★★★不眠症/睡眠障 ..
196:優しい名無しさん
14/01/28 14:51:27.19 rRtXLSmw
せっかく2〜3週間普通の生活してもたった一日寝る時間がずれただけで
すぐに昼夜逆転にもどってしまう
197:優しい名無しさん
14/01/28 17:32:03.00 CosQIcCt
>>196
確かにすぐに元に戻ってしまうよね。
198:180
14/01/28 17:40:45.26 H+zzZSGA
今はエバミールとサイレースで寝てるが3時間で覚醒した・・・
その後、サイレース追加しても眠れない・・・
これ完全に耐性付いたら人生終了
199:優しい名無しさん
14/01/28 21:20:25.68 z8GLRH58
昨日、精神に甚大な被害をこうむる事態があり睡眠に影響が出たんだが
バッドに入るって奴なんですかね?
部屋を暗くして目を閉じてもそのまんまで眠れない。
やけに心臓の動きが普段と比べ強いんすよ。
そのまま瞼を閉じて意識があるまま朝を迎えました。
22時にベッドに入りましたから9時間 意識があるまま
目を閉じてただけという・・・・。睡眠障害によくある現象でしょうか?
200:優しい名無しさん
14/01/28 21:43:20.58 0IGBEg9G
>>199
睡眠障害によくある現象です
201:優しい名無しさん
14/01/28 21:53:12.34 gyWWIB2t
>>199
健康な人間だって「精神に甚大な被害をこうむる事態」があれば睡眠に影響があるのは当たり前。
ましてや不眠やメンタルを患ってる人間なら一晩中眠れないのも充分有り得る。
202:優しい名無しさん
14/01/29 11:57:43.05 /vxnKY2z
フツウ
203:優しい名無しさん
14/01/29 22:25:51.69 zLrpseBf
>>199
1週間続いたら問題になるが普通だと思うよ
むしろ病院に睡眠相談したらキッツイ薬物投与でまた問題だから休むしかないと思う
牛乳か大豆で食べて朝軽くウォーキングすれば多少寝れると思うよ
204:優しい名無しさん
14/01/29 23:18:36.09 lHZaCwGU
日テレ
205:優しい名無しさん
14/01/31 05:16:05.17 Z8rgh2KD
薬飲んでも4時間くらいしか寝つけない(それも半分意識保ったまま)。
どんどん披露が蓄積して日常生活に支障が出てます。
206:優しい名無しさん
14/01/31 19:12:42.60 1wiqNsD+
>>205
それはその薬が合ってないってことなので
医師にその旨報告して処方を変更してもらおう。
あと午前5時に起きて何やってんの?
4時間で目が覚めてしまっても、起きあがっちゃダメだよ。
起きる予定の時刻まで目を閉じてじっとしてないと疲労がひどくなるよ。
207:優しい名無しさん
14/02/01 07:03:46.41 tIFZ2iBU
壁掛け時計の秒針の音が気になって片づけたら
生活リズムが前よりもむちゃくちゃになって
元に戻したw
時計って大事だね
208:優しい名無しさん
14/02/01 18:31:21.35 SjrqH59n
カチカチならない時計いっぱいあるから買いなよー(*´・ω・)w
209:優しい名無しさん
14/02/02 04:38:57.65 NeiUHX0n
>>205
難しいかも知らないけど、薬使う前にその症状はあった?
使い始めてから睡眠時間変わっているなら薬があってないよ
210:優しい名無しさん
14/02/02 12:44:16.78 Tg5SS5rI
夜は蛍光灯(明るい白に少し薄い青が掛かったもの)ではなく間接照明(だいだい色?)に
切り替えると、入眠・熟眠ともに良くなるというのは本当ですか?
211:優しい名無しさん
14/02/02 12:52:47.17 FuCWKZ8Y
ヤマゼンの調光機能付きので夜肌色っぽくしてはみるけどそれほど変わらない
自分の場合
212:優しい名無しさん
14/02/03 01:11:16.69 9yHZ6f+T
マイスリー投下しましたー
月曜の朝が気持ちよく迎えられると頑張れるんだよなー
目覚まし時計で、時間が来るとだんだん明るくなるやつ使ってる人っていますか?
213:優しい名無しさん
14/02/03 23:05:30.36 KDIkk9hE
睡眠薬(アモバンとレンドルミン)を処方されて飲んでるんだけど
>>199と同じ状況で全然眠気が来ないから寝付けない
午前中になると眠気がくるんだけどどうすればいい?
214:優しい名無しさん
14/02/04 17:53:47.04 TQAQOmb+
不健康で代謝が悪くて眠れないってあるね
いくら薬飲んでもなる事は無い
食生活や適度な運動などの基本から見直さないと治らない
ちゃんと医者にはハナシオする
薬だけじゃ治らないよ
215:213
14/02/05 22:01:20.97 b0NNDaVE
薬だけじゃ治らない病気なのか・・・
食生活も乱れてるし
運動なんてまるっきりしてなかったからなるべくしてなったという感じかな
次の定期診断で医者に言ってみる
thx
216:優しい名無しさん
14/02/06 00:29:00.60 xstgWGRC
不眠症だと不眠症の映画が面白く感じる
タクシードライバー、ファイトクラブ、マシニスト・・・
217:優しい名無しさん
14/02/06 01:01:01.62 fyPr12ea
インソムニアも
218:優しい名無しさん
14/02/06 01:04:38.16 xstgWGRC
こんどメメントを観たい
219:優しい名無しさん
14/02/06 10:47:01.55 H+v1bREc
大学四年生です。今まで、一日8時間はぐっすり寝ていました。しかし、四カ月ほど前から、
何時に寝ても3〜5時間で起きてしまいます。頑張って二度寝するんですが、出来ないこともあります。
短時間睡眠で動くと気持ち悪くなったり眠くなったりするから、身体がショートスリーパーに変化したわけでもなし。
社会人になる4月までに睡眠を整えたいと考えてるんですが、不眠症治療とかでググると、
不眠にストレス等の理由があるものばかりで、他の心身症状も合併してることが前提だったりしますよね。
悩みもないし他の身体症状もないけど寝れないんだよね〜程度の軽い物は見かけません。
それでも病院にいくべきでしょうか?
