□■開業 5年未満or45 ..
[2ch|▼Menu]
795:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/11 12:34:07.69 JVg+sfMG
>>789
本当に1人でそんだけなら大したもんだね。
うちは年10件チョイだが、遺産1億強〜3億の、自宅+金融資産って感じ。
これでも法人やりながらだと申告が重なると1人じゃ無理だし、
評価や対策は、頭悩ませて、もう1人いたら…と思うことがある。

相続特化でそんだけだと、規模でかいのとか評価とかシミュレーションはどうしてんの?
でかいのだと、ギリギリまで分割決まらないで、土壇場でひっくり返って
評価からやり直しとか、延納・物納、シミュレーションとか大変じゃない?
事前の囲い込みで不動産管理法人や個人の不動産・譲渡申告、
自社株対策用のMAとかもあるでしょ?

勤務時代はチーム作って、作業員とチェックに分かれて、人海戦術や相互チェックして、
物納と売却のシミュレーションやったり、MAとかもやったけど、
あれを今1人でやれと言われたら無理だわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3780日前に更新/238 KB
担当:undef