特撮の理不尽な点を強 ..
[2ch|▼Menu]
692:名無しより愛をこめて
12/10/28 20:59:39.19 b1Ecq8S9P
一度も直接会ってないしレンジャーキーの空間でも頷くだけで一言も喋っていないのに入手できたデンジマンの大いなる力が理不尽です
本編で入手したと言ってた時はVSギャバンで会った時より前の話みたいですし

693:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:02:37.99 eocakEFQ0
>>692
ゴーカイジャー側が特に何もしなくても、デンジマン側が
「任せるんだ 俺達に」と言って全て計らってくれました。

694:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:18:28.63 OcqGfxch0
>>678
ものすごく納得できました。

695:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:21:54.37 Ya1MwITM0
怪人はよく変身前のライダーに襲い掛かりますが、ライダーでそれをやったのは(悪のライダー意外は)いません
なぜでしょうか?怪人と分かってるなら人間体のまま倒したほうが楽なのに


696:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:28:55.53 eocakEFQ0
>>695
万一間違いで本物の一般人だったらただの殺人になるじゃないですか。

697:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:38:04.59 BwKnliTG0
ゴーカイジャーを見たあとにダイレンジャーの44話を見たら、コウの母親が
「大地の気力よ、宇宙の気力よ、大いなる力で、コウを救いたまえ!」と言ってました。
ならダイレンジャーの「大いなる力」とはコウのゴーマの血を消す能力ではないでしょうか?
ゴーカイジャーで出てきたダイレンジャーの大いなる力と描写が違うのが理不尽です。

698:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:40:38.32 ttmdrmjF0
>>697
あれは大地と宇宙の大いなる力であって
別にダイレンジャーの大いなる力ではないので矛盾はありません。
ダイレンジャーが使えるんだったら最初から「ダイレンジャーよ!」ってお願いしますよねお母さんも。

699:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:46:08.05 5Qn3mE2j0
>>697
それを言ったらオーレンジャーロボのテーマ曲で
「大いなるパワー超力合体」と言ってますので、オーレンジャーの大いなる力が超力合体になっちゃいますよね。
そんなもんです。

700:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:46:22.32 Ya1MwITM0
ダグバのベルトのかけらを手に入れたからといって、安直にゴのグロンギに勝てると思ったゴオマが理不尽です

701:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:46:55.07 v2kuwzEX0
ゴーカイジャーでルカの幼馴染カインは何のビジネスで大金持ちになったのでしょうか?
瓜二つのセールスマンと違い、堅気の職業のようですが、星が買えるほどの金持ちとは
いかなるビジネスなのでしょうか?宇宙にそんな美味しいビジネスはあるのでしょうか?

702:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:51:59.82 5Qn3mE2j0
>>701
彼自身がどんな商売をしているのかは不明ですが、おいしい商売はそれなりにあります。
「地球上に存在しない物質」や「地球にしか存在しない物質」がさまざまな作中に登場しますよね。
それらを貿易するなり採掘権を確保するなりすればボロ儲けできます。
また、銀河ハイウェイ建設地の情報を早い段階で仕入れていれば用地買収や地上げで儲けることもできます。
珍獣の売買や異星人奴隷の売買など、法整備ができていない辺境で儲ける手段もあります。

703:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:09:07.29 6+CMsQlA0
タテガミライオーはゴリラやラビットと合体できるのに何故エースだけ合体できないのかが理不尽です

704:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:16:49.92 LELonKW50
>>703
乗れるだけじゃご不満ですか?
それに、その理不尽は年末あたりに超全部乗せ合体が出なかった時まで取っといてもいいと思いますよ。

705:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:19:33.09 ttmdrmjF0
>>703
形がライオンやトライクと人型のために分かりづらいですがあれらはあくまでもメカですので
「ライオーにエースが乗る」とはタテガミライオーのような合体形態と同様
「2つのマシンの合体」を意味します。
特命戦隊の極秘資料によれば、
エースの背中部分とライオーの座席部分がジョイントしている模様ですね。

なお、彼らの場合に「コンバインオペレーション」を行う必要がないのは、
合体時にお互いが呼吸を合わせて「まるで背中(座席)に飛び乗るように」機体を動かせば済む話なので
各々がバラバラになって複雑な機動をこなさなければならないゴリラやラビットのような特殊なオペレーションが必要ないためです。

706:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:33:37.10 BwKnliTG0
>>695-696
財団の白衣の科学者(一般人)に襲い掛かって殺した仮面ライダーシンを無視するのが理不尽です。

707:名無しより愛をこめて
12/10/29 01:08:01.69 K9py6XWgO
>>684
あまりに酷いばかにされようですが(ちなみに私ドライバーですがね)
本編を再確認した上で重ねて言います。
>お父さんの状態からしてカメラが向くまでの間に脱出のために自力で外したとは思えません
仮に自力でボタンを押した(押せた)場合、その姿勢から
フェニックスが運転席ドアを引きちぎった瞬間 にとっていた姿勢
(左の逆手でハンドルの手前側を握り、右腕はなぜか後部座席側に伸ばす)
への移行は恐らくできないと思われますが。


>>703
あなたは「合体できない理由」がわからないから「何故エースだけ合体できないのか」
という書き方をしているなでしょうが
わからないなら理不尽かどうかなど判断しようもないはずですが?
と、揚げ足とりをした上で
理由は同じ動物型でしかも歴史と実績のある戦隊が採用したコア交換型の
剛龍神や牙大王を参考にしたからです。
両者の共通点として、たぶん今後より巨大な土台型ロボが登場します。

708:名無しより愛をこめて
12/10/29 01:45:04.47 XDveIi4c0
>>707
>恐らくできないと思われますが
思うを根拠にされても・・・。(ちなみに私もドライバーですがね)
病院でのお父さんの描写で右手が動かせないほどの描写があるなら納得できますが、
前腕に包帯を巻いた程度で“移行は恐らくできない”思われてもね。
骨折して副子を当てたりなどの描写があれば、思うの根拠になりますね。
ちなみに右手を後部座席側に伸ばしているのは、買い直した誕生日プレゼントの
15歳未満対象のプラモデルがあり、それを持ち出して逃げようとしたためです。

709:名無しより愛をこめて
12/10/29 02:22:06.43 0rFmQqIM0
>>652
そのエピソードをまだ見ていないのですが……
由来などを含めると諸説ある話ではあるのですが、一般に「お疲れ様」は
目上の相手に使い、目下の相手には「ご苦労様」を使います。
即ちバディロイド組合要求の3は「バディロイドを格上に置け」ということになります。
さすがに拒否されても仕方ないでしょう。

710:名無しより愛をこめて
12/10/29 06:39:19.50 WXHB3nWu0
前のレスからヒーローの武装を模した玩具の売上がヒーローの支援に貢献していると考えると、
なぜ悪の怪人や宇宙人や怪獣のフィギュアが売られているのはなんのためですか?悪の組織に
貢献していることになります。そんな悪に協力するようなことになっていいのでしょうか?