ちなみに、寝る間際に液晶画面を見たり、カフェイン摂取したりはしてません
(入眠はスムーズだからからあんまり関係ないかもだけど)
220:優しい名無しさん
14/02/06 14:18:55.38 vm165N2o
>>219
睡眠そのものにこだわるより、日中の活動レベルに注目しよう。
日中の勉強その他に影響がないなら5時間睡眠でもかまわない。
でも現在眠たくなってるみたいだから、就寝時刻を早めてみてはどうかな。
たとえ眠れなくても体を横にして目を閉じてるだけでも休養はとれるから。
昼寝は15分レベルなら良いけど、まとまってとるのはダメ。
夜更かしは絶対ダメ。あと飲酒喫煙をしてたらやめること。
体型はどう?標準から外れた肥満や痩せならまずそれを矯正しよう。
寝る間際だけじゃなく、睡眠前2時間は画面見るのをやめみて。
携帯電話も21時くらいには電源落としてあとは触らない。
携帯電話を目覚まし時計代わりにしてたらやめること。
普通の目覚まし時計を使おう。そもそも携帯電話は寝室に置いてはいけない。
以上のことに気を付けてみて、それでもちゃんとした睡眠がとれないなら
睡眠外来を受診してみて。
221:優しい名無しさん
14/02/06 14:49:22.13 H+v1bREc
>>220
丁寧なレスありがとうございます
活動レベルはそこまで落ちてるわけじゃないと思うけど、ちょっとパニクりやすい性格なので、
3時間しか寝ずに(それも数日続けてとか)外に出ると、睡眠不足のせいで具合悪くなったらどうしよう…
と思い、プラシーボで?結果的に過呼吸になりかけたり乗り物に酔いやすくなる感じです…
昔から、身体を大切にしすぎる悪癖があるので…
夜中に起きて時間確認するときスマフォを使ってたので、時計を購入します。
まだ一か月以上あるので、しばらくは早寝と時計を試してみます
222:優しい名無しさん
14/02/06 17:28:52.04 /0ihUkp/
ロヒプノール2r、ハルシオン0.25r、ベゲタミンB、セニラン5rで
2、3時間しか眠れないと医者に言ったら
「今出してる眠剤かなり強いから同じ効果で他の薬試してみるしかないね」
って言われてセニランの代わりにレスリン25r出された
これは強いの?眠れないの本当しんどくてバイトもいけないんだけど・・・
223:優しい名無しさん
14/02/06 17:31:33.24 /0ihUkp/
セニランじゃなかったセロクエルでした
224:優しい名無しさん
14/02/06 22:13:05.81 vBZRZDal
レンドルミンとアモバン飲んでからすぐ布団に入ると寝入るまでに1時間位かかるな
医者にいったら薬が体に回るまでは30分以上は掛かると言われたけど
1時間は長いなあ
225:優しい名無しさん
14/02/06 23:07:25.90 xUJV2T5v
アメリカからの個人輸入で、
メラトニンタイムリリース5mgをゲット
何とか、ロプヒノール+デパスから脱却したい
226:優しい名無しさん
14/02/07 00:13:24.09 ynMXhZsi
軽い不眠なら、アミノ酸サプリメントで解決することもある。
グリシンとトリプトファンあたり。
どちらも自律神経の働きに作用する成分。
こいつを寝る前に摂取する。
ただのアミノ酸だから、副作用も大丈夫なはず。
ググれば出て来るよ。
227:優しい名無しさん
14/02/07 11:43:57.09 M8NIIwFP
悪夢で5回くらい中途覚醒したけど、睡眠ソフトで見たら、過去に見たことないくらいずっと浅い眠りだった
原因が分からん
228:優しい名無しさん
14/02/07 16:23:58.23 pE6oyWS5
原因はよくわからないけど不眠から過度の過眠になってしまって困っている
今まで年に数回、寝坊するくらいだったのに
今日で5日連続だ
早めに寝ても眠い
たっぷり寝てるのに朝起きられない
目覚ましを増やしても音を大きくしてもダメ
寝ても寝ても昼間も眠くて仕方がない
なんぞこれ…眠れないのも嫌だけど
これはこれで、困るんだが…
229:優しい名無しさん
14/02/07 22:43:58.08 1N6YFWCU
病院に行く暇が無いため、病院で睡眠薬を貰いに行けないんだが、
市販のドリエルなどの睡眠導入剤を何粒飲めばマイスリー10mgそうとうになりますか?
230:優しい名無しさん
14/02/08 01:16:19.32 i99qBvob
専用の睡眠導入剤には決して相当しない。
素直に医者に行くか、ドリエルを用法容量守るか、諦めるか。
ドリエルが高いならレスタミンで合わせるって手もあるが、それは自己責任で調べる。
231:優しい名無しさん
14/02/08 01:22:15.83 l8C2WzLO
ベゲタミンAってそんな強い眠剤なの?
B飲んで眠れないから医者に聞いてみたんだけど出し渋られて終わった
眠れないんだからなんかいいの出してくれよ・・・
232:優しい名無しさん
14/02/08 01:25:41.63 Bn4KOxwm
眠れない
助けて
233:優しい名無しさん
14/02/08 03:47:57.60 EgDKq7Ld
>>232
他スレ見ろ
234:優しい名無しさん
14/02/08 04:00:06.13 PjOzk7+t
>>229
マイスリーは2か月以内に断薬しないと離反構造が構築して薬漬けになってもいいならどうぞ
離反から抜け出すのは覚せい剤より地獄が待ってます
>>231
ベゲタミンは毒性高すぎるから使わないほうが良い
昔のドラマで睡眠薬飲んで死ぬシーンとか現実だった時代の薬物だよ
バルビツール酸系は99年に出さない方がいいとなってるのに出すって医師は学会出てるのかな?
235:優しい名無しさん
14/02/08 05:03:30.27 zSzzvr26
睡眠薬自殺はどんなに強いものでも失敗例が多いだろうに
自殺したくてもできない体で生き残ることが自殺企図者の最大の恐怖なのだから
そのへんきちんと説明してほしい
小説やドラマはあほすぎる
そのせいでバカなテレビ脳どもが睡眠薬は危ないと喚く
要は抱水クロラールやラボナイソミ出してほしいだけだけど
ベゲはBで眠れないならAに期待しないほうがいいんじゃないかな
236:優しい名無しさん
14/02/08 05:56:11.33 LbAdm+qY
デパス0.25mgに減らしたんで、3時間しか寝られなかった
まぁいいや。今日は仕事じゃないし。
雨も降っているから、家でゆっくりしよう
237:優しい名無しさん
14/02/08 05:56:29.35 beBnXsRF
21時くらいから憂鬱になるんで22時には布団入って寝ています。
でも、3時くらい(早い時は1時)に目が覚めてしまい、そこから寝付けません
2度寝できる時は2度寝して5時か6時に起きるんだけど。
寝起きはスッキリしてるんでいいけど、最近昼間にボーッと眠くなったり。
原因はストレスで要因は解っているけど、解決できないんで諦めてます。
この程度なら病院いかずになんとかなるんでしょうか?
病院に(とくに心療内科は診察までの期間が長くて)行く時間がないんで。
もともと寝付き悪く、一時期は夜勤とかで生活周期乱れまくりで自律神経失調症と
診断されたことあります。その頃と比べたら今は全然軽いけど。
引っ越したんでかかりつけの医者にはもう遠すぎて通えないし、
また新たに医者探すのも面倒なのもあったりする。
238:優しい名無しさん
14/02/08 07:58:32.26 LbAdm+qY
あまり寝られないことがストレスになっているなら、
病院に行くことをお勧めする
睡眠不足は、高血圧をはじめとした様々な病気の元凶の1つ
心療内科じゃなくても、神経科とか場合によっては、内科に行っても
睡眠誘導剤は処方してくれるよ
239:優しい名無しさん
14/02/08 09:24:47.04 LbAdm+qY
ちなみに俺は、脳神経外科に行って、
「頭が痛い.たぶん寝不足のため」といったら、
ロヒプノールとデパスを出してくれた。
あんまり依存しないように、半分に割って飲んでいる。
240:優しい名無しさん
14/02/08 10:49:14.39 qbY0xW7M
マイスリー止めたいって言ったらセルシンに変わった。進歩したのかな・・?
