【機会があれば】第31宮脇俊三スレ【一発】 at TRAIN
[2ch|▼Menu]
678:名無しでGO!
12/05/05 21:39:33.56 ScmxlGvp0
スーパー等ではほとんど見かけなくなったササニシキですが、
まだ作られている農家もあるのでササニシキ好きの我が家では直接
頼んで登米市の農家から送ってもらってます。

679:名無しでGO!
12/05/05 21:52:05.11 Ou6chX7v0
電子レンジの普及で、冷めても美味しい、がほとんどウリにならなくなったしな…
寿司用ってウィキペの記述はなるほどだな

耕耘機とか何とかは当用漢字規制のアレだから
気にし始めるとかなりの単語が元の意味と全く違う漢字に差し替えられてる
有名なのが、障害

680:名無しでGO!
12/05/05 21:59:50.72 XAmrWvxx0
個人的には電子レンジで温めたご飯をどうしても受け付けないのです…
冷凍ご飯をチンしてもおいしいお米はあるものでしょうか。
山形産コシヒカリで炊きたてはそれはそれはおいしいのですが…
(炊きたてだと何でもおいしいというツッコミはなしにして)

耕耘機は漢字規制の一環ですか。20年ほど前,植物の道管師管の「師」が本来「篩」であると習ったのを思い出しました。

スレ違いなのでこの辺で失礼します。

681:名無しでGO!
12/05/05 22:03:12.38 ljF4MN4p0
>>679
障害は害があるから障害って書くんだよバカ。
実際自閉症やアスペルガーをはじめとしたクソ障害者連中のゴミっぷりを見れば分かるだろ?
この期に及んで「障がい」「障碍」とか寝言ほざいてるのは、
目玉の坐った親の会と票の欲しいクソ政治家(橋下含む)だけだよヴォケがwww

682:名無しでGO!
12/05/05 22:35:52.13 eNIMOC+M0
耕耘機って書いたけど、よく考えたら
・耕耘機
・田植え機
・コンバイン
は別物だよな。先生は田植え機のことを見て耕耘機と書いたのかな?
確かにこの中でひときわ摩訶不思議なのは田植え機ではある。コンバインも
よく考えたものだと感心するが。

683:名無しでGO!
12/05/05 22:40:09.11 eNIMOC+M0
連投失礼。どこで書かれていたか思い出せずにいたら、書き込んでしまって思い出した。
確かに「田植機」って書いてあるな。

684:名無しでGO!
12/05/05 22:40:45.05 XAmrWvxx0
>>682
ちなみに氏は,件の箇所では「田植え機」と書いていました。
文中でははっきりと田植機と耕耘機は区別されています。

685:名無しでGO!
12/05/05 22:43:38.12 XAmrWvxx0
>>683
すみません。682に反応しました。こちらも連投失礼です。

686:名無しでGO!
12/05/05 22:52:45.08 eNIMOC+M0
>>684-685
こちらこそすみません。

話まぜっかえすようであれだけど、機械が入るような田んぼでしかもう稲作は
出来なくなってるんだよな。ほんと畳一枚分しかないような田んぼすらあった
棚田なんて、今でこそ観光資源だが昔は全国各地で見られたんだからね。

スレチ失礼。

687:名無しでGO!
12/05/06 12:05:23.59 Mrwhx/uP0
観光資源としての棚田を観にいったら、タクシーの運転手さんから、
「こんなわけのわからんお客を乗せるのははじめてですわ」
と言われませんか?

688:名無しでGO!
12/05/06 16:44:05.47 5Vn5BbNP0
日本の棚田百選とかあるし

689:名無しでGO!
12/05/06 18:28:23.90 2M2Eg6Mw0
宮脇氏は「日本の○○百選」ばやりは嫌がるような気がする。

690:名無しでGO!
12/05/06 21:35:48.05 lUk60waN0
>>689
先生がおっしゃっていたのですか?

691:名無しでGO!
12/05/06 22:04:08.33 B82udg2G0
この子先生の親戚の娘だったりして
URLリンク(www.hkt48.jp)

692:名無しでGO!
12/05/06 23:12:14.18 6sdXQCmG0
マジレスすると先生の本籍は香川県だから鹿児島出身って時点で違うと思う。
>>690
○○百選って、その百選に漏れたら(101位以下)クソっていうニュアンスがあるからな。
時代の落ちこぼれたる赤字ローカル線をこよなく愛した先生は、
そういう勝手無礼なランク付けを最も嫌うと思うよ。

693:名無しでGO!
12/05/06 23:13:52.69 Yj6+Md/W0
町長が余計なことをしたせいで日本一から転落

694:名無しでGO!
12/05/06 23:27:53.30 FgZInjOY0
はっきりそう書いてある文章があるわけでもないのに
「先生は〜と考えていたはず」みたいなこと言うのは無用な対立を招きやすいので程々に

695:名無しでGO!
12/05/06 23:30:30.95 ByLvTFAT0
苗字が同じだけで親戚かもというのは飛躍しすぎだけど、
「本籍は香川県だから鹿児島出身って時点で違うと思う」ってのもどうかと…
俺は本籍福島県だけど兵庫県出身だし、本籍地と出身地なんて関係ないぞ。

696:名無しでGO!
12/05/07 18:03:24.19 +yhb59ip0
先生自身、本籍地香川県・出身地埼玉県だが、自他共に渋谷出身だと思っている

その娘が本籍香川・出身鹿児島の可能性だってあるが、宮脇姓はさほどレアではない

香川県に宮脇姓が特に多いのは確かだろうし、香川発祥の宮脇書店の創業者は先生の親戚のような気はするが



697:名無しでGO!
12/05/08 22:19:01.84 im84akBk0
香川といえば宮脇と大西

698:名無しでGO!
12/05/09 08:27:18.91 oEPJ3nxT0
香川といえばドカベン

宮脇の一番銘柄は、ケンちゃんだわな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4242日前に更新/162 KB
担当:undef