特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(152) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しより愛をこめて
12/09/22 10:22:23.11 vNaqcirp0
アベンジャーズ

ハルクが変身すると身体が大型化して服がビリビリに破れるのに、ズボンの股の部分だけはなぜか破れないのが理不尽です。

101:名無しより愛をこめて
12/09/22 10:28:08.12 Waj4rWgU0
>>100
一見ズボンに見えますが、陰毛が衣服状に変化したものです。

102:名無しより愛をこめて
12/09/22 12:18:26.90 +T+Lmzau0
ウィザードのマシンウィンガーはオフロードバイクを改造して、魔法石を埋め込んだり魔法で召喚して分割してドラゴンと合体したりと
かなりピーキーに改造されていますが、車両法に違反しないのはなぜでしょうか?

103:名無しより愛をこめて
12/09/22 12:33:16.14 TgwaQxyQ0
>>102
道路交通法を含め、ほとんどの法律は「対象者が人間である」ことを前提にしています。
猫がバイクに乗ってスピード違反をしても、猫に対しては行政処分も刑事処分もありません。
それと一緒です。ライダーも魔法使いも人間ではありません。

(捕獲され保健所で殺処分される可能性はありますが)

104:名無しより愛をこめて
12/09/22 12:43:05.09 BZWEvZR20
>>102
『コネクト プリーズ!』

え?バイク?なんのことですか?(知らん顔

105:名無しより愛をこめて
12/09/22 13:10:14.35 nvZ4QTe00
>>102
ナンバープレートがある事を考えると、あのバイク自体は外装以外はノーマルで
ドラゴン等との合体は魔法の力によるものと考えられます。
魔法石自体はデコレーションの一つとして容認されているのでしょう。
実際、車の外装にびっしりとダイヤを埋め込んだ車もあるそうですから。

106:名無しより愛をこめて
12/09/22 13:39:34.53 xdqRbMoj0
ラノベ原作大量生産の時点でご察し
それにアイマスの制作はかのステマ疑惑で有名なアニプレだしね

107:名無しより愛をこめて
12/09/22 13:40:07.40 xdqRbMoj0
誤爆

108:名無しより愛をこめて
12/09/22 13:49:42.16 8yncYSHG0
誤爆で明らかになりましたけど
ステマ疑惑だとか質の低すぎる話題を持ち出すを持ち出すキモオタが
この板このスレを覗いていたのが汚らわしすぎて理不尽です

109:名無しより愛をこめて
12/09/22 14:09:08.62 xdqRbMoj0
気分悪くしちゃってごめんね( ; ; )
うちゎぁみんなとたのしくやりたかっただけやのぉ…
せやけんしばらくろむるね、、、

110:名無しより愛をこめて
12/09/22 14:24:30.78 z8k1t72j0
>>95
これはひどいwww

111:名無しより愛をこめて
12/09/22 14:28:28.96 Waj4rWgU0
>>109
誤爆は誰にでもあることです。気にせず来て下さい。
>>108の方が気分悪いです。

112:名無しより愛をこめて
12/09/22 18:08:44.96 io30fV2H0
カマキリソードを使いやすいといっていた映司が理不尽です
逆手もちなんだからむしろ使いにくいと思います。トラクローのほうが使い勝手がいいと思いますが

113:名無しより愛をこめて
12/09/22 18:24:10.06 v+9MNuxO0
トラクローさん自演乙です

114:名無しより愛をこめて
12/09/22 18:24:35.54 ESMks4SHi
>>112
映司が世界を放浪してた時、蟷螂拳を取得してたのです。
蟷螂拳は世界の軍隊で採用されていることが多く、軍隊からレジスタンスになった者が教えていることもあり、割とポピュラーです。

115:名無しより愛をこめて
12/09/22 19:22:51.68 /jfUekJt0
>>102
あれは『バイク型の乗り物』であってバイクじゃありませんので関係ありません


116:名無しより愛をこめて
12/09/22 19:28:59.86 HQc2GfWg0
>>102
違反してますよ

117:名無しより愛をこめて
12/09/22 21:01:44.08 iyblADp60
数年前、テレビをつけたらバラエティ番組でオーピンクが出ていました。
オーレンジャーの活躍を流していると、モニターがバッカスフンドにジャックされ、
突如スタジオ内にバーロ兵が現れました。(直後他の4人のオーレンジャーが現れました。)
オーピンクも変身しようとしましたが、「もう歳が歳だし」「昔みたいに若くない」とかふざけたことを言ってなかなか変身しようとはしませんでした。(結局は変身しましたが)
オーレンジャーがバーロ兵を撃退するとバッカスフンドが捨て台詞を放ち、モニターも元に戻りました。
(ところどころうろ覚え ずいぶん前の番組だから)


バラノイアがスタジオにいるというのに何故、しょーもない理由つけて他のオーレンジャー同様変身しないのでしょうか?
理不尽の極みです。

118:名無しより愛をこめて
12/09/22 21:12:23.94 /jfUekJt0
>>117
バラノイアに「腑抜けになった」と思わせるための演技です



119:名無しより愛をこめて
12/09/22 22:27:08.60 92u9pkVu0
>>102
魔法は現代科学では解明不能の領域です。
装飾品としてのカスタムパーツであれば車両法に違反しない限りは問題ありません。
似たような例としてクウガのトライゴウラム、アギトのマシントルネイダーがあります。

120:名無しより愛をこめて
12/09/23 01:35:10.42 QL1HcrEW0
>>65
 たしかムラマツが「フードを下ろせばバリヤーで宇宙でも平気云々」といってました。
つまり、ドドンゴ戦で用いたバリヤー発生装置の小型改良版があり、
それで、真空、放射線といった問題を全てカバーしています。
ビートルも同様の装備があり、与圧室を省略できたのです。

121:名無しより愛をこめて
12/09/23 01:45:44.57 JoRZ9zIs0
亀ですが>>74
一見厳しい環境下であっても、野生動物はその環境に適応して生活しています。
たとえば深海底はものすごい水圧と暗闇の世界ですが、
だからといって深海魚を陸に連れてきたら死んでしまうわけです。
生態系の理解に基づかない安易な同情は、それこそ大きなお世話なのです。

