川o゜_ゝ゜エフゲニー・プルシェンコたん Part238 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:04:21.28 a089cRfrP
>>699
どちらもエキシに出られるかなんて
まだ分からないわけですが…

701:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:14:05.67 eWqqPz8Y0
団体でメダリストになった場合エキシには出られるんだろうか?
金、銀、銅の団体出場者全員出たとしても半分は個人のメダリストと被るよね(順当にいけば)

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:20:52.34 vYOyzoq/0
ロシアは地元枠があるんじゃなかろうか
勿論メダリストで出れれば最高だけど

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:23:30.55 //LXxv1y0
プルは地元枠で男子一人しかいないから必ず出られるよ
なんといっても盛り上げ上手だしw

団体もメダル取ったら出られるのかなあと思ってるけど
だけどその場合団体金と個人銅はどっちが上なの…とか、謎だ
あと、最後のダンスの選手以外はジャージで表彰台乗るの?とかも

704:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:26:03.61 ETeUVSGQ0
練習で4-3-2を跳んだらしい
URLリンク(sochi2014.rsport.ru)

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:26:08.35 FRyGDXsO0
BSうつらんやんけ

706:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:30:23.43 3YzPGJK00
>>704
マジキチwwwどんな身体してるんやw

707:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:30:49.39 u0cm6qeA0
GOEの「特典の付き方」に関してバンクーバーのころと同じなんですか?
サッとみた感じでも単独3回転をきれに飛んだように見えても1点とかしか付いてないし、
羽生のジャンプは綺麗だったなとは思いましたが羽生は3点もらったり。

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:32:21.26 a089cRfrP
おいーおいーそんな飛ばして大丈夫か?
普通なら身体のことは本人が一番分かってる
と言えるんだけど、プルは…

709:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:37:11.72 yKkZ1d2QO
>>707
バンクーバーほどじゃないけど、ジャッジの1人がやたら点数低く付けてる(バンクーバーの時は二人いた)
でもまぁまぁ順当に付いてる方かと

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:40:28.61 alUvPsZq0
BSみようとおもってたらスノボだったのでないのかと思ってたら
いまみたら放送してる
しかも滑った後だった・・・

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:41:32.12 rT7oKuZd0
>>704
そんなことしちゃうプルがもう本当大好きだー
4年前にスタッフでもいいからソチ出たいって言ってたのになんなんだよもうw

712:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 16:41:42.53 Ddl4yPGW0
お願い、無理しないで〜〜〜。

エキシなら間違いなくプルが一番だねwww
演技の延長ではなくてエキシって感じで滑ってくれる。
同じプログラムであっても。

713:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 17:03:00.71 iyLLhrVE0
練習で4-3-2ってことはFSでも4-3やるってことだよね
無理しないでほしいけどここで無理せずいつするんだとも思うし
ファン心理とおかん心理の間で揺れてしまう

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 17:11:11.44 72+nZLyj0
19歳で初五輪でぶっつけ本番で4-3-3跳んでた人ということを忘れていました
すみませんでした

715:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 17:14:28.02 yKkZ1d2QO
>>712
プルの魅力の一つがそれなんだよね

今の選手のエキシは、競技用プログラムを少し変えたような内容になりがち
なぜかと言うと、今は昔と違って採点が厳しく、競技内でやらないといけない必須な技が多いから、試合で評価される技をとにかくたくさん練習する。
結果、競技内での点数は素晴らしいものになるけど、競技外での幅が狭くなる

プルはもはや絶滅危惧種とも言える旧採点時代の選手で、旧採点時代は客やジャッジを楽しませるのも点の一つだったから、そういう"今は競技内では評価されない技"がいくつもあった
今は評価されないから当然競技内ではやらないけど、エキシでは色んな魅せる技をやってくれる

もちろん単に盛り上げ上手煽り上手ってのはあるけど、こういう背景もあるんだよね

これも新採点の弊害の一つかもね
コレオステップの導入はそういうのをなんとかしようとしたものだし

716:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 17:20:17.70 oCkZRFHd0
葛根廟事件 
ソ連兵による日本人大虐殺事件
逃げまわる女性と子供を戦車で轢き殺し、銃剣で突き殺し
2時間ほどの間に無抵抗な民間人1000名余りが殺される

偵察飛行中この虐殺を目撃した日本兵とその妻によるソ連軍への決意の特攻

妻と飛んだ特攻兵 8・19 満州、最後の特攻
URLリンク(www.amazon.co.jp)

717:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 17:22:11.35 WwAnO1Vd0
>>704
おいwwww

718:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 17:26:47.70 FlEKyDIe0
BSでペアの応援してるプル見れるよ

719:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 18:44:24.89 hC3beYbGO
団体戦シングル女子はリプニツカヤだから凄い年齢差ですね
ツーショット見てみたい

720:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:03:19.91 QKm118wy0
出番ないけど、応援に来るのかな

721:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:08:17.00 1Y4HoSLs0
プルが本気で金なら
4−3−3
最低でも
4−3−2

成功だな。

というかこれ成功した時点でまず金だろ。
羽生もチャンも無理。

チャンは今回ダメだろ。崩れてる。

羽生とガチ勝負で羽生は質で勝負だけど、
プルが4−3−2出すと、羽生は1ミスでも銀だろうな。

722:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:14:29.79 wmftFS4LP
>>721
もっと上手くヲタナリしてね

723:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:31:57.12 gu/LijaT0
ショートのあの投げキッスを正面から映さないとは一体どういうことだ!?
既出だったら、すみません。

724:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:39:42.80 VWkrxTL50
>>723
テレビの向こう側で、ハートを射抜かれる女性が続出すると困るから。

725:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:40:28.79 YNO4Y83v0
>>714
プル4-3-3はあの時が初めてだったの?

726:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:42:08.42 bjZz1GOzi
>>724
横からだがすげー納得したw

727:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:47:33.30 nkCIBlth0
>>704
調子良さそうで嬉しいけど、頼むから良い子にしていてくれ〜 体に何かあったらどうすんだよ!
心配でこっちは眠れないっちゅーのに
明日のフリーが心配で今から落ち着かないよ リプとボブロワ組に良い順位を取ってもらってプルの負担を減らして欲しい

728:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:47:40.63 gu/LijaT0
>>724 >>726
なるほど、なるほど〜!
後ろ向きでも十分ドキドキしましたから、正面だったらどうなってたかw
私がジャッジなら、GOEプラス10あげちゃうwww

729:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:48:57.36 3YzPGJK00
団体FSはやっぱエコノミーで行くかな

730:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:49:30.03 7th2guGU0
>>715
今のEXもライティングとかが凝ってて美しいくて素敵だけど、
プルとかロロとかの頃は個性で勝負していて、観客を競技とは違う意味で魅了していたね。

731:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:53:58.87 9CTTCz590
開会式のロシア国家のメロディを僕金のお蔭でおぼえていたことにちょっと感動

732:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 19:55:26.96 nkCIBlth0
>>729
他国のメンバー見てから決めるんだろうね 
仲間と嬉しいそうに喜びを分かち合ってるプル見ると団体の金をプルに是非とも取ってほしいと思うようになったよ
明日のフリーでプルの時に都知事選の速報入れないでくれることをめっちゃ祈るわ

733:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:01:03.59 NLYpFpaP0
>>731
あの歌詞で歌えるw

734:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:03:16.37 gu/LijaT0
>>731 >>733
私もw
とな〜りのカッパは銀メダル〜もw

735:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:07:24.56 ZqpNTrN30
他国の国家を揶揄するような行為はどうかと思うなぁ
ましてや応援してる選手の母国ならさ…

736:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:08:01.79 ZqpNTrN30
国家→国歌 ね

737:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:17:04.56 3YzPGJK00
カルメンはいまだにやけっくそ♪と聞こえる

738:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:27:18.83 yKkZ1d2QO
団体戦で競ってるカナダのアイスダンスと女子はどんな感じなの?
どっちもリードできるような感じならプルも無理せずいけるよね

というか団体戦ってアメリカもメダル有力候補なんだっけ?
男子で失敗してグダったのかな?

739:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:32:41.06 dyn+9mZAi
誰か、プルにおひげをきれーいに
剃ってくれるように頼んでください。

個人的にはワイルドでセクシーで
濃いめのひげのプルは好きですが
世界発信の舞台では正統派でお願い
したいです。

740:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:34:00.20 a089cRfrP
>>739
ゲンかつぎで、試合の前は刃物を皮膚に当てないようにしてるんだよ

741:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 20:59:38.75 akBS0WZe0
そこで気になっているのは、個人もとなると団体〜個人の間は
剃らないままなのかってこと
そのままじゃもじゃってしまう・・・
プル自身は髭な僕様ワイルド、位に思ってそうだけど

742:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 21:00:20.35 dyn+9mZAi
そうなんですか。今まで
無精髭の印象は全然なかったんですが。

でも仕方ないですね。職場の女性が
プル出場を知って、おじさんに
なったかと尋ねてきたので
相変わらずきれいなプロポーションで
素敵だと、答えたら、楽しみに
すると言ってくれました。でも
ゲン担ぎならね。。。

743:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 21:06:55.25 a089cRfrP
デルピエロが公式BLOGでプルに応援メッセージ送ってくれてるね!
嬉しい〜

URLリンク(delpieroale.blogspot.jp)
よいオリンピックを!イタリア代表頑張れ!
そしてホームで戦う僕の偉大な友、プルシェンコ、健闘を祈る!

アレッサンドロ

744:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 21:22:55.38 taRIRKRo0
ヤナ

745:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 21:40:08.21 NZZsM8tj0
個人戦金メダル ブックメーカーのオッズが3,75倍
いける!!

746:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 21:56:30.94 mN0gUcks0
とりあえず団体フリーで体力使い果たすのだけはなしでお願い
ホント団体糞だわイラネ
プルの個人金が団体のせいで遠のいた

747:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 22:18:46.94 Ufe5Y0OM0
これマジ? 
URLリンク(www.youtube.com)

748:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 22:39:17.68 DXqrtOP20
個人金は上位複数選手にミス有り、プル4回転2本入りノーミスでないと
難しいと思うから、団体があって良かった派
招致に関わった現役最後のオリンピックでチームに貢献してメダルをとるなんて
最高の花道だと思う、もちろん個人でとれたら最高だけどね

749:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 22:47:38.04 XrklBmo90
>>747
死ねよ糞

750:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 22:55:24.13 FlEKyDIe0
今日は応援席にいるのかな?

751:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 23:12:16.96 //LXxv1y0
今日はいないんじゃないかな
で、明日は滑った後女子とダンス応援かなと予想

752:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 23:17:29.60 4P/4NveU0
五輪の某オフィシャルスポンサーのプロモーション映像
サラと空を飛ぶとかエミリーと宙を舞うとかロズリーと回転するとかあって
プルと4回転するのも作ってくれないだろうか
できれば4−3−3がいいんだけど

753:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 23:39:12.60 NZZsM8tj0
ブックメーカーのオッズ
チャン1.67羽生2.25プルシェンコ3,75倍
過剰人気だとは思うけど、オッズ下がってうれしい。
全然だめだとは思われてないみたい。あえて信じてみる。
金メダルだったら夢みたいだ。

754:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/08 23:58:32.77 10GKwpCn0
いやーでもついに実力で追い抜かれる日が来たんだなという感じもして寂しいというか何と言うか
前回はプラチナメダルだとか言ってしまうような感じだったけれど今回はそうはならないだろうし
ってちょっと気が早いし感傷的過ぎか
金を取って終われるなら最高だし雲の上というほど不可能でも無い辺り諦められないよね

755:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 00:10:44.73 /a/137B+0
バンクーバーで某兄弟子に言われていたけど
4-3に2を付けて3連にしていたら勝てたという言葉通り実行するんじゃないでしょうか

756:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 00:13:39.35 u2e4vwAK0
プルってフィギュア界じゃもうヨーダみたいなもんでしょ、アナキンとかルークとかがやっと出てきたんだよ

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 00:17:31.61 nU1wEupZ0
>>756
それ、年齢というよりも別種の生き物じゃないの

758:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 00:52:17.26 MAKj50Pw0
>>757
宇宙人だからある意味合ってるw
ヨーダ(プル)VSメイス(pさん)VSアナキン(羽生)

759:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 00:57:53.07 ONYmyL0r0
だってプルシェンディry

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 01:05:38.47 bpkVm7y10
>>755
4-3の安定のためじゃないかな、-2つけるの

761:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 01:11:10.57 J3/3aJao0
>>754
この年齢で12回だかの手術乗り越えて、五輪出られただけでも奇跡的
死ぬほど努力してここまで来たんだよ
不老不死で無敵な人なんていない

762:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 02:41:55.67 wYeo0uOD0
最高の状態で団体戦が進んでるね
これならフリーで3位ぐらいに入れば金圏内だろうし、プルのプレッシャーも大分軽減されるだろう

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 02:47:22.64 9JpOEfUvP
どうせなら金とって欲しい!
プルのせいで金逃したら…とか思うと結構ドキドキするな、これ…

764:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 02:50:56.93 MAKj50Pw0
つかもはやプルシェンコの四大会連続メダルは確定したようなもんじゃね?
団体は1クワドでまとめて個人本気で狙ってくるかもね

765:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 02:54:04.62 9JpOEfUvP
>トゥトベリゼ「今日は緊張した。アリーナ全体が「ユーリャ!」と声を上げて。
>正直にいうと,こんなの初めて。チーム戦は責任が大きい。
>自分のため、ジェーニャ・プルシェンコのため、チーム全体のために滑るのだから」

こんな風に思われてるプル本人が失敗できんよな

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 03:30:58.13 BaxJmNl+0
>>763
カナダがイマイチで、Pちゃんも本調子ではなさそうだし、
ペアが鉄壁の1位だから、プルがちょっと順位を落としても団体金は決まりだと思う。

女子がリプかソトかで微妙に変わってくると思うけど。

ソコニコワは、自爆度がリプよりは高めだから

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 03:33:51.51 BaxJmNl+0
予選の持越し点で、すでにカナダと5点差ついてるから団体金はほぼ確定だろう

男 組 踊 女 = 計
*9 10 *8 10 = 37 ロシア
*8 *9 *9 *6 = 32 カナダ
*4 *6 10 *7 = 27 アメリカ
10 *3 *3 *8 = 24 日本
*1 *7 *6 *9 = 23 イタリア

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 03:37:27.24 Bbq+atFN0
ヴォロトラ、フリーは出ないよ

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 04:13:31.65 ONYmyL0r0
ロシアンメンタル鬼すぎるわ
団体戦は意地でも金取ってやるって感じだね
これで点数上はプルの負担も多少減る
本人はこれっぽっちもそんな考えないだろうけど
でもフリーはエコ運転でお願いします…

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 04:30:06.47 dpjP1tQK0
ペアFS終了後順位
1位 ロシア 47
2位 カナダ 41
3位 米国 34
4位 イタリア 31
5位 日本 30

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 05:14:18.15 9ZNf1CHS0
団体いけそうだね
ロシア、どの種目もどの選手も取りこぼしが無いってすごい
フィギュア大国の面目躍如って感じ

>>765
ちょっと泣いた

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 05:21:38.34 MRolJb22P
>>642
はあ?滑りスピンの美しさ芸術性
全てがヤグプル全盛期の方が上なんだけど
バカなの?

773:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 05:35:36.44 ykyIyCDQ0
プルがんばれ

774:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 05:51:34.22 dpjP1tQK0
ヤグ「露団体戦金おめ」タラソワ「まだ早いから」
URLリンク(www.sports.ru)
URLリンク(www.sovsport.ru)

金取れそうなリプ温存のためソトと交代、ボブソロ続投の可能性あり
URLリンク(www.sovsport.ru)

775:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 05:59:04.68 TdJmeES70
>>642
いや、スピンやステップは今の方が難しいけれど、
美しさははっきり言って旧採点の方がずっとあった。

スピンのエッジチェンジは難しいのは分かるけれど、美しさがなくなるし、
ポジションも頻繁に変えなきゃいけないから、やっぱり美しさ皆無。

由希奈ちゃんのあのレイバックだって、今やったらレベル1で
点数なんて殆どもらえないよ。加点フルについてもどうにもならない。

ステップも難度は今の方がずっと上だけれど、
音楽関係なく要素を詰め込むから、音との一致という点でかなり落ちる。

有香さんのステップとか今やって点もらえるかな?

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 06:45:03.47 dpjP1tQK0
団体戦SP終了の時点で、ロシアではプルを個人戦に出すかどうかという話になっているらしく
悲観的なコラム
URLリンク(www.sport-express.ru)
・SPはよかったがFPでは失敗する確率が上がる、個人戦ではさらに上がる
・プロがあまり複雑ではない。SPでセカンドがあまり出ていない。急に気前よく出ることは期待できない
・上位陣のミスは当てにできない
・疲労が蓄積される。怪我をしている。若い選手より回復に時間がかかる。
・団体戦で金が取れた場合、ほっとして揺り返しでひどい痛みがぶり返すのではないか
・身体的にも精神的にも個人戦は無理だろう

団体戦初日終了後のナフカのインタ
URLリンク(www.sovsport.ru)
・ジェーニャの演技を見て泣いた。彼を誇りに思う
・彼が健康を危険にさらし続けているのは変わりない。偉大な人物でなければあの怪我や手術は克服できない
・彼の情熱に感動した。見ていた人はほとんどいないが、練習の時ジャンプがうまくいっていなかった。
転倒はしなかったがミスをした。その後両手に力を入れてわき腹に押し付け、手を開いてエネルギーを集めるかのように滑った。
それで集中し、火が付いた
・(皆プルを個人戦に出すかどうか議論しているが?)
難しい問題。はっきりしない。画面で見るとジェーニャは易々と滑っているように見えるかもしれないが、実際はそうではない。
個人的に、もし急に何か悪いことが起こったらと恐れている。もしかしたら、良い調子のまま去るべきなのかもしれない
・(プルが簡単に諦められるだろうと思うか?)
わからない。ジェーニャは五輪チャンピオンで2つの五輪銀メダルを持ってる。彼はやりたいようにできる。
私が彼の立場なら、人がどう思おうと気にしないだろう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とにかく団体戦FSが無事終わりますように

