特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(152) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しより愛をこめて
12/10/07 13:57:12.10 sOcBc48H0
今日のウィザード。いくら美人だからといって、本来晴人のためにあるウィザードリングをあって間もない女にプレゼントしようとする輪島のおやっさんが理不尽です
あと、だまされたのに助けようとする晴人が理不尽です

751:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:06:30.86 I0pWYyD/0
よく考えたら、ヒーローが一年やそこらで悪の組織を滅ぼしちゃうのが理不尽です。
悪の組織を二年、十年、五十年と存続させれば世界中の国が組織討伐に矛先を傾け、
結果的に世界の全国家が同盟を結ぶことになって世界から紛争も戦争もなくなると思うんですが。

752:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:09:27.01 ekccN/+i0
>>751
1年、と気軽にいいますが、その起点はどこなのでしょう。
チェンジマンの戦いは1年でしたが、そのはるか前から伊吹長官はゴズマ対策で人知れぬ準備を続けてきました。
シンケンジャーやダイレンジャーの戦いは1年でしたが、はるか昔よりはるか未来まで続きます。

753:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:19:23.19 MqUwZLH8O
>>744>>742
確認してきましたがその説明はコピーではなく
武器転送などと同じ仕組みで現物を取り出しているのが
公式で確定しているように理解できるんですが。

754:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:20:33.52 9Qrlen3t0
>>730
恩着せがましい性格なのです。

755:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:28:03.34 9Qrlen3t0
>>751
>悪の組織を二年、十年、五十年と存続させれば
この意図的に存続させた2年の期間に貴方の大事な人、もしくは貴方自身が犠牲になってください。
貴方自身が犠牲になって、例えば四肢がなくなって生きながらえても同じ疑問が生じるなら、再度質問してください。

756:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:32:18.26 MqUwZLH8O
>>751
イオリアとかたまにみかける思想ですね。
彼の場合はその対象を自ら作り、ある程度は制御していました
(まあ結局暴走しましたが)が
もとからの悪の組織ではそう上手くコントロールできません。
(敵が弱ければ団結のための驚異になり得ないか
強すぎれば手加減してる余裕がなく本気で潰しにかかるしかない)

人類内の内輪揉めが無くなったところで外敵からの被害がそれを上回るなら
全く意味をなしませんし。

757:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:37:31.33 9Qrlen3t0
>>750
前半 恋は盲目
後半 ファントムの数を増やすのを防止するためです

758:名無しより愛をこめて
12/10/07 14:47:22.00 C37T4cdH0
>>750後半
一回だまされた程度で見捨てる、あなたの器がよくわかります。

759:名無しより愛をこめて
12/10/07 15:10:06.76 9Qrlen3t0
今週のゴーバス
冒頭の砂地獄に学校が吸い込まれた次のシーンに出てくる女子高生が左手の薬指に指輪をしているのが…
…女子高生が左の薬指にしちゃいけない、ということはありませんが、おませさんというか不自然です。
と、言うのも隣にいる男子高生がその女子の肩を抱いているのです。
男子高生の左薬指に指輪がありませんし……間男?
なんか理不尽です。

760:名無しより愛をこめて
12/10/07 15:46:22.84 ADqJmIDl0
うちの母はいつも指輪をつけていますが、父がつけているのは見た覚えがありません。そういうものです。

761:名無しより愛をこめて
12/10/07 15:57:19.38 m2fCiE0H0
>>753
たしかに公式では、ムーブ・コピーどちらともとれる書き方のように思えます。
しかし、ビルから鉄骨を抜いたら建物が崩壊しかねませんし、
あれだけでかい岩を地中から取り出したら地面に大穴が開くでしょう。
資料的価値は映像>サイトなのは自明ですので、映像通り
ムーブではなくコピーと解釈するのが正解と思われます。とマジレス。

762:名無しより愛をこめて
12/10/07 15:58:11.72 0dcoAONX0
>>759
女子高生なら初めて彼から指輪をもらってちょっと調子に乗ってみるってことはありえますし
隣にいた男子高生はもしかしたら兄弟とかかもしれないじゃありませんか

763:名無しより愛をこめて
12/10/07 16:07:44.66 EeCvEJBC0
>>751
確かに我々が見ているのは一年間だけですが、本編での戦いは一年だけじゃないかもしれませんよ?

最近終わったあるロボットアニメも一年間の放映で50年以上戦ってましたし


764:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:00:33.00 iRb73Ti30
>>751
系列組織が名を変え姿を変え長年にわたって悪事を働いています。ショッカー系列などが有名ですね。

765:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:20:28.87 DQmruOCP0
「スーパー戦隊ってさ、最初からロボット使って等身大の敵踏み潰せばよくね?」

という人がたまにいますが、
彼らは炎神戦隊ゴーオンジャー47話で、ガンバルオーで等身大ヨゴシマクリタイン踏み殺そうとして、返り討ちになったことを知らないのでしょうか

766:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:23:18.44 iRb73Ti30
>>765
ここで言わずにその人に直接教えてあげるといいんじゃないでしょうか。

767:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:26:20.81 9Qrlen3t0
>>765
知らないんでしょうね、きっと。
…って言うか、そう言ってる人に直接話せばいいことじゃネ。ここにわざわざ書かないで。
直接話せば、知っているか知らないかがハッキリすると思います。

768:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:36:07.74 yFRqusMaO
今週のゴーバスターズでブルーバスターがコンクリの下から岩石を取り出していますが
あんな巨大な塊を残して上からコンクリ塗装するとかこれやった業者の工事はどうなってるんでしょうか

769:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:40:57.51 EeCvEJBC0
>>768
>>744

ちょっと前のレスぐらい見ましょうね


770:名無しより愛をこめて
12/10/07 19:57:37.61 9Qrlen3t0
>>769
>>768の質問意図は、コンクリの下にあんな巨大な塊の岩がある雑な工事をした工事業者が理不尽、
ということで>>740の意図とは別にあると思います。

>>768の回答として地下100メートルにある塊なので建設する上で問題なかった、とでもしときましょう。

771:名無しより愛をこめて
12/10/07 20:23:39.46 udQ12sM90
他人のフリをしながら「自己」弁護の権利なんて
法律にない言葉を振り回す滑稽さよw

772:名無しより愛をこめて
12/10/07 20:25:24.24 XOds6AqW0
>>768
毎週どこかしら街が破壊されていても
翌週には何事もなかったかのように整備舗装がされてるんですよ?