711:名無しより愛をこめて
12/10/29 06:51:43.74 iPaXFl0S0
>>710
よく店頭を観察すると「現役活動している『悪の組織』関連」の商品はほとんどない事に気付くでしょう。

「ショッカーなど既に滅んだ組織」は改心した生き残りが中心となって生産し、被害者への補償に充てています。
「ゴモラなどの野生怪獣」は怪獣保護基金などの活動資金になっています。


712:名無しより愛をこめて
12/10/29 08:59:15.59 ymsA6JVR0
>>700

こういう事です。
「フフ、グロンギの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」

713:名無しより愛をこめて
12/10/29 12:33:39.97 mUYPG6j20
>>700
すごい力を手に入れた者はそれだけでもう勝った気になってしまうのですよ。
「おれ、もうダグバにも勝てるんじゃね!?」ってね。まあ、結果は返り討ちでしたが

714:名無しより愛をこめて
12/10/29 13:19:09.64 WXHB3nWu0
ウィザードで白い魔法使いが病院の屋上からウィザード=晴人の様子を伺っていましたが、
不審者にみられません?元の人間の姿で屋上にいたほうが病院にいる雑多な人々に
紛れて不審に思われないと思います。晴人たちの前に姿を表すときだけ白い魔法使いの
姿で、それ以外は元の人間に戻ったほうが不審がられないと思います。

715:名無しより愛をこめて
12/10/29 13:56:23.63 K9py6XWgO
>>710
野性動物である怪獣に肖像権はもともとありません。全て人類側の益になります。
異星人の場合、侵略行為自体は(恐らく)違法ではないのでしょうから
正規の手段で販売している限りはこちらが不買運動するしかありませんね。
(依託等されてる会社も世界平和より今日の稼ぎの方が大事です)
地球人組織は微妙なところですが悪の組織排除条例が出されるまでは
たぶんセーフなのでしょう。


>>708
いや、思うと言ったのは実際に試していない以上言い切るのは不適切程度の意味ですが
まあ、これ以上説明するのもなんですし、我々はお互い解り合えない悲しい運命なのだ。
ということで。(負かすまでやらねば、というなら場所変えても構いませんが)

716:名無しより愛をこめて
12/10/29 14:03:04.56 K9py6XWgO
>>714
一部の顔出し系魔法少女が使っているのと同じ、他人からの認識(印象)を曖昧にするエア(空気化)の指輪を使用しています。


717:名無しより愛をこめて
12/10/29 14:41:37.00 8JtANS3q0
かつて第3新東京市に使徒が襲来した際、
国連が使徒にN2爆弾を投下し、全く効き目がなかったのを見て渋々ネルフに指揮権を譲っていました

たまに国際組織所属とかではなく、ゴーオンジャー、シンケンジャーなどのちっぽけな私営団体に所属している
ヒーローが地球の平和を守ってますけど、
ああいうヒーローが戦う前に米軍や国連軍などのでかい組織が核とかの独自の兵器で
怪人討伐、世界防衛にのりだす例がほぼないのが理不尽です。(せいぜい日本の警察が乗り出す程度で)
彼らとしてはちっぽけなヒーローに地球防衛のイニシアチブを握られるのは不本意なはずですが。

718:名無しより愛をこめて
12/10/29 14:59:49.72 mUYPG6j20
>>717
あの世界では戦隊はもはや伝説の戦士達なのでそりゃ任されますよ。



719:名無しより愛をこめて
12/10/29 15:08:03.10 Va6ZbklH0
>>717
初期スーパー戦隊の皆さんは国際機関出身が多かったですよね?
小規模の戦力で大軍団を倒した実績のあるスーパー戦隊と公認されれば、敵との戦いはある程度自由になるのでしょう。
また近年の国防予算削減も味方しています。

720:名無しより愛をこめて
12/10/29 18:33:04.64 7pRP/5LN0
ゴーゴーファイブのマスクは時々透けて顔が見えたりしますが、アレはどういった現象によるものでしょうか?
近くから見ると透ける素材とかいう説も考えましたが、昔三嶋大社でゴーゴーファイブと握手した時、近くから見ても透けていなかったはずです。

721:名無しより愛をこめて
12/10/29 18:44:52.40 mUYPG6j20
>>720
仮面ライダーナイトをよく見ると目が見えるのと同じ原理です

722:名無しより愛をこめて
12/10/29 19:03:52.18 iPaXFl0S0
>>720
通電で透明度が変化したり、周囲の明るさで自動的に色が変わる素材は
既に一般企業でも製品化されています。
まばゆい炎渦巻く中でも崩れた地下道の闇の中でも活動するゴーゴーVとしては取り入れて当然ですね。

723:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:10:21.17 kr7SETgx0
ディエンドやベルデやバイオグリーザにティターンなどが透明化能力を持っているのに、
その能力を痴漢や覗きに利用しないのが理不尽です。オレがもし透明化能力を手に入れたら、
メズール人間体に痴漢して色々な所を触ってグリードには嗅覚がないので。

メズール「もう、ガメルのエッチ」
ガメル「ええ〜?オレ知らないよ」
メズール「ガメルがそんなことするなんてもう、知らない」
ガメル「待ってよ、メズール〜」
オレ「ムフフフ」


724:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:29:43.21 yAWsoQqB0
>>723
>>4

725:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:39:50.93 bwpu7Lvx0
昨日のゴーバスターズ序盤。
エスケイプが現れたのにバディロイドが全員メンテ中でパワードカスタムになれなかったというのが理不尽です。
ゴーバスターズの3人中2人だけでもパワード化すればものすごく有利に戦えるのだから、敵出現に備えてバディのメンテは1体ずつ時間をずらしてすべきではないですか?

726:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:50:33.03 yAWsoQqB0
メンテ中?

727:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:05:55.53 ymsA6JVR0
>>725
今度からそうします。
ご忠告感謝。

728:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:09:22.07 BQ25wvQY0
大鉄人17 第34話
ピンクジャガーは三郎を殺すのが嫌で、三郎を逃がします
ピンクジャガー「ずいぶん悪いことをしてきたけど、今までこの手を血で汚したことがないのが唯一の自慢なの」
追ってきたブレイン党員を撃ちまくるピンクジャガー
あの・・・ブレイン党員の血で手が汚れているんじゃないんですか
言っていることとやっていることが違うのが理不尽です

729:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:31:47.75 Xu18ZUoN0
>>728
ブレイン党員「俺達には血も涙も無い」キリッ!

730:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:52:13.22 IzvjRmB30
>>728
自分で直接殺したことはないという意味です。手下などの周りの者を
巧みに利用します。ずいぶん悪いことをしてきましたね。

731:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:55:52.16 /M4oz90E0
何気なく励ましあったり〜 固い絆 ゴーバスターズ

などと歌っていますが、バディロイドが構ってもらえなくてすねてたり
ポっと出の玩具の方が役に立つのでオペレーターが落ち込んでたりしても
特に声をかけるでもないゴーバスターズが理不尽です。

732:名無しより愛をこめて
12/10/29 22:07:43.50 q8FRbQvD0
>>672
例えば「母親」一つとっても息子のために他人を犠牲にしたシュラウドもいれば
野望のために息子も娘も使い捨てたグランディーヌもいます

家族愛にも個人差があるのです

733:名無しより愛をこめて
12/10/29 22:10:46.21 px6fqihE0
>>652
>お疲れ様をいうこと
機械に人格を認め、人間と同格に扱うことに繋がります。
これが切っ掛けで 賃金や多種多様な人権を要求し始めるかもしれません。
それが許されるか否かはあまりに重大な問題であり、
一戦闘集団では決めかねます。



734:名無しより愛をこめて
12/10/29 22:49:26.30 OJ5KuJCSO
>>725
まずはあなたの目と耳と頭のメンテが必要なようです
勿論いっぺんにではなくメンテの時間はずらして行ってくださいね

735:名無しより愛をこめて
12/10/29 23:07:00.27 0RB36Gpd0
>>731
「時に」競い合って何気なく励まし合ったり なので
「常に」励まし合ってなくても別に理不尽ではありません。

気持ちって見えなくて時にはズレたりしているのですが
まあ、まだギリギリになってないので大丈夫でしょう。

736:名無しより愛をこめて
12/10/29 23:09:48.88 0RB36Gpd0
>>728
返り血からは華麗に身をかわしてますので、「手は」汚れません。

737:名無しより愛をこめて
12/10/29 23:35:16.60 ymsA6JVR0
>>731

固い絆なのはゴーバスターズ内だけの話なのでバディロイド達や他の特命部のメンツには必ずしもそうではありません。


738:名無しより愛をこめて
12/10/30 00:31:34.88 xssqO3Vo0
火野映司やタイムレンジャーのように貧乏なヒーローがいるのが理不尽です。
そのヒーロー装備でプロレス興行うったら余裕で大もうけできるはずですが。
プロレスラーってことにすれば人知れず戦うヒーローとしての側面をごまかせますし。

739:名無しより愛をこめて
12/10/30 00:41:48.03 vQOFiKuq0
>>738
彼らの本分はグリードやヤミー、ロンダース囚人などから人々を守ることで、
貧乏暮らしであること自体には別に心底苦痛を覚えてはいません。
取り立てて彼らが大儲けしたいなどと口にした描写がありましたか?

740:名無しより愛をこめて
12/10/30 02:39:13.02 2l9sdAuU0
時空戦士スピルバンの主題歌で、
「時空戦士だ〜俺はスピルバン」
と息子の名を騙るドクトル・ベンが理不尽です。


741:名無しより愛をこめて
12/10/30 03:01:50.14 WImSXDPi0
>>740
ハイテククリスタルスーツはドクトル・ベンが若い頃に開発したもので、人知れず装着して
時空戦士スピルバンと名乗り、自ら作ったテーマソングを歌いながら活躍していました。
結婚を機にヒーローを引退した彼は自分の息子をスピルバンと名付けスーツを封印して
平和に暮らしていましたが、ワーラーの侵略により皮肉にも息子が遺されたスーツを着て
知らぬままに父と同じヒーローを襲名することになったのです。

742:名無しより愛をこめて
12/10/30 05:43:04.86 XrQakt4o0
>>738
>>4と言った上で
「世界忍者戦ジライヤ」を観る事をお勧めします。

743:名無しより愛をこめて
12/10/30 07:36:07.62 vzjbsjdX0
>>738
ヒーローの装備はそんな事のために使う物ではありません。
敵から人を守るために使う物です

744:名無しより愛をこめて
12/10/30 08:48:18.28 A16/uvw+0
ウルトラマンサーガでコクーン、イマーゴで苦戦させて、そして完全体のハイパーゼットンが
最強のはずなのに、ウルトラマン三人に優位に立てたのはほんの僅かで、サーガに変身
された途端、パワー、スピードは同等以上で、罠にはまって羽を切断され能力を失い、
あとはサーガにキックを食らって吹き飛ばされた挙句、サーガのワンパンチで終了という
のはあっけないです。バット星人はこんなあっさりとした負け方で満足して死ねますか?
完全体のはずなのに、サーガにフルボッコでワンパンチ終了なのは割にあわないと思います。

745:名無しより愛をこめて
12/10/30 08:52:55.40 S/ycWuEN0
少年ライダー隊をガチに敵視してつぶしにかかるライダーシリーズ初期の悪の組織が理不尽です。
大の大人が子供にマジギレして恥ずかしくないんですか?

