特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(169) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しより愛をこめて
14/03/04 21:32:08.27 /h5qrqZK0
マシンマンといえば
最終回で「大学を卒業したら戻ってくる」とアイビー星へ帰って行きましたが
その後30年近く地球に戻ってきた形跡がありません。
ニックは僕達にウソを言ったのでしょうか?理不尽です。

801:名無しより愛をこめて
14/03/04 21:41:24.91 BFdruXUdO
>>800
帰ってこないんだから、そんなん理由は一つしかないでしょう


ずーっと留年してるんですよ

802:名無しより愛をこめて
14/03/04 22:18:23.01 +SW8M72D0
ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団にて
戦闘終了後、ハヌマーンの踊りが夕暮れまでずっと続いてましたが
ウルトラ兄弟が地球上に居続けられるのが理不尽です、3分どころか数時間は経ってるのではないでしょうか?

803:名無しより愛をこめて
14/03/04 22:20:14.51 C+rI9bXd0
>>797
 立った状態でマシンドルフィンに乗っている様子を歌っているのです。
立った状態(前に倒れてるけど)で乗り物を運転するヒーローは少ないから
目立つのは当然です。
>>800
 結局卒論が通らず、中退となりました。
 そのままコネで就職しました。
 よって卒業断念のまま現在に至ります。 

804:名無しより愛をこめて
14/03/04 23:48:43.92 65XiIzNm0
キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
「全恐竜戦隊とゴーバスターズが夢の共演!」と予告で言われてたので、
ワクワクしながら映画館に観に行ったんですが、僕の大好きな恐竜戦隊コセイドンが
全く出てこなかったのが理不尽過ぎます! あの予告編は嘘だったのでしょうか!?
コセイドンに会うためにわざわざ行ったのにあんまりです! 入場料を返してください!!

805:名無しより愛をこめて
14/03/04 23:57:41.67 SC64GvKr0
>>804
あなたが円谷プロに頭を下げに行けば出来たのになぜそれを実行しなかったのですか?!
あなたの努力の足りなさを棚上げして批判しないでください!!

806:名無しより愛をこめて
14/03/05 00:21:03.02 1wxVHnPxO
がんばれ!!ロボコン 第40話「キラパッパ!!七夕に消えたロビンちゃん」

ロボコンは七夕に短冊を飾りました

ハートマークたくさんもらいたい ロボコン
ロビンちゃんとデートしたい ロボコン
まことちゃんいつまでもげんきで ロボコン

ロボコンはいつも「まこと」を「まここ」と呼びますので
まここいつまでもげんきで ロボコン
と書くべきではないでしょうか?

807:名無しより愛をこめて
14/03/05 00:25:06.28 dReRd1JK0
>>806
アダ名は呼びやすいから呼んでいるだけであって
字を書くのとはまた別です

808:名無しより愛をこめて
14/03/05 00:33:33.25 XFwDv4AN0
>>806
ロボコンはあれでちゃんと「まこと」と発音しているつもりなんです。

809:名無しより愛をこめて
14/03/05 01:13:56.93 cTEmsqB50
バイクロッサーの挿入歌「俺とお前はバイクロッサー」
1番も2番も歌い出しが「ギンギンギギンギンギギン!」となっています。
俺とお前と言うからにはケンとギンの二人を公平に扱い、片方を
「ケンケンケケンケンケケン」にしなければおかしいのではないでしょうか?

810:名無しより愛をこめて
14/03/05 01:24:57.64 xaf8Nte90
>>802
太陽が異常接近していたことを思い出してください。
ハヌマーンに頼まれ、地球から離れることにした太陽ですが、
後ろ髪を引かれる思いで、地球近辺をウロウロしていました。
ウルトラ兄弟のエネルギーは豊富に供給されていたわけです。

811:ドライヤージゲン
14/03/05 01:44:46.36 UmTCDL4a0
知り合いの結婚式に呼ばれなかったのが未だに理不尽です
ぐすん

812:名無しより愛をこめて
14/03/05 02:58:27.11 cTEmsqB50
>>811
ドライヤーは「二人の関係がドライになってしまう」ということで
結婚式には縁起が悪いと判断されたのです。

キョウリュウVSゴーバス
せっかく本家アバレンジャーが勢ぞろいしたのに、VSシリーズでお馴染みの
恐竜やネタが登場しなかったのが理不尽です。もしかしてヤツデンワニの
放漫経営で潰れてしまったのでしょうか?

813:名無しより愛をこめて
14/03/05 02:59:30.53 dReRd1JK0
>>812
恐竜やに行ける状況ではありませんでした。
ゴーカイジャーでも健在だったのでヤツデンワニさんは経営で糞忙しいんですよ

814:名無しより愛をこめて
14/03/05 07:48:15.51 QjwM+Qkn0
中古玩具店で買った雪城ほのかフィギュアを改造してメズール人間態に改造して、
座った形のフィギュアだったため四つん這いのポーズをとらせて私にだけ女性器と肛門を晒しているようにして、
その姿を眺めて喜んで欲望を解放しています

仮面ライダー鎧武ですが、マンゴーアームズが出る時に戒斗さんが「俺は負けない」と言ってたのに、
あれからもライダー相手には負けまくってるのが理不尽です
それとも斬月やブラーボは負けた相手には入らないとでも言うんでしょうか?

815:名無しより愛をこめて
14/03/05 07:49:33.98 U+2GtNlJ0
>>814
「負けたと言わないかぎり勝っている」ということです。

816:名無しより愛をこめて
14/03/05 07:51:13.65 QjwM+Qkn0
中古玩具店で買った雪城ほのかフィギュアを改造してメズール人間態に改造して、
座った形のフィギュアだったため四つん這いのポーズをとらせて私にだけ女性器と肛門を晒しているようにして、
その姿を眺めて喜んで欲望を解放しています。
もちろんフィギュアながらもペンで女性器や肛門も下腹部に書いています。

仮面ライダー鎧武ですが、マンゴーアームズが出る時に戒斗さんが「俺は負けない」と言ってたのに、
あれからもライダー相手には負けまくってるのが理不尽です
それとも斬月やブラーボは負けた相手には入らないとでも言うんでしょうか?