リアルの土建屋のレベル何て少なくとも半世紀昔には超えていると考えられます

773:771
12/10/07 20:26:32.99 udQ12sM90
ごめん誤爆
絶望してファントムを生み出す


774:名無しより愛をこめて
12/10/07 20:27:39.53 OItsjqQ00
大破した大阪城を一晩で修復するくらいですからね

775:名無しより愛をこめて
12/10/07 20:42:03.20 EeCvEJBC0
>>770
いや、私が言っているのはあの岩自体はブルーバスターがデータを再構成して作った物であって
あの中には別に岩の塊なんかありませんよ?って事です。
>>744を出したのはそういう事です

776:名無しより愛をこめて
12/10/07 21:34:02.65 9Qrlen3t0
>>775
>>744の後に>>753>>761と話題が続いているのはご存知ですか?
最後のレスである>>761と映像表現をあわせて考えると、データーに変換する為のコピー元は…
…鉄骨なら建物の中にあり、建物の中から鉄骨のデーターを取り、その上でそのデーターから鉄骨を再構成した、と考えるのが妥当ではないでしょうか。
あらゆる物質をデータに変換してメモリーしているなら、建物からではなく地中や空間から鉄骨を取り出してもいいわけです。
しかし映像表現では建物から鉄骨を、地中から岩の塊を出しているのだから…
…今後メモリー的映像表現が出てくるかもしれませんが、建物から鉄骨のデーターを取り、鉄骨を再構成したと受け取ってもおかしくはないです。

そう考えると地中にあるあの大きな塊は…以下>>768につづく。

777:名無しより愛をこめて
12/10/07 22:12:27.34 cLBXs7SV0
仮面ライダーウィザードからの質問です。
凛子サンは刑事のはずですが、風来坊同然の晴人と頻繁に鉢合わせする程度にヒマなのは理不尽です。

778:名無しより愛をこめて
12/10/07 22:36:38.23 Xpr7rlEV0
スーパーヒーロー大戦だと士が海東や鳴滝のように1人で行動していたと判明しましたが今まで一緒に旅してきた夏美とユウスケは一体何処にいたんでしょうか?

779:名無しより愛をこめて
12/10/07 22:48:13.97 AXJHqWYn0
>>778
マベちゃんに消されました。2人ともライダーですから。

780:名無しより愛をこめて
12/10/07 23:10:39.32 ooXwUL0v0
>>777
国公に目をつけられたらしいとビビった上司に干されています。

781:名無しより愛をこめて
12/10/08 00:10:25.63 UEG1fD/60
>>729
始めに逮捕されたので引いてしまったのでしょう。
この女はシュールストレミングの良さがわからないと!

782:名無しより愛をこめて
12/10/08 00:35:58.95 ixpTjXp10
まなみさんとデートなのに店のエプロン着用でくる移動ドーナツ屋「はんぐり〜」の店員が理不尽です。


783:名無しより愛をこめて
12/10/08 00:36:13.55 WIPbzXZf0
>>776
戦隊世界で空間から物体を生み出す術と聞いて何かを思い出しませんか?
そう、モヂカラと天装術です。
志葉家の秘伝であるモヂカラを再現したのがあの技なのです。
本家とは違い物体に関するデータを触ってコピーしないと使えないようですね。

784:名無しより愛をこめて
12/10/08 00:37:00.96 FILXXS2k0
>>729
一度攻略したゲートに興味は無いのです

785:名無しより愛をこめて
12/10/08 00:50:21.04 UEG1fD/60
>>782
もちろんまなみさんのことです。エプロン姿が素敵!!と褒めちぎるのにぬかりはないです。

786:名無しより愛をこめて
12/10/08 02:07:01.71 ewnobpmqO
>>761(とばっちりで>>776)他の皆様にはお目汚し失礼。
それがネタではなく「マジレス」ならば異議を申し立てます。

>資料的価値は映像>サイトなのは自明です
設定と描写に食い違いがあった場合、
いかに設定と矛盾することのない屁理屈を考え出して描写を説明するかが
このスレの趣旨のはずです。
少なくとも「設定と違う描写があり理不尽」というネタ振りが無数にあり
とくに否定意見もなく回答が付く以上「自明」ではありません。

>映像通りムーブではなくコピーと解釈するのが正解
むしろ鉄骨一本や岩が静かに消失した程度では建物も地面も崩れるとは思えません。
(もちろん安全とは言えませんが)少なくとも映像からどちらが正解かは判断できません。
一方「データを取得orスキャン」などではなく「データに変換」と明記されている以上
設定上はコピーでなくムーブと解釈するのが妥当でしょう(正解とまではいいません)


>>781
ずいぶんシュール引っ張りますね。
いや、文句は全然ないですが。


787:名無しより愛をこめて
12/10/08 02:20:25.83 M4MHG4QY0
春人シュールストレミング説の汎用性にワロタw

「ウルトラマン」の潮吹き怪獣ガマクジラが真珠を食べるシーン。
映っていた真珠は明らかに実際の真珠より大きく
実際の縮尺にするとサッカーボールほどもある
(と、実相寺昭雄氏の著書にあった)のですが、
この真珠のヌシは一体何者なのでしょう?

788:名無しより愛をこめて
12/10/08 04:25:58.30 VVyD20+Z0
>>787
真珠貝が何らかの理由で怪獣化したものです。地元の人たちが巨大真珠が採れなくなったら困るとその存在を隠蔽したため、ドキュメントSSSPにも載っていません。

789:名無しより愛をこめて
12/10/08 05:33:04.99 Y3lGLsqw0
ギャバンは宇宙警察所属になったのにジャッジメントせずに
敵を殺すのは理不尽です

790:名無しより愛をこめて
12/10/08 05:44:07.66 ixpTjXp10
>>789

ナレーション「アリエナイザーに対しては、スペシャルポリスの要請により、はるか銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される」
敵がアリエナイザーではないからでしょう。

791:名無しより愛をこめて
12/10/08 05:57:53.71 flixLvV/0
>>729
大門さんにも選ぶ権利があります
お察しください

792:名無しより愛をこめて
12/10/08 06:04:14.61 BIiLKMay0
『巨神兵東京に現わる』への質問解禁は本日18時から、ということでよろしいでしょうか?

