非公認戦隊アキバレンジャー アンチスレ at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しより愛をこめて
12/06/01 23:43:58.59 t6cM9Ao20
そうだな、あれは酷かった。
しかもアイツ、何事もなかったように、のうのうと本スレ来てることにビックリw


701:名無しより愛をこめて
12/06/02 00:42:54.21 krtH8oe60
>>695
粘着Gの特徴はsageずにID末尾O

702:名無しより愛をこめて
12/06/02 02:06:54.09 3tyA0vjFO
アンチスレでアンチをリストアップする戦隊はすげぇな…。



アンチスレで秩序を求めるなんて痛いぜ。


いや、アンチスレだからこそ秩序が必要だ。

703:名無しより愛をこめて
12/06/02 02:22:12.84 mkOlU2eB0
アキバレアンチスレじゃなくて「アキバレのアンチ」スレになってきたぞwww

704:名無しより愛をこめて
12/06/02 03:13:04.36 pE1OsoMl0
エロかったけど、まだギリギリセーフなラインだな。
そっちの壁も壊してほしい。

葵のパンツじゃなくて、青のパンツを見せてください。

705:名無しより愛をこめて
12/06/02 09:18:33.14 ME3dt/fy0
ドクター乙

706:名無しより愛をこめて
12/06/02 10:04:57.06 gip7lm+M0
撮影、オールアップしたのね

707:名無しより愛をこめて
12/06/02 10:13:44.47 2owSgoNZ0
うむ、今週打ち上げがあったのぢゃ。

708:名無しより愛をこめて
12/06/02 10:45:18.92 qGxnlccH0
雑談法人スレチ乙

709:名無しより愛をこめて
12/06/02 16:10:40.63 /bOZ1yKWO
>>708 うまい!

なんて言ってあげないんだからね!

710:名無しより愛をこめて
12/06/02 23:55:09.86 3tyA0vjFO
お尻ペンペンなんて懐かしいではないか。ギリギリじゃなくセーティーセーフだぞ。


昔の公認様はスカートめくりまでやってたんだぞ〜。

711:名無しより愛をこめて
12/06/03 00:26:41.96 jKUnGCYH0
Sランク声優さんばっかゲストで来てくれるのって監督さんと知り合いだったからなんだね。

どんだけ人脈あるんだよw

712:名無しより愛をこめて
12/06/03 00:38:22.00 fc5NS/5A0
美月は制服で重妄想してるけど、妄想世界でハイキックとかしたら、現実世界じゃパンツ丸見えなんだよね
重妄想解除後、美月のまわりにカメラ小僧が群がっててもおかしくないはずだ

713:名無しより愛をこめて
12/06/03 15:12:07.47 Cw7g7F/L0
実際カメコに群がられてる回あったじゃん
変身後とかじゃなかったが

714:名無しより愛をこめて
12/06/03 18:47:01.24 ufE5tdBF0
>>710
キバレンジャー?

715:ニューススレ
12/06/03 23:10:09.24 uxBk+2fTO
【特撮】『非公認戦隊アキバレンジャー』主題歌CDが発売!ショップ別アナザージャケットも注目
スレリンク(moeplus板)
【特撮】非公認戦隊アキバレンジャーが今なら3話まで無料で観れるよ!
スレリンク(moeplus板)

716:名無しより愛をこめて
12/06/05 09:37:30.24 oMinNWbC0
くそっくっそおおおお
999のせいで辱めを受けた…

999 返信:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 09:36:22.50 ID:Icf71nihO
>>993
アンチスレのアンチ怪人まとめGJ
テンプレに入れてもいいぐらい纏まってると思ったから嬉しいぞよw

1000 自分:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 09:36:24.85 ID:oMinNWbC0 [5/5]
999



717:名無しより愛をこめて
12/06/05 09:42:43.76 aEQYU4kGO
次スレも立ってないのに埋めんなカス共

718:名無しより愛をこめて
12/06/05 09:58:48.97 oMinNWbC0
あ〜ら?じゃお前が立てれば?
勃てることも出来ないなんて

719:名無しより愛をこめて
12/06/05 10:39:35.31 oMinNWbC0
ええぃ、シャチークどもは何をしておるのだっ
本スレもう立ってしまったじゃないかっ

720:名無しより愛をこめて
12/06/05 17:26:52.09 kThdBW7uO
>>695
こいつも加えてくれ

・認定シンジャー:アキバギライの影武者として登場するが後に正体を現した。まともなアキバアンチはスレに書き込まないと主張する。必殺技は中立の者を強制的に信者認定する「キメツケ信者ボンバー」

721:名無しより愛をこめて
12/06/05 20:08:55.85 oMinNWbC0
>>720

自演Z

722:実況アドレス
12/06/06 23:46:49.42 ucjkjkRLO
【MX】非公認戦隊アキバレンジャー
スレリンク(livejupiter板)

723:名無しより愛をこめて
12/06/07 00:53:45.99 rV8sEyv+0
フィギュアーツなんていいから
ソフビを出してくれ!

724:名無しより愛をこめて
12/06/07 03:19:06.99 eMptaVvYO
>>723 ソフビがおもちゃコーナーに並んだ絵面で
♪大丈夫〜ざっつお〜ら〜い
まで余裕で妄想しました

725:名無しより愛をこめて
12/06/07 06:24:05.16 lItFvEIt0
いつになったら変身前ブルーは生パンチラを見せてくれるのでしょうか?


見せ黒パンを脱げよ

726:名無しより愛をこめて
12/06/07 23:29:21.79 0sp9HuWd0
ブログの写真、髪がロングで別人みたいだにゃ

727:名無しより愛をこめて
12/06/07 23:36:34.96 Ik4DswtC0
>>725
ホスト回で倒れた所をコマ送りにしてほらん?

728:名無しより愛をこめて
12/06/08 06:22:50.09 ISLpnm0X0
>>727
5話だよね?
倒れたシーンあったっけ?

729:名無しより愛をこめて
12/06/08 09:23:43.59 HP9F5HLp0
必死だなw

730:名無しより愛をこめて
12/06/08 12:41:59.93 31VePZzD0
この時間帯、以前だったら昼飯後の仮眠にあててたのに、今じゃ本スレのチェックだよ
何で昼休みの間にこんなにスレが進むんだよ
午後眠いじゃないかー!

731:名無しより愛をこめて
12/06/08 19:29:19.46 ISLpnm0X0
>>729
パンツのためなら必死にもなるさ

732:名無しより愛をこめて
12/06/09 14:18:55.99 A83V0QOei
パンツだけでなく、太ももも重要

733:名無しより愛をこめて
12/06/09 16:36:49.30 DwQbDZLZO
前回から見始めたんだけど、これってわざと台詞聞き取りにくくしてんの?
声優の台詞ですら半分以上何言ってるのか分からないし変身後の名乗りは全く聞き取れない。

734:名無しより愛をこめて
12/06/09 18:02:02.45 LXDhMJiC0
>>733
補聴器した方がいいんじゃない?

