ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その39
at UTU
841:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/20 22:33:30.87 dhesGlm7
>>838 貴殿は当面治療に専念して、ここからもモナー薬局からも
引退するのがよろしいかと。
842:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/20 22:38:08.88 dhesGlm7
>>839 正解だけど、処方中から根拠を見いだせるかな?
843:優しい名無しさん
14/03/20 22:39:11.37 gSp3q527
>>832
素人考えですが、症状のみによる分類と
いうのも恐ろしいと思います。
大腸癌で精神科にかかって、検査なしで
病名を付けられる可能性すらありそうです。
私の場合、1人の精神科医にベンゾジアゼピン離脱症候群と診断され
もう1人の医師にはそれを否定されました。
離脱症状でないならいったい何という
病気なのか説明して欲しいものです。
これもDSMに従って分類されるのでしょうか。
844:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/20 22:46:12.56 dhesGlm7
>>843 おっしゃる通りで、DSMでは別の病気が隠れていないことを
確認してから診断を確定させることになっています。
大腸癌を精神科医が誤診するとすれば過敏性大腸ですが、
主要な抗不安剤が軒並み奏効しないという時点で
胃腸科に差し戻しになるはずです。
離脱症状でないとすればパニック障害か心身症でしょうね。
845:優しい名無しさん
14/03/20 22:46:56.36 olDqBuFP
>>842
正解って発達障害がか?
処方の中から根拠なんて俺にはわからねーよ
846:優しい名無しさん
14/03/20 22:50:32.39 PuyhalKA
HDI ◆hbVYHgubO6hKさん
速報の方を埋めようよ
847:優しい名無しさん
14/03/20 22:55:15.10 olDqBuFP
mimお前が責任を持ってHDIを追い出せ
848:優しい名無しさん
14/03/20 23:00:54.37 sYAX1BdZ
速報でこのスレを貼った奴がおるやん
招いた奴が追い出せや
849:優しい名無しさん
14/03/20 23:02:48.62 gSp3q527
>>844
実際には差し戻しにならない気がします。
私はもともとPTSDを患っていますが
過去に急性膵炎で精神科に回された経験があります。
実際に起こった話です。
離脱症状もDSMで分類されないか怖いです。
850:優しい名無しさん
14/03/20 23:18:14.79 xvnFPAUm
援護じゃないが、HDI氏は長らくメンヘル板には
来なかったが、基礎は有る。mim氏とどっちを信じるかは
読み手の問題。正直入院をすすめる。
精神領域の診断について。定量的な診断ができないこと。
例えばγが上がれば肝臓が悪い、CRP定量が上がれば
炎症があるなど機械的な診断ができない。各医師の
尺度の問題である。DSMはそれを定量的に近づけようと試みたもの。
今は信頼性にかける部分があると思う。
離脱について。まず問いたいのは寛解になってしばらく経って
薬を減らしたいのか?単に離脱や気分によって薬を減らしたいのか?
後者であれば病気が悪化するのも当然、それを離脱症状と勘違いする
可能性はある。治ったと思い込みがある可能性がある。。
身体表現性不安はないが身体表現性障害がある。医師は時々自分で
特異な病名をつけることが有る。
ついでに付け加えているがmim氏がコピペ貼りまくっているが
常に同じ。進歩がない。ついでに薬理学などと言っているが
本人にはな〜んもわからない。ネットで調べているだけである。
アシュトンマニュアルの減薬方法もあるが。他の方法もある
望月式だっけ?(最後はロフラゼプ酸エチルを使う。
後はもう一つはPZC(比較的穏やかな少量の抗精神薬)に置換して
止める方法もある。
(2.000年台に使われていた方法である。
851:優しい名無しさん
14/03/20 23:52:13.10 gSp3q527
>>850
素朴な疑問なんですが、定量的な診断ができない割には
セロトニンやドーパミン濃度を薬で調整しようとしますよね。
それくらい血液検査で標準偏差が出そうな気がしますが
考えが甘いでしょうか。
それとも精神科医は目視でセロトニン濃度がわかるような
エスパーみたいな人間なのでしょうか。
MDMAが悪くてSSRIはOKというのも
納得できません。
MDMAだってPTSDの治療薬だったわけで。
こう考えると腑に落ちないことだらけです。
852:優しい名無しさん
14/03/21 00:10:48.22 MDaOFAES
スレタイに書いてないから、空気の読めない発達障害にはわかんねーんだろうけどここは離脱の当事者スレだかんな?
医者ゴッコや知識マニアや薬理学オタクがスレにいるのは構わんがおとなしくしてなさいってことだわかったかバカども
853:優しい名無しさん
14/03/21 00:20:49.73 JqhVDqWD
離脱の当事者だからこそ、「原疾患の再発」という都合の良い解釈を見るとホントに胸糞悪くなる。
ついでに発達障害とかアスぺとかレッテル張るのも精神科医の思うつぼだよ。
「発達障害だから話が分からない」というのは、「離脱と騒ぐ奴は発達障害」と社会に認知させてしまうことに加担してると思うよ。
854:優しい名無しさん
14/03/21 00:27:50.31 V1tDJpna
>>850
離脱についてとありますが、私のように医師から離脱症候群と
診断された場合はどうするべきなのでしょうか。
医師は離脱症候群の治療についてはさじをなげ投げました。
そもそもそんな投薬をするのが間違いだということでした。
私もそう思います。
離脱症状と勘違いとかいう前に、そんな投薬をすること自体が
私は間違っていると思うのです。
855:優しい名無しさん
14/03/21 00:47:13.33 Ai0fml8y
春だからみなさんお盛んでつね!(>_<)
856:優しい名無しさん
14/03/21 01:15:45.85 hROHSAiJ
離脱した後はステロイド剤などの副作用も変わるとアシュトンに書いてありましたが詳しい人居ますか?
