
羨ましい世界だぜ・・・

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 02:58:37.61 nbB5VA/B0.net
しかし、十文字は六道にあーんされる呪いにでも掛かってんのだろうか

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 12:41:50.80 9oMKvllW0.net
狐おとし以外であったっけ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 13:16:01.17 nbB5VA/B0.net
アニメ祠回参照なのです

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 14:09:27.00 lihKgYlA0.net
どうしよう、全然覚えてないや

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 15:06:20.76 DO58/EhmO.net
猫だましで動けなくなって飴かなんかもらったやつじゃないか

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 16:03:58.90 AEXIyU9g0.net
i.imgur.com/vXv9r41.jpg
一応

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 16:08:52.26 fri/+OGQ0.net
>>53
サンクス!最終話の題名見る限りだと1期で終わる感じはしないな〜何となく

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 18:34:05.72 bRImd6Zd0.net
おそらくもう少しでNHK後半期の編成計画が公式で見られるようになるから
そこで10月からの放送予定がわかるな。
もし1期再放送だったら2期はほぼ確定だろう。

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 18:45:21.37 MNL64Go10.net
>>16
具体的に長文だけど
正直桜の友達(親友ではない)ぐらいにしか認識してないし
どっちがどっちでもいいって感じ。
ふわとか、シュッとかそれって公式にソースある?
勝手にネーミングしただけ?
で、「れんげ」ってのもだまし神カンパニー所属なの?

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 18:57:08.96 9oMKvllW0.net
>>56
少なくとも自分は見たことないんで例の人が勝手に言うてるだけじゃないかね
正直自分もどーでもいい、茶髪がリカで青髪がミホくらいの認識

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 21:24:31.10 TjHQWWR50.net
2期決定かな?
まだ来週にならないと分からんが

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:11:54.71 VvIckWOR0.net
アニメスレあったんだね
2期ある前提で以降も製作希望の旨NHKさんに送っといた
気が早かったかなー

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:20:11.42 fri/+OGQ0.net
>>59
ナイス。
出来る事はやって損はないよ! 自分もNHKにメールで送っといたし

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:30:40.09 lihKgYlA0.net
自分はアニメから入ったから原作読んでミホとリカがモブ顔で全然可愛くなくてびっくりしたわ
アニメのミホリカは可愛いけどやはり髪色で判別してる
あと十文字もアニメは目でっかくてイケメンだけど原作だとそんなでもないのな
ストックは有り余ってるから二期やって欲しいね
アニメに出てない主要キャラ全員出すくらい長くやって欲しいわw
とりあえず来週のラーメン回が本当に楽しみ
原作でもかなり好きな話なもんで
原作には十文字出てないけど予告にはいたからアニオリどうなるか気になるな

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:32:08.44 lihKgYlA0.net
間違えた、来週じゃなくてもう今週だったわ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:41:33.68 T20TFZGy0.net
>>16は前からいるミホリカ推しの人だから基本スルーでもおk
桜の原作のお粥作ってみたが改変は残念

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:45:13.60 MNL64Go10.net
ハナシ自体が読みきりだから急に終わっても違和感はない、か・・・

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/08 23:48:33.08 jadZ2aop0.net
さっきNHKの「アニメ声優塾」の講師で桜ちゃんママこと平野さんが出てた
ツイッタ―によればキャンディー回にも出るそうで何より

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 00:24:15.09 jV6OFfDZ0.net
URLリンク(websunday.net)
重大発表って何だろう

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 00:37:30.71 AMPgQm0h0.net
>>66
気になるなぁ
アニメ二期決定、実写ドラマ化()、【悲報】原作最終回、その他イベント関連のどれかかな
一番ありそうなのはアニメ二期だろうけど

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 00:38:21.99 HeJoEyDF0.net
さてと今週のサンデー見るまでここ見るのやめとこっとw
ネタバレより自分の目で先に見たいし

