【1SSRI】Lexapro/レクサプロ 10錠目 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:優しい名無しさん
13/09/27 16:42:43.64 YJiJxALl
それっておかしくね?
元の症状より頻繁に吐くことの方がオモテ社会に出る人間には障害になる

401:優しい名無しさん
13/09/27 17:30:06.27 p1pjqDIu
あってないんじゃないの
不安で吐かないためにほかの薬と合わせて飲んでるよ

402:優しい名無しさん
13/09/27 23:26:59.77 J3fkyHES
1か月服薬したが、自分は吐いたことないなー
胸の辺りの違和感は時々あるけど、吐き気なのかうつのせいか、よくわからんや
食欲はどちらかと言えば抑制されている。でも3回くらい過食してしまった
リフレックスでひと月5kg増えた体重は2kg減った

403:優しい名無しさん
13/09/27 23:48:24.15 r5I1FP30
副作用の個人差大きいよねえ…
どの薬もそうなのかな

404:優しい名無しさん
13/09/28 00:06:33.37 bqB0CxtL
◇この世は辛い!いやしと解放の道はただ、一つ!◇†
生まれてからまだ一度も見たことも無かった景色が見れる。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(62歳)の伝道部屋inニコ生放送毎朝7時&毎晩9時より
URLリンク(www.youtube.com)(仕事がなくても死んではいけない!)
URLリンク(www.youtube.com)(人生一体どうすればいいんだ!!)
URLリンク(www.youtube.com)(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)等
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画の方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。
〜渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
・゚゚わたしは、あなたをいやす主である。―:*・゚゚出エジプト記15:26
゚・*:.。.

405:優しい名無しさん
13/09/28 01:44:21.35 oMtWyhgi
吐き気止め一緒にもらえばいいよ

406:優しい名無しさん
13/09/28 02:02:46.86 gKRNJIhW
パニ障手前の予期不安がひどくなって通院することになったのですが
この薬を飲み始めてどんどんうつ病みたいに寝っぱなしでだるくなって
何もする気が起きなくなってしまいました
予期不安は対象を避けているので治まったのかどうかわからないんですが
この先このうつ症状が治らないんじゃないかと不安でしょうがないです
今後投薬は長期間かけて変えていくと聞いていますが、皆さんどんな風に治療が変わっていきましたか?
うつ症状のようなものは治りますか?

407:優しい名無しさん
13/09/28 02:38:04.44 O3fZukUK
>>406
軽いパニック障害だけどパキシル飲んでる時そんな感じだった
んで投薬やめてまた受診してみたらコレ出された
パキシルの前例があるから飲むの躊躇って一ヶ月経つけど、ここでパニックにはこの薬出さないとか書き込みあったのが引っかかってる
久しぶりの受信で頓服薬欲しかったのにコレ出されたんだよね
セカンドオピニオンもしくは病院変えようか悩み中
悩んで飲まないで平気なくらいの症状なんだよねw
一ヶ月ココやネットで口コミみた限り、藁をもすがるくらいの人以外はこの薬飲むべきじゃない気がする
まずは今の医者に相談してみてそれで納得行かなかったらセカンドオピニオン試してみては?
いい医者に巡り会いたい

408:優しい名無しさん
13/09/28 03:11:14.99 gKRNJIhW
>>407
パニック用の処方じゃないのは日本での対応で欧米では処方になっている話ではなかったですか?

藁をも掴む状態ではあったんですよ
エレベーターや公共交通機関、初診時の待合室まで
そこにいることが怖くてたまらないので初診はとても疲れました
次週の診察では落ち着いて待てたので予期不安には効いているのかもしれませんが
このうつ症状が改善されていくのか知りたいものです

409:優しい名無しさん
13/09/28 04:12:03.86 O3fZukUK
>>408
パニック障害手前じゃなくてど真ん中でしたか
失礼しました

410:優しい名無しさん
13/09/28 04:19:32.20 gKRNJIhW
>>409
いえいえ、このままだと死ぬ!と思うような恐怖じゃないとパニック障害とは言えませんねえと医師
私はそわそわ不安で怖くてこんな部屋にいられるか!とフラグ立てるような症状です
幸い待合室で治まっているのなら効いてるんでしょうが
どんなところでも扉を閉められるのは一瞬不安になります

