特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(153) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:00:45.87 LELonKW50
>>647
もう1〜2回死んでから復活すると、レベルアップして羽が生えて飛べるよ!

……たぶんね。

651:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:34:00.81 p5SzLx+j0
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
アカレンジャーになりすましたゴーカイレッドが1976年冬にいましたが
どうやって過去に行ったのか説明されていないのが理不尽です
タイムレンジャーにゴーカイチェンジしても不可能では?

652:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:42:48.51 oYAvdrhG0
バディロイド組合の要求

1、慰安旅行に連れて行くこと

2、配給エネトロンをハイオクにすること

3、毎日一回はちゃんとお疲れ様をいうこと


何のコストもかからないんだから要求3ぐらいは呑むべきなのに
全面拒否するゴーバスターズが理不尽です。

653:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:47:22.35 WhphJyeN0
>>652
むしろ重要な役割を担っているのにエネトロンをケチられてる2の方が問題だと思う。

654:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:49:55.20 Ya1MwITM0
>>652
バスターズのストレスがたまるというコストがあります

655:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:54:19.63 KvuAJ40x0
ファントムの絶望させる方法が周りくどいです。
ヤクザか闇金でもやって魔力の高い人間を陥れたほうが効率良くゲートを絶望させることが
出来ると思います。ファントムが一人一人各自にゲート個人を絶望させるより、組織を作って
裏社会で暗躍したほうが多数のゲートを同時に絶望させることが出来ると思います。

656:名無しより愛をこめて
12/10/28 10:00:16.49 LELonKW50
>>655
”あの”ふぇにっくすさんに、銭勘定ができると思いますか?

657:名無しより愛をこめて
12/10/28 10:02:13.92 LELonKW50
>>651
何度目かの既出質問ですね。過去スレでは、
「もともとグルだったんだからデンライナー使えるじゃん」
という解釈が出ていました。

658:名無しより愛をこめて
12/10/28 10:47:40.61 nQckBMmV0
今日何度もいいアングルで見せてくれた“いいもの”を
次回隠してしまうエスケイプさんが理不尽です。
ああ、ファントム出そう……


冗談はおいといて、
光を越えて映画館へダッシュ!とか誘ってくるギャバンが理不尽です
光の速さで明日へダッシュすることも出来ませんよ

659:名無しより愛をこめて
12/10/28 11:27:55.85 U4PmShSoO
>>658
あれは全宇宙に向けて流れてるCMです
あのメッセージは宇宙人に対して「見たかったら地球まで亜空間航法でもなんでも使って見に来い」というアピールなんです


ちなみにその気になれば光の速さで歩けることが先代ギャバンも活躍していた80年代には判明しています

660:名無しより愛をこめて
12/10/28 11:53:21.67 Yoceb5CpO
>>655
何によって絶望するのかはそれこそ一人一人にとって違います。
今回の少年に闇金融で金を借りさせても、絶望するのは少年じゃなくてゲートでも何でもない親父の方でしかありません。
効率のいい方法ってのは思ってるほどの効果は出ないものなんですよ。

661:名無しより愛をこめて
12/10/28 11:57:25.01 LTM2wrsy0
>>658
宇宙が膨張しているため、見方によっては万物が「光速で移動している」とも言えます。
「♪光の速さで明日へダッシュ」とは「今日を生き抜き、明日を目指そう」という事なんです。


662:名無しより愛をこめて
12/10/28 11:59:08.35 LTM2wrsy0
ゴーバスター

「ハイオクのエネトロン」があるという事はエネトロンってオクタン価を持つ可燃物なのでしょうか?
電線(のようなもの)で送り、ご家庭にプラグがある描写を考えると理不尽です。

663:名無しより愛をこめて
12/10/28 12:13:43.63 5Qn3mE2j0
>>662
ガゾリンのハイオクの「オク」はたしかにオクタン価のことですが、
この場合の「オク」はオクタン価の略ではありません。
オクターブ、オクトパスといった単語もあります。
オークションなどの単語も略したら「オク」ですし、奥飛騨慕情や奥田民雄も略したら「オク」です。
1億アンペアや1億キログラムも「オク」級ですよね。

そうです。
エネトロンのエネルギー値が「億」に到達するほど高いエネルギー効率を持つ高級品をよこせと言っているのです。
「ハイオク」という通称はガソリン時代の名残ですね。

664:名無しより愛をこめて
12/10/28 12:36:53.65 3yQGU6thO
今週のゴーバスターズでアバターとはいえ外見は一般的な女性をブルーバスターがゴリラパンチするのは絵的に如何なものなのでしょうか?

665:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:11:17.20 LTM2wrsy0
>>664
悪い奴らは天使の顔して 心で爪を研いでるものさ とも言います。
まして実際に悪事をしている奴が「普通の人に見えるから」という理由で手加減する必要がどこに?

666:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:14:47.54 Ya1MwITM0
ちびっ子に向かって「光の速さで映画館に来い」とか無茶なことを言う某宇宙刑事が理不尽です

667:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:18:38.75 ElGwWnbU0
>>664
見た目だけ装えばどんな悪党でも攻撃されないのなら
敵組織が女子供と年寄りの人間体ばかりでやってきたらどうします

>>666
>>658
ちょっと前の質問くらい読みましょう

668:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:28:26.53 Ya1MwITM0
神崎はミラーワールドやライダーシステムの研究資金をどこから調達したんでしょうか?

669:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:31:24.21 eocakEFQ0
>>664以降
モロボシ・ダンが宇宙人の女性変身体にだまされていた時代が懐かしい…

670:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:38:27.17 KvuAJ40x0
「Life is showtime」のDVD付きCDのPVで、鬼龍院翔さんがグールにフルボッコにされている
のに助けないウィザードが理不尽です。格闘家三人がやってきてグールと戦っていますが、
ウィザードは直接鬼龍院さんを助けていません。なぜ正義の味方なのに助けないのでしょうか?


671:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:42:48.16 5Qn3mE2j0
>>670
ぜんぜん絶望しそうになかったからです。

672:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:46:57.97 Ya1MwITM0
妹一人のために13人+α(モンスターに食われた人とか)の命を犠牲にしようとした神崎が理不尽です
私にも弟がいますが、ぶっちゃけ世界中の人間を皆殺しにしてまで助けようとは思えません

673:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:47:21.13 dYsdoFTt0
>>655
ゲートが誰なのかわかってない状況でそんなのしたって意味ありません



674:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:54:12.33 KvuAJ40x0
>>672
妹萌えというのはそれだけ業が深いのです。
かつて「お兄ちゃん、亜美飛んじゃう!」の台詞が出てくるアニメを見て妹萌えに目覚めた
挙句、自分の妹萌えになった業の深い罪深い人間です。
そして業の深さはそのまま欲望の深さです。
まさに欲望をテーマにした龍騎にふさわしいキャラだと言えましょう。

675:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:19:56.79 RT4C5Uh90
ウィザード
しっかりシートベルトを着用して運転していたはずのお父さんですが
フェニックスに車ごとひっくり返された直後のシーンでは
ベルトがされておらず、お父さんも血だらけになっていたのが理不尽です。
(お父さんの状態からしてカメラが向くまでの間に脱出のために自力で外したとは思えません)
肝心な時に勝手に外れて役に立たないようなベルトの自動車は即刻リコールするべきです。

676:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:23:21.51 2wVK2Qie0
仮面ライダーウィザード
ウィザードラゴンという名前がついてるのに誰もウィザードラゴンとは呼ばずに
ドラゴンとしか呼ばれないのが理不尽です

677:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:26:49.97 Ya1MwITM0
>>675
フェニックスさんの脚力がそれだけ強かったんでしょう、多分

678:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:31:37.98 xAVEhH6u0
>>675
「強い衝撃を受けると外れる、ベルトとはそういうものなのです」と言うと
ライダーの世界では何となく納得出来る気がしませんか?

679:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:42:48.77 RT4C5Uh90
>>658>>666
>光を越えて映画館へダッシュ!
>光の速さで映画館に来い
どちらが正確かはわかりませんが、もし前者ならば速さは関係ありません。
例えば水に浸かりながら川を横切ることを川を越えるというのと同じで
晴れた日に日陰から日蔭へ、日向の場所を通り抜けて映画館へ行けばいいだけです。
たぶん車を使わずに元気に歩けとかそんな感じでしょう。

>>672
他人13+αの犠牲でどうにかなる(悪く言えばその程度の価値の)ユイに対し、
自分の弟は全地球人類70億と天秤にかけてやっとあきらめる程度だという
672の度を越したブラコンぶりがキモくて理不尽です。


680:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:46:44.09 RT4C5Uh90
>>676
青の としか呼ばれなかったドラゴンフォームよりましです。

681:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:51:42.99 LELonKW50
>>670
格闘家召喚魔法で援護してたじゃないですか。

……タナハシとかカメダとかいうリング、あったんだなw

682:名無しより愛をこめて
12/10/28 15:54:04.61 LELonKW50
>>676
それで誰も困らないと思うのですが、どこか理不尽ですか?
他に三種も四種もいるのに区別しないなら理不尽ですが。

683:名無しより愛をこめて
12/10/28 16:17:51.37 Ya1MwITM0
>>679
映画版およびTV最終回ではレイドラグーンの大群が世界中の人間を襲ってました
あれを毎回やってるとしたら神崎は「全地球人類70億」を殺してるのと同じだと思います
鏡のない国なんて無いんだし
にもかかわらずブラコンよばわりされるのは理不尽です
私は身内のために他人を殺したりはしません


684:名無しより愛をこめて
12/10/28 17:51:35.79 xCArCYf30
>>675
シートベルトの“肝心な時”とはどのような時でしょうか。
車が衝撃を受けた時に、その衝撃で人体に障害を及ぼす時です。
シートベルトをつけないで事故をした場合、衝撃でフロントガラスを突き破って
車外へ放り出され、二次的に怪我を負うことは珍しくありません。
これが“肝心な時”です。

また事故ったとき、ガソリンの入ったエンジンが炎上するときもあります。
炎上しないまでも車上の人を救出するため車外へ出す時、
シートベルトが外れず、時間をとられてしまうことがあります。
これらのようなことのため、手早くシートベルトを外すことは必要であり、
実際に自動車用品専門店ではシートベルトを切るカッターも売られてます。

ところでシートベルトは固定用バックルのボタンを親指で押して外した後、
リトラクターでストラップが巻き取られることをご存知ですか?

シートベルトがどのようなものかと考えた場合、フェニックスに蹴られて転がった車が止まったとき、
お父さんは脱出しようとしてバックルのボタンを押して、ストラップが巻かれたのではないでしょうか。


この質問に関しては理不尽ではなく、質問者のシートベルトの知識が勘違いされたものではないかと思われます。

685:名無しより愛をこめて
12/10/28 18:36:35.50 yikByaX10
>>676
仮面ライダーウィザードという名前がついてるのに誰も仮面ライダーウィザードとは呼ばずに
ウィザード、もしくは指輪の魔法使いとしか呼ばれないのと同じ原理です。


686:名無しより愛をこめて
12/10/28 18:36:54.06 0Z6QxdF1O
>>668
恐らくですが財団Xでしょう。ミラーワールド自体興味がわくものですし

687:名無しより愛をこめて
12/10/28 19:20:14.48 v2kuwzEX0
今回のウィザードで晴人のアンダーワールドが両親の臨終の場とわかりましたが、
そこは両親が晴人が希望と最期の言葉を託したので、晴人は絶望に打ち勝ち、
ドラゴンを自分の中に封じることに成功した、いわばドラゴンとの勝負に勝った場です。
そこでドラゴンは暗に晴人に絶望するよう促していますが、ドラゴンとの勝負に買った
場で同じ手は通じないと思います。ドラゴンは別な手で晴人を絶望させればいいのに、
なぜ自分が勝負に負けた場でやるのですか?

