【専門】ADD/ADHD専門 ..
[2ch|▼Menu]
750:優しい名無しさん
14/04/21 05:35:16.22 q2Bk4+Hl
>>747 749の続き
潜在下で、ADHDラベリングが偏りすぎて
足を引っ張って逆に強くADHD傾向がでちゃってることに気づいた。
今は「仮説の傾向」と判断してるよ
「潜在意識」ってやっぱり心身、認知や行動に与える影響はでかい。いや俺は特に思い込みが激しいのかな。よく言えば非暗示性が高くて、プラスにひっぱることも可能だと感じてる。
ADHDでも勿論、千差万別
5w1hを念頭に、日記を毎日つける習慣をつけろとはいわないけど
何時いつ、何処で、誰々となぜ、どのような時。気分よくリラックスしてる状況で
過去を回顧も(ptsdが激しくなければ)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3712日前に更新/366 KB
担当:undef