241:優しい名無しさん
14/02/08 12:27:39.08 5/UR00mI
何か大きな不安感があると目が覚めて全然熟睡できない
睡眠薬を飲んでもだめだった
不安感が解消されると熟睡できる
242:優しい名無しさん
14/02/08 22:41:13.45 5GUFukXx
いつもすぐに眠くなってしまいます。
夜は人並みかそれ以上に寝てるし、休日10時間15時間寝てしまうなんてざらです。
それなのに、授業中や勉強中に寝てしまいます。下手したらテスト中でも…。
朝はすっきり起きれる日とそうでない日がまちまち。
課題とテスト期間があると若干不規則になりますが一応12時までには寝ています。
この間もテストに遅刻して単位落としかけて友人達にあきれられました。
243:優しい名無しさん
14/02/09 05:14:28.16 HYi95riO
ナルコレプシーじゃないの?
睡眠外来を受診した方がいいのでは?
寝られない俺からすると、
少し裏山
244:優しい名無しさん
14/02/09 13:34:59.61 8ggl7ZKT
自分の場合生まれつき夜寝るのが遅くて、ロングスリーパー
平均睡眠時間は13時間くらい
朝も低血圧で全く起きれない
夜めがさえるが、それ以外はぼーっとしてる
今は鬱の二次障害で夜は5時間寝ても眠りにつけない
245:優しい名無しさん
14/02/09 15:21:42.82 kI8M8ghV
現在、服用している薬ではなかなか寝付けず、医者に相談しているのですが
これ以上増やせないと言われています。
仕事中は眠気は全く無いんですが、ミスが多いです。
薬を飲んで、横になっても座っていても眠気を感じません。ウトウトする程度です。
薬の飲み方や、寝具など自分なりには考えて試していますが変わりません。
皆さんは、どのような工夫をされていますか?
トリオゾラム錠0.25_ 1錠
ゾルピデム10_ 1錠
フルニトラゼパム2_ 2錠
レボトミン25_ 1錠
ピレチア25_ 1錠
クエチアピン25_ 1錠
てんかん持ちなので、デパケンも服用していますが、不眠で発作が何度かあり、
以前の職場を退職させられました。
血中濃度には問題は無いハズなんですが・・・。
246:優しい名無しさん
14/02/09 16:29:17.30 Vv0xaG/N
>>245
効かない薬は中止すれば、そのぶん別の薬に変更できる。
休日前の夜に1種類ずつ服用をやめるなどして試してみては。
それでどの薬も1種類でも減らせばてきめんに眠れなくなる、
と言うなら、医師の言うとおりそれ以上は増やせないので
薬以外の方法を模索するしかない。
あと「眠気」は期待するものではない。
私はもう何年も「眠たさ」も「ウトウト」も感じたことないけど
日中に影響しない程度の睡眠がとれているのでそれで良いとしてる。
薬を飲んだらすぐに電気消して布団被って目を閉じてる?
薬を飲む前に歯磨きとか戸締りとか明日の準備とかは済ませてる?
「薬を飲んで座ってる」なんて中途半端なことはやめた方が良いよ。
247:優しい名無しさん
14/02/09 16:39:32.38 U/qcg3Kr
>>245
それだけの種類飲んでたら何が効いてて、何が効いてないかわからないだろうに・・・。
248:優しい名無しさん
14/02/09 17:12:21.42 pi9irpZ8
毎日3、4時間の不眠だったのが
今度は毎日12時間以上の過眠になりました
お金貯めて仕事やめたからいいんだけど..ちなみに20才♀
249:優しい名無しさん
14/02/09 17:39:59.14 kI8M8ghV
>>246
>>247
1錠づつ飲んでみたりしたのですが結局は全部飲んでしまうので、
思い切って、どれか抜いて様子を観ます。
真っ暗にして布団に入っても、早く寝なきゃとか色々と考えてしまうので困っていたんですが、
読書好きなので、朗読のCDを音量小さめにして余計な事を考えずにしています。
参考になりました。有難うございます。
250:優しい名無しさん
14/02/09 22:52:08.47 U/qcg3Kr
>>249
フルニトラゼパムは自分も一時期飲んでたから想像つくけど、超短時間用で
睡眠導入効果もあまり無いと言われるトリアゾラムは要らない気がする。
お節介で申し訳ないけど。
寝つきが悪い(入眠)のを解消したいのか、中途覚醒を解消したいのか、整理して
みた方がいいよ。
統失向けの薬を飲まれてるみたいだけど、もし飲んだ事無いならジプレキサも
検討・相談してみたら?ただ薬価は高いけど。
251:優しい名無しさん
14/02/10 02:06:09.74 HjXFkiMB
>>242
ロングスリーパーで過眠有りだと辛いね
朝の状態から突発性過眠の可能性もあるから睡眠科に相談が一番いいと思う
寝ている時診察してくれる病院が一番いいよ(数少ないけど…)
>>245
フルニトラゼパム2錠は大杉&詳しい医師は処方しない
毒性が一世代前と同じぐらいらしく危険な薬物としてアメリカでは所持しているだけで刑務所行きする
252:優しい名無しさん
14/02/10 02:45:14.23 NJkPu6Ji
なぜそんなに薬を過剰に否定するのか
ロヒプノール/サイレースとて危険な薬ではない
言い方は悪いが所詮この日本でも処方される薬
厚労省の回し者が混じってるのか
日本で普通に処方される薬がアメリカで禁止の例もあるが
あの国は大麻経験率が40%(日本は1%程度)だからな…
253:優しい名無しさん
14/02/10 04:06:45.55 ZX1h30Tn
>>252
フルニトラゼパム4mgが多いと言いたいんだろう、通常は2mgとされてるから。
しかし状態に合わせて適宜増減ともなってるし、自分もフルニトラゼパムもロヒプノール
も処方された事あるけどね、当然同じ薬みたいなもんだし、同時にでは無いけど。
ベンゾジアゼピン依存症に対して過度に神経質なタイプなのかもしれないし。
ただ危険で無いとは自分は言えないな。
254:優しい名無しさん
14/02/10 04:13:35.27 ZX1h30Tn
調べてみたら自分なんかフルニトラゼパム4mg/日+ネルロレン20mg/日って
時もあったようだw
>>251の彼の意見を聞いてみたい。
255:優しい名無しさん
14/02/10 05:09:36.56 NJkPu6Ji
なるほどね
ある程度重い不眠だと一般には最強レベルのフルニトラゼパム、ニトラゼパム、フェノバルビタール合剤がラムネになるから
アモバルビタール、ペントバルビタールをもっと出してもらいたいところだけど…
不眠は持ってない人には理解されにくくて歯がゆい
256:優しい名無しさん
14/02/10 05:17:31.51 ZX1h30Tn
自分はSNRIのトレドミン飲み出してから、睡眠障害が復活して昼夜逆転も無い。
SNRIの中では効きが悪いって事らしいけど、自分には脳の覚醒が結構すごい。
この前まで中途覚醒はあったものの、眠剤飲んで0時には寝てたのに、2日
続けて完徹だwww
257:優しい名無しさん
14/02/10 05:27:22.45 HjXFkiMB
>>254
フルニトラゼパム2ng飲んでたけどミスマッチングか原因不明でしたが、
使い始めたら疲れやすく、体調崩しまくりで大変でした。
他の医師に相談したら軽く絶句され即中止して貰った経緯があります
今はソレントミンとエスタゾラム2mgを服用中
断薬は難しいから服用しながらで治療と話が付きましたが16年通って悪化の一方ですからね…
>>253
彼の言うように離反症には過度に不安感はあります。
先進国で認めていないのは日本ぐらいだったかと…
厚生省は製薬会社に洗脳されてまともな判断できないし
日本睡眠学会辺りがまともそうだけど実際話さないとなんとも
長文失礼しました
258:優しい名無しさん
14/02/10 05:38:55.30 ZX1h30Tn
>>257
君はひょっとしてmの付くSNSをやってないかい?w
259:優しい名無しさん
14/02/10 05:42:00.06 ZX1h30Tn
>>257
ごめん、たぶん人違いかも・・・。
アメリカは大麻とかの効きをよくするのに、フルニトラゼパム使うからじゃないの?