817:名無しより愛をこめて
14/03/05 07:52:50.17 QjwM+Qkn0
中古玩具店で買った雪城ほのかフィギュアを改造してメズール人間態に改造して、
座った形のフィギュアだったため四つん這いのポーズをとらせて私にだけ女性器と肛門を晒しているようにして、
その姿を眺めて喜んで欲望を解放しています。
もちろんフィギュアながらもペンで女性器や肛門も下腹部に書いています。

仮面ライダー鎧武ですが、マンゴーアームズが出る時に戒斗さんが「俺は負けない」と言ってたのに、
あれからもライダー相手には負けまくってるのが理不尽です
それとも斬月やブラーボは負けた相手には入らないとでも言うんでしょうか?

818:名無しより愛をこめて
14/03/05 10:07:38.53 UOeO9ONa0
>>816-817
上の回答に納得いかなくても繰り返し言わないでくださいね

819:名無しより愛をこめて
14/03/05 10:26:24.71 XDzwP7mJ0
ウルトラゼロファイトでゼロダークネスになって散々ゼロをいたぶった挙句に、
シャイニングゼロの時間逆行の恩恵を受けて肉体が復活した上に忠実な部下
ダークネス5に恵まれたベリアルが悪なのになぜこんなラッキーなのでしょうか?
ウルトラでは悪の宇宙人は制裁を受けているのに、なぜベリアルだけが
こんなに幸運なのでしょうか?

820:名無しより愛をこめて
14/03/05 11:05:46.91 UOeO9ONa0
>>819
結局彼もウルトラマンなんですよ。

821:名無しより愛をこめて
14/03/05 12:47:51.71 s7T2xjALO
>>811
私の周りにいる『友達』を語る人たちの中には結婚してる人が何人もいますが、私は生まれてこの方結婚式というものに招待されたことは一度たりともありません

つまりそういうことです
察して下さい

822:名無しより愛をこめて
14/03/05 12:52:24.15 YLRp5pYK0
ガオレンジャー47話でヤバイバは釣り具店で
わざわざお金を支払って釣り用品を買っていましたが
悪党なんだからどうとうと奪えばいいのになぜお金を支払って買ったのですか?

823:名無しより愛をこめて
14/03/05 12:54:05.27 hBKWA22+0
>>811
貴方はニセモノですね。

本物のドライヤージゲンさんは、あの時ちゃんと結婚式に出てました。
画面に映っていなかったのは、彼が来客ではなくスタッフだったからです。

友人に腕のいい美容師がいるのなら、花嫁のヘアセットを頼むのは当然じゃないですか!

824:名無しより愛をこめて
14/03/05 12:55:33.11 dReRd1JK0
>>822
ボーゾックの皆さんも芋ようかんをお金払って買っていたではありませんか

825:名無しより愛をこめて
14/03/05 14:05:20.65 rjhVDa8r0
トッキュウレッシャーは普通の電車と同じサイズなのに
なぜロボになるとメチャクチャ大きくなるのですか?

826:名無しより愛をこめて
14/03/05 14:12:09.08 Rz43WVIL0
>>825
シンクロン原理の応用です。

827:名無しより愛をこめて
14/03/05 16:52:14.46 8M1/+Yck0
もし、君が違うと思う者が邪魔をすれば
さぁ、君は逃げるか。それとも立ち向かうか


話し合うという選択肢がないのが理不尽です

828:名無しより愛をこめて
14/03/05 16:55:52.78 ekVzrii40
歌詞が違います。ついでにアニメです。理不尽です

829:名無しより愛をこめて
14/03/05 16:59:22.13 U+2GtNlJ0
>>825
イマジネーションです。

830:名無しより愛をこめて
14/03/05 17:34:12.04 s7T2xjALO
女性のカグラさんに「もっとツッコんで〜」というワゴンさんが理不尽です

女性は突っ込むモノをもってません

831:名無しより愛をこめて
14/03/05 17:35:53.81 dReRd1JK0
>>830
何ふざけたこと言ってんですかあなた

832:名無しより愛をこめて
14/03/05 17:53:12.79 4Bhhg2V0P
>>830
私は男、私は男、私は男……


ふたなりガール!

833:名無しより愛をこめて
14/03/05 18:13:16.31 7kPTqW3f0
>>827
話し合うことも十分立ち向かっていると言えるじゃないですか

834:名無しより愛をこめて
14/03/05 18:15:45.80 JlAexbmR0
アメリカ映画ですが「Cube」に登場したトラップのうち、壁から一斉に針が出てくるものがありました。

しかしこの針は立方体の部屋の中央まで届くぐらい長い=立方体の辺の半分以上の長さなのですが、
この建物はこれと同じ大きさの立方体の箱がいくつも積み重なった構造で、なおかつ各部屋が可動式である以上、
全然針が収まるスペースがないんですが・・・

835:名無しより愛をこめて
14/03/05 19:15:03.23 QVQUx3Lr0
>>830
マジレスすると、カグラさんは挿入するのにちょうどいい電車型の長い棒を持っています。

836:名無しより愛をこめて
14/03/05 19:42:31.29 8cO8yy0b0
ウルトラマンキングは20万歳でも伝説の人物としてバリバリ現役なのにウルトラの祖父や祖母が出てこないのは理不尽です

837:名無しより愛をこめて
14/03/05 19:55:31.93 XFwDv4AN0
>>836
20万歳でもバリバリ現役だから伝説になるのです

838:名無しより愛をこめて
14/03/05 20:02:31.07 hBKWA22+0
>>834
形状記憶合金で極薄の板状になったスパイクが
壁の厚みの中に内蔵されているのです。

839:名無しより愛をこめて
14/03/05 21:32:26.93 3ycylUDP0
ジャンボーグA。

操縦者の動きをトレースさせる機能と同時に
機体へのダメージが操縦者にまでフィードバックする機能まで備わってるのがマゾ仕様すぎて理不尽です。
エヴァンゲリオンのように機体と操縦者のシンクロを必要とするならともかく
ジャンボーグAはただの宇宙サイボーグなのでそんな機能はナオキへの負担を増やすだけではないでしょうか?

