【不具合報告スレ】Windows8.1総合 Part 1 at WIN
[2ch|▼Menu]
1:名無し~3.EXE
13/10/23 12:25:22.10 ajJa5hXQ
リリースと同時にバグが多発しているWindows8.1に付いて、問題の共有と解決策を考えるスレ。

【関連情報】
そのPC、Windows 8.1にアップデートすべきか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Windows 8.1 Pro IE11に不具合報告
URLリンク(answers.microsoft.com)

windows8 pro ダウングレード権について
URLリンク(okwave.jp)

2:名無し~3.EXE
13/10/23 12:27:15.55 ajJa5hXQ
Windows RTの8.1へのアップデート、不具合報告が多すぎて削除される
URLリンク(hajimata.jp)

3:名無し~3.EXE
13/10/23 12:36:38.68 ajJa5hXQ
【これまでに報告された不具合(Win8、8.1スレより転載)】

23 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 19:19:24.48 ID:WYbXvS4j
ローカルアカウントを作ろうとしたらやたら渋られて、
作ったら作ったで、「ユーザープロファイルを読込めません」って出て
ログインすらさせてくれない。なんだこの糞仕様・・・。

52 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 21:29:30.58 ID:t/M0RAPK
アプデしてからウインドウの開く時の視覚効果?フワッて開くのが無くなって、Windows7Starterみたいになったんだけど。
あと、ウインドウドラッグさせて移動させるときも
枠だけ動くようになって変な感じになった。

俺だけかな?

4:名無し~3.EXE
13/10/23 12:37:54.20 ajJa5hXQ
63 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 22:21:41.58 ID:Gd9YBVRd
IEは起動した瞬間に落ちるしクソ煩わしいアカウント必須だし
復元もできないからリカバリで8に戻してる
なんだよこのクソ仕様は

5:名無し~3.EXE
13/10/23 12:39:50.87 ajJa5hXQ
76 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 22:59:34.05 ID:rsdsuQ4u
Intel 335 SSDを積んでるんだがアクセスランプがつきっぱなしでフリーズするんだが
CPUやメモリの性能が低いわけではないのに

6:名無し~3.EXE
13/10/23 12:40:54.07 ajJa5hXQ
89 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 23:20:25.85 ID:rIqqLiPz
WIndows 8 → 8.1 にしただけなのに
動かないソフトがあるぞ・・・

もうダメポ。Windows イライラくる。

7:名無し~3.EXE
13/10/23 12:42:54.45 ajJa5hXQ
100 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 23:32:08.60 ID:X7Aiw0KG
デスクトップは8.1に移行できたのに ノートは「情報を集めています」でインストールが進まない!


104 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 23:40:41.42 ID:NH2Gp4We
8→8.1にアップグレードしたら無線がどうしても繋がらなくなった
有線なら繋がるのに無線だと設定画面にもいかない

113 名無し~3.EXE 2013/10/23(水) 00:10:11.35 ID:OBY8Hpbx
DVDにシステムイメージ作成しようとすると
変なクラスがどうこうってエラーが出るけど何なのこれ

クラスが登録されていません。(0x80040154)

二台のPCどちらも出てくる
キャンセルしてくださいって言われてキャンセルしても
そのまま実行されて結局無事に完成するけど何か気持ち悪いな

8:名無し~3.EXE
13/10/23 12:46:01.50 ajJa5hXQ
125 名無し~3.EXE sage 2013/10/23(水) 00:51:07.74 ID:LkKRGeQn
アプデしたらデスクトップのアイコンをドラッグできなくなったんだが
他に同じ症状のやついないか?

126 名無し~3.EXE sage 2013/10/23(水) 00:59:20.12 ID:4mdLZUOS
8.1にアプデしたら音が全くでないんだがなんでだろう
早くも8に戻したい

9:名無し~3.EXE
13/10/23 13:51:36.57 9Xny0YPl
271 名無し~3.EXE sage 2013/10/23(水) 12:46:28.96 ID:7l1vhCxO
IE11応答なし連発使えね

161 名無し~3.EXE sage 2013/10/23(水) 03:02:25.36 ID:h1BL7QAb
8から8.1にしたらUSB2,0にさしてたマウスとキーボードが動かなくなった
USB3.0にさし直したら動いたんだけど
デバイスマネージャ見たら背面パネルのUSB2.0ポートに!マークがついてた
なんの嫌がらせだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3899日前に更新/3787 Bytes
担当:undef