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 06:57:02.97 9ZNf1CHS0
> 彼はやりたいようにできる。

うん、ここまできたんだから、後は自分の心の命ずるままに決めて欲しい
ただ一つだけ願うのはこの先後悔することがないように、とそれだけ

778:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 07:51:36.12 MRolJb22P
>>754
実力で抜かれるとか羽生が30になってオリンピック出れてあんだけやれてから言ってね
絶対無理だけど
ただの人とプルヤグみたいな希代の天才一緒にすんな

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 07:54:14.71 pB9rRWs7O
まぁ正直な話、団体戦フリーで無難〜最高の演技でまとめて金メダル取って、個人は補欠に交代で綺麗に引退して欲しい気持ちはあるわ

個人戦で台乗りするにはノーミスが絶対条件
それもハンデをいくつも背負った状態で挑まないといけない
出るだけで伝説になるってのはわかるけど、それでもやはり台乗りは逃してほしくない
個人戦でも台乗りすればそれこそ神話の次元に達するけどあまりにも困難

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 08:11:08.29 GLZi43a6O
怪我で交代したらエキシに出られないよ

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 08:16:17.37 TxgybWpQ0
私は最後まで全力で滑ってほしいな
メダル目指して
結果は結果だ

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 08:28:52.70 nR4v7o2R0
タラソワのいう通りまだロシア金は早いよ。
勝負に絶対はない。カナダはマジで欲しいだろうし。

正直個人は台のり難しいだろうから団体で奇麗に終わるのも良いと思うけど
それだとエキシ出られないだろうから。。。ジレンマ。
でもここまできたらもう最後までやっちゃっていいよ、とも思う。

ただ、今は団体のフリーがプルの満足のいくできであるよう祈るだけ。

783:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 08:36:14.77 xDOeajLmO
プルが思うままに
誰がなんと言おうとプルにしか決められない

プル自身が納得出来るなら、団体戦を全力で滑りきって引退でも、個人戦に出たとしてもどんな結果でもいい
プルが思いのまま滑ったのが結果だから受け止められる
ただ全てのことにありがとうと言いたいよ

784:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 09:21:04.64 cFmW59hAP
団体で金とったからいいとして個人に出ない
プルならそんなことはしない

オペとか、オペ後の苦しい調整とか、アンチにののしられながらの
テストスケートでの代表選出とか、そこまでして故国での出場にこだわった人だよ

たとえ結果がどんなでも、個人戦には出るよ。
そして自分は、この状態なら個人メダルはあると思っている。

そして結果がどうであれ、最後の滑りを故国の人と
立派に育った、羽生くんに祝福してもらうのさ。

もちろんここのみんなにもね

785:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 09:44:42.70 pB9rRWs7O
>>784
俺もそう望んでるけど、上のインタビューの
「画面越しではすんなり滑ってるように見えるけど、実際はかなりギリギリの状態」
っての見て心配だよ

サルコウが2回転になったりとかその程度のミスで滑りきって結果が表彰台落ちだとしたらそれは良いけど、転倒したりこの間の大会みたいに散々な内容になったらと思うと…ね
もちろんプルならなんとかしてくれるって想いはあるけど怖い

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 09:59:04.12 cFmW59hAP
>>785
これだけの大会になればどの選手も、「ギリギリの状態」で滑っている。
(確かに、全盛期のプルなら別で、団体戦SPなんて余力残しまくりで
1位かっさらったりするんだろうけど、あのあたりは化けもんだからw)

ぎりぎりの状態で2位、しかも1位があれほどの完成度のものでの2位なら
それはこのレベルの大会では当然のこと

ほとんどのスケーターはたとえ31歳じゃなくても、それすら望めない。

転倒はあるかもしれないね。しかもとんだすべてが転倒という可能性もある。
でもそれは肉体的限界に挑戦しているすべてのトップスケーターの宿命。

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:06:55.43 nR4v7o2R0
>>784
とっても良い事書いてる・・・けど立派に育った〜のくだりだけ浮いてる。w
彼、プルの競技人生には殆ど関わりないしね。
ランビやジョニーなら祝福してくれそう。ヤグは・・複雑に祝福しそう。w
微妙にプレッシャーかけてるし。

プルっていつもさらっとやってる感じがするけど、実は・・・ってのが多いよね。
(全盛期は除く)
どうか悔いの残らない滑りができますように。

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:11:47.80 9ZNf1CHS0
> 画面で見ると易々と滑っているように見えるかもしれないが、実際はそうではない。

自分もここでちょっと頭が冷えた
どれだけ負担かかってるか知ってたはずなのに、
団体SP見て、あと3戦、いける!いける!って楽観に傾いちゃってた
結果はどうあれ個人戦まで戦い抜いて欲しい気持ちと
もしもここまでだと決めたなら無理せず棄権して、って気持ちがせめぎ合ってる
だから、プルが後悔しない道を選んで欲しい

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:13:06.55 GLZi43a6O
43出てるじゃまいか
しかも3Aまで
今日は3A行方不明にならないでね

790:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:20:48.98 cFmW59hAP
自分は棄権せず最後まで出てほしい
たとえ結果が10位でも、どんなにボロボロになっても
そしてみんなに最後までやり遂げたプルのスケート人生を祝福してもらうんだ

791:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:21:10.56 bpkVm7y10
プルがやりたいようにやってくれればそれでいいよ
ここまできてくれての本当にありがとう
一滑りごと噛み締めるように見てるわ