ついでに、
野生怪獣をむやみに捕獲する行為は、宇宙ワシントン条約で禁止されていますし。

122:名無しより愛をこめて
12/09/23 01:56:22.46 JoRZ9zIs0
>>65
悪い宇宙人にとって侵略のメッカである太陽系内では、
日々大量の侵略円盤が押し寄せては、
われらがゾフィー隊長のM87光線によって次々と破壊されています。
その結果軌道上に発生した大量の残骸は、
いつしかアステロイドベルトとなって地球軌道をとりまいているのです。
当然ベルト内には薄いながらも大気が存在していたりするので、
もうちょっと科学が進歩したあかつきには、ビートルどころか
車やバイクや機関車で移動して涙背負って宇宙の始末ができたりします。


123:名無しより愛をこめて
12/09/23 02:51:32.82 rQYbx1N00
電光超人グリッドマン6話に登場するアノシラスは
カーンデジファーと武史の殺人メロディーを吸収してしまったために凶暴化してしまうのですが
今までずっと共に生活していたであろう上に、音の専門家ともいえる音の精霊のメロディーより
初めて出会った(正確にはゆかが画面から一方的に見ていただけで出会ってすらいないのですが)
素人の演奏したメロディーで正気を取り戻すってなんか理不尽な気がします

124:名無しより愛をこめて
12/09/23 05:43:45.88 G524BxhZO
ショッカー、というか緑川博士はなぜ仮面ライダーをバッタモチーフで作ったんでしょうか
ほかの怪人見るとクモやコウモリ、サソリなど攻撃的な生き物ばかり
なぜそんな戦闘向きでない生き物で改造人間を作ろうとしたのかわかりません

125:名無しより愛をこめて
12/09/23 06:13:46.27 IcyvrpWjO
>>124
初期型の改造人間のため色々試し、攻撃性だけでなく身体能力重視のタイプも造りました。
狙い通り、特性を活かしたライダーキックという強力技も生まれたので大成功です。
石ノ森御大も「バッタは強いイメージは無いが、人間サイズにすればとてつもない跳躍力だ」
と言っていました。

126:名無しより愛をこめて
12/09/23 06:48:49.88 quPPTUOx0
>>124
虫というものは、実はその辺の動物より圧倒的に身体能力が高いですよ
小さいなりに数十倍の獲物を運ぶパワーのあるアリ
飛行機以上の飛行時の機動力を持つトンボなどなど

並の動物など足元に及ばないほど性能は高いです

が、人に『虫の力』を合成し、怪人にするにあたって
個体数が比較的少なくなるのは、虫のその小ささゆえ
合成する手間が非常にかかるからです

人間一人に対して、動物は数匹で改造可能であると考えられます
ですが、虫で同じことをしようとすると数百〜数千匹単位で必要になります

とうぜん、怪人が誕生する数は目減りしてしまいます

127:名無しより愛をこめて
12/09/23 07:10:31.74 pg1r+aau0
>>126
アリを素体にした怪人で、パワーが強化されているタイプのものが、
改めて思い出しても、アリギサンダーくらいしか見当たらないのが気になります。
しかも、アリギサンダーがパワー強化型になったのは、どちらかというと
改造されたのがボクサーだったという人間のほうの素質によるものですし。

128:名無しより愛をこめて
12/09/23 07:21:48.32 Yc/KHps60
>>127
蟻を素体にした怪力怪人を作る、という行為は悪の組織にとっては禁忌です。
そんなことを考えただけで、彼らの脳裏にはこの姿が浮かんできてしまうのです。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

129:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:10:54.42 pPwY9u5sP
>>124
初期のライダー怪人は、人間にとって恐怖の対象を具現化した物が多いです
バッタの群れは、悪魔バズスの使いとして西洋ではたいへん不吉なものとされてます
(エクソシストU他、悪魔祓い映画で、バッタの大群が不吉な音楽と共に登場する事多数)
そう考えれば理不尽さはなくなります

「群れ」じゃないのかよと突っ込まれそうですが
同型の2号やショッカーライダーなどが後に登場してますので
集団運用を計画してた節がうかがえます



130:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:13:27.20 JoRZ9zIs0
陣さんが入れるようになるまでにはあんなに時間がかかったのに、
異様な服装の上地球の戸籍すらない正体不明の小娘はほいほい入れてしまう。
そんなゴーバスターズ本部のセキュリティ対策基準が理不尽です。

131:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:20:22.53 ztcH7MHW0
謎の怪物に襲われていた謎の女を司令室に招じ入れてから事情を聞くなどと、
特命戦隊のセキュリティ意識が下がっているのが問題です


陣さんなんか、中に入るのにどれだけかかったことか…

132:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:21:35.04 ztcH7MHW0
って、先を越されていたorz

133:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:28:07.42 5s4ZqUPX0
せっかく銭湯に飛ばされたのに、ヨーコとシェリーの入浴シーンがなかったのが理不尽です。

134:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:29:44.61 4Lukw6lE0
>>133
銭湯で戦闘シーンになったのですから、ニューヨークに行かないと入浴シーンにはなりません。


135:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:30:04.14 bgyCUK4M0
ライダーシリーズではほぼ無敵のはずの液状化能力を
プロレスごっこにしか活かせないウィザードが理不尽です

136:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:33:02.17 4Lukw6lE0
>>135
超チート能力「時止め」をゲットしておきながらまったく生かさなかった仮面ライダー剣という先輩ライダーもいますから。


137:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:36:49.02 jN2H50HiO
ゴーバスターズ及びギャバンの面々はどうやって魔空空間から出たんでしょうか・・・?



あと、あんだけ甘いもの食べてもエネルギー切れ起こしかけるヨーコの燃費の悪さが理不尽です。

138:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:43:09.18 4Lukw6lE0
何故ダンガンロイド2が魔空空間にいるのにダンガンゾード2は普通の空間に転送されてきたのでしょうか?


