仮面ライダークウガを語れ【空我】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しより愛をこめて
12/07/12 21:19:52.68 dxa64sgn0
>>649
めずらしい意見だな。その1,2位は。
ちなみに興味あるので5位くらいまで聞かせてくれないか?

自分は @愛理さん A比奈ちゃん B桜子さん C夏みかん Dバラ姐さん
かな?

651:名無しより愛をこめて
12/07/13 03:05:59.66 Pw/u5Utx0
グムンが一番かわいいと思う(グロンギ並の感想)

652:名無しより愛をこめて
12/07/13 14:08:38.98 v7tpmfGY0
グムンのデザインは秀逸

653:名無しより愛をこめて
12/07/14 05:54:43.59 OF5g3TV60
「母さん、あの麦わら帽子は、どこへ行ったんでしょうねえ」とかね

654:名無しより愛をこめて
12/07/15 18:02:32.23 lK9FX1fsO
>>650
一位 コハナ

二位 桜子

三位 バラのタトゥーの女

四位 ハナ

五位 モッチー

655:名無しより愛をこめて
12/07/15 22:01:35.19 kmrlajEV0
>>654
>>650です。レスサンクス。
2位以下見るとロリではないんだね。
コハナもハナも認めてるってめずらしいように思う。
もっちーもわかるし、3位以下はそれほど自分と遠くはなかった。

ちなみにクウガ女性キャラの次点はベミウ嬢っす。

656:名無しより愛をこめて
12/07/16 00:43:53.57 c68qbYkoO
グロンギのデザイン画みたいわ



657:名無しより愛をこめて
12/07/16 01:21:01.99 HoqJLI0N0
俺もそういう資料系欲しいんだよなあ(´・ω・`)

あと関係ないけど
グロンギをさらに無理やりリアルにしたものを見てみたい

658:名無しより愛をこめて
12/07/16 09:19:56.90 0SQlD1ST0
コレクションボックスを探すしかないーの

659:名無しより愛をこめて
12/07/16 10:57:09.02 c68qbYkoO
コレクションボックス?

あのダクバのベルト付いてる奴か

660:名無しより愛をこめて
12/07/16 11:18:43.94 mLOMabfp0
コレクションボックスは随分前に引越しする時にだらけに出しちゃったんだよなぁ…

661:名無しより愛をこめて
12/07/16 14:48:38.86 uaAN20Ek0
空我―仮面ライダークウガマテリアルブック(ケイブンシャ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑この本買えば怪人体の登場したデザイン画全部見られるよ。

662:名無しより愛をこめて
12/07/16 14:55:37.49 uaAN20Ek0
あえて低画質で晒すけどこんな感じで載ってる
URLリンク(imgup.me)

ベミウとかザザルとかデザインと色が違ってたり、ガメゴの体型が違うなど興味深いものもあるよ。

663:名無しより愛をこめて
12/07/16 15:17:11.69 9FpkKIs80
>>661-662
へー いいねこれ

664:永田ルリ子
12/07/16 17:06:04.81 bqZyJBLHO
五臓六腑に染み渡るね

665:名無しより愛をこめて
12/07/16 18:26:55.32 uaAN20Ek0
>>661の本はエピソードごとのカラー写真もたくさん載ってるし、
各エピソードが日付と時刻入りで詳細に載っている。
(それによると来る7月19日はブウロの、7月27日はベミウの命日)
あと、リント文字の成り立ちなどの解説やグロンギのタトゥー一覧など
資料としてはかなり詳しい。

当時定価2480円+税だったものが、>>661のアマゾンリンクでは安いものでは800円弱で買えるようなので、
本の状態は気にせず内容重視の人などは購入を検討してもいいのでは?

666:名無しより愛をこめて
12/07/16 21:11:51.24 uaAN20Ek0
もう>>662の画像見られなくなってしまっているので
別なところにUPしなおした。
URLリンク(s3.gazo.cc)

667:名無しより愛をこめて
12/07/17 09:35:08.97 T9TN6f/R0
こんなもん出てたのか

668:名無しより愛をこめて
12/07/17 13:23:54.33 nWf/FNXh0
クウガマテリアルブックね・・・
メモメモっと

669:名無しより愛をこめて
12/07/17 18:16:59.83 99eT9gRq0
どの資料ならダグバの後ろ髪を確認できるんだろう

670:名無しより愛をこめて
12/07/17 19:21:41.32 DJBYMPCE0
先日日曜日にやっていた仮面ライダーフォーゼだけど、
ユウキの家のベランダあたりに、
五代雄介が桜子へのお土産で買ってきた「魔よけのお面」が飾ってなかった?
城南大学の研究室の壁にずっと飾ってあったやつ。

まさかあの小道具が、
10年以上も保存されてチョイ出でも使われるとは驚いたと共にかなり懐かしかったw

ちなみに、
仮面ライダーオーズでは、
クウガのフクロウ怪人ゴ・ブウロ・グの「翼の部分」がさりげなく登場していたね。
虹色の画像処理は施されていたけど、アンクの翼がどう見ても完全にブウロの翼だったから。


671:名無しより愛をこめて
12/07/17 19:45:42.23 24cQKqdj0
フォーゼってのは知らんけどオーズん時はそういや何か言われてたな
ブウロさん怪人の方はいまいち印象に無くて
言われてもよくわからんかった(´・ω・`)

672:名無しより愛をこめて
12/07/17 20:59:19.25 bKMwvToq0
仮面ライダーのミュージックビデオ集発売
リクエスト上位3曲のMVをつくります
URLリンク(mv.avex.jp)

673:名無しより愛をこめて
12/07/18 02:26:01.64 RR1JBy/w0
フォーゼはもう視聴切っちゃった

674:名無しより愛をこめて
12/07/18 03:10:32.01 Md1FgWG20
他作品叩きは他所でやれよと

675:名無しより愛をこめて
12/07/18 03:24:02.53 vl3FJ/hd0
マテリアルブック探してこよっと

676:名無しより愛をこめて
12/07/18 05:47:48.53 rYH8JA+A0
>>670
URLリンク(i.imgur.com)
フォーゼスレで拾った

677:名無しより愛をこめて
12/07/18 07:40:16.90 DYNhELdc0
こんなんよく気付くな
すげえ

678:名無しより愛をこめて
12/07/18 08:04:25.53 HpR/x86Y0
都市伝説ライダーは小ネタが細かいな


679:名無しより愛をこめて
12/07/18 20:39:25.06 kpxWQChCO
ぶっちゃけフォーゼが一番つまらんよね。
ヒロインが家族揃ってキチガイだし。
キバよりつまらん作品が出るとは思わなかった。


680:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:08:49.63 hCxP/tp70
フォーゼはキャラの描き方が薄いし
後付けが多すぎる。

極力ご都合主義を排除したクウガはいかに素晴らしかったか

681:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:12:26.18 RaUzQO630
フォーゼとやらのスレでどうぞ

クウガマテリアルブック以外には何かオススメあるかね?(´・ω・`)

682:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:13:53.69 60iH/bNkO
はいはい ここに帰って、どうぞ
スレリンク(sfx板)

683:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:25:06.25 sRBvaOHf0
>>681
あと、自分が持ってるのはこれ。おすすめ。

テレビマガジン特別編集 仮面ライダークウガ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

グロンギの紹介写真で怪人体よりも人間体を大きく載せているのが特徴。
(ベミウであれば紫色の化け物は小さめに、水着のセクシーおねえさんが大きく載ってる。)
各グロンギの写真に劇中でグロンギ語でしゃべった台詞を日本語に訳したものが添えてある
(例:ガドル「俺は破壊のカリスマ」 ギャリド「俺の背中からは逃げられないぜ」)

684:名無しより愛をこめて
12/07/19 00:03:47.10 ThkKW6640
>>681
超全集
URLリンク(www.amazon.co.jp)
振り仮名に抵抗を感じるかもしれないが、中身は他のブックに負けてない。

他のブックに比べ写真が多く、時々削除シーンの一部や小道具のアップ等貴重なカットが紛れている事がある。



コレクションボックス
写真集・デザイン集・台本・タトゥーシート・ダグバのバックル等なんかもう色々すごい
もし見かけたら即買うべき。

デザイン集には「オオカミ怪人のタトゥー」、「オオカミ怪人」の初期案などのボツ案も多数収録。



って感じですかね

685:名無しより愛をこめて
12/07/19 00:20:30.58 ThkKW6640
って書き込んだけどコレクションボックスはクウガマニアを超えてリント向け

所有欲以外に特に意味はないかも・・・

686:名無しより愛をこめて
12/07/19 00:57:13.19 LFDMTuq60
空我―仮面ライダークウガマテリアルブック

って本、かなりお勧め。
(勘違いかもしれないが)たしか出版社が今はもうなくて、
中古でしか手に入らんと思うけど、
中身はかなり充実してる。

687:名無しより愛をこめて
12/07/19 06:09:09.58 ulaCq9Wz0
>>686
>>681

688:名無しより愛をこめて
12/07/19 07:40:32.91 8eZRSPgc0
>>686のレスのおかげでさらにマテリアルブックの評価が上がりました。

689:名無しより愛をこめて
12/07/19 21:23:42.41 /0S+6rqe0
よしよし・・・テレビマガジンに超全集にコレクションボックスっと・・・
どれも難しそうだが・・・ちびちび探してみるかいね(´・ω・`)

ありがトーテムポールさん

690:名無しより愛をこめて
12/07/19 23:53:36.37 cf1gbrCw0
>>666
ベミウさんこんなにエロかったっけ

691:名無しより愛をこめて
12/07/20 23:35:05.54 EQ1zvPu90
女グロンギの人間体ソフビや写真集を発売すれば
ベストセラーも夢ではなかったと思う。

692:名無しより愛をこめて
12/07/21 00:28:00.59 d96+EJHL0
>>689
どれもオクとかにたくさん出回っているので安く買えるし
難易度は低いよ

693:名無しより愛をこめて
12/07/21 13:31:24.29 yXT+JIiH0
DVDBOX出してくれんかのう。

694:名無しより愛をこめて
12/07/21 13:42:16.18 L7Cgy+N40
>>693
いや、今から出すならBD-BOXがいい。
せっかくハイビジョン撮影しているのにこれまでHD画質で見る機会がなかったんだから。

695:名無しより愛をこめて
12/07/21 13:46:55.78 fjfWJyQR0
受注生産品でオッケーよ!

・・・無理か

696:名無しより愛をこめて
12/07/21 22:18:03.71 R72d0tuS0
撮影はハイビジョンでも、マスターはコンポジレタボだからなあ。
全話作り直すのは割に合わないだろうから、3時間分くらいのディレクターズカットとかどうだろう。

697:名無しより愛をこめて
12/07/21 22:38:59.66 0N8OCiw70
>>696
技術的な用語くわしくないのでお教えいただきたいのですが、
HD画質で鑑賞する媒体にすることはできないということなのですか?

698:名無しより愛をこめて
12/07/21 22:48:48.63 R72d0tuS0
>>697
クウガが放送された当時は、撮影機材自体はハイビジョンに対応していても、
撮った映像を加工したりVFX合成する段階では、SD4:3映像の上下に黒帯を入れた
レターボックスという状態で作業が行われた。
そのためハイビジョンの映像として完成映像にするにはそれらの工程をもう一度やり直す必要があるわけ。
平成ライダーシリーズが完全にハイビジョン制作になったのは電王からじゃなかったかな。

URLリンク(tvarc.toei.co.jp)

699:名無しより愛をこめて
12/07/22 00:29:17.53 B6ZT76Xl0
つまり可能性はほぼゼロ?

700:名無しより愛をこめて
12/07/22 00:41:57.35 8lp3lOOa0
少数枚に収めたBDBOX出してくれさえすればそれで構わん

701:名無しより愛をこめて
12/07/22 03:15:57.60 qRMgGGfp0
CGや合成はゼロからやり直さなければいけないってことだけど、
改めてDVD見直してみると、CGカットや合成カットは、
最近のライダーに比べると、そんなにべらぼうに多いってわけでもないような気がする。

逆にCGをやり直しってことは、
CG部分は、「今の技術で」ってことになるんだな。

ちなみにアギトは、もう完全に可能性ゼロってことなのか・・orz

702:名無しより愛をこめて
12/07/22 07:57:49.48 TQCLNiJx0
>>698
>>697です。御教示ありがとうございます。
すっかり媒体さえ用意すればHD画質で見られるものと思ってました。
それでは無理そうですね。

703:名無しより愛をこめて
12/07/22 09:14:41.68 KstOAMqiO
そろそろ始めようかな

704:名無しより愛をこめて
12/07/22 09:24:52.45 aCboF8Oc0
重い荷物をー

705:名無しより愛をこめて
12/07/22 10:03:27.66 Lm7vH1650
枕にしたらー

…じゃねえよ! 早すぎるだろ!

706:名無しより愛をこめて
12/07/22 12:29:05.56 uHwvbkvQ0
ゴジラとか平成ガメラとかは、
ブルーレイが、DVDと比べ物にならないくらい画質良くなってたけど、
あれは元々保存されてたマスタフィルムが高解像度だったってことなのかな。

707:名無しより愛をこめて
12/07/22 13:14:04.82 48rON6Om0
フィルム、特に劇場用の35mmフィルムの情報量は放送VTRとは段違いだからね。
アニメでもVTR編集になる以前の作品はOPが35mmフィルムで撮影されていて
デジタルリマスター版BDで真価を発揮してる。
スプーンおばさんやZガンダムとか。
逆に本編の16mmフィルムとの差が際だってしまってるけど。

708:名無しより愛をこめて
12/07/22 19:21:33.26 /Kn7bnmE0
仮面ライダークウガって見るべき? 龍騎は楽しめた新参だけど
スレリンク(news板)l50