プルの望みが全て叶いますように、身体が持ちこたえてくれますように

792:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:25:02.32 QmPBj4pV0
>>778
プルヤグの神聖化ww
ただの人()がオリンピックには出れんwそういうレスは懐古厨扱いされて終わるぞw
最近の男子のトップ選手の4回転のレベルならソルトレイク時代でも十分ライバルになりうるからな

まぁフィギュアを未来に繋げていったって事じゃこれからの選手が今の所勝てるわけないわな
あ、これでもいちおプル信者だからなw
ただただ神聖化するのは止めてほしい

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:26:55.52 xDOeajLmO
どんな結果だろうと辛さがわかってる人たちは祝福で迎えてくれるよ絶対!!
叩く人は金だろうと最下位だろうと隅々をつつくように叩くだろうしw、それはそれでプルの存在がいかに注目されていて且つ偉大かってことの現れだよ

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:33:55.60 uHgtRBLK0
>>776

> ・彼の情熱に感動した。見ていた人はほとんどいないが、練習の時ジャンプがうまくいっていなかった。
> 転倒はしなかったがミスをした。その後両手に力を入れてわき腹に押し付け、手を開いてエネルギーを集めるかのように滑った。
> それで集中し、火が付いた

これ練習でのことについてだよね?
SPのスピンでも同じようにしてて、どうか最後まで持ちますように!って気が気じゃなかった
観客にアピールも余裕でやってたんじゃないと思う。でも結果を出した
この後のFSで大崩れする可能性もあるだろうけど、プルを応援する。プルならやれる
そしてあらためて「団体で盛り上がる最高のプロ!でもやっぱり違うプロにして欲しかった…」ってミツンを恨ませてもらうよ

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:36:53.62 J3fbNGp90
プルがプルらしく終われたらそれが一番だね
なんにしても、団体戦のフリーを無事に滑りきってほしい!

796:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:38:15.11 cFmW59hAP
>>792
>最近の男子のトップ選手の4回転のレベルなら
ソルトレイク時代でも十分ライバルになりうるからな

スポーツにおいて、時空を超えて比較するのは吹飯だとおもう

797:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:43:21.11 kg7tKm8QP
平常運転のこのスレで語りたかった

798:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 10:52:32.19 QmPBj4pV0
>>796
1つ前の
>実力で抜かれるとか羽生が30になってオリンピック出れてあんだけやれてから言ってね
絶対無理だけど

このレスに対してだからそこを論点にするのはちょっと…ww
例え30超えてやれても時空()超えになるわけだし

799:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:00:25.41 k0VRkx1K0
もうこの話題は禁止にしてさらに嫌な人はNGワード登録すりゃいいじゃん
勝手に話題に出されて勝手に批判されて本人もファンもいい迷惑だろうに
全然関係ない変な人たちがわんさか寄ってくる元だし

800:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:02:27.24 AEczUonJ0
すでに十分伝説になってるし神聖化されてると思うんだよね
日本の新聞が皇帝と書いちゃうくらいなんだから

個人戦はプルの体も心配だけど
若手を出して結果が出るのかとも思う
そもそも枠が一つなのは若手の共同作業だし
コフトンはユーロでアレだったし
自国開催の五輪ならプレッシャーでどうなることやら
プルの代わりになる若手がいるかどうかもわからないので
強行出場する羽目になるんじゃないかと怖い

801:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:11:59.73 5WI4UqQa0
>>795
フリーを無事に滑って金メダルとって喜んでるところが見たいよね
今はそれだけを祈ろう

802:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:16:02.57 3m7s6XdE0
>>740
ロシア人もそんなの気にするのですね
きちんと剃った方が良いと思うなあ

803:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:16:19.80 90rrf51W0
ロシア団体の男子シングルは何も考えるあれも無くプルだから
他が団体FPで入れ替えすっかの話のタイミングで個人戦出す出さないの論調になってんのかね
まだFPやってないのにしんどいね

でも体調や体力や今のトップ達との差は代表前から言われ続けてたし
それでも出てきてからには最後までやってほしい気持ちもある。

まず団体が無事に終わりますように。

804:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:21:32.39 j0VGNldN0
難しいところだとは思うけど行けそうなら個人にも出してやってくれ頼むロシア
戦略的に棄権してしまうと予定調和や逃げたと取られるのもやむを得ないし
選手人生をそういう形で締め括ることになるのは不完全燃焼だし不憫というか…
プル本人にも団体で燃え尽きないで個人にも出たいという意志だけは持ってて貰いたいな
最後までファイターでいて欲しい
が、全てはフリーと身体の調子次第か…

805:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:31:19.59 J3/3aJao0
団体戦アイスダンスの時間は、男子の練習時間だったんだね

806:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:32:15.35 crAmDN3g0
>>802
EX出られればその時はつるつるに剃ってくるからちょっと待ってて!

807:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:34:34.13 ONYmyL0r0
そりゃ体のこと考えたら怖い、怖すぎる
出る試合確実に結果出して且つ余裕ありそうにすら見せてしまう、でも実はかなりギリギリでどうしてもダメなときは棄権するくらいヤバイの両極端
それでもプルは悲観や心配は求めてないって2012ユーロで心底思い知った
自分は個人戦にも出て欲しいと思う
もちろん勝ちに行く前提で
テストスケートの構成見る限りじゃそのつもりで来たんだと思うし、若手から貴重な一枠を勝ち取ったのだから

すまんなに言ってるかわかんなくなってきた
とにかくまずは今夜のフリーだね

808:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:37:23.53 h7G6Lnic0
プルはオリンピックメダル3個持ってるっつっても
銅メダルだけ持ってないから今回銅とれればメダルコンプリート!
でもやっぱり奇跡が起こって金メダルかっさらっていって欲しい

809:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:39:11.66 cFmW59hAP
>メダルコンプリート

一瞬、小学生みたいに全部さげて笑うプルが浮かんだw

810:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:48:50.61 xDOeajLmO
SPのとある写真で髪が上に逆立ってサイヤ人ぽかったのあったなー
いろんな最新プル見られて幸せ

811:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 11:52:15.31 QQqiB//U0
>>765
ロシアの北島になってんだねw
プルの負担になるしずっと団体いらないと思ってたんだけど、プル団体戦楽しそうだよね
団体の初代王者にレジェンドのプルが入るといいな

>>776
トン 
なんか魑魅魍魎がうごめきだした感じ? 自国のレジェンドをいやに気分にさせるような記事書かないで欲しいよ
そしてナフカ様 ありがとう
>私が彼の立場なら、人がどう思おうと気にしないだろう。
それでいいよ にしてもナフカ様意外と漢なんだなw

812:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:00:55.35 cFmW59hAP
彼を個人戦に出さない方がと言っている人も
要はプルを「皇帝」のまま去らせるためには・・・
とプルのことを慮っているんだよね

でも本人は望んでいないと思う

813:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:08:41.75 1EvD0jCO0
>>795
ソルトレイクの解説思い出した

「ヤグディンがヤグディンであることを証明すれば金メダル」ってやつ

814:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:16:53.86 thTo7fvk0
>>776
翻訳ありがとうございます。
棄権になったらそりゃ超残念だけど、逆にそこまで厳しい身体状況だったのかって納得するわ。
しょうみ、プルがどんだけ体ヤバいのかなんて本人しかわからないじゃん。
しかし776の「彼の情熱に感動した」っていうのは同意。おれもプルの演技は涙出そうになった。
やっぱり余裕がない緊迫感があったんだろうな

815:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:18:30.74 H/Od0MhD0
プル自身が やりたいようにやれるといいな

816:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:21:49.76 iBGhM94A0
そうだね。なんか最近色んな報道や書き込み見て涙腺緩くなってるのに
プル本人は団体自分の番こそ厳しい顔してたけど応援はあんなにこにこしてて
観てるこっちまで嬉しくなるんだよ。
きっと全力以上で滑りきって、EXと閉会式まで最高の笑顔を届けてくれるよ!

817:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:22:57.65 J3/3aJao0
アルトゥニアンコーチがプルのこと絶賛してるね。
滑る前から、プルに膝まづいて男子のメダルを3つ全部首にかけてあげたかったって。
絶好調じゃなくても勝てただろうトリノのプルより、台落ちするかもしれないのに
ここまで来れた今のプルの方が本物だとか言ってる。

818:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:28:42.48 QQqiB//U0
>>817
アルトゥニアン〜 惚れてまうやろ!!
フリーが心配で寝られない身でそれ聞くと涙腺崩壊してきたよ

819:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:30:39.48 jwl9X7M80
4−4

やると信じている。

4−4みれるなら
羽生が銀でも納得。

820:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:34:33.90 jNhgEYFK0
プル、そんなに満身創痍なの、、?

821:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 12:45:02.51 coYpyVRz0
>>817
クレクレでごめん、アルトゥニアンの記事どこで読める?

822:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 13:09:11.43 J3/3aJao0
>>821
URLリンク(www.sport-express.ru)

日本語に訳してくれてる個人のブログもあるよ

823:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 13:24:41.36 coYpyVRz0
>>822
ありがとう!
ロシア語勉強中で原文が読みたかったんだ、助かりました

824:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:17:25.25 cFmW59hAP
>>820
うーんまぁね
満身創痍というより、ボルト入ってんの背骨に

825:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:43:43.66 BaxJmNl+0
プラスチックも入ってるよね、腰か背中か忘れたけど。
去年の今頃は手術後の療養で確かまだベッドで寝てたはず。

826:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:47:36.71 ElF5lG260
>>820
満身創痍ってこういうことなんだ〜てお手本になるくらいな満身創痍。

プルは「あなたはもう十分レジェンドよ!ムリしないで」て言うと
もう誰も僕に期待してくれないんだ(´・ω・`) て思う
謎メンタルだからなあw
プルの思うままに滑ってください、と思うしかないな。

827:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:49:45.89 jNhgEYFK0
>>824、825
え!それであの演技をしてくれたの!
手術してもやっぱプル様余裕、かっこいいー、って見てたのに、、
個人戦泣いちゃうね、、

828:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:54:01.42 jNhgEYFK0
>>826
そうなんだ、、
タトゥーが時々に増えるのは、何かの決意みたいなもなのかな?
一番いい色のメダルをかけて、一番高いとこに立つプルを見たいな
そして、おねがいできるなら、セックスボムを、、、、、、

829:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:54:47.52 j6KUYIQp0
背中も腰も膝も人工物入ってるもんな
引退後もショーでのびのび滑れるように新しい怪我をせず現役全うしてほしいわ

830:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:56:06.01 pIjZwN+a0
団体SP以来Pオタが羽生アンチスレで発狂中
わざわざ羽生スレまで行って「あのスレタイ作ったの韓国人だよ」と前フリまでしちゃってw

絶対ばれたくないから他オタのせいにするレス書き込むのがPオタの決まりデフォだが
デーオタのせいにしたくても高橋は団体出てないし高橋のファンは今それどころじゃないもんね

831:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 14:57:39.06 358njeHZO
いつからか毎試合鎮痛剤何本も打って出てるよね

採血くらいでしか注射しない自分は
そんなに日常的に鎮痛剤打ってて将来的に
大丈夫なのか心配になる

832:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:09:20.64 NLjpJxDf0
とりあえず団体金でプルが喜んでる姿が見たい
今までの苦労が報われて欲しい

833:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:21:39.96 SUVP1tVg0
でも個人をガチで狙ってなかったらクワド二本構成とか練習で4-3-2とかやらんと思うぞww

834:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:28:56.08 cFmW59hAP
本人は出る気でいると思う
周りが「金を取って引退」という形にしようとしているだけで

835:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:29:10.31 dpjP1tQK0
団体戦メンバー決定かな
URLリンク(www.sochi2014.com)
男子 Start: February 9, 2014, 19:00
1 ITA    Paul Bonifacio PARKINSON
2 USA   Jason BROWN
3 CAN   Kevin REYNOLDS
4 RUS   Evgeny PLYUSHCHENKO
5 JPN   Tatsuki MACHIDA