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 00:40:13.16 HeJoEyDF0.net
「見逃せない重大発表アリ!」って別に悲報的な情報とは思えないけどなw

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 01:27:01.88 SA6apzjF0.net
大穴狙いで
月刊サンデーに移籍!にしておくw

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 01:35:52.63 7T8+4Uqt0.net
重大発表アリ!って煽ってからの次号最終回!だったら鬼畜すぎるだろw
確かに重大だけどw

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 01:40:48.10 HeJoEyDF0.net
>>71
もしそうだとしたらサンデーに即抗議電話するわw

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 01:44:07.21 RdprUXTM0.net
性格論争なんて不毛だよ…性格良ければ魅力的なキャラわけじゃなし
るーみっくのキャラなんて無害な性格の奴なんて殆どいないよwそこが面白いのに

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 01:52:26.50 yXt8fGgS0.net
移籍してでも良いからまだRINNEかいて欲しいなぁ
なんかサンデー打ち切り祭り始まるらしいしさ

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 02:10:27.15 RdprUXTM0.net
来週の発表がアニメ2期なら、原作も安泰そうだけどね
まありんねは今終わっても十分円満終了に見えるw
もう30巻だしあとは編集部じゃなくて留美子先生の気持ち次第って感じがする

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 03:05:44.02 SA6apzjF0.net
2期決定の発表を期待してもいいんだよな?
巻頭カラーにアニメ最終回直前の重大発表とくれば、自ずと良い報告を期待してしまう訳だが、
ここで次回完結!という斜め上だったらもうサンデー立て直しは不可能だと断言出来るw

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 03:28:43.00 F4YdEDnC0.net
このタイミングだと十中八九アニメ2期だろうな
NHKは円盤の売上とか全く気にしないし
数年前にも、円盤はあまり売れてないが3クール間放送されてたオリジナル作品あったし
本発表が楽しみだな

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 04:13:54.75 wOc+3QV20.net
NHKでやるアニメはNHKがお金出してるのか
じゃあ安心だな

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 05:40:18.24 yXt8fGgS0.net
売り上げは正直関係ない
潤沢なNHKで良かったー

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 06:49:43.58 PG12n/e80.net
>>71
ドラゴンボールが終わる時が、だいたいそんなだったと思う

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 07:19:01.96 Thom+D9P0.net
>>80
えーっ
らんま1/2みたいな中途半端な終わり方だけは勘弁
終わるんならうる星やつら、めぞん一刻のような感動する最終回にしてくれ
ていうか、まだ終わらんでくれ
まだまだ、真宮桜タンが見たいんじゃー

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 07:56:46.70 LgL46IOgO.net
桜たんかわいいよ桜たん

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 10:41:34.36 /zctZ5MF0.net
アニメの影響で原作読み出した口なんだけど、
このスレで「りんね祖父も、死に際に来世鯖って言われてあんな反応できるのはすごい」みたいなことが書かれてて
原作でそのページ読んだ時噴いた
あれは確かにすげえシュールw

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 12:25:12.27 7nrduxg50.net
重大発表気になる件

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 12:28:15.63 9fCV+0wo0.net
まあ最悪の事態も想定しつつ来週を待ちましょう

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 12:54:02.26 iwo+Hlph0.net
最終回はないと思いたいが
アニメ2期、劇場版、好評により10月より再放送決定、キャラソン発売、
キャスト勢揃いのイベント開催、スマホでゲーム化、◯◯とコラボ
パッと思い付くのでもこれだけ出てきた
2期頼むううううううううううう

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 13:52:53.14 HeJoEyDF0.net
なんなら「るーみっくワールド大集合!秋の大運動会」みたいな歴代るーみっく作品
の声優さんが一同に集結した大イベントとかだったら最高なのに

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 14:42:43.12 5LAbWXXF0.net
まさかのりんね2世編開始だそうです。母親は