あと、自分勝手で組織(PAT)とそりを合わせられないナオキが
本当にジャンボーグAだけで何とかしてしまうというお約束展開は
子供番組としては悪影響な気がして理不尽です。
ウルトラだったら自分勝手な主人公は変身を拒否されて痛い目に合うのがお決まりだというのに。

840:名無しより愛をこめて
14/03/05 21:33:59.30 dReRd1JK0
>>839
子供番組としてーと言っていますが
実際にあの世界で起こった出来事をありのままに描いているだけじゃないですか

841:名無しより愛をこめて
14/03/05 21:38:23.39 Q+AuYv9z0
初瀬を囮に使って恐怖から力を求めて実を食べてインベスになる切っ掛けを作ったのはコウタさんなのに、
ユグドラシル社を批判する材料に使うのは理不尽です。なぜあの世の初瀬に謝らないのでしょうか?

842:名無しより愛をこめて
14/03/05 21:41:55.83 iyuylNEp0
>>841
自分で考えた自然なシナリオ展開を披露して押し付けようとするアナタが理不尽です

843:名無しより愛をこめて
14/03/05 21:44:12.93 dReRd1JK0
>>841
まずベルトが壊れたことはコウタの知るところではありません。
そして実を食べるという流れになったのは
初瀬ちゃんの無謀さとメロン兄貴のうっかりと城ノ内の裏切りとカイトの弱い者いじめと
たまたま実が生えていたなどといった様々な原因があるのにコウタを攻めるあなたは理不尽です。

それは謝らない所長が小夜子を間接的に殺害したというようなものです

844:名無しより愛をこめて
14/03/05 21:51:27.83 bsQ/CX570
ウルトラの父母とタロウの年が離れすぎで理不尽です。

845:名無しより愛をこめて
14/03/05 22:05:17.66 dReRd1JK0
>>844
人間の年齢に換算した場合、普通の歳の差です

846:名無しより愛をこめて
14/03/05 22:09:49.74 hBKWA22+0
>>839
機体に加わったダメージなどを
いちいち計器を参照しなくても直感的に似認識するための
ダメージフィードバックシステムです。

より多数の例がある「コンソールから火花が出る」システムよりは
合理的じゃないですかね?

847:名無しより愛をこめて
14/03/05 22:17:51.86 HPSXbT1T0
>>839
強い力で押されている感覚もないのに、渾身の力で押し返す動作なんてできません。
ただ前に押す恰好さえすれば押してくれるわけではないのです。

ウルトラの方々も、仲間の制止を聞かずに突っ込んで行く人ばっかりな気がします。

848:名無しより愛をこめて
14/03/05 22:20:07.16 i/xqR+e40
ウルトラマンで人も殺してないので排除対処にされたガヴァドンがかわいそうです

849:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:02:53.37 s67TYtwr0
>>848
それを言ったら台所の隅っこを走るGだって実害ありませんよ。

850:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:12:41.79 U9FVhZDc0
貴虎兄さんの周りに腹に一物抱えた人しかいないのが理不尽です

851:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:29:13.00 hBKWA22+0
>>850
何も考えていないイエスマンを無能扱いで更迭していった結果です。
まあ、自業自得ですね。

852:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:38:28.18 8cO8yy0b0
ウルトラマン対仮面ライダー以来、仮面ライダー1号が一度も
巨大化した姿を見せてくれないのは理不尽です、戦いも大いに楽になるでしょうに

853:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:51:29.12 CCYSKDDx0
>>849
いや、Gは放置しとくと黴菌を撒き散らしますが。

854:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:58:45.43 3cPcRgO90
>>848
あそこ置いておくと首都機能がマヒするから、って本編で
説明されてたと思いますが。

855:名無しより愛をこめて
14/03/05 23:59:18.05 5SB2qRJZ0
白い魔法使いの正式名称が仮面ライダーワイズマンである事が最近になって明かされたそうですが
それを明かすのが今更過ぎて理不尽です、笛木=ワイズマンと判明した時点で明かしても良かったのではないでしょうか?

856:名無しより愛をこめて
14/03/06 00:09:22.70 12lqQpOp0
>>855
コヨミが白い魔法使いになったので区別するために公安0課が名づけたのです
なので今更になってしまうのはしょうがないでしょう

857:名無しより愛をこめて
14/03/06 00:12:03.87 uZwlbWqt0
新ウルトラマン列伝「恐怖の宇宙線 ガヴァドン誕生」

ラストでウルトラマン兄さんはは少年たちに「毎年7月7日の七夕の夜にガヴァドンに夜空で会わせてあげよう」と約束しますが。
その後のマン兄さんの足跡をたどると、

ゼットンに敗北、ウルトラの星に帰還→弟たちに地球守備の任務をまかせ自身はその間数回地球を訪れる→Uキラーザウルスを神戸に封印する為にエネルギーを使い果たし、ハヤタの姿で地球に20年間留まる。
→復活したUキラーザウルスをメビウスや兄弟たちとともに撃破、その後メフィラス星人(三代目)に苦戦するメビウスを助けた後、再びウルトラの星に帰還。

と、とても少年たちとの約束を守れているようには思えませんが?

858:名無しより愛をこめて
14/03/06 01:04:32.49 ZO3MJDu80
>>852
その力は仮面ライダーJに移譲された為、1号が巨大化することはもうありません。

>>857
毎年7月7日の七夕の夜だけに日本上空に来る、公転軌道上に置いてあると推測されます。

859:名無しより愛をこめて
14/03/06 01:27:16.06 FvgJk5Qw0
鎧武
外来種の説明の時に見た目と実害がわかりづらいタンポポで説明したのはなぜでしょうか?
見た目も実害もはっきりしてるブラックバスの方が一目瞭然ではないですか?