139:名無しより愛をこめて
12/09/23 08:49:52.94 Yc/KHps60
>>138
転送の際に指定された座標のx軸、y軸、z軸が同一だからです。
魔空空間はいわばw軸とでも言うべきものが通常空間と異なる異次元です。

140:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:09:39.24 NgLxJZNd0
今週のゴーバスターズで「怪しい」という理由だけでニックに攻撃する十文字こと
ギャバンが理不尽です。仮にも銀河連邦警察という巨大組織に属する捜査官なのですから
まず自分の身分を名乗り、「〜について捜査をしているのですが、お話を伺えませんか?」
などと対応には慎重になるべきだと思います。

141:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:20:23.86 JoRZ9zIs0
>>140
一見余裕ぶっこいてるふりをしていますが、
内心シェリータン誘拐されて相当ウロタエていました。
所詮はまだまだ新人さんですね。

142:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:24:24.47 JoRZ9zIs0
>>137
前半:
もともと不安定な空間なので、
怪人一体程度の爆発で容易に維持ができなくなるのです。

後半:
「まあ、ヨーコちゃんだから(ry
「ヨーコちゃんだからしょうが(ry

143:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:25:12.51 TE67nFls0
>>140
地球署所属のデカが車みたいな赤いチーキュ人にフラレタという怪情報を耳にしていたため
義侠心からつい手が出てしまいました。

144:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:25:59.03 pg1r+aau0
銀河警察あてで領収書が切れるということは、地球と銀河警察の間には
われわれの知らないところでつながりがあるとしか思えませんが、
だったら、何故宇宙刑事は地球で活動する際に正体を隠す必要があるのでしょうか?
(シャイダーは一度堂々と「僕は宇宙刑事です」と一般人に名乗ってましたが)

145:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:26:28.65 ztcH7MHW0
狙われているのが分かってるシェリーを、ヨーコ同伴とはいえ外に出すゴーバスターズが理不尽です
というか、そもそも相棒との通信手段を持ってないとか、どんだけイイカゲンなのですか宇宙警察

146:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:30:40.30 Au/lOuEX0
>>130
実はメサイアを倒したことで様子見の段階ながら近々お役目終了によるゴーバスターズ解散が検討されていました。
怪事件の発生は存続の理由付けに渡りに船だったのです。

147:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:31:53.71 6aQkLy1K0
ケットシーがトラックの荷台に飛び乗って逃げるさいに
まるで階段のようにダンボール箱が積まれていてしかも
ケットシーが乗っても平気なレベルの強度だったのが理不尽です

148:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:37:01.07 ztcH7MHW0
>>147
猫科の身軽さをなめてはいけません
まあそうでなくても本やDVDの詰まったダンボール箱なら
強度も充分なはずです

149:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:39:50.55 hCCSYntJ0
ウィザードの凛子の上司の刑事といい、司会者といい、今回の面白黒人といい、人選がバラバラです。
月食の儀式で彼らが絶望する理由がわかりません。あの面白黒人は何が理由で絶望してファントムに
なったのかわかりません。

150:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:45:16.39 avE7vNpL0
>>149
働きたくないのに、働け働け言われることに絶望しました


ああ、明日からまた仕事か、嫌だなぁ

151:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:48:33.46 Yc/KHps60
>>149
相方が漫才やめて本国へ帰ってしまったことに対しての絶望です。

152:名無しより愛をこめて
12/09/23 09:57:48.04 pg1r+aau0
異次元突入用のマシンのサイバリアンが空を飛んでマクー空間への穴に
突入できるのはわかりますが、レッドバスターを乗せたニックは
どうやって空を飛んだのですか?

153:名無しより愛をこめて
12/09/23 10:00:30.89 KEHYpYfh0
>>152
ノリです

154:名無しより愛をこめて
12/09/23 10:04:19.57 IcyvrpWjO
>>130
>>131
かわいいからです。

155:名無しより愛をこめて
12/09/23 10:07:02.08 orB7eHjf0
>>152
ニックの方向音痴はついに、空を走るほどになったのです

156:名無しより愛をこめて
12/09/23 10:47:46.72 2193Hoza0
>>152
オープニングでもけっこう高くジャンプできてるじゃないですか
もともとニックにはああいう無駄なジャンプ力が備わっているんです

>>130-131
先輩乙

157:名無しより愛をこめて
12/09/23 12:01:09.94 jBCncCshO
>>138
今までも転送完了前に削除しても送られてきたことからもわかるように
普通に座標は転送開始時(マクー空間へ送られる前)に固定済みです。

むしろ逆にマクー空間内のレッドの元に武器が届いたことが理不尽です。
ヨーコの反応ロストと言ってることからマクー空間内の座標
(どころか空間そのもの)こそ感知できないものと思われますが。

>>144
>領収書が切れるということは、地球と銀河警察の間には
>われわれの知らないところでつながりがあるとしか思えませんが、
領収書とは要するに立て替えの証明であり何にいくら使ったかが確認できればいいので
ここから何らかのつながりがあるかどうかは、わかりようがありませんが。

ここで問題なのは領収書があろうと無かろうと直接の支払いは
シェリーがその場で行うということです。
日本の通貨がないから宝石を出したのでしょうが
それを却下されて皿洗いでもしてきたのでしょうか?

>>152
サイバリアンの飛行フィールドの効果範囲内でした。


158:名無しより愛をこめて
12/09/23 12:49:57.04 tCB1BSPI0
今回のゴーバスターズ
十文字撃こと二代目ギャバンが登場しました。
目が青く光るなどスーツ自体は撃仕様にされているようですが、
新スーツになったのに蒸着タイムが相変わらず0.05秒なのが理不尽です。

159:名無しより愛をこめて
12/09/23 12:52:12.29 6d75J7Kj0
職業不明の瞬平はともかく、警察官である凛子さんが昼間から晴人と一緒にいていいんでしょうか
ファントム以外にも解決すべき事件はあるでしょうに

160:名無しより愛をこめて
12/09/23 13:00:04.06 JoRZ9zIs0
>>157
そういうこともあろうかと思って、
あらかじめニックに一本くくりつけておきました。

結局払えなくて、ヨーコちゃんが黒リンに泣きつき、経費で落としてもらいました。。

161:名無しより愛をこめて
12/09/23 13:00:23.11 bgyCUK4M0
宇宙空間や異惑星のようだったマクー空間が
いつしか刑務所やありふれた採石場みたいになってるのが理不尽です

162:名無しより愛をこめて
12/09/23 13:02:51.78 JoRZ9zIs0
>>158
蒸着時間が短くなると、
蒸着の瞬間しか使えない例の光球体当たりの有効時間も短くなるので、
かえって使い勝手が悪くなるのです。
要らんスペックより現場の使い勝手を優先しているのですね。

163:名無しより愛をこめて
12/09/23 13:03:52.13 JoRZ9zIs0
>>159
干されてます。お察し下さい。

164:名無しより愛をこめて
12/09/23 13:08:09.88 JoRZ9zIs0
>>161
昔から裏路地とか遊園地とか採石場とか採石場とか、
あと採石場とかは良くあったと思うのですが。