709:名無しより愛をこめて
12/07/22 23:02:55.11 caLjr/LL0
>スプーンおばさんやZガンダムとか。

トランスフォーマーや、仮面ライダーブラック全盛期の世代とみた。


710: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/25 07:20:39.73 A/X9DEh80
Story終盤に差し掛かった辺で、
バルバが謎の古文書を手に持っていたけどあれは一体何が書いて何を意味するのでしょうか?。
その後一条に神経断裂弾を炸裂されて海に落ちたバルバだけどあのシーンだけでは、絶命したかは不確かなシーンだし一体どうなったのか長年の謎で知りたいです。

711:名無しより愛をこめて
12/07/25 07:44:19.81 kH9dTgHS0
>>710
劇場版への伏線だと言われてる。
そこにある狼の紋章の怪人は、ン・ガミオ・ゼダとして後の仮面ライダーディケイドで登場した。

712: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/25 08:53:33.13 A/X9DEh80
>>711番様
速返信 大変ありがとうございました長年謎めいた事が分かり
感心していますほーあれは劇場版へ繋がり意味だったんですか

713:名無しより愛をこめて
12/07/25 09:12:26.85 DfZiIcaC0
シ根 はげ

714:名無しより愛をこめて
12/07/25 10:42:56.38 xOkdhdHS0
頭の悪そうな夏厨だな
しょうもないことでテンションを上げる、この気持ち悪さ


715:名無しより愛をこめて
12/07/25 10:58:56.68 Ef+D/1mn0
もし劇場版がある場合、どんなストーリーになるか気になります。

716:名無しより愛をこめて
12/07/25 12:19:54.81 qXxJKnzt0
古代の謎が気になってた人も割といたみたいだけど逆に謎のままで終わって良かったと思った。

717:名無しより愛をこめて
12/07/25 19:53:06.74 Hw+Mcu6I0
クウガの戦闘は工夫があって、面白いな

718:名無しより愛をこめて
12/07/25 23:56:39.97 BV9xOstC0
バンダイチャンネル今月いっぱいなので駆け込みで全話見た
突っ込みどころは多いけど視聴後の印象は良かった

OPサビで超変身!ってキメてたのにいざ五代が発言したら
一条さんが超変身()みたいな態度とってたのが面白かったw

719:名無しより愛をこめて
12/07/26 20:15:54.07 ictY08ts0
いいんじゃないか

720:名無しより愛をこめて
12/07/26 20:57:52.48 BZV58X1L0
>>718
クウガは割とシリアスな感じなので、
いかにもなギャグとかはあんまりないけど、
ああいうさりげなくクスッとできる要素は結構好きw

721:名無しより愛をこめて
12/07/27 01:58:03.34 Fhcadinz0
最近のライダーはマジクソだな
ギャグ描写が多いだけならまだしも設定やストーリーの矛盾が多い

722:名無しより愛をこめて
12/07/27 08:30:26.02 glegfq9B0
そうですね。

723:名無しより愛をこめて
12/07/27 14:26:19.44 JYrCBaph0
それでは今日のゲストを紹介しましょう、どうぞ テーレッテッテッテッテレッテ

724:名無しより愛をこめて
12/07/27 15:08:38.87 VGhiDDGH0
「首切った?」
「ふりむくな」

725:名無しより愛をこめて
12/07/27 19:41:42.89 IiZX1qXw0
劇場版見たかったな・・・

726:名無しより愛をこめて
12/07/27 20:11:51.45 H1TfHuo50
>>724
そのシーンはカッコよかったな

727:名無しより愛をこめて
12/07/27 20:16:47.83 sl+MhJnlO
男とのチューで死ぬという最大級のギャグをやらかしたクウガの悪口はやめろよ

728:名無しより愛をこめて
12/07/27 22:32:48.08 t0a/IqOx0
あれのどこがギャグなんだ?

729:名無しより愛をこめて
12/07/27 22:39:55.29 /ZPOqNk00
見えないから何とも言えんけど
まあ構いなさんな(´・ω・`)

730:名無しより愛をこめて
12/07/28 02:37:20.38 sRk1DBJZ0
薔薇のタトゥーの女に魅了されて画像検索しても今ひとつなのはなんでなんだぜ?

731:名無しより愛をこめて
12/07/28 09:36:05.49 D5mS0LBQ0
ほんとだ、虹ばっかりだ。

732:名無しより愛をこめて
12/07/31 14:38:38.74 w20qwrkV0
エロすぎやろ、薔薇女

733:名無しより愛をこめて
12/07/31 21:14:55.88 F8dRN6tB0
ラ・バルバ・デで画像検索するといいと思うよ。

734:名無しより愛をこめて
12/07/31 21:50:39.68 ZfdJGnGc0
もともと写真が少ないのよ

735:名無しより愛をこめて
12/07/31 21:56:20.17 cJd2ZjTc0
ミニスカポリスとかRQ姿ならあちこちにあるんじゃ・・・w

736:名無しより愛をこめて
12/07/31 23:16:05.40 HjYESLFjO
いきなり青か!!

737:名無しより愛をこめて
12/07/31 23:22:49.48 ZfdJGnGc0
そうだ!その青がいい!!

738:名無しより愛をこめて
12/08/02 01:40:05.90 bqOMRxR10
ポリスだけに一条さんと共闘しちゃったりw

739:名無しより愛をこめて
12/08/03 01:17:31.97 4wU5BP450
ボソグ

740:名無しより愛をこめて
12/08/03 01:58:28.03 CWnsZqTS0
そうか、クウカ、夜食を

なんてね

741:名無しより愛をこめて
12/08/03 02:40:45.93 wRm7f1A+O
ルールはルールだ

742:名無しより愛をこめて
12/08/03 07:35:48.58 vF4sjLByO
と言うか特凶のエリートだからアリエナイザー倒しまくってるよw

743:名無しより愛をこめて
12/08/04 00:05:48.73 49Ufqm3c0
>>735
そういうのとか水着とかは魅力がない不思議

744:名無しより愛をこめて
12/08/04 01:11:58.14 hBlD6Qdd0
バラ姐さんは白い衣装のが一番好きだ
神秘的だと思う

745:名無しより愛をこめて
12/08/04 04:19:33.28 mMh/q/eC0
俺はゴ集団最後の方に少しだけ着てた、赤と黒の衣装が好き
っていうか薔薇姐って赤+黒→白の繰り返しなんだな

746:名無しより愛をこめて
12/08/04 08:29:43.88 z1BzFqLX0
グロンギはバラ姉さん以外の人間態が地味すぎて
最初は視聴挫折した。
五代のわざとらしいほどの善人描写に嫌悪感を感じたのもあるが。