793:名無しより愛をこめて
12/10/08 06:29:00.54 s+d2nkBt0
>>789
暴力対法みたいなもので、マクー(およびその残党)などには
組織単位で既にジャッジメント許可が下りています。

※デカレンのアリエナイザーは「組織化されていない」個々の犯罪者だった点に注意。

794:名無しより愛をこめて
12/10/08 07:17:11.18 XQ6Pw5n30
>>789
宇宙警察に転属したのはウィーバル総裁の正体を探るための潜入捜査です。
籍は銀河連邦警察に置いたままなので宇宙警察法の制約を受けずに犯罪者を処罰できます。

795:名無しより愛をこめて
12/10/08 07:21:57.15 Y89giR+G0
>>793
確かにリドミハ星人やガスドリンカーズのようにまとめてジャッジされたこともありますね

796:名無しより愛をこめて
12/10/08 07:40:12.45 rqxoeufC0
RXにはじまり、クウガライジング、カブトハイパー、ディケイドコンプリート、WCJXなど
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなレベルのチートライダーがどんどん登場しているにもかかわらず、
昭和ライダー、少なくともストロンガーまでの七人ライダーがフォーゼの時期まで
一人も引退していないのが理不尽です。
よく自分のレゾンデートルを見失わないでいられるなって。

797:名無しより愛をこめて
12/10/08 08:12:53.09 hkDzpSik0
>>796
悪の組織も手を変え品を変え次々と現れるため、
引退などしていられません。
それに七人ライダーに関しては、
某女優さんの家の平和も守らねばならなくなりましたから。

798:名無しより愛をこめて
12/10/08 08:21:15.63 qvm1ZfCl0
>>796
客演時に相談役として重宝されています。戦闘力にはさほど期待されていません。

あと、昭和ライダー効果がなくなったら、ライダージャンルの販促効果は
激減します。新世代のライダーが幾ら続こうとも、例えば、一般人が知っている
ライダーの悪の組織はショッカーくらいです。よくてせいぜいデストロンまで。
更に、知っているショッカーのキャラは戦闘員だけ。

799:名無しより愛をこめて
12/10/08 08:40:02.44 s+d2nkBt0
>>796
あなたならふてくされて投げ出すでしょうが、ヒーローはそうではありません。
だからこそヒーローなのです。

その程度で引退するような人は、最初から巨大な悪に立ち向かったりしません。

800:名無しより愛をこめて
12/10/08 09:12:35.27 rASm4/r90
>>789
対マクー法第2条 宇宙刑事ギャバンは相手をマクーと認めた場合、自らの判断で処罰を下すことが出来る
    第2条補足 場合によっては抹殺も許される

801:名無しより愛をこめて
12/10/08 09:15:27.53 qvm1ZfCl0
ウルトラマンレオ10話「悲しみのさすらい怪獣」
かつて自分のペットだったのが、野生化して凶暴になってしまった
怪獣ロンを、レオは最後にミクロ化光線で小さくして沈静させて犬の姿にし、
カオルちゃんに与え、可愛がってやってくれと頼んで、この話は解決しました。

ですが、周知の通り、カオルちゃんは、40話で、シルバーブルーメの襲来に
巻き込まれて殺されました。

ロンはどうなったんでしょうか? その後何の言及もありません。
飼い主がいなくなって又さすらいの身になり、
又凶暴化して、下手すると怪獣に戻ってしまうのでは…?

802:名無しより愛をこめて
12/10/08 09:32:36.85 Jed2KTsM0
>>801
36話あたりでジステンパーにより天寿を全うしました。
南無。

803:名無しより愛をこめて
12/10/08 09:42:06.60 5pUoEsF10
児童誌で判明していることだからいいと思いますが、MOVIE大戦アルティメイタムの
フォーゼパートは本編の五年後と言う設定で、弦太朗が教師をやっていますが、
√49を見ただけで失神、テストは常に一桁という散々な成績でよく大学に進学し
教師免許をとれたものです。いくら天ノ川学園に大学部があっても、この成績では
大学の授業に追いつけないと思いますが、どうやって追いついたのでしょうか?

804:名無しより愛をこめて
12/10/08 10:14:11.91 avoct28s0
>>803
アカデミックスイッチが開発されたのです。

805:名無しより愛をこめて
12/10/08 11:57:02.05 s+d2nkBt0
>>803
その経緯が映画で描かれるかも知れないじゃないですか。

ここは「ルールを強引に解釈して自分の都合でねじ曲げるスレ」ではありませんよ。


806:名無しより愛をこめて
12/10/08 12:46:50.71 ewnobpmqO
>>796
どんなにチート能力持ちでも体が一つ(分身してもせいぜい一桁二桁)では
敵の広域作戦や同時多発攻撃には対応できません。
戦力は質だけあれば量は不要というものではありません。

あと、ライジングは全然そんな域ではありません。
驚愕や究極と勘違いしてませんか?

807:名無しより愛をこめて
12/10/08 12:54:50.19 kSkK3DhX0
>>803
「頭がいい」というのは、大雑把に知能(Intelligence)と知識(Wisdom)に分けられます。
弦太郎は、知識はちょっとアレですが、知能はけっこう高いのは、初見のモジュールを
うまく使いこなしたり、説得技術がすごかったりする事から窺い知れると思います。
適切な指導を受ければ、秘められた才能を開花させられるというのも有り得る話です。

808:名無しより愛をこめて
12/10/08 13:05:50.32 XQ6Pw5n30
ウィザードに出てきた詐欺師の手口が杜撰すぎて理不尽です。
同じ地域に住んでる複数の男を同時に騙したりしたらデート商法の最中にばったり鉢合わせする危険性があるし、
事実そうなったのでここはやはり獲物を一人に絞ってケツの毛までむしるのが正しいやり方ではないですか?