260:優しい名無しさん
14/02/10 06:29:20.55 HjXFkiMB
>>259
SNSあってると思うw
アメリカでフルニトラゼパム禁止は自殺で使われるからNGってWikipediaには書いてあるが実際の所不明
カナダもフルニトラゼパムの自殺が多いから使わない方向みたいだがこちらも不明
両国とも自殺で使う人が多いから規制してる印象(真意は不明)
日本の場合は医師の言う事聞く人多いから問題ない感じはあるけどね
バルビツール系に近い毒性の可能性が疑われてるから合わない場合は回避してほしい
261:優しい名無しさん
14/02/10 06:42:48.08 ZX1h30Tn
>>260
しかしエスタゾラムはベンゾジアゼピン系だよ。
お薬手帳見てたら、
ロゼレム 8mg
フルニトラゼパム 2mg
ベンザリン 20mg を1ヶ月近く続けてた時期もあったんだなwww
ヤバい組み合わせだ。
しかしグッスリ眠れた記憶は無いw
262:優しい名無しさん
14/02/10 09:36:03.38 y0uFMnsf
ホットミルクに少しはちみつを混ぜて飲むと良いと聞いてほんとにベッドに入る直前にやったら
5時間くらい寝れたうれしい。薬なしで寝れたの久しぶりだ
263:優しい名無しさん
14/02/10 10:05:23.87 /5OKXLpr
ホットミルクは試したらこの寒さに負けてすぐトイレに行きたくなった
ブリザリン0.8mgってのを飲んだらフラついてぶっ倒れれて床とキス
フローリング冷たかった。
ぶつけた顔面も痛かった。
けど布団では朝までぐっすり眠れたから良かった。
生涯のパートナーが出来た気分だけど薬は慢性化したらお終いだよね
何日も寝ないと毛細血管浮き出てきて死相が出るし、この先どうしようって思う
264:優しい名無しさん
14/02/10 12:58:50.27 3Nc4P+ZE
>>250
わざわざ有難うございます。病名は、鬱とてんかんなんです。
朝
アモキサンカプセル 10_ 1カプセル
デパケンR200 2錠
アーテン2_ 2錠
ラシックス40_ 1錠
アスパラカリウム300_ 1錠
昼
アモキサンカプセル 10_ 1カプセル
夕
デパケンR200 2錠
アーテン2ミリ 1錠
トリプタノール10 1錠
といった具合です。10年服用しており、増えたのはデパケンで、てんかんの薬です。
おっしゃる通り、自分がどういう睡眠を望んでいるのか整理して相談します。
自立支援の申請をしており、1割負担なので自分にとって納得のいく睡眠がとれれば
良いと思います。
感謝です。
265:優しい名無しさん
14/02/10 15:42:51.26 ZX1h30Tn
>>264
それ+>>245なの?
266:245
14/02/10 16:32:30.94 3Nc4P+ZE
はい。そうです。
267:優しい名無しさん
14/02/10 17:05:26.32 UPW7mCoi
薬漬けって言うか・・・ものすごい大量処方ですね
それだけ多種多剤を飲んでると「乱用」と言っても過言ではない気がする
副作用が心配だわ
因みにトリプタノールで検索したら、副作用も抗うつ剤中でもトップクラスだってさ
268:優しい名無しさん
14/02/10 17:29:45.05 NJkPu6Ji
アミトリプチリンは副作用も強烈だけど作用も強力だから
第一世代の三環系をなくしてはならない
臭化ジスチグミンの処方限界が20mgから5mgに減ったのは嫌がらせなんじゃないかと思う
高価なSSRIを使えという圧力なのか
269:優しい名無しさん
14/02/10 18:57:37.32 6UflMtwg
今、ルネスタ2rを処方されて飲んでいます。
今までの眠剤ではあまり眠れませんでしたがルネスタは自分に合ってるみたいでよく眠れます。
ただ、薬価が高く、貧乏な自分にとってこの支出は大きな痛手です。
確か、ルネスタのジェネリックは出ていないんですよね?
ルネスタと同じような効果の、薬価の安い眠剤はあるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えて頂きたいです。
270:優しい名無しさん
14/02/10 20:04:26.50 oTRfMU5R
ルネスタってアモバンの改良版だよね
けっこう最近の薬みたいだから高いらしいよ
アモバンにしたらどう?とてつもなく苦いらしいけどw
271:優しい名無しさん
14/02/10 20:25:33.24 ZX1h30Tn
>>266
もし一ヶ所しか通院してなくて・・・まずそうだと思うけど、その処方ならあなたはとりあえず、医者を
変えた方がいいと思う。
266の薬がどんなのか、まだ調べてないから組み合わせがどうこうわからないけど、統失やてんかん
がある人は飲み合わせとかに注意しなきゃいけなかったりするのに、副作用とかを他の薬で誤魔化
されてる気がする、調べてないんでハッキリとは言えないけど。
>>269
ベンゾジアゼピン依存を受け入れられるかどうかで、答えは変わってくると思う。
大雑把に似た系統だと、マイスリーのジェネのゾルピデムかな?って思うけど、残念ながらルネスタ
と薬価はほとんど変わらない。
系統が大雑把に同じなだけで、効きも同じかまではわからないけど。
272:優しい名無しさん
14/02/10 20:30:46.51 ZX1h30Tn
確かにアモバンかなぁ・・・ゾルピデム同様に、自分が人柱してない薬は基本的
に行っとけって言いたくないんだけど。
273:優しい名無しさん
14/02/10 22:54:54.45 /R4v+peS
不眠症で薬飲まないと寝れない人は仕事とかはどうしているのでしょうか?