747:名無しより愛をこめて
12/08/04 09:01:23.94 IN5GoRSi0
>>746
> 五代のわざとらしいほどの善人描写

考えてみれば、クウガの世界もカノンの世界同様「寓話」なんだろうな。
ファンタジーだからこそ、捨身飼虎な五代雄介が存在し、美しいストーリーが結実する。

748:名無しより愛をこめて
12/08/04 11:29:33.40 FT8KRZQEO
フィクションだからこそ、きれいごとをやりたいじゃない

749:名無しより愛をこめて
12/08/04 12:05:51.55 x90+bp2u0
俺もやはり白が一番だな
ホントに神秘的

750:名無しより愛をこめて
12/08/04 12:38:33.58 8gahYSi70
やっぱりバラの色なんでしょうね。

751:名無しより愛をこめて
12/08/04 13:29:12.67 mMh/q/eC0
薔薇姐さんの怪人体を見てみたい気もするけど、どんなデザインでもきっと違和感あるんだろうな
あそこまで人間態だけでキャラが完成してると、怪人態は蛇足になりそうだ

752:名無しより愛をこめて
12/08/04 13:37:22.63 JTka9Jj70
「バルバの服装は段々人間の服装に近くなってくる(地味になって行く)」

って何かの本に書いてあったけど最後まで目立ってたよな

753:名無しより愛をこめて
12/08/04 13:59:33.52 5WeBLTJO0
>>746

ザインさんは怪人体のほうが地味だぞ

754:名無しより愛をこめて
12/08/04 14:16:12.61 KAOxu/ZtO
URLリンク(i.imgur.com)
ザインの存在感

755:名無しより愛をこめて
12/08/04 15:29:34.48 gvU9Zzoq0
グロンギ全女怪人(しかも人間態)に囲まれたら、
クウガはどう感じるだろうか?(地獄と思うだろうか?)

756:名無しより愛をこめて
12/08/04 15:49:19.37 L1zm8bUs0
>>755
五代「いらっしゃいませー(今日のお客さんみんな化粧濃いなー)」

757:名無しより愛をこめて
12/08/04 16:06:06.68 BTuUUnUA0
…どこかでお会いしましたっけ?

いいえぇ〜?

758:名無しより愛をこめて
12/08/04 16:23:00.12 16C9ouMm0
>>755
本編では五代は女怪人の人間体にほとんど会ってないよね。
たぶんザザルくらいにしか会ってないんじゃないかな?

759:名無しより愛をこめて
12/08/04 18:09:07.42 JTka9Jj70
ガリマも忘れないで

760:名無しより愛をこめて
12/08/04 18:22:04.40 Mf8VJBhO0
>>754
ガルメの下の奴ってガドラか
全然印象に残ってない

761:名無しより愛をこめて
12/08/04 19:02:24.43 QCRaGWuk0
まあ総集編でしたし

762:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:24:19.27 Zm4zwEL90
ザインさん乙彼だと、ほとんどノーメークだったよな

763:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:26:30.46 8gZepvdi0
グロンギ態だとイケメンなのに人間態だと個性爆発させすぎなイカさんにワロタ

764:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:28:34.84 qIYbyelH0
勢いあるな

765:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:40:19.56 4UOQSxcG0
グムンさんが至高

766:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:50:34.40 Ls4nJijc0
>>755
グロンギってわかってれば人間態でも割り切った振る舞いになるんじゃないかな。
確かガリマさんのこともグーで殴ってた気がするし。

767:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:53:11.27 mNbL8QUr0
そろそろゴオマたんが沸いてきそう

768:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:55:57.97 srw72+3LO
いきなり青か!!

769:名無しより愛をこめて
12/08/04 23:37:18.88 mMh/q/eC0
ゴオマはいいキャラだった
たとえ強化態は体毛が濃くなっただけでも

770:名無しより愛をこめて
12/08/05 02:45:34.51 0upIfINc0
トゲトゲもあるよ

771:名無しより愛をこめて
12/08/05 16:18:34.96 emIWnenc0
グロンギって怪人体がメインのはずだよ。戦う時はみんな変身してるし。
バラ女バルバも変身するべきだったと思う。
知恵袋の奴らはバルバの最期あっけないですぅ〜。とかほざいていたが、
問題はそこじゃない。変身しなかった。これに尽きる。
七森美江をアピールしたかっただけだろ。バルバなんて。

俺は演じている俳優どもは評価しない。ストーリー、キャラを作った
奴らはすごいと思うけど。
俳優どもは演技しかできないだろ?演技力以外はそこらの連中と変わらん。

772:名無しより愛をこめて
12/08/05 18:06:34.55 9z6HTxOx0
人間姿であっけなく死ぬからこその薔薇女(ゲームから一歩ひいた距離にいる存在)だと個人的に思うから、あの最後には納得だな

まあ、薔薇女の怪人体も見たかったけどね

773:名無しより愛をこめて
12/08/05 19:06:10.46 MbFciKsE0
むしろ、変身したら「調停者」としての地位が下がりそうだけどね
「変身しないで変身体を御するほどの存在」だからよかった

774:名無しより愛をこめて
12/08/05 20:59:09.07 9kNs75NA0
>>771
ボキャブラリー少なすぎだろ

775:名無しより愛をこめて
12/08/05 21:03:45.50 C6GgMj3O0
バルバは生死不明でいいじゃん。他にも解明されてないことはけっこう残ってたし。

776:名無しより愛をこめて
12/08/05 21:13:06.40 5XHdWT2c0
本当に変身体が無くて良かった

777:名無しより愛をこめて
12/08/05 23:29:58.85 bqqj8bWM0
後追いで見たらすでに人気俳優オダギリジョーを知っているからか
ラスボスの兄ちゃんが見劣りしたな
良いシーンだとは思うけど

778:名無しより愛をこめて
12/08/06 00:20:54.14 9CoF5IHe0
>>771
頭悪そう

779:名無しより愛をこめて
12/08/06 02:21:01.56 6koaxn930
>>777
人気ミュージカル俳優の浦井健治ですがw

780:名無しより愛をこめて
12/08/07 00:08:10.92 9U2pnau30
まあ当時はまだまだ新人だからね
ちょっと棒っぽいなーとは当時も思った
でもそれが意外とマッチしてるのも事実。特に最後の殴り合い

781:名無しより愛をこめて
12/08/07 01:38:02.09 D7lLJJF6O
デコ助

782:名無しより愛をこめて
12/08/07 17:06:40.22 TBwY+DQt0
今、あらためてDVDを1巻から視ているんだ。
高校生になった子供が「仮面ライダーってwww」と言っていたので、「クウガなめんな」とだけ言っておいたら、3巻目あたりですっかり嵌まったようだ。
「登場人物の人生を描いていることが、犠牲になった人たちにも同じく人生があるってことを思わせるね」なんて言ってみたり、
ガリマの道に落ちる麦わら帽子とか、ベミウの「子供ばかり16人」とかの描写に、「許せないよね、こいつら・・・」と呟いてた。

幼稚園の時はドラゴンロッド振り回して、「おりゃー!ぷしゅ」なんて言ってたくせにさw

783:名無しより愛をこめて
12/08/07 20:22:57.44 Hf0B4Qbq0
>>771
バルバは変身した方が野暮だろ。


784:名無しより愛をこめて
12/08/07 20:32:28.62 b2jiVS9s0
>>782
自分とかも友人に勧められてなんとなくDVD観て、
気が付いたら途中からレンタルじゃなくて買って観てたなw
平成仮面ライダーはその後全部TVやDVDで見たけど、
円盤購入まで至ったのは今のところクウガのみ。