857:優しい名無しさん
14/03/21 01:54:00.19 N31/eFsa
身体表現〜と書いた者です。皆様すみません…レスありがとうございます。ただの離脱、気のせい、勝手に病名付けたと書いて頂いて少し楽になりました。あれから軽くパニックになりソラ1/4錠追加し落ち着きました。
858:優しい名無しさん
14/03/21 01:59:29.98 N31/eFsa
お腹は相変わらずですが、しばらく1/4錠×2で様子を見ようかと思います。スカルナーゼはやはり抵抗がある…今までの努力が水の泡になるなら飲まない。でも正直なところ、楽になれるなら飲んでみようか…と、すさまじい葛藤と戦ってます…。弱いですね。私…
859:mim。
14/03/21 02:01:26.37 kJSxcngD
抗精神病薬であってベンゾジアゼピンではないPZCへの置換は無理というか、危険です。
テンプレにありますね。薬理学の基礎がないとはこういうことです。
ベンゾジアゼピンの離脱症状の治療法について調べたことがないわけです。
医学書に書いてあるように、離脱症状が悪化しかねないです。
HDIは薬理学的な基礎がな有害情報を含むウソ情報を書き込みまくってますから、
ベンゾジアゼピンの依存と離脱の仕組みを理解していませんし、
薬理学を理解していないのでこの点で、依存と離脱に詳しい名無しが応援?してくれているものかと思われますが。
このクソにmimがわざわざ薬理学を教えるわけがないけど、離脱に有害なウソは訂正すべきです。
860:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 05:18:17.82 ewBDUmLX
>>845 発達障害で正解、の意味です。
ADHDの診断が出て、以前はリタリンを飲んでいました。
アホな医師のせいでリタリンに規制がかかったので、ベタナミンに乗り換えました。
鬱だとしたら不可解、というのはこのベタナミンのことです。
>>851 薬で調節しようとしているのは「脳の神経細胞間の」セロトニン・
ドーパミン濃度です。血中濃度が上下しても目安でしかないんです。
脳の神経細胞間の濃度は、シャーレで培養した細胞で実験するしかなく、
実験動物の脳に電極を挿して実験するといったことができないのです。
ですので、セロトニン・ドーパミンが関与しているというのは実はまだ
「仮説」に過ぎないんです。
>>852 了解です。以後、ある程度自制しようと思います。
861:優しい名無しさん
14/03/21 06:55:59.25 XvGT1KSm
>>851
セロトニンは脳内だけでなく、体のあらゆるところにある。
「SSRI飲んだら気分が悪くなる」これは腸のセロトニンに
作用しているから。経口で飲めばまず腸から変化が起こる。
そううわけで効き出すまでに3-4週間かかるわけ。
そういうことで脳内のセロトニンは測れない。分布の偏差も
ひとによって違う。だから気分が悪くなる人もいたら
だからはっきり言ってしまえば、医師は症状、容貌、話し方で
エスパーしている。
PZCを使う方法は少し昔の本に出ている。PZCで離脱症状が出る?
出ないでしょ。だから精神的離脱(不安などの症状)を抑えつつ
PZCにユックリと置換してPZCを減薬して行く。
MDMA?んなことは書いてないが。
医師は基本的に『薬を止めることに』強要はできない。だから薬をやめると言っても
それに従う、「どうなっても知らないよ」ってのが本音だろうと思う。
mimは入院した方がいい(疾病的に)。家族以外の他人を煽ることになる。
薬を使わなくて起こるリスクと、使わないで(減量してもしくは止めて)
起きるリスクとどっちが大事かわかっていない。危険と言い出したら
どの薬も危険だ。逆に問いたい何が危険でないのか?
確かにベンゾ系は多く処方されている事実があるが。忌避するより
ベストミックスで処方を見るというのが大事ではないかな。
目標は心の病を治すのがゴールだから。
862:mim
14/03/21 07:03:47.99 JqMjIsEa
>>861
あ?入院しろだと?
なんだてめーは?てめーが入院しろや!
863:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 07:28:53.00 ewBDUmLX
>>849 それはそれは…大変でしたね。
素人考えでは血液検査で炎症反応が出ているか見るだけでわかるような気が
しますが、完全に医師の早とちりですね。
DSMには薬物依存関係の項目もあります。いま手元にないので保証しかねますが、
ベンゾジアゼピン系についても記述はあると思います。
864:mim。
14/03/21 07:52:37.21 kJSxcngD
うっぜぇな、離脱スレで妄想に基づくウソ薬理学の話が
865:mim。
14/03/21 08:08:02.69 kJSxcngD
一言いうとクソHはモナーなんかに居ないので、消えろが正しいです。
>>830離脱スレを無視したクソHのクソアドバイス。お前よりまともなアドバイスできる名無しさんはたくさんいます。
>>837クソH荒らしの鬱の話なんかしてねぇの。雑談はローカルルール通りメンサロでどうぞ。
>>850 はいはい、DSMの話はいりません。誤りです。DSMには何ひとつ客観的なバイオロジカルな基準はありません。
mim薬理学書読んでるが。お前は、ベンゾジアゼピン依存が機序の異なる抗精神病薬とで置換できるというトンデモ理論まで唱えるよな。ウザ名無しが。
>>860おい、クソHはお前の治ることのない病気と服薬の話はメンサロでやれって。
852 :優しい名無しさん:2014/03/21(金) 00:10:48.22 ID:MDaOFAES
スレタイに書いてないから、空気の読めない発達障害にはわかんねーんだろうけどここは離脱の当事者スレだかんな?
医者ゴッコや知識マニアや薬理学オタクがスレにいるのは構わんがおとなしくしてなさいってことだわかったかバカども
860 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/21(金) 05:18:17.82 ID:ewBDUmLX
>>852 了解です。以後、ある程度自制しようと思います。
866:優しい名無しさん
14/03/21 08:16:38.87 NINx4jqI
minは頼むから入院してくれ
顔真っ赤だぞ、情けない奴
867:mim。
14/03/21 08:17:17.71 kJSxcngD
>>861うるせぇ、ベンゾジアゼピンはセロトニン作動性薬物じゃ無いっての。
クソみたいなこといってないでさ、抗うつ薬がいつ効くのかの論文をちゃんと読みな。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
抗うつとセロトニンなんか関係ないんだからさ、科学的な事実をまともに調べたほうがいいね。
URLリンク(mui-therapy.org)
まあ、このベンゾジアゼピンの離脱スレに全く関係ないんだけどさ、ウソばっか書き込むなっつうの。
>>863 DSMは離脱をどうやるかについてぜんぜん関係ないからさ、他でやりなよ。
868:mim。
14/03/21 08:36:30.74 kJSxcngD
690 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/15(土) 16:33:34.28 ID:vt4Ftv8n
精神医学会かどこかがきちんとしたガイドライン作らなきゃダメですね。
730 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 17:52:41.21 ID:xgTFV8rY
主治医「医者でも自分が直接診察した患者にしか口を出さない、初診には30分かける、ネットのごっこ遊びは無視しろ」
731 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/16(日) 18:17:50.60 ID:fE+UGsIe
ごっこ遊びはその通り。でも、その「ごっこ遊び」にすら負ける 医師も少なくないのですよ。
というかアナタ、ここで何度も無意味にぼやいているけど何がしたいの?