809:名無しより愛をこめて
12/10/08 13:11:58.40 kSkK3DhX0
>>808
人間とは、失敗を繰り返しながら成長していく生き物です。
もし「次」があったなら、どんどんその手口は巧妙化していったことでしょう。
善良な市民としては、そうなる前に更生してもらいたいものですが、まぁそれは次回話で。

810:名無しより愛をこめて
12/10/08 13:21:41.14 WIPbzXZf0
>>808
手っ取り早く儲けようとする素人の浅はかさですね。
姉の高額の医療費を稼ぐために金を稼いだ霧島さんを見習うべきです。

811:名無しより愛をこめて
12/10/08 13:28:07.60 ewnobpmqO
ウルトラマン恐怖のルート87
高原竜ヒドラについて「先史時代から住み着いていたなら
帰巣本能でもどってくる」的なことを言っていたハヤタが理不尽です。
なんの脈絡もなく出てきた先史時代〜と言う仮定はなんなのでしょう。
また戻ってくるとする条件(前提)が先史時代〜なのも意味不明です。

また、車を襲うヒドラについてラジオでドライバーに避難を呼び掛けていましたが
その内容は「高原竜ヒドラという名称」「車を襲うこと」「車を捨てて逃げること」だけで
肝心の「何が(全く未知の生物なのに巨大怪獣であることにすら言及しない」「どのように」
を説明しない当局が理不尽です。
案の定、事態を過小評価して無視した運ちゃんが撃破されていました。

812:名無しより愛をこめて
12/10/08 15:16:45.10 h0tJ3w8F0
>>808
マジレスですが、愛美さんはやたらと時間のロスを気にしていました
多分危険と時間のロスを天秤にかけて、
「アホ男4人くらいどうとでもなるだろう」と手っ取り早く稼ぐ方を選んだのでしょう

813:名無しより愛をこめて
12/10/08 16:13:57.17 LOrqpMVJ0
>>808
そこまでしないのはやはり彼女は非情になりきれない性格なんでしょう。



814:名無しより愛をこめて
12/10/08 16:57:29.59 5pUoEsF10
ウルトラマンゼロは他のウルトラマンに比べてアイテムや力をもらいすぎです。
ノアからウルティメイトブレス、コスモス・ダイナからルナミラクルゼロにストロングコロナゼロの
の力をもらい、これ以上貰ってどうするのかというレベルです。
初代は肉体と技に磨きをかけ、メビウス客演で八つ裂き光輪をホーミングさせた上にメフィラス星人の
光線を胸で弾き返すシンプルな強さを見せつけ、銀河伝説ではとっさの機転でバリアを張って凍結を
防いでいました。
ブレスレットで強化したジャック、レオがキングから授かったウルトラマント、メビウスがウルトラの父
から授かったメビウスブレスやヒカリがキングから授かったナイトブレスといい、各ウルトラマンは
もらうアイテムや力は一つ程度なのに、なぜゼロだけが貰いすぎなのでしょうか?
元々強いのだから、体一つで十分ではないのでしょうか?

815:名無しより愛をこめて
12/10/08 17:20:13.58 LOrqpMVJ0
>>814
彼ほどの強さの持ち主でも、それほどの力をもらえなければ戦えない相手が多いという事です。

別に優遇されてるわけではありません。


816:名無しより愛をこめて
12/10/08 17:47:37.20 cqeDH4tz0
「あの程度」のルックスで結婚詐欺師を名乗る愛美さんが理不尽です
が、そんなやつにコロッと騙される男たちはもっと理不尽です

817:名無しより愛をこめて
12/10/08 18:11:17.45 KCPqDvbF0
>>816
ルックスだけで男を騙したわけではない、というのは作中で説明されていませんでしたか?
もてなそうな男どもに 女性が少なそうな場所で あなただけに優しくする
この手でコロッとやられたのです

818:名無しより愛をこめて
12/10/08 18:18:33.60 h0tJ3w8F0
>>816
現実の結婚詐欺師だって別に美形とは限りませんが
何を基準に「あの程度」と言っているのでしょうか


819:名無しより愛をこめて
12/10/08 18:19:39.49 bYUF3unI0
>>816
現実の結婚詐欺だってそんなに美形ってことはありませんよ
うまいこと言ってだまくらかすものです。
まあ、見え透いていたとは思いますが

820:名無しより愛をこめて
12/10/08 18:30:31.12 WIPbzXZf0
>>816
ねえ、撃ってもいいよね?答えは聞いてない!

821:名無しより愛をこめて
12/10/08 18:34:47.83 s+d2nkBt0
>>816
「クヒオ大佐」でぐぐってみましょう。

結婚詐欺という世界の奥深さ(あるいは底抜け具合)を知る事になるでしょう。

822:名無しより愛をこめて
12/10/08 18:53:31.47 rDZhSQxw0
昔の夏(そういえばもう13年前ですか。時の流れって遅いようで意外と早いものですね。)
親戚と一緒に神社(後から聞いてきたら静岡県三島市の三嶋大社ってとこらしい)遊びに行くことになりました。
そこでゴーゴーファイブが見られるというので青いビニールシートに座っていたところを、
インプスが現れ、手をクネクネさせて子供達を驚かせていました。(正直ちょっと怖かったです。)
で、結果的にゴーゴーファイブがインプスをやっつけ、私はゴーゴーファイブの人たちと握手してもらい、下敷きまでもらえました。


1.今思えば、サイマは結局何をしたかったんでしょうか?
やったことと言えば、子供脅かしただけだし。

2.ゴーゴーファイブとの握手、あの時はうれしかったのですが
かすかな記憶によるとインプスしかいなかった気がするので
本命のサイマ獣を探した方が良かったのではないでしょうか

823:名無しより愛をこめて
12/10/08 19:10:21.17 LOrqpMVJ0
>>822
子供をさらって何かの材料にしようとしてたんでしょう

さらわれなくてよかったですね


824:名無しより愛をこめて
12/10/08 19:14:38.63 wyx1eBHH0
>>751
最終回になっても悪を滅ぼさなかったマッハバロンやガンバロンに謝ってください。

>>765
あなたはマスクマンでギャラクシーロボがダブルバルカンで等身大のキメンドグラーを倒したことを知らないのでしょうか?

825:名無しより愛をこめて
12/10/08 19:28:19.34 rDZhSQxw0
>>823
いや、ゴーゴーファイブが来るまで子供をさらう時間は十分あったにも関わらず、驚かせていましたが……

826:名無しより愛をこめて
12/10/08 19:30:25.08 KCPqDvbF0
>>825
あなたはサイマが魔術的側面を持った組織であることを忘れていませんか?
ただ攫うだけではだめだったのです。驚かせたり悲しませたりする必要があったのです。

827:名無しより愛をこめて
12/10/08 20:09:09.32 VVyD20+Z0
>>765,824
ボウケンイエロー……

828:名無しより愛をこめて
12/10/08 20:33:54.25 UEG1fD/60
>>827
メタルメガスのときもカオス状態に…

829:名無しより愛をこめて
12/10/08 21:54:34.87 rqxoeufC0
逆にオーレンジャー2話、アバレンジャー8話で
等身大のヒーローが巨大化した怪人をロボットなしで殲滅していました

コスト削減のためにこの勝利方法がもっと模索されないのが理不尽です

830:名無しより愛をこめて
12/10/08 22:27:31.03 ccZs+4kyP
仮面ライダーアギト
翔一が警察にアギトとして尋問された時、拘束もされず尋問した北条達も武装していないのが理不尽です
ただの容疑者ではなく正体不明の生命体としての尋問しているのに無防備すぎるのではないですか?