特に離職して不眠症が治る見込みもなく(薬を飲み続けて寝る)また仕事に
就きたい場合どうなされているのかと・・・
薬を貰いに行く(通院する)ために不定休(シフト制など)の仕事は無理だし、
面接いろいろ受けてみましたが、不眠症のことを言うと顔色が悪くなる面接官ばかり
です。まあ、ただでさえ病気持ちってだけでいい顔はしないと思いますが、さらに
輪をかけて不眠症ですからね。特にこのご時勢。正直どのようにして職探しをして
いけばいいのかわからなくなりました。同じような経験をされた方でアドバイスして
いただければうれしいです。
274:優しい名無しさん
14/02/10 23:44:12.09 kP4Z+i97
>>273
薬を飲んでも不眠のままなら薬を飲む意味はないのでその薬の服用をやめるべきです。
そしてちゃんと眠れる眠剤を処方してもらいましょう。
睡眠薬は一生飲み続けてもかまわないのです。
日中に働ける睡眠がとれるような眠剤の処方を調整してもらいます。
私は平日に受診のため休みを希望するので、土日出勤を率先して引き受けています。
(シフト勤務ではありません。9時〜17時勤務。時々残業ありです)
そうすれば平日に自然に代休をとれますし、その休みが周囲に迷惑にもなりません。
面接で不眠症のことを言ってはいけません。
言うということは、不眠症に配慮した勤務をさせてよ、と要求するにひとしいからです。
不眠症を仕事に影響させてはいけません。
不眠の影響はプライベートな時間に納めるべきです。
(そのため私は休日にほとんど外出しません)
無職期間にそのための訓練をしましょう。つまり朝は定時に起きて夜は定時に就寝。
眠れないからと言ってごそごそ起きたり携帯電話をいじったりしてはいけません。
275:優しい名無しさん
14/02/11 01:11:33.63 BDej1bIa
>>274
>面接で不眠症のことを言ってはいけません。
言ってないけど度々遅刻したので言わなきゃいけなくなった。
「診断書がどうとか・・雇えない病気もあるしな」って懐の深い上司に
アドバイスされ号泣した
その会社、早期退職してまた就職活動するんだけど
不眠は言うべきじゃないよね。
日本人の20-25%が不眠らしいけど
不眠で面接落とされたら1/4か1/5が職に就けないじゃん。
276:優しい名無しさん
14/02/11 08:57:29.30 rjB7ESlO
>>275頑張れよー
277:優しい名無しさん
14/02/11 13:25:51.36 KGL+pahS
ロングスリーパーとショートスリーパーの人がいるみたいです。
9時間以上寝ないと疲れが取れません。
278:優しい名無しさん
14/02/11 13:40:25.99 tH27C/RM
夜眠り始めるのに2時間くらいかかって
朝起きても一晩中頭の中で考え事をしてたような感じがあって
起きるときに心臓がドキドキして
日中も眠いんですけど
精神科行けばいいですか?
279:優しい名無しさん
14/02/11 18:47:52.09 LmaOvt7z
>>275
それは不眠症を仕事に影響させちゃってるじゃないですか。
それに遅刻ってことは、不眠じゃなくて寝過ぎってことでしょう?
もしくは眠剤の調整がうまくいってないってことなので、そっちを問題にすべきです。
世間の不眠症の人たちは、不眠症を仕事に影響させてないんですよ。
影響させるつもりもありませんから面接で言う必要もありません。
だから仕事に就けるんです。
280:優しい名無しさん
14/02/11 18:49:54.40 rjB7ESlO
>>278内外でも睡眠薬は出るらしいから先ずは先に行ってみたら?
281:優しい名無しさん
14/02/11 18:53:59.14 LmaOvt7z
>>275
個人的な意見ですけど、不眠症の人が夜中の1時にネットしてちゃいけないと思います。
282:優しい名無しさん
14/02/11 18:57:04.33 LmaOvt7z
>>278
普通は睡眠外来が先です。
ただその動悸が不眠と関係あるものかどうかわからないのでまず内科でも良いかも。
プレッシャーなど精神的に明らかな原因があるなら精神科が先でも良いです。
283:優しい名無しさん
14/02/11 19:06:29.71 pu0E6oT7
仕事なんて精神病んでまでするもんじゃないね
社会に貢献してるどころか社会に損害を与えてる仕事も多いわけだし
真面目でよく働く日本人なんて言葉があるから
日本人だから真面目でよく働かないといけないんだという強迫観念から逃げられない
実際は外見上真面目でよく働く人間を演じさせられてるだけなのにな
284:優しい名無しさん
14/02/11 23:27:43.59 h161qxQQ
人間寝れなくなると、思考がおかしくなるんだなwww
285:優しい名無しさん
14/02/12 03:36:07.55 LBHqPRvE
なんていうか、不眠のおかげでオリンピック見てても眠くならんくて
いつも4時まで見てしまう
286:優しい名無しさん
14/02/12 04:32:19.26 puTHjwP8
URLリンク(hissi.org)
287:優しい名無しさん
14/02/12 07:59:23.14 s+HBfX69
ロヒプノール大量と酒でなんとか眠れた
288:優しい名無しさん
14/02/12 10:25:20.46 m7ubswQW
>>284
ワシは2時間睡眠を毎日続けていたら、頭がおかしくなって
パジャマの格好で職場に乗り込んだぞ。
当然ブラックリストに載ったがな。ガチの話
289:優しい名無しさん
14/02/12 11:55:54.02 nFtDtwU6
>>288
それでナマポ民族になって引っ越ししたいんだな?