805 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/17(月) 21:53:32.92 ID:n9MaRi7Z
最初は自分の発症時に鬱病入門みたいな感じの本を読んで、
あとは10年以上のモナー薬局での経験と、主治医からの情報です。
精神系の薬のニュアンスは生の声を聴かないとわからないんです。
放送大学に薬学概論(看護師向け)の講座があるので4月から受講予定。
788 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/20(木) 00:34:42.03 ID:dhesGlm7
まだ余裕があるから私の処方を書いてみますか。
量は1日量です。
・アモキサン 25mg×8C → 25mg×12C
・パロキセチン「明治」 10mg×2T
・リボトリール 1mg×3T → 1mg×4Tに増量
・セニラン 5mg錠を頓服
・ロフラゼプ酸エチル「サワイ」 1mg×2T →在庫限りで打ち切り
・フルニトラゼパム「アメル」1mg×2T → ロラメット1mg×2T
869:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 08:43:08.54 ewBDUmLX
>>868 これ以上荒らしたくないから黙っていようかと思ったけど…
mimちゃん(自分を名前で呼ぶ時点で精神的に幼女なのは確定だと思う)、
モナー薬局だけでなくてここもつぶす気かね?
それと、あとから追記入れたベタナミンが落ちてるよ( ̄ー ̄)
ベタナミンがなきゃこれ、ただの鬱の処方じゃん。
これ以上やるようならガンガン削除依頼しましょう>名無しの皆さん
870:mim。
14/03/21 08:44:02.32 kJSxcngD
えー、Hは、うつ入門を読み、10年以上ウソばっか書き込んでいただけであるが、
このネットのごっこ遊びで勝利宣言をかますが、
「放送大学」の薬学入門(看護師向け)を受講しようとしているため未受講であり、
まあ10年以上デタラメ処方されてきましたという感じの、デタラメうつ病処方されており、
現在、抗うつ薬二種、ベンゾ系三〜四種でベンゾは典型的な重度の依存状態であり、
後は、まともなガイドラインが存在するということを知らないということは、
まともなガイドラインの内容を知らないということです。
アドバイスを受ける時に参考にしてください。
871:優しい名無しさん
14/03/21 08:56:13.53 NINx4jqI
minは出て行け〜
minは出て行け〜
872:mim。
14/03/21 08:56:59.47 kJSxcngD
ベタナミンがあってもなくてと典型的なデタラメうつ病処方なので、
もう薬害によって酷い病態なのはこのスレ的には予想がたやすいですがいじれ自爆しますので。
まともな医学書に基づいた、薬理学的な、また、ガイドライン的なエビデンスに基づいたアドバイスというのは、
期待できませんし、ことさらこのスレにおいては
離脱初心者が、玄人の名無しさんにアドバイスをうけるレベルの致命的な
薬理学的な誤りをおかしているので、その点に発言を注意して読んでください。
873:mim。
14/03/21 09:22:04.74 kJSxcngD
・リボトリール 1mg×3T → 1mg×4Tに増量
・フルニトラゼパム「アメル」1mg×2T → ロラメット1mg×2T
・ロフラゼプ酸エチル「サワイ」いわゆるメイラックス 1mg×2T →在庫限りで打ち切り
・セニラン 5mg錠を頓服
・ベタナミン(中枢神経刺激薬)
ヤバくないか、これ?時限爆弾だろ!!久々にヤバイと思った。
874:mim。
14/03/21 09:32:33.39 kJSxcngD
Hが眠いのかは知らないが、抗うつ薬二種に加えてベンゾジアゼピンをクソ大量に飲んでるから、
という以外に理由なんかないです。ぐったりしてる上に、大量のベンゾジアゼピンでいつも眠いですね。
退くひも退けぬベンゾ依存の時限爆弾、下がって上がって、発狂寸前だ。
メイラックスとフルニトラゼパムが2〜3週間で体から切れますな。
ロラメットはフルニトラゼパムを置き換えていないですから、減量ですし、持たないですね。
リボトリールの増量はハードすぎますが、これが減量分を補うかもしれない。
これで離脱症状が出た時に、セニラン5mgの頓服では、ヘビー級のリボトリールに対して、
カスみたいなもんでどうにもならない上に、
本人は目を覚ますためが何なのかベタナミンを飲みますので、
睡眠薬というよりか、抗てんかん薬がリバウンドして、
うぉふぉぉっー!!わたさdi(pnpyg(g@!!
ってなる時限爆弾です。
875:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 09:34:41.65 ewBDUmLX
>>873 ベタナミンは肝機能をきちんとモニタしていて、異状は出ていません。
まあ脂肪肝で検査の数値は上がっていますけど、食事を抑えたら元に戻ったので、
問題なしというのが医師の判断です。
876:mim。
14/03/21 09:36:25.32 kJSxcngD
今リボトリールがきれたら、ズッタズタになりますな。
死にかねん。
877:mim。
14/03/21 09:37:10.48 kJSxcngD
>>875
ジアゼパム換算したことあるかい?
878:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 09:45:38.43 ewBDUmLX
>>874 フルニトラゼパムは毎日は飲んでいない、というかほとんど飲んでいなかったのですよ。
だからフルニトラゼパム依存はありません。
ロラメットにして二晩経ちましたが、快眠できています。
ベタナミンの目的を知らないというのは、何十年も前の日本の教科書には
ADHDのことは書いていなかったからですね。
そういう「情報が古い」ということを踏まえてmimちゃんのアドバイスは
きいてください。>各位
>>876については保留。
>>877 必要ない。
879:mim。
14/03/21 09:52:28.38 kJSxcngD
フルニトラゼパム依存はありませんとか無いので。
大量のリボトリールに依存しています。
ベンゾジアゼピンもアモバン・マイスリー・ルネスタふくめた非ベンゾジアゼピンも、
すべてGABA受容体のベンゾジアゼピン結合部位に結合しますから、
さらに細かく選択的に抗不安の受容体サブタイプとかに結合しますが、
完全な選択性は無いのでベンゾジアゼピンと非ベンゾジアゼピンの他の薬とで置換ができますね。
とか一から話さないといけなわけでしょ。あなたの場合は。
880:mim。
14/03/21 09:53:31.17 kJSxcngD
なんの目的でリボトリールを飲んでるの?