831:名無しより愛をこめて
12/10/08 22:30:11.61 qvm1ZfCl0
>>829
本編では大幅にコスト削減できるでしょうが、悲しいことに、
とある大手スポンサーから、資金そのものが入ってこなくなるのです…

832:名無しより愛をこめて
12/10/08 23:00:14.59 UEG1fD/60
>>829
マシーンやロボを稼働させないことによりコストは削減されますが、人的労力が高すぎます。
ボウケンイエローやメタルメガスのとき運良く生き延びていますが、死亡、もしくは怪我のため引退となった場合、その穴埋め人事が大変です。
つまり同等の能力を持った人材を当てなくてはいけませんが、いない場合は育成しなくてはいけません。
結論を言えば人材育成のほうがコストがかかります。
人材育成 + 高い人的労力 を考えた場合、結果的にロボを稼働させたほうが安く済みます。


戦隊の場合、人員欠如が起きた場合すぐに同等の能力を有した人材が都合よく出てきますが、
一般的には高能力をもった人材をすぐに確保することは難しいです。

833:名無しより愛をこめて
12/10/08 23:03:26.59 +DX/RLO50
>>816
現実でも世間を騒がした練炭事件がありましたが
あの犯人だって「あの程度」のルックスで男を手玉に取りました

うまく相手をその気にさせるという話術こそが詐欺のキモです

834:名無しより愛をこめて
12/10/08 23:20:45.62 4jAdqPTX0
タイムレンジャーのドモンですが
過去の人間との間に子供を作って放置するのは
職務的にも倫理的にも理不尽過ぎます

835:名無しより愛をこめて
12/10/09 00:12:56.11 qa07Cl0P0
>>834
愛とは元々理不尽なものです。

836:名無しより愛をこめて
12/10/09 00:22:54.13 VhZmsN6N0
>>834
愛ってなんだ!
ためらわないことさ!(1番)
くやまないことさ!(2番)

と言うわけで、ためらわずに子作りし、くやまずに光の速さで1,000年後にダッシュしました。

837:名無しより愛をこめて
12/10/09 00:31:59.49 dZ2dQUse0
>>816
新宿の「ルミネtheよしもと」近くのうなぎ屋でバイトしていた時に千原ジュニアをはじめとする芸人達から口説かれまくったほどの存在なのですが。


838:名無しより愛をこめて
12/10/09 01:21:15.36 jdpKq7jT0
オールライダーvs大ショッカーでディケイドと共闘するまで
南光太郎=仮面ライダーBlack RXがヒーローとして生きていたのが理不尽です。
クライシス帝国民50億人を虐殺した彼の脅威的な力を恐れて
一般市民や先進国政府が彼を後ろから抹殺する可能性が多々あったでしょうし、
「市民を殺す必要はなかったはずだ!! 必要以上の命を奪うお前は悪だ!!」と
先輩ライダーから正義の鉄槌をくらってもおかしくありません。

「その程度で彼は死にません」と言われるかもしれませんが、
彼は人の良い正義漢だから守っていた市民に攻撃される、という
裏切り行為には精神的ショックを受けそうなので、そこをついたら案外簡単にやれそうですし。

839:名無しより愛をこめて
12/10/09 01:25:30.40 3PmYo04e0
>>838
その時奇跡が起こるので、無問題です

840:名無しより愛をこめて
12/10/09 05:35:59.48 bqta85Rs0
>>838
ネットのネタを鵜呑みにする人々と違って、先輩ライダーや国家要人たちは
あの一件の真の責任は「地球と怪魔界の関係について土壇場まで話さなかった」
「両世界の関係を知りながら安易な侵略政策に走った」「自国民を弾圧した」クライシス皇帝にあるのを理解しています。

841:名無しより愛をこめて
12/10/09 05:41:59.64 dnF+SeZ80
>>838
>>5
ルール無用版へドウゾ
スレリンク(sfx板)l50

842:名無しより愛をこめて
12/10/09 07:33:17.71 VVlZOmbl0
>>834
愛に時間など関係ないのです。彼は仕方なく未来に戻っただけでそれさえなければ一緒にいたいと思っていたのです


843:名無しより愛をこめて
12/10/09 07:34:16.13 VVlZOmbl0
>>829
たしかにそうですけど、そのまま戦うよりロボット使った方がかなり楽に終わるので…


844:名無しより愛をこめて
12/10/09 08:57:42.18 4RJcqODM0
ゴーカイジャーのタイムレンジャー回でドモンは伊狩鎧からの手紙と写真でホナミが
自分の息子を生んだことを初めて知りましたが、レジェンド大戦で共闘したとき、
どうして教えてもらっていなかったのでしょうか?

845:名無しより愛をこめて
12/10/09 09:19:49.46 0F24DD9U0
>>844
伝えるとしたらあの状況では多分竜也しかいないと思いますが
今しもレジェンド大戦が始まろうという切羽詰まった状況で
「実はお前の元カノあの時妊娠しててさ!大丈夫だよ母子ともに元気だから!」
とか言われてあのドモンが冷静に戦えるとは思えないので
ひと段落したら伝えようとタイミングを計っていたら
大戦終了後あっという間に4人は未来へ強制送還されました

846:名無しより愛をこめて
12/10/09 11:39:56.50 oZhjVYmEO
ウルトラマン
うろ覚えで間違ってるかもしれませんが
ルート87で交通事故死者者の怨念で関係無いドライバーを殺して回った
(あの描写で死者ゼロならそれ自体が理不尽です)怪獣ヒドラは何故か許されていましたが