165:名無しより愛をこめて
12/09/23 13:25:52.84 tCB1BSPI0
>>157
2. ゴーカイジャー第一話でルカが宝石を売って当座の資金1千万円を手に入れていましたよね?
このことから宇宙でも貴金属は価値があるようです。
戦闘訓練に明け暮れていたヨーコが宝石には興味がないことがよくわかる話ですね。

166:名無しより愛をこめて
12/09/23 14:25:00.39 Qk+9RoW20
>>159
あんまりうるさいので新設の「ファントム対策課」に配属されました。メンバーは彼女一人ですが。

167:名無しより愛をこめて
12/09/23 14:55:50.07 jBCncCshO
>>165
よくわからんのですが要するにヨーコは却下しても店員が乗り気で
個人的に買い取ってくれたということでしょうか?
その場合、店員の(ヨーコ、シェリーとも地球におけるあの宝石の価値がわかっていないようです)
鑑定眼と実際の買取り額が気になります。
・本物と判断/妥当な額→そんな大金が財布に入っていることが理不尽です。
・本物/食事相当額(+α)→詐欺です。
・偽物/食事相当(+α)→実質オゴリです。ふざけた無銭飲食客(過失は無罪ですが)に甘すぎます。

ところで蛇足ですが宝石と貴金属はそれぞれ別物です。

>>159
非番でした。


168:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:00:55.73 Veukc2e+0
>>157
ヨーコちゃんの反応はロストしましたが、その後リュウさんとメタロイドが飛ばされた穴は
あきっぱなしになっていたので座標は確定されました
その後しまっていますが、まあ一度捉まえてるんだから大丈夫でしょう

169:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:25:36.18 es63zaaf0
>>159
警察だって休みぐらいあります。ない方がおかしいです





170:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:28:23.31 Q1DYv+V10
ゴーバスター新OPにおいて「五人のコラボ最強説」と唄われていましたが、
明らかにギャバンとの六人コラボのほうが強いので、早くも最強説が崩壊してしまったのが理不尽です。

171:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:30:20.45 hCCSYntJ0
ライダーの変身ベルトの起動音は年々多様になっているのはなぜでしょうか?
昭和までは単なる起動音だったのが、平成から起動音が音声になり、その音声もキバではセリフ付き、ディケイドはノリノリ、Wは絶叫、
オーズはタトバソング、フォーゼはカウントダウンとスイッチの読み上げで、ウィザードにいたっては符号化された呪文がエンドレスです。
なぜこうも変身ベルトは賑やかになったのでしょうか?

172:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:31:27.65 Yc/KHps60
>>170
単に今回の戦いで強かった、というだけです。
長期的大局的に見て最強かどうかの判断はまだつきかねます。

173:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:33:26.51 5s4ZqUPX0
>>170
ゴーバスターズの通常編成は4人+ロボ1体なので、ギャバンを加えて5人です。

174:名無しより愛をこめて
12/09/23 16:43:38.34 es63zaaf0
>>170
ヴァグラスに対してはの話です。
マクー?知りませんね

175:名無しより愛をこめて
12/09/23 17:18:25.96 pg1r+aau0
>>171
孤高の戦士(俗説)のライダーです。音声が派手でないとさびしいのです。

176:名無しより愛をこめて
12/09/23 18:24:43.29 AFjcgiAR0
昭和ライダーは改造人間ですからベルトも体の一部のようなものです。
自分の体なのですから、わざわざ音声で確認せずとも起動状況は把握できます。
平成ライダーはベルトが外付けなので、変身者が確認取れるように音声つきになっています。
あと、ウィザードの音声は呪文なので、メロディーや繰り返しにも呪文として成り立たせるための意味があります。

177:名無しより愛をこめて
12/09/23 19:14:10.12 kPAbeI600
>>147
ケットシーが登ったのはダンボールの脇にあるタンスのようなものです。
録画を再確認したところ、タンスに登る前に足場にしたものは…
タンスの前に何かありますが、タンスの陰になっているため確認できませんでした。
また赤い車の影にもなっているのですが、赤い車の後方に移っているダンボールは、ケットシーがタンスに登る際に動いていないことから、
その動かないダンボールは足場に使ってないようです。
動かないの影になっているため、やはり正体不明ですが、跳躍の感じからしてミニトランポリンでしょう。

178:名無しより愛をこめて
12/09/23 19:20:57.08 6aQkLy1K0
>>177
すべて日常的に路上にあって当たり前の物ですね
納得しました

179:名無しより愛をこめて
12/09/23 19:57:12.68 es63zaaf0
>>171
そういう仕様だからとしか言えません。

わかるのだけ言うと、フォーゼはロケットの発射のカウントダウンを模しています。




180:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:06:53.69 kPAbeI600
>>158
新スーツになってスーツのスペックが上がった分、蒸着タイムが据え置きになりました。
新スーツのどこがスペック向上したかといえば…魔空空間、幻夢界、不思議時空のほか新西暦の空間でも活動できるようになりました。

181:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:16:49.60 U+8A2UjUO
魔空空間では悪の勢力なら何でも三倍になるようですが
悪の勢力どうしの戦いになったら問題ありませんか?

182:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:21:07.40 bgyCUK4M0
卍固め→飛びつき腕ひしぎ逆十字固め→サーフボードストレッチ→ロメロスペシャルとプロレス技を多用しつつ
シャイングウィザードを繰り出さないウィザードが理不尽です

183:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:24:30.45 6d75J7Kj0
龍騎のライダーはなぜ無意味に腕を振り回してから変身するんでしょうか
数少ない例外のリュウガを見る限り別にポーズをとらなくても変身に支障はなさそうですし

184:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:32:44.40 5s4ZqUPX0
>>181
悪党同士が勝手に潰し合うなら結構じゃないですか。
それのどこが問題なんですか?

185:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:36:02.57 es63zaaf0
>>182
プロレスマニアの人しかそんなの気にしません

186:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:36:45.51 6d75J7Kj0
>>86失礼しました

せっかく人間に擬態したのにウカワームとカッシスワームはわざわざライダーの前で怪人体に変化(擬態解除)しています
あらかじめ物陰で擬態を解いておいたほうが人間体の姿がばれにくいと思います
他の作品でもしばしば同様の現象が起こっていますが、なぜ彼らはライダーの前で変身したがるんでしょうか

187:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:38:53.72 ObkvmWsx0
>>186
早とちりして「バレちゃあしょうがねえ」と戦う準備をしています

188:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:42:19.50 /WTd96ms0
初代から何十年も経ってるのにデザインも武装も何ら変わりない2代目ギャバンが理不尽です
ドルギランはお下がりでいいとして、スーツは現代風に新調してもいいでしょうに

189:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:47:32.76 es63zaaf0
>>188
戦力としては今のままで別に問題ないんでしょう。
何年経っても戦力として使えるのが優秀な所です

190:名無しより愛をこめて
12/09/23 20:52:36.46 IcyvrpWjO
>>182
シャイニングウィザードは、かけられる側が右で立て膝状態で
上半身が相手側に狙い易いようにして、尚且つダメージがあって
かける側の動きに気付かない程度にグロッキー(でも技を掛けられるまでは倒れない)
という、そこそこ手間のかかる演技が必要です。

まさかウィザードが敵とそんな段取りを組んでいるとでも言うのでしょうか。

191:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:04:26.06 jBCncCshO
>>181
善悪は絶対的なものではなく、時代や文化、立場などによって常に移り変わります。
にもかかわらずどうして「悪」の力が上がるのか?

それは唯一の真理は勝者こそが常に正義ということです。
未来で勝者が決まるとそれを受けて敗者が悪認定されその情報が
過去にも波及して力が三倍になるのです。
(マクーは何か勘違いして空間特性を自分達に有利なものと考えていたかもしれませんが)
力が三倍になるということは最終的には負けが決定付けられた負けフラグということです。

えーと、何が言いたいかというと、負ける運命にある方の勢力だけが三倍になります。

192:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:15:22.06 mG/d0L2O0
悪の組織はどうせ正義のヒーローに倒されるだけなのにバカみたいに地球を侵略しにきますけど、
その光景を見て正義のヒーローたちが「どうせ死ぬにきまってるのにバカじゃねーのあいつらwwwww」と
爆笑するシーンが今まで一度もないのが理不尽です。

193:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:17:54.38 /WTd96ms0
>>192
先輩が勝てたからって自分たちが勝てるとは限りません
むしろ栄光の記録に泥を塗るわけにはいかないプレッシャーでgkbrしてます

194:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:29:36.29 es63zaaf0
>>192
どの戦士たちも確実に下手してたら負けていたかもしれない話があります
毎回こうなんですから笑えるわけありません
笑うのはあなたのような人だけです

195:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:37:56.50 bgyCUK4M0
>>192
爆笑こそしないものの
ターボレンジャー第1話(特別編)が比較的それに近かったかと
「先輩たちここは俺たちに任せてくれ!(こんな奴ら楽勝楽勝!)」

196:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:39:23.75 6d75J7Kj0
ウィザードのことをまどかのパクリだと主張するまどか厨どもが理不尽です


197:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:41:18.81 uiEtTH0R0
>>196
頭がおかしい人たちなので
ま、どーか堪えてやってください

198:名無しより愛をこめて
12/09/23 21:44:03.45 P4awWSW/P
そういえば、先代のギャバンは本名でしたが、
なぜコードネームが本名だったのですか?

199:名無しより愛をこめて
12/09/23 22:30:22.98 6d75J7Kj0
仮面ライダーオーズより
知世子さんはアンクに姓名が無いのを不思議に思わなかったんでしょうか?

200:名無しより愛をこめて
12/09/23 22:32:25.02 1503iC8L0
>>198
逆です。ギャバンは本名で戦っていました。その後、マクーをつぶした
功績をたたえ、ギャバンという名をコードネームとすることとしました。

201:名無しより愛をこめて
12/09/23 22:44:38.10 uRUyXUTY0
>>198
お互いに渾名で呼び合うようなグループの中にも、なんとなく特徴的な
渾名がつかずに苗字とか名前とかで呼ばれる人が混じっていること、
よくありますよね。あれと同じで、なんとなくコードネームをつけられずに
なんとなく本名で呼ばれてしまっています。

202:名無しより愛をこめて
12/09/23 23:07:54.77 Qk+9RoW20
>>188
30年前のデザインでも現代でも通用するぐらい格好いいからです。

203:名無しより愛をこめて
12/09/23 23:09:07.47 kPAbeI600
>>198
ギャバン以前に登場している宇宙刑事を見てみると……
ボイサー、ハンターキラー、アラン……
ハンターキラーが皮膚にコンバットスーツみたいなものが付着しているが、アランでさえコンバットスーツを着用していません。
つまりギャバンがコンバットスーツ着用第一号だったのです。
のちに赤射蒸着するタイプや焼結するタイプが開発されますが、銀の蒸着タイプのコンバットスーツに名前が付いていませんでした。
そのため蒸着タイプのコンバットスーツは、マクーを倒した名誉を込めて、着用第一号者の名前がコードネームとして付けられました。
この慣習を踏まえ焼結タイプにはシャイダーと名づけられたのです。

204:名無しより愛をこめて
12/09/23 23:16:18.16 kPAbeI600
>>192
>>196
【ルール無用版】に晒されてます。そちらで回答を見ましょう。
スレリンク(sfx板)

205:名無しより愛をこめて
12/09/23 23:21:03.07 /WTd96ms0
「理不尽スレ同士が争うなんておかしいよッ!」
と友子さんが言ってました
早いとこ統合してください

206:名無しより愛をこめて
12/09/23 23:36:36.81 Q1DYv+V10
犯罪組織マクーが復活していた事が判明しましたが、普通はこういう犯罪組織ってものは
再び警察に嗅ぎつかれないように別の名前で活動するものではないでしょうか?
事実、マクー、マドー、フーマと別の組織に名前を変えていますし。

207:名無しより愛をこめて
12/09/23 23:45:40.65 Q2AWAtj50
西部警察大門軍団が潰しても潰してもいつのまにか復活していた暴力団針尾組みたいなもんです。
たぶん名前を変えると密輸先や違法武器の購入先とかに名刺を配り直す必要があるんじゃないでしょうか。

208:名無しより愛をこめて
12/09/24 00:19:59.06 b94T1bMx0
>>206
>事実、マクー、マドー、フーマと別の組織に名前を変えていますし。
全く別の組織です。ショカー系を例に挙げるならともかく……ヤレヤレ

