仮面ライダークウガを語れ【空我】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しより愛をこめて
12/06/15 23:23:19.81 H4kfenz70
放送当時、違和感あったけど蝶野の話は結構好きだ
何より椿医師が格好良い

551:名無しより愛をこめて
12/06/16 00:10:43.32 fZ83aSo00
4号ヤバイ超ヤバイ
明日ドシャ降りだよ

552:名無しより愛をこめて
12/06/16 02:51:33.02 wmzGNfn10
>>549
脚本家だけで作品やキャラが作られているとでも思っているのかね

553:名無しより愛をこめて
12/06/16 08:07:49.76 e9pOHVfq0
>>552
「脚本家だけ」とは言わないが影響が大きいのは確かだろう。
響鬼の桐矢京介なんか大石・きだ脚本のうちだったら絶対出てこなかったキャラだ。

554:名無しより愛をこめて
12/06/16 11:20:22.85 P9pb9n8w0
まあオーディションで桐谷に中村を選んだのは高寺なんだがw

555:名無しより愛をこめて
12/06/16 11:33:58.40 Kboeco4j0
蝶野の存在は雄介がグロンギとどんな気持ちと覚悟で戦っているかを説明する
雄介アゲには欠かせないキャラだろ

そして後のシリーズの、アギト北條、龍騎浅倉、555草加、剣睦月
響鬼桐矢、カブト地獄兄弟、電王リュウタロス、キバ名護、ディケイド海東
W照井、オーズアンク、フォーゼ流星等、平成ライダーシリーズにおいて
敵ではなく主人公の側にいて歪んだ性格キャラの元祖ともいうべきキャラで、
彼らは物語をその歪んだキャラクターで引っかきまわして面白くするには
欠かせない重要な要素だ
いてもいなくてもいいなんてとんでもない

556:名無しより愛をこめて
12/06/16 11:45:01.93 e9pOHVfq0
>>555
そこにあげた人達、自分にとってはいなかった方がいいキャラがほとんどだ。
いてもよかったのは浅倉、照井、アンクくらいだな。あとはこんなやついなければいいのにと思ったキャラばっかり。

557:名無しより愛をこめて
12/06/16 12:23:51.38 MTWrA9Bt0
何の話かわからんが蝶野さんはいい人です

558:名無しより愛をこめて
12/06/16 15:36:20.32 kTInZocM0
>>553
お前の考えではプロデューサーも監督もいらんな。

559:名無しより愛をこめて
12/06/16 16:58:16.82 VWmdxetD0
ん〜かねもいらなきゃ、おんなぁもいらぬぅ〜

560:名無しより愛をこめて
12/06/16 19:03:12.86 Kboeco4j0
アイアム蝶野〜


561:名無しより愛をこめて
12/06/16 19:59:09.88 fNjF9qjK0
>>556
「いなければいいのに」ってそれ完全に好みの問題じゃん

562:名無しより愛をこめて
12/06/16 22:17:35.42 WLjWsPgA0
>>561
好みの話でいいんじゃないの?

563:名無しより愛をこめて
12/06/16 23:54:31.87 oxfiVllh0
浅倉はいいキャラしてたなー

564:名無しより愛をこめて
12/06/17 01:27:13.12 x8BCIyt10
正直謎を残しすぎなんだよ。仮面ライダーって・・・。
未登場は置いといて、古代のクウガがどんな奴だったのか?
バルバ、ザジオの怪人体、水族館の男の正体とか
挙げるとマジきりが無い。劇場版は丸投げするし・・・。
知恵袋のクウガ視聴者はクウガをさり気なくディスってるしうぜぇwww
555も好きだけど、王の正体とかこっちも謎を挙げるとキリがない。

565:名無しより愛をこめて
12/06/17 04:00:40.06 9rnqMvZoO
>>564
>>513
また来たのお前


566:名無しより愛をこめて
12/06/17 07:14:48.31 2wol5Oye0
水族館の男のことは言われても仕方ないと思う。
あれは回収してないわ

567:名無しより愛をこめて
12/06/18 09:04:24.56 lSzUYO4P0
これでもクウガはグロンギ語の言語体系とか細かい設定作りこんである
ほうだけどな