746:名無しより愛をこめて
12/10/30 09:21:07.77 D+XSZze5O
謀反の罪はどこでも重く、悪の組織はなおさらでしょう。
ドンホラーが逆らったダブルマンを終身刑ですませ、特に拷問をした様子もなかったのが理不尽です。

せっかくチャンスをもらって敵前逃亡した彼をマクーに泥を塗った罪を加えて今度こそ処刑するかと思えば、
再びつなぐだけにしようとしたのはさらに。

747:名無しより愛をこめて
12/10/30 09:26:26.78 WWT0EDKE0
>>738
そもそもプロレスで大儲けができるなどという認識自体が…

>>744
完全体になったばかりでそのポテンシャルを十全に活かしきれなかったのでしょう。

748:名無しより愛をこめて
12/10/30 09:26:52.97 kDfvAq5d0
>>738
映司もタイムレンジャーも
既に仕事がある上でボランティアでヒーローをやる兼業ヒーローなのですが
この上貧乏なのはてめえが悪いもっと働けとか
いったいどこのブラック企業のいいぐさですか

749:名無しより愛をこめて
12/10/30 10:03:04.18 vzjbsjdX0
>>744
ハイパーゼットンはかなりの強さをもったウルトラマン3人でも勝てないほど十分の実力を持っているので確実に究極と言えるほどの強さを持っています。
しかし、それすらも圧倒する力をサーガが持っていたという事です。完全体でも勝てないのではなくサーガがそれ以上に強かっただけです。




750:名無しより愛をこめて
12/10/30 11:14:22.55 WImSXDPi0
>>746
実はドンホラーではなく、サンドルバにパン買ってこいといわれて断ったのです。
ドンホラーとしては実力のある奴なので殺したくなかったが組織の上下関係も徹底しなければ
ということで100年くらい幽閉することで手を打ちました。

751:名無しより愛をこめて
12/10/30 13:24:39.92 7Qy9JmN20
>>715
>まあ、これ以上説明するのもなんですし
根拠もない、論理性もない。こうゆうのは説明といいません。
思い込み、もしくは妄想です。

>負かすまでやらねば、というなら場所変えても構いませんが
妄想相手に勝てるとは思いません。
ギブアップです。
良かったですね。貴方の勝ちですよ。

ちなみに>>708を書いた後に気づいたのですが、
フェニックスが胸ぐらを掴んで車から引き釣り出すとき、お父さんは自力で手を動かしてましたよ。

752:名無しより愛をこめて
12/10/30 14:48:26.54 jod4xrd8O
>>725>>727
メンテなら確かにその通りですが、今回のはメンテと無関係なストなので
すごく有利に戦えるような体制ではむしろダメでしょう。

>>738
いつもの>>4やってもいいのに〜、に見せかけてそれどころかやっちゃダメなパターンです。
タイムレンジャーは公務員らしいですが、公務員が副業(しかもその備品を私的に使用して)
など許されません。
エイジは相手がいません。一般のレスラー相手にしたらうっかり殺してしまいます。

753:名無しより愛をこめて
12/10/30 14:59:01.77 jod4xrd8O
ウルトラマン故郷は地球
ジャミラをウルトラ水流で倒したのが理不尽です。
人間だから敬意を称したなどと聞くこともありますが
あれほど苦しんでのたうち回って死んだ怪獣はなかなか見ないと思います。
人間相手ならむしろ苦しまないように、ひとおもいに殺してやるべきでは?

754:名無しより愛をこめて
12/10/30 15:02:33.76 S/ycWuEN0
>>752
録画してたらアバンをもう一回見直してください。
バディたちは確かに「メンテ」と言っています。

755:名無しより愛をこめて
12/10/30 15:21:01.24 jod4xrd8O
>>754
間違って記憶していたようです。大変失礼いたしました。

>>751のような全く実の無い、空気を悪くするだけの書き込みをする人が理不尽です。

756:名無しより愛をこめて
12/10/30 15:46:32.95 A16/uvw+0
敵がヒーローを悪党呼ばわりするのがないのはどうしてなのでしょうか?
ウルトラマンに向かって「バルタン星人虐殺したこの冷血漢」とか「ジャミラなぶり殺しの
極悪人め」とかセブンに向かって「ノンマルト人虐殺に加担した偽善者」とか罵る
敵はいませんし、BLACKRXに向かってクライシス帝国が「我がクライシス帝国を
破滅へ導くこの極悪人め、我が帝国の正義の為に倒す!」とかありません。
敵は自分は悪と言っていますが、現実では自分の正義を声高にあげて、自分が
悪と表明するものはほとんどありません。
敵の組織だって生存競争に必死なのだから、今で言えばウィザードに向かって
ファントムが「我らの繁栄を妨げる悪の魔法使いめ、死ね!」と言う事はないの
でしょうか?

757:名無しより愛をこめて
12/10/30 16:30:04.22 CIG5Jbm20
>>756
ゴセイジャーでは幽魔獣が「人間こそが地球に害をなす、そんなものの味方をするなんておかしい」と言っていますし、
大鉄人17ではブレインが17の事を「人間に味方する狂ったコンピューター」扱いしています。

758:名無しより愛をこめて
12/10/30 16:36:28.62 Xgz3GTvF0
>>753
あれが苦しみにのたうってるとの断定は危険です。
水流で体が溶ける感覚に快感を覚えて痙攣し
「はひゅぅんん、じゃみらとけちゃううぅ、もうなんにもわかんなひのぉぉ」
という精神状態でお亡くなりになった可能性もあるのではないでしょうか。
これが21世紀だったらアヘ顔ダブルピースもやってたと思います。

759:名無しより愛をこめて
12/10/30 16:43:12.56 taqtYjsTO
>>756


反社会的組織が自分達を"正義"ではなく、"悪"と言い出すのは、

「"邪悪"とか"闇"とか付くとカッコヨクね?
光の使者よりも、暗黒の使者のがシビレルよな」

という思想によります。
その一例として、地球を救うと言ったにも関わらず、
元天使のブラジラさんが従えたのはダークゴセイナイトです。


早い話が中2びry


760:名無しより愛をこめて
12/10/30 17:56:05.77 EHEtrras0
ガメラ2 レギオン襲来にてガメラにソルジャーレギオンが群がり
苦しんだガメラが建物に倒れこむシーンがありますが
その際、建物内に置かれていたケーキが衝撃で崩れた天井の破片の衝突を受けても
崩れもせずビクともしていないのが理不尽です