オーム心理教のような残党が残り活動しているならともかく、壊滅した組織です。
逆のパターンではネオナチスのように元の組織に全く関係なくても名前を借りる場合もあります。
ネームバリューがあれば、壊滅しても残党が集まり>>207が書かれてるように資金なども集めやすいです。
警察に嗅ぎつかれないように別の名前で活動するパターンもありますが、必ずしも名前を変えるとは限らないのです。

209:名無しより愛をこめて
12/09/24 01:08:03.01 b94T1bMx0
>>199
ぶっちゃけ苗字・名前を付ける文化習慣がない地域もあります。
知世子さんも世界を旅した人です。
名前だけの文化で育った人だと、思ったのでしょう。

210:名無しより愛をこめて
12/09/24 01:15:26.72 LyT5VX5R0
>>205
隔離し……ゲホゲホ
住み分けているだけで、別に争っていません。

211:名無しより愛をこめて
12/09/24 01:21:44.98 LyT5VX5R0
>>181
悪さがすべて三倍になりますので、性格の悪さとか顔の悪さとかもすべて三倍になります。
たまたま胃が悪かったり虫歯が悪かったりすると、痛みに耐えかねて戦闘どころではなくなったりもするようです。

ちなみに、魔空空間で怪人が負けるのは、たいてい怪人の運の悪さも三倍になっているせいです。

212:名無しより愛をこめて
12/09/24 01:32:55.11 b94T1bMx0
>>205
ルール無用版には、特撮を基にした妄想が多いですが、妄想自体が面白い場合もありルールを気にせず話を広げられるのが面白いと思います。
>>210氏が書かれたとおり住み分け、もしくは使い分けでしょう。
わざわざルールのあるところでルールを破って、他の人を不快にする必要はありません。

そもそも前スレッドでルール無用版が作られ、その後ルール版が作られたのですから、ルール無用版は拒否されたものだと思います。
ですのでこちらのルール版を使う人はルールを破らないようにしなくてはいけないのでは、と思います。
当たり前のことを書いてるようですが、その当たり前のことができなかった結果が、ルール無用版でしょう。

213:名無しより愛をこめて
12/09/24 02:19:53.72 l+ioCxVb0
見た感じ駄質問を全く隔離できておらずルール無用版の存在意義が皆無なのが理不尽です
というか荒らし目的の駄質問に「迷惑なのでこっちでやってください」と言ったって
聞くわけないでしょうに

まぁいいや。
えーと、人類が喋れるようになったのは直立二足歩行によって喉の咽頭が広くなり
多彩な発音ができるようになったから、と言われてるんですけど、
ザラブ星人のような多彩な発音をできそうにない口をしている宇宙人や
メトロン星人のようなそもそも口がない宇宙人がちゃんと地球人の言葉で喋れているのが理不尽です。

214:名無しより愛をこめて
12/09/24 02:42:15.38 b94T1bMx0
>>213
前半
テンプレ系回答ですが、最終回まで見て、状況が変わらないようでしたら再度質問してください。
最終回って何時か?>>950以降、次スレッドが立たない場合かもしれませんね。
永遠に最終回が来ないかもしれませんが。

後半
メトロン星人を例に出すと、「ア」が母音となる音は左のわきの下から出して、「イ」が母音となる音は第3腰椎から出てます。
「ウ」が母音となる音は右手のフサフサから……と全身を使って音を出して、繋げて言葉にして話しています。
ザラブ星人も音を出す場所はメトロン星人とは違いますが、全身を使っています。
このように地球に来る星人は音を出す場所が違えども、全身を使っています。

215:名無しより愛をこめて
12/09/24 07:10:57.84 pyoVDZgV0
昭和、平成に限らずなぜか悪の組織は銀行強盗をやってる描写がありませんがなぜですか?
誰でも思いつくことなのに

216:名無しより愛をこめて
12/09/24 07:37:12.15 +DzUCOsY0
>>215
昭和の悪の組織にとって銀行強盗は定番中の定番ですよ。
さすがにショッカー系列のような大組織はあまりやりませんが、中小組織には人気の作戦でした。(ここまでマジレス)

平成になってからは、電子取引の一般化が進んで銀行の現金が減りうまみが無くなったこと、
それに悪の組織も現金を必要としなくなったことから、銀行強盗作戦は衰退していきました。

217:名無しより愛をこめて
12/09/24 07:49:00.11 LyT5VX5R0
>>215
加えて最近では、
本来の目的である世界征服に集中したいというまじめな悪の組織のために、
「本業」以外の銀行強盗・営利誘拐・ドロンボー商売などに手を煩わせないように
資金援助をしてくれるありがたい団体「財団X」が設立されています。

218:名無しより愛をこめて
12/09/24 08:03:07.62 9X54VexM0
>>215
そんなしょぼい犯罪は奴らの目的の中には入ってません

219:名無しより愛をこめて
12/09/24 08:18:46.45 1W/IVNYg0
>>198
ギャバンの訓練が終わり、正式配属の時でした。
コム長官「いよいよ赴任だなギャバン。君のお父さんのボイサーには
 いろいろお世話になったからな。私がいいコードネームを考えてあげよう」
ギャバン(わくわく)
コム長官「さてと……(ふとギャバンの顔を見てつい)ゴリラ……」
ギャバン「へ?」
コム長官「いやいや……えーと、ゴリ……もとい、ゴリラン……いかん、
 どうしてもゴリラが出てしまう……」
ギャバン「(このままじゃ本当に宇宙刑事ゴリラになっちまう!)
 いや長官、俺は本名のギャバンでいいです。いやギャバンがいいです。
 本当それでお願いします頼みますからどうか」

220:名無しより愛をこめて
12/09/24 08:23:01.51 03kzY4BW0
ダイナマンのメギド王子や、マスクマンのキロスをはじめ、戦隊の中の1人をライバル視する幹部は度々出てきますが、
基本5人揃わないとヒラ怪人の1人も倒せない様な相手をライバル視する幹部っていったい何なんでしょうか?
というかそんな相手の1人ぐらい、どうしてとっとと倒せないのでしょうか?