735:名無しより愛をこめて
12/06/09 19:04:36.22 DwQbDZLZO
>>734
難聴ではないよ。
最近だとフォーゼの水瓶座の怒鳴り声が聞き取りにくかっただけであとは普通に聞こえてる。

全部分からない訳じゃないから話の流れは掴めるけど、メタネタが聞き取れないのは損した気になる。

736:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:02:19.78 /+BHRPfhi
>>733
俺もだ。ちょっと耳は悪いんだけど他の番組で聞き取れない事はほとんどないし、アキバレンジャーだけだよこんなにわからないの。こういう部分も予算の差で違いがあるのかねえ。度々役者の声がアフレコになったり、銀座ロケの音声がノイズ混じりだったり。

737:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:15:20.73 O1nAqQwh0
>>735-736
こんな真っ当なアンチレスがここで聞けるとは思わなかったw


738:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:20:48.93 5trNAEiK0
ゆめりあ選手は、台詞回しが下手ではないが
マイクに声を入れる訓練が足りてないように思う。

赤木と美月は聞き取れないことはほとんどないと思う

739:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:49:14.44 DwQbDZLZO
アンチではないけど、本スレ盛り上がってるみたいなのでこっちに。
やっぱり真っ当なアンチスレじゃないんだなここ。

自分の耳だと美月と博世はだいたいは聞き取れる。
赤木は聞き取れる時と聞き取れない時の差が激しい、○○は○○推し!の○○の部分が分からない。
ゆめりあは聞き取れないことのほうが多い。

740:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:52:42.31 TeydM6TB0
リアルタイムだとちょっちキツいってのはあるかも
録画して見直すときには特に問題ないレベル

741:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:53:55.32 mOAaUuW70
んだんだ

742:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:55:15.10 KO+6uS5y0
ゆめりあは、毎度違うキャラ演技で
耳が慣れてくれないかも。

743:名無しより愛をこめて
12/06/09 20:55:43.75 5trNAEiK0
>>739
○○推し!の部分は、言ってることが想像つくからわかる
ってのはあるね。わからんネタの時は聞き取れない。

744:名無しより愛をこめて
12/06/09 21:00:54.61 TeydM6TB0
そういやファイブマン推しをタイムマン推しだと思ってたバカが本スレにいたなw

745:名無しより愛をこめて
12/06/09 21:10:50.26 DwQbDZLZO
やっぱり慣れるしかないか。

746:名無しより愛をこめて
12/06/09 21:11:31.82 S14emq6C0
ゆめりあの場合、はっきり言うのが目的ではなくて、妄想ごにょごにょ言ってたら名乗り終わってたって感じだからあれでいいんでない?聞き取れればラッキーくらいで。どうせ意味のあること言ってないw

747:名無しより愛をこめて
12/06/09 22:05:26.83 v3Cpw0AJ0
>>744
タイムマンw
このタームは俺的にはVSゴーゴーファイブの時のマトイ兄ちゃんの言い間違いなので、
兄弟ネタに対して兄弟ネタで二重にボケ返したのかと深読みしてしまう。
が、、、、考えすぎだろうなw

748:名無しより愛をこめて
12/06/09 23:04:20.67 5trNAEiK0
>>745
メタネタに関しては、その用語そのものを知らないと
聞き取りにくいぞ。外国語と同じw

749:名無しより愛をこめて
12/06/09 23:46:34.74 DwQbDZLZO
>>748
戦隊はマジからしか知らないんでそれで口上聞き取れなかったのかも。
危ないメタネタやオタネタを楽しむ作品だから余計に全部のネタを把握しようとしてたみたいだ。
次はもっと気楽に見るよ。

750:名無しより愛をこめて
12/06/09 23:57:56.99 jXKQgmlm0
アキバレンジャーって字幕出せないよなあ。

前から言われていることだが、邦画は声が聞き取りづらいという声をよく聞く。
BGMとのバランスにもよるだろうが、自分にとって最高に聞き取りづらかったのは、’89年の
「ガンヘッド」という映画だ。
日本語、英語入り乱れている映画だったが、全編字幕を付けてくれと怒りで切れそうになるぐらい
日本語が聞こえなかった。
ちなみに多くの人が聞き取れないと声を挙げる稲川淳二のトークはほぼ全て聞き取れる耳の持ち主だ。

751:名無しより愛をこめて
12/06/10 00:13:47.91 7jIdGsh30
>>750
ガンヘッド、懐かしいなあ。
でも、音声全部OFFにしてても困らないような映画だったけどなw

752:名無しより愛をこめて
12/06/11 06:16:34.79 KwMfvlzJ0
本スレに難聴なひといたなぁそういえば

753:名無しより愛をこめて
12/06/11 06:18:39.82 KwMfvlzJ0
耳がおかしいのでなくて、頭がおかしいんじゃないの?
言語野中枢が特に

754:名無しより愛をこめて
12/06/11 06:25:53.13 zRYUjTC60
そういえばアルツハイマーの初期症状に言語理解が鈍くなるってのがあるやね
>>750は病院池

755:名無しより愛をこめて
12/06/11 06:29:38.06 zRYUjTC60
アルツハイマー病の初期症状

● 通い慣れている道で迷う
● 何かにつけ疑い深くなる
● 同じことを何度もたずねたり、言ったりする
● 物事への興味や関心を失う
● 物の置き場所や片付けた場所などをすぐに忘れることが多くなる
● 物の名前を思い出せなくなる
● 日にちや時間の感覚が曖昧になる
● ちょっとしたことですぐに怒り出す
● 飲み忘れや、多く飲み過ぎるなど、薬の管理ができなくなる
● 身だしなみに無頓着になり、だらしなくなる
● 今までしていた日課などをしなくなる
● テレビドラマを見ていても、内容が理解できなくなる
● ガスの元栓や水道の蛇口などの締め忘れが多くなる
● 簡単な計算ミスをすることが多くなる
● お金や財布の置き場所を忘れ、「盗まれた」などといって騒ぐ
● 夜中に起き出して騒ぎだす

756:名無しより愛をこめて
12/06/11 08:12:29.20 Vcm4DulE0
外神田三丁目あたりでロケ見てましたけど、撮影の最初の頃は
ただのオタクの自主製作映画かねとか言われてました。
まあ、今思えば音声採るマイク一本だけでだったのが聞き難い
理由だと思いますよ。予算でしょ

757:名無しより愛をこめて
12/06/11 09:23:23.36 mliRrUi/0
普段自分が知らない分野の話だと耳が良くても聞き間違えることがあるな、と擁護しておく

758:名無しより愛をこめて
12/06/12 02:34:56.40 gUE45GXvO
今日初めて見た

ファンがやたら熱心だから期待したけどバトルは普通だし、ストーリーもよく分からなかったから楽しみ方を見つけられず終了…

何となくだけどゴーカイの直後じゃなくて平行してやってた方が良かった気がする
念のために書くけどゴーバスは観てない

759:名無しより愛をこめて
12/06/12 08:10:53.00 SS/YPo710
>>758
そりゃ1クールしかない番組を突然10話から見て面白いわけがなかろう。
お前、そーやってタイミング外しまくって人生損するタイプなんだろうな。
気の毒に。

760:名無しより愛をこめて
12/06/12 08:38:01.51 TC8s8FH10
こういうのは肌に合わないという人はさっさと切ってるが、最初から見てないだろうしな
粘着質なアンチは付きにくいんだろ

個人的には悪いというよりは過大評価され過ぎて気持ち悪いとは思うが

761:名無しより愛をこめて
12/06/12 08:38:58.40 FnZek08T0
公認で言えば1月放送分から見るようなもんだしなw

762:名無しより愛をこめて
12/06/12 09:27:30.36 UWDQGMKi0
たまたま面白くないTVが多い中で、ちょっと出来が良いからって調子のってる感じ?