568:名無しより愛をこめて
12/06/18 09:57:55.45 sAIgwqjs0
クウガに対する不満がまだあるから、いいたいこと言わせてくれ。

ゴ・ジイノ・ダについてだけど、奴は確かにゴの中では弱い方かも
しれんが、最弱ではないと思う。ジイノは扱いが悪いだけ。
実はジイノもライジングで倒される予定だったのに、馬鹿な製作者が
通常形態に変更しやがったんだよ!その結果があれだよorz
ちなみに俺はジイノ大好きだ。ゴの中では一番好き。

569:名無しより愛をこめて
12/06/18 10:50:12.94 10tDSPiU0
ホントに暇なんだな。

570:名無しより愛をこめて
12/06/18 12:44:03.99 0U40/W8k0
僕はグムンちゃん!

571:名無しより愛をこめて
12/06/18 19:38:52.30 TRkZr0vC0
どこかヒーロー風なギイガちゃん!

572:名無しより愛をこめて
12/06/19 11:06:45.02 Bc9K1LL80
お前らはホント、期待はずれな回答するよな。
大体、ネットで書き込みしている連中のほとんどが暇人だろ?
お前らに言われたくないね。俺を馬鹿にするな。
暇で何が悪い。後、グムン、ギイガは萌えるようなグロンギではないだろww

仮面ライダークウガは過大評価されているのが気に掛かるんだっての!!
時間かけて作った割には、あの出来かよwwwマジワロスwww
馬鹿な製作者が無駄に時間かけて作り、仮面ライダーの世界を
ブチ壊したのがクウガ。違うかなぁ?まじ役立たずだわ、製作者め!

クウガの悪いところはな、サービス精神0なところ。これが問題!
劇場版を放り投げたのが、サービスしていない証拠だ。
あんな薄っぺらい本編で満足はできないね。未登場怪人の多さも
クウガが圧倒的。グロンギ呪われているのかい?下の下ですねwww
バルバ、ザジオの怪人体も未登場、ベ、ズ集団の酷い扱い。
下級をいじめるな。メは少し賢いだけ、ゴとか強いだけで魅力なし!!

バルバはグロンギの恥さらしwww
腕だけ中途半端に変身するなら、全部見せろバカ女!そのくせ、衣替え
なんかしやがって。何を狙ってたんだよ。メス豚www

クウガ信者が痛々しいのも深刻な問題。
五代を悪人呼ばわりして、昔のクウガは五代より優しいと勘違い。
「殺害」も「封印」も同じだろ?昔のクウガもグロンギを殺したような
もんなんだよ。リントに殺害の概念が無かったと言うのも誤解。
昔だって、一部のリントは悪い奴がいたはず。今でいう犯罪者みたいな。

というか、お前らと違って、リントは昔も今も、基本いい人たちなんだよ。
悪いのは、グロンギであって、だからクウガに退治されたんだろ。
クウガ信者まじで糞だな。歪んでいるんだよ。

573:名無しより愛をこめて
12/06/19 11:17:02.95 /u7TSvGN0
>>571
ギイガはちょっとだけウルトラ風味だよね。
ハンターナイトツルギとかザムシャーみたいなポジションのキャラが似合いそう。

574:名無しより愛をこめて
12/06/19 12:00:16.40 DxqaulRT0
>>572
声出して笑っちまったwww

575:名無しより愛をこめて
12/06/19 13:54:28.06 MLAD1iCr0
ギイガちゃん怪人態はなかなかイカしてるんだがねぇ(´・ω・`)

576:名無しより愛をこめて
12/06/19 17:39:04.99 LuzLeTHb0
実はイカ娘の伯父さん


577:名無しより愛をこめて
12/06/19 19:14:02.75 e2TYrn100
あんな変態が伯父さんか。。。

578:名無しより愛をこめて
12/06/19 20:20:48.53 /u7TSvGN0
先週のアキバレンジャーで出てきた橋の下のシーン、
ギイガが赤点女学生に墨をくらわせたところに見えたけど、違うかな?

