特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(153) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しより愛をこめて
12/10/15 18:16:54.64 A5RL7dLQ0
ゴーバスターズ

旧OPのサビ直前の歌詞
「4,3,2,1 Let's Go!」ではなく、「4,2,3,1 Let's Go!」なのは何故か?
という謎が明かされないまま、糞ダサいOPに変わったのが理不尽です。

101:名無しより愛をこめて
12/10/15 18:22:54.23 qu/W7fa60
>>100
「君の身体は」「地上に降りた神秘の泉だ」「神の棲む星だ」
などと言った電波歌詞満載のOPだった「光戦隊マスクマン」が放送終了してもはや幾星霜、その意味については未だ解釈がなされていないようです。それに比べればゴーバスターズはまだ放送中の番組ではありませんか。気長に待ちましょう。

102:名無しより愛をこめて
12/10/15 18:35:43.12 fsfG2QvD0
>>90
とりあえず結婚うんぬんの話は置いておいて、前科持ちでも好きになった女性ならそんなの関係ないんじゃないでしょうか。
どんな人だって誰かを好きになる権利はありますし、元犯罪者にだって幸せになる資格はあります

>>100
とりあえずそれはあなたの感性ですね。これ見よがしの中傷はやめてください。
あの歌も自分はかっこいいと思いますし

103:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:02:04.61 ju2TeLZL0
>>83
「何かを得るためには何かを捨てなきゃ」です。大分ニュアンスが違います。
そしてこれは「何かを捨てれば必ず何かを得られる」ことを肯定しません。

104:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:10:38.83 hK2gon8t0
スーパーヒーロー大戦にはボウケンシルバーが出てもいないのにその因縁あるクエスターが大ザンギャック大幹部になっているのが理不尽です、何故ガジャドムじゃないんでしょうか
あと199ヒーロー大決戦もそうですがインフェルシア代表がン・マじゃなくてダゴンなのも理不尽です

>>82
バスコが持っていた追加戦士のレンジャーキーは6人目以降の戦士のみだった気がするんですが…

105:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:15:32.53 I17NQ8O30
>>100
「4 2 3 1」を「Fort to 3 one」にかけています。

「(敵の)砦へ、3人は大切なもののために」という意味で、
囚われていた人々を亜空間から救い出す意気込みを唄っていたのです。


106:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:27:04.58 GuMJ3pV/0
ウルトラマンゼロは5800歳なのに、「俺に勝つには20000年早いぜ!」「俺のビッグバンはもう止められないぜ!」
「ブラックホールが吹き荒れるぜ!」と発言が厨二くさいです。
5800年も生きているのに精神年齢が厨二病患っているのはどうしてでしょうか?
実際の年齢と精神年齢が吊り合っていません。

107:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:34:30.05 I17NQ8O30
>>106
ゼロは中二病バリバリの年頃の後、ずっとレオに預けられて修行三昧でした。
心身ともに鍛えられましたが、社会性を身につける機会は乏しかったので
粋がった発言をしちゃうのです。


108:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:36:22.03 4gBp1Aq20
>>106
ウルトラマン年齢と人間の年齢を比べてどうするんですか?
二万と数千歳のウルトラマンで成年男性かちょっとおっさんレベル(二十代後半〜三十代前半でしょうか?)の言動なんですよ
5800歳だとまだ十代前半、ちょうど小学校高学年から中学校入るか
ぐらいになります

当然厨二病かぶれ世代だと言えます


109:名無しより愛をこめて
12/10/15 19:57:09.58 fsfG2QvD0
>>106
ウルトラマンからしてみれば全然若僧です。
それぐらい許してあげてください


110:名無しより愛をこめて
12/10/15 20:17:22.29 t5B7Ocpb0
超人機メタルダー 第32話
ゲルドリングは必死にメタルダーを川に沈めようとしますが
ロボットは窒息しないんでそんなことしても無意味では?

111:名無しより愛をこめて
12/10/15 20:19:18.87 t5B7Ocpb0
大鉄人17 第30話
Uミサイルは日本を全滅させるために発射されたのに、なぜか地球を離れて宇宙を飛んでいるのが理不尽です

112:名無しより愛をこめて
12/10/15 20:21:27.62 I17NQ8O30
>>111
一度大気圏外に出てから再突入して攻撃するのです。

113:名無しより愛をこめて
12/10/15 20:25:14.36 54S0XLBB0
悲しい時ほどふざける癖のある陣さんが、ギャバンが登場した第31〜32話ではさほどふざけてなかったのが理不尽です。
普通に考えれば亜空間の仲間が全滅してからまだ日の浅いこの時期の方が悲しみが大きいんじゃないですか?

114:名無しより愛をこめて
12/10/15 20:32:18.99 fsfG2QvD0
>>113
あの時は亜空間に入ったり戦いの連続でしたのでふざける余裕なんかありませんでした


115:名無しより愛をこめて
12/10/15 20:54:41.75 p9usw+V80
>>113
先週だって赤青黄にスルーされまくっていたじゃないですか
ギャバン回でもはしゃいでいたのにスルーされたので
前回ごらんのありさまでした

116:名無しより愛をこめて
12/10/15 21:50:52.99 NzVyg3/V0
ゴーバスターズの亜空間突入作戦の際、エンターさんはメタロイドなど不要とばかりに自ら出撃しましたが、
メタロイドはともかく、メガゾードの投入は
目的であるバスターマシンの牽制を遂行する上でかなり有効だったように思えるのですが……
エンターさんらしからぬ脇の甘さが理不尽です

117:名無しより愛をこめて
12/10/15 21:59:53.14 LUiwy9yZ0
>>100
「4,2,3,1 Let's Go!」が間違えと気づき、子どもが数字の順番を間違えて覚えてしまうことを考えると不適切なため新OPに差し替えました。

118:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:08:08.39 LUiwy9yZ0
>>37
まだ番組が始まった序盤ですので魔力がレベルからするとホンオフェくらいではないでしょうか。
最終回近くになればシュールストレミングレベルの臭いになるでしょう。

119:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:19:47.97 LUiwy9yZ0
>>110
きっと貴方は>>110の書き込みをパソコンやスマホなどを使っていると思いますが、
そのパソコンなりスマホなりの機器を水に漬け込んでから再度書き込みをしてください。
きっとゲルドリングが何を狙ってメタルダーを川に沈めようとしたのかがわかると思います。

それとあのゲルドリングに、凱聖とはいえ、知性などを求めるのは、
ボーゾックに知性を求めるようなものです。

120:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:25:21.50 91RjdsV40
>>116
ちょっと何をおっしゃりたいのだかよくわからないのですが、
とりあえず少なくとも亜空間突入作戦の折にはメガゾードが全種投入されて、
しかも時間稼ぎ程度にしかならずに全機撃破という事実は指摘しておきます。

121:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:28:20.90 LUiwy9yZ0
>>90
もちろん愛人&愛人宅です。
前科持ちとの結婚は親が許さなくても、愛人は男の甲斐性として許されます。

…この掲示板を読んでる女性を全て敵に回してしまったかな?

122:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:29:24.91 NzVyg3/V0
>>120
すんません。多少転送時間を長めにおいてメガゾード転送を開始すれば
バスターマシン以外の対抗手段が存在しない以上、転送完了・撃破までバスターズの動きを完全に封殺できるはずでは?ってことです

123:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:50:25.62 g2VhUwlr0
>>116
マジレスですがメタロイド作ったデータがないとメガゾードは作れません。

124:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:55:27.28 9OysAbsv0
>>116
>>122
メガゾードの製造に関わる「想像する者たち」が裏切っていたことが判明し、
メサイアが成長のため彼等の行動を制限しきれなくなっていたので、
メガゾードを呼ぶのはむしろ危険と判断したんでしょう。
完全に自由な行動は不可能としても万が一転送中に自爆するように爆弾しかけられたり
亜空間へのルートを空けたまま固定されたらたまりませんよね。

125:名無しより愛をこめて
12/10/15 22:55:36.11 Ff+06hhlO
>>93
>また自分の意思で身体を動かすことが出来ないということであれば生命を握っているのも同じです。
あなた自身が言っているようにあれはあくまでアバターですので
自由を奪ったところで命を握ってることにはなりません。
実際、登場初期にその身を盾にレッドを守って爆死したそばから再転送して復活していましたし。

そういえば、さすがにこんなのは想定外としても、身動きを封じられた場合に備えて
アバターの自爆(消失)とか本体との接続の強制解除などの機能がついてないのは
理不尽というか詰めが甘い気がします。

126:名無しより愛をこめて
12/10/15 23:05:54.17 91RjdsV40
>>125
スレチですが、あろひろし氏のマンガに、
ロボットの自爆装置を強制的に作動させる必殺兵器「他爆装置」というネタがありました。
まあ、へたにそういう機能をつけると、ハックされた時にいろいろ大変なことになるので、
それに備えて厳重なセキュリティシステムが必須になったりするんですが、
そうまでして他爆装置守るぐらいなら、最初から操られたりしないように用心すれば良いんじゃね?
ということになるので、(男の浪漫を追求する一部コア層は別として)自爆装置は搭載されないのです。


127:名無しより愛をこめて
12/10/15 23:33:19.05 y624hkIX0
ライダーマンが仮面ライダーっぽい理由は
結城がデザインをデストロンが恐れる仮面ライダーに似せたから、
だそうですけど、
デザインで言ったらあの口だけはみ出ているヘルメットは何なんでしょうか。
相手が毒ガスとか撒いてきたらどうするつもりだったんでしょうか?

128:名無しより愛をこめて
12/10/15 23:56:50.92 Ff+06hhlO
>>100
あの数字は転送完了までの残り秒数です
(予測時間が時々刻々と上下に変動することは確かであり
このスレ的にはバスターズ基地側の妨害とのせめぎ合いによるものとの見方が有力です)
敵出現の瞬間を狙って「今だ!行け!!」と言うことです。

>>101
「君の身体は」「地上に降りた神秘の泉だ」「神の宿む星だ」
ダイレンを見ればわかりますが、とにかくエネルギッシュだという例えです。

「神秘の泉」=「気力(神秘の力)の溢れる様」
「地上に降りた神秘の泉だ」=「大神龍の様に力強い(誇張)」
(自然の力を気と呼ぶあの世界で宇宙によって生み出された大神龍は正しく気の塊でしょう)
「神の宿む星」=「地球」(大獣神やらガオゴッドやら色々な神様がまします)
「神の宿む星だ」=「気の力に満ちた地球そのものにも等しい(誇張)」


>>118
まだシュール引っ張るんですか?
余談ですがホンオフェとは自家発酵したエビルダイバー(のモチーフ生物)で
「門矢士もん」一巻にて「通りすがり(自称)の原付ライダー」が持たされていたものですね。
臭さは納豆の14倍、世界で二番目だそうです。


129:名無しより愛をこめて
12/10/16 00:03:09.23 Z+Ie72vf0
>>127
顔全部をマスクで閉じてたら デストロンの怪人かと勘違いされてしまうのではないか、と考えてのことです。
口が開いていれば人間だとわかってもらえるのではないか、と。
いきなりV3反転キックをくらってはたまりませんから。

130:名無しより愛をこめて
12/10/16 00:15:52.06 ZcgSVkHi0
>>127
もちろんシュールストレミングの香りを楽しむためです。

せっかくなんで引っ張ってみました。

131:名無しより愛をこめて
12/10/16 00:28:50.60 4buFnJPK0
>>99
そんな小さな嘘が何だというのでしょう。
特撮番組はいつも「悪い怪獣や怪人がいる」「それを倒すヒーローがいる」という大嘘をついています。

132:名無しより愛をこめて
12/10/16 06:51:16.26 Y8motmIJ0
フォーゼで立神と速水校長の理事長に対する忠誠心はどこから来ているのでしょうか?
途中で処分したヴァルゴ江本を除くと実際理事長と立神と速水校長の零細組織ホロスコープス
ですが、それを支えていた二人の忠誠心は立神は目的がわからなくても盲信、理事長は命と
引換に理事長を守ると並外れて忠誠心が高く、実質三人の零細組織ホロスコープスはこの二人で
持っていたようなものです。そこまでして組織を支えていた二人に対して理事長は何か礼でもした
のでしょうか?その忠誠心に見合うだけの人物だったのでしょうか?使い捨てにされたにもかかわらず、
二人が深く理事長を慕う理由とは何なのでしょうか?