わかったわかったw福祉課と詰めた話をしてくれ、パジャマ姿で。
290:優しい名無しさん
14/02/12 13:12:39.24 NHftoiMj
最近は睡眠導入剤を服用して得に眠りが浅く感じた。
起床時も心臓がバクバクして起きたくないけど(先生には話した、)
今日は朝食とってから眠気がきて今まで寝ていた。薬を飲まないで寝たのは久しぶりすぎる。深い眠りも。
なんだったんだろ…
291:245
14/02/12 13:40:38.15 axUmf9Po
>>267
>>271
ご親切に有難うございます。
昨年、パンパンに身体が浮腫んで、利尿剤ラシックスと
アスパラカリウムを処方されたのですが、軽減されたので、
昨日から抜いて頂きました。
浮腫の原因は、他の病院で検査をしたのですが解りませんでした。
今はこのスレの方がご指摘してくださったように、眠剤をどれか抜いて様子を
みています。
感謝です。
292:優しい名無しさん
14/02/12 16:19:30.12 nFtDtwU6
>>291
自分も利尿剤を使っていた事ありますけど、その利尿剤すら副作用大きいみたいですし
、むくみもどれか合わない薬があるんでしょう。
副作用を別の副作用のある薬で消す、間違った処方の仕方だと個人的には思います。
やはりあなたは医師の選択からやり直すべきでしょうね、同じ事を何度も言うのは好き
ではないので、もう言いませんけど。
どれか等と素人判断で思いつくままに薬を抜いても好転する事は無いと思いますよ。
>>264に書かれてある薬をググってみましたが、抗うつ剤は今時副作用が強い三環系、
その他の薬も腎臓に負担がかかりそうなのとか、排尿障害、むくみといった副作用が確認
されてる薬ばかりじゃないですか。
特にアーテンは三環系抗うつ剤との飲み合わせ注意になってますし。
もうやっつけ仕事で処方して、薬物依存症にされてるだけな感じです。
だから飲まずにいられないんでしょう。
本当にどうにかしたいと思われてるなら、原点に戻ってよくよく考えてみるべきです。
何であれ極端な言い方すれば、薬も毒ですからね、言われるがままに飲んでちゃ駄目ですよ。
293:優しい名無しさん
14/02/12 17:22:50.94 nFtDtwU6
連投失礼します
>>291
アモキサン、アーテン、トリプタノールの合わせ技してたら、そりゃてんかんの薬も
増えるわ、って感じですね。
眠剤云々、薬抜き云々より、その三つの組み合わせを変えてもらうべきだと思います。
で、確か統失用の薬も飲まれてますよね?
自分はてんかんには疎いですけど、そのかかられてる先生、てんかんを統失と勘違い
されてるのでは?
文面だけからのすごく勝手な解釈ですけど、頭が固く、考えの古い医者なんじゃないか
って想像してしまいます。
もし仕事されてるのであれば、いっその事休職なり、退職されて生活保護受けて、ある
程度の離脱症状を覚悟して、一旦薬漬けから抜ける事です、色々とご事情もあるかと
思いますが・・・、で、医者を変える。勝手な事ばかり一方的に書いて申し訳ないですが。
294:245
14/02/12 18:07:41.16 axUmf9Po
>>292
自分で調べなければいけないのに、ご面倒をおかけしました。
確かにご高齢の先生です。長い期間お世話になっており、疑ってもおりませんでした。
薬に関しても、薬局でもらう注意書きしか見ておらず、そんな副作用があったのかと
驚いております。
病名は鬱とてんかんなんです。
初めててんかん発作が起きた時、救急車で運ばれ脳波検査で異常があると言われました。
それ以降は全く異常はありません。
でも、睡眠不足からなのか、年に2回くらい発作がありました。
おっしゃる通り、一度別の病院へも行って相談してみます。
頂いたレスをメモして、整理してから問題点などを書き出して行こうと思います。
本当に有難うございます。
295:優しい名無しさん
14/02/12 19:10:33.49 nFtDtwU6
>>294
いえいえ、体調が良かったのでお節介で調べてみただけです。
てんかんについてはよく知らないので、それと鬱の併発ってどういう事なのかも
、個人的に調べてみたかったので。
付け焼き刃的な情報しかないですが、抗てんかん薬を統失に使う事はあっても、
その逆は無いんじゃないかって気がします、あくまでド素人の意見ですが。
症状が改善されても全部飲むように、抗生物質とかでは医者から言われますし、
自分の姉もそう言います。
でも精神疾患とかの薬に関しては、自分は少しでも変だと思ったら飲むのを勝手
に止めてますし、改善したと思っても勝手に飲むのを止めてます、量も種類も限界量
まで敢えて減らしてます、効果や変化がわからなくなるので。
多分他の人が自分の服用量だけ見たら、症状が軽いと感じると思います。
しかしそんな自分も春には入院します、自分で生活リズムをコントロール出来ない
のと、再三に渡って入院を勧められ、周囲の人間からも勧められてるので。
でも、完治が望めない障害であるうちは薬は限界まで減らすつもりです、入院中は
どうなるかわかりませんが、治りもしないのに大量に飲む事に意味が無いからです。
セカンドオピニオンという言葉もあるくらいですし、主治医の言う事をあまり過信しない
事ですよ。
296:優しい名無しさん
14/02/13 10:28:35.75 tJdnqfcC
寝付きが悪いのに寝すぎてたのに、この前急に朝早くスッキリ起きた。
その日は外出する用ができて、歩いたりしていつもより運動もしたし、寝付きも良くなるかもと期待したが、寝る前になって軽い動悸と不安感。
翌日いつものように体は重かったが、一応いつもよりは早く起き上がれた。
これは回復傾向なのか。
ようわからん。
297:優しい名無しさん
14/02/13 13:56:47.20 mWr9almU
>>290
睡眠薬の離反症かな?投与なしで眠れるのが一番だけどね
メンタル安定してるなら離反するか投与剤強くするかの分岐だと思う
ベンゾ系で寝てるなら「ノックアウト型睡眠」って呼ばれるらしいから気になったらググって
298:優しい名無しさん
14/02/13 17:37:35.62 D82OrdSq
>>296
1日や2日の出来事から、回復傾向かどうかを判断するのは気が早すぎるよ。
回復っていうのは一直線に右肩上がりに進んで行くものじゃないんだから。
大抵波があって、調子が上がったり下がったりを繰り返しながら緩やかに治って行くもの。
今は調子が良いからと張り切って外出や運動をするのは避けた方が良いよ。
寝付きが悪くても毎日定時に寝て、定時起床を目指して頑張ろう。
それと同じにまたひどく不眠の日があった時に
「これは悪化傾向か」と決めつけて不安がるのも良くないので
とにかく日常生活リズムを整える事を第一に考えて。
299:優しい名無しさん
14/02/13 18:49:11.84 weFaP/oo
222だけど、
ロヒプノール2r、ハルシオン0.25r、ベゲタミンB、セニラン5rで 2、3時間しか眠れない
これどれ変えたらいいのかな?
これにリスペリドン内溶液1r追加したら眠れるんだけどこの薬太るから過食症の身としては飲みたくないんだ
300:優しい名無しさん
14/02/13 19:04:14.93 D82OrdSq
>>299
ロヒプノールとベゲタミンが効いてないからまずそれをやめること。
その上で医師に別の処方を検討してもらって。
セニランは微妙。不眠の原因がイライラするせいとか不安感とかなら飲む意味はある。
念のため確認しておくけど、2〜3時間で目が覚めても起きあがってないよね?
朝まで横になってるよね?昼寝とか飲酒喫煙とかしてないよね?