763:名無しより愛をこめて
12/06/12 10:22:00.80 PdF6iotHO
>>760
>過大評価され過ぎて気持ち悪い

禿同
5話のマンセーっぷりはキモかった
確かにイイハナシダナーとは思ったが「何度も見返して泣いた」とかってほどじゃないだろ
俺もアキバレ好きだけど、大袈裟にマンセーする風潮は嫌だな


764:名無しより愛をこめて
12/06/12 20:55:23.42 AZrsigje0
5話は特撮パロ分も薄めで(女幹部コス位か)黄のBLとかレイヤーネタ特化だったから
面白いけどあんなノリばっかだとこれアキバレンジャーでやらんでもってなる
あの一回だけだったからいい話で終わったけど

765:名無しより愛をこめて
12/06/12 22:30:52.04 FkWWifA/0
俺は4話のコスが一番好き

766:名無しより愛をこめて
12/06/12 23:15:38.19 PdF6iotHO
俺は2話
いや別にBLとかグリリバとか全然わからなかったけど、アキバ文化全開のはじけっぷりが良かった


767:名無しより愛をこめて
12/06/12 23:17:04.13 uyJrCKPK0
おれたちも市街地を行進するか

768:名無しより愛をこめて
12/06/13 02:49:15.89 MXvJnryVO
>>759>>761
まさかそんな短いとは知らなかったw
でもリアルタイムで最初から観たかったと思わせる感じでもなかった

>>760
同意
もし自分に合う番組だったら、たとえ話の途中からだったとしても「また観たい」って思うものだろうし


769:名無しより愛をこめて
12/06/13 07:19:59.10 afXdI4Cw0
残り3話までスルーしてて今更初視聴してアンチスレ直行とか無いわ
お前リストラされた係長だな

770:名無しより愛をこめて
12/06/13 07:23:28.82 gjEtlHEi0
>>768
日曜朝の戦隊ものを観るのは未就学児が中心だろ?
それを念頭にしてアキバレンジャーを観たら、2〜3話辺りは面白く感じるんじゃないかな

まずはバンダイチャンネルで第1話を観てみたら?

771:名無しより愛をこめて
12/06/13 11:11:03.55 S7CdGsPZ0
>>770
いいよ。こういう自らハズレを掴んで損してる馬鹿に丁寧に誘導してやることなんかない。
こういう奴は一生、他人が楽しんでる横で一人「つまんない、つまんない」って繰り返していればいいんだ。
自ら楽しみ方を探さないで「何が面白いの?」とか言ってる奴、ホントくだらねえ。

772:名無しより愛をこめて
12/06/13 13:45:48.29 uiVnGhpH0
>>769
いや、40人近い係長といっしょにリストラされたシャチークだろ・・・

773:名無しより愛をこめて
12/06/13 18:05:52.46 8x8bSYpU0
ここはファンの気持ちに配慮するアンチスレですね

774:名無しより愛をこめて
12/06/13 20:07:42.11 n0entvNB0
アキバレンジャー、ニコニコとかでやってくれないかなあ
きっとコメ沢山ついて盛り上がるとおもうんだが・・・
あとちょっとでいいからゲストとして公認放送(ゴーバスター)
に登場してくれたら嬉しいんだが…
昔なんてアニメの釣りバカとコラボしたくらいだし
々特撮同士だrからコラボしてくれてもよいとおもうんだが・・・

775:名無しより愛をこめて
12/06/13 20:57:12.26 qfvjtsJT0
権利関係ってのは俺らが思うより複雑なんだろうな

776:名無しより愛をこめて
12/06/13 22:18:55.29 ondj0geF0
テレビ局は全部自分のものにしたがるんだよ。
アキバレの本放送が終わった後ならまだあり得るかもしれないけど。

777:名無しより愛をこめて
12/06/13 23:07:01.38 OdPZuVaB0
>>774
一事が万事そういう考えだからニコ厨は嫌われるんだよね

778:名無しより愛をこめて
12/06/13 23:23:50.79 eBUeWn/00
ステマ乙には4クールやれるだけの係長がいたのに・・・・

779:名無しより愛をこめて
12/06/14 01:49:00.64 T2BiufZ2O
『こびと図鑑』みたいに
『係長図鑑』つくれば
いくらかはうかばれるさ

780:名無しより愛をこめて
12/06/14 13:07:09.16 AqNeF6jA0
ブルーが気に入らん
役者もアクターも

781:名無しより愛をこめて
12/06/14 14:51:07.20 lw3muUOX0
>役者もアクターも

日本語でおk

782:名無しより愛をこめて
12/06/15 01:18:29.23 t+hEwRAt0
>>780
マジで?
俺は歴代戦隊ヒロインの中でもトップ5に入ると思ってるんだが

783:名無しより愛をこめて
12/06/15 05:06:17.89 2TWWaQC10
そりゃ個人の好みだしなあ
世の中にはゴーバスの黄色が可愛いとか言う奴だっているんだし

784:名無しより愛をこめて
12/06/15 07:35:28.01 cYkjFWMB0
公認アンチさんはしかるべき場所へお帰りください

785:名無しより愛をこめて
12/06/15 15:17:49.37 6AlFhC/80
785

786:名無しより愛をこめて
12/06/16 06:58:07.38 181qiPGW0
>>776
ビジネスだから当たり前だろう……
ネットでは、バンダイチャンネルが権利を持っているんだから、
今ニコニコで流したらビジネス的にはデメリットしかない。

787:名無しより愛をこめて
12/06/16 11:12:14.65 lvR0YZ3g0
やっぱり前回のお世辞にも面白いとは言えない展開はメタなネタやるためだったのか
急におかしなことやりだしたのにツッコミいれる奴少ないし
今回も面白かった的な感想多いからビクビクしてたぜ…

788:名無しより愛をこめて
12/06/16 12:23:35.67 8qIAPafJ0
後少しで番組終わるのに1スレも消化出来ないアンチスレとはこれいかに…



789:名無しより愛をこめて
12/06/16 13:47:27.76 7n4NGc2G0
名護さんアンチスレを見習って番組終了後も続ければいいじゃないか

790:名無しより愛をこめて
12/06/16 14:29:43.35 TTdD5+Ww0
>たまたま面白くないTVが多い中で、ちょっと出来が良いからって調子のってる感じ?
はいその通り。