133:名無しより愛をこめて
12/10/16 07:20:06.97 GKg0onFW0
>>132
どちらもいいお給金をもらっていますし
立場が危うくなればローンとか返せなくなります
忠誠だけでついてるわけがないじゃないですか

134:名無しより愛をこめて
12/10/16 07:34:55.72 eO5Rkcx60
>>132
理事長にはひきつける何かがあるんでしょ



135:名無しより愛をこめて
12/10/16 08:46:38.31 NmCoETRg0
帰ってきたウルトラマンに登場したサータンは中性子でできているそうです
中性子で物体を構成するのは不可能なので理不尽です

136:名無しより愛をこめて
12/10/16 09:12:14.94 CVe83dBA0
>>135
実は雌雄同体、つまり中性の怪獣でした。
あんな顔で中性というのは何ですが……。


137:名無しより愛をこめて
12/10/16 09:51:53.04 eO5Rkcx60
>>135
生物というのは不思議な物で、不可能を可能にした物も出てくるんですよ…

本当に生命の神秘とは不思議な物ですね

138:名無しより愛をこめて
12/10/16 10:15:28.23 8atWa7ZC0
ジュウレンジャーで悪は元から断ち切らなければならないとか言って
ゲキに実の兄であるブライに止めを刺させようとしたりドラゴンシーザーにも酷い仕打ちをしておいて
ブライが改心した途端手の平返したかのように「ブライの中の悪は消えた」「ジュウレンジャー6人目の戦士だ」とか
調子の良い事をのたまう大獣神が理不尽です

139:名無しより愛をこめて
12/10/16 10:35:29.59 CVe83dBA0
>>138
旧約聖書の創世記第22章をお読み下さい。
アブラハムに我が子イサクを殺すように命じておきながら、
いざ刃物で殺そうとする寸前に、天使を遣わして、
「わらべを手にかけてはならない。」
……と、こういう調子です。
世界宗教の神でさえこうなんです。まして大獣神。



140:名無しより愛をこめて
12/10/16 10:49:59.02 eO5Rkcx60
>>138
別に間違ってませんよ。だってブライは最初悪役だったんですから実の弟とはいえ、そんな兄を殺す覚悟を持たせる為にやらせたことです。

その後、本当に悪い心は消えたので大獣神も六人目のジュウレンジャーとして認めた訳です。
ブライが最初悪い心を持っていたが故に起きた出来事ですね



141:名無しより愛をこめて
12/10/16 15:01:59.07 TR6Xg51h0
>>135
子供向けの怪獣図鑑に「オレンジジュースでビルを作るようなものだ」と書かれた奴ですね
ただ、地球の常識では中性子・陽子・電子が揃わないと原子が構成できないのですから
中性子に加えて何か未知の元素が電子と陽子の代わりを務めれば成立するだけの話です

142:名無しより愛をこめて
12/10/16 15:55:35.81 MzfkChBA0
>>135
顎の長い超人が
マイナスエネルギーがあれば何でも出来る
とおっしゃってました

143:名無しより愛をこめて
12/10/16 17:57:25.98 jzAsxK1d0
『星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー』

ラストが、死んでいったギガライノス・ギガフェニックス・ギガバイタスを弔うエンドではなく
メンバーがにぎやかに森で遊びながら終わったのが理不尽です。
『ギンガマンにとって、彼らはそれぐらいどうでもいい存在だった』みたいな冷たい回答以外でお願いします。

144:名無しより愛をこめて
12/10/16 17:59:05.56 Y8motmIJ0
宇宙人もベリアルやバット星人のようにアナザースペースを行き来できる
のだから、戦隊やライダーのいる地球へ攻めてきたら楽に侵略できると
思いますが、なぜその並行宇宙に行かないのでしょうか?戦隊ロボに
乗られる前に巨大化して潰せばいいし、巨大化出来るJや能力が最強の
RXやジョーカーがいない地球なら、サイズの違いで楽に倒せると思います。
ウルトラマンのいない別の並行宇宙で戦隊やライダーに挑戦したほうがよほど
楽に地球侵略が進むと思いますが、なぜそうしないのでしょうか?

145:名無しより愛をこめて
12/10/16 18:09:31.49 7usyOZ1o0
>>144
だって、それをウルトラマンが追いかけてきたら
元いたヒーローとウルトラマンとの挟み撃ちなんて最悪のシチュになりますから……

146:名無しより愛をこめて
12/10/16 18:11:44.88 s3wwzCY30
>>144
まず最初に「ウルトラマンがいない」並行世界は事実上ないです。時間も空間も関係ないノアがいますから。

以降は「それが存在し、かつそれが戦隊のいる世界」という仮定で説明します。
その宇宙には大星団ゴズマや銀帝軍ゾーン、果てはザンギャック帝国がいるわけです。
いかにベリアル閣下であろうと彼らを相手に無傷では済まないでしょう。
ゴズマやザンギャックの滅亡後に来ればいいのでは、と思うでしょうが、そこには「ゴズマやザンギャックを倒した戦力」がいるわけです。状況は悪くなっていますよね。
戦隊ではなくライダーならどうか、という場合はもっと簡単です。
「ライダーがいる世界」には時間に関係なく、そこには不死身のRXがいますから。

では、ウルトラマンも戦隊もライダーもいない世界ならどうか?地球征服は成功するのでしょうか?
答えは「No」です。
たとえ侵略が成功しようとも、時空を越えてダイナがやってくるというのを我々は知っています。

地球征服は

147:名無しより愛をこめて
12/10/16 18:14:30.65 Hck0frC+O
>>135
>中性子で物体を構成するのは不可能なため異次元の怪獣とされている
(wikiより)だそうですのでそれ以上は突っ込み無用です。

また
>大伴昌司が構成を務めた怪獣図鑑では、
>「科学的には中性子だけで怪獣を構成する事は不可能なので、
>恐らくこの怪獣は、お腹に原子炉を持っていて中性子を撒き散らす
>四次元の怪獣なのだろう」という解釈が記載されていた。 (同)


ちなみにリアル科学では中性子で物体を構成すること自体は可能でしょう。
実在する中性子星の内部とか。

148:名無しより愛をこめて
12/10/16 19:44:02.14 uKciUU7O0
>>144
あらゆる平行世界に任意に移動できる訳ではなく、
やっぱり遠い世界や性質が著しく違う世界は探しづらく、行きづらいんです。

昔は「うる星やつら」のモブシーンなどが時空のジャンクションとして賑わってたんですけどねぇ。

149:名無しより愛をこめて
12/10/16 19:52:06.08 Hck0frC+O
>>144
>>4まず、していない根拠を示してください。
平行宇宙などそれこそ無限に存在するのに、あなたの見た
精々数十の世界だけが全てだなどと思わないことです。

>戦隊やライダーのいる地球へ攻めてきたら楽に侵略できると
>思いますが、なぜその並行宇宙に行かないのでしょうか?
それだけの知恵と技術のある侵略者はそもそもヒーローなどいない世界に行くからです。
何故に邪魔者がいる世界をあえて選ぶと思うのですか?マゾなのですか?