一方で同じ復讐者でありながら確かまだ殺人未遂の状態だった
ジャミラは水をかけられのたうち回って死にました。

ウルトラマンのダブルスタンダードが理不尽です。

特にジャミラはルートの件と違いまだ生きていたわけですし
ウルトラマンには他者を鎮静化、小型化、変身させる能力があるので
(ex.少し上のレオのペットなど)ジャミラを人間社会に還すこともできたはずです。
仮に嫌水体質の改善は能力外としても、
例えば現実にも日光浴びると死ぬような人だって普通の社会で生活を送っているわけで

847:名無しより愛をこめて
12/10/09 12:37:42.45 VVlZOmbl0
>>846
ヒドラはアキラ少年の怨念が乗り移った怪獣だったので、彼の怒りさえ収まれば済むと考えたからです。
80でも同じような妄想ウルトラセブンもいましたが、あれも少年の怒りが収まったらいなくなりましたし

ジャミラは残念ながら被害を止めるために殺さなければいけませんでした。

初代ウルトラマンは今までそんな能力を使った事がない所を見るとおそらく鎮静化も小型化も変身させることもできません。
あれができるのは特定のウルトラ戦士のみです


848:名無しより愛をこめて
12/10/09 13:07:46.82 nNFkC8g90
仮面ライダークウガの敵であるグロンギの皆さんに付いてなんですが。
ゴの面々はリント語を流暢に喋れるのに、なぜクウガにはグロンギ語でしか話しかけないのでしょうか?

ゴ・バベル・ダだけはクウガにリント語で喋っているし、「以前のクウガと違って骨があるな」と言っているので、古代のクウガと別人であることは認識しているはずですが。
バベルより後に出てきたゴ・ガドル・バは、「そんな力ではダグバは殺せないぞ」「その力はこう使え」「お前達の作った力で殺してやる」と、明らかにクウガに対して呼びかけているのに、全部グロンギ語でしたし。


849:名無しより愛をこめて
12/10/09 15:29:57.33 cBXl4NQw0
「ゲゲルン ガギチュグパ ザバゲ ボドザゼン グロンギ」
えーと、こんな感じかな。要するに彼らにとってゲゲルは宗教儀式かスポーツの大会に近いものであり、その最中は極力グロンギ語のみを使うという掟があるのです。

850:名無しより愛をこめて
12/10/09 17:23:16.01 lNwIqO260
バスコの様な宇宙人犯罪者が暴れてるのに
変身出来る刑事を地球署に転属させない宇宙警察は理不尽です

851:名無しより愛をこめて
12/10/09 18:13:44.42 shbex04r0
侍とは 裏切らない 一度誓った 仲間のこと


一度は姫にお供して戦うことを誓ったものの
「やはり姫より殿がいい!」と乗り換えた4人が侍戦隊を名乗っているのが理不尽です

852:名無しより愛をこめて
12/10/09 18:43:39.34 0F24DD9U0
>>851
マジレスですが、姫より殿がいいなんて(内心思ったけど)言ってません。
もともと4人は「姫に仕えたままで殿もなんとか仲間に戻す」という方向で話を進めています。
姫が殿を養子にして、無理だと思われていた「もう一度殿の下で戦う」が結果的に実現したのは
単なるラッキーです。

853:名無しより愛をこめて
12/10/09 18:49:24.39 4RJcqODM0
ヒーローが幼い子どもと仲良くなる場面は多いですが、老人と仲良くなる場面は少ないです。
ジバンのように幼女がヒロインになることがあっても、おばあさんがヒロインになることはありません。
老人も同じ弱者です。老人もいたわることをせねばならないと思います。

854:名無しより愛をこめて
12/10/09 19:03:19.99 VVlZOmbl0
>>851
普通、ずっと戦ってきた殿が実は偽物で本物の姫がいましたなんて話を急に聞かされて簡単に納得できると思いますか?
個人的には4人の気持ちの方がもっともだと思いますが

>>853
偶然ヒロインと呼べる若い女の子がいただけです
前も言いましたが、特撮はドキュメンタリーです。ヒロインなど特に決めてるわけではありません



855:名無しより愛をこめて
12/10/09 19:05:31.37 d/OI0xFp0
>>850
当時の宇宙警察の内部事情を知っていれば答えは自ずと見えてきます。。
援軍派遣の話が持ち上がるたびに、ウィーバル総裁がことごとくそれを潰していたのでしょう。


856:名無しより愛をこめて
12/10/09 19:14:18.83 OVl+NLoS0
>>846
>一方で同じ復讐者でありながら確かまだ殺人未遂の状態だった

国際平和会議に向かう各国代表が乗った飛行機や船舶を襲撃して少なくとも数百人規模の犠牲がでています

857:名無しより愛をこめて
12/10/09 19:46:30.08 shbex04r0
・ゴーオンジャーを倒したい
・地球を汚したい

これらの2つを両立できる核爆弾をぶっ放さないガイアークが理不尽です

858:名無しより愛をこめて
12/10/09 19:56:18.63 bqta85Rs0
>>857
ガイアークは「汚れなら何でもいい」訳ではなく、好みがうるさいのです。
スモッグや汚水に比べて放射性物質は低級でつまらない汚れなんですよ。

859:名無しより愛をこめて
12/10/09 20:00:56.67 VVlZOmbl0
>>850
そんなこと言ったらアリエナイザーやウォースター、そしてザンギャックだって来てますが?
宇宙警察は特定の敵は完全に戦隊に任せているんでしょう

>>857
彼らは放射性物質には耐えられない体質なのです




860:名無しより愛をこめて
12/10/09 21:10:17.42 FG1zV8iz0
>>857
英語でニュークリアだからクリアーなものだと思ってました。

861:名無しより愛をこめて
12/10/09 21:30:23.45 eDjfNZMl0
ファントムには味覚が無いらしいですが、それならなぜノームはワインを飲んでたんですか?