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 15:22:32.22 H0wJE+nZ0.net
>>86
キャラソンて発想がなかったわ
でもらんまやってた時はキャラがOPとED歌ったりしてたもんな、キャラソンの先駆けなイメージ
ただりんねの中の人が歌うたうの苦手で好きじゃないみたいだからキャラソンはないかな
たまーに歌ってるけど、本人が言う程下手じゃないと思うんだが
やっぱり2期を期待したい
個人的にはまたいつか黒ウィズとコラボして欲しいんだがw
りんね&桜が意外と強くていつも活躍してくれてるわ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 15:55:19.00 JXKG3TL40.net
i.imgur.com/avlgdh3.jpg
i.imgur.com/zRmT4zl.jpg
i.imgur.com/8i6IkYx.jpg
一応

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 16:33:37.99 GXDs9j4M0.net
>>90
最終回の作画監督未定なのか

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 17:02:50.85 LgL46IOgO.net
>>88 
リカか…

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 17:10:41.29 7VfPpI/gO.net
>>86
特典付きBlu-ray発売決定も可能性に追加でお願いします(´・ω・`)

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 18:59:46.72 XdV5v3W20.net
二期かあ
そうであって欲しいが今回のは無難なセンでDVD付き限定版コミックス発売告知あたりじゃねえのかな
あれやると単行本がその時だけでも売れるんだよね

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 21:46:16.50 PwFDBwG80.net
>>90
やっぱり大事な最終回の脚本は横手さん、絵コンテとかは監督か
このコンビは第1話の出来が最高だったので、期待してる

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 22:10:18.73 rEUDV7YiO.net
Eテレで放送しにくそうな話でもDVD付き単行本にしてくれんかな
乳首券が発行された話とかw

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 23:31:48.80 cI+dM5XD0.net
アニメでは普通の浄霊回少なかったのがちょっと残念だった
交通事故とか食中毒とか溺死とかも出てきたりするから、ひょっとしてやりにくいのかな〜ってのが気になってたんだけどどうなんだろ?
ローテンションで進んでくから盛り上がるって感じじゃないけど、本来それがRINNEの醍醐味でもあるし、アニメでしにくいなら、そういう回をDVDでやってほしかったりする

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/09 23:38:55.85 dymO06fk0.net
>>97
キャラ登場回優先させただけと思う

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 00:06:37.24 Dv2zvCRf0.net
前々からだけど、話数の通し番号が3桁分あるのが気になってた
例:25話だと025
これってつまり最低100話はやるってことではないかと
だから2期はもうほぼ確定してる…とポジティブに思いたいw

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 00:40:25.46 5s76mHkr0.net
>>97
たしかにね。まったり浄霊回も見たいよね。
OVAあたりで良いからやってほしい。
まぁでもつくづく2クールって難しいよねw
キャラ出してかないといけないし
2期あったられんげと黒猫族くらいと新キャラ少数に絞って
3期目でまた新キャラ出しまくれば良いんじゃないかな?

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 01:24:28.06 H61lIk+z0.net
確かに普通の浄霊回ってレギュラーキャラがりんね、桜あたりしか登場しないことが多い気がする
アニメでは最初以外はどの回もキャラが沢山登場するものばかりでにぎやかだったが
そういう回をあえて選んでたのか
しかもその回に本来は出てないキャラを出したりしてたもんな、今週のラーメン回の十文字もそれにあたるが
でもりんね、桜だけの落ち着いた浄霊回も確かに見てみたかったなw
やはり二期期待だー

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 01:43:56.70 3UUjJcOe0.net
キャラや内容のこともだが時間の問題もあるのでは
普通の浄霊話だけだと2話または3話入れないと間延びしそう

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 01:55:21.05 5s76mHkr0.net
>>102
そうだろうね。2、3回置きに1回でいいから見たいな。
でもらんまも二人だけの話って正直あんまなかったしアニメ的には難しいんだろうね