>戦隊ロボに乗られる前に巨大化して潰せばいいし
それができれば現地悪の組織も苦労はしません。
戦隊と長い付き合いの彼らに出来ないことをぽっと出の余所者に出来るわけがありません。

>サイズの違いで楽に倒せると思います。
ライダー世界なら全てを繋ぐディケイドの手引きでJや1号(巨大化戦経験有)がどこでも出張しますし
クウガに始まる平成ライダーの最強フォームについては
高々2、30倍程度の体格差だけでどうにかなるとは思えません。


また仮にあなたの言う通り、等身大ヒーロー相手に楽に侵略できたとしましょう。
そんな世界の情報が簡単に外に出てくるはずがありませんし
出てきたとして、誰がそれを喜んで視聴するのでしょう?
あなたがスポンサーとなって金を払わない限り特撮として人が目にすることはありません。

150:名無しより愛をこめて
12/10/16 20:32:46.70 YM2zWB2Z0
仮面ライダーストロンガー 第18話
奇械人電気エイが沼の中から先生の足を引っ張っているときに、老人は沼の外にいた
つまりここでは、電気エイ≠老人 でした
別のシーンで城茂が老人をおんぶしようとすると、老人は電気エイに
ここでは、電気エイ=老人 です
老人が電気エイだったりそうでなかったりして理不尽です

151:名無しより愛をこめて
12/10/16 20:41:06.53 4iYv9ZhJ0
タイガや王蛇のバイザーはなぜ突然現われたり消えたりするんですか?
あと、ガイはなんであんなめんどくさいカードの入れ方をするんですか?

152:名無しより愛をこめて
12/10/16 20:45:47.89 YM2zWB2Z0
>>151
ガイのほうだけ
マジレスするとスーツの都合で肩に手が届かないから
あんなところにバイザーつけたデザインにしなきゃよかったのに

153:名無しより愛をこめて
12/10/16 21:12:32.69 TR6Xg51h0
>>143
まず、ギガバイタスは死んでいません。そしてゲルマディクスと相打ちになり爆発してしまった
ライノスとフェニックスですが、実は頭脳部分のパーツはかろうじて無事だったのです。
残念ながら戦線復帰は不可能なため、バイタスに喰わ…回収されそのメカの一部に組み込まれました。

>>150
ややマジレスですが奇っ械人の多くはサタン虫が本体で、人間に入り込むことで怪人の姿になります。
つまり電気エイは老人以外にもうひとり活動するための宿主を持ち、使いわけていたのです。

154:名無しより愛をこめて
12/10/16 21:21:33.91 eO5Rkcx60
>>144
そんなことしてもウルトラマンもそのアナザースペースを行き来できるので意味ありません。
むしろそのヒーロー達と協力してしまう可能性もあります

155:名無しより愛をこめて
12/10/16 22:19:16.95 e7Vn5kUb0
キョーダイン36話
スカイゼルの譲治がガブリンクイーンの罠に嵌ってしまい
氷布団と外の猛烈な寒さで衰弱してしまいます
その危険性を伝えるため余力を振り絞り口の動きでモールス信号を作り
同じくガブリンクイーンの罠の家に来た細田軍曹や白川少尉、健治に訴えかけました

しかし細田軍曹はともかく、白川少尉までがそれに気づかず、
それどころか唯一理解した健治の行動に「お行儀が悪い」と一蹴したのが理不尽です

156:名無しより愛をこめて
12/10/16 22:56:43.62 YRPei+va0
>>155
彼女らがとんまだからこそ、キョーダインの活躍が映えるのです。

157:名無しより愛をこめて
12/10/16 22:58:31.59 8fKRm1BG0
>>104
199での黒十字王達のように戦隊を憎む怨念の力が高まれば過去の敵が蘇れますが
ン・マとガジャドムの場合、インフェルシアとネガディブシンジゲートの怨念がこの2人を蘇らせるほど足りなかったんでしょう
なので代わりにダゴン達冥府神とクエスターとヤイバが蘇りその中で一番強いダゴンとクエスターが大幹部になりました
あの2人の復活は次のヒーロー集合映画に期待するしかありません

158:名無しより愛をこめて
12/10/17 00:43:42.53 WCLpAIEiO
パワレンSPD 3話
敵のちびっ娘が地球人は醜いと言って馬鹿にしていましたが
彼女自身もどう見ても地球人型で違いが全くわかりません理不尽です。

あと調子に乗って悪ノリしていたレッドの、ホントに反省しているのかという改心の早さと
それをあっさり認めるその他が理不尽です。
(仲間のピンチに我慢ならない漢気と、リーダーシップや普段の行いは関係ないと思いますが)

159:名無しより愛をこめて
12/10/17 01:23:50.55 cAuj3HF50
>>158
まあ地球人には私みたいな顔と体格の・・・  畜生

160:名無しより愛をこめて
12/10/17 01:33:26.18 1ZfNKr7I0
>>155
花摘みの歌の「カマクラダイブツ」に気付かなかった人たちに何を期待してるんですか

161:名無しより愛をこめて
12/10/17 06:47:27.30 ByxLVkkF0
パワーレンジャーS.P.D.第3話、
レッドを除く4人が発進した後の、一般道路や路駐の車両を見ていて不思議に思いました。
日本車が多いのは貿易黒字、めでたい限りです。
しかし、左側通行なのは明らかに不自然です。アメリカは右側通行なのではありませんか?


162:名無しより愛をこめて
12/10/17 07:07:16.16 b0WUrMMc0
ウルトラマンジャック、レオ、タロウ・メビウスのウルトラダイナマイトといい、体を
バラバラにされる描写があるのに、激痛を感じないのでしょうか?あとメビウスの
不死身のグローザムで、メビウスが串刺しにされていましたが、急所はそれたとは
いえ、串刺しはさすがに痛むはずなのに、まともに会話できるのはなぜでしょうか?