221:名無しより愛をこめて
12/09/24 08:28:28.31 XagE8ebu0
もう雑誌で解禁されているからいいですが、ギャバンTHEMOVIEでコム長官は現役という
ことはわかりましたが、VSギャバンで登場しなかった本物のウィーバル総裁はどうなって
いるのでしょうか?アシュラーダが入れ替わるぐらいだから、コム長官並の知名度のある
勇敢な英雄だと思います。VSギャバンに登場しなかった本物のウィーバル総裁は
どんな人物なのでしょうか?コム長官以上の地位にあるから相当のものと思います。

222:名無しより愛をこめて
12/09/24 08:53:56.55 qpbE2pj4O
>>215
マジレスですが、ライブマンでありましたよ>銀行強盗作戦

〜〜
Dr.アシュラ、怪人と戦闘員を率いて銀行に乱入
怪人と戦闘員、ひらがなを一文字づつ書いた紙を持って並ぶ
銀行員「……えーと…『ね、か、を、だ、せ』……???』
Dr.アシュラ「ん?…馬鹿、違う!逆だ!」
怪人と戦闘員、慌てて並び替わる
銀行員「…『か、ね、を、だ、せ』…ああ……うわー!!』
〜〜

信じてもらえないかもしれませんが、実話です。

223:名無しより愛をこめて
12/09/24 13:29:18.69 9X54VexM0
>>221
よっぽどすごい人なんでしょうね。
一つ言っとくとここは単なる質問スレじゃないです。


224:名無しより愛をこめて
12/09/24 14:59:44.75 XgT0+pKx0
>>215
昭和のメジャー組織
国内でしか通用しない「紙幣」などよりも金塊や財宝など、裏社会で利用しやすいものを狙いました。

平成の主な敵
資金を必要としない(外道衆、インフェルシアなど)か、より効率的永続的な収益方法(ガイアメモリ販売など)があるからです。

225:名無しより愛をこめて
12/09/24 17:49:59.59 7iGlmNq5O
ウルトラマンアボラバニラス回

単なるつるつるの金属版にしか見えず、何をやっても
解読できない以前に解読の対象すら読み取れないのに
それが書類に間違いないと看破した博士が理不尽です。

警告文を魔鏡式の隠し文字にしてわざわざ判りづらくした古代人が理不尽です。
そのおかげで解読が遅れ結局役に立ちませんでした。


(…実用性よりステキさを重視したとしか思えない
スタイリッシュすぎる博士のシューティングポーズが理不尽です)

226:名無しより愛をこめて
12/09/24 17:54:55.84 k8aZfwIv0
>>220
別に戦隊メンバーは1人じゃ怪人を倒せないわけじゃありません。
主役回などテンション高い時は単独で片付けてしまう例も多々あります。
ただ、鈍重でその代わりに装甲や体力はそれなりにあるヒラ怪人を倒すには、
個人(並テンション時)の攻撃力でちまちまダメージを重ねるよりも、
合体バズーカ等の手間はかかるけど大出力の兵器を使うのが手っ取り早く、
そのため数を揃えているだけです。

227:名無しより愛をこめて
12/09/24 19:25:58.91 d/aFNoit0
昨日のごーバスターズ。

明らかに私的な飲食であるスイーツの代金を銀河連邦警察の経費で落とそうとするシェリーが理不尽です。

228:名無しより愛をこめて
12/09/24 19:40:59.12 HnjPYYWy0
>>227
そんなもの「交際費」とか「接待費」とかもっともな理由つければ落ちるんじゃないでしょうか
経費節減が謳われてる今の日本の企業じゃそんな理由じゃ落ちそうもありませんが・・・

229:名無しより愛をこめて
12/09/24 19:51:34.18 9X54VexM0
>>227
甘いものを食べないと動けなくなるという体質のヨーコを動けるようにするためという理由で経費は落ちたそうです。

230:名無しより愛をこめて
12/09/24 22:10:00.23 l+ioCxVb0
「ウルトラマン○○、次回『××□□』! みんなで見よう!!」

自宅でDVDで一人で見てる自分を孤独へおいやってくれるなって感じで理不尽です。

231:名無しより愛をこめて
12/09/24 22:15:45.24 SY2QTQpX0
>>220
言うまでもありません。口だけ野郎だからです。初戦で尻尾を切り落とされて
格下げを食らうようなメギドがそんな実力者に見えますか?

>>230
私は友人達と一緒にも見てます。あなたが友達を作る努力をしていないだけです。

232:名無しより愛をこめて
12/09/24 22:24:13.02 Qd+0ns/CP
特捜ロボジャンパーソンの予告は毎回「○○を君は見たか」と言ってますが、
来週放送される内容を見てるわけがありません。理不尽です

233:名無しより愛をこめて
12/09/24 22:32:40.83 XagE8ebu0
劇場版フォーゼで覚醒したキョーダインは人間体でしたが、ブラックナイトは人間体を
持っていませんでしたし、全く喋りませんでした。三体とも同時に制作されたのに、
なぜブラックナイトには人間体と台詞がないのですか?同時期の制作なら機能は
同じだと思います。

234:名無しより愛をこめて
12/09/24 22:58:43.12 /BI4+VLh0
>>233
異なる機能を持たせた複数の兵器を競合させて、
どちらを正式採用するかを決めるのは普通に行われていることですよ。
ブラックナイトは余計な人格や人間体をオミットすることで
より純粋に戦闘力を高める狙いがあったんでしょう。
キョーダインは人格を男女設定したり、別のものに変形したりと
作戦展開の柔軟性を重視しているんですね。

235:名無しより愛をこめて
12/09/24 23:58:33.75 y6tA4Sye0
>>215
ジャンパーソンでSSNのアイスマンが銀行員を凍らせて強盗してます。
極めつけはブルースワットです。エイリアンが銀行に仕掛けた爆弾を解除するために、
ヒーローのブルースワット自体が銀行強盗をしてました。
悪の組織も「ヒーローのマネなんかしてられるか!」という気になってやらなくなったのでしょう。

>>232
私はスカパーの再放送やDVDで「君は見たか?」と言われて「はい、本放送時に見ました」と答えました。
視聴者がタイムレンジャーやモモタロスやビシュムなら見てるかもしれません。

236:名無しより愛をこめて
12/09/25 00:03:06.54 Nz5k1YOx0
腹いっぱいスイーツを食べたはずのヨーコちゃんがすぐお腹がすくのが理不尽です
かと思えばキャンディ1個で元気ハツラツになるし、この娘の燃焼効率がよくわかりません