301:優しい名無しさん
14/02/13 22:16:50.44 FVKVnnpf
>>298
ありがとう。どうしても気持ちが焦ってしまう。
リズムは整えたいね。特に朝…。
302:優しい名無しさん
14/02/14 20:46:19.47 DXchNRmf
>>300
不眠の原因は不安感だと思う
以前は目が覚めても2、3時間はじっとしてたんだけど眠れないことに不安といらいらが生じて起きてしまって明け方1時間ほど寝てしまう・・・
それで1日頭痛と具合悪いのが続いててバイト行けないんだ、起きちゃいけないのはわかってるんだけど・・・
303:優しい名無しさん
14/02/14 21:05:14.92 BK2hfSx5
>>302
眠れなくても目を閉じてじっとしてるだけでも体は休まるから
バイトへ行くために今必要な休養をとってる、と考える事でじっとできない?
実際、「眠れない事が不安で起きる」事によって生活に支障をきたしてるわけで、
眠れない事への不安より、いつまでもバイトに行けない事への不安の方が大きい筈でしょ?
304:優しい名無しさん
14/02/14 22:20:12.55 DXchNRmf
>>303
>バイトへ行くために今必要な休養をとってる、この考え方思いつかなかった
眠れなくても体は休まる、大丈夫だって言いきかせて次の診察日まで今夜からやってみるよ、ありがとう!
305:優しい名無しさん
14/02/15 07:25:22.49 5JWBslH8
>>303
304です、昨夜やっぱすぐ眼がさめちゃったけどずっとふとんにまるまっていたら少しだけど自然と眠れた
起きないのがほんと良かったみたいで寝不足だけど頭痛とかしない、ありがとう!
図々しいんだけど、眠剤変えてもらうのどう切り出せばいいかな?
ロヒプノールとベゲタミンは4ヶ月くらいこれをベースにして他の眠剤を変えてみて様子見る、って医者の方針なんだ
「何カ月も同じ睡眠薬(ロヒ・ベゲタミン)飲んできましたが一向に眠れる気配がないので変えてもらえませんか」みたいな感じでいいかな?
306:優しい名無しさん
14/02/15 16:31:07.51 KSd1NX+C
>>305
「毎晩2〜3時間しか眠れなくてバイトに行けません。
バイトに行くためにはどうすれば良いでしょうか」
ポイントは「医者に言う事をきかせよう」ではなく「相談」すること。
目的は睡眠をとることではなく、バイトに行く事。
バイトに行くためにはまともな睡眠をとる必要があって
まともな睡眠をとるために今何をしてるかを報告して。
そしてバイトに行くためのアドバイスをもらって。
処方はそのうちの1要素に過ぎない。
でも、処方についてまったくスル―されたら
「今の処方でちゃんと眠れた日が1日もないです。
効いてないと思うので別の処方に替えてもらえませんか」って感じで聞いてみて。
307:優しい名無しさん
14/02/15 16:46:38.93 5JWBslH8
>>306
的確なアドバイスありがとう!
医者に相談、か、よくわかったよ
もうすぐ診察日だからきちんと話してくる
308:優しい名無しさん
14/02/15 16:55:47.96 WBjHecHF
>>307頑張れよ〜
309:優しい名無しさん
14/02/16 13:24:10.84 vReRCVGa
・寝る2~3時間前はテレビやパソコンの画面を見ない
・寝る前はカフェインを取らない。バナナや牛乳を取ってみる
・明かりは消すか、暗くして寝る
・枕、ふとん、パジャマの素材をオーガニック素材に変えてみる(←金がない)
・朝の光を浴びると、体内時計が25時間→24時間にリセットされる
・睡眠記録の日誌をつけてみる
・晩御飯にレタスのサラダを取り入れてみる(レタスは催眠効果がある)
これを試してみたら効果出るかな?
310:優しい名無しさん
14/02/16 13:39:39.39 0E/PC8U1
>>309
効果出るよ。ただ即日効くわけじゃないので習慣にする必要があるけど。
・テレビやパソコンだけでなく、携帯電話の画面もNG。
枕もとに携帯電話を置くのも良くない。
携帯電話を目覚まし時計代わりにしてるなら普通の目覚まし時計を買うこと。
・バナナや牛乳を摂るのも就寝直前だと良くない。就寝1時間前には歯磨きを済ませよう。
・寝具の素材についてはそんなにこだわらなくても
こまめに洗濯して清潔を保つことの方が大事。
311:優しい名無しさん
14/02/16 14:34:58.41 saj5Qcn/
家中の蛍光灯が眩しすぎて、それも原因じゃないかと思ってる
私はオレンジっぽい色がちょうどいいんだけど、高齢者のいる実家暮らしで自分の部屋がないから電気を変えるのは無理だし
一人暮らししたら間接照明で暮らすんだ…
312:優しい名無しさん
14/02/16 14:37:48.29 0E/PC8U1
>>311
オレンジのセロハン買って来て蛍光灯にかぶせたら?
313:優しい名無しさん
14/02/16 15:22:24.91 yUvDNIbi
>>311
電球色の蛍光灯あるから交換するといい
314:優しい名無しさん
14/02/16 15:26:07.53 51d0ZBt4
短波長をカットするメガネがある
よく売ってるのはレンズほぼ無色で、それでも結構楽になる。
レンズが茶色や黄色のもあって、そういうは効果も高い。眩しさで具合悪くなることがなくなつたよ
そういうの選べば、自分だけオレンジ照明状態に近づけられるの
あとご高齢者のために明るく、ってのわかるが、短波長は目に悪くて白内障とかの原因ともいうし、そこらへんもあわせて照明考えてみるのはどうかな
315:優しい名無しさん
14/02/16 16:38:07.37 saj5Qcn/
>>313
電球色は暗くて駄目だと言われました
>>314
既に眼鏡をかけているのと、そういった眼鏡はなぜか気分が悪くなってしまい断念しました
祖父がほぼ盲目なので、明るくないといけないんです
同じ環境なのに私だけ眠れないってことは原因はここじゃないのか…
316:優しい名無しさん
14/02/16 16:52:26.11 0E/PC8U1
>>315
不眠の原因は1つにしぼりきれるものじゃないので
電気を変えようがないなら他のところを変えて対策するしかないのでは。
寝る前2時間はテレビや携帯電話を見ないとか、飲食しないとかいった
生活習慣対策は自室がなくてもできるでしょ。
寝る時に上半身だけおおう箱をダンボールで作ったら?
見た目はあんまりよくないけど、まさか自分一人の寝床がないわけはないと思うし。
317:優しい名無しさん
14/02/16 19:18:49.00 YnNeui3x
つーかアイマスクしろよ
318:優しい名無しさん
14/02/16 19:22:08.72 saj5Qcn/
>>316
は?馬鹿じゃねぇの?