688:名無しより愛をこめて
12/10/28 19:23:38.15 1cUxohBZ0
今回のゴーバス
タテガミライオー&ライオアタッシュに嫉妬したウサダがゴリサキをけしかけ今回のスト騒動になったわけですが、
エネトロン異常反応&バスターズのデータ管理と異様なほど役に立つライオアタッシュが理不尽です。
バディロイドではなく森下さん&中村さんの首のほうが危なくなります。

689:名無しより愛をこめて
12/10/28 20:14:03.28 1cUxohBZ0
>>687
その前からも「ドラゴン、俺に力を貸せ!」とドラゴンを制御していましたよね?
ドラゴンさんは「本当は力を貸したいんだけど、今さら…」という心情だったので晴人に有利な場所で勝負したのです。
早い話が「あ、あんたが頼りないんだから今回だけ力を貸してあげるんだからね!」状態でした。

690:名無しより愛をこめて
12/10/28 20:24:09.02 oYAvdrhG0
>>688
無駄な人員でも公務員は簡単に削減されないから大丈夫です。

691:名無しより愛をこめて
12/10/28 20:27:07.35 1D1nEvQj0
>>688
それこそ水…もとい、葉山博士が管理局を追われた理由のひとつです。
お役所仕事でポストを減らす改善策ほど煙たがられるものはありませんから。
もうひとつの理由は言うまでもなく声がウザいからです。

692:名無しより愛をこめて
12/10/28 20:59:39.19 b1Ecq8S9P
一度も直接会ってないしレンジャーキーの空間でも頷くだけで一言も喋っていないのに入手できたデンジマンの大いなる力が理不尽です
本編で入手したと言ってた時はVSギャバンで会った時より前の話みたいですし

693:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:02:37.99 eocakEFQ0
>>692
ゴーカイジャー側が特に何もしなくても、デンジマン側が
「任せるんだ 俺達に」と言って全て計らってくれました。

694:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:18:28.63 OcqGfxch0
>>678
ものすごく納得できました。

695:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:21:54.37 Ya1MwITM0
怪人はよく変身前のライダーに襲い掛かりますが、ライダーでそれをやったのは(悪のライダー意外は)いません
なぜでしょうか?怪人と分かってるなら人間体のまま倒したほうが楽なのに


696:名無しより愛をこめて
12/10/28 21:28:55.53 eocakEFQ0
>>695
万一間違いで本物の一般人だったらただの殺人になるじゃないですか。

697:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:38:04.59 BwKnliTG0
ゴーカイジャーを見たあとにダイレンジャーの44話を見たら、コウの母親が
「大地の気力よ、宇宙の気力よ、大いなる力で、コウを救いたまえ!」と言ってました。
ならダイレンジャーの「大いなる力」とはコウのゴーマの血を消す能力ではないでしょうか?
ゴーカイジャーで出てきたダイレンジャーの大いなる力と描写が違うのが理不尽です。

698:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:40:38.32 ttmdrmjF0
>>697
あれは大地と宇宙の大いなる力であって
別にダイレンジャーの大いなる力ではないので矛盾はありません。
ダイレンジャーが使えるんだったら最初から「ダイレンジャーよ!」ってお願いしますよねお母さんも。

699:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:46:08.05 5Qn3mE2j0
>>697
それを言ったらオーレンジャーロボのテーマ曲で
「大いなるパワー超力合体」と言ってますので、オーレンジャーの大いなる力が超力合体になっちゃいますよね。
そんなもんです。

700:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:46:22.32 Ya1MwITM0
ダグバのベルトのかけらを手に入れたからといって、安直にゴのグロンギに勝てると思ったゴオマが理不尽です

701:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:46:55.07 v2kuwzEX0
ゴーカイジャーでルカの幼馴染カインは何のビジネスで大金持ちになったのでしょうか?
瓜二つのセールスマンと違い、堅気の職業のようですが、星が買えるほどの金持ちとは
いかなるビジネスなのでしょうか?宇宙にそんな美味しいビジネスはあるのでしょうか?

702:名無しより愛をこめて
12/10/28 22:51:59.82 5Qn3mE2j0
>>701
彼自身がどんな商売をしているのかは不明ですが、おいしい商売はそれなりにあります。
「地球上に存在しない物質」や「地球にしか存在しない物質」がさまざまな作中に登場しますよね。
それらを貿易するなり採掘権を確保するなりすればボロ儲けできます。
また、銀河ハイウェイ建設地の情報を早い段階で仕入れていれば用地買収や地上げで儲けることもできます。
珍獣の売買や異星人奴隷の売買など、法整備ができていない辺境で儲ける手段もあります。

703:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:09:07.29 6+CMsQlA0
タテガミライオーはゴリラやラビットと合体できるのに何故エースだけ合体できないのかが理不尽です

704:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:16:49.92 LELonKW50
>>703
乗れるだけじゃご不満ですか?
それに、その理不尽は年末あたりに超全部乗せ合体が出なかった時まで取っといてもいいと思いますよ。

705:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:19:33.09 ttmdrmjF0
>>703
形がライオンやトライクと人型のために分かりづらいですがあれらはあくまでもメカですので
「ライオーにエースが乗る」とはタテガミライオーのような合体形態と同様
「2つのマシンの合体」を意味します。
特命戦隊の極秘資料によれば、
エースの背中部分とライオーの座席部分がジョイントしている模様ですね。

なお、彼らの場合に「コンバインオペレーション」を行う必要がないのは、
合体時にお互いが呼吸を合わせて「まるで背中(座席)に飛び乗るように」機体を動かせば済む話なので
各々がバラバラになって複雑な機動をこなさなければならないゴリラやラビットのような特殊なオペレーションが必要ないためです。

706:名無しより愛をこめて
12/10/28 23:33:37.10 BwKnliTG0
>>695-696
財団の白衣の科学者(一般人)に襲い掛かって殺した仮面ライダーシンを無視するのが理不尽です。

707:名無しより愛をこめて
12/10/29 01:08:01.69 K9py6XWgO
>>684
あまりに酷いばかにされようですが(ちなみに私ドライバーですがね)
本編を再確認した上で重ねて言います。
>お父さんの状態からしてカメラが向くまでの間に脱出のために自力で外したとは思えません
仮に自力でボタンを押した(押せた)場合、その姿勢から
フェニックスが運転席ドアを引きちぎった瞬間 にとっていた姿勢
(左の逆手でハンドルの手前側を握り、右腕はなぜか後部座席側に伸ばす)
への移行は恐らくできないと思われますが。