785:名無しより愛をこめて
12/08/07 22:22:52.52 22W8ydnr0
振り切れてカッ飛んだ空想話も、もちろん良いものだけど
クウガは現実に近いように描かれている為、作中までの距離が身近に感じる
だから痛みとか悲しみとか、自分の身に置き換えて想像しやすいし感情移入しやすいんだと思う

786:名無しより愛をこめて
12/08/07 22:58:07.29 bfRD9V4K0
うどん県出身者にとってはアギトだってなかなか旨いぞ

787:名無しより愛をこめて
12/08/07 23:37:58.11 bvRSHcnTO
金のクウガ

788:名無しより愛をこめて
12/08/07 23:53:52.56 ehqRvNdE0
でもいい年して「冒険に行く」って言うのはちょっと恥ずかしい感じがしたなw
本人はともかく周りの人間も真顔で薦めてるし
グロンギとの戦いもある意味冒険…とは揚げ足取りか

789:名無しより愛をこめて
12/08/08 00:27:05.07 b5UEPu1c0
ある意味「某県に行く」にすれば間違いでもない

790:名無しより愛をこめて
12/08/08 00:35:43.25 Vy/fMyku0
ちょっとした冒険だな

791:名無しより愛をこめて
12/08/08 02:33:25.86 Nwi0gSod0
チーフは仕事してください

五代の場合は冒険って言うよりは放浪って感じだしねw
ただまあ、子供に分かりやすく冒険ってことなんじゃないかね

792:名無しより愛をこめて
12/08/08 07:22:10.32 +KBRcr+m0
>>782
ネタか知らんが気持ち悪い親子だなぁ

793:名無しより愛をこめて
12/08/08 07:51:06.33 dgeSu9XQ0
気持ち悪いと思うんだったら何でこんなスレにいるの?

794:名無しより愛をこめて
12/08/08 08:13:08.29 +KBRcr+m0
>>793
なんでいちゃいけないのか
>>782みたいな自己陶酔してる感じのレスが嫌いなだけでクウガは好きなんだけど

高校生の子供がいるような人がこんなの2ちゃんに書きこんじゃうってどうなの

795:名無しより愛をこめて
12/08/08 08:50:33.10 TdW8yzzT0
>>794
>>782は自己陶酔なんかしてないだろう。起こったことを描写してるだけ。
自分は>>782の書き込みにネガティヴな感情は全然起きなかったよ。
>>792が気持ち悪いと思ったことを別に否定しようとは思わないけど、
少なくとも自分は>>792とは感じ方が違うよ。

796:名無しより愛をこめて
12/08/08 09:55:32.74 gLrO55Y00
>>794
ここではリントの言葉で話せ

797:名無しより愛をこめて
12/08/08 13:18:54.82 dgeSu9XQ0
感想書いただけで気持ち悪いというのも変な話だと思ったんで

798:名無しより愛をこめて
12/08/08 18:59:37.36 hoZEjxZY0
>>794
おれはお前が気持ち悪いから消えてくれないか

799:名無しより愛をこめて
12/08/08 19:07:19.01 wI5XGgSv0
この後我らがゴオマが一言↓

800:名無しより愛をこめて
12/08/08 19:10:01.27 +yLcCoxd0
ここは聖なる泉が枯れ果てた人が多いインターネッツですね

801:名無しより愛をこめて
12/08/08 19:18:52.93 WGPj//t10
>>794
いい加減更生しろ蝶野

802:名無しより愛をこめて
12/08/08 21:04:17.38 HWkTJZhe0
伊調 馨が被災地で「みんなの笑顔のために(戦います)」って言ってた。

803:名無しより愛をこめて
12/08/08 22:11:15.52 Nwi0gSod0
五代と映司って近しいものがある気がする

804:名無しより愛をこめて
12/08/08 22:30:18.62 WkU/MPZ+0
無私なところが?
でも映司のは欲が大きすぎて(おそらく世界中の人を救いたい)無欲に見えてるんだし
五代の自然体とはちょっと違うかなー、て気も

805:名無しより愛をこめて
12/08/09 02:07:53.83 Ao39+zAK0
映司は雄介には遠く及ばないな

806:名無しより愛をこめて
12/08/09 12:34:19.37 gmz1TBIjO
雄介の欲のなさはグロンギとは別ベクトルで非人間的に感じてしまうことがあるからな

807:名無しより愛をこめて
12/08/09 13:58:32.86 patWjune0
映司の中の人が五代に影響受けたんだっけ

808:名無しより愛をこめて
12/08/09 19:22:38.87 CBJAgRI70
映司はユウスケに近い、「五代の要素を持つキャラ」だと思うんだ
どっちが上とか下とか、先か後かって話じゃなくね

>>806
そういうところ含めて「戦士」の素質なのかもね

>>807
それは知らなかった…

809:名無しより愛をこめて
12/08/10 00:32:30.58 6Gz6ymzj0
後期OPで村田和美が風に吹かれて不二子ちゃん的なポーズ取ってる件について
どんなキャラ設定?

810:名無しより愛をこめて
12/08/10 01:34:14.32 oMzSDLZo0
ヒロイン

811:名無しより愛をこめて
12/08/10 02:38:19.29 G2J+YgCL0
桜子さんがヒロインだったのは、一条さんが出てくるまでの間だけ

812:名無しより愛をこめて
12/08/10 09:25:10.69 j1cBaqxP0
神崎先生の生徒が夏休みに上京して来てしまう話のときの、ポレポレでの桜子さんの白ブラスケスケっぷりが清清しすぎる。

813:名無しより愛をこめて
12/08/10 10:43:11.21 PabT9k1SI
グムンの褌がエロ過ぎる


814:名無しより愛をこめて
12/08/10 11:14:47.15 5wraqUjo0
>>812
それも含めてあの「彷徨」「自分」は個人的に神エピソード。
毎年夏にはかならず見返すよ。
(そのあとのベミウ水着編も合わせて)
意味も無く牛嶋神社、浅草橋駅、上野駅を散策したりさえする。

815:名無しより愛をこめて
12/08/10 13:39:08.30 VLZ9XEmi0
いいよね、ロケ地にいくの

816:名無しより愛をこめて
12/08/10 14:43:15.31 5wraqUjo0
牛嶋神社で霧島拓くんのすわってた階段に自分の子供を座らせて記念撮影もしたよ。
URLリンク(s2.gazo.cc)

817:名無しより愛をこめて
12/08/10 20:59:28.28 3CqTiaMtO
ミュージックビデオライダーの投票で仮面ライダークウガが3位に入ったな。
どんなMVになるか今から楽しみだ。

818:名無しより愛をこめて
12/08/10 22:04:13.02 mcjHFY+u0
よしよしいいぞ

819:名無しより愛をこめて
12/08/10 23:37:23.64 VLZ9XEmi0
>>816
イイナーオレマダイッタコトナイー


・・・いいな

820:名無しより愛をこめて
12/08/11 07:02:21.91 YwMmRrxn0
霧島きゅんペロペロ(^ω^)