319:優しい名無しさん
14/02/17 04:26:34.77 MXnWmIUr
>>317
アイマスクは逆に気になって寝られないわ
320:優しい名無しさん
14/02/17 09:13:12.34 AfA7Tm7b
質問お願いします。
夜勤勤務を始めてから昼間の睡眠がうまくとれません。
安眠グッズ イヤーマフ 耳栓 おすすめはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
321:優しい名無しさん
14/02/17 10:17:41.00 0a3z+pX8
>>320
ゆったりのんびりお風呂に入ってみるとかはどうかな
寝る前にホットミルクを飲んでみるとか
後は内科に行って相談してみるとか
薬は最小限でね
322:優しい名無しさん
14/02/17 12:42:09.74 JzjnIFac
「二度寝」って身体によくないらしい。
身体は朝起きるための準備体制を整えるから、二度寝するのは
身体がいつ起きるかタイミングを失うのでダメ
323:優しい名無しさん
14/02/17 21:42:26.91 Oa8GZPd7
って言われても2-3時間で中途覚醒しちゃったらまた寝ないとしんどいのね・・・
324:優しい名無しさん
14/02/18 11:17:08.98 2aM1enDJ
寝れない
4種類も眠剤飲んでんのに2時間しか眠れないとか・・・
日中具合悪いし過食は再発するしせっかく始められたバイトも休みがちになった
もういやだ疲れた
325:優しい名無しさん
14/02/18 11:47:24.45 7EQ+blRK
>>323
そら昼寝してたら夜眠れるもんも眠れんわな
根本的に考え方がおかしい
326:優しい名無しさん
14/02/18 23:18:50.95 Rz9SV+Hi
最近1週間の睡眠時間 2/12〜2/18
□ 睡眠 8:05 - 13:35 [5h30m]
□ 睡眠 9:00 - 17:05 [8h05m]
□ 睡眠 10:50 - 12:35、14:10 - 17:35 [5h10m]
□ 睡眠 8:20 - 18:14 [9h54m]
□ 睡眠 12:15 - 18:25 [6h10m]
□ 睡眠 10:00 - 18:30 [8h30m]
□ 睡眠 12:30 - 20:30 [8h00m]
327:優しい名無しさん
14/02/19 10:18:31.61 55nTrvFG
薬無しで3時間以上眠れるようになりたい
328:優しい名無しさん
14/02/19 11:32:44.90 dOSKmXUK
>>325
昼寝と夜寝れるか寝れないかは不眠症の人には無関係だと思うよ
心配事がなければ昼寝3時間しても夜も10時間は寝れるし
心配事あれば昼寝我慢しようが夜も一睡もできないし
329:優しい名無しさん
14/02/19 14:32:32.98 SOeRLIMs
>>328
そんなわけあるか。
健康な人間だって昼寝3時間したら寝付きわるくなる。
不眠症の人間は昼寝しないのが基本。
っていうか、1日合計13時間眠れる時点でおかしい。
330:優しい名無しさん
14/02/19 19:45:43.98 RfaejlOk
昨晩〜今朝は最悪だった。
疲労と眠気がひどいのに眠れないまま。
毛布かぶって気づいたら8:00だった。
(もうあわててバイクで出勤)
早いけど今からマイスリーとリスパダール飲んで寝ます。
331:優しい名無しさん
14/02/19 20:09:56.15 dOSKmXUK
>>329
そんなわけあるかといわれても自分がそうだし
過眠と不眠繰り返す人もいるからね
332:優しい名無しさん
14/02/19 20:38:32.77 zgr7Xqed
いろんな症状あるよね
オレは異常に寝つき悪くて、一旦眠ったら10時間位起きないから
333:優しい名無しさん
14/02/19 20:53:52.43 SOeRLIMs
>>331
自分がそうだからって人の不眠まで「昼寝関係ないよね」と言うのはおかしいでしょ。
昼寝が夜の睡眠に影響する人としない人で比較すれば、前者が圧倒的に多いんだから。
334:323
14/02/19 22:23:26.33 Xs8NPdT5
勝手に昼寝何時間もしていると思い込まれてるのに不快
こっちゃ朝6時起きしないとならないだけど
そのため夜10時に布団入ってても2時か3時に目覚めるんだよ
そこから2度寝とか寝過ごしありそうで怖いわ
335:優しい名無しさん
14/02/19 23:30:32.33 LQSlCe86
過眠から突然中途覚醒、早朝覚醒するようになったわ。
とりあえず午前中に起きられるようになったのは嬉しいが、今起きてもしょうがないような時間に目が覚めるのは…。
336:優しい名無しさん
14/02/20 00:46:27.54 O1GxI57L
睡眠 14:25 - 21:00 [6h35m]
337:優しい名無しさん
14/02/20 05:19:51.35 v3NOBYyL
また2時間しか眠れなかった・・・今日の診察で何としてでも薬変えてもらおう
338:優しい名無しさん
14/02/20 05:30:57.98 d2Mhntyo
普段から不眠で薬で寝てるけど
いっぱい活動すると、薬飲んでも眠れなくなる。
なんでかな?
339:優しい名無しさん
14/02/20 12:18:54.61 v3NOBYyL
299です
今までので眠れない、バイトに行くために眠れるようにしたいと強く訴えたところ、
ロヒ2r、レスリン25r、ベゲタミンBにルネスタ2rが加わっておしまい・・・
ロヒ・ベゲはもう数カ月飲んでても効き目がないって言ってるのに変えてもらえなかった・・・
これで眠れるのかな・・・ルネスタ調べたら超短時間の眠剤じゃん
340:優しい名無しさん
14/02/20 13:12:24.64 5HrQtzef
>>330
時間がずれていくので、寝ないほうがいいんだけど・・・
遅くてスマソ
341:優しい名無しさん
14/02/20 13:24:04.21 TEAvimw8
不眠で鬱状態になることがあり辛いです
パート・アルバイトを探していますが不安です
342:優しい名無しさん
14/02/20 22:37:29.01 tQWinZp2
バルビツール系睡眠薬って言えば出してくれるかな?
343:優しい名無しさん
14/02/20 22:57:07.25 0IKk2+Ss
ホイホイ出す医者もいれば、何があっても出さない医者もいるので何ともいえない
344:あぼーん
あぼーん
あぼーん
345:優しい名無しさん
14/02/21 01:42:12.80 GfibZtXD
睡眠時間が6時間をきると、がんの発症リスクが上がる!
URLリンク(www.j-cast.com)
346:優しい名無しさん
14/02/21 01:53:17.66 Yi8cl8FE
過眠気味だと昼夜逆転しちゃうからな(俺)
>>339
ロヒ、ベゲのメジャー・トランキライザー飲むなら服用している人の書き込み読んだ方がいいかも
ガイドラインでは入院患者に使えとも読み取れる
347:優しい名無しさん
14/02/21 03:15:08.10 F4g9tuIb
処方されている睡眠薬1日分ではあまり眠れない(4時間ぐらい)
睡眠薬なしで寝ると1時間程度の睡眠でほぼ必ず悪夢を見る
睡眠自体に恐怖感がありどうしようもない・・・
348:優しい名無しさん
14/02/21 03:49:58.85 FwkR3o6K
お薬出てから眠れるようにはなったけど、やっぱり6時間以上は眠れない
349:優しい名無しさん
14/02/21 05:42:25.99 gM+y+wOm
>>346
レスありがとう、ちょっと調べてくる
けっきょくルネスタとやら飲んでも2時間しか眠れなかったよ・・・もうやだ寝たい
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3899日前に更新/253 KB
担当:undef