>>703
あなたは「合体できない理由」がわからないから「何故エースだけ合体できないのか」
という書き方をしているなでしょうが
わからないなら理不尽かどうかなど判断しようもないはずですが?
と、揚げ足とりをした上で
理由は同じ動物型でしかも歴史と実績のある戦隊が採用したコア交換型の
剛龍神や牙大王を参考にしたからです。
両者の共通点として、たぶん今後より巨大な土台型ロボが登場します。

708:名無しより愛をこめて
12/10/29 01:45:04.47 XDveIi4c0
>>707
>恐らくできないと思われますが
思うを根拠にされても・・・。(ちなみに私もドライバーですがね)
病院でのお父さんの描写で右手が動かせないほどの描写があるなら納得できますが、
前腕に包帯を巻いた程度で“移行は恐らくできない”思われてもね。
骨折して副子を当てたりなどの描写があれば、思うの根拠になりますね。
ちなみに右手を後部座席側に伸ばしているのは、買い直した誕生日プレゼントの
15歳未満対象のプラモデルがあり、それを持ち出して逃げようとしたためです。

709:名無しより愛をこめて
12/10/29 02:22:06.43 0rFmQqIM0
>>652
そのエピソードをまだ見ていないのですが……
由来などを含めると諸説ある話ではあるのですが、一般に「お疲れ様」は
目上の相手に使い、目下の相手には「ご苦労様」を使います。
即ちバディロイド組合要求の3は「バディロイドを格上に置け」ということになります。
さすがに拒否されても仕方ないでしょう。

710:名無しより愛をこめて
12/10/29 06:39:19.50 WXHB3nWu0
前のレスからヒーローの武装を模した玩具の売上がヒーローの支援に貢献していると考えると、
なぜ悪の怪人や宇宙人や怪獣のフィギュアが売られているのはなんのためですか?悪の組織に
貢献していることになります。そんな悪に協力するようなことになっていいのでしょうか?

711:名無しより愛をこめて
12/10/29 06:51:43.74 iPaXFl0S0
>>710
よく店頭を観察すると「現役活動している『悪の組織』関連」の商品はほとんどない事に気付くでしょう。

「ショッカーなど既に滅んだ組織」は改心した生き残りが中心となって生産し、被害者への補償に充てています。
「ゴモラなどの野生怪獣」は怪獣保護基金などの活動資金になっています。


712:名無しより愛をこめて
12/10/29 08:59:15.59 ymsA6JVR0
>>700

こういう事です。
「フフ、グロンギの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」

713:名無しより愛をこめて
12/10/29 12:33:39.97 mUYPG6j20
>>700
すごい力を手に入れた者はそれだけでもう勝った気になってしまうのですよ。
「おれ、もうダグバにも勝てるんじゃね!?」ってね。まあ、結果は返り討ちでしたが

714:名無しより愛をこめて
12/10/29 13:19:09.64 WXHB3nWu0
ウィザードで白い魔法使いが病院の屋上からウィザード=晴人の様子を伺っていましたが、
不審者にみられません?元の人間の姿で屋上にいたほうが病院にいる雑多な人々に
紛れて不審に思われないと思います。晴人たちの前に姿を表すときだけ白い魔法使いの
姿で、それ以外は元の人間に戻ったほうが不審がられないと思います。

715:名無しより愛をこめて
12/10/29 13:56:23.63 K9py6XWgO
>>710
野性動物である怪獣に肖像権はもともとありません。全て人類側の益になります。
異星人の場合、侵略行為自体は(恐らく)違法ではないのでしょうから
正規の手段で販売している限りはこちらが不買運動するしかありませんね。
(依託等されてる会社も世界平和より今日の稼ぎの方が大事です)
地球人組織は微妙なところですが悪の組織排除条例が出されるまでは
たぶんセーフなのでしょう。


>>708
いや、思うと言ったのは実際に試していない以上言い切るのは不適切程度の意味ですが
まあ、これ以上説明するのもなんですし、我々はお互い解り合えない悲しい運命なのだ。
ということで。(負かすまでやらねば、というなら場所変えても構いませんが)

716:名無しより愛をこめて
12/10/29 14:03:04.56 K9py6XWgO
>>714
一部の顔出し系魔法少女が使っているのと同じ、他人からの認識(印象)を曖昧にするエア(空気化)の指輪を使用しています。


717:名無しより愛をこめて
12/10/29 14:41:37.00 8JtANS3q0
かつて第3新東京市に使徒が襲来した際、
国連が使徒にN2爆弾を投下し、全く効き目がなかったのを見て渋々ネルフに指揮権を譲っていました

たまに国際組織所属とかではなく、ゴーオンジャー、シンケンジャーなどのちっぽけな私営団体に所属している
ヒーローが地球の平和を守ってますけど、
ああいうヒーローが戦う前に米軍や国連軍などのでかい組織が核とかの独自の兵器で
怪人討伐、世界防衛にのりだす例がほぼないのが理不尽です。(せいぜい日本の警察が乗り出す程度で)
彼らとしてはちっぽけなヒーローに地球防衛のイニシアチブを握られるのは不本意なはずですが。

718:名無しより愛をこめて
12/10/29 14:59:49.72 mUYPG6j20
>>717
あの世界では戦隊はもはや伝説の戦士達なのでそりゃ任されますよ。



719:名無しより愛をこめて
12/10/29 15:08:03.10 Va6ZbklH0
>>717
初期スーパー戦隊の皆さんは国際機関出身が多かったですよね?
小規模の戦力で大軍団を倒した実績のあるスーパー戦隊と公認されれば、敵との戦いはある程度自由になるのでしょう。
また近年の国防予算削減も味方しています。

720:名無しより愛をこめて
12/10/29 18:33:04.64 7pRP/5LN0
ゴーゴーファイブのマスクは時々透けて顔が見えたりしますが、アレはどういった現象によるものでしょうか?
近くから見ると透ける素材とかいう説も考えましたが、昔三嶋大社でゴーゴーファイブと握手した時、近くから見ても透けていなかったはずです。