860:名無しより愛をこめて
14/03/06 01:42:09.19 U26rFydF0
>>859
あれはダンテライナーの外見のモチーフはセイヨウタンポポがいいか、ニホンタンポポがいいか、
という論争がユグドラシル内部で起きたときに討論の中で使用された資料の流用です。
結果としてひっそりと人里離れたところに咲く傾向のあるニホンタンポポのほうが、
モチーフとしてユグドラシルにふさわしいということになりました。
しかしながら見た目にほとんど差異がないので我々にはあまり関係ないことです。

861:名無しより愛をこめて
14/03/06 01:42:13.12 y0cVkP6H0
>>856
財団B「命名はうちのレプリカ商品発売前にしてください。理不尽です」

862:名無しより愛をこめて
14/03/06 06:11:47.47 mUpGsSVa0
既存の鉄道駅名を変えて町を侵食するというシャドーラインの侵略方法が不効率すぎて理不尽です。
この方法だと鉄道沿線の町しか侵略できないのですが、地球全体で見れば駅のない地域の方が圧倒的に多いので
世界中をシャドーラインで埋め尽くすという野望は初手からアウトなんじゃないでしょうか?
日本国内に限定しても、一本も鉄道の走っていない沖縄県には手を出せないと思います。

863:名無しより愛をこめて
14/03/06 06:29:18.87 tWh/GirbO
>>862
沖縄にはモノレールが走っていますよ

864:名無しより愛をこめて
14/03/06 10:35:42.00 peS18ycs0
鎧武の人物たちはヘルヘイムの森に行ってその足でそのまま帰ってきますが、
検疫と言う概念はないのでしょうか?例えばガラパゴス諸島では生物多様性を
守るために、島に立ち入る際には足を洗わなくてはならないのですが、
ユグドラシル社も特にそのような描写はありません。ユグドラシル社がコウタさん
達を捕まえて消毒するところもありません。ライダーに変身したまま帰ってきます。
コウタさんは不注意と解釈できますが、タカトラさんとミッチ兄弟もヘルヘイムの
遺跡を見た後はそのまま帰ってきます。これはまずいのではないのでしょうか?

865:名無しより愛をこめて
14/03/06 10:42:43.56 KTH/ztbp0
>>862
シャドーラインの第一目標は闇の皇帝の復活ですよ。
皇帝が復活すればあとはどうとでもなるだろうという判断だと思われます。

866:名無しより愛をこめて
14/03/06 11:13:40.88 nhAoK8up0
>>852
Jもそうですがあの力は借りものですので、貸主のほうに行ってください。

867:名無しより愛をこめて
14/03/06 11:38:41.67 wKBVRcW/0
>>864
最初のうちはちゃんと警戒していたけれど
調査と研究が進んだ結果、安全マージンを見切ったのは
本編を見ていれば理解できるはずですが。

868:名無しより愛をこめて
14/03/06 12:18:50.61 d72ldd8yO
>>864
ヘルヘイムの森の木の実を見ると、無性に食べたくなる衝動にかられますよね?
その理由は、より生息域を広げるためですが、森には食欲以外にも理性を一部狂わせる作用があるのです。

・市民を守ろうとしている斬月が、コウタにたいして季違いにしか見えない脅しをする
・元傭兵のブラーボが戦場で一目ぼれして戦意喪失する
・ユウヤを探しに来たはずの舞が、カイトにあったとたん帰り道を探してるだけと言い出す


そのため、勢力を広げたい森の力が働き、除染などを行うという発想が生まれなくなっています。


ヘルヘイムの森の侵攻を止める手段を手にしたヤツが独占したら、支配するかもしれないから、
公開しないでユグドラシルが情報を独占すると言い出すタカトラが理不尽です。

869:名無しより愛をこめて
14/03/06 12:20:34.77 XGxUNxG30
>>862
騒音出し放題、事故起こし放題の恐怖の大地球レールウェイを宇宙の悪の支配者に作ってもらうつもりらしいです

870:名無しより愛をこめて
14/03/06 17:02:59.09 zslGRBMk0
ジェットマンの為の巨大ロボにイカロスなどと名付ける小田切長官は
縁起担ぎする気があるのでしょうか?

871:名無しより愛をこめて
14/03/06 17:46:23.50 lloHjD2uO
スパークドールズ劇団セブンと
スパークドールズ劇団ファイトがスキップされたのが理不尽です

872:名無しより愛をこめて
14/03/06 18:33:35.73 LdcJMhE90
ひとみちゃんを代役にして間に合う程度のガロニア姫の存在とは何だったのでしょうか?

873:名無しより愛をこめて
14/03/06 21:09:51.90 mUpGsSVa0
>>872
まんこがついてれば問題なしです。

874:名無しより愛をこめて
14/03/06 21:59:44.49 OvZgeGLk0
>>872
 本物があっけなく死んでしまったことから考えても、
ただの嫌がらせのために送られてきたものと思われます。
 

875:名無しより愛をこめて
14/03/06 23:44:06.23 PT1zg9gy0
怪獣大戦争で、X星人に捕らえられた外国人宇宙飛行士と発明家は、X星人の苦手とする音を出す機械で脱出できましたが、X星人はどうしてそんな危険な物を牢に入れる前に取り上げなかったのでしょう?
偽の玩具会社まで使って世に出る事を防ごうとしていたのに。

876:名無しより愛をこめて
14/03/06 23:44:27.16 TVwcRyT00
仮面ライダーブラックRX最終回で、光太郎は孤児になってしまった
茂君とひとみちゃんを玲子さんに預け、一人で傷心の旅に出てしまいますが、
そこは責任上やはり彼が面倒を見るべきだったのではないでしょうか。
クライシスは壊滅し、急遽戦わなければならない敵などもいなかったと思うのですが。

877:名無しより愛をこめて
14/03/07 02:00:54.91 VhQwW9At0
>>876
両親の死の誘引である自分がそばにいてはいけない、と感じたのです
もちろん仕送りはしてますからご安心ください
実際、この決断によってネオ・クライシス帝国建国の危機が回避されたのです

とはいえ因果は未だ断ち切れず、この時代が遠い遠い昔になった遥かな三十世紀に生まれた彼らの子孫が、
二十世紀が過去になり始めた最初の年に破壊をもたらすわけですが……それはまた別の話です

878:名無しより愛をこめて
14/03/07 08:02:58.91 DVJ4wSv/0
>>649
ガイアのウルトラマンは地球人ですので植民地ではありません

「の」という言葉にはいろいろな意味があります。考えてみましょう

879:名無しより愛をこめて
14/03/07 08:11:08.79 Mm6BzZlS0
>>875
そんな危険なものがX星人が密集している所で起動したら危ないじゃないですか。

880:名無しより愛をこめて
14/03/07 08:21:49.12 4rYHuoh90
MEGAMAXの時に歴代ライダーが財団Xと戦っていましたが、RXはどうしていたんですか?