821:名無しより愛をこめて
12/08/11 09:57:35.04 wIZyIXQr0
しかしオダジョーはカノンに出てくれたことで間接的にクウガへの愛情を示して
くれたけどやっぱりもう一度雄介のクウガが見てみたいな…
高寺が予算管理がちゃんと出来る人で角川に飛ばされてなければスカイライダー
みたいに出れる人だけ出れる方式をとってコネでオダジョーを呼んでくれて贔屓
のないオールライダーを作ってくれたかもしれないと考えるとちょっと悔しい

822:名無しより愛をこめて
12/08/11 09:57:36.88 +nWjUMJh0
>>819
東京スカイツリー見学の際にはお近くですのでお立ち寄り下さい。

823:名無しより愛をこめて
12/08/11 09:59:21.81 +nWjUMJh0
>>821
カノンへの出演は嬉しかったな。
しかも役名が巫崎フーガ!
カノンにもクウガにもかかってるうまいネーミングだった。

824:名無しより愛をこめて
12/08/11 17:07:13.11 XnzQJfmh0
久々に「戦慄」「愛憎」を見たけど、やっぱあの話は異質だよな…

>>821
気持ちは分かるけど、予算管理出来る人だとクウガや前半響鬼の雰囲気は作れないし…

825:名無しより愛をこめて
12/08/11 18:06:45.39 XTqd8EPX0
狙いどおりだ。

826:名無しより愛をこめて
12/08/11 20:13:37.80 diie3Ig/0
>>824
ジャラジのエピソードは被害者にスポットを当てた稀有な話だと思う

827:名無しより愛をこめて
12/08/12 05:31:15.31 3CrPjbe/0
最近のライダーでも愛憎みたいな話見たい

828:名無しより愛をこめて
12/08/12 12:09:14.97 ohZbmGuh0
そんなこと言うと井上厨が湧くぞ

829:名無しより愛をこめて
12/08/12 15:55:38.68 FQr0r8of0
水の心の戦士

830:名無しより愛をこめて
12/08/12 17:08:58.94 mO7DIRol0
明鏡止水の境地で石破天驚拳

831:名無しより愛をこめて
12/08/12 17:10:53.19 KwIevd760
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めたアルティメット(黒目)

832:名無しより愛をこめて
12/08/12 18:43:54.04 khzgIWDu0
まぁシルエットは似てなくもないw

833:名無しより愛をこめて
12/08/12 23:09:20.28 gK0VdV/40
俺がもしもアークル巻いたら

「いきなり黒かっ!!」ってなりそうな予感w

834:名無しより愛をこめて
12/08/12 23:13:39.46 mO7DIRol0
(言えない・・・。「武装神姫相手のマスター代理フィギュア」に「クウガ・アルティメットフォーム」を当ててるなんて・・・。)w

835:名無しより愛をこめて
12/08/13 01:47:23.54 MA9RLL5nO
いとこの影響でディケイド見てたら特撮ハマっちまった…
取りあえず平成ライダー全部見たくてクウガからみてるが
半分まできてなんか苦痛だ…延々なドラマがしんどいのかなんなのか…
でも一度始めた事だから最後まで見る。まだ半分だし
最後まで見てよかったって思えたらいいなぁ…

836:名無しより愛をこめて
12/08/13 02:11:51.38 SVJ8jMYW0
苦痛だと思って観続けても、頭に内容が入っていないだろうから、
きっと最後まで苦痛。

837:名無しより愛をこめて
12/08/13 02:36:17.80 Q8aGMab90
ぶっちゃけクウガは序盤で苦痛だと思ったら、後半も苦痛だと思う
つーかディケイドが好きって人に高寺作品は水と油な気が…

838:名無しより愛をこめて
12/08/13 02:37:34.15 qf032yv10
白倉はライブ感()重視だからね

839:名無しより愛をこめて
12/08/13 02:43:28.47 w48w+Ijm0
白倉云々はともかくディケイドを最後まで見て良かったと思えたのは凄いな

840:名無しより愛をこめて
12/08/13 02:50:08.15 vWpzqJ940
ディケイドは、Movie大戦2010までで1セット。
ディケイド好きなら、ストーリーのクウガより、外連味のカブトとかのほうが・・・。

841:名無しより愛をこめて
12/08/13 03:07:03.62 0p9Ve2Oy0
どうでもいいので超絶かっこいいゴオマ様の話でもしようぜ

842:名無しより愛をこめて
12/08/13 06:18:54.22 0SU1aeE60
胸に輝く乳首リング

843:名無しより愛をこめて
12/08/13 16:15:55.74 Q8aGMab90
日傘を捨てるって演出がよかったな
今まで日光くらいで死にそうな悲鳴上げてたあのゴオマさんが…

844:名無しより愛をこめて
12/08/13 16:18:51.02 Vde5FzZKi
PV撮影始まってたみたいね

845:名無しより愛をこめて
12/08/13 18:31:58.44 XWF/xnxK0
俺は龍騎やってた頃にクウガ見始めたら
龍騎に比べ地味すぎて苦痛で序盤で挫折したよ。

響鬼の頃、再挑戦しやっぱ何度も挫折しかけたが
ここで挫折したら二度と見ないだろうと我慢し完走。
ようやく見終わった安堵感しかこの時はなかった。

そして今年、3回目の視聴は もう既に完走してるから免疫が
ついたのか苦痛なく見れてクウガってこんな面白かったのかと
今さら認識したよ。

電王以降辺りしか見てない人がクウガ見たらやっぱ慣れるまで苦痛だと思う。
もちろん個人差はあるだろうが。

846:名無しより愛をこめて
12/08/13 18:48:30.07 w48w+Ijm0
慣れっていうか年齢重ねて感性が変わっただけじゃないのかな
良い意味で

847:名無しより愛をこめて
12/08/13 23:08:47.32 OMRsEqDO0
>>835
ごめん、逆にクウガ以外つまんないwwwwwwwwwwディケイド一番糞wwwwwwwwwww

848:名無しより愛をこめて
12/08/13 23:18:19.88 F/yA46gG0
子供の頃は「五代がんばれ、一条さんがんばれ」と主役2人を応援しながら見てたけど
大人になってから再視聴したら榎田さんや椿さん、杉田刑事や蝶野さんに感情移入するようになって
登場人物を「がんばれ」と応援するより、彼らを見て「自分もがんばろう」と思う回数の方が多くなった

特撮ドラマとしては、今の時代の特殊効果を見慣れた人からしたら地味に見えるかもしれないけど
人間ドラマとして見た時、クウガは他の追随を許さない程に丁寧で美しくて、心に残る作品だと思う

849:名無しより愛をこめて
12/08/13 23:22:50.78 eeIgY4Q00
杉田刑事いいよね。声優やってるだけあって声がかっこいい。

850:名無しより愛をこめて
12/08/13 23:48:34.34 6yqg05y60
あのいかした刑事がここ数年
あのキチPを演じていると思うとグッと来るな

