超初心者がアフィで1 ..
[2ch|▼Menu]
213:kosuke
18/04/22 10:16:10.27 fW1hSHdC0.net
>>209
とりあえず書いてみましょう
まずは書かないと始まりませんよ!
>>210
似たような記事でも良いじゃないですか!
その記事よりわかりやすく書けばいいです
速報されないのは仕方ない......
ツイッターや、ここで少しでも宣伝して
読者を増やすとモチベーションも維持されますよ

214:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/22 11:25:04.81 4ZIPAmrU0.net
こんな大変そうな作業を1年続けても収益が出なかったら鬱にもなるなw

215:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/22 12:10:35.00 A4nhS6GC0.net
>>212
書かないと始まらない、だけど
モチベをアフィリとかの成果にしてるとしんどいと思う
成果がでても普通に更新して
成果が出ない時期でも普通に更新して
毎日毎日コツコツ進んでく人が上がってく
大変そうな作業と思うんじゃやめといた方がいい
作業って思ってる内は続かんしな

216:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/22 16:08:05.23 KSC1s22X0.net
映画ブログを始めて2週間
とりあえずアドセンスだけやってるけど A8とかも利用した方がいいのかな?

217:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/22 18:54:06.08 REQ6vpib0.net
アマゾンのほうがいいのでは?
過去記事になったらDVDやAmazonビデオで需要がある

218:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/22 20:46:43.97 KSC1s22X0.net
>>215
Amazonのアフィに申し込んでみるかな

219:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 11:40:33.49 o2Q21ziQ0.net
netflixはアフィないのけ?

220:kosuke
18/04/23 13:01:00.27 l4eOWjmX0.net
>>217
バリューコマースにあるんじゃないですか?

221:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 13:12:22.78 52wAE1oF0.net
A8でAmazonの審査何回もしてるんですが、シカトされるか断られてしまいます。
仕方ないから楽天アフィ使ってるんですが、審査って厳しいんですか?

222:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 13:16:18.02 WiaGzT1V0.net
>>219
何かあったら調べることをおすすめする。
アマゾンアフィリエイトの審査は厳しいっていうのは調べればいくらでもでてくる。審査に20回以上落ちた人とか普通にいる。
わからないことがあったら聞くのはいいことだけど、自分で調べなくていいってことではない。

223:ブラックダック
18/04/23 13:27:08.65 PUBg5BDz0.net
>>1
スレの途中からですが
1さんのサイトを拝見しました
できれば何か一貫したテーマがあると
アクセスを集めやすいと思います
適切なテーマ設定がブログの最初で最大の問題です
自分の中で一番長く続いていることや
仕事に関連してるなどで他と差別化できかつ
アフィに関係あるテーマがあれば理想ですが
もしなければトレンドやまとめでも別に構いません

224:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 14:02:42.37 apOexwvN0.net
>>219
アマゾンに直接申し込めばいいんでないの? kosukeさんは一発合格らしいよ。コツをきいてみよう

225:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 14:10:14.24 JOfnSAu50.net
提携審査の放置って多いよね
審査落ちより心証が悪い

226:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 15:07:10.06 3N7DUdMG0.net
>>220
>>222
ご指摘、アドバイスありがとうございました。
a8からではなく直接申し込む方法で申請してみました。

227:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 16:19:25.15 3N7DUdMG0.net
Amazonから合格通知がさっそくきました。ありがとうございました

228:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 16:25:30.52 0fIzqXsL0.net
ホントか
早すぎね?

229:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 16:57:05.11 apOexwvN0.net
>>225
やったー おめでとう! ブログ教えてくれたらリンク踏んで買い物するよ

230:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 17:00:44.80 3N7DUdMG0.net
>>226
まじです。1年くらいa8で申請してた自分のバカさ加減に呆れました。
>>227
お気持ちだけで充分有り難いです。
本当にありがとうございました。

231:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 17:47:38.54 7/7kNtAB0.net
ブログ始めたいけど、スレ主さんのように雑記ブログにするか、それとも特化ブログにするか悩み中
初心者は雑記ブログの方がやりやすいのかな?

232:クリックで救われる名無しさんがいる
2018/04/2


233:3(月) 18:05:13.91 ID:/31KuD8L0.net



234:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 18:22:45.26 tlWNihLY0.net
アクセス元を見てみるとググって自分のブログに辿り着いたのが増えたあの嬉しさ

235:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 18:32:35.02 iQKqjHKO0.net
>>231
無名ブログにググる以外でどうやって辿り着いてたの? (これまでは)

236:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 18:36:39.13 tlWNihLY0.net
よくわからんが頑張って毎日記事更新してたら100記事越えたらググる人が増えてきた
それまでもググってきた人らはいたけど彼らはどうやって辿り着けたかは知らない

237:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 18:37:25.75 7/7kNtAB0.net
>>230
同じです。とりあえず独自ドメインは取得したけど、サーバーと契約?wordpress ?さっぱりです。

238:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 19:20:22.59 WiaGzT1V0.net
>>228
おめでとう!
ちゃんとアソシエイトの規約を読んで、アマゾンアソシエイトであるっていう表記を忘れないようにね
>>229
初心者は雑記ブログの方がいいと思う
文章を書くって結構しんどいから、特化で始めたら書くことなくて辞めちゃったって人は数多くいるし
まずはいろんなことを書いて、毎日文章を書くって言うのを習慣化しないと
>>233
グーグルが良質なコンテンツを発信してるページとして評価を上げてくれたんだろうね、検索クエリで1ページ目に何か来てるのかも
サーチコンソールで調べてみたら?
>>234
kosukeさんのを見ろ
ワードプレスについて書いてあるのがあるはず
分からなくても調べればいくらでもでてくる、サーバーの仕組みだったり契約の仕方も
特にワードプレスなんかは分からないことは自分で調べる癖がないとしんどいと思う
無料ブログのようにすべて整っている訳じゃない、自分で場所を整えていく場所なんだから

239:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 19:30:12.61 jKmaJCaD0.net
ブログサービスにAmazonアフィリエイトIDを入力する項目があって便利だと思っていたら、正式にはブログごとに審査を受けないとダメなのね

240:ブラックダック
18/04/23 20:12:50.86 PUBg5BDz0.net
>>229
>>230
特化ブログの方がアクセスやアフィでは有利だが面倒です
対して雑記の方が不利ですが楽です
それで雑記ならワードプレスじゃなくて無料ブログでいいです
雑記ブログにワードプレス使っても面倒で割に合わないから
ワードプレスの雑記ブログより
無料サービスの特化ブログの方が
アクセスやアフィ上では強いです

241:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 20:32:16.05 CALBC0CQ0.net
独自ドメインの事が言いたいの?

242:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 22:31:00.81 lHABkbmX0.net
>>234
俺がいるwww

243:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 22:52:13.51 4MIa4Xzm0.net
>>234
ドメインだけってどこで取ったの? それでサーバーだけ契約してないってこと?

244:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/23 23:52:10.43 XeBUqYib0.net
>>230
全くのブログ初心者で無料ブログかワードプレスか悩んだけど結局ワードプレスにした
今となってはそれで正解だった
束縛がないって素晴らしい
まぁ最初は苦労するけどね

245:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/24 00:44:16.41 qFOWAUej0.net
コウスケさんはワードプレスでアクセスありますか?
やはり取得したばかりなのでpvないですか?

246:kosuke
18/04/24 06:33:54.80 ijwFHn4/0.net
>>242
最初アクセスないのは当たり前ですよ
検索で出てくるなんて先の話です
今はSNSでの流入がすべてです
現在訪問は1日40前後
pvは100くらいです

247:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/24 08:00:57.83 Euhg6lSK0.net
SNSってツイッター?
もともとフォロワーたくさんいるんですか?

248:kosuke
18/04/24 08:54:08.78 Oq8w7Tz30.net
>>244
ツイッターとフェイスブックを主に使っています
ブログ開始と同時に登録したので
ツイッターのフォロワーは60人くらいです

249:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/26 16:13:40.14 uXbkfclV0.net
アドセンス載せてるサイトでマルチ商法の話とかOKなの?
アドセンスギャンブルとかネズミ講とかに厳しいって聞いたことあるけど

250:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/26 16:30:59.77 /EIh1h0N0.net
マルチに誘う話ではなく、マルチを拒否・否定してる内容だけどね
そのキーワードが出てくること自体がどうなのかは、自分もまだよく分かってないな
煙草も禁煙の話ならいいらしいし、酒も勧めたり販売する内容じゃなきゃいいんだよね?
でも自分なら、ちょっとでも不安要素がある記事は書かない
あえてその記事を載せなきゃいけないというわけでもないし
記事の内容自体は面白かったよw

251:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/27 20:48:35.49 1AEx8ZYw0.net
アクセス元解析したら
URLリンク(com.google.android.googlequicksearchbox)
ってのが出たんだがこれって何?

252:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/27 20:55:08.81 4yV9HuaS0.net
>>248
分からないことがでてきたら、まず自分で調べろよ。そのURLをそのまま検索したら普通に何かでてくるぞ。
まず自分で調べてそれでも分からなければ、ここで聞けよ。

253:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/27 22:06:20.41 Ss4zsFX+0.net
コスケさんいないし
スレは過疎るし

254:kosuke
18/04/27 22:24:06.33 cP2RFtpb0.net
>>250
すみません...少し忙しくて顔だせませんでした
>>247
マルチの話、面白いといってくれてありがとうございます。
マルチの話マズイと思ったのですが、今のところ大丈夫そうです
今のところ毎日記事を書いてますが
検索流入は全く増えませんね
やはり3ヶ月はかかるんですかね
コツコツ頑張ります

255:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/27 22:35:14.00 G95f9hw60.net
>>251
ただの日記みたくなってない?
人が検索して役に立つような内容を書いた方がいいと思う

256:kosuke
18/04/27 22:52:59.32 cP2RFtpb0.net
>>252
やっぱそう思いますか
ブログのことを書いてる時のほうがpv数多かったのでもしやとは思いました

257:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 00:32:19.49 hQmtZiDf0.net
自分もワードプレス始めたけどアクセスなさすぎて死にたくなりますね
無料ブログでやった時は3ヶ月で10万pvだったのに
アクセスないのに質の高い記事を書き続ける kosuke さんを尊敬

258:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 00:55:18.07 Tjn6ESwg0.net
育児系雑記ブログ始めて1ヶ月半くらいの初心者です
75記事書いてpvはようやくトータル1000くらいで悲しい…成果は9件で400円くらいです
ツイッターはじめてみましたがうまく活用できず
kosukeさんツイッターのフォロワー多いですが特別何かやってみたこととかあれば教えて欲しいです

259:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 01:28:36.24 9k0rCR6O0.net
kosukeさんパーマリンクにカテゴリを入れるのおすすめしない
今は車の記事だったら
car/car-time
とかになってるけど、記事が多くなってくるとカテゴリの中にカテゴリをつけると思う。
車のカテゴリの中に洗車とかメーカーとか車種のカテゴリがあってその中に記事があるみたいな。
今のだと、car/car-timeで場所をそのまま明示しちゃってるから、記事のカテゴリ名を変えたい、カテゴリを増やしたい、置いてある場所を変えたいって言う時に対応できなくて、分かりにくくなっちゃうよ。
パーマリンクは単語3つにしろ、とか数字にしろとか色々あるからそこは好みでいいと思う

260:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 02:02:56.92 hQmtZiDf0.net
>>255
成果は9件で400円ってめっちゃ安いですね・・・

261:kosuke
18/04/28 07:15:24.84 s2iFxopw0.net
>>254
10万pvはすごいです
最初はSNSを駆使して宣伝してモチベーションを維持するしかないですね
記事自体の質はいまちいと思います
僕はブログ開設するのはじめてで
10人きてくれるだけで嬉しいので続けていれるのだと思います
>>255
75記事も書いているのはすごいです!
育児のブログをしている方も多いので
ほかのブログを読んで、感想を伝えてフォローすると、たいていフォロー返してくれますよ
>>256
ご意見ありがとうございます
早急に取り掛かります。
親切にありがとうございま

262:kosuke
18/04/28 07:16:17.33 s2iFxopw0.net
した。
途中で送ってしまいました
すみません

263:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 07:19:04.42 Tjn6ESwg0.net
>>257
成果があるだけマシか?と思ってましたが9件400円て安いんですね…
kosukeさんの記事の運営報告ページはアクセス数多いですか?他のブログでもよく見るので自分も書くか悩みます

264:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 07:21:16.16 Tjn6ESwg0.net
>>258
なるほど、感想を伝えるんですね
他の方のブログを読むと自分が書けなくなりそうでかなり孤独にやっていましたw

265:kosuke
18/04/28 07:44:01.21 s2iFxopw0.net
>>260
でも、そんなものじゃないですかね?
僕は2件で25円ですよ(amazon)
10日目の報告だったのであまり多くないです
1ヶ月ごとの報告ならば、ブログやりたての人は気になる人は多いと思うのでアクセス多くなりそうですが...
ほかの人のブログをみて、覚える事もたくさんあるので積極的にみたほうがいいですよ
ですが、ほかのブログみてやる気のなくなる人もいるので、そうなるのであればみないほうがいいですね...

266:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 11:43:59.46 P9lYN4pf0.net
せめて一撃1000円以上の狙うべきじゃない?
もちろん強豪多いのはわかるけどさ。
4件とはいえあなたの文章は購買につなげられる実績があるんだからさ。
一回の成約で10000とか決まるとめっちゃやる気でるよ。

267:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 12:30:10.17 9k0rCR6O0.net
>>263
よくアフィでは単価の安いものはするな、単価が高いものを狙えって言うけどさ。単価が高くなるほど成果破棄率も高くなってくと思うんだよね。
1000円だ!やった!って思っても後になって破棄になってたらモチベは下がる。初心者だったら単価の安くてもコツコツ出来るものの方がいい。単価安くても破棄はあるけどね。
どのみち、モチベを成果でしか保てないんだったら続かない。記事を書くのが楽しい。書くネタを探すのが楽しい。ワードプレスを弄るのが楽しい。何か1つ成果以外にそういうものがないと、苦痛なだけだよな。書くことが。

268:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 16:28:56.98 LR+Vr+Ui0.net
>>264自分は単価高いのを扱ったことが無く
だいたい数百円〜5千円くらいの商品が多い
確かに破棄率は低い、他人と比べたことないからよくわからないけどw
30件で1回くらいの破棄だった
報酬も高額だと、その成果で何を買おうとか夢見てしまうから
破棄されたらショックがでかいだろうというのは同意
人それぞれかもしれないけどねー

269:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 17:14:08.33 9k0rCR6O0.net
>>265
アフィ初心者だと破棄されることがあるって知らない人もいるからね。
俺もその一人でうおー!!キター!!ってなったけど破棄されてて悲しい気分になった経験あるしw
それに単価高いものをそんな初心者がはじめましたみたいなサイトから買う物好きはまあめったにいないだろうし。
地味にコツコツ。報酬10円でも時給100円以下でも。そうやって続けてきた人のサイトからだったら買ってもいいかなってなるよ。心情的に。

270:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/28 18:56:18.02 dwSI2ZT20.net
>>266
普通検索して購入する時に、この人からなら購入してあげてもいいかななんて考えないと思う。
他人のバナー踏みたくないとか考えてる層は、公式サイトから購入してる。

271:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/29 14:25:25.57 7a88vJWC0.net
>>255
ツイッターのフォロワーなんかに頼らなくても良いと思いますよ。検索エンジンから訪れた人たちが財産です

272:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/29 14:32:24.82 SaYVeOoB0.net
今はどのサイトでのSNS重要だと思うよ。アクセス数の多い2CHまとめでも、半分はツイッターからのものだし。サイトのURLでアクセス解析できるものあるから、目標のサイトがあったらそれで調べてみたら?

273:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/29 15:07:50.22 9m7uXOuN0.net
255です
皆さんアドバイスありがとうございます!
色んな考え方があるんですね…私はまだまだ初心者なので少額からコツコツ稼いでいければと思っています
アクセス数がびっくりするほど少ないんでそこをどうにかせねば…
ネットコミュ障ですがTwitterもちょっと頑張ってフォロワー増やしてみます
>>269
そんなことができるんですね、調べてみます!