881:優しい名無しさん
14/03/21 10:33:38.63 RpLcO6hw
Hさんもmimさんもそれぞれ自信を持って出されてると思いますんで
データ元とできれば「情弱でもいいメンドウでなければ」を優先選択する
企業にも起業にも向かないADHDのために、そこだけ貼るなりで終節して
>GABA受容体のベンゾジアゼピン結合部位に結合
ってところを突っ込んで考察して頂けないでしょうか。
882:mim。
14/03/21 10:42:35.20 kJSxcngD
>>881あのぅ>>1から辿って資料がぜんぶありますからそういう基礎的な知識を得た人たちが
ベンゾジアゼピン系薬物とその依存と離脱のあれやこれやについて長いこと話し合ってるんですが、
Hウンコとあんただけが、空気も読めずわけのわからないことをほざいててウザイんです。
資料はぜんぶありますし、荒れようがなんだろうが離脱について語っていましたから、すっごい邪魔なんですよ。
883:mim。
14/03/21 10:48:40.57 kJSxcngD
GABA Receptorについて知りたければ、Wikipediaでも読んでください。
URLリンク(en.wikipedia.org)
>>1の一番上の資料の、31から33ページを読んでも別に矛盾はないです。
いちいちウザイです。
884:優しい名無しさん
14/03/21 11:21:22.05 RpLcO6hw
>>883
ここ30レスは言い合いにしか見えませんが。
サロンでやってもらえないですかね。いらだって私に当たるのはやめてほしい
885:mim。
14/03/21 11:33:20.70 kJSxcngD
ええ、>>1にたいていのベンゾジアゼピンとその離脱についての話題のデータ元はありますので。
このスレは、離脱について、ベンゾジアゼピンや、GABA受容体についての話題でして、
その他の話題が他に行ってください。クソウザイです。
886:mim
14/03/21 11:37:46.64 JqMjIsEa
>>884
うるせーばか
てめーがからんできたんだろ?
887:優しい名無しさん
14/03/21 11:47:35.54 hROHSAiJ
HDI mim
離脱後の他の薬の副作用の変化について知らない?
ステロイド剤などの薬なんだけど
アシュトンにも書いてあったんだけど
mim 英語が堪能なんだから調べてくれ 英文で出すなよ
888:mim。
14/03/21 11:59:38.61 kJSxcngD
離脱後に副作用が起きやすくなると、アシュトンが20ページで書いている。
その原因として、神経システムが過敏になるからだと書いているよ。
これ多分ね、GABA受容体にはベンゾジアゼピンの結合部位と、アルコールの結合部位との
両方があるんだけど、アルコールの離脱のほうが回復がはやい印象がある。
ベンゾジアゼピン結合部位の何らかの変化のほうが回復がゆっくりと考えられる。
だからゆっくりと減量する必要があるんだけど、
変化した状態というのは、興奮を鎮静させる機能がやや弱ってるから、
副作用に過敏になるのでは?と考えます。
889:mim。
14/03/21 12:01:42.05 kJSxcngD
アルコール離脱後の置換したベンゾジアゼピンは結構さっさと抜いてしまう。
890:優しい名無しさん
14/03/21 12:02:22.33 hROHSAiJ
>>888
裏を返せば薬が効きやすいということか?
891:優しい名無しさん
14/03/21 12:02:51.74 tDRlGOjX
minが必死すぎて笑える
哀れ
892:優しい名無しさん
14/03/21 12:04:39.55 RpLcO6hw
「このスレでの」罵り合いはやめてください。
またHさんとmim。さんは医師免許や薬剤師資格をお持ちなのでしょうか。
医薬部外品の服用レポートをするわけではないので、厄介な言い回しが気になります
893:mim
14/03/21 12:05:49.14 JqMjIsEa
>>892
持ってないけど何か?
894:優しい名無しさん
14/03/21 12:14:39.09 KpHWkIoU
Ashton manualの離脱スケジュールは、
反論にたいして
「それは早く離脱させすぎたのかもしれない」「すごくスローに抜けば、どんな離脱症状も起きないように思う」
というばかりでいろいろと疑問符がつきますね
面白いのは
There are no longer any dedicated hospital withdrawal clinics in the U.K. although
there are a few NHS-supported charities and support groups devoted
to benzodiazepine problems
で、
Please be advised that Professor Ashton is now fully retired and no longer based
at Newcastle Univeristy. She is therefore unable to deal with personal email
enquiries with regard to benzodiazepine-related problems. Please also
note that Professor Ashton does not support or endorse any internet support group.
だそうです
イギリスは処方制限に成功して、その後続いてないんでしょうかね
そして、解毒後の諸問題、特にtriggerやcravingについてのマネジメントなどは
「これなどいいかもしれません」「こうなったらいいな」ばっかりで、
解毒はしたけど、その後どうすんのさ? は、別にお勉強がいると思いますよ
895:優しい名無しさん
14/03/21 12:19:43.58 hROHSAiJ
mimは二人居るのか?
mim。:2014/03/21(金) 11:59:38.61 ID:kJSxcngD
mim:2014/03/21(金) 12:05:49.14 ID:JqMjIsEa
896:mim。
14/03/21 12:31:51.53 kJSxcngD
>>890いや、単に副作用の不快さに敏感になるのでは?
897:優しい名無しさん
14/03/21 12:35:14.34 YZFGQUc1
0.5デパス4分の一に割ってるけど、これ以上小さく出来ないわ
どうしようかな、すりつぶすとか牛乳に溶かすとかめんどくさいから
このままやめちゃおうかな。
898:優しい名無しさん
14/03/21 12:58:30.73 hROHSAiJ
>>896
敏感になって自分が感じやすくなるってこと?
たとえばステロイドなんかの副作用で糖尿病の血糖値が数値で出るやつとか
骨壊死とか目に見える形で見える副作用の事だよ
>不快さに敏感になるのでは
不快な気持が感じやすくなるってこと?それだけなら良いけど
離脱後の身体の変化によって副作用によって本当の病気になる事もあるんじゃないの?
899:優しい名無しさん
14/03/21 13:00:06.68 hROHSAiJ
>>897
デパス減薬で1日1回服用でプチ離脱出ませんか?