ここまで絶賛だったアキバレンジャーが最終回1話前でちょっと微妙な感じになった。
なんかクウガの終盤を思い出してしまった。
現在はクウガの終盤肯定派だけど、当時はちょっとポカーンとさせられた記憶がある。
同じ荒川脚本のアキバレンジャー、どうまとまりますことやら。

579:名無しより愛をこめて
12/06/19 22:17:57.38 KjNQgCaq0
荒川脚本ってそんなに特徴あるのかい?

580:名無しより愛をこめて
12/06/19 22:57:00.29 FD1nOPvo0
4号関連のニュースばっかりだな。
みんな、気をつけろ。外に出るなよ。川や海には近付くな。

581:名無しより愛をこめて
12/06/20 00:34:27.10 x69HMeP00
これからは海や川で死ぬ馬鹿が増える季節だな

クウガで水辺から現れる水棲生物の怪人は他の怪人より2割増しくらい怖かったw
ギイガ、ビラン、ベミウ、ジャーザ、海や川の水辺=死が常についてまわる
というイメージも手伝って、やっぱ水棲怪人は最凶

582:名無しより愛をこめて
12/06/20 10:31:35.62 N9RzWgE30
URLリンク(www.gizmodo.jp)
これで一条さんごっこできるね!

583:名無しより愛をこめて
12/06/20 16:02:22.23 GT1FeIws0
まぁ、演技しか能がないわけだ。女優や俳優ってのは。
まんかす、ちんかすなんだよ。みんな嫌いだ。
人間な時点で、みんな終わってるし、よく見たら顔もブサイクだしww
まぁ、案外お前らと同レベルかもな。俳優どもなんて。

後さ、俺は信者でもアンチでもないからな。お前らには呆れた。
人間ってのは、みんな池沼なんだな。^p^←まさにこれwww
池沼で頭の悪い人間どもが。みんな死ねよ。

584:名無しより愛をこめて
12/06/20 16:25:41.57 h3JKQVQP0
>>583
えーと…誤爆?

585:名無しより愛をこめて
12/06/20 17:07:16.08 FB/HgSA40
ズ・ゴバク・ダ

586:名無しより愛をこめて
12/06/21 00:45:31.07 wtKwjl9K0
なんかおっさんくさそう

587:名無しより愛をこめて
12/06/21 18:04:19.49 5Ypw8R+Q0
なんだ?ズの奴が来てたの?w

588:名無しより愛をこめて
12/06/21 19:39:08.26 fsZsBvqC0
・他のゴと装飾品の色が違う(本来は青銅)
・武器を作れそうな装飾品が付いてない
・爆発がショボイ
・(キックに)当たって砕けた
・小物臭

ジイノは絶対ゴじゃないと思うの


589:名無しより愛をこめて
12/06/21 21:42:59.31 9eqLMSOW0
武器を持っている怪人って、ゲームを成功させた奴らだったけか?

590:名無しより愛をこめて
12/06/21 22:02:46.26 47LWp58z0
オダギリさんもこの頃はかっこよかったが、
今の風貌では仮面ライダー役は難しいだろうな。
死神博士役はできそうだが・・・。

591:名無しより愛をこめて
12/06/21 22:05:57.71 FF7wW9a/0
振り向くな!

振り向くな!

振り向くな!

君は狙われている〜♪

592:名無しより愛をこめて
12/06/23 16:58:36.40 hIG+7MpG0
この頃のオダギリ格好良かったか?
普通のアンちゃんに見えたけど。

593:名無しより愛をこめて
12/06/23 17:04:20.81 VGMzF9pG0
ライフカードのCM良かった

594:名無しより愛をこめて
12/06/23 18:41:31.99 NYssye9a0
久しぶりに見たら面白いよね
ヤフオクでDVD揃えちゃったよ

Blu-ray化まだ〜?