791:名無しより愛をこめて
12/06/16 15:47:12.02 GddB0KY10
非公認をムキになって叩くのもアホらしいしな

792:名無しより愛をこめて
12/06/16 16:32:05.25 qf7brq5RO
叩こうにも不安になっている流れだから理由がないんだよな…。

793:名無しより愛をこめて
12/06/16 19:02:04.44 Q30TPAuM0
本スレで関係無いアニメを何度もdisってるのがいるのが、
どっちも好きな人間としては変なのが増えてもにょる

794:名無しより愛をこめて
12/06/16 20:55:01.79 PwQ9ezJV0
11話まで見て思ったが、なんで今さらこんなのやりたかったのかねえ…
一度見ればもういいと思えるような禁じ手を30〜40代の視聴者に見せても
大して驚きはないような気がするのだが。

ちなみにドラマ内で「これはフィクションだ!」ってパターンを最初に自分が見たのは
シベリア超特急だが、アキバレンジャーはエンデの「はてしない物語」の系譜かもしれない。



795:名無しより愛をこめて
12/06/16 21:14:22.09 J0Esp5Nn0
最終話はMXの方が先か。
録画プログラミングだけして、終わってから
全部見ようと思ってるやつが間違えそうだな…・

796:名無しより愛をこめて
12/06/16 22:44:46.20 kPUxylXFO
とてもつまらない番組では無いが、凄く面白いわけでもない

だからアンチスレも伸びない

797:名無しより愛をこめて
12/06/17 11:42:37.94 LtOa7HX40
>>750
昔、映画業界で働いている友人から聞いた話だ。

邦画の場合、撮影中のスタッフのヒエラルキーは殆ど場合、カメラマン>絶対に越えられないクレバス>其の他(監督含む)。
カメラマンは「良い画を撮る」という信念で、ファインダー内に余計な物が入ると烈火の如く激怒する。
実はこの「良い画を撮る」って信念が曲者で、カメラマンは「良い画さえ撮れれば他に不都合が出てもの知らね」って奴がばかり。
さて一方、録音スタッフも役者の台詞をクリアに録りたいので頑張る。
その際に誤ってファインダー内にマイクが入ってしまうことがある。
当然「良い画を撮る」(ことだけが大事で他は一切知らんという信念の糞みたいな)カメラマンは怒髪天。
カメラマンに逆らうと撮影が出来なくなるので監督以下全スタッフは押し黙る。
録音スタッフも渋々ながらマイクがファインダーに入らないように役者からマイクを遠ざける。
当然、台詞も巧く録れず聞き録り辛くなる。

まあそういうのも90年代くらいからは
テレビの撮影クルーが映画に撮ったりするようになったりしてカメラマンも含めスタッフの意識が変わり、
またマイクの性能向上や、役者にピンマイク装着させたりするようになって大分改善はされたらしいが・・・。

なお以前は「ピンマイクだぁ?馬鹿やろう!俺はたちはテレビやってんじゃねえ!映画撮ってんだよ!」って
役者もスタッフが多かったそうだ。


798:名無しより愛をこめて
12/06/17 13:35:55.45 tfl29g940
>>712
現在のリアル女学生はスパッツを履いているらしい。
俺らの頃は中学生-ブルマ、高校生-生パンだったが。

799:名無しより愛をこめて
12/06/17 17:53:59.26 42/0Z+5L0
>>798
最近もスパッツはいてる人の方が少ないぞ
はいてる奴は自信過剰のブスばかりだし。

スレチすまん

800:名無しより愛をこめて
12/06/17 21:40:56.43 qfEe+lix0
足が太い人はモモズレ?を防ぐために履いていることが多いらしいぞ
嫁が水泳選手だったんだけど止めてからも足が太いままだからスパッツをずっと履いてる
内腿が擦れて痛いらしい
水泳仲間も同じこと言ってるみたいだ

801:名無しより愛をこめて
12/06/18 11:13:31.26 kKy5ehkD0
何のスレだ、ここ…

802:名無しより愛をこめて
12/06/18 11:33:15.56 1IbTrmrT0
邪団法人ステマ乙2ちゃん支部

803:名無しより愛をこめて
12/06/18 18:21:26.29 x0atatUV0
ステマ乙はもう解散しただろう
それを言うならデリュージョン帝国だ

804:名無しより愛をこめて
12/06/19 13:39:03.75 49KunNl00
良い点:この番組の博士は死ぬほどかわいい、公認戦隊が出てくる

悪い点:主題歌が声も歌詞も気持ち悪すぎる

    イエロー役とレッド役がきもい



805:名無しより愛をこめて
12/06/19 14:58:59.35 gZaQ4vrI0
出たなキメェンドグラー!

806:名無しより愛をこめて
12/06/19 17:54:25.00 F9/7HzkBO
アキバのアンチではないがファンは嫌い

ヒーローゲッターや歴代戦隊の映像を集めた動画にアキバも入れてくれとか言い出してうんざりする
アキバ入りゲッターの映像も投稿されたしこれで住み分けできればいいけど

807:名無しより愛をこめて
12/06/19 20:21:20.93 vFQ6scik0
>>806
あるな。
アンチスレなのに、「つまんない」って書き込みを許さないとか、いきなり
相手を全否定とか。

特撮や戦隊が好きな連中が、全員ああいうノリのパロディが好きとは限らんし
オタクっぽさに嫌悪感持つ奴だっているのは当然だろうに。

808:名無しより愛をこめて
12/06/19 21:34:00.44 EjEenVnH0
>>806
アキバアンチじゃないが信者は嫌いって人はけっこういそうだ
かくいう自分も
アキバが出世する=公認と同じ扱いを受けることって発想がちょっとね
それにアンチスレまで乗っ取っておいて「アンチスレが伸びないのは作品が素晴らしい証拠」ってのも
普通の作品だったらタチの悪いアンチがやることだよなそれ

809:名無しより愛をこめて
12/06/20 07:43:34.42 ZC1qloKT0
>>808
なんでここまでタチの悪い信者がいるんだか。
アンチスレで「つまらない」感想を必死で叩き潰さなきゃならんとか。
何と戦ってるんだろ。公認より面白いってことにしたいのかね。


810:名無しより愛をこめて
12/06/20 09:26:33.93 3CxcY4ZB0
ゴーカイの直後にゴーカイのライターで始めといて「良い子は見ちゃダメ」は無いだろうと思った

811:名無しより愛をこめて
12/06/20 09:35:40.69 ITwBBv340
公認は「良い子のお友達」、非公認は「大きなお友達」が対象でまるで別物なのに。

812:名無しより愛をこめて
12/06/20 14:12:10.07 OFDVOoyp0
>>810
永井豪だって、マジンガーとかやってすぐ、けっこう仮面や
へんちんポコイダー描いてんだから、いいじゃないですかw