881:名無しより愛をこめて
14/03/07 08:36:05.79 Sw19fEN60
>>880
撮影カメラからは常に死角になる位置で戦っていました

882:名無しより愛をこめて
14/03/07 08:40:29.42 COxRkXbw0
>>870
あえて失敗した物の名前をつけることによって
戒めとしているのです

883:名無しより愛をこめて
14/03/07 08:46:36.34 k+PeaFyl0
>>870
「勇気一つを友にして」の歌を聞けば決して悪い意味ではないことが分かるでしょう

884:名無しより愛をこめて
14/03/07 10:13:25.66 haY/F7Af0
スーパー戦隊のスーツのベルトが、物凄くきつく締められているのが理不尽です。
苦しくて戦いどころではないと思うんですけど。

885:名無しより愛をこめて
14/03/07 10:57:27.73 EWPPA60O0
作中で日本一亡き友の為に魂を込めて歌っている筈の早川健が
ズバットのOPとEDを任せて貰えないのは理不尽です

886:名無しより愛をこめて
14/03/07 11:32:47.66 77BxZeIu0
>>884
ベルトを締めると怪力になる少年シンドバッドというアニメをご存知ですか?
現実でも重量挙げでベルトは、腹圧を上げ安定して大きい力が出るようになります。

>>885
日本で一番の親友が作った、日本で一番の歌です。
それ以外は歌う気になれません。

887:名無しより愛をこめて
14/03/07 19:19:23.61 TSrBf+Rm0
ライブマン1話で死んでしまった卓也と真理を抱えて3人が嘆き、それを星博士が覗くという場面がありましたが
どうしていきなり2年後へ場面が飛ぶのでしょうか
推理物だったらこの3人の誰かが殺したんじゃないかと疑う場面ですよ

888:名無しより愛をこめて
14/03/07 19:34:00.66 Mlo7eZ2I0
よく死に際の悪役がヒーローに向かって「地獄で待っているぞ!」と吐き捨てることがありますが、
悪役達は自分なりの価値観、自分なりの正義で悪行を行ってきたはずなのに、
自分達が地獄へ行くということには納得しているのが理不尽です。

あと上の台詞を発した悪役の代表例としてRXのガテゾーンがいます
ロボットなのに地獄を信じてるのが理不尽です

889:名無しより愛をこめて
14/03/07 20:08:33.34 Sw19fEN60
>>888
彼らも実は「天国で待っているぞ!」と言いたいのです
でも、それじゃ悪役として格好がつきません
なので「地獄」と言っているのです
最後まで格好よくいきたいじゃないですか

また、悪役を倒しまくっているヒーロー達は必ず地獄に落ちるという話が
悪役達の間でまことしやかに伝えられています

その2つの理由から、彼らはこう吐き捨てるのです
「地獄で待っているぞ!」と

890:名無しより愛をこめて
14/03/07 21:03:58.25 eW0D/XNv0
アーマードライダーのアーマーなど特撮ヒーローが戦闘時に着るプロテクターによくありがちなことなのですが……胸や肩はガッチリと防御しているのに、男としてもっとも守るべき股間がノーガードなのが理不尽です。

891:名無しより愛をこめて
14/03/07 21:11:46.19 FxbE/kGK0
>>890

強固にガードしてしまうと内部圧力が高まった際に不便が生ずるからです。

892:名無しより愛をこめて
14/03/07 22:22:37.86 Mm6BzZlS0
>>888
>>ロボットなのに地獄を信じてるのが理不尽です

そう発言するようプログラムされているだけです。

893:名無しより愛をこめて
14/03/07 22:44:45.65 pFPg+0PoO
>>888
怪魔霊界にロボットもいましたが何か?

894:名無しより愛をこめて
14/03/07 23:01:15.10 k+PeaFyl0
>>890
ちゃんとアンダーアーマーを履いてますので大丈夫です

895:名無しより愛をこめて
14/03/07 23:30:59.74 t80bcjZV0
>>888
ガイアークの例もあるとおり、
自我を持つに至ったらロボットだろうが機械生命体だろうが
死んだら天国や地獄に行きます。

896:名無しより愛をこめて
14/03/07 23:32:51.54 k+PeaFyl0
>>895
しかしガイアークの面々は天国や地獄ではなく
三途の川の底にいたようです。

何故彼らはどちらにも行けなかったのでしょうか?

897:名無しより愛をこめて
14/03/07 23:37:15.91 t80bcjZV0
>>896
地球に対しては悪事を働いていましたが
極めて仲間思いで部下も大切にするという
善悪どちらの要素も濃かったからです。

898:名無しより愛をこめて
14/03/07 23:48:48.32 VOcidC7p0
>>896
天国や地獄がそれぞれ一つだなんて誰が言いましたか。三途の川の底も天国や地獄の一種なのです。

899:名無しより愛をこめて
14/03/07 23:54:29.33 cfZuVABn0
ジャミラの宇宙船の事が完全に封印状態だったのが理不尽と
いうか不可解です。ロケットの打ち上げ自体は成功し、宇宙
に人間を送り込む事ができたのですから、技術力のアピール
としては申し分ないでしょう。
宇宙飛行士の未帰還についても宇宙開発の初期段階では米ソ
でもあったことですから、痛ましいことですがそれほど大きな
プロジェクトの瑕疵とはいえないでしょう。
むしろ英雄として祭り上げることも可能だったと思います。

このような事を勘案すると、打ち上げの事実自体を完全に
秘匿しなければいけないというのはよほどヤバいことが
あったとしか思えません。何があったんでしょうか。

900:名無しより愛をこめて
14/03/08 00:01:49.57 ljJ/h/sH0
>>899
ジャミラは英雄として讃えられてるではないですか(墓標にそう書かれてます)
秘匿されているのはジャミラが怪獣と化したことです

901:名無しより愛をこめて
14/03/08 00:10:20.25 f3PwVCm50
ハカイダーは人格者である光明寺博士の脳を頭部に収めていることにより、
悪の組織であるダークの中では浮きがちな、非情ながら正々堂々な精神の
持ち主という立ち位置になっていますが、

そもそも、光明寺博士の脳をそのまま使っているのに、光明寺博士の人格
そのものにならないのは何故ですか? 或いは、博士の潜在意識に、
キカイダー相手に徹底的に戦いたいという願望があったということでしょうか?