595:名無しより愛をこめて
12/06/23 23:43:09.70 TJmvREXC0
>>592
俺はこの頃がちょうど良かったなあ。

クウガの冒険者五代雄介は好きだけど、
役者オダギリジョーはあまり好きじゃないなあ。

特に今の様子は。

596:名無しより愛をこめて
12/06/25 18:43:29.94 e+aI3+rfO
もっと僕を笑顔にしてよ

597:名無しより愛をこめて
12/06/25 19:54:37.01 oKArnplW0
TSUTAYAで全巻レンタルして今「愛憎」まで見終わった。
最後に見たのが10年前だけどやっぱ面白いね。しかし今じゃ放送無理だよねこれw

598:名無しより愛をこめて
12/06/25 23:43:13.15 GXY6dCEx0
>597
うん、色々ひっかかりそうだもんなぁ
ちょっと思い出しただけでも
「バックします」「振り向くな」「君達が苦しむのがry」
今は何かにつけクレームつけるの大好きな人が多いしね

599:名無しより愛をこめて
12/06/25 23:58:49.32 mwzW/uh40
いやな時代だよな。
基地が発言するツールを手に入れるなんて。

600:名無しより愛をこめて
12/06/26 08:17:11.03 t+X990Xw0
振り向くなは普通に子供もやられてるからなぁ…

601:名無しより愛をこめて
12/06/26 08:54:54.33 fTT1Lqn+O
フィクションだからこそ必要な事だってあるのに
クレームつけるんなら包丁が普通に売ってる事にもクレームつけるべき

602:名無しより愛をこめて
12/06/27 00:51:36.80 9oYKLoieO
別のところで「君達が苦しむのが愉快」って書いてるやつがいて怒りにとらわれそうになったからふとクウガスレ来てみた

603:名無しより愛をこめて
12/06/27 11:32:05.45 KvxYC9+TI
ボソグ

604:名無しより愛をこめて
12/06/27 22:22:44.13 OZltGil70
>602
多分そんな風に守られているんだと思う
気持ちが荒れた時、他者を傷つけたくなった時、
「それは駄目なんだよ」と踏み止まれる、てのが
クウガ自体は造り物だけど、それを観て感じた心は本物だ

605:名無しより愛をこめて
12/06/27 22:44:06.75 KkaYtkhM0
次はきだライダーか

606:名無しより愛をこめて
12/06/28 05:42:10.29 l8o3S/ll0
ガリマ編の時の桜子のお尻に萌えなかった男はいない


607:名無しより愛をこめて
12/06/28 11:25:11.14 8tDueGMy0
覚えてないや

608:名無しより愛をこめて
12/06/28 12:32:33.85 Ms5am0lQ0
>>604
いいこというなあ。同意っす。

609:名無しより愛をこめて
12/06/28 13:51:47.59 sypxlzG50
>>606
いいこというなあ。同意っす。

610:名無しより愛をこめて
12/06/28 16:00:40.03 Ms5am0lQ0
>>606
あ、そっちはちょっとわかんないっすwww
どのシーンですかね? 最後の襲われるあたりですか?

611:名無しより愛をこめて
12/06/28 17:27:19.98 D2sM7ha+0
>>602
>君達が苦しむのが愉快
朝鮮半島の皆さんの事かな?

612:名無しより愛をこめて
12/06/28 23:45:36.39 xpBXy6Ny0
ブルーレイはいつごろになるのか、ご存知の方いますか
もう、当時とったベータでは物足りないのです

613:名無しより愛をこめて
12/06/29 16:50:58.04 P4QF5f5D0
>>612
ずっと待ってるんだけど、音沙汰ないねえ。
ウルトラの方はメビウスまでBD=BOX化されるようで、うらやましい限りです。

614:名無しより愛をこめて
12/06/29 16:54:31.20 P4QF5f5D0
あ、失礼。ウルトラがBOX化されるのはDVDですね。BDではなかったです。

615:名無しより愛をこめて
12/06/30 01:55:46.76 mPcSz00GO
どれだ
URLリンク(www.dotup.org)

616:名無しより愛をこめて
12/06/30 11:51:38.11 fKxDtVFL0
>>615
乙です。
これで全部なら、それほど印象的なのはないような気がします。
つえのじいさんにいちばん目が行く。

617:名無しより愛をこめて
12/06/30 23:23:14.24 76RtPgCE0
凄まじき戦士のS,H,フィギュアーツを中古でゲット!
スゲェうれしいw

618:名無しより愛をこめて
12/07/01 09:10:20.33 cbxZodztO
>>617
よかったな

619:名無しより愛をこめて
12/07/01 09:33:01.94 Dj+I9rfV0
クウガは今になってその深さに驚かされる

620:名無しより愛をこめて
12/07/01 10:06:24.42 3uPefD1p0
>>617
おめ! ダグバも手に入るといいな!