862:名無しより愛をこめて
12/10/09 21:33:20.86 shbex04r0
>>861

1.栄養取らなきゃなんないだろJK
2.同じく味覚のなくなった火野映司くんは魚を「味のないガムみたい」と比喩していました。
おそらくそう言った味が好きなのでしょう

お好きな方どうぞ

863:名無しより愛をこめて
12/10/09 22:18:03.21 7q3dXNui0
変身怪獣ザラガスですが、背中の甲羅が取れたくらいで「変身」というのは
過大広告ではないでしょうか?
ガヴァドンA→Bくらいでないと変身とは言わないと思います。

864:名無しより愛をこめて
12/10/09 22:44:53.54 za9C8zUn0
仮面ライダーストロンガー第15話
ストロンガーは牢屋に閉じ込められます
電ショックで牢屋の柵を壊そうとするのですが、柵は電気エネルギーを吸い取るので、電ショックは効きません
しかし脱獄には電ショックより普通のキックやパンチが有効的では?
無事に脱出できましたが、どうやって脱出したのか視聴者にも説明しないのも理不尽です

865:名無しより愛をこめて
12/10/09 22:46:49.41 bbbJ5jsH0
>>864
「これこれこうやってやれば、脱出できますよ」と開示するのは簡単です。
しかし、その結果マネをして怪我する子供が出てしまっては本末転倒です。
だから開示しないのです。

866:名無しより愛をこめて
12/10/09 22:49:56.50 7q3dXNui0
>>865
視聴者の中にもブラックサタンの手先が潜んでいるかも知れません。
秘密徹底主義なのです。

867:名無しより愛をこめて
12/10/09 22:51:44.59 mV7EGI0c0
>>857
彼らは嫌気性細菌が進化した種族ですので腐敗物は大好きですが、
放射線はガンマ線殺菌があるようにむしろ宿敵です。

868:名無しより愛をこめて
12/10/09 22:56:24.58 qa07Cl0P0
>>861
口に含んだ状態での香りを楽しんでいました。

869:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:16:17.43 qa07Cl0P0
>>864
鍵が電子ロックでした。

870:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:25:57.87 548T7giR0
スーパーヒーロー大戦でトリことナビィが最後まで姿を見せなかったのが理不尽です

>>779
消されたとしても終盤での大ショッカー大ザンギャック戦で来なかったのは理不尽だと思いますが

871:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:32:05.54 dnF+SeZ80
>>864
劇場版「仮面ライダー対じごく大使」では脱出する描写がなく、いきなり脱出しています。
怪人になぜ脱出できたのかを聞かれたとき「私の特殊能力を忘れたのか!」の一言で済まされました。
謎の脱出方法はこのように1号ライダーから連なる特殊能力の系譜なのでしょう。

872:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:32:52.17 lNwIqO260
ウルトラゼロファイトでルナミラクルの力で命を繋いだピグモンを
怪獣墓場に置いて帰るゼロが理不尽です
不毛の大地な上に危険な怪獣も現れる場所ですし
ピグモンが生前住んでいた場所に連れて行ってあげないと
直ぐに死ぬのではないでしょうか

873:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:33:04.88 qa07Cl0P0
>>863
変身の美とか良さとかは、その過程にこそあることを忘れてはいけません。
無駄に長くて気合いの入った変身ポーズの後のやる気のないファンファーレとか、
0.5秒で変身できるのにわざわざもう一度そのプロセスをゆっくり見てみようとか、
なぜか流れるステキな歌は気にするなとか、そういうところにこそロマンがあるのです。
そういう意味では、むしろガヴァドンこそダメダメです。
いつの間にか姿が変わってましたなんてジャイロゼッター野郎など私は認めません。

その点ザラガスの場合、フラーッシュで身にまとったものが脱げて変わるところとか、
ロマンの点ではなかなかがんばろうとしているのではないかと。

874:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:34:20.24 7q3dXNui0
>>870
>消されたとしても終盤での大ショッカー大ザンギャック戦で来なかったのは理不尽だと思いますが

散々好き勝手やってきた士に愛想を尽かして、去っていったのです。
察してやってください。

875:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:36:43.96 qa07Cl0P0
>>872
>>74 >>121

876:名無しより愛をこめて
12/10/09 23:47:44.02 dZ2dQUse0
ウルトラマンメビウス16話「宇宙の剣豪」
オオシマ彗星上でザムシャーと決闘していたマグマ星人が地球を見て「あれはかつて我が同胞が攻め込んだ星、地球!」と言っていましたが、
わざわざかつて自分が地球に来て2回も逃げ帰った事を同胞にばらしている先代マグマ星人が理不尽です。

877:名無しより愛をこめて
12/10/10 00:10:15.66 9gQsNelk0
>>876
あのマグマ星人ですよ。ふかしこいたに決まってます。
「M78勇士司令部のセブンの椰子、オレが軽く手合わせしたら変身不能になってやんのwwwワロス」
ってな感じで、針小棒大にぶっこいていたのです。


878:名無しより愛をこめて
12/10/10 00:58:20.29 4K2rLn4Z0
>>848
グロンギと人間は発声器官が異なるため、
グロンギの状態ではグロンギの言語にある子音しか発声できません。
知能の高い彼らはリントに変身すればリントの言葉を話せますが、
戦闘種族である彼らが敵前でわざわざ弱いリントの体になって
コミュニケーションを取ろうとするはずはありませんね。

879:名無しより愛をこめて
12/10/10 01:45:55.55 sC+a0+QJ0
自爆を決め込んでプルトン爆弾に乗り込むライダーマンにモニター越しに
「よせっ!」と言っておきながら爆散した光景を見て
「よくやってくれた、君は英雄だ」とかホメ殺すV3がどんだけわりきっとんねんって感じで理不尽です。
一度「よせっ!」って言ってるわけだし、何より戦いの中で得た数少ない友人なわけだから
「無茶しやがって…バカヤロォー!!」と悲しむとかそういう選択肢はなかったのでしょうか。

880:名無しより愛をこめて
12/10/10 02:09:09.48 CoA3rsT+0
スーパーヒーロー大戦でギル親子が巨大化した際、わざわざゴーバスターオーを出さずとも仮面ライダーJが何かすれば良かったのではないでしょうか?

881:名無しより愛をこめて
12/10/10 04:20:46.41 ywATb3Fg0
>>853
あなたはマジエル様がヒロインではないとおっしゃるのですか?