そんな硬いケーキ誰が食べるんですか

761:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:05:13.03 6sqbR16N0
>>760
ショーウインドウのケーキだとすれば
食品サンプルというやつじゃないですか?食べられないアレ
ケーキなんて生ものなんですから
そんな長い間飾ってたら腐るだけですし
本ものなんて置くとは思えませんし

今の技術よりも圧倒的によいものが作れる特撮世界なら
ゾウどころか怪獣が踏んでも壊れない食品サンプルだって出来そうなもんです

762:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:07:23.04 qwnxzmNW0
>>753
ジャミラは自分の自由意志で職業として宇宙飛行士を選択したのですから
当然宇宙空間における不慮の事故なども承諾済みのはずです
そこを助けてくれなかったからと逆恨みし、なんの関係もない村を焼き払い
数百、数千の犠牲者を出しました。その上会議を襲い、人類すべての平和を妨害しようとしたのですから
むしろそんな極悪人が苦しまずに楽にタヒねるなんてほうがよっぽど理不尽です

罪には罰を。苦しんでタヒぬのは当然の報いです

763:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:22:59.61 vzjbsjdX0
>>753
光線なんか出したら体中が爆発してバラバラになりますよ?

せめてきれいな体のまま死なせてやろうとウルトラ水流で死なせたわけです


764:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:41:10.59 nywjcz5X0
ボルキャンサーだけあからさまに弱く設定している神崎士郎が理不尽です
あと、わざわざ「蟹」と契約した須藤刑事も理不尽です。もっと強いモンスターと契約しようとか思わなかったんでしょうか。私はシザースかっこいいと思いますけど


765:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:44:19.04 /Aso9bcZ0
>>764
水中戦特化タイプで重装甲型、の設定でした。要するに地の利がなかったのです。
また、刑事さんはこう考えていたようです。
「いきなり強いモンスターを狙って返り討ちにされてはたまらない、とりあえずまず蟹を使って強いのを倒して・・・
 え?変更できないの???マジ????」

766:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:54:44.42 nywjcz5X0
蓮が恵理のためにライダーバトルに参加したのが理不尽です。
ぶっちゃけ恵理さんってそこまで美人じゃないと思うんですけど・・・

767:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:03:01.95 /Aso9bcZ0
>>766
具合がいいのです。
なんの具合かは秘密です。

768:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:07:37.76 nywjcz5X0
スーパーヒーロー対戦より。結局マベちゃんと士はいつ知り合ったんでしょうか?
気になります


769:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:12:32.61 vzjbsjdX0
>>766
病気の恋人を助けたいという願いがそんなにおかしいんですか?むしろ自然だと思うんですけど

あなたのその女性を顔で決めるような価値観の方が理不尽です

770:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:16:12.48 AzQiGRIq0
宇宙の勢力であるメスや遠い昔から存在する暴魔族などに何故か近代文明や
地球の生物をモチーフにした怪人がいるのが理不尽です

771:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:21:51.68 XrQakt4o0
>>770
少なくともゴーマは5000年前にコピー機を実用化していました。
数々の超古代文明に、現代人のテクノロジーがようやく追いついたのです。

また生物でも道具でも、環境や目的に沿って合理的な形は必然的に類似する事が多々あります。

772:771
12/10/30 19:22:58.09 XrQakt4o0
>>770
更に言えば、改造実験帝国メスは宇宙から来ましたが
「地球の生物を素材にいろんな怪物を作ってみる」事そのものが大きな目的です。


773:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:25:10.21 Ki44eDZy0
>>770
カクレンジャーの妖怪も時代に合わせて変化したものなどいました。
そいつらも、郷に入らば郷にへつらえの言葉通りに、現代の地球に合わせたのです。

774:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:29:18.18 56wjA1R00
>>768
映画の本編開始前です。

775:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:36:32.21 fy66nxY40
ゴーゴーファイブでサイマ獣をたおしてめでたしめでたし。っていう感じで終わると
テロップに「Mission Complete」の文字が出ます。
この他にもゴレムヘルゲロスとマグマゴレムにフルボッコにされながら終わった11話、
冥界魔闘士にコテンパンにされたまま終わった19話等、敵を倒しきれずに終わった回のラストテロップは「Mission Incomplete」となり
辛うじてサイマ獣を倒したものの、大魔女グランディーヌが不完全ながら復活してしまった25話等、敵を倒してもわだかまりが残る終わり方をした回のラストテロップは
「To Be Continued」と展開によってテロップがそれぞれ変わります。


ですが、29話ラストで「Mission Complete…?」31話ラストで「To Be Continued」とテロップが流れたのが理不尽です。
29話はサイマ獣こそ倒したものの、厄介な隕石についてはまだ解決していないため「To Be Continued」の方がよろしいかと思いますし
31話に至っては、弟たちを無事救出できて、サイマ獣も倒せて、めでたしめでたしなわけですから「Mission Complete」のテロップがふさわしいと思いますが

776:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:46:35.31 XrQakt4o0
>>744
完全体と最強である事はイコールではありません。
それまでのゼットンは生殖器が未成熟で繁殖できないという点で不完全だったのです。
サーガが倒さなければ、あの後は数千数万のゼットンが出現し、全宇宙が危機に陥った事でしょう。

777:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:46:36.90 nywjcz5X0
名護さんは警察に捕まりそうになったとき、「離せー!俺は名護だー!」と叫んでいましたがなぜですか?
名護だからなんだというんでしょうか

778:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:24:51.20 vzjbsjdX0
>>777
世界は自分を中心に回ってると思ってるかわいそうな人だからです。


779:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:31:56.82 PHX8rN9OO
>>768
とあるヒーローショーです

780:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:46:43.50 XrQakt4o0
『仮面ライダーストロンガー』でジェネラルシャドウは
「人質などという卑怯なやり口は嫌いだ」とタイタンを批難したり
捕らえた藤兵衛やユリ子を勝手に開放したりしましたが
ブブンガーの時など自分でも人質を取っています。理不尽な原稿不一致ではないでしょうか?


781:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:47:41.67 /Aso9bcZ0
>>780
要するにタイタンが嫌いなのです。

782:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:50:57.93 0nUIsjLM0
>>687
>ゲートの精神世界。その背景はゲートが最も心に抱いている記憶を再現したものとなっている。
byWiki
ファントムが勝手にリフォーム出来るようなものではないようです。

>>703
エースにはスタッグビートルがいるじゃないですか。

>>734
>>754

>>764
ライダー候補者にモンスターの強弱を図る能力なんてありましたっけ?
それに実際人食いガニが迫っている状況で
こいつは弱そうだからやめとこうなんて余裕はありません。

783:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:32:52.03 VP112SNx0
>>744
所詮、悪事は割に合わないのものです。
ましてや悪人が満足して死ねる謂われはありません。
それこそが理の当然であって、どこも理不尽ではありませんね。

784:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:33:57.34 VP112SNx0
>>745
まじめに結構な被害を受けてるので仕方ありません。
まあ、その事実の方は恥ずかしいわけですが。

785:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:41:11.12 VP112SNx0
>>764
べつに神崎が弱く設定したわけではありません。
須藤刑事にブリーダーとしての才がなかっただけです。

初期ガンバライドでは「ボウギョ」の値がとても重要でした。
ボルキャンサーも「ボウギョ」が高そうなので、一点集中で育てていけば、
必殺技の爆煙の中から涼しい顔で生還してくるシザースとかいう
かっこいいシーンが見られたかもしれません。

786:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:52:35.38 0nUIsjLM0
ウィザード
川で水に浸かり面影堂までたどり着いた晴人と凛子が
そのままソファに座り、服の上からタオルをあてていました。
その行為自体も理不尽に思えますが、普通は衛生的にも健康的(冷えとか)にも
すぐさま脱衣、シャワー、清潔で乾いた服に着替えじゃないでしょうか。
(少なくとも晴人達は面影堂に住んでいるので浴室自体と着替えはあるはずです
あと、朝っぱらからシャワーシーン映せとかの狂ったクレームではないので。念のため)
しかも、その後病院で倒れ、目覚めた晴人と付き添った凛子が
その時点でも未だに着替えて(着替えさせられて)いないのも気になります。

>>751
横転〜ベルト解除自体は、腕が無事なら可能、折れてれば不可能でしょうが
ベルト解除〜該当ポーズは怪我の有無にかかわらず可能そうには見えません。
少なくとも姿勢の話=腕が動くかにすり替えるのは詭弁というものです。
詭弁はマジレスを装った暴言ではなくネタレスに使いましょう。

787:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:59:24.99 RaMYUYvp0
>>756
「私があれほど『ディケイドは世界の破壊者だー! 悪魔だー!!』と主張してたのに、無視するのが理不尽だー!! おのれディケイドー!!」

788:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:15:30.70 VP112SNx0
>>780
テンプレに何と書いてあろうが、こればっかりは脚本家のせいと言わざるを得ません。>原稿不一致

789:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:17:15.99 VP112SNx0
>>786後半

御 前 ら も う い い 加 減 に し ろ よ


790:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:32:31.48 2l9sdAuU0
>>788
>原稿不一致
誰がうま(ry

791:790
12/10/30 22:33:34.64 2l9sdAuU0
と思ったら>>780の時点で「原稿不一致」なのか

792:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:39:56.42 jzzicQRG0
>>756
自らに適した環境を「汚い」と称するガイアークを思い出してください
多くの文明にとって「悪」という言葉は美徳的なニュアンスの強い言葉なのでしょう
こうしたことは別段珍しいことじゃありません
今でこそ「自由」は錦の御旗ですが、ほんの100年前に無理矢理フリーダムの訳語に採用されるまでは
我儘好き勝手と言ったネガティブな意味の言葉だったのはよく知られているところです
現代日本でも「正義」に偽善よりのニュアンスを与えようという陰謀は古くからありますね

なお、バット星人の「裏切り者のウルトラ兄弟」発言もありますし、皆無というわけでもありません


793:名無しより愛をこめて
12/10/30 23:35:45.16 G7gq5mkT0
どうして、ショッカー戦闘員がケータイのCMに出ているんですか
彼らは悪の組織の手先ですよ

794:名無しより愛をこめて
12/10/30 23:38:47.52 PUGFUSXf0
ウルトラマン「故郷は地球」を視聴していて思いました。
宇宙猿人ゴリの故郷は惑星Eですよね。
「地球にはスペクトルマンという邪魔者もいることだし、
一度は里帰りして惑星Eの連中に復讐するのもアリかな」
と、考えもしなかったゴリが理不尽です。
♪惑星Eから追放された その悔しさを忘れはしない
と、毎回熱唱しているにも関わらず。

795:名無しより愛をこめて
12/10/30 23:39:01.93 xssqO3Vo0
端から見ればずっと見ていたくなる世紀の名勝負だったのに
無理矢理制止させる>>789が理不尽ですが、まぁそれはおいといて。

「友よ! 君たちはなぜ、悪魔に魂を売ったのか!?」
黒牛と緑犀にとっては面識すらないただの兄弟の仇なのに、
彼らが加盟して以降もこのフレーズでOPが始まるのが理不尽です。

796:751
12/10/30 23:45:58.87 WXGuGStb0
>>795
ここでやるのは御免こうむります。
無用版にちょっとこぼしたけど、妄想さんたちが続けたいな、そっちで。

797:名無しより愛をこめて
12/10/30 23:51:31.52 /Aso9bcZ0
>>795
コスモアカデミアの生徒である兄姉が開発したバイソンライナーとサイファイアー、
その製造・販売の権利はコスモアカデミアに帰属しています。
その機密を復讐のために国連に売り渡した鉄矢と純一に言っているのです。

798:名無しより愛をこめて
12/10/31 00:03:22.60 ievhJhQF0
○○がないのが理不尽です系の質問は、モノクロ時代から最新作の特撮まで
一つも残さずチェックしてから書き込むこと。
映像を入手できませんとかの言い訳は聞きません。

799:名無しより愛をこめて
12/10/31 00:05:59.80 /Aso9bcZ0
追記: X 「コスモアカデミア」 ○ 「科学アカデミア」

失礼しました。

800:名無しより愛をこめて
12/10/31 00:09:11.64 HX7dRaVv0
ウルトラマンの時代以来地球は数多くの宇宙人に侵略されていますけど、
地球で侵略作戦を開始する前に誰が地球を侵略するかをめぐって
宇宙人同士での争いにならないのが理不尽です。

801:名無しより愛をこめて
12/10/31 00:19:57.63 ievhJhQF0
>>800
ミステラー星とアテリア星の戦争とか、ドロボンが攻めてきた時期に
宇宙のいずれかで行われていた戦争とかがそれです。