621: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/07/01 10:23:14.91 cbxZodztO
テスト

622:名無しより愛をこめて
12/07/01 20:46:05.08 gb2CAODR0
クウガって
敵の能力自体は結構ありふれたのものだけど人間の殺し方が特徴的だよな


623:名無しより愛をこめて
12/07/01 23:28:33.52 TuPVxfn30
だからこそゲゲルなんだよ。

624:名無しより愛をこめて
12/07/02 00:11:14.42 neMBc8Dq0
>>617
いいなぁ
俺はダグバなら中古で買えたよ。

625:名無しより愛をこめて
12/07/03 01:43:09.58 PXKOieuW0
グローイングフォームとセックスしたい

626:名無しより愛をこめて
12/07/05 01:25:44.96 jSb+8DUf0
ブザサングセザバ

627:名無しより愛をこめて
12/07/07 00:48:47.23 k7b07g5L0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
良いクウガMADみっけた

628:名無しより愛をこめて
12/07/08 01:37:54.45 1pP1JFG30
特撮に興味が出て初見にクウガを選んだんだけど、
ちょっとしばらく他のシリーズには触れられそうもないw
全話見終えて喪失感というか虚無感というか、気持ちが引きずられてしまってやばい
そのくらい五代という主人公が好きすぎた

決戦前の五代と一条のやりとりは何度も見返してる。
泣きながら殴りあうクウガは、子供の頃見ていたら絶対トラウマになってた

というかDVDBOX出てないんかい!

629:名無しより愛をこめて
12/07/08 02:10:09.82 5BzGKynA0
あえて剣をオススメしたくなるな

630:名無しより愛をこめて
12/07/08 08:42:16.34 4ktJEmaH0
龍騎がいい。

631:名無しより愛をこめて
12/07/08 10:18:53.24 VJJMdBOA0
>>628
その気持ちのまま他のシリーズに触れないでいたほうがいいかも。
自分はリアルタイムで見ていて、そのままアギトを見続けようとしたけど受け入れられず視聴をやめてしまった。
ファイズから復帰したが未だに平成ライダーの中でアギトだけ未視聴。(龍騎はDVDで見た)

632:名無しより愛をこめて
12/07/08 12:05:51.42 r6j0ei9a0
BDマダー

633:名無しより愛をこめて
12/07/08 14:11:22.24 /Pjh89oy0
>>628
決戦に向かう前の雨の中での五代と桜子さんの会話のとこを何度も
見返しちゃったなあ。
無線で会話が中断されちゃったけど、「それから」の後に何て言いた
かったんだろうなあ・・とか「窓の鍵」んとこの叫びが五代に届いてると
良いなあなんて思ったりした。

634:名無しより愛をこめて
12/07/08 20:32:43.22 4ktJEmaH0
アメージングスパイダーマンは
アメージングクウガのパクリだな

635:名無しより愛をこめて
12/07/08 21:17:16.19 U8Sau5qC0
>631
気持ちは良くわかる。自分もリアル視聴でアギト脱落組だ
でも多分、時間のたった今なら観れると思うよ
クウガ→アギトを続き物としてみるから違和感があるのであって
全く切り離して視聴するとアギトは物語性が高くて面白いよ

636:名無しより愛をこめて
12/07/08 21:39:35.52 L/NADJTq0
>>636
アギト、見ていた人の評判はすごくいいですよね。
ただ、その後の作品を見る限り、自分は井上脚本苦手なんですよねえ。
喰わず嫌いもよくないので、機会があったら見てみますね。