882:名無しより愛をこめて
12/10/10 06:48:27.75 BBYUDInr0
>>880
ゴーバスターオーがあるんだからわざわざJが何かする必要も無いじゃないですか。

883:名無しより愛をこめて
12/10/10 07:45:15.41 YrHUlwO70
クウガでグロンギ語に字幕がついていなかったのが今でも解せません。
普通洋画でも原語なら字幕がついています。
グロンギ語の原語なのになぜ字幕がついていなかったのでしょうか?
それか吹き替え版にしたほうがいいと思います。

884:名無しより愛をこめて
12/10/10 08:05:23.99 9B4fu/3/0
>>883
むしろ何も意味がわからない方が奴らの不気味さが際立つと思いますが。

今はDVDでちゃんと字幕もついてますので我慢してください

885:名無しより愛をこめて
12/10/10 08:08:18.33 9B4fu/3/0
>>876
セブンを重傷にしたのは事実なのでそこだけを誇張して話したんでしょうね。


886:名無しより愛をこめて
12/10/10 08:51:18.70 /H2wjT8HO
>>864
催眠ガスが効かない理由を「そんな事俺が知るか」でやり過ごしたストロンガーさんですよ?
牢から脱出できた理由だって「そんな事俺が知るか」です

887:名無しより愛をこめて
12/10/10 10:19:46.23 cayjcHuY0
>>863
二段変身と言いながら、単に巨大化しただけのサンダ―マスクさんに比べたらちゃんと
変身してると思います

888:名無しより愛をこめて
12/10/10 11:08:30.98 MQieR44i0
帰ってきたウルトラマン第2話
海底にいるタッコングに、郷は南隊員の静止を振り切ってマットサブのミサイルで攻撃します
しかし反撃にあい、その衝撃で南隊員は気絶してしまいます
郷「よし、こうなったらウルトラマンになってやる
 ウルトラマンになれ!どうしたんだ?ウルトラマンになれ!
 ちきしょう、どうして変身しないんだ?」
 (注:心の声ではありません。ちゃんと口に出して言っています)
責任を問われたとき郷を庇う南隊員ですが、マットサブ内での会話は録音されていました
その結果、身勝手な郷の責任だと判明しますが、録音から郷がウルトラマンだとばれなかったのが理不尽です

889:名無しより愛をこめて
12/10/10 11:27:04.38 oYF32Gri0
>>888
結果的にウルトラマンになれなかったし、まさかウルトラマンが郷とは誰も思っていません。
郷が錯乱してわけのわからんことを言っている、くらいにしか思われていません。

890:名無しより愛をこめて
12/10/10 11:29:42.64 b9V3FsP40
帰ってきたウルトラマン第2話
海底にいるタッコングに、郷は南隊員の静止を振り切ってマットサブのミサイルで攻撃します
しかし反撃にあい、その衝撃で南隊員は気絶してしまいます
郷「よし、こうなったらウルトラマンになってやる
 ウルトラマンになれ!どうしたんだ?ウルトラマンになれ!
 ちきしょう、どうして変身しないんだ?」
 (注:心の声ではありません。ちゃんと口に出して言っています)
責任を問われたとき郷を庇う南隊員ですが、マットサブ内での会話は録音されていました
その結果、身勝手な郷の責任だと判明しますが、録音から郷がウルトラマンだとばれなかったのが理不尽です

891:名無しより愛をこめて
12/10/10 11:50:44.29 sC+a0+QJ0
というか、直接被害をこうむった南隊員が郷をかばっていたのが理不尽です。
ある意味彼に殺されるところだったのに。

892:名無しより愛をこめて
12/10/10 12:42:28.94 Zcyhl5/i0
>>888
だって現に変身できなかったのですから録音テープを聞いても誰も郷さんがウルトラマンとは思わないでしょ。
郷さんの過信を戒めつつ周囲に対してもアリバイ作りをする新マンの頭脳プレーですね。


893:名無しより愛をこめて
12/10/10 13:27:47.41 Z8cOaTAs0
>>891
南隊員ってのはそういう男なんです 理不尽じゃありません

894:名無しより愛をこめて
12/10/10 13:51:56.74 kI5v7wLQ0
ウルトラマンキングはレオ、ヒカリ、ゼロと言った頑張るウルトラマンを贔屓にしていますが、
ギラス兄弟に足を折られたセブンを治療しなかったのはなぜでしょうか?彼だって孤軍奮闘で
戦って、モロボシダンの姿でもシルバーブルーメに飲み込まれるまで必死に頑張っていました。
そんなセブンの味方になぜなってくれなかったのでしょうか?

895:名無しより愛をこめて
12/10/10 14:04:14.60 ZWBc40da0
>>894
キングがまだ若きウルトラ戦士だったころウルトラの国の覇権を争っていたライバルがいました。
苦労の末そのライバルを倒し、辺境へと追いやったわけですが、その息子がセブンだったのです。
しかもその息子が自分たちの一族になってしまったことに腹を立てたのでしょう。
ゼロの件ですが頑固じじいでも孫の存在は可愛いんですね。

896:名無しより愛をこめて
12/10/10 14:45:26.26 Kbds3sRc0
>>878
同作の主人公であるクウガの存在を完全に無視した解釈が理不尽です。
グロンギと同質(特にダグバとは同型)の彼は現代日本語の五十音を
きれいに発音出来ていました。

>>867
マジレスですが嫌気性と腐敗は関係ありません。

897:名無しより愛をこめて
12/10/10 15:17:50.58 ZWBc40da0
タイムスクープハンター
Season1 システムトラブルで帰還不能。
Season2 カメラを落とす(しかも回収した先で別のトラブルに巻き込まれる)
Season3 吹き矢にやられる。
Season4 システムトラブルで違う場所に。
職員の安全を考慮しないタイムスクープ社が理不尽です。

898:名無しより愛をこめて
12/10/10 16:22:48.52 9B4fu/3/0
>>894
もちろん治療しにきましたが、セブンが「私が変身できるとわかれば途端にレオは私を頼りにしてしまう。だから今はやめてください」とでも言って止めたんです。


899:名無しより愛をこめて
12/10/10 17:00:39.63 xK4eQQ1G0
>>894
あのおじいちゃんは「頑張るウルトラマン」を贔屓にしているのではありません。
自分と同じ「一枚トサカじゃないウルトラマン」を贔屓にしているのです。

900:名無しより愛をこめて
12/10/10 17:02:18.57 sE2w0peg0
>>870
8話の時のようにまた女子高生と絡まれて長いデートになりました

901:名無しより愛をこめて
12/10/10 17:44:21.81 CoA3rsT+0
>>897
報道はぶっちゃけブラック企業です。
それが未来でも大して変わらないというだけです。

902:名無しより愛をこめて
12/10/10 18:01:01.30 qtZJoz9B0
ウルトラマンレオは「宇宙にかける友情の橋」において
ギロ星獣をリライブ光線で生き返らせています

それで、ずっと疑問なのですが、なぜゲンは他の人々(例えばトオル君のご両親など)
を生き返らせなかったのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4270日前に更新/349 KB
担当:undef