411:優しい名無しさん
13/09/28 08:43:37.92 T+MsDhK4
>>410
処方はレクサプロだけ?
足りてない感じだから抗不安剤も欲しいところだね 
おいらはメイラックスも出されてて、ひどかった時はソラナックスも出してもらってたよ
(ちなみに、うつ病とパニック障害の合併症です)




しかし、うつ病じゃない人がレクサプロで鬱症状って・・・
SSRIじゃ治らないのかなぁ  は〜・・・

412:優しい名無しさん
13/09/28 10:30:48.03 suYH0w5O
もう半年位飲んでるけど、酷くなってる。
完全に寝たきりで、家事はおろかお風呂に入るのも面倒臭い。
その他睡眠薬やら安定剤もたらふく飲んでるけど効かない。
生きる屍。
死にたいけど、それすら面倒。
誰か殺して下さい。

413:優しい名無しさん
13/09/28 11:01:04.99 14wuabMb
>>412
つらそうですね。
死にたいと思うのも病気のせいですから早まらないで下さいね。
私も副作用ばかりで効果がまだ見られなくて辛いです。
まだ服用して1ヶ月でも これだけ辛いのに半年も続いてるなんて・・・
何か違う薬に代えてもらえなんでしょうか?
私はもう1ヶ月服用しても改善されなかったら代えてもらうつもりです。
薬を代えるのは毎回シンドイんですが色々と選択肢があると思うので
諦めないで下さい。
合う薬に巡り会えるよう祈ってます。

414:優しい名無しさん
13/09/28 16:03:31.59 gKRNJIhW
>>412
似たような方いらっしゃるんですね
薬が多いのもちょっと嫌ですよね
医師にはしばらく何も考えないでゆっくりしてくださいと言われます

>>411
他はホリゾンが出てます
おまけみたいなデパスも
うつ症状が出てしまうのは仕方ないことなんでしょうかね…

415:優しい名無しさん
13/09/28 22:33:16.22 J57PUE+F
お前らもっと強い気持ちを持て!うつを乗り越えれば明るい未来が待っている。

416:優しい名無しさん
13/09/28 22:41:19.13 BAD/39fS
ほう

417:優しい名無しさん
13/09/28 23:09:06.44 14wuabMb
>>416
ID がBAD・・・

418:優しい名無しさん
13/09/28 23:36:42.90 BAD/39fS
IDがBADだけど、5mg服用5週目
食欲不振とかは2週で消え去ったけが、毎日眠い眠すぎる
金曜日に遅刻したでぇ・・・

419:優しい名無しさん
13/09/28 23:46:03.93 BAD/39fS
郵便物がロストして、前の医院からのおてまみを今のお医者さんに見てもらってないし
自殺未遂の話も今の医師にはしていないんだけど、そういうのって話したほうがいいのかなぁ
この薬飲み始めてから希死念慮が増大しているんだけど

420:優しい名無しさん
13/09/29 00:26:30.02 uF28YgsK
>>419
ちゃんと言ったほうが良いです。
私は希死念慮が無くなりましたけど。
失礼ですが お幾つですか?
パキシルは若い子の自殺者が増えたので年齢制限が設けられましたが
レクサプロも同じSSRIなので ちょっと心配です

421:優しい名無しさん
13/09/29 01:40:22.81 lGGKGIia
一部希死念慮が強くなるという報告もあるよ
あのタミフル程ではないけど10代20代はありえると思うから医師に伝えた方がいいよ
一番副作用が少なくて安全な薬だと医者の信用が高いんだけどね

422:優しい名無しさん
13/09/29 01:41:01.22 vLxSmHmv
抜け毛がハンパねえ
こんな副作用、説明受けてないんだけど

423:優しい名無しさん
13/09/29 04:42:13.70 YvxT/GP+
20mg/dで服用していますが、他の抗うつ剤に比べて比較的早く効果が現れた気がします。
自分の場合は憂鬱感などよりも不安感がだいぶ落ち着きました。
ただ性欲の減退が…まぁうつ病なのでそれに加えて副作用で性機能障害ときたら…w