813:名無しより愛をこめて
12/06/20 14:50:50.41 o6GCdMiu0
>>811
ゴセイジャーのバーサスシリーズにおける特撮ネタコント
アバレンジャーのブラキオの特撮ネタ
ボーケンジャーの特撮紹介

これらって荒川がいたからできたんだろうなぁ
アッコちゃんヌードルは大友にしかわかんねーぞ

814:名無しより愛をこめて
12/06/20 14:51:13.85 gcKcNCjaO
本スレは多々買いやイベントの話題ばかりでついていけない


815:名無しより愛をこめて
12/06/21 00:47:57.00 Z1sbmHiU0
裾野が広がると、アンチスレの程度まで下がってつまらなくなる。

816:名無しより愛をこめて
12/06/21 03:19:58.66 cts3Evqn0
アンチするほど気合の入った番組じゃないし、アンチをおちょくるような歌詞が入ってるはで
アキバレンジャーを貶す奴=カッコ悪いって風潮がファンの中に出来たんだろう、多分。
ところがここにきてのメタ展開であれ?と思う人がちょこちょこ出てきたわけで
何が言いたいかというと、スレタイ通り本来の使い方してもOKになったんだな!


817:名無しより愛をこめて
12/06/21 04:15:21.69 gxtYGX900
アニメ関係の板にまで信者が話題に出して宣伝してウゼェ

818:名無しより愛をこめて
12/06/21 09:22:51.27 6C54OmE1P
>>817
それは特撮板のプリキュアスレを根絶してから言ってくれw

819:名無しより愛をこめて
12/06/21 10:22:36.02 Ziy06D4z0
なんかさ、マジメに作りすぎじゃね?
所詮公認スタッフっつーか。せっかくの素材ななんだから、もっとぶっとんだ作風
でも良かったのに。
特撮作品として完成させようとして、平成ライダーみたいになる気がする

820:名無しより愛をこめて
12/06/21 15:30:43.69 mE9ZQcVQ0
だって平成ライダーの監督だもんよ
作ったのが


821:名無しより愛をこめて
12/06/21 15:37:13.86 3dZHdIwg0
5話までの軽いノリでやってもらっても良かったが
6話の最後にマルシーナが現実に出てから、だんだんと
重くなった(とはいえ、アルパカ回とか良かったがw)

9話の赤木現実変身から真面目になりすぎてる気が
しないでもないが、軽いままで終わったら、それはそれで
終わり方が締まらないという批判はあったろうしな。

公認様のいろんな要素を12話の中にぎっしり詰め込んだ
ので、ギャグからシリアスまでいろいろあっていいんだろうな。

せめて2クールあれば良かったのでは…と思う。
1クールで終わるからアキバレはダメなんだ!・・・とアンチスレらしく終わることにする。



・・・・・・もっとたくさん作れよ!

822:名無しより愛をこめて
12/06/21 22:04:07.47 F+BGrTXO0
いや、普通にほめたいんなら本スレでいいじゃん……
なんでアキバ信者はアンチスレまで乗っ取るのって話の後でやらんでも……

823:名無しより愛をこめて
12/06/21 23:14:33.64 BHpDYs2G0
753アンチスレというのがあってな。

824:名無しより愛をこめて
12/06/22 00:03:50.65 IXDk5u9c0
>>823
ここはそういうネタスレじゃないだろ。
そんなだからアキバ信者は作品批判潰しに必死でうざいて言われんだよ。

825:名無しより愛をこめて
12/06/22 00:05:28.06 Ziy06D4z0
>>820
つまり、平成ライダーっぽいのしか作れない、作風の幅が狭いってことか。

826:名無しより愛をこめて
12/06/22 04:13:46.16 JiFW5Pvy0
「ULTRASEVEN X」とか「アキバレンジャー」が出たなら
そろそろ深夜発のライダーがあってもいい

827:名無しより愛をこめて
12/06/22 10:55:50.70 IXDk5u9c0
>>819
好評だったことが逆にプレッシャーになってマジメになってしまったのかも。
アンチ大量発生だった方が、もっとケンカ売るようにぶっとんだ作品になった
かもしれない。

828:名無しより愛をこめて
12/06/22 11:06:45.48 MG9KG4+qO
>>827
反応を見て路線変更するなら2クールは欲しかったよね
11話の時点で桜が散りかけてたくらいだったから

829:名無しより愛をこめて
12/06/22 11:28:52.68 JiFW5Pvy0
多分、最初から最後まで決まってた路線だろう
序盤のオタク戦隊ネタ&どうしようもない係長との対決を延々と見続けたかった人間は
アンチ化するしかないかもしれないが、まあ、1クールの宿命だな・・・・

830:名無しより愛をこめて
12/06/22 12:39:37.06 SPYUv5xxO
>>829
放送開始時にはもうほぼ完成してたけど、1話の撮り始めの頃はまだ最終的な方向性は決まってなかったっぽいよ
撮りながら時間や予算の都合で方向性ができあがった部分もあるみたい
美月の合宿やクモ課長なんかがその良い例


831:名無しより愛をこめて
12/06/22 13:11:55.76 QJRFhHtc0
ワッペンですね!わかります

832:名無しより愛をこめて
12/06/22 17:05:35.72 FwXF4BE+0
色んなスレで唐突にアキバレの話題出す単発がいて鬱陶しい
ステマ乙だとかネタにして予防線張ってたんだろうが鬱陶しいもんは鬱陶しいわな
タヒね

833:名無しより愛をこめて
12/06/22 20:55:52.00 f83S92IpO
>>832 タヒチっていいですよね〜
心が洗われますよね〜

834:名無しより愛をこめて
12/06/23 02:02:43.46 J3S2MvKd0
>>813
ゴセイとボウケンはサブ参加だろ?関係ないよ
しかもVS劇場なんてノータッチ

835:名無しより愛をこめて
12/06/23 02:12:37.83 6cSpbMHl0
妄想世界の壁が破れて現実世界にって流れはすげー熱かったけど
それがメタネタ展開に走っちゃってすげーガッカリ
つまんねえたたみ方するなら無駄に風呂敷広げんなよ
原作者と戦うキャラクターとかいらねえよ
作品内でおふざけしつつもちゃんと正義VS悪の戦いを描いて1クールできっちり終わらせて欲しかった

836:名無しより愛をこめて
12/06/23 02:31:18.55 c4Toxo+70
たしかに、この流れは期待してたものじゃなかったな。
まあ、あとはどう畳むか、だが・・・・

837:名無しより愛をこめて
12/06/23 02:39:46.68 HeArwsKnO
畳むもクソも本編はこれでオワリだよ 次は蛇足

838:名無しより愛をこめて
12/06/23 03:57:24.36 dixwVdaW0
途中シリアスで釣って最後(メタで)丸投げって、東映に縁がある某井上さんが書いたシナリオ見たいでしたね

839:名無しより愛をこめて
12/06/23 09:12:43.04 jb+LYc2NO
>>838
それ特撮作品?
井上脚本で途中シリアスで最後メタなんて作品、ちょっと思い浮かばないんだが……?