900:優しい名無しさん
14/03/21 13:01:04.79 V1tDJpna
>>897
面倒でも徐々に減らした方がいいですよ。
私は哺乳瓶で水に溶かして半分にしました。
1/8のときは離脱症状がありませんでしたが
断薬したらしっかり離脱症状が出ました。
901:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:04:59.57 ewBDUmLX
>>892 私は医療系の資格は何も持っていません。
この議論が出るのは知っている限りでもこれで3回目ですね…うんざり。
mim。(マルのつくほう)もたぶん無資格でしょう。
少なくとも日本の臨床医でないことは私の処方への評価から間違いありません。
というわけで、今後はできる限り名無しさんに任せることにします。
何を書いてもmim。に「HDIの言うことは嘘」とツッコまれて荒れますから。
902:優しい名無しさん
14/03/21 13:05:34.47 Xa7OL2EV
>>899
どういうこと?
今でも一日一回で特にきつくないけど
>>900
水にとかすとかちょっと不衛生かなぁって思ったりするんだけど、大丈夫なの?
903:優しい名無しさん
14/03/21 13:07:08.08 hROHSAiJ
>>900
質問ばかりで申し訳ありません。
1/8で離脱なくても0にしたら出たって結構キツイの出ました?
減薬中に軽いと断薬後も軽いイメージあるけどどうなんでしょうか?
904:優しい名無しさん
14/03/21 13:10:20.93 hROHSAiJ
>>902
デパスは半減期が短いから日に何度も飲んで減薬してる人がいるから
900も902かなり少なくしても全然平気なんですね結構減薬中で
苦しんでる人がいるから。自分も結構減らしても今のところ大丈夫なんですが
やっぱり断薬後がキツイのですかね?
905:優しい名無しさん
14/03/21 13:11:49.60 V1tDJpna
>>902
その都度ちゃんと洗えば大丈夫でしたよ。
洗うと言っても軽くすすぐ程度でしたが。
906:優しい名無しさん
14/03/21 13:21:35.22 V1tDJpna
>>903
減薬中に離脱症状は治まっていましたが
断薬後に下痢や恐怖感が出ました。
症状は軽い方だと思いますが、断薬後から
今まで断続的に続いているので辛いです。
なので重い軽いより、その後断続的に続く
ことを考えて決めた方が良いと思います。
907:優しい名無しさん
14/03/21 13:25:23.36 hROHSAiJ
>>906
ありがとうございます。
何年服用していてどれくらいの期間で減薬しましたか?
今でも恐怖感は出てると思いますが断薬からどれくらいやってます?
908:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:25:26.98 ewBDUmLX
これはあくまで一当事者としての経験ですが、私の場合、
最悪時には一度に1シートまとめて飲むようになってしまっていましたが、
ばっさり切って何も異状なしです。レキソタン/セニランもそう。
まあ、他の薬を飲み続けていたかもしれませんが。
>>904 明日・明後日がお休みで、一日中寝ていても大丈夫なら、
思い切って1日だけ抜いてみるという手はありますよ。
それで平気ならスケジュールを前倒しして頓服に切り替えればいい。
909:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:26:51.41 ewBDUmLX
すいませんミス。
私が1シートまとめて飲むようになっていたのはソラナックスです。
910:優しい名無しさん
14/03/21 13:28:22.12 Xa7OL2EV
>>904
ふーん
一日一回寝る前くらいに飲んでるけどあんまり気にならない
>>905
そもそもデパスって水に溶けるの?
そんな腐るもんでもないから大丈夫かな。
911:優しい名無しさん
14/03/21 13:28:33.45 hROHSAiJ
>>908
急いで断薬まで持って行った方が良いのか?
後がキツイからゆっくり時間をかけた方が良いと思うのだが
断薬後長引いても困るし
912:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:36:38.11 ewBDUmLX
>>911 今キツいようなら当然ゆっくりです。
ただ、離脱症状のほとんど出ない人のほうが世の中には多いのです。
このスレはそうでない人が自然と集まってくるので、そういう意味で
母集団が偏っています。今の量で1-2日抜いてみて何もなければ
そのまま頓服(症状が出たときだけ飲む)にできますし、何かあれば
今まで通りのスケジュールで続けていけばいいだけの話です。
913:優しい名無しさん
14/03/21 13:37:02.99 V1tDJpna
>>907
6年間飲んで3ヶ月かけて断薬しました。
断薬後6週目です。
914:優しい名無しさん
14/03/21 13:40:51.03 V1tDJpna
>>910
私はレキソタンでしたが水に溶けましたよ。
915:優しい名無しさん
14/03/21 13:41:08.16 RpLcO6hw
>>893>>901
回答ありがとうございます。
過去スレでも出ているようですが、今一度ご確認ください。
責任の所在が明らかなサイトの紹介やアドレスの貼布、または内容の転載においては、
係る責任者等より、上記行為の許諾を得たことを証明できる場合において可。
商用サイト(例;アマゾン、楽天等)のアドレスを貼布、または内容を転載、この場合サイト管理者等と
著作者、または著作権の管理を代行する者に許可を得たことを証明できる場合において可。
著作物においては引用の範囲を越えない内容の転載のみ可。
以上著作権法における違法行為に該当しないか入念な確認のうえ書き込みを要望。
916:優しい名無しさん
14/03/21 13:46:53.08 hROHSAiJ
>>913
レキソタンですかデパスかと思いましたレキソタンは何mg錠
を1/8まで持って行きまし?
>>912
>離脱症状のほとんど出ない人のほうが世の中には多いのです
どこにそんな事が書いてある?なんであなたにそれがわかるの?
917:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:48:55.73 ewBDUmLX
>>915 ダウト。アドレスを貼るのは無断転載でもなくでもなくて
著作権侵害ではない、というのが現在定着している解釈です。
無断リンクは違法、という根拠は著作権法のどこにもありません。
本のタイトルを示すときにいちいち出版社に許可を取りますか?