20mg服用していたので、性機能障害が嫌で10mgに減薬して二週間ほど様子を見ましたが、不安感が増した感じがしました。
しかしながら性欲は戻らず。となると、これは性欲減退の理由として、普段のストレスや不安が要因になりうると推測
不安感は比較的落ち着くので、恐らく抗うつ剤としてはきちんと働いている模様。

それほど絶賛されるような薬ではないかもですね

それよりも性欲戻ってこーいw

424:優しい名無しさん
13/09/29 08:14:03.26 uF28YgsK
起きてから2時間経過したけど まだ眠い
もう一眠りするかな

425:優しい名無しさん
13/09/29 08:41:27.01 e8eQh3Ft
ものすごく夢見が悪くなったんですけど、これも副作用でしょうか?
中途覚醒が辛いです。
ジェイゾロフトから薬変えて5日目です。

426:優しい名無しさん
13/09/29 12:32:19.67 0PfB1r/y
>>423
より良かったものがあれば教えてください。

427:優しい名無しさん
13/09/29 15:02:07.16 hsgR0HGh
社会不安みたい(医者がはっきりと名前を言ってくれません)ですがこれ飲んでます。
あれこれ試したいと伝えたせいか、
要求したものを出してくれます。
しかし、確かに眠い、だるい。
休日は一日中ベッドの上です。
職場の人には言ってないので、
効き目が長いのだけが飲んでる理由ですね。

今まで飲んでた中では良い方です。
今まで飲んでたので効きが良かったのはルボックスかなー。
下痢、夢、シャンピリがひどかったけど。

他には、
トレドミン、
メイラックス、ソラナックス、セディール、デパス、ドグマチール
を飲んだことがありますが、
自分にはレクサプロは合ってる方だと思います。
上にあるようにそれほど良いかわかりませんが、
以前出ていた、おすすめ具合が数字になったやつを見てしまうと
下の順位のは飲む気がしなくなりますね。

428:優しい名無しさん
13/09/29 16:32:25.52 jPV8ZxeH
抜け毛ある奴は何飲んでも禿げるぞ
禿げない薬なんか無いって殆どだよ
そもそも自律神経がおかしくなってるんだから、朝日と共に起きて夕日と共に寝る生活するしかないな。

429:優しい名無しさん
13/09/29 16:35:16.36 BvmXOkEE
そうそうハゲはハゲ

430:優しい名無しさん
13/09/30 12:05:00.31 /D6jCI1P
この薬を追加されて段々症状が悪くなってる
気持ちは安定してるが 如何せん起きて居られない
眠剤無しでも眠れるが 眠剤飲まないと離脱症状が出る・・・
この眠気とヤル気の無さは いつか無くなるんでしょうか?
服用して5週間。つらいです。

431:優しい名無しさん
13/09/30 13:10:04.50 rv1DkDne
20ミリ処方でデパス胃薬と合わせて夜服用で三ヶ月
昨日うっかり飲む時間忘れてて4時間ほど過ぎたら気分が悪くなってきて
急いで服用して寝た
いつも寝っぱなしで時間がずれても夜はわりと飲む時間が同じだったからなのか
何なのかわからないけど飲み忘れ要注意だと思った
あの感じだと離脱時に吐き気が出そうだなあ

432: ◆unkokko/dg
13/09/30 14:25:58.09 gC1uJ6Yf
この薬飲んでる人って病名何?
医者が教えてくれない(´・_・`)

433:優しい名無しさん
13/09/30 16:57:44.81 AzRFbms/
まあ一般的にはうつ病でしょうね

434: ◆unkokko/dg
13/09/30 18:32:38.81 gC1uJ6Yf
>>433
鬱だったのか
元気だけど、これはまやかしの元気だたのかな(´・_・`)

435:優しい名無しさん
13/09/30 22:12:07.90 PUNWsu+B
5mgを2週間くらい飲んでる。
やる気はあるけど眠い・・・この副作用はずっと続くの?
中途覚醒が結構あるから眠りが浅いのか。

今の所抜け毛はないが、飲む前に比べて運動してるのに太ってきた気がする。
性欲は若干薄れ気味かな。
てか対人恐怖で飲んでるけど薬合ってるのかね。

436:優しい名無しさん
13/09/30 22:26:46.22 PUNWsu+B
5mgを2週間くらい飲んでる。
やる気はあるけど眠い・・・この副作用はずっと続くの?
中途覚醒が結構あるから眠りが浅いのか。