163:名無しより愛をこめて
12/10/17 07:30:27.43 8ojO3mKK0
痛いです。
ですが、そういう訓練を積んでいるので問題ありません。
それがウルトラ戦士です。

164:名無しより愛をこめて
12/10/17 07:56:25.91 hPAY/S/60
>>162
ジャックもレオも一回そのせいで死んでるんですけど…

ウルトラ戦士は人間のような種族が進化して生まれたんですから痛覚がないわけありません


165:名無しより愛をこめて
12/10/17 09:27:20.87 Ok+7jtwZO
>>162
人間だって鍛えた人なら片腕切断した激痛を「かすり傷だ」と言ってごまかしたりしちゃいます
超人のウルトラ族なら串刺しやバラバラの痛みさえかすり傷と言って堪えきれます

166:名無しより愛をこめて
12/10/17 10:19:06.09 5h4lwg4/0
>>144
次元を超える犯罪者には宇宙刑事が対処しています。

167:名無しより愛をこめて
12/10/17 10:21:59.84 5h4lwg4/0
>>161
実はベンタラ空間なのです。
ベンタラ空間では右側通行なんですね。

168:名無しより愛をこめて
12/10/17 13:12:02.34 b0WUrMMc0
宇宙は膨大で、数々の銀河が偏在していますが、なぜ地球にやってくる宇宙人の
言葉のほとんどは日本語の標準語になのですか?数々の銀河がある以上、我が国
日本でも方言が地域によってあるように、銀河によって翻訳される言葉が大阪弁
東北弁、広島弁、静岡弁、ウチナーグチやアイヌ語でもいいはずです。なぜ一律に
標準語なのでしょうか?

169:名無しより愛をこめて
12/10/17 13:35:30.29 b6kcTKWf0
>>168
あなたは英語を学ぶ時に「最も広く通じるスタンダードな英語」じゃなくて
テキサス訛りやオレゴン訛りをわざわざ選びますか?


170:名無しより愛をこめて
12/10/17 14:46:38.80 WCLpAIEiO
>>161
時は既に宇宙時代ですよ。
地球レベルではマイナーだった日本の左側通行が実は宇宙標準だったということです。


>>162
>バラバラにされる描写があるのに、激痛を感じないのでしょうか?
トカゲのしっぽや節足動物の脚などの自切というものをご存じ無いのですか?
ダイナマイトも別れるべきところで別れているので痛くありません。

>串刺しはさすがに痛むはずなのに、まともに会話できるのはなぜでしょうか?
ただの人間ですら痛みを堪えて話すことはでるのに
ウルトラマンはそれができないと決め付ける根拠はなんでしょう?
勝手な決め付けを押し付けること自体が理不尽です。

一応ネタ的なことも言っておくと
ウルトラマンには科学技術も念力もありますので
任意に痛覚の鈍化や無効化、あるいは別の情報への置き換えが出来るものと思われます。
常時無痛でないのはそれでは痛覚本来の役割を果たせないからですね。
それをやって敗れた悪人は幾らでもいますがウルトラマンはそこまで馬鹿ではありません。

171:名無しより愛をこめて
12/10/17 14:57:19.40 WCLpAIEiO
>>168
以前に同じ様な質問が有りましたが恐らく同じ人ですね。
そして全く理不尽ではないです。

>なぜ地球にやってくる宇宙人の言葉のほとんどは日本語の標準語になのですか?

日本語の標準語で話すのは日本に来る連中だけですが?
日本語でアメリカに宣戦布告したり日本にアイヌ語で脅迫したりして通じると思ってるんですか?

172:名無しより愛をこめて
12/10/17 17:12:36.36 hPAY/S/60
>>168
他の人が言うように日本にせめて来た悪役だけを見ているからそう思うだけです。

最初はグロンギ語しか話さなかったグロンギ達が徐々に日本語を覚えてきたように、
日本での支配をやりやすくするためでしょう。なので科学が進歩した奴らなどだったら攻める前に睡眠学習の様に日本語を話せるようにしています。


173:名無しより愛をこめて
12/10/17 17:22:25.80 8ojO3mKK0
>>168
日本人が相手だから日本語を話しているだけです。
相手が理解できなければ、どんな脅しも威圧の言葉も意味がありません。

そして、言葉が通じないとヒドイ目に遭うというのを彼らは知っています。
詳しくは健啖宇宙人ファントン星人に聞いてください。

174:名無しより愛をこめて
12/10/17 19:39:31.50 J9dCdR570
マジレンあたりから、世界の平和は魔法使いの家族、民間団体、侍の子孫、宝探しにきた宇宙人に守られていますが、
警察とかの治安を守る国営組織は何やってるんでしょうか?
血税返せってレベルです
(ゴーバスターズ? あれは35のスーパー戦隊のいた世界とは別世界のお話ですし)

175:名無しより愛をこめて
12/10/17 19:58:23.89 4e7HhBZn0
>>174
たしかゴーオンジャーのころ
「警察はガイアークには干渉してはならない」という話があったり
ウィザードでも「ゼロ課が仕切るから所轄は干渉してはならない」
などと、暗黙の了解や情報管制が存在しているようです

警察の標準的装備が全く効かない敵ばかりなのに
無駄な犠牲を出すほど警察もバカじゃありません
恐らくは戦隊側と警察側の情報交換ができる部署が作られているものと考えられます

176:名無しより愛をこめて
12/10/17 19:59:23.36 hPAY/S/60
>>174
ゴーバスターズもスーパー戦隊のいた世界と同じ世界ですよ?VSギャバンで出ましたし。
前にそういう質問があり、答えでゴーカイジャーがいた時も新西暦でその時はまだそこまでエネトロンが普及していなかったというのがありました

ちなみに前者の答えですが、警察が敵わない敵は実質戦隊の管轄になっています。
今の警察の装備で勝てたら戦隊なんて出てきません



177:名無しより愛をこめて
12/10/17 20:14:21.49 8XbVTvncP
>>174
ゴーカイジャーに警察と協力して行動してる宇宙警察のメンバーが出てきました
画面には出てませんが、今も人外の犯罪者は彼らが対処しているのでしょう

178:名無しより愛をこめて
12/10/17 22:59:29.47 OlGbvbmw0
>>174
ゴーカイジャーでチェンジマンの地球守備隊、オーレンジャーのUAOH、デカレンジャーのSPDが存在していることから地球防衛機構は存在しています。
あなたが挙げたメンバーの敵は特殊な方法でしか倒せないのでその道の専門家に頼るのが早道です。

179:名無しより愛をこめて
12/10/17 23:04:07.16 P4BALYw90
アベンジャーズ終盤のシーンでノーヘルでバイク乗ってたキャプテンアメリカさんが理不尽です