女子 Start: February 9, 2014, 20:05
1 CAN   Kaetlyn OSMOND
2 USA   Gracie GOLD
3 JPN   Akiko SUZUKI
4 ITA    Valentina MARCHEI
5 RUS   Yulia LIPNITSKAYA

アイスダンス Start: February 9, 2014, 21:10
1 JPN    Cathy REED   Chris REED
2  ITA   Charlene GUIGNARD  Marco FABBRI
3  RUS   Elena ILINYKH  Nikita KATSALAPOV
4  CAN   Tessa VIRTUE  Scott MOIR
5  USA   Meryl DAVIS  Charlie WHITE

プルは4番滑走、レイノルズの後、町田の前 リプは続投、アイスダンスはイリカツで予定通りみたい

836:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:29:47.71 nR4v7o2R0
馬用の鎮痛剤もうってたことあるもんね。ヒドす。。。
本当に滑る満身創痍。

笑顔で演技を終えて欲しいよ。

837:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:31:41.20 2ELI7v9B0
プルさんフリーは4Tと3Aを2回ずつの構成で来たね
流石にジャンプのほとんどが前半固め打ちだけど

838:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:32:43.91 LSkdtq620
まっちーお願い「ロシア後の呪い」の犠牲者にならないで!

839:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:39:44.01 1EvD0jCO0
>>835
リプニツカヤをフリーにも使うんだ?
ソトニコワに変えてくると思ってた…

とりあえずロシアは団体で金取ってほしい
そしてプルには個人戦を悔いなく滑りきってほしい

840:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 15:40:30.72 SUVP1tVg0
レイノルズの構成鬼w

841:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:03:07.40 bGdblG140
>>838
「町田のことはココじゃない場所で 」

842:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:03:27.48 dpjP1tQK0
ロシアとアメリカの連盟が話し合って、ロシアに団体戦金取らせる代わりに
メリチャリに金取らせるという合意ができてるという噂があるらしく、
ピセーエフ、ムトコ「ないないw」
URLリンク(www.sovsport.md)
URLリンク(www.sovsport.ru)
カート「全体的に言って今のところ採点ははまあ妥当だと思う」
URLリンク(www.championat.com)

843:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:06:30.09 SUVP1tVg0
つか実力的にメリチャリ金は堅いしロシア団体金も妥当だろw

844:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:17:15.64 LSkdtq620
>>841
ごめんね。
男子総合と間違えた。

845:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:30:57.53 kg7tKm8QP
半月板もないんだよね。。

846:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:38:35.81 zAhuxpEzO
今日の団体フリーって0時からでしたっけ?
録画予約忘れてしまった。夜勤なのに…

847:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:41:27.32 9JpOEfUvP
>>846
そうだよーーー!
誰かに録画頼め!

848:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:46:19.33 SUVP1tVg0
2A-2Aってみてくれ悪くね?2A-3Tはきついのかな…

849:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 16:56:24.95 pB9rRWs7O
>>840
ケータイからで見れん
よかったらジャンプ構成教えてくれ

850:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:00:27.40 SUVP1tVg0
4T-3T
4T
3A
3Lo
FCSp
StSq
3A-2T
3Lz
3S
2A-2A
CSSp
ChSq
CCoSp

851:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:05:30.33 pkSJlLNX0
失礼だけど、このメンバーなら4T一本構成でも
十分ロシア金を狙える順位につける思うんだけど…
団体で燃え尽きる気か

852:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:12:40.71 1EvD0jCO0
>>850
それレイノルズのやつ?

プルのが見れんけど、4-3入れてるならそこはもうプルの意地というかこだわりだろうね
そういうプルが好きです

853:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:16:37.91 SUVP1tVg0
>>852
>>850はプルの構成。レイノルズは4Sに4T-3T-2Loに4Tというマジ基地構成ww

854:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:21:20.52 bFeVav890
>>850
これまた3Aが一つでも抜けて2Aになるとザヤるよね
そこらへんの対応大丈夫なのか

855:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:26:23.41 1EvD0jCO0
>>853
d
確かにマジ基地構成だわw
4-3-2ってレイノルズは成功してたっけ?あんまりイメージない

856:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:32:46.93 SUVP1tVg0
>>855
レイノルズは4-3-3も成功してる。プル以外で唯一4-3-3も跳べる

857:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 17:43:39.30 pB9rRWs7O
構成ありがとう
燃え尽きる気の構成にしか見えんなw

レイノルズに高さが加わったら5回転もいけそうだよね

858:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 18:08:38.99 TxgybWpQ0
やばい緊張してきた

859:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 18:14:16.55 815cpIc70
個人戦に向けて体力温存してくれ
団体FSは安全運転でお願いしたいと思うが無理なのか

860:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 18:18:48.39 cFmW59hAP
>>851
いや、もう個人戦の完全リハーサルだと思えばいいんじゃね?
カメラ位置から、審査員まで全部本番と同じく揃った練習。

テニスの一流選手なんか、大大会の1回戦2回戦は完全に「練習」だそうだ。
会場の雰囲気まで含めた「最終調整練習」

861:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 18:19:10.23 zAhuxpEzO
>>847さん ありがとう。
友達にダメ元でメールしてみました。最悪の場合は動画上がるまで待ちます。
あー自分のバカ

862:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 18:49:56.90 xzW4/u9p0
2012のユーロは予選があったから本戦で良い演技が出来た
今回もそうなることを願ってる
それにあの時と違って今回は4日も空いてるし
でもまずは今日良い演技をしてほしい

863:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 18:51:24.97 2qliK32b0
>>861
もしBSが録画できる環境をお持ちなら明日の午後5時40分からNHKBS1で団体男女シングル・アイスダンスのフリーが放送されますよ

864:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:07:05.62 9ZNf1CHS0
>>850
プルの「本気」が伝わってきた。
今日は、ロシアチームの皆と一緒に喜び合うプルが見たいです。

865:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:09:50.51 HUE03rXR0
よっぽど緊張してるのか、景気づけにとった寿司の味がしない

866:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:17:26.27 9JpOEfUvP
成人してるなら酒飲むといいよ…
自分はハートの弱いプルオタさ…
息子が生まれても一滴もアルコールを口にしなかったプルは凄いよ

867:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:24:45.60 kfkjiavGi
無事に悔いのないようFS終える事ができますように!
皆と同じく自分も緊張してヤバイわw

868:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:26:14.48 J3/3aJao0
NBCの解説入りSP
URLリンク(www.youtube.com)
Time is nothing!
さすがに興奮してる

869:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:28:44.99 JAsQfiFX0
大した額じゃないが願掛けも兼ねてブックメーカーの口座の全額ロシアに突っ込んできたぜ
今日は腹を決めてTVの前にスタンバっておく
プルが無事に滑りきって笑顔でチームの皆と喜べるよう願うだけだ!

870:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:28:47.36 w/NUz5bT0
私も緊張してきた…
夕飯が全く食べれなかったよ
まさか団体戦から4T2回構成で来るとは思ってなかった

871:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:32:51.37 9pd+N/5/0
>>860
練習ならクワドは一回にして欲しいよ
ここで無理する必要全然無い 演技途中に棄権とかなったら悲しすぎる
女子とダンスでまず三位以下に落ちることはなさそうだしエコ運転して欲しいよ
表彰式は今日あるの? プルが仲間と真ん中の台に立つのが見たいよ

872:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:38:39.57 1EvD0jCO0
>>871
わかる気もするけど、でもロシアチーム皆が「ジェーニャの為にも金!」と頑張ってくれてるのに
「団体金はほぼ確実だから」とエコ演技するような人じゃないと思う
団体にも全力を出すプルだから、ロシアチームは「ジェーニャの為に」なんだろうし

>>856
そうだったのね、ごめんレイノルズ…

873:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:39:26.45 faTNhyd20
団体戦はチャンより上の順位になった時点でほぼ仕事終わってる感あるからなぁ
無茶して怪我だけはしないでくれ

874:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:40:50.25 TxgybWpQ0
>>866
よし、自家製梅酒をお湯割するわ
祝杯になりますように

875:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:47:36.30 u2e4vwAK0
演技は何時くらいになるのかな?風呂で見ようか迷ってる

876:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:47:52.59 cFmW59hAP
みんな気合入ってんな
じゃ、自分も仮眠してリアルタイムで観ようおやすみ

877:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:49:12.86 ONYmyL0r0
NBCの映像、カナダの選手たちが演技前のコールの時も立って拍手しててくれたんだなぁ…
自分も緊張しすぎて今から心臓口から出そう
始まる前に仮眠しとかなきゃって思ってたけどとてもそれどころじゃねーわw

878:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:49:28.51 SUVP1tVg0
2A-2Aが怖くて仕方ない。

879:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:53:34.53 j6KUYIQp0
今から夜食にボルシチ作ってロシアチームに願掛けするわ
みんなで頑張って下さい

880:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/02/09 19:53:46.37 dpjP1tQK0
ソチ出発前ヤナインタより(2月5日)
URLリンク(www.utro.ru)
・5日にソチに行く(家族全員で)
・(プルの練習を見たか?)ナヴァゴルスクに子供と一緒に行ったときに
・ジェーニャは本当に旗手をやりたがっていた。スケジュールのせいにしていたけれど
「旗手をやったら金メダルは取れない」という迷信もあった。
・テストスケートを見たが、彼のキャリア中で最高の演技だったと思う。
感情という点では、比べられるのは2012年ユーロの演技だが
シェフィールドの演技はナヴァゴルスクの演技より技術的に劣る。この演技の映像がある。
オリンピックの前には誰にも見せないよう頼まれた。だが連盟の許可が出たら、いつかきっと公開する。
特にオリンピックの後、皆非常に興味を持つだろう。
・ファンでない人間、違いの分かるジャッジたちが演技の後拍手するのは大変なこと。
ジェーニャが滑った後出席者全員が拍手したのだから五輪に行くに値する。
疑問を抱くジャーナリストに見せてやりたい。
・西ヨーロッパやアメリカの報道陣のほうがロシアの報道陣よりましなことを書いていた
・ロシアの報道陣の95%が好意的な書き方だったが残りは敵
・(クドリャフツェフがテストスケートでは感情が十分ではないと言ったが、同意するか?)
ジェーニャには「自分自身のため滑りなさい、ジャッジの前で滑る最後の演技になるかもしれないんだから。
ファンに見せるつもりで滑りなさい」と言った。感情についてはクドリャフツェフに100%同意。
感情はなかったが技術的には高かった。彼の感情、狂気的なカリスマ性は、セカンドで10を出し
イメージの解釈のためとても重要なので、オリンピックでは注意すると思う。
・ごく最近まで、近親者を含め誰もジェーニャがオリンピックに出ると信じていなかった。
例外はミーシンだけ。話せることと話せないことがあるが、これだけは言える。
ジェーニャの復帰のチャンスは1000分の1だった。
・私にとってこの人はまず英雄、そして次に夫。
・(ユダシュキンの衣装を見て「メダルにぴったりなローネック」と言っているファンがいるが)
私が出したスケッチは衣装の美しさを示していない。控えめでスタイリッシュなのであのデザインを選んだ。
切れ込みはメダルのためではなく、白鳥のような長い首にするため。ジェーニャの衣装は首のところですっぱり切れたものが多い。
ユダシュキンはそれに気づいて細長いスロットのある衣装を提案した。メダルのことは誰も考えていない。
・ソチオリンピックはおそろしい経験だった。1か月以上まともに食べていないしよく眠れない。バンクーバーではもっと楽だった。
映画関係者3、4人がしつこく何度もやってきた。ジェーニャは自分のことを書いたものは読んでいない。
彼には誰も何も教えていない。ネットもやっていない。
・これ以上オリンピックのことは考えられない。日本のファンは「2018年にも出て」と冗談を言っているが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3786日前に更新/247 KB
担当:undef