今の所抜け毛はないが、飲む前に比べて運動してるのに太ってきた気がする。
性欲は若干薄れ気味かな。
てか対人恐怖で飲んでるけど薬合ってるのかね。

437:優しい名無しさん
13/10/01 01:24:07.28 C0foUxFi
性欲性欲て…なくていいじゃん別に、とこのスレのぞく度に思う。

私の鬱がレイプから来てるからかもだけど。

食欲も気力も何も無い。
飲み始めはぐったり寝てたけど、最近はハルシオン飲んでも断眠ひどいし、この時間に寝ても起きるの5時過ぎ。
希死念慮は少しおさまった…かな?レベル

結局薬ってナニ?って思う。

438:優しい名無しさん
13/10/01 04:14:22.87 Q1s7Al9h
>>437
生殖器は使っていないと身体に不要とみなされて病気が出やすい
筋腫ができたり子宮頚管粘液などの分泌量が少なくなって膣の自浄力が落ちます
オナニーでも女性ホルモンや自律神経の安定に役立つので性欲は
生殖器の健康のためになくてはならないものです
原因が心因的なものだからもちろん避けたい汚らわしいものでしょうが
老化とともに問題が出やすい箇所なので30代後半からはオナニーで十分ですから意識的な性行為は必要です

439:優しい名無しさん
13/10/01 14:40:02.36 ydoGHzq0
1ヶ月程飲んで初めて希死念慮出てきた
合わないのかも知れない
これ飲んでも何も良い事がない
ひたすら眠くて何もヤル気出ないし
性欲も無いし オナニーでもイケなくなった
性欲無い事は医師に恥ずかしくて言えない。

440:優しい名無しさん
13/10/01 18:23:30.55 Ra5kRhV/
この薬、対人緊張には効く?
読んでると眠くなるだけみたいにみえる

441:優しい名無しさん
13/10/01 21:12:47.58 KENc6hgj
>>439
俺は相手が女医さんだったが
イケないのパキシルでそうなって恥ずかしかったがなんとか説明したら
淡々と相談聞いてくれてレクサになって治ったよ
大丈夫、相手は医者なんだからさ、相談してみなよ

442:優しい名無しさん
13/10/02 03:53:59.21 uS9PbFmi
ルボックスを5年くらいかなあ飲んできて調子は良かった。
だけど、耐えきれないつらいことが起きて逆戻り。もう、治療自体いやになって
もうルボの手持ち終了したあと10日ほど耐えてたんですが、シャンビリ?らしいのが
キツクなりまして。クリニック行きました。
先生「せっかく期間が空いたことだし、レクサプロどうよ?」

今日からデビューします。さっき飲みました。よろしくおながいしますm(_ _)m

443:優しい名無しさん
13/10/02 07:17:57.56 g0EQmjk9
これ飲んでよくなった人って本当にいるんだろうか?
自分は眠気が強いだけで以前より動けなくなりました
いつ効き目がでるのか個人差があると思いますが目安を教えて下さい!

444:優しい名無しさん
13/10/02 10:58:18.63 MOklmRLx
>>443
それぞれが持っているセロトニン量で違いがあるのじゃないかと思っています
この薬はつまり畑の作物の収穫をストップして実りを残そうというものですよね
でも作物がほとんどない人や豊作だけど大量に収穫されてしまう人がいたら
豊作の人はこの薬で快適になって作物がほとんどない人は枯れていくのを見ているような薬ですね
私は過眠が三ヶ月続いているので目安はわかりませんし
医師も効き方には波があるから気にしないようにと言ってました

445:優しい名無しさん
13/10/02 12:34:16.06 Lv1q/yLQ
8月31日から就寝前5mg飲んでるけど
食欲なしは3週目くらいからなくなり
過眠も先週半ばくらいで終わった
今週月火は不安感も希死念慮もほぼなしだったけど
今日はダメで午前中からデパス飲んだ

446:優しい名無しさん
13/10/02 20:38:30.34 D+sMlxfI
>>443
俺は飲み始めて1週間位で効果が出始めたかな。飲んでも変な副作用も無かった。でも、性欲が無くなった。今も飲んでるけど、仕事が出来るようになったから、俺には効果が出たんだなと思う。