180:名無しより愛をこめて
12/10/17 23:25:30.83 yYlyH3XD0
>>179
あちらの法律ではヘルメット着用義務のない州もあります。

181:名無しより愛をこめて
12/10/17 23:51:39.60 WCLpAIEiO
>>174
ただでさえ毎週毎週の復興に予算つぎ込んでいて
警察を含むそれ以外には金が回りにくくなっているのに
あなたが払ってる程度のはした金で警察に戦隊レベルの活躍をしろという方が理不尽です。
人員確保に訓練や装備開発などするために、とりあえず税率十倍位から始めましょうか。



182:名無しより愛をこめて
12/10/18 00:17:20.97 /E3aRRNG0
>>174
血税を使う事無く、侵略者撃退して頂けるのですから
有難い話ではないでしょうか

183:名無しより愛をこめて
12/10/18 00:56:57.05 yIcqujK+0
>>179
キャップが生まれ育った年代は、ノーヘルを規制する法律がなかった頃です。
現代でウッカリさんをしてしまったみたいですね。
とりあえず警察に捕まらなくて何よりです。

184:名無しより愛をこめて
12/10/18 01:13:09.26 5MEw/sKk0
>>174
毎週のように大規模な都市破壊が起きても、市民の被害が比較的少ないのは誰のおかげだと思っているのですか?
非常時の避難誘導の大切さを、まだ理解されていないようですね。


185:名無しより愛をこめて
12/10/18 01:15:15.54 yIcqujK+0
>>158
前半
ちびっ娘のセリフをもう一度思い出してください。
『ちっぽけだし、地球人ってみにくいじゃない』
これは『醜い』ではなく『見にくい』です。

後半
SPDは状況への適応能力が高いのです。

186:名無しより愛をこめて
12/10/18 01:29:27.34 anAAJ7sS0
>>174
あいにくですが、警察の仕事は無実の人間を貶めることであって平和を守ることではありません
あなたの疑問は、ショッカーが平和を守らないのは理不尽です、と言っているようなものです

187:名無しより愛をこめて
12/10/18 07:35:29.27 Bv26AYXy0
ショッカーはなぜ本郷さんを改造したんでしょうか
どうせ洗脳して意思を奪うつもりだったんだからわざわざ知能指数の高い本郷さんを誘拐しなくてもよかったんじゃ・・・

188:名無しより愛をこめて
12/10/18 07:41:54.62 5MEw/sKk0
>>187
知能の高さと意志の強さは別物です。
また、できることなら洗脳せずに自分からショッカーの軍門に下ってもらいたかった節もあります。

189:名無しより愛をこめて
12/10/18 07:44:02.39 LaWHhm7z0
>>187
本郷さんを推薦したのは緑川博士です。
罪の意識と良心の呵責に苦しみながらも、ショッカーを裏切り闘う勇気が持てなかった博士は考えました。
「本郷くんなら、たとえ改造されようが絶望せず悪と戦ってくれるはずだ」
「私は本郷くんに恨まれ殺されるだろうが、ショッカーを倒す戦士を生み出すことができる」
そう考えて、勇気を振り絞り脳改造を阻止したわけです。
結果はご存知のとおりです。
だから知能・肉体・精神ともに優れ 不屈の正義の心を持つ本郷でなくてはいけなかったのです。

190:名無しより愛をこめて
12/10/18 08:22:29.60 iBDKdB7X0
正義の組織が女性ばかりというのはウルトラマンサーガのチームUでやりましたが、
悪の組織が女性ばかりというのはありません。ほとんどが男性で女性は少数です。
なぜでしょうか?

191:名無しより愛をこめて
12/10/18 09:20:23.12 milow/ON0
>>190
女性怪人も作ってはいるのですが寿退社率が高いのです。

192:名無しより愛をこめて
12/10/18 09:40:25.27 8BYuJR9N0
>>190
一応「カゲスター」の豹女一味というのがあります。
(パンサークローも実写版は男ばっかりだったしなぁ……)

193:名無しより愛をこめて
12/10/18 10:38:08.58 /WcXDSmD0
>>190
ゲドンには怪人より立場が上の赤ジューシャがいます。
さすがはアマゾン、現代でもアマゾネスの伝統を受け継いでいるんですね。

194:名無しより愛をこめて
12/10/18 10:47:51.47 /WcXDSmD0
>>190
悪の組織では>>193で判るように女性の絶対数が少ないので、優遇されています。
序列でいえば首領>幹部>女性戦闘員>怪人>男性戦闘員です。
このことから作戦では指揮系統が混乱するので女性が出てくることは少ないのです。
女性幹部が多いことでもわかるように悪の組織では女性は相当優遇されているんですね。

195:名無しより愛をこめて
12/10/18 11:16:26.32 jeNPvJVb0
女性工作員によるハニートラップで、日本の重要機密が漏洩する事件は過去に何度かありました。
きれいどころの女性幹部を擁する組織は多いはず。
なぜハニートラップを用いて、ヒーロー側の秘密をつかもうとしないのでしょうか?

196:名無しより愛をこめて
12/10/18 11:16:42.52 +rIYVwQE0
>>190
そもそも、男性、女性だけのチームという方が珍しいと思いますよ?

チームUだって大人だったのが偶然全員女性だっただけで子供達入れれば男女混同ですし。


197:名無しより愛をこめて
12/10/18 12:18:02.77 LaWHhm7z0
>>195
掴もうとしてますよ。
例を挙げると、バラノイアのマルチーワはオーレッド以下男性隊員3人を虜にしてオーブロッカーを奪取しようとしました。
そして、「女の色香に迷ったりしない古狸」のせいで失敗に終わったのです。

ハニートラップは簡単で効果の大きい作戦ですが、成功率が低いんですね。

198:名無しさん@画素いっぱい
12/10/18 12:23:25.61 3LLNDUvi0
価格comの秀吉(改名)反対、再稼働反対 再稼働反対 再稼働反対
価格comの秀吉(改名)反対、勝手に下手くそレタッチで作る犬女反対
価格comの秀吉(改名)反対、価格comの掲示板の画像盗作反対
価格comの秀吉(改名)反対、自分で撮らず引用ばかり ばかでインチキなブログ反対

URLリンク(yaplog.jp)

URLリンク(kakaku.com)

URLリンク(unkar.org)