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 01:56:28.47 Dv2zvCRf0.net
>>101
最終話の見えないキャンディーはもちろん他キャラとの絡みもあるけど
ほとんどがりんねと桜で回してる
あれは3話分だからアニメにすると丁度いい具合に仕上がりそう

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 04:02:54.90 3UUjJcOe0.net
OP曲変わった時はかなり微妙だったけど
最近慣れてやっぱいいなと思えてきた
絵でも4人が後ろ姿で魂子さんにグリグリされてるとこがいい
十文字の「聖灰!」の言い方も違和感あったんだが
今はすっかり気に入ってクセになってる

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 04:22:16.71 H61lIk+z0.net
>>104
いや、そうなんだがあれはまったり落ち着いてるどころか
りんねは物凄く大変な回だからさw
確かに普通の浄霊話は1話完結が多いもんなー
原作のストックは沢山あるけどアニメ化するには尺の関係上難しいのもあるのか
違和感ないように2話分つなげたりアニオリシーン追加したり今までもアニメスタッフ大変そうだもんなあ

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 08:52:25.54 F0jRjgyg0.net
境界のage

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 11:11:28.35 u/QQRWks0.net
2期は黒猫が出て来るあの世重視かな

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 12:34:21.37 +j9lUDXi0.net
れんげの声優が誰になるか気になる

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 12:48:18.75 kpY+KMmc0.net
早まるな
まだ二期と決まったわけではない
まずはあと二回堪能しようじゃないか

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 14:56:47.10 5s76mHkr0.net
>>106
でもRINNEのアニメスタッフは繋げるのうまいし優秀だから出来ると思う。
1話とか文化祭のかぼちゃとカツラの回とかクリスマスとコタツの回と言い
あの違和感のない上手い繋ぎ方出来るんだからね。

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 15:08:29.51 m8pJeHWJO.net
アニメスタッフすげーよなー

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 15:18:22.60 BawoXcV80.net
るーみっく愛に溢れてるしいいスタッフで良かった

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 15:40:00.95 ghCAeiLY0.net
ほんまそれ
再放送挟みながら、無理なく長く続けてほしいね

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 20:53:07.33 iU8DT24K0.net
聖灰か。
成敗だと思ってた

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 20:56:12.10 QEcfNxfX0.net
パワーストーンの精霊のあれは嫌いです!かと思ってたら気合いです!なんだな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 22:18:57.09 aaLDYgiE0.net
みんな、文字放送オンで観ようぜ・・・
再視聴時には文字オフにすればいいわけだし

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 22:36:57.94 5s76mHkr0.net
>>117
ごめん。なんの話してるの?

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 22:42:14.57 FxDglYr50.net
>>118
聞き違いが多いから字幕で見たらって意味じゃ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 22:45:16.16 5s76mHkr0.net
なるほど そう言う事ねw

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 23:47:17.98 QEcfNxfX0.net
>>117
そこまでするほど支障出てるわけじゃないからなぁ
他はちゃんと聞き取れてるよ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 23:51:54.72 /ghxt6fm0.net
狐憑いて強くなる十文字が
鳳凰を頭に乗っけて強くなる九能先輩に見えてきた

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/10 23:55:39.98 9DcE8EWq0.net
操られている筈なのに日頃の鬱憤を晴らすような行動も高橋作品では定番だね
好きな人の前では良い所を見せたい、が高橋作品のキャラの行動原理だがそれが無いと簡単に外道に墜ちるな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 03:02:16.77 RZiwWpeU0.net
>>123
らんまで似た話あったな
良牙が腹にペコちゃん描かれて糞強くなる話
負けなきゃ絵が消えないんだけど、何度やってもらんまに勝ってしまい、「お前、本当に負ける気あんのか?」と突っ込まれるやつ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 12:28:30.13 mg+yBdaP0.net
十文字道具を駆使して戦えば強いんだな
直情型だからいざって時に効果的な道具が思いつかなくてつい聖灰使っちゃうのかな
十文字無双だと思わなかったから意外性あって面白かったわ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 12:53:08.62 2/X5iogL0.net
今の十文字の霊力じゃまだ諸々使いこなせないってことなんじゃない?
今回は狐の妖力との相乗効果があったから