直リンクすると相手に迷惑がかかる場合については、
民法の「不法行為」の規定が適用になります。
もちろん、中身をコピペする場合は引用の範囲内におさめる
必要があります。
この話は続くようなら別の板に行きましょう。
918:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:51:32.91 ewBDUmLX
>>916 状況証拠です。
1/8まで割るようなことをみんなしなきゃいけないようであれば、
そういう薬はとっくに麻薬指定されて、今頃には外来ではほとんど
出回らなくなっているはずです。
919:優しい名無しさん
14/03/21 13:53:31.35 V1tDJpna
>>916
レキソタン5mg x3です。
はじめデパスを飲んでいましたが処方が変わりました。
最後の5mgを1/8にして飲んでいました。
ちなみに一定量まで減薬してもまったく離脱症状はありませんでした。
920:優しい名無しさん
14/03/21 13:55:20.43 RpLcO6hw
医療に関する当該行為(問診、診察、セカンドオピニオン等含む)、並びに処方箋処方の発生において、
処方量、服用量、服用法に指摘、指示等における各種指示・周知義務を行うにあたっては、
医師免許所有者当人、もしくは免許所有者の委任等を得て上記行為を行う許可を得た者が
行為をなす以外は認めらていません。
薬剤の置換等重要な医療行為において、医師免許所有者の権限において為されているという
確認がとれないもの、それが軽微なアドバイスを標榜するものであっても書き込みは許可されていません。
個々人の体験に基づくアドバイスも不可です。体験を語ること自体は問題ありませんが、
自身の体験であり、医師の意見として表されるような書き方は不可です。
また薬剤の細かな数値の書き込みにおいては、責任の所在が明らかな根拠を示せる場合において
可能ですが、患者数と同等の異なる処方が為されている現実問題として、書き込みは不可です。
医師法、医療法、薬事法違反に抵触しないか、念入りな確認の上書き込みを要望します。
921:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 13:58:42.55 ewBDUmLX
>>920 ソースは?
922:優しい名無しさん
14/03/21 14:05:33.31 JuL0Bffq
ソラナックスを0.8mg1日3回15年以上飲んでます
長時間タイプのベンゾジアゼピンに置き換えるとしてソラナックスをどの位の期間で断薬するものでしょうか?
923:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 14:06:18.68 ewBDUmLX
たとえば、誰かが家族に「○○の調子が悪いんだけど」と言ったとして、
それを受けて家族が「何でもないでしょう」と答えることは医師法違反ですか?
924:優しい名無しさん
14/03/21 14:14:09.20 RpLcO6hw
>>917
著作権侵害においては、判断の基準が曖昧です。
最高裁における判例はありますが、webにおいてのスタンダードは
確立されておりませんので入念な確認が必要です。
>本のタイトルを示すとき
タイトルに固有の独自性等が確認される場合においては必要だと思います。
しかしながら一般的なタイトルは、日常的、大衆的に使用される文言の組み合わせが
圧倒的多数なので、公序良俗を優先してタイトルに著作権を主張しないという良識に支持されています。
このスレで明示しないと意味がないので他所へは行きません。
私も書き連ねておいて、常識外だと感じながらも、法においてはこれまでの
解釈通りですので、なにとぞご理解をお願い致します。
ガイドラインからの要望(意見の相違を必要以上に指摘し合う場合においては、
適切な準備があったりします)も含めて、改めてのお願いです。よろしくお願い致します。
925:優しい名無しさん
14/03/21 14:14:59.87 RpLcO6hw
>>921
医師法、医療法、薬事法をご確認ください。
926:優しい名無しさん
14/03/21 14:15:28.25 Vf0TF7Af
ミルクタイトレーションとかお湯タイトレーション
難しいと思われているけど、結構簡単なんだぜ
シリンダー シリンジ シェイクする容器があれば出来る
927:優しい名無しさん
14/03/21 14:16:21.26 RpLcO6hw
>>923
状況を恣意的に限定する質問には回答できかねます。
928:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 14:22:13.27 ewBDUmLX
>>925 了解です。こういう批判は今回ですでに3回も目にしているので、
しっかり読んだうえでこちらの解釈を固定のアドレスに示すことにします。
ひとつだけ状況証拠を上げておくと、この程度で違法になるのであれば、
とっくに警察が取り締まりをやっていたり、Yahoo!知恵袋から当該カテゴリが
削除されたりしているはずです。世の中がそういう方向に動いていない
ことから、私は今のところ「問題ない」と判断しています。
929:優しい名無しさん
14/03/21 14:23:16.85 Vf0TF7Af
初めからこの投手出しとけよ
930:優しい名無しさん
14/03/21 14:23:47.78 Vf0TF7Af
↑
すまん誤爆
931:優しい名無しさん
14/03/21 14:40:42.66 RpLcO6hw
>>928
HDIさんは書き込みの中に「断り」を入れておられるのを
何度か見かけておりましたので、信じておりました。
ご理解いただき誠に感謝致します。あらためてありがとうございます。
932:優しい名無しさん
14/03/21 14:51:11.59 d5BPRHP+
一年前のようなスレにもどってほしい
933:優しい名無しさん
14/03/21 15:09:23.17 JuL0Bffq
荒れてますね
>>922答えてもらえる方いませんか?
934:優しい名無しさん
14/03/21 15:25:02.58 V1tDJpna
>>933
参考になるかわかりませんが、レキソタンを
6年間飲んでいて薬剤師から2~3年かけて
断薬するように勧められました。
実際には3ヶ月で断薬しましたが、断薬後の
感想としてはもっと時間をかけるべきだったと
思っています。
最低でも1年くらいは必要だったかなと。
935:優しい名無しさん
14/03/21 15:38:27.73 hXEVO3uP
何この茶番劇。IDどおり、クサイよ。
936:mim
14/03/21 15:50:13.52 JqMjIsEa
>>922
同じ期間だな
15年なら15年かけて抜く
937:優しい名無しさん
14/03/21 15:53:28.51 JuL0Bffq
>>934
やっぱり年単位ですよね
医者が数ヶ月とか無茶言うので困ってます
938:優しい名無しさん
14/03/21 16:11:23.69 hROHSAiJ
>>HDI
ベンゾって麻薬指定されてる国もあるんじゃないの?
>>934
1年かけても離脱は出ると思うな・・・多分
でも長く期間を取れば離脱も出ないのかな?どうなんだろう・・・
939:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 16:28:38.96 ewBDUmLX
>>938
> ベンゾって麻薬指定されてる国もあるんじゃないの?
そのへんのまとまった情報が私も欲しいんですよ…。
米国でフルニトラゼパムが禁止、というくらいしか情報ないです。
私は質問を受けたら、渡航前に大使館に問い合わせなさい、と
答えるようにしています。
940:優しい名無しさん
14/03/21 16:33:05.49 V1tDJpna
>>938
1年かけても離脱が出ると思うのはご自身の経験からですか?