902:名無しより愛をこめて
14/03/08 00:42:52.11 0WOjfbrE0
>>901
マジレスですが、光明寺博士の脳は回路の一部にすぎず、
博士の人格は何一つハカイダーに影響を与えていません。

903:名無しより愛をこめて
14/03/08 09:03:07.79 HiR0wk730
デカレンジャーやウィンスペクター、ジバンのように警察系ヒーローの場合、
悪役の弁護と加勢をする悪の弁護士の敵はなぜ出てこないのでしょうか?裁判で
弁護が必然である以上、ヒーローの下した抹殺に反対する弁護士の敵組織が
なぜ無いのでしょうか?

904:名無しより愛をこめて
14/03/08 09:12:01.38 f3PwVCm50
>>903
タイムレンジャーの上司のリュウヤなどがそうですが、そういう図式が
可能な話作りの場合、最初から正義側は劣勢に置かれており、弁護士が
悪側のフォローに労力を割く必要がないからではないでしょうか。

905:名無しより愛をこめて
14/03/08 09:13:08.92 moL5FtDL0
そうでしょうか

906:名無しより愛をこめて
14/03/08 09:45:38.85 f3PwVCm50
というか、いなくても別に理不尽ではないいつものパターンですね。

907:名無しより愛をこめて
14/03/08 10:16:22.03 MbQ5cU4D0
>>903
アリエナイザーに対しては宇宙最高裁判所にて判決が下されるので、弁護士とかも宇宙最高裁判所にいるものと思われます。
実際、冤罪を見抜いてデリートを免れたケースもあるのでちゃんと弁護士は仕事しているようです。

908:名無しより愛をこめて
14/03/08 10:36:20.03 0WOjfbrE0
>>903

デカレンに関しては>>907氏が答えているので

ウィンスペクター→そもそもレスキューが主任務です。
悪との戦いはレスキュー活動の一環であり、正当防衛のケースなので問題ありません。

ジバン→相手にそもそも人権がないと対バイオロン法に明記されております。
害獣駆除と同様のケースなので問題ありません。

宇宙刑事→「ポリス」でなく「シェリフ」であり、自身が法の執行者です。
惑星破壊すら自分たちの一存で決めるのですから、悪人の人権などそもそも問題にしません。

909:名無しより愛をこめて
14/03/08 11:34:17.10 1JvoA1Ni0
ハリケンブルーは敵との戦闘中おっぱいの大きさが変わる事がありますが
これは何という忍術ですか?またなぜわざわざおっぱいの大きさを変える必要があるのですか?

910:名無しより愛をこめて
14/03/08 11:37:58.02 f3PwVCm50
>>909
間合いを変えて敵の勘を狂わせる幻術の類です。
他の正義の組織にも体得している戦士はいるようです。

911:名無しより愛をこめて
14/03/08 13:42:26.91 86uc+g730
鎧武。今テレビをつけたら、シドによく似た人が中学生を恐喝してました
ユグドラシルの給料はそんなに安いんでしょうか
しかもゲネシスドライバーを持ってるくせに、生身の人間相手に押されてました
大人を名乗ってるくせに犯罪に手を染めるのも理不尽です

912:名無しより愛をこめて
14/03/08 13:51:09.38 q2MEjnEx0
>>909
水忍だけに忍術に使う水を備蓄するため胸に水風船を仕込んでいます。海の忍法でもあるので中身は主に生理食塩水です

>>911
他人のそら似ですが、統計学的にあの人相の人物は不幸な境遇が多く悪に手を染めてしまったケースが多いようですね

913:名無しより愛をこめて
14/03/08 14:25:32.67 W0kZK/Gr0
怪魔界と地球は二重星ということですが、怪魔界の爆散が地球に影響を及ぼさなかったのはなぜでしょうか?
地球と同じ質量を持った惑星の爆散ですから、地球に相当影響を及ぼすはずですが、地球は無事でした。
その時不思議なことが起こったというナレーションがなかったので、その時不思議なことがおこったからでは
なければ何が起こって地球は無事だったのでしょうか?

914:名無しより愛をこめて
14/03/08 14:39:36.15 f3PwVCm50
>>913
時間はかかりましたが、影響を及ぼしています。ディケイドにおける
並行世界としての多数の地球の分裂です。いまだに年一回で
地球に危機が訪れるのも、クライシス皇帝の呪いの残留思念によるものです。

915:名無しより愛をこめて
14/03/08 16:54:39.21 ByF2LD8r0
>>903
レスキューポリスに関しては逮捕までが任務で、その先の
弁護士が必要な起訴やその他はまた別の話です。
あなたの世界では犯罪者のそばにつねに弁護士がついて回って
弁護しながら犯罪を犯してるんですか?

916:名無しより愛をこめて
14/03/08 19:25:16.28 W6ZYa59G0
トッキュウジャーの主題歌で
「ドキドキ経由の烈車に乗って確かめに行こう!」と言うのが多少理不尽です。
もうすでに新しいシリーズが始まってからトッキュウジャーも始まったのですから、
「ハピネスチャージ経由の烈車に乗って確かめに行こう!」としたほうが
タイムリーに新しいプリキュアの宣伝になって効果的なのではないでしょうか?

917:名無しより愛をこめて
14/03/08 19:27:21.21 krTQ9Hf+0
>>916
プリキュアと経由してると判断するあなたが理不尽です

918:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:00:44.66 MbQ5cU4D0
>>916
下り列車です。シリーズの原点を確かめに行こうということです。

919:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:07:00.52 G6AuPik/O
>>916
ハピネスチャージの始発は8時30分発です。
そこ経由してたら7時30分発のトッキュウジャーに乗り遅れます。

920:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:10:40.01 yhOuabGw0
トッキュウジャー

列車にダメージを与えるのに最も効果的な攻撃手段である「線路への置き石」を善悪双方共にやろうとしないのが理不尽です。

921:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:29:49.33 f3PwVCm50
>>920
双方の烈車は走行途上に逐次線路を設置し、空中さえも走ります。
線路の発生源を特定して置石を出来るものならやってみてください。

922:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:44:13.91 Al61+KVzO
>>920
置き石ぐらいで脱線転覆大破炎上するならトッキュウジャーもグリッタ嬢も必要ありません

923:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:49:01.53 0VVe7ppe0
仮面ライダーV3 1話
ハサミジャガー「われわれの姿を見た者は、すべて死んでもらう!」
自分たちの方から出ておいて勝手なことを言わないでもらいたいものです