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 12:58:16.97 bG/G9mwQ0.net
お粥全部食べるのはさすがにひでえwと思ってたらりんねに狐憑いてた
りんねにも憑けるんだなー
十文字よりりんねに憑いて色々やらかした方がダメージあった気もするけど直接的にこらしめたかったのか

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 13:15:00.58 WRDrAr0AO.net
りんねに化けてたんじゃないの?

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 13:19:30.51 IVVWUTz50.net
>>127
りんねは憑かれてないってばよ
りんねに化けてる狐が桜のお粥食べただけ
りんね自身は婆ちゃん家いたべ

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 13:23:16.48 WkKzOieXO.net
りんねはおばあちゃんの所に行ってたから、りんねに取り憑いたんじゃなくて化けてたんだろ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 13:55:32.41 bgnVPFJe0.net
原作ではもっとわかりづらかった
最近までここで指摘されるまでりんねが戻ってきてお粥食べに戻ってきたと思ってたもんw

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 14:37:31.66 Fc1ydsLY0.net
RINNE age

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 14:50:25.86 zxZnDCoO0.net
原作ではどっちとも取れる描き方でモヤッとしてたから
アニメではっきりしてもらってスッキリした
十文字が取り憑かれたのは風邪で元々弱ってる所に一人になって
爆破で気を失ったからということでいいんだよね

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 20:32:42.46 5KmOC+dl0.net
でもさ、魂だけで実体がないから十文字に取り憑いたとか言ってなかった?
魂だけでもお粥食えるのか・・・って思ったけど、それも狐の見せた幻っていうのもありか。

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 20:45:00.70 GtkyyUJT0.net
お供えといい食べ物は食べれるイメージあるな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:14:43.59 EDjtVo0i0.net
『くるり、新曲MVは日本語詞&英語詞2パターン! 高橋留美子の原画を使用』
URLリンク(ro69.jp)
くるりが、2015年9月16日(水)にリリースするニューシングル『ふたつの世界』のミュージックビデオを
日本語詞&英語詞の2パターン公開した。
“ふたつの世界”は、NHK Eテレ アニメ『境界のRINNE』のエンディングテーマとして現在オンエア中で、
ミュージックビデオは曲調や歌詞のイメージにあわせて幾何学モーショングラフィックが使用されている。
なお、本日公開されたのは“ふたつの世界 TV ver. ?short edit-”となっている。

日本語
URLリンク(t.co)

英語
URLリンク(t.co)

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:24:45.16 1x+9GdsR0.net
>>136
なにこれカワイイ!
フルサイズでくれ!!

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:27:08.84 bgnVPFJe0.net
>>136
やばいて・・・
可愛すぎるw

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:27:29.15 EDjtVo0i0.net
EDも>>136のノリで作ってくれたら良かったのにね。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:28:12.73 fWvaXfvb0.net
>>136
これをEDにしてくれれば良かったんや!

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:38:16.43 B9x9NYm30.net
>>136
EDこれでええやん

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:48:19.21 n+5UC9Tq0.net
>>136
最終回のEDこれ流してくれw

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:49:48.98 1bKADTSt0.net
作中のサンデーコミックスがNHKの審査に通らないだろw

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:52:24.83 WkKzOieXO.net
>>143
モザイクか見せられないよ!で隠してしまえw
まあ真面目な話、OAバージョンとしてどうにでも修正は出来るでしょ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 21:55:41.25 fWvaXfvb0.net
>>143
コミックスにカバーをかけるかみんなのうたの本に差し替えるんだ!

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 22:26:11.21 PzWHt+AI0.net
コミックスはバクマンでもジャンプコミックスっぽいのがそのまま描かれたから
大丈夫じゃね。(まあ作中でジャンプは全てジャックにされてたわけだけど)
1:16あたりから出て来る2人がいつもとちょっと違う雰囲気のイラストって極初期とかのもの?