もしシャンゼのことなら、シリアスどころか最初からギャグ全開だったし、最終回もメタじゃなくて夢オチに近いものだし…

840:名無しより愛をこめて
12/06/23 09:32:38.29 dixwVdaW0
最後丸投げだけで、メタは関係ないです
よってカッコがついてる

841:名無しより愛をこめて
12/06/23 09:52:23.53 jb+LYc2NO
>>840
じゃわざわざ(メタ)なんて入れる必要ないじゃんwww

842:名無しより愛をこめて
12/06/23 10:04:25.50 Q4BX88uz0
本スレちょっと見たけど、今こそアンチスレに住み分けする時じゃ
ないのかねぇ。
さんざんアンチスレからアンチ追い出しといて、結局本スレで
ケンカしてるんじゃ意味ねーよ。

843:名無しより愛をこめて
12/06/23 10:40:26.72 oKPB4Zg00
「例え最終回になってしまうとしてもこの世界を救ってみせる!」くらい言ってくれれば良かったんだがなあ…

844:名無しより愛をこめて
12/06/23 11:18:05.50 dixwVdaW0
>>843
それじゃ戦隊になっちゃうからダメなんだって思った。
アキバレンジャーは非公認でもあり非戦隊でもあったんだな。
結局、終始戦隊のパロディで茶番だったってことで自分の中で落ち着いた。

845:名無しより愛をこめて
12/06/23 13:57:25.76 HgkpYibCO
9話までは神作品だったんだけどなあ
ああいう空想モノの世界に急に現実の流れを入れられると萎える
特にサソリの刻印と巨大イタッシャーの扱いは残念

846:名無しより愛をこめて
12/06/23 14:27:47.82 Nn8im1KF0
>>845
もっと残念な存在のデリューナイトさんに謝れw

847:名無しより愛をこめて
12/06/23 15:31:06.04 YJaRaWJ60
こういう展開で終わらせるなら普通にバカバカしいノリでやっとけばよかったのに
途中で変にシリアス要素入れたのは失敗だったな

848:名無しより愛をこめて
12/06/23 17:00:09.37 Gb3LON6l0
そういうテコ入れなんだから仕方ない

849:名無しより愛をこめて
12/06/23 19:06:17.65 oC9dOqtD0
>>847
そのシリアス要素は八手三郎ラスボス展開への伏線として入れたわけでw

850:名無しより愛をこめて
12/06/23 19:49:15.11 fdySGhqi0
終盤でこんなにも面白くなく無なるのって久しぶり
お父さん出てから劇的につまらなくなった


851:名無しより愛をこめて
12/06/23 21:03:49.39 FxUcf2XS0
本当に糞になるとはねえ

852:名無しより愛をこめて
12/06/23 21:26:33.91 KN9JNiLS0
うん、お父さん出て来たあたりで急激につまらなくなった
スタッフ連中は世代が世代だから楽しかっただろうけどな
所詮、内輪受け番組だった

853:名無しより愛をこめて
12/06/23 21:42:42.88 /p2HteKv0
>>849
その伏線がいらなかったわけで
何か久々に東映作品の面白い番組の最終回はつまらない法則が発動しちゃった感じ

854:名無しより愛をこめて
12/06/24 00:46:40.72 QylG+hjo0
>>820
>>825
元々は戦隊でデビューなんだけどな、初メインもギンガマンだったし
今は悪い意味で平成ライダー色に染まっちゃったけど

855:名無しより愛をこめて
12/06/24 00:47:43.98 j3Aj88jk0
ギガゼウスに負けてる、予算と技術あるのに・・そんな感じの最終回でした

856:名無しより愛をこめて
12/06/24 01:12:56.15 fl9vPFpsO
一気に駄作に…
糞過ぎ

857:名無しより愛をこめて
12/06/24 05:05:42.14 0SJDGAJk0
ようやくアンチスレが機能を果たし始めているな、結構結構。


はっ、これも八手三郎の大いなる意思の仕業なのか???

858:名無しより愛をこめて
12/06/24 07:19:01.47 qZdTYgbr0
>>857
タイミングを外したこういうノリがなんだかとっても気もちいい

859:名無しより愛をこめて
12/06/24 07:38:16.31 pKqN3FPD0
まさかメタネタで無理矢理終わらせる糞作品になるとは思わんかった
9話でこの先どうなるんだ!?ってかなり楽しみにしてただけにメタネタで全部丸投げしたのは許せないな
信夫が「非公認戦隊アキバレンジャーという番組だったんだ!」とか言い出したところで一気に冷めちまったよ

メタネタ自体は嫌いじゃないんだけどストーリーの本筋自体をメタネタにしちゃったから
9話まで積み重ねてきた展開が全部意味なくなっちゃったし、ただただ冷めるだけの糞展開にガッカリ
こんなお粗末な作品に仕上げたかったのかとスタッフのいい加減さに腹が立つわ
終わってから怒りがふつふつと沸いて来る、自分らだけで内輪でやってろよ
もう2度とこんな糞番組電波に乗せて垂れ流すんじゃねぇぞ!!

860:名無しより愛をこめて
12/06/24 07:57:51.68 cx8VyQvq0
メタネタはいいんだよ
最初からメタネタ満載だったし

だからこそZみたいなシリアス要素はイラネってわけで

861:名無しより愛をこめて
12/06/24 08:11:46.12 MhQgrze20
メタネタやるにしてもウルトラマックスの胡蝶の夢にすら劣る密度だしなぁ
こんなのやるから特撮が馬鹿にされるんじゃないの

862:名無しより愛をこめて
12/06/24 08:12:24.44 fl9vPFpsO
>>860お前メタネタ意味分かってないだろ
にしても本当に糞だな
妄想を主軸に置いて最後まで貫けばなあ
あの見切り発車のような最終回はマジでクソ
所詮非公認のクォリティーだわ

863:名無しより愛をこめて
12/06/24 09:34:32.39 ffdH2e5H0
>>859
早漏で糞なんて決めつけると、次のホントの最終回見てから恥ずかしい思いするかもしれんよ?

まぁ、君の言う通りの最終回のままだったら、その時は吠えればいいが、今は
まだ早いんじゃね?、ひっくり返る可能性はある。

864:名無しより愛をこめて
12/06/24 09:46:39.05 nf5W8uhI0
妄想主体の秋葉原(&妄想)ローカルヒーローって路線を貫いて
最痛回だったら確かに不満は少なかったかもしれないね。

まぁそれならそれで「ありきたり」とか言われるんだろうけどw

865:名無しより愛をこめて
12/06/24 10:59:48.67 yhYDyW+EO
「現公認戦隊より、何十倍も面白い非公認戦隊」と周囲に囃し立てられた事で
変に番組のコンセプトを勘違いしたというか、調子に載り出して番組の進むべき道を大幅に間違えてしまった……。
まさにそんな印象だな。

866:名無しより愛をこめて
12/06/24 11:15:34.44 Luu27XVo0
現行の方が最近面白い。ロボいっぱいでワクワク

非公認なのに豪華ってのが個性だったけどそのノリも
5話くらいみたら見てる側が慣れてくる。
朝見るもんが夜に見たくらいしか変化を感じない
現実で変身出来るなんて最大の盛り上がりを最終回に
まわせばいかったのにな

867:名無しより愛をこめて
12/06/24 11:16:25.83 zgl0L3sC0
初回放送の頃にはもう最終回の脚本あがってたんじゃねえの?

