アフィリエイト税務調 ..
[2ch|▼Menu]
88:クリックで救われる名無しさんがいる
20/03/25 05:28:38 OPiKIwD80.net
俺が成功してるロジックを書いとくね
まずは攻めた節税をするもちろん合法の範囲で
次に少し面倒だけど税務調査前提で帳簿書類を作り込む
俺の場合は攻めた節税してても
10年位税務調査来なかったからその分はただただ丸儲けだった
やっと税務調査になってここからが本番
まず基本的に非協力
非協力と言っても法律の許す範囲で非協力に徹する
帳簿は見せるし必要だと考えられる質問には答える
逆を言うと必要のないと思う質問には答えない
そして調査に時間をかけさせて調査官に仕事をさせる
何かあれば苦情を申し立てて調査官の足を引っ張る
当然修正申告はしない(これだけで事務量3倍らしい)
自分の申告が正しいと言い張る
何を言われても絶対に譲らない
これで調査を半年以上させた
詳しくは書かないけどこれをされると調査官は凄く困る
中には諦めて是認する調査官もいるみたいだが
俺の場合は3年分更正された(ただし言っていたのよりかなり低い金額w)向こうも意地だったのだろう
でもここでは終わらせない
まず異議申し立てをして税務署の足を引っ張る
税務署は異議申し立てをされると同じ事を調べ直してそれに対する書類を作らないとならない(事務量倍)
異議申し立てについてな調査の依頼をしてくるが一切協力しない
これは拒否しても罰則がないから異議申し立ての文をちょろっと書いて書類を出すだけで
税務署は調査書類を引っ張り出してその内容を精査して新たに書類を作らなければならない
無駄な時間を使うことになる
これで税務署側が折れる事もあるらしいが俺の時はかなり雑な異議申し立て却下の書類が届いた
これが3ヵ月位、税務調査開始から1年以上経っていた
まだ終わらせない、今度は審査請求、税務署は3度俺の調査に付き合わなければならないw
審査請求では税務署とのやりとりは無い審判所を介して行われる
審査請求に対して税務署が提出する書類はそれまでの比ではなかったと思う
税務署の反論に対する反論、その反論に対するさらなる反論
これを延々繰り返す、これが約1年
結果一部容認(一部税金取り返し)
税務署が俺に割いた時間や事務量は計り知れない
税務署と対立しない方がいい?逆です
税務署が嫌がろうと出来る限りの権利を行使する
攻撃は最大の防御
結果、その後全く同じ攻めた節税して同じように申告しても税務調査全然来ない
何故かは頭の良い人ならわかるでしょう
たった3年分ちょっと税金多く払うだけであとの攻めた節税丸儲け
これが損か得か言うまでもないでしょう
攻めた節税するななんてのは自信のない税理士か税務署の中の人のセリフだと思ってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1299日前に更新/161 KB
担当:undef