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 22:39:24.72 bgnVPFJe0.net
>>146
桜が敬礼してるやつ?
あれは超初期の頃のやつだよ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 22:39:27.39 fWvaXfvb0.net
>>146
多分一番最初に描かれたやつだと思う
連載始まる時に宣伝でいっぱい使われてた気がする

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 22:59:40.21 PzWHt+AI0.net
>>147-148
ありがとう。やっぱりそうなのか。
桜ちゃんの髪がいつもより黒くてりんね君の髪も長めだからプロトタイプなんだね。

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 23:06:49.85 CSPCldQi0.net
>>136
やっぱりどの原画もいいなぁ
りんねと桜が可愛過ぎるw

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 23:15:07.23 zxZnDCoO0.net
>>147-148
そういうの知ってるの裏山
自分みたく単行本派やアニメ派の人にはすごく新鮮
もし本当にEDで使うなら
発表された順とかにしてもらえたら尚良い

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/11 23:44:15.43 98myHTfs0.net
ラストは桜花爛漫かけてほしいんだけどな。

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:06:07.89 cx6OsX8R0.net
カインが、十文字と狐の力が組み合わさったせいで思ったより強くなってしまったみたいなことを言ってたのに
あれが本来の十文字の実力だとか道具を選べば強いとか思ってる人が結構いて謎
>>126の言う通り狐の妖力がない普段の十文字じゃあんな風には使いこなせないと思うんだが

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:12:16.78 5hy+9Ltz0.net
分身だの変わり身だのはできないだろうが道具を選べば強いってのはその通りなんじゃねーの?
あれ十文字の家にある道具なんだろうしまさか狐だから使えたってわけじゃないだろうし
それを使う頭がないから弱いんだろうけど使いこなせばそれなりに強くなるんじゃないの

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:13:52.34 XHmISYW00.net
このスレ定期的に十文字をひたすら雑魚認定したがる奴が湧くよな

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:14:23.49 8vqq6l/v0.net
そのへんは普通に、術やら道具の使い方は知識として知ってるが
MPが足りてない、またはまだ未熟だから使えないんだと脳内補完したな
後者の欠点を狐にとり憑かれたことで解消したから無双できたと

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:15:52.13 eZ82c5co0.net
>>152
ラストシーンはトキノワ希望なんだが

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:34:40.00 4mI6+nFY0.net
今回はまた仲良し4人組+1匹のお話か
公式のトーク動画が更新されないのは秋からの再放送中にちまちま更新していくんだよフラグと信じている

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:39:26.51 ujdZDEasO.net
十文字は魔狭人呼び出す時、特に何も見ないでサラッと魔法陣書いてる感じだったし、勉強はしてるんだろうな
狐火と分身は狐がおらんと出来ないけど、魔法陣防御は一人で出来そう

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 00:53:37.70 zLuIlp5M0.net
狐が「この体、術をたくさん使える」って言ってたから
MPはあるけど人間の十文字だと初級〜頑張っても中級くらいの術が限界で
狐が憑いたことで人間には到底使えないような上級の術を使えるようになった、みたいに思ってた

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:13:56.90 49lxPMlH0.net
十文字はMPは今はまだそこそこだけど伸び白は充分にあると思う
かしこさもそこそこあって術や道具の知識もあるけどまだレベルが足りなくて上手く使えない感じ
そして命令させろ以外のどの作戦でもとりあえずザラキするドラクエ4のクリフトみたいに
まるでそれが自分の仕事であるかのようにとりあえず聖灰を投げてる感じ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:35:34.73 eZ82c5co0.net
>>158
同意
あんな中途半端な更新の仕方ありえないからなw

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:37:57.64 eZ82c5co0.net
原作の話になって申し訳ないけど十文字は色々と呪文とかやったりしたりはするんだけど
全然効果がないんだよw
つまり自分では全く持ってる力を発揮しきれてないって事