237:名無しより愛をこめて
12/09/25 00:28:23.34 /kIGIEzi0
>>225
まず最初に、「バニラ」と「アボラス」です。

上:カプセルに「取扱説明書をよく読んでご利用ください」と書かれていたのです。
中に入っていたのはアボラスと金属板だけだったので、消去法で文書だと推測しました。

中:古代人は頭部が激しく発光し、反射した光を巨大な受光体で感知する、視力に優れた人々でした。
(ベル星人を想像してください)
古代人と同じ種族が見たならば警告文は簡単に読むことができますが、
それ以外の種族、すなわち侵略者が見た場合は読むことができないのがキモです。
古代人がバニラとアボラスを封印だけしてトドメを刺さなかったのは、
地球が侵略された際、侵略者の好奇心を利用して侵略者を滅ぼすためだったのです。
では侵略者とは誰か?それは文書を読めなかった種族・・・いや、コレ以上はやめておきましょう。

下:(私もそう思います)

238:名無しより愛をこめて
12/09/25 02:13:44.86 WiktntiI0
>>236
ただ単に貯蔵できる容量が小さいのでしょう。
たくさん食べたからといっても、食べた分が全て貯蔵されるわけではないのです。

239:名無しより愛をこめて
12/09/25 02:31:33.34 Sgz+paMUi
>>225

博士の生地ではお墓の中に、死者の生前の所業を書いた物を入れる風習があり、地中から出てきた金属板に何か書かれていると思いました。

古代人が現在のホモサピエンスとは限りません。
ホモサピエンスから見れば目立つシマウマも、他の動物から見れば迷彩に見えるように生物によって見え方が違います。
古代人の目には隠し文字ではなく、普通に読めるものなのでしょう。

所詮、素人が扱えばこんなもんです

240:名無しより愛をこめて
12/09/25 02:53:08.47 pT6sCN590
>>215
21世紀に入ってからも、組織に所属しない単独犯タイプの怪人が銀行強盗を働くケースはたまにあります。
他のレスにもある通り、組織ならもっと効率的に資金調達法できるようになったということでしょう。

241:名無しより愛をこめて
12/09/25 03:16:36.85 tUqdQJ2T0
ウルトラマン/悪魔はふたたび
 
「3億5千年前といえば、恐竜やマンモスが歩き回っていた時代だ」
と言い出すアラシ隊員に、
「恐竜やマンモスが歩き回っていたのは1億5千年前」と訂正するイデ隊員。
どっちも変です。マンモスは人類の狩猟圧で滅んだんですから。
こんなことで「科学」特捜隊員が勤まるんでしょうか!?

242:名無しより愛をこめて
12/09/25 03:28:50.19 pT6sCN590
>>241
恐竜時代にも収斂進化によってマンモスやサーベルタイガーによく似た生物が棲んでいました。
ジュウレンジャーが復活するずっと前からその事を知っていたとは、さすが科学特捜隊員です。

243:名無しより愛をこめて
12/09/25 05:16:12.99 KcTQjbDx0
>>236
カロリー控えめが売りのお店でした。

244:名無しより愛をこめて
12/09/25 06:42:13.82 u0Ity85T0
化け蟹ごときでディケイド一行と鬼の皆さんを倒せると思った鳴滝さんが理不尽です

245:名無しより愛をこめて
12/09/25 06:52:14.51 9zZu518J0
>>244
ディケイドに嫌がらせをするという究極にして至高の目的の前には、
倒せるかどうかなど些細な問題に過ぎません。
さすが鳴滝さん、ブレませんね。

246:名無しより愛をこめて
12/09/25 07:38:03.12 k++VtEqV0
ウルトラマンのダダの回で、ダダはムラマツキャップにぼこられた挙句に屋上から落とされたり、
人間に擬態しても銃でやられたりと人間にボロ負けし、ウルトラマンに対しても散々ボコられ、
スペシウム光線で頭を焼かれ、ミクロ化光線銃しか攻撃手段がない弱さで最後はボロボロに
なって逃げようとするのを、スペシウム光線でとどめを刺すウルトラマンが非情過ぎます。もう
散々やられ戦意喪失した相手を抹殺することはないと思います。ムラマツキャップにボコられる
弱さだから地球に手出しはもうできないと思いますが、殺す必要はあったのでしょうか?

247:名無しより愛をこめて
12/09/25 07:50:53.50 9zZu518J0
>>246
光の国では、ダダさんは「ダダは一匹見たら30匹」とか言われて嫌われています。
薬局では「ダダホイホイ」「ダダジェット」「ダダホウ酸ダンゴ」あたりが売られています。
もしあれがウルトラマンでなくウルトラの母だったら、ウルトラスリッパで何度も叩き潰したかもしれません。


248:名無しより愛をこめて
12/09/25 11:18:04.31 yCBIjlNx0
>>246
人間を標本にする危険な奴なんですから倒した方がいいに決まっています

249:名無しより愛をこめて
12/09/25 13:30:22.95 UyG1tTKQ0
>>241
それ以前に氷河期になったことで恐竜が滅び(約6550万年前)、
その後哺乳類が進化してマンモスが登場した(約500万年前)ので明らかに時期が間違っているのが理不尽です。


250:名無しより愛をこめて
12/09/25 16:08:20.28 ffcoTbmB0
>>249
実はウルトラマンは今から約9000万年ほど未来の話なんですよ。
1回第三次世界大戦が起きて、人類が滅亡寸前まで行ったところから
シェルター等で生き残った少数の人類がなんとか世界中に入植し、
まだ文明が栄えていた時代の記述を基にして都市を復元した辺りの時代が舞台なのです。
故に科特隊の格好が実際の放映当時の軍の装備とかけ離れていたり、
今の時代に存在しない謎の元素や装備が多数登場したりするんですね。
地底人やノンマルトは、そんな避難民の中でも自らを遺伝子改造し
環境に適応して避難した集団が、かつての文明の伝承を失って
独自の種族となってしまったものだったりします。

251:名無しより愛をこめて
12/09/25 17:45:26.11 CxpCassn0
仮面ライダーウィザード

先週全国ネットで生放送されたにもかかわらず、世間が例の化け物について何も騒がないのが理不尽です
まさか、公安がもみ消したとでもいうのでしょうか?全国に生放送されたのに?どんだけすげぇ組織だよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4265日前に更新/349 KB
担当:undef