721:名無しより愛をこめて
12/10/29 18:44:52.40 mUYPG6j20
>>720
仮面ライダーナイトをよく見ると目が見えるのと同じ原理です

722:名無しより愛をこめて
12/10/29 19:03:52.18 iPaXFl0S0
>>720
通電で透明度が変化したり、周囲の明るさで自動的に色が変わる素材は
既に一般企業でも製品化されています。
まばゆい炎渦巻く中でも崩れた地下道の闇の中でも活動するゴーゴーVとしては取り入れて当然ですね。

723:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:10:21.17 kr7SETgx0
ディエンドやベルデやバイオグリーザにティターンなどが透明化能力を持っているのに、
その能力を痴漢や覗きに利用しないのが理不尽です。オレがもし透明化能力を手に入れたら、
メズール人間体に痴漢して色々な所を触ってグリードには嗅覚がないので。

メズール「もう、ガメルのエッチ」
ガメル「ええ〜?オレ知らないよ」
メズール「ガメルがそんなことするなんてもう、知らない」
ガメル「待ってよ、メズール〜」
オレ「ムフフフ」


724:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:29:43.21 yAWsoQqB0
>>723
>>4

725:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:39:50.93 bwpu7Lvx0
昨日のゴーバスターズ序盤。
エスケイプが現れたのにバディロイドが全員メンテ中でパワードカスタムになれなかったというのが理不尽です。
ゴーバスターズの3人中2人だけでもパワード化すればものすごく有利に戦えるのだから、敵出現に備えてバディのメンテは1体ずつ時間をずらしてすべきではないですか?

726:名無しより愛をこめて
12/10/29 20:50:33.03 yAWsoQqB0
メンテ中?

727:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:05:55.53 ymsA6JVR0
>>725
今度からそうします。
ご忠告感謝。

728:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:09:22.07 BQ25wvQY0
大鉄人17 第34話
ピンクジャガーは三郎を殺すのが嫌で、三郎を逃がします
ピンクジャガー「ずいぶん悪いことをしてきたけど、今までこの手を血で汚したことがないのが唯一の自慢なの」
追ってきたブレイン党員を撃ちまくるピンクジャガー
あの・・・ブレイン党員の血で手が汚れているんじゃないんですか
言っていることとやっていることが違うのが理不尽です

729:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:31:47.75 Xu18ZUoN0
>>728
ブレイン党員「俺達には血も涙も無い」キリッ!

730:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:52:13.22 IzvjRmB30
>>728
自分で直接殺したことはないという意味です。手下などの周りの者を
巧みに利用します。ずいぶん悪いことをしてきましたね。

731:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:55:52.16 /M4oz90E0
何気なく励ましあったり〜 固い絆 ゴーバスターズ

などと歌っていますが、バディロイドが構ってもらえなくてすねてたり
ポっと出の玩具の方が役に立つのでオペレーターが落ち込んでたりしても
特に声をかけるでもないゴーバスターズが理不尽です。

732:名無しより愛をこめて
12/10/29 22:07:43.50 q8FRbQvD0
>>672
例えば「母親」一つとっても息子のために他人を犠牲にしたシュラウドもいれば
野望のために息子も娘も使い捨てたグランディーヌもいます

家族愛にも個人差があるのです

733:名無しより愛をこめて
12/10/29 22:10:46.21 px6fqihE0
>>652
>お疲れ様をいうこと
機械に人格を認め、人間と同格に扱うことに繋がります。
これが切っ掛けで 賃金や多種多様な人権を要求し始めるかもしれません。
それが許されるか否かはあまりに重大な問題であり、
一戦闘集団では決めかねます。



734:名無しより愛をこめて
12/10/29 22:49:26.30 OJ5KuJCSO
>>725
まずはあなたの目と耳と頭のメンテが必要なようです
勿論いっぺんにではなくメンテの時間はずらして行ってくださいね

735:名無しより愛をこめて
12/10/29 23:07:00.27 0RB36Gpd0
>>731
「時に」競い合って何気なく励まし合ったり なので
「常に」励まし合ってなくても別に理不尽ではありません。

気持ちって見えなくて時にはズレたりしているのですが
まあ、まだギリギリになってないので大丈夫でしょう。

736:名無しより愛をこめて
12/10/29 23:09:48.88 0RB36Gpd0
>>728
返り血からは華麗に身をかわしてますので、「手は」汚れません。

737:名無しより愛をこめて
12/10/29 23:35:16.60 ymsA6JVR0
>>731

固い絆なのはゴーバスターズ内だけの話なのでバディロイド達や他の特命部のメンツには必ずしもそうではありません。


738:名無しより愛をこめて
12/10/30 00:31:34.88 xssqO3Vo0
火野映司やタイムレンジャーのように貧乏なヒーローがいるのが理不尽です。
そのヒーロー装備でプロレス興行うったら余裕で大もうけできるはずですが。
プロレスラーってことにすれば人知れず戦うヒーローとしての側面をごまかせますし。

739:名無しより愛をこめて
12/10/30 00:41:48.03 vQOFiKuq0
>>738
彼らの本分はグリードやヤミー、ロンダース囚人などから人々を守ることで、
貧乏暮らしであること自体には別に心底苦痛を覚えてはいません。
取り立てて彼らが大儲けしたいなどと口にした描写がありましたか?

740:名無しより愛をこめて
12/10/30 02:39:13.02 2l9sdAuU0
時空戦士スピルバンの主題歌で、
「時空戦士だ〜俺はスピルバン」
と息子の名を騙るドクトル・ベンが理不尽です。


741:名無しより愛をこめて
12/10/30 03:01:50.14 WImSXDPi0
>>740
ハイテククリスタルスーツはドクトル・ベンが若い頃に開発したもので、人知れず装着して
時空戦士スピルバンと名乗り、自ら作ったテーマソングを歌いながら活躍していました。
結婚を機にヒーローを引退した彼は自分の息子をスピルバンと名付けスーツを封印して
平和に暮らしていましたが、ワーラーの侵略により皮肉にも息子が遺されたスーツを着て
知らぬままに父と同じヒーローを襲名することになったのです。

742:名無しより愛をこめて
12/10/30 05:43:04.86 XrQakt4o0
>>738
>>4と言った上で
「世界忍者戦ジライヤ」を観る事をお勧めします。