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:38:01.63 Cr01tm4f0.net
十文字は祓魔師の両親をもつサラブレッドだけどね
RINNEのキャラはみんなそんなに強くないとこがいいんよ。
鳳のやたら聖灰投げるなとか、六文の語尾がしょーもないとか
十文字に対するツッコミがいつも笑えるw

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:10:56.64 kg8G6mjb0.net
聖剣が鎖ガマになったり、十文字の家の十字架型の窓が普通の窓になってたのは宗教絡みでNGなんだろうか
窓はともかく聖剣は結構使ってるのに…全部鎖ガマに変えられたらシュールな絵面になるな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 03:16:39.59 t3BQFLrP0.net
魔人ブゥに操られたベジータみたいなもん
リンネに勝つために十文字は狐を利用した
ただそれだけのこと

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 03:17:36.50 Hf788l/20.net
>>154
>>153だが、道具を選んでその道具を使いこなせれば強いのはわかるぞ
でも現時点の十文字はまだ未熟だから道具を選んだとしても
そもそも使いこなすことは出来ないだろうと思って書いた
>>155
現時点の十文字はまだ未熟で狐に取り憑かれた時並の能力ははないとは思っているが
十文字が雑魚なんて思ったこともないぞ
むしろ家系を考えれば将来的にはそれなりになると思っているんだが

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 05:58:51.92 eAFi9K1U0.net
>>166
それ思った
というか魔人ブウじゃなくてバビディね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:58:17.82 9PrvTbJ20.net
原作ネタだが
十文字の先祖というかモデルというか
なにげに陰陽師と重ね合わせてるような話があるな
結末はしょーもなかったが

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:07:34.70 j9fx/w8b0.net
人間側としては十文字はハイスペック?
もっと強者は出てくるの?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:19:53.11 8vqq6l/v0.net
スペック高そうというなら魔女先生のばーちゃんくらいじゃないかなぁ
なんだかんだ十文字も一応依頼持ち込まれるくらいの能力はあるわけで
人間側としては上位のほうにいるんじゃなかろうか、経験つんでいけば最終的にはいいセンいくんじゃないか?

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:26:07.77 x4IwvAK20.net
>>136
出遅れたけど
4人が草に寝転ぶカットいいな
連載終わったらイラスト集出してほしい

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:28:51.47 lqluozvL0.net
留美子絵はアニメにすると本当可愛いよねw

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 11:56:00.77 Js6wZbd70.net
十文字って、霊が見える以外に特別な能力あるの?
まあ、霊に関する知識はあるんだろうけど

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 11:59:15.05 KZaaVYRuO.net
>>136
りんねのイラストブックカバーを本屋で扱ってたけど、ここにも載ってる原画だったか、ふむ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:00:30.18 +69FO9I00.net
>>174
十文字はバイブルコーナークラッシュという大技を会得してるだろ!
「危険だから真似しないようにね」と視聴者に向けて注意が入るなんて、
1971年『仮面ライダー』のライダーキック(石森章太郎・毎日放送・東映)以来だぞ?
どれほどの技か計り知れない
ちゃんと訓練しているからこそ、可能な技なんだ!

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:18:16.70 +N4gSQOB0.net
バイブルコーナークラッシュやめてwww
どストレートなネーミングがたまらない

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:21:18.57 JqHAeZCY0.net
ネーミングのどストレートさといえば恋未練地縛霊男子

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:36:48.05 Kq55u74E0.net
>>173
本当かどうかは知らないが萌え絵の元祖という話もある

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:58:43.74 2G/mC1LU0.net
どっちかというと留美子絵を元にアニメ作画を担当した高田明美とか土器手司とかの画が萌えの初めじゃねーのかな