868:名無しより愛をこめて
12/06/24 11:20:37.84 ffdH2e5H0
白倉がツイッターで、「主題歌の歌詞が一番、企画を理解してる」って
すげぇ皮肉じゃねーかと。

869:名無しより愛をこめて
12/06/24 11:44:34.03 nh7l6oXC0
中野で行われるイベントがディケィドの映画のような扱いになる終わり方だけは
避けてほしいけど、今の状況だとどうなるか心配だ

870:名無しより愛をこめて
12/06/24 13:25:01.64 /vpX3nJO0
>>865
評判受けてシナリオ変えたわけではないと思うが…

871:名無しより愛をこめて
12/06/24 14:42:27.31 +qtscT9+0
>>868
毎回担当作品が「出来の良いOPのせい()」で,妄想膨らませたどの視聴者の「ぼくのかんがえた」よりも糞な結末ばかりだと非難される『東映の首閉め役』が何ホザくかと?

872:名無しより愛をこめて
12/06/24 15:09:40.49 fl9vPFpsO
途中までは真剣にふざけてたのになあ
救いようの無い駄作だわ
結局妄想も戦隊パロもメタネタもぜーーんぶ中途半端
ま、自称戦隊オタク()は釣れたみたいで良かったね

873:名無しより愛をこめて
12/06/24 23:11:21.19 KgK7EokZ0
5話はお涙ちょうだいの話としては薄いテンプレかもしれんが
妄想の設定やミスリードが上手く作用していて、
「アキバレンジャーならでは」の作品に仕上がったのがよかったが、
妄想と戦隊ネタを主軸にもっと最後までやれてたらな。

874:名無しより愛をこめて
12/06/24 23:48:41.22 dtt9CmTa0
最終回の良い点を一つ上げるとしたら、ドクターZと博世の和解シーンぐらいかなぁ。

875:名無しより愛をこめて
12/06/25 02:14:25.16 B58Cx//B0
>>695
何とも痛々しいレスだな…


876:名無しより愛をこめて
12/06/25 02:53:29.08 DcUP/LT4O
結局はおまいら皆アキバレンジャーのこと好きなんじゃん

877:名無しより愛をこめて
12/06/25 07:14:54.57 ZCyMAAwIO
>>876何言ってんだこいつ

878:名無しより愛をこめて
12/06/25 10:02:26.44 U1Z48rsH0
イベントに当たらなかったのは運が良かったんじゃないか
と思えるくらいあの展開は冷めたよ

879:名無しより愛をこめて
12/06/25 10:42:33.62 8C6ZLqJ20
特撮オタってこんな最終回で満足なのか
オタクも製作者も内輪ウケだけの駄サイクルになってるなあ

880:名無しより愛をこめて
12/06/25 10:47:43.38 33PMmcW10
>>808
信者嫌いってのは同意だな

信者がいちいちゴーバスのアンチスレに出向いて
アキバマンセーして日笠を神格化するのが気持ち悪い

アキバは信者もマナーが悪い

881:名無しより愛をこめて
12/06/25 10:48:51.69 GWlaw+y9O
第二シーズンがあるかどうかわからんが、すでに登場人物たちが
「自分たちは番組のキャラクターにすぎない」
って自覚しちゃったからなぁ。
この前提で新たな物語作りって難しいんじゃないの?

制作者の奥の手で
「キャラの記憶消去」もしくは「キャラの設定変更」
とかでリニューアルするって方法もあるけど、これだと視聴者がシラケてついて来ないだろうしね。

882:名無しより愛をこめて
12/06/25 11:19:33.15 AdPOi/F/O
「自分たちは番組のキャラクターにすぎない」という妄想でした
ってのはダメ?
これならテコ入れ前までリセットできるんじゃないか?
っていうかメタオチと妄想オチが使えるんだからどこからでもリセットできるじゃん


883:名無しより愛をこめて
12/06/25 11:28:42.29 9NH0iaN80
>>881-882
信者のマナーが悪いって言われた直後に、よくそんな書き込み出来るなぁ。
だから悪いって言われるんだろうけど。

884:名無しより愛をこめて
12/06/25 11:39:56.03 GWlaw+y9O
>>882
公式で
「今までの映像使った総集編」「新たな展開はない」
って公言しているから、それはないんじゃないの?

885:882
12/06/25 11:46:09.88 AdPOi/F/O
>>883
普通にスレを間違えた
すまんかたった


886:名無しより愛をこめて
12/06/25 12:21:12.45 kG4iz5kLO
>>880
アンチスレならまだいいよ
本スレにわざわざスレ数抜いたとか勢いが勝ってるとか言いに来るからな…
どっかのスレでは信者もアンチもお行儀がいい!とかほざいていた。どの口が言うんだよww

887:名無しより愛をこめて
12/06/25 12:39:55.41 +gX2YUXK0
次は藤子F原作で「未確認飛行部隊UFOレンジャー」やれよ

888:名無しより愛をこめて
12/06/25 14:03:46.81 VE+v1ckF0
>>886
それゴーバス信者の工作だろ
そのせいで一時期ゴーバススレが異常な速度で伸びてたし

889:名無しより愛をこめて
12/06/25 14:18:01.29 kG4iz5kLO
>>888
はぁ…?
まあ事実は知らんけどわざわざ不快な工作してまでスレを伸ばしたがるもんだろうかね
むしろあそこの住人は荒らされるぐらいなら伸びんでも気にせんよって感じがするが

890:名無しより愛をこめて
12/06/25 14:41:44.03 7nP2+l3K0
>>889
スレの伸びが異常だったのは事実だろ


891:名無しより愛をこめて
12/06/25 15:11:23.78 IMlzDWiZ0
結局、10話以降のわかり易く叩き易い要素が出てきたら叩くっていう日和見的アンチに過ぎないのな、おまいら。
そんなわかりきった揃いも揃った傾向の意見に大した意味はないね。
ここももう覗く価値はなくなったよ。
つったらどうせ信者認定して「だからアキバ信者は云々」とかって流れになるだけだろうし。
ホント意味ねえ

892:名無しより愛をこめて
12/06/25 15:12:44.80 U1Z48rsH0
日本語でOK

893:名無しより愛をこめて
12/06/25 15:15:14.34 S56/RQUd0
>>888,890
信者が別のところになすりつけようと必死なようにしか見えない
だからマナー悪いって言われるんだよ

894:名無しより愛をこめて
12/06/25 15:20:33.68 dmQCheCn0
>>893
お前人間不信だろw

895:名無しより愛をこめて
12/06/25 17:59:23.20 Fy1UVLUy0
アキバレンジャーって結局○○好き芸人と同じレベルだよね
別に話が面白いわけじゃなく、戦隊の面白い所いってるだけ
だから、公認様とくらべるなんて言語道断だよ


896:名無しより愛をこめて
12/06/25 19:15:08.05 DcUP/LT4O
>>895 そういえばなんでアメトークで『戦隊芸人』やらないのかな
テレ朝だから出来そうなもんなのに
やはり権利云々の問題かね?