924:名無しより愛をこめて
14/03/08 21:59:17.87 f3PwVCm50
>>923
ハサミジャガー的には、自分らから一般人の前に現れて、いやおうなしに
相手が見てしまった場合も殺戮の対象になるのです。
ぶっちゃけ、見る見ない関係なく気に入らない相手は殺して回るつもりでした。
悪の怪人だから仕方ないですね。

925:名無しより愛をこめて
14/03/08 23:35:11.35 0WOjfbrE0
>>923
???「なんでえなんでえ!!
栄光のデストロン怪人第一号だとか言われて喜んでたのに、手がハサミってなんなんだよ!!
鼻の頭がかゆいときとか顔中血まみれになりそうでかけなくて気が狂いそうだし、
性欲をもてあましたときも××血まみれになりそうでカけなくて気が狂いそうだし、
そもそも手持ちにしてくれりゃあ済んだ話じゃねとか今さら言うやついるし、
ジャンケンしようぜほらグーで勝ったーとかくだらないギャグ何十回と言われるし、
もうこんな姿ヤダー!!自己嫌悪爆発ー!!オレをそんな目で見るなー!!!」

という精神状態だったのです。彼は彼なりの気苦労があったのですね。

926:名無しより愛をこめて
14/03/08 23:50:33.31 +Wkoc/VF0
快傑ズバット
ズバットスーツは5分過ぎると鉛のように爆発するという設定だったのに
31話では5分過ぎると鉛のように重くなるという設定になりました
何の説明もなし急に設定変更されたのが理不尽です

927:名無しより愛をこめて
14/03/08 23:52:00.89 +Wkoc/VF0
>>926の文章がおかしかったので訂正します

快傑ズバット
ズバットスーツは5分過ぎると爆発するという設定だったのに
31話では5分過ぎると鉛のように重くなるという設定になりました
何の説明もなし急に設定変更されたのが理不尽です

928:名無しより愛をこめて
14/03/08 23:53:03.36 SEjKTOVL0
>>926
日本で一番理不尽な人なので何の問題もありません。

929:名無しより愛をこめて
14/03/09 00:00:33.10 sJEzs6Bu0
メガレンジャー24話
ユガンデはバッファローネジレが倒された後でドヤ顔で「あれはデータ収集の為の偽物だ」などと説明していましたが、
逆に言うと、今まではデータ収集して無かったという事になりますよね。

今までに倒されてきたネジレ獣のデータなどを分析すれば偽バッファローネジレは要らなかったのではないでしょうか?

930:名無しより愛をこめて
14/03/09 00:03:50.24 WI1lIcN30
昭和対平成ライダー大戦の情報を雑誌で見たのですが救世主なのにどの媒体でも死んでしまう草加の扱いが理不尽です

931:名無しより愛をこめて
14/03/09 00:18:06.95 ayxBeGsb0
>>929
データ収集など必要ないというほど、それまではメガレンジャーをなめてました。
2クール目末になるまで改めない辺りに彼の器がうかがえます。

>>930
救世主と思っているのはあなただけです。

932:名無しより愛をこめて
14/03/09 00:44:55.97 TTX1O2Vx0
>>927
見事に騙されましたね。
正確には、5分を過ぎても作動してると爆発し、作動を止めると重くなる、
ですが、ダッカー(竜山丸)が持っている情報が間違っていると見て、
乗ってやっただけです。

933:名無しより愛をこめて
14/03/09 02:54:16.56 P2lFIYvt0
>>916
あいにくですが、プリキュア発戦隊経由ライダー行きの路線が整備されているのは一部地域だけなのです

934:名無しより愛をこめて
14/03/09 07:34:33.04 mtB4mYS40
>>930
どこの誰が草加を救世主などと言ったのですか?妄言もほどほどにしてください

935:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:08:46.39 ayxBeGsb0
>>930とか、名護さんは最高ですとか、特定の人物の狂信者は
このスレには出入り禁止にしてほしくて理不尽です。
理不尽な点の解釈をする気が最初から見受けられません。

936:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:16:52.51 NL/UiUvp0
わかりました、じゃあ禁止にします。ただしそれが守られるかどうかはこのスレの現在のルールと現状からお察しください。

937:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:43:10.31 FFt02yJ/0
ユグドラシルタワーにはインベスの秘密がばれたときのために
沢芽市を焦土と化す兵器が仕込まれているそうですが、
そんなことしたらまずタワーとそこにいるユグドラシルの社員も無事では済まないし、
一企業であるユグドラシルの評判も地に落ちるような気がして理不尽です。

938:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:47:27.19 mtB4mYS40
>>937
「死人に口無し」という言葉をご存知でしょうか?

939:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:47:47.07 aPqIt8K4O
自分が許せないからと山登りを決行したトカッチですが、それにミオを巻き込んだのが理不尽です。
おかげでミオは斜面から滑り落ちそうになったりと、とばっちりもいいとこです。

940:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:54:57.14 QfE05aeV0
鎧武で、未知の植物のはずなのに、なぜバナナとかメロンとかオレンジとか
あるのでしょうか?理不尽です。

941:名無しより愛をこめて
14/03/09 08:59:10.71 tLwao/100
カグラが途中下車したときは「トッキュジャーの一人を置いていくわけにはいかない」と言って特別に引き返した車掌が
トカッチがパスをなくしたときは「再発行はできません」とあっさり乗車拒否したのが理不尽です。
同じトッキュウジャーの1人なのに、なぜ対応にこんな差をつけるのですか?

942:名無しより愛をこめて
14/03/09 09:00:13.84 vduOKiB+0
今週の戒斗さん。
ヘルヘイムの森を一人で探索。
帰ってきてビルの屋上の屋根みたいな所に登って謎の人物が写っている写真をブツクサ言いながら眺める。

行動が不審すぎです。

943:名無しより愛をこめて
14/03/09 09:04:32.25 FFt02yJ/0
未知なる場所を一人で探索したり、
写真に映った人影から謎を探りだそうとすることを不審と断ずる>>942
遠回しに五代雄介と一条薫をディスってて理不尽です。

944:名無しより愛をこめて
14/03/09 09:05:52.90 ayxBeGsb0
>>941
相手が女の子か、うざい男かの差です。

945:名無しより愛をこめて
14/03/09 09:12:18.91 uRgHlXhr0
そろそろ次スレの季節です。
今度こそ>>2の5〜10が「>5.」のようになってるのを修正して下さい。
どうか忘れないようにお願いします。つか忘れたらうっさいハゲ。