941:優しい名無しさん
14/03/21 16:40:54.48 hROHSAiJ
>>940
いや 断薬経験者の話です ここや断薬ドットコム
で1年かけても苦しんでるいと大勢いるよ
あなたも早く終われば良いけどこれから違う症状が出てくる可能性も
あるので気おつけた方が良いと思います。それで治まる事を願いたいです
それだけで済む人もいるんだと思いたいです。
942:優しい名無しさん
14/03/21 16:42:41.37 hROHSAiJ
>>939
南米が麻薬指定されてると前にここで誰かが言っていたと思うけど
海外行く人がお前に質問してくるの?
943:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/21 16:44:22.53 ewBDUmLX
>>942 モナー薬局でときどき質問があります。
私個人は「2chにいるHDI」の名義では連絡先も公開していないですし、
個人的に質問を受けることはないです。
南米と言ってもけっこう広いですね、調べてみます。
944:優しい名無しさん
14/03/21 16:50:01.84 hROHSAiJ
HDIさんあなたみたいな人が居ると助かるね調べてくれる?
モナー薬局へは戻らないの?
ADHDってどんな症状なの?仕事できないの?
HDIさんは何歳何ですか?
945:優しい名無しさん
14/03/21 16:58:53.30 hROHSAiJ
HDIさんはなんで連絡先公開してないの?
してくださいよ してくれると助かるな〜〜〜
してしてmimより頼りになるからお願いします。
946:優しい名無しさん
14/03/21 18:18:35.29 V1tDJpna
>>941
ありがとうございます。
私も一刻も早く元気になって、皆さんに
情報提供できればと思っています。
947:mim
14/03/21 18:46:26.75 JqMjIsEa
>>946
いいってことよ
948:優しい名無しさん
14/03/21 20:06:51.89 hROHSAiJ
>>947
ぶち殺すぞmimこの野郎
空気読めよ
949:優しい名無しさん
14/03/21 20:33:38.65 hROHSAiJ
ってmimにいっても意味がわからないんだよね
アスペだから
馬鹿は良いな〜
950:優しい名無しさん
14/03/21 20:40:48.43 1ly0ksZg
>>947
死ねやカス!
二度と書き込むなボケが!
951:mim
14/03/21 20:43:27.05 JqMjIsEa
>>948-950
あ?何だてメーラは?ヤんのか?カス!
952:優しい名無しさん
14/03/21 20:44:51.22 hROHSAiJ
>>950
だよね〜
でもmimに言っても何もわからないいんですよ〜
アスペだから 何も感じないんでしょうね〜
馬鹿は良いよね〜
馬鹿だから
953:優しい名無しさん
14/03/21 20:50:58.73 hROHSAiJ
一応感情はわかるんだmim 弱点を見つけた気分だよ
お前に何を言えば怒るのか
でもずいぶん反応が早いな 張り付いてるのか
お前の特徴は馬鹿にされてるのはわからないけど
喧嘩を売られてるのはわかるってことだ
つまり馬鹿にされている微妙な言い回しはわからないけど
確実にお前に喧嘩を売っている言葉には反応出来るということだ
お前には曖昧な言葉はわからないけど極端な言葉は分けるってことだ
それが発達障害ってことか?
954:mim
14/03/21 21:08:24.99 JqMjIsEa
>>953
いいから新宿来いよ。新宿
955:優しい名無しさん
14/03/21 21:36:58.17 Ai0fml8y
春だからみなさんお盛んでつね!(>_<)
956:優しい名無しさん
14/03/21 22:07:57.44 bsfx+iWT
コテも名無しも2ちゃんは匿名だとでも思ってるのかな
957:優しい名無しさん
14/03/21 22:27:45.38 zzjUzmjc
ツイッターにいる精神科医と薬を盲信してるやつ救えない馬鹿だわw
958:優しい名無しさん
14/03/21 22:55:46.64 hROHSAiJ
>>954
馬鹿は良いな〜
959:mim
14/03/21 23:48:57.19 JqMjIsEa
>>958
絡みすぎワロタw
960:優しい名無しさん
14/03/22 01:15:49.77 U89WkN/v
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
こういう奴等はいずれ後悔するんだろうな・・・
ジスキネジア出たら人生本当に終わりなのに
961:優しい名無しさん
14/03/22 01:46:48.44 CSaQiolq
>>960
解ってるつもりだったが、リアルにこういうやり取りが
そこら中にあるのは参るね。20〜30代前半くらいまでは
回復も早いから、蝕まれてく感覚がないんだろうなぁ。
962:優しい名無しさん
14/03/22 02:10:15.84 chjWRRvV
>>959
あぼ〜んが楽
多重人格者はかきまわさないで
皆がこの件で心配しているのだから
963:優しい名無しさん
14/03/22 02:16:09.68 zX7fURJI
こういうの本当にやるせない気持ちになる。
964:優しい名無しさん
14/03/22 03:16:56.41 ITNc0eOd
アカシジアが出て3か月くらい経つ
足を動かすレベルには至ってないけどかなり違和感ある
レキソタン1mg→断薬
メイラックス1mg→0.125mg
服薬歴は量的には0.25mgとか微量な時期も長いし最大でもレキ1mgメイ1mgくらいでまちまちだけど4年間常に脳にベンゾ入ってた
薬のおかげで自己愛性も高まってて無駄にネットなんかで自己顕示してたり最悪だよ
965:優しい名無しさん
14/03/22 08:24:06.62 VxvbVckm
断薬後1年5か月。
動悸、息切れ、頭痛などの自律神経失調状態で、時々鬱っぽくなる。現在、漢方薬を服用している。
唐辛子系の辛いものを食べたあと、不調になるような気がするけど、そんな人いる?
昨日の昼に担々麺を食べたのだけど、その後調子が悪い。
966:優しい名無しさん
14/03/22 08:54:01.53 RKYZORpC
>>965
ameblo.jp/jiritu-panick/entry-11582836666.html
967:優しい名無しさん
14/03/22 09:11:40.15 hpLz9iMl
>>965
1年5ヶ月もたつのに?
何年服用してどれくらいかけて減薬しました?