802:名無しより愛をこめて
12/10/31 00:46:35.55 HX7dRaVv0
ヒーローが怪人の喉を狙わないのが理不尽です
頭から声を出して喋っているということは喉に呼吸器があるということですし
そこを刺すなりかき斬るなりしたら瞬殺できるんじゃないでしょうか

803:名無しより愛をこめて
12/10/31 01:02:04.35 8EMqdLVp0
>>786
帰るまでにクリーンおよびドライヤーの魔法を使いました。
おかげで魔法力ほとんど使い果たしたのは本編の通りです

>>794
地球侵略の途中でも様々な宇宙人と結託し配下に置いていたことからもわかるように、
最終目標は地球を拠点に一大帝国を作り上げた上でのE惑星の侵略でした。
そのためにはスペクトルマンひとり倒せなくてはお話しになりません。

804:名無しより愛をこめて
12/10/31 01:08:14.60 AL2fEVJz0
>>793
首領が『ケータイを持ったサル』というトンデモ本を読んで内容を鵜呑みにしてしまいました

805:名無しより愛をこめて
12/10/31 01:12:29.20 vGzWv4RO0
ウルトラセブン「湖のひみつ」
TDF(テレストリアル・ディフェンス・フォース)の備品であるゴムボートに
PDFと大きく書かれているのが理不尽です。

806:名無しより愛をこめて
12/10/31 06:14:53.31 KbfV2hQV0
>>802
ウルトラ戦士、特にセブンやエースなどは、よく喉を狙っていたように思います。
たいていは勢い余って首ごと切断してますが、まあ結果オーライですね。

807:名無しより愛をこめて
12/10/31 06:49:41.12 UCrGbhbx0
>>802
一部資料によると、シルバー仮面には
「シルバー首しめ」という技があります。

808:名無しより愛をこめて
12/10/31 07:08:51.24 542rn8hR0
URLリンク(www.youtube.com)

いいヤツ過ぎるマグマ星人が理不尽です、彼に何があったんでしょうか?

809:名無しより愛をこめて
12/10/31 07:12:39.28 XvW21SAi0
仮面ライダーBLACKRXの南光太郎とか仮面ライダー剣の剣崎とかのように
戦いが終わった後放浪の旅にでて姿を消すというのは多いですが、旅費は
どうやって稼ぐのですか?クウガの五代も普段から1000の技を持つ冒険家と
自称して最後放浪の旅に出て行きましたが、彼が稼いでいる様子はなかったし、
どうやって旅費を工面しているのでしょうか?南光太郎や剣崎のように不老不死
だと戸籍は意味を持たない以上、パスポートとかどうなるのでしょうか?剣崎は
後日談の「たそがれ」でアフリカの紛争地域で子供たちを守っているとありましたが、
どうやってアフリカにまでたどり着いたのでしょうか?

810:名無しより愛をこめて
12/10/31 07:52:34.37 EIcLZEUk0
>>809
旅しながらバイトとかしてたんでしょう。



811:名無しより愛をこめて
12/10/31 07:56:49.71 TY1qL91G0
>>809
世紀王やジョーカーの体力をもってすれば泳いで海を渡るなど造作もないことです。
五代は元々が冒険家です。現地で最低限の生活ができる程度に稼ぐ能力はあるので問題ありません。

812:名無しより愛をこめて
12/10/31 08:10:53.36 nocmvGUp0
>>802

ガオマッスルの必殺技「剛力無双マッスルラリアット」は実際にあたってる場所はともかく一応ラリアットなので喉を狙っているのではないかと思われます。


813:名無しより愛をこめて
12/10/31 10:39:22.61 HQ8Iac+C0
光太郎さんがイラガ怪人に目つぶしを使ったように、そういうなんともヒーローらしからぬ技はピンチの時に取ってあるのでしょう。
普段からやっていれば奇襲には使えませんから。

814:名無しより愛をこめて
12/10/31 10:39:50.44 UCrGbhbx0
>>809
平穏安全な日本で生活しているあなたには海外に出向く手段は
「運賃を払って真っ当な会社からチケットを買って飛行機にのる」しか思いつかないかも知れませんが
例えば外国籍貨物船の下働きとして潜り込むなど、様々な方法があります。

また五代にしろ剣崎にしろ「普通に人間だった頃の戸籍」が充分機能しますから
少なくともまだ3〜40年くらいは身元証明に困る事はありません。

815:名無しより愛をこめて
12/10/31 13:21:36.50 54lsmiR70
タイムスクープハンター 「追え!ピストル郵便配達」
郵便局員の正太郎(取材対象者)の銃が賊に奪われ、
しかもその銃は東京の不平士族に郵便で送ったことから追跡劇が始まりました。
不運が重なり正太郎は東京まで行く羽目になり、追いつくために人力車を見つけ東京までの乗車をしましたが、
車夫は沢嶋さんに対して「そっちの変な格好の旦那も一緒ですかい?」と問いかけ
沢嶋さんは「私は走って行きますからご心配なく」と答えました。
変な格好の男が伴走して走っている異様な光景を疑わない車夫が理不尽です。



816:名無しより愛をこめて
12/10/31 13:54:04.72 pFRt8KdY0
>>815
車夫に特殊な交渉術を使いました。

817:名無しより愛をこめて
12/10/31 14:09:37.64 qvs0qtZuO
追放したマッドサイエンティストが、よその星でさんざん悪事を働いているのに、
なんらフォローのない惑星Eの政府が理不尽です。
ゴリを再逮捕するべく捜査官を派遣するとか、
せめてゴリの弱点をファックス送信するとか、
やりようがあると思います。

818:名無しより愛をこめて
12/10/31 14:52:35.61 UCrGbhbx0
>>817
恒星間航行と超光速通信の技術は天才であるゴリが発明したもので
惑星Eでは実用化されていないため、やりたくてもできないのです。


819:名無しより愛をこめて
12/10/31 17:29:21.82 XvW21SAi0
仮面ライダーフォーゼの映画ですが、なぜインガはライダー部の面々に追いついた時点で
事情を話さなかったのでしょうか?バスをしつこく追いかけたり、ダミーのホロスコープスで
阻止していますが、さっさとライダー部に追いついて事情を話せばすぐに済んだことです。
キョーダインの正体をばらすには攻撃を加えて負傷させれば表皮の傷から正体がわかった
はずです。ライダー部が訓練をしている間野営をしていましたが、訓練に数日かかったのだから、
その数日間の間に潜入してキョーダインの正体を皆に知らせ、事情を話せるチャンスは
あったのに、宇宙の17に潜入するまでそうしなかったのはなぜでしょうか?