199:名無しより愛をこめて
12/10/18 12:26:54.68 sEAHl0Ih0
仮面ライダーウィザード

普通ドーナッツ店で販売してるちゃんとドーナッツには手で持つ用の紙が入ってるはずですが、この作品の登場人物は例外なく直持ちで食べてるのは何故ですか?(1回だけ紙使ってるのを見た記憶が…)

200:195
12/10/18 12:55:03.94 jeNPvJVb0
>>197さん、有難うございました。

あれから思い出したんですが、
ウルトラセブンの時代から、女性に化けた宇宙人にウルトラアイを奪われていましたね。


201:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:05:14.53 YkjvFmUW0
>>199
あの時は店から買ってすぐ食べたため、店員が紙をつけましたが、テイクアウトの時は紙は任意です。

202:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:05:15.37 mKC/MIQY0
スーパー戦隊などの変身ヒーローがどうやって息苦しい内部から声を出しているかが理不尽です。
特にバッタ型の改造人間の方は内部構造的に喋りにくような気がするのですが

203:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:10:48.29 sEAHl0Ih0
近年の戦隊シリーズではよくマスクの中の人物の表情が見える演出がなされてますが(例、シンケンジャー第六幕のズボシメシ戦のシンケンイエロー等)、あれを見る限りマスクと中の人の顔の間にはけっこうなスペースがあります。


204:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:14:08.48 8BYuJR9N0
>>199
ゴミ減量化の風潮に従い、紙ナプキンは申し出た希望者のみとなっております。


205:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:15:36.91 u7rLYCiJ0
>>202
改造人間は、ヘルメットをしてるように見えて
あれは『人間の顔』が全て『ライダーの顔』に変わっているので
普通にそのまま呼吸しています

…え、口が動いてないって?
とても小さな隙間ができてるだけなので
動いてるように見えないだけですよw

206:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:18:29.49 iBDKdB7X0
ウルトラマンサーガでタイガ・ノゾムが子供たちと夕食を取る場面で、タイガが人参を
嫌がってたべなかったらブレスレットの中のゼロに注意されましたが、ゼロは人参を
いつ食べたのでしょうか?食べていなければ人参の味の好き嫌いはわからないはずです。

207:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:28:13.18 7EGz3Igi0
ゴーゴーファイブ

加賀美博士、意味も無く眼鏡を外して赤ん坊のすぐ近くに置くのはやめていただきたい。
あの位置からだと赤ん坊が眼鏡を誤飲する可能性だって十分ありえます。

208:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:33:16.07 IfmB/DMe0
>>206
だからこそ、栄養のある物質を摂取するという行為を
タイガが嫌がる意味がわからないのでしょう

209:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:02:00.46 YkjvFmUW0
>>206
地球で生活していたセブンから聞かされてました。

210:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:49:32.24 M3yYplCl0
超光戦士シャンゼリオン
23歳の涼村暁やダークザイドの黒岩省吾が都知事に立候補できたのが理不尽です
都知事に立候補するには30歳以上で供託金300万円が必要です
涼村暁は年齢が達していませんし、莫大な借金がありますので供託金300万円を用意できたかどうか
黒岩省吾は戸籍をどうしたのでしょうか
そもそも人外が立候補できるものなのか

211:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:56:35.83 LaWHhm7z0
>>210
法改正されて、23歳だろうが貧乏だろうが立候補できるようになりました。
そんな無茶苦茶で支離滅裂な人間の政治なら、簡単に乗っ取れるだろうということで黒岩も出馬したのです。
人間社会にはすでに多数のダークザイドが潜んでおり、その中には黒岩に借りがあるものも少なくありません。
市役所や都庁、警察の中にもそういったものは潜んでいます。戸籍は彼らがなんとかしました。

212:名無しより愛をこめて
12/10/18 21:43:14.05 wShO1yWV0
バイオ、ギンガ、タイム、ゴセイなど
喋るとか呼吸をするわけでもないのにマスクに口(唇?)がついているのは何故ですか?
あの部分が動いたところを見たことがありません

213:名無しより愛をこめて
12/10/18 21:50:27.26 bjWKJGbS0
>>212
あの部分は着脱式になっています
このおかげで忙しいときでもメットを脱ぐことなく食事をしたりタバコを吸ったりできるのです

214:名無しより愛をこめて
12/10/18 22:06:09.44 Bv26AYXy0
バッタやカブトムシはともかく、カタツムリやミミズの改造人間がいることが理不尽です
カタツムリとミミズにどんな長所があるんでしょうか?

215:名無しより愛をこめて
12/10/18 22:09:54.02 yIcqujK+0
>>187
>>1の2

>>190
悪女は身勝手だから団結して組織が作れないのです。

>>205
一文字ライダーのときは動いてることが結構ありましたよ。

>>212
絵画に描かれるアダムやイブにヘソがあるのと同じ理由でしょう。

216:名無しより愛をこめて
12/10/18 22:13:17.79 bjWKJGbS0
>>214
気味悪さという立派な長所があるじゃないですか

217:名無しより愛をこめて
12/10/18 22:14:08.95 LaWHhm7z0
>>214
カタツムリの環境適応力はすさまじく、乾燥した場所に好んで生息する種や海岸にしか生息しない種もいます。
草食だけではなく肉食の種もいます。雌雄同体で繁殖力に優れていることも有名です。
そういった生存能力の高さが必要な任務のために作られた改造人間なのではないかと推測されます。

ミミズも地中行動に特化した改造人間と見ることも出来ますが、
戦闘員の怨念を集めて作られたミミズ怪人などもいますので、更なる研究報告が期待されます。

218:名無しより愛をこめて
12/10/18 22:36:08.78 c5dznkY10
スカイライダーの敵・ネオショッカーは、なぜとうの昔に滅びたショッカーの名前なんて使っているのでしょうか?

人口爆発を防ぐために人間を減らすという一応の大義があるのですから、単に世界征服を目指していたショッカーの理念を継承しているわけではありませんし。
わざわざ負けた組織のネームバリューを利用する意味がわからないのですが。

219:名無しより愛をこめて
12/10/18 22:40:58.02 w5ytzvUY0
>>218
負けたところで、ショッカーのネームバリューに全く揺らぎはありません。
ショッカー以外のライダーの悪の組織に、ショッカー以上の集客力を
期待できますか?