この板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
  しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
  スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
  マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
  もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。
5.質問や回答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、
  多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
6.地域や視聴形態で起こる時間誤差によるネタバレ防止のため、文中(できれば一行目)にタイトルや固有名詞を入れるなどして
  『どの作品についてのネタ』なのかを分かりやすいようにしましょう。
  リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は『ロードショー公開終了』、『封切りから1ヶ月後(基本は翌月同日)』の早い方といたします。
  また、オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから多少期間をおいて(一週間程度)お願いします。
7.どこがどう理不尽なのか、タイトルやキャラ名を明記するなど、
  なるべく具体的に分かりやすいネタフリになるように書きましょう。 (参考>>4
8.「橘さんじゃしょうがない」「井上脚本だから」「財団B」のように
  作者やキャラ、スタッフやスポンサーの事情のせいにはせずに出来るだけ強引に解釈しましょう。
9.『同一役者ネタ』『歌詞ネタ』『玩具ネタ』は元来が「特撮の理不尽な点」ではないうえ、
  回答がワンパターンになりがちなので好ましくないという声があります。気をつけましょう。
  (歌詞の場合、“腕力で大地を蹴って”などの理不尽な歌詞はOKではという声もアリ)
10.>>950を取った人が次スレを立てましょう。無理な時は早めに連絡を
  あまり守られていない傾向にあるようです。快適なスレのため、皆さんのご理解とご協力を!

946:名無しより愛をこめて
14/03/09 09:14:16.92 QspTHoPU0
沢芽市の住民はなぜ国に対して情報開示をもとめないのでしょうか?
怪物が溢れだし、謎の奇病が発生し、行方不明者続出で、
ネットでライダーの活躍は放映され、ユグドラシル社の
防衛システム作動するという異常事態です。なぜ住民は
無自覚なのでしょうか?

947:名無しより愛をこめて
14/03/09 09:29:44.78 ayxBeGsb0
トッキュウジャーの今日の番組プレゼントクイズで、回答の選択肢を
ヒカリが指差していますが、2の部分しか指していません。
ひょっとして答えは2のメガネなのでしょうか?

948:名無しより愛をこめて
14/03/09 10:54:09.77 NL/UiUvp0
>>947
そうやってまんまと他人に答えを教えてもらおうだなんていけないお友達ですね。

949:名無しより愛をこめて
14/03/09 10:56:24.69 11/aitns0
>>946
ビートライダーズの可能性をまだ捨て切っていないからですね。
クラックの情報などが出たことが一度でも合ったでしょうか?

950:名無しより愛をこめて
14/03/09 10:58:33.57 11/aitns0
>>939
ミオは勝手についてきただけですよ。

>>940
戦極「私の趣味だ。いいだろ?(ニヤリ」

>>941
パスは貴重ですが変身者はまたどこかで拾ってこれるからです。

951:名無しより愛をこめて
14/03/09 11:02:27.26 z/D9+AGRO
鎧武にて、インベスを呼び出してゲームをしていた、ビートライダーズが悪い!
と市民は言い出しますが、

呼び出す道具は誰が作ったんだ!
とか、
安全性に問題はなかったのか!
という方向では誰も追及しないのが理不尽です。

952:名無しより愛をこめて
14/03/09 11:09:27.27 11/aitns0
>>951
こうなったのも全部ビートライダーズってやつの仕業なんだ
という説明がなされていたんです。

953:945
14/03/09 11:17:58.84 a1urTbh50
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとスレ立ての様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

954:名無しより愛をこめて
14/03/09 11:29:27.25 vpV/jubp0
>>946
恐らく沢芽市民の多くはユグ社の下働きで、ユグ社の癒合の悪い事は自粛するようになっているのでしょう。

955:953
14/03/09 11:47:42.67 a1urTbh50
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(>170)(次スレ)
スレリンク(sfx板)l50

956:名無しより愛をこめて
14/03/09 11:59:53.15 jf9E8fLV0
今回のトッキュウジャー
ミオが足を滑らせ転落しましたが、トカッチが手を差し伸べ事なきを得ました。
その直前の場面では平地だったのにあんな崖があるのが理不尽です。

957:名無しより愛をこめて
14/03/09 12:01:54.18 tbuw7VPq0
仮面の忍者赤影は、織田信長達の生きていた時代の物語ですが、怪獣や巨大メカや悪の軍団の事が、資料に残っていないのが理不尽です。
忍者の事が資料に残っていないのは分かりますが、あれだけの騒ぎが起きていれば、誰かしら記録に残していると思うんですけど。

958:名無しより愛をこめて
14/03/09 12:06:43.60 jf9E8fLV0
>>957
電王でデンライナーを見た江戸時代の人が後世に書き残した記述では象になっていました。
当時はちゃんと記述が残っていたのですが後世になって非現実すぎて判りやすいものに書き換えられたんですね。

959:名無しより愛をこめて
14/03/09 12:24:39.97 +Zw6cXYK0
仮面ライダーブラックRXの最終回でクライシス皇帝とRXが戦いましたが
皇帝のばかでかい顔の下に2本足のようなものが…いったいあの突起物は何ですか?

960:654
14/03/09 12:52:17.45 0rO5v1nV0
URLリンク(www.geocities.jp) >34 >45 >110 >164 >239
URLリンク(charaneta.sakura.ne.jp)
URLリンク(charaneta.sakura.ne.jp)
URLリンク(ss.fan-search.com)
URLリンク(ss.fan-search.com) >270
URLリンク(gline.zapto.org)
URLリンク(gline.zapto.org)
URLリンク(gline.zapto.org)
URLリンク(gline.zapto.org)
URLリンク(mimizun.com) >765
URLリンク(mimizun.com) >573
URLリンク(mimizun.com) >642
URLリンク(tenohirasize365.web.fc2.com)
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
URLリンク(takayan.otbk.root-node.net)
URLリンク(www42.atwiki.jp)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to) >366 >418 >444 >789
URLリンク(www.kabe.jp)
URLリンク(net-vvw.com)
URLリンク(icd.sakura.ne.jp) >648 >775
URLリンク(oniyukari.sakura.ne.jp) >534
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(charaneta.sakura.ne.jp)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com) >772
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(www.logsoku.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3760日前に更新/331 KB
担当:undef