897:名無しより愛をこめて
12/06/25 19:31:02.40 iL6vkozF0
いないんじゃね?

898:名無しより愛をこめて
12/06/25 20:49:10.26 IHmf6qQWO
>>896
本当に好きだからこそ、下手な事すれば大きなお友達に一生嫌われるのが分かるからプレゼンしにくいんじゃないかな

エヴァとかガンダムとかやってた頃の雨トークはユルい番組だったけど、今じゃ業界に大きな影響を与える広告塔だし

899:名無しより愛をこめて
12/06/25 21:49:42.23 z3pWvM2j0
一夜漬けの芸人が多くてイヤになったけどな
スラムダンク芸人なんか特にそうだ

900:名無しより愛をこめて
12/06/25 21:50:01.96 ZCyMAAwIO
どんだけ自意識過剰なんだよ
んなわけあるか
数字がとれないからだろ

901:名無しより愛をこめて
12/06/25 22:03:18.54 2VYsptET0
東映の場合スタッフの未練たらしさが作りに表れちゃってるからなあ>最終回
それを利用して映画の予告流したら総スカンくらった作品があったっけw

902:名無しより愛をこめて
12/06/25 22:42:51.57 ZCyMAAwIO
日本語でおけ

903:名無しより愛をこめて
12/06/25 23:41:10.30 tPkcSDV30
>>896
仮面ライダー芸人だったらアンガールズの田中がプレゼンしてたぞw
もっとも自分が今出てるからだろうがw

そもそも戦隊好きでそれなりに知名度がある芸人ってだれがいる?
(芸人じゃないけど)仲川翔子ぐらいしか思いつかないが。

904:名無しより愛をこめて
12/06/25 23:51:55.97 HDW0lKcR0
>>903
名前を書き間違えられるレベルの知名度のしょこたんwww

905:名無しより愛をこめて
12/06/26 00:09:34.41 V1JKjIya0
>>904
苗字がスペードエースで名前がチェンジグリフォンな彼の名前を出すやつが必ずいるぞ

906:名無しより愛をこめて
12/06/26 00:34:02.97 vortIfle0
彼が好きなのはグリフォンじゃなくてペガサスや…

907:名無しより愛をこめて
12/06/26 02:41:32.13 lmUC0cROO
>>900
あの番組はスタッフが変人だから数字が取れるかどうかなんて気にして作られてないぞ

>>903
土田は自分が幼少期に観てた作品と子供が生まれてから観るようになった作品には愛着がある模様
本人はあくまで人より少し詳しい程度のスタンスでいるけどジャッカーの時は流石に饒舌だったw

あと塚地はアバレンが、藤井隆とTMR西川はガオレンが好きらしい


908:名無しより愛をこめて
12/06/26 14:12:33.24 SgJ4V00zO
ヒルナンデスでシンケンレッドとかゴーカイレッドがゲストで来たら隙を見つけて必要最小限に語るナンチャン。

909:名無しより愛をこめて
12/06/26 16:10:47.65 xVJo/xCu0
なんでアメトークスレになってんだか、、、
アンチスレとしてちゃんと機能したと見えたのは気のせいだったようだな

910:名無しより愛をこめて
12/06/26 19:57:05.91 lmUC0cROO
>>909の二行目がミサワで脳内変換された

911:名無しより愛をこめて
12/06/27 00:10:21.74 bIMJ+GBd0
だからこのスレは
>>695のレスが称賛されるような場所だから不満を書いても意味が無いんだって。
アンチする方が馬鹿って扱いになるの。

912:名無しより愛をこめて
12/06/27 00:45:07.21 BfQoAi7M0
アキバの日笠Pってニコ厨なんだな
どうりでこんな番組になるわけだ

913:名無しより愛をこめて
12/06/27 00:55:56.82 qClzj8nr0
逆だよ
アキバレはおっさんが無理してるセンス

914:名無しより愛をこめて
12/06/27 01:27:46.18 BfQoAi7M0
>>913
だって、日笠P自体おっさんですし

915:名無しより愛をこめて
12/06/27 05:27:13.75 aEgf7Prd0
メインが全員おっさんだからな...

916:名無しより愛をこめて
12/06/27 15:08:49.42 bbNVAkzG0
 
 
 


917:名無しより愛をこめて
12/06/27 15:22:19.38 imhE1ZgzO
BSA公式最終回あらすじより

すさまじい速度で回収される伏線…


「葉加瀬がひみつきちを立ちあげた理由」
「また開店資金や店内の小道具はどこから?」
「アキバレンジャーの妄想世界での活躍と現実世界での悪事解決の因果関係」
等々の伏線が解決どころか、ものの見事にうっちゃられた件。

どうなってんじゃ!

918:名無しより愛をこめて
12/06/27 19:20:08.61 BfQoAi7M0
>>918
伏線はうっちゃるためにあるって東映がいってた

919:名無しより愛をこめて
12/06/27 19:23:47.76 8zDIg0md0
伏線はゼロ!
無かったことにZ

920:名無しより愛をこめて
12/06/27 20:42:12.64 OGBZIeEG0
ライブ感(笑

921:名無しより愛をこめて
12/06/28 02:19:53.77 2K6fDXXa0
【アンチスレ】非公認戦隊アキバレンジャー
スレリンク(sfx板)


922:名無しより愛をこめて
12/06/28 02:31:45.07 2dCZzL58O
>>911
「公認様ファンの所まで押しかけてアキバレアピするファンが嫌い」というタイプのアンチまでは想定してなかったようですねw

>>921
早漏乙


923:名無しより愛をこめて
12/06/28 03:19:10.35 LhD7jhzo0
>>863
m9(^Д^)プギャーーーッ!www

924:名無しより愛をこめて
12/06/28 06:36:31.24 i3C8nOBGO
>>882 実はネトゲの話でした スターオーシャン

925:名無しより愛をこめて
12/06/28 07:03:23.49 eS6xj1ad0
メタ展開が嫌いな奴がいるようだが、
代紋Take2と比べればあらゆる最終回が許せる
ディケイドで怒ったやつとか意味不明レベルで

926:名無しより愛をこめて
12/06/28 08:19:31.27 vNfOz8L30
>>925
下の存在を見て安堵するようになったら終わりじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4365日前に更新/223 KB
担当:undef