820:名無しより愛をこめて
12/10/31 17:34:03.79 EIcLZEUk0
>>819
あの時は多分事情を話そうとしてもキョーダインが邪魔をしますので、あれしか方法がなかったんです。

つか、いつでも登場人物がそこまで冷静になれるわけないでしょう

821:名無しより愛をこめて
12/10/31 18:37:42.06 FJTnonF30
水落ちはライダーの生存フラグなのに水に落としただけで「死んだ」と勘違いする悪の組織の皆さんが理不尽です

822:名無しより愛をこめて
12/10/31 19:07:59.70 TY1qL91G0
>>821
ボコボコにされたあげく川に落とされるなどというひどい目にあったら
たとえ死んでなくてもその後は刃向かってこないのが普通です。
また、刃向かってきたとしても一度圧勝した相手です。返り討ちにするのは容易だと判断しても無理はありません。
死んだと思っていた部分もあるかもしれませんが、まあ生きてても大丈夫だろうとライダー達の精神力を甘く見たのでしょう。

823:名無しより愛をこめて
12/10/31 19:08:55.87 zdzjIiuN0
>>819
マジレスですがライダー部はキョーダインの仲間だと思っていたんです

824:名無しより愛をこめて
12/10/31 19:12:25.94 UCrGbhbx0
>>821
メカ系のライダーの場合、機械がショートしてもうお終いだろうと判断します。
魔法系のライダーの場合、水で清められれば魔法的な力は失われるだろうと判断します。
特にキバの場合は、バンパイアの一種だから流水は致命的だと勘違いされています。

825:名無しより愛をこめて
12/10/31 19:26:07.56 FJTnonF30
たいした願いも無い割には本気で他のライダーを殺しにかかってるガイや王蛇が理不尽です

826:名無しより愛をこめて
12/10/31 19:29:30.54 UCrGbhbx0
>>825
クソマジレスせざるを得ませんが、あの二人は「勝つ」「殺す」事がそもそも大好きなのです。
願いのために心ならずも戦っている連などよりも闘志に溢れているのは当然です。

827:名無しより愛をこめて
12/10/31 19:42:56.02 Z1qd3BR50
何故、サイマの攻撃から一刻も早く人々を救うため、新装備の準備がまだ終わっていないにも関わらず、
一度はコテンパンにされた合体魔闘士に立ち向かう勇気を示したゴーゴーファイブに対して、天空聖者は魔法を与えませんか!?


828:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:07:36.90 EIcLZEUk0
>>825
ガイはゲーム感覚で人を殺すことが大好きなクソガキで、王蛇は人を殺すのを楽しむ凶悪犯です。
そんな奴らが遊び感覚でライダーを殺すのは当たり前だと思うんですが。ちゃんと見てましたか?



829:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:14:37.81 FJTnonF30
昭和ライダーおよび一部の平成ライダーは皮膚が鎧に変化するようですが、直前まで着てた服はどうなってるんでしょうか

830:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:25:42.45 DlaDtqcZ0
仮面ライダーファイズとカイザの武器は、カードキーであるミッションメモリーを装填する事で武器として使えるようになります。
しかし1枚ずつしかないから戦闘中に付け替えなければならないというのに、なぜあんな小さなカードキー式にしたんでしょうか?
指ではじいて無くしやすそうですし、変身中は腕力も上がってるんだからぺキッといってしまいそうなんですが。

831:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:27:05.66 pDbV27Fi0
>>827
それは勇気ではなく無茶だと判定されました。

832:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:38:40.37 3ueFAqSq0
ウルトラマンA第31話
貘超獣バクタリは宇宙空間でセブンのエメリウム還元光線で元のバクに戻されました
宇宙でバクが窒息しなかったのが理不尽です
またAが連れ帰るときに、バクが大気摩擦で燃えずに無事に地球に戻れたのも理不尽です

833:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:39:36.70 EIcLZEUk0
>>827
彼らにはゴーゴーファイブの装備があるので必要ないと判断したのです

834:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:46:17.09 3ueFAqSq0
ロボット8ちゃん 第41話「カリント先生の希望の注射」
傷付いても月光の間で月の光を浴びれば回復し、
倒されても心臓さえ無事ならば大首領によって復元することができるという魔神提督が
怪我を治してくれとカリント先生を追いかけているのが理不尽です

835:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:49:05.23 6qD3rklD0
>>832
派手な切断技に隠れて忘れられがちですが、Aはバリアも地道に得意だったりします。

836:名無しより愛をこめて
12/10/31 20:52:34.65 6qD3rklD0
>>830
だからって風呂屋の下足箱の奴ぐらい大きな札にしたら、邪魔じゃないですか。

837:名無しより愛をこめて
12/10/31 21:00:42.94 6yYoYtVH0
ウルトラマンサーガでゼロのウルティメイトイージスから放たれる最強の必殺技
ファイナルウルティメイトゼロが単にハイパーゼットンのギガント体を破壊したに
過ぎないのが腑に落ちません。なぜならば、ファイナルウルティメイトゼロは
前作のベリアル帝国でアークベリアルを一撃で倒した技です。神たるノアに
授かった最強のアイテムウルティメイトブレスレットから放たれた技で
やっとアークベリアルを一撃で撃破できたのに、なぜハイパーゼットンのギガント体を
単に破壊しただけで、イマーゴ体には使用できなかったではないですか。
最強技が噛ませになっているようで腑に落ちません。そして一撃で倒されたアークベリアル
の強さがハイパーゼットンのギガント体に劣っているのが腑に落ちません。

838:名無しより愛をこめて
12/10/31 21:07:03.93 ievhJhQF0
ジンドグマ怪人イスギロチン。全然ギロチンの要素がなくて理不尽です。
武器のギロチンスパークは破壊光線で、切断技ではありません。
ギロチンデスパーくらいギロチンに徹していないと詐欺です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4253日前に更新/375 KB
担当:undef