851:名無しより愛をこめて
12/08/14 00:34:12.71 eqKoHaFY0
杉田さんはクウガで一番の癒し系

852:名無しより愛をこめて
12/08/14 00:35:24.10 rz0tYpS20
桜井さんの狙撃手っぷりに惚れてた

853:名無しより愛をこめて
12/08/14 09:02:08.42 EJyk/bWD0
>>847
だよなwww
クウガ以外の作品はみんなゴミすぎだwww


854:名無しより愛をこめて
12/08/14 09:33:35.08 Uu2AqCnu0
あからさますぎて

855:名無しより愛をこめて
12/08/14 19:19:36.23 2lSDCEJO0
ユリイカの平成仮面ライダー特集読んだ
白倉が相変わらず『ヒーローと正義』と同じこと言ってクウガ批判してて嫌になった
ブウロ、ジャラジの回のことね
対談相手の國分とかいう社会学者も同調するし・・・
的外れの批判なんだよ

856:名無しより愛をこめて
12/08/14 20:45:02.13 eqKoHaFY0
白倉Pは高二病的な嗜好の人だしな
第一、あの人クウガ以外のヒーローにも思い入れなさそうだし、気にすんなよ

857:名無しより愛をこめて
12/08/14 21:57:53.07 ICcdo7Tg0
「呼ぶよりそしれ」とあるように、その手の批判は余計なのを召還するからやめなはれ

>848
心から同意する
クウガと出合ったのは、そこそこいい歳だったけど
平成ライダーの一番最初がクウガで本当に良かったと思う

858:名無しより愛をこめて
12/08/15 00:24:53.91 Lr2AzV3M0
>>855
おのれディケイド!

ここが、批判を受ける事で同情と人気を得ようとする世界か..........

859:名無しより愛をこめて
12/08/15 14:01:06.44 Amg8uZqoO
クウガを誉めるのは別にいいけどさ
他をけなす事でクウガを持ち上げようとするのはクウガの価値を下げる事にしかならないんだからやめてくれ

860:名無しより愛をこめて
12/08/15 14:18:28.52 V38UygpVO
>>859
>>847みたいな奴の事を言ってるなら真に受けるだけ馬鹿だぞ

861:名無しより愛をこめて
12/08/15 15:03:51.62 YtM9m3R30
更生した蝶野が一言↓

862:名無しより愛をこめて
12/08/15 15:31:53.01 8uW9bHvY0
未確認になりたいです

863:名無しより愛をこめて
12/08/15 17:10:18.51 UEqBdT6F0
椿「いい加減にしろ!」

864:名無しより愛をこめて
12/08/15 18:16:35.69 +F0muDfo0
まてよ、4号のことかもしれないだろ

865:名無しより愛をこめて
12/08/15 18:30:35.84 WHJFh3TJ0
アンノウンに憧れる蝶野さんかもしれない

866:名無しより愛をこめて
12/08/15 18:51:00.43 NUzStI/G0
>>862
ゴ・バダー・バ「マフラーを巻きなさい。変身ポーズをしなさい」

867:名無しより愛をこめて
12/08/15 18:53:18.76 1IVTDGpS0
ゴ・バダー・バ「今だ!ライジングになりなさーい!ラ・イ・ジ・ン・グ」

ゴ・バダー・バ「そして私を蹴りなさーい!蹴りなさい!」

868:名無しより愛をこめて
12/08/15 19:59:19.92 PJ9AQS1y0
ナゴ・バダー・バさんは最高です!

869:名無しより愛をこめて
12/08/15 20:48:53.29 WHJFh3TJ0
クウガのホログラム仕様の食玩ガイアメモリを入手したんだけど、これって赤、青、緑、紫の変身音がちゃんと入ってんのね。
・・・・・・何か得した気分。

870:名無しより愛をこめて
12/08/15 20:53:04.98 7geOD8sV0
>869
それ持ってるw
音聞くだけで幸せになれるよな

871:名無しより愛をこめて
12/08/16 12:51:15.19 9veyz0eP0
でもマキシマムドライブ音ないのは寂しいよな

872:名無しより愛をこめて
12/08/16 16:51:22.51 K10iOZIK0
クウガにそんなのあるっけ?
マイティキックのSEか

873:名無しより愛をこめて
12/08/16 16:58:17.91 16hNofN00
クウガァ!マキシマムドライブ!

フッ ジリッ ビシュウ ビシュウ ビシュウ ビシュウ バッ(バッバッバッバッバ…(エコー)) ゴォォォッ バシィッ

こんな感じか

874:名無しより愛をこめて
12/08/16 17:04:55.98 CbU6wzWu0
>>862
人間は強さを求め、戦いを求める。
グロンギになるのも定めだ。

875:名無しより愛をこめて
12/08/16 17:18:53.65 ExuLPq+A0
千葉 敦將 チバ タイスケ 北星学園大学 経済学部 経営情報学科
万引き 放火 オナニー 盗撮 犯罪 
千葉 敦將 チバ タイスケ 北星学園大学 経済学部 経営情報学科
万引き 放火 オナニー 盗撮 犯罪 
千葉 敦將 チバ タイスケ 北星学園大学 経済学部 経営情報学科
万引き 放火 オナニー 盗撮 犯罪 

まとめwiki
URLリンク(www48.atwiki.jp)

876:名無しより愛をこめて
12/08/16 20:08:42.12 kVVN4Bb+0
>>869-871
クウガはボディサイド(金端子)
合わせられるソウルサイド(銀端子)メモリのライダーが今時なかなか見つからないのが困る。
Wだと同時押しっ放しで
「サイクロン!ジョーカー!」
「・・・・・・・・・・・クウガ!」
で声が被るし。

877:名無しより愛をこめて
12/08/17 15:39:17.02 Wht2YWRe0
>>849
こち亀の絵崎教授の声やってると聞いてぶったまげた中1の頃。

878:名無しより愛をこめて
12/08/17 16:36:41.90 9iRA2KtB0
最近のアニメに出てたって聞いたけど、なんだっけアレ?

879:名無しより愛をこめて
12/08/17 16:56:01.31 S8hK/v710
なにぃっ!

880:名無しより愛をこめて
12/08/17 17:13:40.03 DFCrXlp/0
おおぅ

881:名無しより愛をこめて
12/08/17 19:10:16.98 /En/AfEZ0
モーパイか?