743:名無しより愛をこめて
12/10/30 07:36:07.62 vzjbsjdX0
>>738
ヒーローの装備はそんな事のために使う物ではありません。
敵から人を守るために使う物です

744:名無しより愛をこめて
12/10/30 08:48:18.28 A16/uvw+0
ウルトラマンサーガでコクーン、イマーゴで苦戦させて、そして完全体のハイパーゼットンが
最強のはずなのに、ウルトラマン三人に優位に立てたのはほんの僅かで、サーガに変身
された途端、パワー、スピードは同等以上で、罠にはまって羽を切断され能力を失い、
あとはサーガにキックを食らって吹き飛ばされた挙句、サーガのワンパンチで終了という
のはあっけないです。バット星人はこんなあっさりとした負け方で満足して死ねますか?
完全体のはずなのに、サーガにフルボッコでワンパンチ終了なのは割にあわないと思います。

745:名無しより愛をこめて
12/10/30 08:52:55.40 S/ycWuEN0
少年ライダー隊をガチに敵視してつぶしにかかるライダーシリーズ初期の悪の組織が理不尽です。
大の大人が子供にマジギレして恥ずかしくないんですか?

746:名無しより愛をこめて
12/10/30 09:21:07.77 D+XSZze5O
謀反の罪はどこでも重く、悪の組織はなおさらでしょう。
ドンホラーが逆らったダブルマンを終身刑ですませ、特に拷問をした様子もなかったのが理不尽です。

せっかくチャンスをもらって敵前逃亡した彼をマクーに泥を塗った罪を加えて今度こそ処刑するかと思えば、
再びつなぐだけにしようとしたのはさらに。

747:名無しより愛をこめて
12/10/30 09:26:26.78 WWT0EDKE0
>>738
そもそもプロレスで大儲けができるなどという認識自体が…

>>744
完全体になったばかりでそのポテンシャルを十全に活かしきれなかったのでしょう。

748:名無しより愛をこめて
12/10/30 09:26:52.97 kDfvAq5d0
>>738
映司もタイムレンジャーも
既に仕事がある上でボランティアでヒーローをやる兼業ヒーローなのですが
この上貧乏なのはてめえが悪いもっと働けとか
いったいどこのブラック企業のいいぐさですか

749:名無しより愛をこめて
12/10/30 10:03:04.18 vzjbsjdX0
>>744
ハイパーゼットンはかなりの強さをもったウルトラマン3人でも勝てないほど十分の実力を持っているので確実に究極と言えるほどの強さを持っています。
しかし、それすらも圧倒する力をサーガが持っていたという事です。完全体でも勝てないのではなくサーガがそれ以上に強かっただけです。




750:名無しより愛をこめて
12/10/30 11:14:22.55 WImSXDPi0
>>746
実はドンホラーではなく、サンドルバにパン買ってこいといわれて断ったのです。
ドンホラーとしては実力のある奴なので殺したくなかったが組織の上下関係も徹底しなければ
ということで100年くらい幽閉することで手を打ちました。

751:名無しより愛をこめて
12/10/30 13:24:39.92 7Qy9JmN20
>>715
>まあ、これ以上説明するのもなんですし
根拠もない、論理性もない。こうゆうのは説明といいません。
思い込み、もしくは妄想です。

>負かすまでやらねば、というなら場所変えても構いませんが
妄想相手に勝てるとは思いません。
ギブアップです。
良かったですね。貴方の勝ちですよ。

ちなみに>>708を書いた後に気づいたのですが、
フェニックスが胸ぐらを掴んで車から引き釣り出すとき、お父さんは自力で手を動かしてましたよ。

752:名無しより愛をこめて
12/10/30 14:48:26.54 jod4xrd8O
>>725>>727
メンテなら確かにその通りですが、今回のはメンテと無関係なストなので
すごく有利に戦えるような体制ではむしろダメでしょう。

>>738
いつもの>>4やってもいいのに〜、に見せかけてそれどころかやっちゃダメなパターンです。
タイムレンジャーは公務員らしいですが、公務員が副業(しかもその備品を私的に使用して)
など許されません。
エイジは相手がいません。一般のレスラー相手にしたらうっかり殺してしまいます。

753:名無しより愛をこめて
12/10/30 14:59:01.77 jod4xrd8O
ウルトラマン故郷は地球
ジャミラをウルトラ水流で倒したのが理不尽です。
人間だから敬意を称したなどと聞くこともありますが
あれほど苦しんでのたうち回って死んだ怪獣はなかなか見ないと思います。
人間相手ならむしろ苦しまないように、ひとおもいに殺してやるべきでは?

754:名無しより愛をこめて
12/10/30 15:02:33.76 S/ycWuEN0
>>752
録画してたらアバンをもう一回見直してください。
バディたちは確かに「メンテ」と言っています。

755:名無しより愛をこめて
12/10/30 15:21:01.24 jod4xrd8O
>>754
間違って記憶していたようです。大変失礼いたしました。

>>751のような全く実の無い、空気を悪くするだけの書き込みをする人が理不尽です。

756:名無しより愛をこめて
12/10/30 15:46:32.95 A16/uvw+0
敵がヒーローを悪党呼ばわりするのがないのはどうしてなのでしょうか?
ウルトラマンに向かって「バルタン星人虐殺したこの冷血漢」とか「ジャミラなぶり殺しの
極悪人め」とかセブンに向かって「ノンマルト人虐殺に加担した偽善者」とか罵る
敵はいませんし、BLACKRXに向かってクライシス帝国が「我がクライシス帝国を
破滅へ導くこの極悪人め、我が帝国の正義の為に倒す!」とかありません。
敵は自分は悪と言っていますが、現実では自分の正義を声高にあげて、自分が
悪と表明するものはほとんどありません。
敵の組織だって生存競争に必死なのだから、今で言えばウィザードに向かって
ファントムが「我らの繁栄を妨げる悪の魔法使いめ、死ね!」と言う事はないの
でしょうか?