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:17:24.28 eZ82c5co0.net
このアニメで一番好きな作画は旧のび太の中の人の息子さんが担当した回の作画かな?
若社長就任式の回(後半)、おばけ杉の回、、クリスマス回だけど一番留実子絵に近い作画だと思う

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:20:53.01 5hy+9Ltz0.net
原作に近い絵かはともかく一話目の絵が一番好きだった
りんねは作画崩れあんまりないからどれも好きだけどな

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:27:16.49 JqHAeZCY0.net
電撃成仏した回が作画は良かったかな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:52:58.76 RIYvGUi30.net
>>179
萌え絵の元祖は石ノ森章太郎だ。ヒロイン人気と言うものを生んだ人。師匠の手塚治虫も
その流れの基礎を作ったけど、はっきりヒロイン人気が出始めたのはサイボーグ009の003から。
それまでもヒロインはいっぱいいたけど、現在まで人気が続いているキャラはいない。

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:53:06.99 5gL4klx80.net
ラーメンですらないし店主でもないしなんなんだろう

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:53:24.69 u6/shrsa0.net
        ____  
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:54:37.24 ZAo8UKFT0.net
アイキャッチの輪廻の輪がラーメンドンブリにみえるwww

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:54:47.14 jFCTlwns0.net
真宮さんの冷静なツッコミが冴えた回だったww

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:54:56.86 5gL4klx80.net
来週さくらちゃんヒロイン回なのか

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:55:34.28 ZAo8UKFT0.net
幻の多角形コーナーリングってジャンプ漫画「サーキットの狼」の技だけどいいのか・・・?w

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:56:11.72 czEsyjy80.net
カンパニーの社員の集まりでれんげが居ないか見直したが居ないみたいだ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:56:30.20 URe2udOz0.net
今回は爆笑した
あと、桜のツッコミがかわいすぎ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:56:58.15 N8tLP7Po0.net
十文字、蘊蓄が長げえよw
監督押井守、主演メガネかと思ったわw

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:57:20.61 HuD63dhkO.net
今日作画良かったけどそれがアホみたいな話にフルパワーで今までで一番笑えた

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:57:41.05 ZAo8UKFT0.net
晩飯直前なだけに飯テロといっていいのかどうか迷う・・・ラーメンおいしそうだっただけに

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:59:05.68 sUXOCdL30.net
>>193
俺もメガネかと思ったw

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:00:37.03 NyNuGznr0.net
>>193
うる星思い出したな
長かったので野球見に行って戻ったらまだやってた

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:01:17.98 AR+hLXpk0.net
おもろかった

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:01:36.98 emPlFXlb0.net
やはり最後にB1グランプリ持ってきたか。
予想通りとはいえ、今から2828が止まらない。

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:01:43.44 Ox4CbqCL0.net
今回オマージュだらけだったなw
ドラえもんまで出てきたしww

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:02:28.44 /TLJzTfV0.net
すごいラーメンテロだったがサッポロ一番を食いながら見てた俺に死角はなかった

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:02:36.51 ttbNNXYH0.net
ラーメン食べたくなった。
魂取られるのは嫌だけどw
      ∫
  ヘ⌒ヽフ∫
. (,,・ω・) ズズー
  (つ=||||____
  ('⌒)\_/

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:02:51.36 Ox4CbqCL0.net
作画も綺麗だったなあ
十文字の中の人乙ww

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:03:03.60 49lxPMlH0.net
りんね…パパは、
働きたくないんだ―っ!!

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:03:36.14 Ox4CbqCL0.net
>>191
おお、そんなところまで見てなかったわ
後で見返してみよう

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:04:46.16 emPlFXlb0.net
EDフルで聞くと結構切ない歌詞だなぁ。

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:04:50.17 ttbNNXYH0.net
>>204
とことんクズ親父だなぁw
まぁ働かされるの見てちょっとスッとしたけど。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:05:04.39 ujdZDEasO.net
>>199
節子、B1やないA1や
悪霊のAである!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3204日前に更新/208 KB
担当:undef