882:名無しより愛をこめて
12/08/17 22:49:13.92 9iRA2KtB0
夏目友人帳だってよ
いっぱい役こなしてるあたりやはり名脇役

883:名無しより愛をこめて
12/08/17 22:56:36.74 9iRA2KtB0
ごめん中途半端に最近じゃ無い

884:名無しより愛をこめて
12/08/18 01:12:18.33 6nu50KsU0
ボソギデジャス

885:名無しより愛をこめて
12/08/18 10:26:44.20 68EortO8O
特撮離れしていて平成ライダーは「カブト」「ディケイド」あとそれ以降しか見てなかったので
最近クウガのDVD借りて一気見したけど、すっげー良かった!
フォームチェンジが必ずしも万能なわけじゃないとことか、あと五代の名言多いなぁ

他の平成ライダーでオススメ教えてほしい


886:名無しより愛をこめて
12/08/18 10:31:25.95 fy7GwawBO
ディケ以降って事はWは見たわけだね
それ以前となると私はアギトが好きだ

887:名無しより愛をこめて
12/08/18 10:33:42.08 JzEVawTh0
剣かな
およそ15話くらいまでが壮大なプロローグ状態だけど、
そこが終わってからは王道なヒーローものとして見れるよ
それと並行して名言・迷言・オンドゥルなんかも楽しめるし

888:名無しより愛をこめて
12/08/18 10:36:08.14 s5lodvhq0
おとぎ話的に気楽に見れるって意味では「電王」がオススメ。

あと、「響鬼」は逆に勧めかねる。いろんな意味で微妙だから。

889:名無しより愛をこめて
12/08/18 10:52:46.73 YTT5Tfi30
>>888
響鬼は「29話が最終回」「29話で打ち切り」のつもりでみればありだと思う。
自分の個人的順位は@クウガ A電王 Bダブル

890:名無しより愛をこめて
12/08/18 11:04:50.86 s5lodvhq0
>>889
正直な話、俺にしてみれば29話までだって「微妙」なんですわ。
話の展開はやたらと遅いし、その割に敵のバリエーション展開だけは早いしで。

クウガのファンであっても響鬼のファンであるとは限らないので、御容赦。

891:名無しより愛をこめて
12/08/18 12:09:05.19 rEdUU4Bo0
響鬼やカノンはクウガでリアルな部分を評価された高寺Pが誰も喜ばない部分をリアルにしちゃった感じだからねえ
榎田さん親子の話みたいのはたまにやるからいいんであって、延々2クールかけてやるもんじゃない

892:名無しより愛をこめて
12/08/18 12:39:12.07 YTT5Tfi30
>>891 カノンに関しては同意。(今から振りかえると夏菜とか鈴木福とかすごい人使ってるのに)
ただ響鬼の展開のゆったり感は評価したい。自分的には29話まではありだったよ。

893:名無しより愛をこめて
12/08/18 13:01:39.79 K4EH+YWeO
その選択肢だとアギトかなあ
個人的には龍騎も好き
555はディケイドで最大のネタバレがあったから……かくいう俺もディケイドの後に555見たんだが

894:名無しより愛をこめて
12/08/18 20:26:02.34 ZCaa026L0
響鬼の話は荒れそうだから、その辺にしといておくれな

自分もアギトお勧め
ただしクウガとは別の世界だと割り切る事

895:名無しより愛をこめて
12/08/18 22:44:19.73 RJLYDUvRO
クウガ見終わりました。中盤まではちょっとしんどかったけど
やっぱり最後まで見てよかったです。(´;ω;`)
平成ライダー一巡したらもう一度見返したい作品になりました
クウガの世界は大体わかったので
つぎはアギトの世界へ行ってきますノシ

896:名無しより愛をこめて
12/08/18 23:17:16.66 JzEVawTh0
>>895
おお、完走おめ!
アギトはクウガとはかなり異なるテイストだけど、
初見のワクワク感凄いからバンバン見れると思うよ!

897:名無しより愛をこめて
12/08/18 23:44:53.75 RJLYDUvRO
ありがとう´`
ディケイドから入って各ライダーの世界がさっぱり
わからない特撮初心者だったのがちょっと悔しくなって見始めたんだけど
次々見るのが楽しみになってきました
ここの人達はクウガの世界と同じでいい人が本当に多くて
すごく嬉しいし笑顔になれましたノシ

898:名無しより愛をこめて
12/08/18 23:49:41.36 Jb8hDERzP
いやはや完走して気に入って貰えて良かった

899:名無しより愛をこめて
12/08/19 00:20:56.41 J8z+DfT40
河本準一釈明会見から3ヶ月で家計は火の車。外車2台や高級腕時計を泣く泣く売り払う
スレリンク(news板)

オダジョーとナマポリアンが同級生w

900:名無しより愛をこめて
12/08/19 01:23:44.72 VIl/YTxE0
クウガはこんな感じで乗り切った


 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
⌒c
    ⌒ ⌒


ここの住人は年齢高いからか煽り耐性高いが
クウガなんぞ面白くもなんともなかったよ


901:名無しより愛をこめて
12/08/19 01:54:14.82 sBH+fZ220
オダジョー今度は大河か

902:名無しより愛をこめて
12/08/19 01:56:28.09 dBMKQk7X0
『衝動』『抑制』の二話は重いけど、雄介の根底にある気持ちや決意が見えて好きだ

903:名無しより愛をこめて
12/08/19 03:21:12.58 XtK1AXZX0
ドルドって強そうな雰囲気だったのに最後警察にやられるとかあっけなかった

904:名無しより愛をこめて
12/08/19 07:50:45.13 RLV7/9Ml0
神経断裂弾がそれだけ強力だったということだろう。
警察は未確認に対抗する手段を手に入れたと同時に、クウガをも倒すことが可能になった。
平和を守るために強力な武器を持つことの矛盾や必要悪を表現してると思ったよ。

905:名無しより愛をこめて
12/08/19 09:44:53.46 mHbOy4bY0
クウガの面白さを理解するには、
わびさびが分るようにならないと駄目だと思った。

むかしは全然好きじゃなかったのに最近見直したら好きになった。

906:名無しより愛をこめて
12/08/19 09:50:08.24 A/yypiHP0
って意見多いよね

907:名無しより愛をこめて
12/08/19 10:09:25.32 Lk2GH8KY0
ドルド怪人態のがっかり具合は異常

908:名無しより愛をこめて
12/08/19 11:15:35.55 k3L/ogmYI
人間体ならドルド
怪人体ならダグバが圧倒的なかっこよさ

909:名無しより愛をこめて
12/08/19 11:24:30.78 +A2aSGXc0
>>905
いや想定してるメイン視聴者はどのライダーも3〜6歳児くらいだからねw

910:名無しより愛をこめて
12/08/19 11:49:03.21 kdPGa5Zv0
>>908

ザイン人間体・・・

911:名無しより愛をこめて
12/08/19 14:09:44.70 vl7qh0sa0
怪人態ならギイガもなかなかかっこいい

912:名無しより愛をこめて
12/08/19 15:09:55.05 Wwzl08UWO
>>909
そんなの建前だろ。
最近の作品はともかく初期の平成ライダーなんて
どうみても子供向けの内容じゃないだろ。

913:名無しより愛をこめて
12/08/19 16:10:14.41 J4N2cjlu0
怪人体のカッコよさベスト3、自分的には
ギイガ、ガドル、メビオかな

914:名無しより愛をこめて
12/08/19 17:10:18.82 dBMKQk7X0
>>912
クウガ〜555は大人も取り込もう、って意欲が強かったからなぁ
電王以降の路線は子供とオタが主なターゲットって感じだと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4316日前に更新/198 KB
担当:undef