757:名無しより愛をこめて
12/10/30 16:30:04.22 CIG5Jbm20
>>756
ゴセイジャーでは幽魔獣が「人間こそが地球に害をなす、そんなものの味方をするなんておかしい」と言っていますし、
大鉄人17ではブレインが17の事を「人間に味方する狂ったコンピューター」扱いしています。

758:名無しより愛をこめて
12/10/30 16:36:28.62 Xgz3GTvF0
>>753
あれが苦しみにのたうってるとの断定は危険です。
水流で体が溶ける感覚に快感を覚えて痙攣し
「はひゅぅんん、じゃみらとけちゃううぅ、もうなんにもわかんなひのぉぉ」
という精神状態でお亡くなりになった可能性もあるのではないでしょうか。
これが21世紀だったらアヘ顔ダブルピースもやってたと思います。

759:名無しより愛をこめて
12/10/30 16:43:12.56 taqtYjsTO
>>756


反社会的組織が自分達を"正義"ではなく、"悪"と言い出すのは、

「"邪悪"とか"闇"とか付くとカッコヨクね?
光の使者よりも、暗黒の使者のがシビレルよな」

という思想によります。
その一例として、地球を救うと言ったにも関わらず、
元天使のブラジラさんが従えたのはダークゴセイナイトです。


早い話が中2びry


760:名無しより愛をこめて
12/10/30 17:56:05.77 EHEtrras0
ガメラ2 レギオン襲来にてガメラにソルジャーレギオンが群がり
苦しんだガメラが建物に倒れこむシーンがありますが
その際、建物内に置かれていたケーキが衝撃で崩れた天井の破片の衝突を受けても
崩れもせずビクともしていないのが理不尽です

そんな硬いケーキ誰が食べるんですか

761:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:05:13.03 6sqbR16N0
>>760
ショーウインドウのケーキだとすれば
食品サンプルというやつじゃないですか?食べられないアレ
ケーキなんて生ものなんですから
そんな長い間飾ってたら腐るだけですし
本ものなんて置くとは思えませんし

今の技術よりも圧倒的によいものが作れる特撮世界なら
ゾウどころか怪獣が踏んでも壊れない食品サンプルだって出来そうなもんです

762:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:07:23.04 qwnxzmNW0
>>753
ジャミラは自分の自由意志で職業として宇宙飛行士を選択したのですから
当然宇宙空間における不慮の事故なども承諾済みのはずです
そこを助けてくれなかったからと逆恨みし、なんの関係もない村を焼き払い
数百、数千の犠牲者を出しました。その上会議を襲い、人類すべての平和を妨害しようとしたのですから
むしろそんな極悪人が苦しまずに楽にタヒねるなんてほうがよっぽど理不尽です

罪には罰を。苦しんでタヒぬのは当然の報いです

763:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:22:59.61 vzjbsjdX0
>>753
光線なんか出したら体中が爆発してバラバラになりますよ?

せめてきれいな体のまま死なせてやろうとウルトラ水流で死なせたわけです


764:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:41:10.59 nywjcz5X0
ボルキャンサーだけあからさまに弱く設定している神崎士郎が理不尽です
あと、わざわざ「蟹」と契約した須藤刑事も理不尽です。もっと強いモンスターと契約しようとか思わなかったんでしょうか。私はシザースかっこいいと思いますけど


765:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:44:19.04 /Aso9bcZ0
>>764
水中戦特化タイプで重装甲型、の設定でした。要するに地の利がなかったのです。
また、刑事さんはこう考えていたようです。
「いきなり強いモンスターを狙って返り討ちにされてはたまらない、とりあえずまず蟹を使って強いのを倒して・・・
 え?変更できないの???マジ????」

766:名無しより愛をこめて
12/10/30 18:54:44.42 nywjcz5X0
蓮が恵理のためにライダーバトルに参加したのが理不尽です。
ぶっちゃけ恵理さんってそこまで美人じゃないと思うんですけど・・・

767:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:03:01.95 /Aso9bcZ0
>>766
具合がいいのです。
なんの具合かは秘密です。

768:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:07:37.76 nywjcz5X0
スーパーヒーロー対戦より。結局マベちゃんと士はいつ知り合ったんでしょうか?
気になります


769:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:12:32.61 vzjbsjdX0
>>766
病気の恋人を助けたいという願いがそんなにおかしいんですか?むしろ自然だと思うんですけど

あなたのその女性を顔で決めるような価値観の方が理不尽です

770:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:16:12.48 AzQiGRIq0
宇宙の勢力であるメスや遠い昔から存在する暴魔族などに何故か近代文明や
地球の生物をモチーフにした怪人がいるのが理不尽です

771:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:21:51.68 XrQakt4o0
>>770
少なくともゴーマは5000年前にコピー機を実用化していました。
数々の超古代文明に、現代人のテクノロジーがようやく追いついたのです。

また生物でも道具でも、環境や目的に沿って合理的な形は必然的に類似する事が多々あります。

772:771
12/10/30 19:22:58.09 XrQakt4o0
>>770
更に言えば、改造実験帝国メスは宇宙から来ましたが
「地球の生物を素材にいろんな怪物を作ってみる」事そのものが大きな目的です。


773:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:25:10.21 Ki44eDZy0
>>770
カクレンジャーの妖怪も時代に合わせて変化したものなどいました。
そいつらも、郷に入らば郷にへつらえの言葉通りに、現代の地球に合わせたのです。

774:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:29:18.18 56wjA1R00
>>768
映画の本編開始前です。

775:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:36:32.21 fy66nxY40
ゴーゴーファイブでサイマ獣をたおしてめでたしめでたし。っていう感じで終わると
テロップに「Mission Complete」の文字が出ます。
この他にもゴレムヘルゲロスとマグマゴレムにフルボッコにされながら終わった11話、
冥界魔闘士にコテンパンにされたまま終わった19話等、敵を倒しきれずに終わった回のラストテロップは「Mission Incomplete」となり
辛うじてサイマ獣を倒したものの、大魔女グランディーヌが不完全ながら復活してしまった25話等、敵を倒してもわだかまりが残る終わり方をした回のラストテロップは
「To Be Continued」と展開によってテロップがそれぞれ変わります。


ですが、29話ラストで「Mission Complete…?」31話ラストで「To Be Continued」とテロップが流れたのが理不尽です。
29話はサイマ獣こそ倒したものの、厄介な隕石についてはまだ解決していないため「To Be Continued」の方がよろしいかと思いますし
31話に至っては、弟たちを無事救出できて、サイマ獣も倒せて、めでたしめでたしなわけですから「Mission Complete」のテロップがふさわしいと思いますが

776:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:46:35.31 XrQakt4o0
>>744
完全体と最強である事はイコールではありません。
それまでのゼットンは生殖器が未成熟で繁殖できないという点で不完全だったのです。
サーガが倒さなければ、あの後は数千数万のゼットンが出現し、全宇宙が危機に陥った事でしょう。

777:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:46:36.90 nywjcz5X0
名護さんは警察に捕まりそうになったとき、「離せー!俺は名護だー!」と叫んでいましたがなぜですか?
名護だからなんだというんでしょうか

778:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:24:51.20 vzjbsjdX0
>>777
世界は自分を中心に回ってると思ってるかわいそうな人だからです。


779:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:31:56.82 PHX8rN9OO
>>768
とあるヒーローショーです

780:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:46:43.50 XrQakt4o0
『仮面ライダーストロンガー』でジェネラルシャドウは
「人質などという卑怯なやり口は嫌いだ」とタイタンを批難したり
捕らえた藤兵衛やユリ子を勝手に開放したりしましたが
ブブンガーの時など自分でも人質を取っています。理不尽な原稿不一致ではないでしょうか?


781:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:47:41.67 /Aso9bcZ0
>>780
要するにタイタンが嫌いなのです。

782:名無しより愛をこめて
12/10/30 20:50:57.93 0nUIsjLM0
>>687
>ゲートの精神世界。その背景はゲートが最も心に抱いている記憶を再現したものとなっている。
byWiki
ファントムが勝手にリフォーム出来るようなものではないようです。

>>703
エースにはスタッグビートルがいるじゃないですか。

>>734
>>754

>>764
ライダー候補者にモンスターの強弱を図る能力なんてありましたっけ?
それに実際人食いガニが迫っている状況で
こいつは弱そうだからやめとこうなんて余裕はありません。

783:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:32:52.03 VP112SNx0
>>744
所詮、悪事は割に合わないのものです。
ましてや悪人が満足して死ねる謂われはありません。
それこそが理の当然であって、どこも理不尽ではありませんね。

784:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:33:57.34 VP112SNx0
>>745
まじめに結構な被害を受けてるので仕方ありません。
まあ、その事実の方は恥ずかしいわけですが。

785:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:41:11.12 VP112SNx0
>>764
べつに神崎が弱く設定したわけではありません。
須藤刑事にブリーダーとしての才がなかっただけです。

初期ガンバライドでは「ボウギョ」の値がとても重要でした。
ボルキャンサーも「ボウギョ」が高そうなので、一点集中で育てていけば、
必殺技の爆煙の中から涼しい顔で生還してくるシザースとかいう
かっこいいシーンが見られたかもしれません。

786:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:52:35.38 0nUIsjLM0
ウィザード
川で水に浸かり面影堂までたどり着いた晴人と凛子が
そのままソファに座り、服の上からタオルをあてていました。
その行為自体も理不尽に思えますが、普通は衛生的にも健康的(冷えとか)にも
すぐさま脱衣、シャワー、清潔で乾いた服に着替えじゃないでしょうか。
(少なくとも晴人達は面影堂に住んでいるので浴室自体と着替えはあるはずです
あと、朝っぱらからシャワーシーン映せとかの狂ったクレームではないので。念のため)
しかも、その後病院で倒れ、目覚めた晴人と付き添った凛子が
その時点でも未だに着替えて(着替えさせられて)いないのも気になります。

>>751
横転〜ベルト解除自体は、腕が無事なら可能、折れてれば不可能でしょうが
ベルト解除〜該当ポーズは怪我の有無にかかわらず可能そうには見えません。
少なくとも姿勢の話=腕が動くかにすり替えるのは詭弁というものです。
詭弁はマジレスを装った暴言ではなくネタレスに使いましょう。

787:名無しより愛をこめて
12/10/30 21:59:24.99 RaMYUYvp0
>>756
「私があれほど『ディケイドは世界の破壊者だー! 悪魔だー!!』と主張してたのに、無視するのが理不尽だー!! おのれディケイドー!!」

788:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:15:30.70 VP112SNx0
>>780
テンプレに何と書いてあろうが、こればっかりは脚本家のせいと言わざるを得ません。>原稿不一致

789:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:17:15.99 VP112SNx0
>>786後半

御 前 ら も う い い 加 減 に し ろ よ


790:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:32:31.48 2l9sdAuU0
>>788
>原稿不一致
誰がうま(ry

791:790
12/10/30 22:33:34.64 2l9sdAuU0
と思ったら>>780の時点で「原稿不一致」なのか

792:名無しより愛をこめて
12/10/30 22:39:56.42 jzzicQRG0
>>756
自らに適した環境を「汚い」と称するガイアークを思い出してください
多くの文明にとって「悪」という言葉は美徳的なニュアンスの強い言葉なのでしょう
こうしたことは別段珍しいことじゃありません
今でこそ「自由」は錦の御旗ですが、ほんの100年前に無理矢理フリーダムの訳語に採用されるまでは
我儘好き勝手と言ったネガティブな意味の言葉だったのはよく知られているところです
現代日本でも「正義」に偽善よりのニュアンスを与えようという陰謀は古くからありますね

なお、バット星人の「裏切り者のウルトラ兄弟」発言もありますし、皆無というわけでもありません


793:名無しより愛をこめて
12/10/30 23:35:45.16 G7gq5mkT0
どうして、ショッカー戦闘員がケータイのCMに出ているんですか
彼らは悪の組織の手先ですよ

794:名無しより愛をこめて
12/10/30 23:38:47.52 PUGFUSXf0
ウルトラマン「故郷は地球」を視聴していて思いました。
宇宙猿人ゴリの故郷は惑星Eですよね。
「地球にはスペクトルマンという邪魔者もいることだし、
一度は里帰りして惑星Eの連中に復讐するのもアリかな」
と、考えもしなかったゴリが理不尽です。
♪惑星Eから追放された その悔しさを忘れはしない
と、毎回熱唱しているにも関わらず。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4242日前に更新/375 KB
担当:undef