【専門】ADD/ADHD専門 ..
[2ch|▼Menu]
505:優しい名無しさん
14/04/08 20:17:43.12 bqTH1zwE
先日、発達障害の検査を受けてきました。
鬱で数ヶ月前から通ってる診療内科で、発達障害は専門では無いそうです。

数年前から、自分でもADHDのような気がしていましたが、
中々踏ん切りがつかなく、今の先生にも言い出せずにいました。

テスト内容は50問くらいでしたが、その殆どが抽象的な内容だったので、
その時の気分次第でアリ、ナシに分かれるような、何を求めているのか分からないテストでした。

1ヵ月ごとに通院している医院なので、その場で結果を教えてもらうわけではなく、
次回通院時に結果を教えてもらえるとの事でした。

今までは環境が良かったからか、特に学校でイジメられる事もなく、
昔から付き合っている友人も、それなりにいます。

勉強は小・中までは最低クラスでしたが、高校あたりから成績が伸びてきて、
それなりに名門と呼ばれる大学にも現役で合格→卒業できました。
(理系科目と英語は全くダメですが、国語、特に社会はずっと全国偏差値で60以上ありました)

でも働きだすと全くダメで、学生時代のバイトでも、周りは半年で研修バッジが外れるところ、
私は1年経っても研修のままで、2回バイトを変わりましたが、2回とも同じでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3712日前に更新/366 KB
担当:undef