447:優しい名無しさん
13/10/02 22:13:08.71 B9cD1zCi
頭の回転は多少良くなった気がしてる。今まで感情がオーバーフローして思考がとまってた
感じだったけど。でも、なんか良くなってる気がしてるだけで実際はアンマリかわらない気も
するな。それと、朝眠い。日中もやたら眠くなるときがある。吐き気とかはなかったけど
若干胃は気持ち悪いな。

448:優しい名無しさん
13/10/02 22:25:17.11 hmu+ZlEc
>>111>>126>>130です
また飲むことにしました。
少し良くなってる気がします。

449:優しい名無しさん
13/10/03 03:56:51.37 KYrpA74t
眠い眠い眠い眠い眠い
仕事しながらじゃこれ無理だ

450:優しい名無しさん
13/10/03 22:48:55.76 Uxqk1crF
これ離脱症状出るの早すぎない?
飲むの忘れて6時間たったら重だるいめまいが出たぞ

451:優しい名無しさん
13/10/03 23:39:43.83 tjfuCqo0
錠剤を舐めて溶かしながら飲むのが好きなんですが、レクサプロって中身はどんな味がしますか?

452:優しい名無しさん
13/10/04 08:11:21.18 9eg21TZs
IBSの治療で飲みはじめて3週間目
最近発疹ができて、寝付きがすごく悪くなってきた
でも眠いのは変わらず、矛盾した状態がストレスw

453:優しい名無しさん
13/10/04 10:11:54.81 xdlSfeTt
>>451
ニトロとかトローチ以外は胃で消化、小腸で吸収、肝臓で代謝されて初めて予測される効果が得られる。

錠剤砕いて飲むとか、溶かして飲むと、効果強く出たり早く出たり、逆に出なかったり副作用強く出たりするから、やめたほうがいいかと。

454:優しい名無しさん
13/10/04 20:23:03.57 QhSYoB6N
飲み始めて1周間、食欲↓↓、性欲↓、元気↓、落ち着き?

体重3キロ落ちた。1日1回食べるのがせいぜいなんだが・・・・

455:優しい名無しさん
13/10/04 22:22:17.68 k9nWJwUX
食欲がない場合、逆に太りすぎて食事を抑えたい場合は、
食事のかわりにプロテイン飲むといいよ。
ザバスウェイトダウンっていうのとか大豆のタイプだと、持続時間長くたんぱく質とれる
からいい。朝と夜プロテインにして昼だけ普通の食事とってた。
飲み始めてからあとで知ったんだけどうつにはたんぱく質とるのが効果的らしいし。

456:優しい名無しさん
13/10/05 13:17:11.09 VVaHUlhM
>>451
おすすめはしないけど、この錠剤はすぐ溶け出す
苦いよ

457:優しい名無しさん
13/10/05 15:22:05.00 iSKSEbTX
飲み始めて約5週間
眠気の副作用も日中は治まってきて
今日久々に部屋の片付けに洗い物トイレ掃除 玄関掃除が出来た!
効いてきたんだったら嬉しいな

458:優しい名無しさん
13/10/05 18:22:00.54 6XaLNbUX
強迫性障害で、パキシル40mg→20mg→CR25mgそして、1ヶ月程前から、普通の (CRではない) パキシル10mgを飲んでる。
今迄、薬を止めようと思って、散々離脱症状に苦しめられてきた。
その事をこの前、掛かり付けの薬局の薬剤師に話したら、レクサプロを薦められた。
レクサプロは、半減期が長いから離脱症状が起きにくいらしい。
今度、病院に行ったらレクサプロに変えてもらうつもり。
最終的には、SSRIを断薬しようと思ってるんだけど、レクサプロを徐々に減薬していけば止められるかな?
レクサプロって10mg錠しか無いのかな?
一応、ピルカッターを薬局で取り寄せてもらった。
パキシルの10mgって、レクサプロだと何mg相当に当たるんだろう?
後、レクサプロって最大で1日何mgを何日分だけ処方してもらえるんだろう?

459:優しい名無しさん
13/10/05 19:53:35.13 TPUzFVgH
20mgだったような。

460:優しい名無しさん
13/10/05 23:12:32.29 0R1bte/A
自分は20mgで3週間分だしてもらってます。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3759日前に更新/123 KB
担当:undef