274:kosuke
18/04/29 23:51:05.22 K4iwDkXb0.net
記事更新しました
GWなのかアクセスが少ないですね。
こんな時は無理に記事をかかずにゆっくり休みましょう

275:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 12:48:24.97 3gUd8jRL0.net
昨日までググったら自分のアフィブログ出てきたのに
今はググっても出て来いないんだが一体何故だ

276:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 13:13:00.00 vXTaLeqB0.net
ブログ名で出てこないならぺナじゃね

277:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 14:03:32.35 k2cRua6X0.net
>>272
自分のブログはググれて、解決策はググれないのか?
ブラウザのキャッシュを消すなり、インデックスされてるか調べるなりやることは山ほど出てくると思うが。
そんな断片的な情報だけで読む側が解決できるわけ無い。

278:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 21:49:42.70 PUO6RPox0.net
>>271
kosukeさんはアフィリエイト系の情報を提供するブログを育てていくのですか?

279:kosuke
18/04/30 22:33:36.68 /BspuIiW0.net
>>275
現在雑記ブログとして活動してます。
どのようにしていくかは、まだ決めていません。

280:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 23:30:36.98 pg6izz0B0.net
他の人が運営しているサイトを知りたいんだけど
こういうのって調査できる会社とかないかな?ネット探偵みたいな

281:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 23:40:48.26 dFi09kjB0.net
何故か家族が2年前に発売された夢キャラ大集合のDVD借りてきたんだけど
出演者15人中8人がもう卒業してる人たちで悲しくなった…

282:クリックで救われる名無しさんがいる
18/04/30 23:41:37.33 dFi09kjB0.net
誤爆しました

283:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 04:34:35.74 pObrYg6W0.net
なんだか、ホッとするスレ発見。
私自身はアフィやっていないのですが、ASPを運営する側の仕事してます。
アフィリエイターさんが今日一日でいくら稼いだとか分かる立場なわけですが、
まあ、見てると、普通に働いているのがバカらしくはなってきますね。
でも、そんなアフィで稼ぎまくっている人たちも、
最初はこんな感じで頑張ってたのかなーと思うと、少し気が晴れました。
ひっそりと応援させて頂きますm(__)m

284:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 10:25:59.96 f86BiD1B0.net
>普通に働いているのがバカらしくはなってきますね。
ちなみに稼ぎまくってるアフィリエイターはどれくらいなのでしょうか?

285:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 13:09:54.00 oPndIDuw0.net
>>280
稼げてない人の方が多いんじゃないですか?

286:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 16:54:39.89 HwETrPSH0.net
>>281
今年ローンチされた案件を例に挙げると、ローンチ初日だけで一番稼いだ人が400百万弱ですね。
もちろん、ローンチ初日が一番稼げるわけで、毎日その額を稼いでいるわけじゃないですけど。
ただ、大物アフィリエイターさんは、うちのASP以外も利用されてるんで、
トータルでいくら稼いでいるのかは、わかりません。
あ、もしかして、一人が稼いだ額じゃなくて、何人くらいが稼げてるかってことですかね?
上で例に挙げた案件だと、1日で10万円以上稼いでいる人が100人以上います。
>>282
もちろん稼げてない人の方が圧倒的に多いです。
ただ、頑張ってるけど稼げてないのか、アカウントだけ作ってほとんど何もやってないのか、
そこを詳しく調べてないので、頑張っても稼げるのはごく一部の人間だけ、ってわけでもない気がします。

287:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 17:30:33.91 b3fp8tX90.net
中から見た情報や意見が聞けるのは面白いな

288:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 17:36:06.06 vEJyY+8e0.net
>>283
ここのスレ主にアドバイスしてやってくれ

289:kosuke
18/05/01 17:41:57.77 fYq7wRaa0.net
凄くいい情報が流れているではないですか!
ぜひアドバイスいただけるのであれば、お願い致します。

290:kosuke
18/05/01 17:44:44.94 fYq7wRaa0.net
でも僕の記事、アドセンス頼りの記事ばかりなのでアドバイスしようがないかな...

291:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 18:06:23.00 YEcd6FHz0.net
仮想通貨を遊びながら学べるボードゲーム「THE仮想通貨」を沢山のひとに届けたい!
URLリンク(www.makuake.com)
クラウドファンディングにて目標金額30万の5倍である150万を達成したってよ
君たちも今すぐ自作ボードゲームを作ってゲームマーケットに出店しなさい

292:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 18:14:48.53 d/tBuAxu0.net
ここみて30記事作ってたけど中々難しい。
77円しか稼げなかった。

293:kosuke
18/05/01 21:37:50.99 GZMJRRS00.net
運営1ヶ月目の記事を公開しました。
これからもよろしくお願い致します

294:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 21:49:38.82 EFU3Qu0A0.net
1ヶ月目で約800円はすごい!
陰ながら応援してますm(_ _)m

295:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/01 23:03:26.50 as/9j88G0.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XTTSW

296:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/02 17:09:05.37 vjQuIshS0.net
大体巴投げと一緒やな

297:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/02 18:28:25.53 Xty80lOO0.net
>>291
リアルな感じが出てて素直に面白かった

298:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/02 18:37:49.47 HOOJTDP70.net
たまたま見つけたんですが「ウィリスの宇宙交信記」っての知ってる人いますか?
アフィリエイト系のブログで参考になるかなと思います。独特なので結構面白いです。

299:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/02 23:25:22.80 VJiwc5pe0.net
どう見ても皮肉やろ

300:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 07:06:05.06 VsFglUB20.net
月10000円稼ぐのってこんなに難しいんやね

301:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 10:41:37.24 36Uq9HU20.net
このkosukeスレはアフィ超初心者を対象にした情報商材とかのステマなのかな?
超初心者にしては普通のFC2ブログで始めてすぐに独自ドメインになって、
そのままFC2で続けるかと思いきや、またすぐWordPressに移ってるし、
初めから長文を書けてるし、
妙に上から目線だし、
kosukeさんは大化けするという書き込みがあったり、
ASPの人が守秘義務があるはずなのに儲かっている人がたくさんいるとか、
そのうち、検索流入を強化するためにSEOに強い有料テーマを買ったらウハウハ
みたいな流れになるのかなと
今後のストーリー展開を楽しみにしています!

302:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 10:49:38.03 JD4cU/MQ0.net
>>298
お前こんな文章書いて自分で読み返した?恥ずかしくないの?
そう思うのはお前の自由だけど、ここに書き込むのは醜い。
一生懸命頑張っている人のスレだよ。ここは。お前のような奴が来るところじゃない。

303:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 15:28:18.32 HqXv9Pke0.net
kosukeさんは超初心者だと思うよ
20万pvある自分からすると、SEOの悪いところが多いように思う

304:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 15:39:33.80 3Iy8RaRw0.net
>>300
どのあたりが?

305:kosuke
18/05/03 15:47:37.47 /4pOSt2B0.net
>>300
やはりそうですよね...
実際SEOの知識も浅く、勉強してますが生かすことができていません...

306:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 15:53:55.30 QG+Ov1aK0.net
20万PVの人に是非教えてほしいです。

307:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 16:04:49.02 HqXv9Pke0.net
>>302
自分も初心者なんで偉そうに言えないですけど
ジャンルごちゃまぜで、ワードプレスだと、PV上がるまで相当な時間かかると思います

308:kosuke
18/05/03 16:12:09.21 /4pOSt2B0.net
>>304
やはり特化型ブログが1番良いんですかね
ただ、好きなことを書きたいので雑記ブログを運営しています。
そのうちジャンルが見つかれば、特化型ブログも運営しようと思います。
助言ありがとうございました!

309:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 16:15:21.86 HqXv9Pke0.net
ワードプレスや独自ドメインをすすめるブログは多いですけど
それはワードプレスや独自ドメインのアフィ報酬が良いから薦めてるだけですよ
ワードプレスや独自ドメインの話は、ほどほどに聞いたほうが良いです

310:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 18:17:24.97 s4KtyxU50.net
特化でやっていきたいんだけどテーマが決まらずにごちゃ混ぜでアクセスあったのを特化でやろうとしてるんですけど難しい。
1日100pvしかない

311:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 18:32:01.75 3Iy8RaRw0.net
ブログ10ヶ月運営してブログもさぼりがちになったせいかpvも頭打ち
1日100uu 300pv
収益は3万
ここから上がる気がしない

312:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 19:01:39.25 aOcB6dqC0.net
Wordpressだろうが、無料ブログだろうが結局は取り上げるジャンルとか記事次第だよ
一般ユーザーはサイトの質とか、ドメイン名なんて大して見てない

313:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 19:04:50.28 s4KtyxU50.net
>>308
3万稼げるだけすごい。
そのノウハウを記事にしたら稼げそう。

314:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 19:05:31.15 s4KtyxU50.net
>>309
ジャンルほんとに選ぶのむずかしい。

315:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 19:11:50.75 XkTXGiI50.net
記事下ダブルレクタングルなんて効果ない

316:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 19:13:35.12 W18C1t2I0.net
その雑多さが良いなと感じている俺のような読者もいるわけで・・
まあ一長一短あるくらいに思っとけば良いと思います
アドバイスは正しいと思いますが、真に受けすぎて持ち味が消えてしまうくらいなら、
今のように書きたいことを書きながら試行錯誤、なほうが良いと個人的には思います

317:kosuke
18/05/03 20:30:38.64 /4pOSt2B0.net
とりあえず今の感じで運営を続けて
行き詰まりを感じた時にまた考えます。
アドバイスは自分で良いと感じたものは
積極的にもらっていきますので、よろしくお願いします

318:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 20:31:14.96 jFvAcHo20.net
アフィ始めたいけど身バレが怖くてどこから手をつければいいか分からない
粘着質な危ない人にストーキングされた経験があってトラウマ持ちです
WHOISとExif情報とプライベートな話題を出さない以外に落とし穴あったりするのかな
プライバシーを絶対に保護できる方法について書かれた信頼できる書籍とかありますか?
探しても数年前の本しか見つからなくて今でも大丈夫なのか判断つかない…

319:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 20:37:27.93 JD4cU/MQ0.net
>>305
そう思うよ。特化型か雑記型か悩むなんて人もいるけど、そんなんどっちからでも始めればいい。人生の中でどっちかしか作れないわけじゃないんだから。

320:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 20:44:24.54 apGvKisP0.net
無い
というか、
誰が書いてるのか解らない物を信用しない、
みたいな風潮があって、
ある程度出してく事が推奨されてるレベル
バレない様にしたいなら、ネット上に仮想の自分像を作り上げて
それを利用すればいい

321:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 22:33:34.28 s2doudUS0.net
一日100PV超えてきて無料ブログからステップアップも考えてたけど
ここ見てたらもう少し先でもいいかなとも思えてきた

322:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/03 23:59:54.46 aOcB6dqC0.net
がんばれ

323:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 00:35:22.79 GVQanr3c0.net
5月3日までで報酬87円。
pvも100安定してきたけど10000円なんてまだまだ遠すぎてわからん。

324:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 01:40:18.01 8JDHS7tB0.net
GW暇だし俺も始めるよ
とりあえずfc2 でいいのかな

325:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 03:53:53.49 GVQanr3c0.net
おれはSeesaaとはてなでやってる

326:kosuke
18/05/04 13:20:36.87 YdZcPbpO0.net
はてなブログがおすすめです
はてなブックマークのおかげでバズりやすいです

327:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 18:27:55.18 NU3VD26S0.net
はてながいいんか。
早速やってみる

328:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 19:23:54.76 3k6Vp0vA0.net
>>317
>>315です
やっぱりプライバシーを護るための信頼できる最新情報がまとまった書籍は無い感じですか…
皆さんどうやって調べているんでしょうか
サイトは無限にありますがどこが信頼できるか判断がつかず

329:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 20:15:11.99 XCchbpUw0.net
適当に書いたアフィ記事2つが
2週間で4000円稼いでくれた
おいしい

330:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 20:18:34.44 a4emlPNJ0.net
>>326
そういうこともあるから、何が当たるか分からんね
無料ブログですか?

331:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 21:55:59.91 ZslTqcv90.net
>>325
そもそもそんなこと調べてる人はほとんどいないんじゃない?
普通は
>WHOISとExif情報とプライベートな話題を出さない
↑ここまでやって身バレすることないし
前はなんで身バレしたんだろうね?ハッキング?
それによって、今後の対策方法も違ってくるのでは

332:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 23:03:47.42 y007q0eE0.net
>>325
どうしても気になるなら、見知らぬ人の個人情報追ってみなよ。
どういう物からどういう情報が取れるか知れば、
何すればいいか見えてくるんじゃないかな。
身を守る情報は結構ありきたりで陳腐化した物しか無いかもしれないけど、
世の中には悪いことを知ったら広めたくてしかたない奴が多いから、
情報を調べる方法は意外と見つかるよ。

333:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 23:05:00.82 y007q0eE0.net
あ、でもあんまやり過ぎると捕まったりするから
やるなら合法の範囲でね。

334:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 23:33:04.85 3k6Vp0vA0.net
>>328>>329
基本を抑えておけば大体大丈夫ですかね…
前もプライバシーには気をつけていたんですがツイッターの交友関係から自宅をつきとめられストーカー行為を受けました
恐怖のあまり遠くへ引っ越したくらいです
サイトをまだ持っていないのでハッキングではないです
自分が見知らぬ人の個人情報を追う視点を持つ発想はなかったです
実際に調べるというより勉強のために「ここまで調べられる」という記事を探してみますね
貴重なアドバイスありがとうございます

335:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/04 23:43:18.87 0ejyALAj0.net
無料ブログならバレないゾ

336:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/05 00:06:18.23 pKreBlRz0.net
>>331
漫画村を運営してるサイトだか人物を突き止めるサイトの記事面白かったよ、参考になると思う
URLリンク(blog.cheena.net)

337:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/05 20:45:59.87 tAl9txbG0.net
こういうのって何かわかる?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
エクセルパワーポイント使って1回の作業が3時間ほどで3万6千500円の収入とか

338:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/05


339: 21:09:34.86 ID:pKreBlRz0.net



340:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/05 21:15:24.28 nVhzii+W0.net
マネーライフコンサルティングww
コンサルの人がヤフオクで商材売る時代なのか
こんなんでも馬鹿が引っかかるから、売るんだろうな

341:kosuke
18/05/06 22:48:54.61 FKWbaD9P0.net
今日は記事更新なし
記事の構成、リライトする記事の確認中...
今日は検索流入がいつもより多かったです。
明日から仕事の人は頑張りましょう

342:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/06 23:37:30.97 euxNiusD0.net
まとめサイトなら1万稼げる

343:kosuke
18/05/07 21:28:22.08 x5MPaBok0.net
>>338
まとめサイトも大変そうです。
あと、あまり楽しくなさそう。
ブログ更新しました。
あまり頭が働かなかったので、すぐリライトするかも。

344:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 21:49:03.36 VGblcY2u0.net
>>339
最新記事、根拠がないから説得力がない
月1万円になるまでは、1年はかかるので辛抱強く、ブログを続けないといけません。
1年続ければ月1万円稼げるようになるの?下手な話これを読んで1年続けたのに月1万円稼げなかった!ってクレーム来ちゃうよ。そんな人いないだろうけど
誤解を招くような表現はしないほうがいい

345:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 21:55:17.15 UgZlJjVC0.net
1年間毎日ブログ更新してたら文章力も付くでしょ

346:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 21:59:26.13 YJWsut7S0.net
>>341
文章力あっても月1万稼げてない人いると思うけど

347:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 22:07:32.20 ufOf5pmE0.net
才能があってもできない人いる
努力してもできない人いる
じゃあ、なんて言ってほしいの
君には無理だ!ってかw

348:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 22:09:21.82 N6yZkNQR0.net
やり方間違えてたから、1年経っても月収1万にはならなかったよ
思い切って見切りをつけ、新しく違うブログを再スタートさせて2ヶ月
先月の収入は7千円だった
期間も大切だけど、必ずしも収益とイコールではないね
内容や構成や、戦略しだい
でも、辛抱強くないと儲けられないというのは、そうだと思う

349:kosuke
18/05/07 22:36:13.77 x5MPaBok0.net
この記事を読んだ100人中100人が1年で1万円いくとは思っていません。
実質、僕が1万円に届いてないので、説得力がないのもわかっています。
ブログをする大変さを理解して、ブログをはじめる人が増えたらと思い、この記事を書きました。
記事は見直して、今度修正していきます。
指摘ありがとうございました

350:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 22:50:56.57 +6cRnM4z0.net
これを読んでブログを始めたい人向けの記事なの?
その割に大変さとか経費とかしか書いてないような気が
始めたいと思わせるにはブログ書いてて良かったメリットとかもなきゃだめじゃない?
今のままじゃ読んでも大変なんだなやめとこってなる

351:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/07 23:05:41.42 iO+VJOtd0.net
アフィで稼ぐことを本業にしようと思ってるとキツい
1日1時間程度の作業時間でいいんだよ
そうじゃないと続かない

352:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 00:30:34.11 SUF03LnC0.net
>>345
毎日記事を書いてたら雑になったりするし、無理してまでは書かない方がいいと思う。

353:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 00:54:52.57 XqckUCmL0.net
確かに、今から始めてみたいと思った人が読むと、ハードル高く感じちゃうねw
稼ぐための王道としてはその通りなんだけど、人それぞれペース違うし
求めてる収益も違うし(月に千円でも入ればラッキーだと言う人もいる)
でも、儲けたい!という強い気持ちを持っている人向けの記事なら
そういう層をターゲットにしたということで、それはそれでいいような気もする
フラッとその気になった層をターゲットにするなら、もっと緩めの記事がいいかな
あと、これからの人は絶対にサーバー代を気にするけど、ロリポなら月500円だよ
専業主婦など働いてない層には、ここ大事

354:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 03:35:17.13 /CCzAUER0.net
>>347
その通りだね
お小遣いくらいが良い

355:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 03:41:30.04 /CCzAUER0.net
最近の書き込みは正論が多いけど、きつい言葉が多い
自分も3週間前にワードプレス初めて45記事入れたけど
アクセス無いと悲しいお

356:kosuke
18/05/08 07:35:05.22 AA9tAozF0.net
貴重なご意見ありがとうございました
なるべく言い切る言葉使いを意識していましたが
キツい言葉になっているとは思いませんでした...
記事も無理しない形で書いていこうと思います
ありがとうございました

357:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 07:58:48.26 PXb8uCGr0.net
頑張れよステマガイジ

358:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 08:26:37.60 IJADVQpx0.net
kosukeさん応援してるよー
現にここみてブログ始めた人が何人かいるっぽいしね

359:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 13:19:43.66 /CCzAUER0.net
>>352
>キツい言葉になっているとは思いませんでした...
>>351はkosukeさんのブログへの2chの書き込みが「きついなー」って思っただけで
kosukeさんのブログがキツい言葉を使ってるって意味じゃないです!
勘違いさせてすいません

360:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 13:51:11.24 zbPA2Ay20.net
>>355
読み返したらたしかにそうかな?って反省した、ごめん。
kosukeさんもごめん。
kosukeさんのツイッターも見たよ
焦ってるんだね、何に対してなのかな?

361:kosuke
18/05/08 17:48:23.69 zG988BJ00.net
>>354
ありがとうございます
ブログをはじめるきっかけになっただけでも泣けるほど嬉しいです
>>355
勘違いしてすみません。
僕に対してきつい言葉を使う分には大丈夫です
きつい指摘があるほうが僕自信成長すると思っています
>>356
いえいえ!逆にとてもためになる発言をしていましたよ。ありがとうございます。
ブログのことで少し焦っていました。
記事を毎日書かないといけない。
アクセスを増やすためにどうすればいいか。
色々考えました
ですが、まだブログをはじめて1ヶ月しかたってないので、アクセス以前に、ちゃんとした記事を書こうと思います。
焦らず自分のペースで頑張ろうと思います。
数多くの応援ありがとうございました。
まだまだ初心者なので、引き続き指摘があれば、よろしくお願いします

362:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/08 23:44:00.78 +5KiN1vN0.net
>>357
初心者ですがとても勉強になってます
応援してます

363:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/09 19:46:34.53 QlWv+cUV0.net
昨日のPV60

364:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/09 22:15:21.33 h1hTXSWl0.net
昨日は136だったけど報酬2円。

365:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 16:52:28.48 X3YyHyyD0.net
今日は500pvで200円

366:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 17:51:07.22 082fPfi50.net
そんなに効率いいの?

367:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 18:10:31.64 td4tvrPB0.net
おととい210PVで700円だったけど
その二日前は260PVで2円w
まだこのくらいのアクセス数じゃ、
平均を出す段階にもないようだ

368:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 21:38:11.86 rBIWiN000.net
1日数百円の利益が出せてる人は、ちゃんと文章書くアフィブログで、サーバー借りてアドセンス入れてるの?
特定家電特化の2chまとめでライブドア
A8、忍者、粘土の俺は500〜600pv/日で、今月の予想収益は25円
忍者が14回、A8が2回しかクリックされてない
こんなもんかと思ってたけど、貼り方が悪いのか、それともやっぱり収益を考えたら文章ブログなのか

369:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 21:50:54.02 bkF50LOd0.net
>>364
アドセンスいれてますよ。PV平均650/日くらいですが、アドセンスのみで月5000円くらいですね。
その他は楽天アフィのみ

370:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 21:52:32.33 bkF50LOd0.net
忍者、粘土はブログ始めた頃に使ってたけど、意味ないからはずした

371:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 21:53:54.49 082fPfi50.net
楽天アフィは直接?
報酬がポイントだからASP通したほうがいいとかいうけど本当かな

372:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 22:31:29.15 u2s8J3HL0.net
>>364
まとめは稼げるって聞いたけど全然稼げねーじゃねぇか
家電はライバル多いからなぁ

373:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 22:54:07.66 rBIWiN000.net
>>365
アドセンス凄い!
それ以上に文章ブログで650pv出すのが凄いな
1日5記事増やせるまとめブログ2ヶ月弱でやっと600の俺だったら、何年もかかりそうw
>>368
いわゆる普通のまとめだったらもうちょい稼げてたのかなぁ?
ウチは検索からが8割で、RSSからはさっぱりだからね
まとめは人集めてなんぼよ
まとめでSEOやCSSを覚えつつ、初期費用分稼いだら文章ブログ始めるつもりだったけど、むしろ先に文章始めた方がいいのかとも思って来た

374:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 23:17:03.08 3l3dyKpU0.net
アドセンス以外でPV依存型のアフィなんてやる意味ねーだろ。上でもあったけど剥がしたほうがマシ

375:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/10 23:34:32.69 RbZV2mBQ0.net
まとめってまとめるだけでやりがいがないからね、単調な作業だし
自分のサイトで文章書くっていうなら、文章力上がったりSEOやワードプレスの勉強も出来るけど

376:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 02:17:24.82 JJq9icCY0.net
>>365
ジャンルは何でしてますか?

377:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 08:06:16.56 l7XlJhRC0.net
上の方にブログのジャンルは限定した方がいいってあるけど、その場合ジャンル毎にドメイン取る必要があるの?

378:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 09:45:57.73 1EbvXoI40.net
>>372
農業系ですが、読まれてるページはごくわずかですよ!

379:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 11:51:36.75 OHeRXq040.net
>>367
直接じゃなくてA8ですよ!

380:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 12:20:20.33 N4LbbhSE0.net
YouTube収益化問題に朗報が入ってきた
URLリンク(youtu.be)

381:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 13:53:15.75 OVLSyP+F0.net
>>374
ごく僅かでそんなにPVあるんですか!!

382:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 17:15:22.21 jzaDkAeP0.net
kasukeさん元気?
月間1万5000pv
100記事
6月目
3000円
な自分も1万円目指して頑張ってます
ふぁいてぃ〜ん!

383:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 17:33:28.24 mCluVjYl0.net
俺もエロでいったが余裕だろ1万なんて

384:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 17:46:29.43 fh6dZJE20.net
>>379
すごい

385:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 18:10:08.78 1+e59Yhc0.net
>>379
詳細希望

386:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 18:13:43.99 fWlWsgYK0.net
>>377
PVとかかなり偏ってますよw1つの記事に200PV/日とかで他は20〜50PV/日です。
読まれない記事も沢山ありますw

387:竹峰翔馬
18/05/11 20:26:51.89 6BuHrNwi0.net
1万ジンバブエドルを目指すの?

388:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 22:09:43.55 1rUh/BQD0.net
サブブログ作るより、20万pvあるメインブログにアフィ貼ったほうが成約でてる
やはり王道の、人気ブログを作ってアフィを売る手法が一番なのだろうか

389:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 23:10:08.05 9GV0i8Sh0.net
エロは稼げるけど、法的に怖い
それに893に喧嘩売っちまうことも・・・

390:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/11 23:40:10.65 TOQGUpuF0.net
>>116
>>385
前にエロで聞いてきたやつおるやん
下手な話これで広告貼ったら稼げちゃうだろうな
努力の方向性間違ってるけど
完全に著作権違反だし
この後が怖いんだよな
法に違反しててもこれで稼げちゃうって脳が覚えちゃうと、それしか出来なくなる
間違ってると思うかもしれんけど、やめられない
だから、このサイトが違反で潰されても同じようなサイトやグレーな方法で稼ごうとする、終いにはグレーな方法で稼げるとかいうノウハウコレクターになる

391:kosuke
18/05/12 12:19:52.94 a2oLyI0u0.net
久しぶりに見たらエロの人も頑張ってる。
内容が内容だけに応援できない...

392:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/12 23:20:08.12 VruM8LIs0.net
長く安定的に稼ごうと思ったら正面から地道に行くのが一番なのかな
文章力と専門性が育つような方向で

393:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/12 23:43:41.78 BkQbCf1L0.net
そろそろ気づいてほしい
文章力なんてどうでもいいってことに

394:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/13 00:50:43.35 q1aNkpCB0.net
>>389
えっそうなの??
じゃあ何が必要なスキルなの

395:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/13 01:30:06.67 AYqIl2oA0.net
検索がすべて
トレンドに乗るのが最強

396:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/13 03:00:03.16 vex9dwAj0.net
>>391
トレンドかー。
今やったらアメフトとか?

397:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/13 09:28:19.68 AYqIl2oA0.net
トレンドで内容がないと他のサイトに行きたくなり思わずアドセンスを押したくなる
内容が濃いと満足しブログを閉じてしまう

398:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/13 12:43:46.79 ji1dzw+X0.net
アフィやりながらブロガーとしての実力もつけたいなら文章力大事だよな
文章力っていっても小説家みたいな方面じゃないけど

399:クリックで救われる名無しさんがいる
18/05/13 16:25:51.38 JE7TX+Y40.net
kosukeさんのブログ、更新止まってて寂しい
実質毎日更新を掲げてるから、3日以上溜めるとリカバーきつくなって辞めちゃうんじゃないかと不安になる
話変わるけど、自分のブログで最近始めたピアノの成長報告を記事にしようか迷ってるんだけど、どう思います?
上手く弾けない原因探しや、自分なりに試した事を報告していければと思うんですが、アフィには結び付かないですかね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/310 KB
担当:undef