逆に言えば、ネオショッカーのアイデンティティがショッカーなしには
成立し得ないほど脆弱ということですが。
大ショッカーも同様です。

220:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:16:58.61 SzBLaeoN0
>>218
滅びた筈の悪がよみがえったとなれば普通に脅威だと思いますが。
負けた=弱いというわけでもありませんし。実際、ライダー2人がかりでゲル・ショッカー時代も含めて壊滅に2年もかかってます。

221:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:33:58.18 nG6Mf/ik0
アムロ・レイがジーンのザクを大爆発させてしまったことを反省して、
デニムのザクをコックピットを攻撃して爆発させずにしとめていました

ライダーや戦隊では怪人が毎回大爆発を起こして死んでします
クウガのように爆発で実害が出ない工夫をすることはあるにしても
ほとんどのヒーローが怪人の爆発しない殺し方を模索しようとしないのが理不尽です

222:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:37:04.79 SzBLaeoN0
>>221
爆発しても実害が出ないからです。
もしも爆発して実害があるのに対策しないケースがあれば、個別に質問すれば誰かが答えてくれるかもしれません。

223:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:39:21.28 w5ytzvUY0
>>221-222
むしろ、ガンダムのほうが戦闘の余波による犠牲者は遥かに多いですよね。

224:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:40:36.00 nc6c6OViO
ウルトラマン科特隊宇宙へ(バルタン回)

前方から来た謎の球体がUターンしてロケットに取り付き
メインノズル(絶賛噴射中)を塞いでしまったのに
どっかの国の衛星が(たまたま)ドッキングしてしまったが大したことはない
という毛利博士が理不尽です。


また、マツムラ「かなりな冒険だが、我々にはおおとりを救助する義務があります。
少々の冒険や危険は覚悟の上ですよ」
自信満々に語っていましたが明らかに覚悟が足りていません。理不尽です。

225:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:47:15.25 9pMs3XUb0
ゴーカイジャーはディケイドのように歴代戦隊に変身できるのにディエンドのような歴代戦隊を召喚する戦士がいないのが理不尽です
いないなら歴代戦隊を召喚するアイテムは作るべきじゃないでしょうか?敵の黒十字王やバスコすら使っているのですから

226:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:55:23.11 5pLTL6+40
ライダーでは○○なので戦隊も、という出羽守は、さっさと風都あたりに移住されてはいかが。

227:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:58:11.60 yIcqujK+0
>>225
>>4

228:名無しより愛をこめて
12/10/19 00:12:28.77 hJ/fAi28P
>>225
ディエンドライバーは大ショッカーが世界征服の為に作ったものです。
つまり戦士を駒のようにこき使うなんていうことは悪党のすることです。


229:名無しより愛をこめて
12/10/19 00:44:15.32 zMvQQCfb0
>>202
バッタは横腹にある気門で呼吸し、背中の羽同士をこすりあわせて鳴きます。

230:名無しより愛をこめて
12/10/19 00:56:12.96 Ms2IQx+60
仮面ライダークウガに出てきたゴ・ガドル・バですが、彼のゲゲルは男性警察官だけを殺すというもので
実際に彼に襲われて警察署がひとつ壊滅した様子が作中で描かれていました
ですが警察署に一人も婦警がいないということはまずないのに、婦警の存在が無視されていたのが理不尽です
生き残ったにしてもどこにいたのでしょうか

231:名無しより愛をこめて
12/10/19 01:00:30.04 J7HG1rk+0
>>224
「どこかの国の衛星とドッキングしてしまう」事は想定内、むしろそれこそが目的だったのです。
実は毛利博士が木星探検に出たというのはカモフラージュであり、
真の目的は宇宙に漂う無数の人工衛星を遠隔操作で引きつけて回収、
各国の機密情報と情報技術を強奪しつつ諜報網を撹乱し、
国防競争において日本が優位に立つことだったのです。
岩本博士のロケットが採用されなかった最大の理由は、彼がこの極秘任務を拒否したためです。

232:名無しより愛をこめて
12/10/19 01:29:10.10 tHt4e/hx0
>>230
ちゃんとおびえる婦人警官を殺さずに見逃す描写がありましたよ。
もしリンコちゃんやジャスミンみたいなあばず…勇敢な女刑事がたくさんいる署だったら
ゲゲルのルールを曲げられないから手こずったでしょうね

233:名無しより愛をこめて
12/10/19 01:33:00.16 Ms2IQx+60
>>230ですがその描写があったのをど忘れしていた自分が理不尽です
>>232さんありがとうございました


234:名無しより愛をこめて
12/10/19 05:05:10.11 z03hdlxB0
ウルトラマンサーガのラストでアスカがスーパーGUTSに通信していましたが、通信できるということは
元の宇宙の位置を把握しているからできることですよね。なら一時的にでも帰ってきて15年も待っている
仲間たちを安心させてください。なぜそうしないのでしょうか?

235:名無しより愛をこめて
12/10/19 06:25:34.80 R0AGYuLw0
>>234
あなたは地球の裏側に今すぐメールを送る事も電話をかける事も出来ます。
しかし同じ手軽さで南米まで出かけられますか?


236:名無しより愛をこめて
12/10/19 10:27:50.67 pURkoSSFO
>>231
>メインノズル(絶賛噴射中)を塞いでしまったのに
その場合ここはどう解釈すれば?
あと金星だったかと。


>>234
>元の宇宙の位置を把握しているからできることですよね。
そんなことはありません。
作中の描写は知りませんが、互いに非指向性の通信装置を用いていれば関係ありません。
(加えて方向を知ることと位置(距離が必要)を知ることとは別です)

ちょっと違いますが例えば山で遭難者を探すとします。
大声で呼んだら返事があり会話もできました。
この時相互の位置を把握していないので会話などできるはずがないと言いますか?

いや、もっと簡単な例がありますね。
トランシーバーで会話するのに相手の位置を知る必要があるでしょうか?

237:名無しより愛をこめて
12/10/19 12:49:36.97 VxssUb4Z0
>>234
アスカは通信はできますが、まだ帰ってこれない場所にいるという描写だと見ればわかると思うんですが?


238:名無しより愛をこめて
12/10/19 12:54:55.98 fVQY7yRb0
ガンバライドからですが装甲響鬼とシャドームーンを組ませた時に
響鬼さんが「頼んだぜ若者」と言っているのが理不尽です。

シャドームーンは響鬼より年上だと思いますしマスク越しだと顔も見えないと
思うのですが・・・(ちなみに他のライダーでも上記の台詞を言います)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4250日前に更新/375 KB
担当:undef