968:優しい名無しさん
14/03/22 09:16:06.24 VxvbVckm
>>966
tnks
唐辛子の摂り過ぎは良くないのね。
969:優しい名無しさん
14/03/22 09:24:39.72 VxvbVckm
>>967
レスミットのゾロとリーゼのゾロを5年ぐらい。
断薬前の半年ぐらいはそれぞれ5mg/day。
もっと減らしてから断薬すべきだったかもしれない。
でも、時々休みながらも仕事には行っている。
970:優しい名無しさん
14/03/22 09:34:01.36 hpLz9iMl
> 断薬前の半年ぐらいはそれぞれ5mg/day。
から一気断薬ですか?
きつくなかった?
971:優しい名無しさん
14/03/22 09:43:47.27 i793Hh2s
次スレ(このスレが終了してからご利用ください)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その40
スレリンク(utu板)
972:優しい名無しさん
14/03/22 09:47:36.43 VxvbVckm
>>970
半月ぐらいは相当キツかったですよ。
眠れないし、心臓バクバクだし。
973:優しい名無しさん
14/03/22 16:00:07.21 hpLz9iMl
>>972
不安はないですか精神状態は鬱だけ?
974:優しい名無しさん
14/03/22 16:43:42.44 PuvxTRBn
>>972
よく心臓バクバクに耐えましたね。
自分は何が起こったのかわからず救急車を呼びましたよ。
975:優しい名無しさん
14/03/22 16:53:45.25 /nFBV2a1
セルシンに変わりましたがどうしても、あーデパスが飲みたいと思います。
しばらく我慢すると消えていきますが、難しいですね。
いつになったらこの症状きえるのだろうか。
976:優しい名無しさん
14/03/22 16:56:49.76 hpLz9iMl
>>974
救急車で運ばれるとどんな処置されるの?
ベンゾ断薬って言うのと言わないのでは処置も違うのかもしれないけど
一気してなったんでしょ?今は減薬に切り替えたの?
977:優しい名無しさん
14/03/22 17:00:09.77 g4Yy+n0G
断薬で対人恐怖症がやばい
緊張すると首が痙攣する
978:優しい名無しさん
14/03/22 17:27:55.61 JbW4sAKv
>>975
残念だけどデパスの渇望感はずっと続くと思う
セルシンではデパスの筋弛緩効果や鎮静効果はとうてい補えない
自分も長時間型に置き換えたいけど、やめられても結局は薬が抜けてきた数週間後や数ヶ月後に
辛い離脱症状が出るらしいから、今凄く迷ってる
979:優しい名無しさん
14/03/22 17:54:11.70 /nFBV2a1
>>978
消えないのですか…
セルシンに切り替えて5週間たちました。今週あたりから、飲みたいなぁ、でも耐えないとが日に一度でてきます。
消えないと言われるとこのまま我慢すべきか迷います。
少量ずつデパスを削っていく。
そのやり方があうのか?でもきっと足りなくてこれも辛いのだらうと想像がつきます。
980:優しい名無しさん
14/03/22 17:55:02.35 PuvxTRBn
>>976
運んでくれませんでした(^^;
処方が変わり一気断薬しました。
その後、自力で近くの病院に行き離脱症候群と診断されました。
救急隊も離脱症候群のことは知っていました。
3ヶ月かけて徐々に減薬して、なんとか断薬できました。
981:優しい名無しさん
14/03/22 18:02:18.27 PuvxTRBn
>>979
参考になるかわかりませんが、自分が
デパスからレキソタンに変えたときは
大丈夫でしたよ。
離脱症状は人によって出かたが違うので
私だったらしばらく様子を見ます。
982:優しい名無しさん
14/03/22 18:09:44.32 JbW4sAKv
>>979
本当にそう
デパスのまま少量ずつ減らしても、足りなくて辛いっていう段階は必ず来るし
>>693も言ってるように、やっぱりセルシンではデパスの離脱をカバー出来ないみたいだし
どっちにしても苦しいのは同じみたい
自分は既にデパスの常用量離脱で飲んでもあまり症状抑えられてないです
かといって飲まないと耐えられないし、毎日辛い。
983:優しい名無しさん
14/03/22 18:28:00.12 oGM6JTlm
デパスの副作用(てか離脱かな?)か元から調子がよくないのかよく分からない
飲み始める前から神経質で不安定になりやすかったから
色々あって疲れたし人と会うのがしんどい時も多い
でもやっぱり薬に頼り続けるのはよくないんですよね…
984:優しい名無しさん
14/03/22 18:54:55.92 /nFBV2a1
人それぞれですよね。私もセルシンではカバーしきれないタイプなのかなと思います。
最初はいけると思ったのにここにきて飲みたいと思うことじたい依存がでてるので。
今も昼にセルシンを飲んでるにもかかわらず頭に重さと歯に違和感がでてます。
長期型なのに。
ただ前ほどイライラはでなくなりました。
>>981
レキソタンは主治医の考えで変更になりましたか?
985:優しい名無しさん
14/03/22 18:57:47.93 hpLz9iMl
何で減薬しても離脱が出る人は出るから我慢するしかないんじゃないかな?
ただデパスが飲みたいってのは精神依存なのかな・・・
986:優しい名無しさん
14/03/22 19:14:08.59 VxvbVckm
>>973
不安もいっぱい。
様々な精神状態。
でも、それが離脱症状だとわかっていたから耐えられた。
987:優しい名無しさん
14/03/22 19:22:38.16 hpLz9iMl
断薬後に頓服でしのいでる人いますか?
削った粉を頓服とか
>>986
不安などの精神状態はどのくらいで消えました?
988:優しい名無しさん
14/03/22 19:31:34.30 hpLz9iMl
>>980
離脱だとわかると救急車も運んでくれないのですかね?
痙攣とか起こしてないからかな?ただ心臓バクバクだけじゃダメなのか
離脱症候群と診断したのは何科でした?救急隊も知ってるのになんで精神科
の医師は認めないんだ?
989:優しい名無しさん
14/03/22 20:26:58.46 PuvxTRBn
>>984
主治医の判断でレキソタンに変更されました。
減薬などはまったく前提にはしていませんでしたが。
990:優しい名無しさん
14/03/22 20:35:03.33 PuvxTRBn
>>988
精神疾患の場合はかかりつけの病院以外には運べないと言われました。
離脱症候群と診断したのは精神科です。
医師の間ではベンゾは評判が悪いと言ってました。
薬を売っている人間が薬の悪口は言わないのではないでしょうか。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3791日前に更新/337 KB
担当:undef