当時は善人ばかりのクウガから一転してクセの強い北条さんのキャラが受け入れなくて…
(以前これを書いたら、北条がダメでよく草加は我慢できたなと言われましたが)

637:名無しより愛をこめて
12/07/09 00:26:23.22 gMkYnMBV0
>>636

638:名無しより愛をこめて
12/07/09 01:56:29.47 rc4Nh/z00
>>636
ああ、そのやり取りは良く覚えてます。
当時はクウガを見終わった直後だったので続けてアギトを見ようかなって思ってたんだけど
何となく自分も見ないで置いたほうが良さそうかなあ・・・?って思ってやめておきましたw


639:名無しより愛をこめて
12/07/09 08:47:47.03 WnPKHIcOO
自分は龍騎の後の555が見れなかった

640:名無しより愛をこめて
12/07/09 08:56:05.20 1r+Cude60
クウガのキャラで、ちょっとウザイなとか嫌だなってのを強いてあげるとすると

空気の読めてないときのジャン
空気の読めてないときの椿
初期の笹山さん
後に起こる大惨事を考えるとあまりに楽観すぎる夏目教授
捜査を早く進めろと言いに来る夏目教授夫人
メビオをからかったDQN
さすがに非道いジャラジ
さすがにわがままが過ぎる時の蝶野

このくらいかな。本当に強いてあげるならだけど。

641:名無しより愛をこめて
12/07/09 09:15:20.35 u7yxr4jo0
それでウザかったら555なんて胸糞悪くて見れたもんじゃないだろ

642:名無しより愛をこめて
12/07/09 09:17:03.25 rX/eozuR0
笹山さんかわいい

643:名無しより愛をこめて
12/07/09 11:52:33.26 l6jQTbe30
クウガ以外のライダーはあまり印象に残ってないな…
全部リアルタイムで見てたのに

644:名無しより愛をこめて
12/07/09 20:18:56.95 34fKVv0p0
初期に笹山はたしかにウザかった

645:名無しより愛をこめて
12/07/09 20:25:18.60 R3o8gnaY0
なんですかっ♪

646:名無しより愛をこめて
12/07/10 03:02:25.28 CAXuswVD0
かわいいし向こうではパンツ見えるし最高ですな

647:名無しより愛をこめて
12/07/11 23:25:14.94 ioDxJS9F0
31話の冒頭のみのりっちのケツはエロい


648:名無しより愛をこめて
12/07/11 23:40:19.45 09HfLpAk0
確かにジャンは出てくる度にイラっとしてたw

649:名無しより愛をこめて
12/07/12 19:46:53.83 2/gUljvm0
歴代ヒロインでコハナに次ぐナンバー2だね、桜子さんの可愛さは。

650:名無しより愛をこめて
12/07/12 21:19:52.68 dxa64sgn0
>>649
めずらしい意見だな。その1,2位は。
ちなみに興味あるので5位くらいまで聞かせてくれないか?

自分は @愛理さん A比奈ちゃん B桜子さん C夏みかん Dバラ姐さん
かな?

651:名無しより愛をこめて
12/07/13 03:05:59.66 Pw/u5Utx0
グムンが一番かわいいと思う(グロンギ並の感想)

652:名無しより愛をこめて
12/07/13 14:08:38.98 v7tpmfGY0
グムンのデザインは秀逸

653:名無しより愛をこめて
12/07/14 05:54:43.59 OF5g3TV60
「母さん、あの麦わら帽子は、どこへ行ったんでしょうねえ」とかね

654:名無しより愛をこめて
12/07/15 18:02:32.23 lK9FX1fsO
>>650
一位 コハナ

二位 桜子

三位 バラのタトゥーの女

四位 ハナ

五位 モッチー

655:名無しより愛をこめて
12/07/15 22:01:35.19 kmrlajEV0
>>654
>>650です。レスサンクス。
2位以下見るとロリではないんだね。
コハナもハナも認めてるってめずらしいように思う。
もっちーもわかるし、3位以下はそれほど自分と遠くはなかった。

ちなみにクウガ女性キャラの次点はベミウ嬢っす。

656:名無しより愛をこめて
12/07/16 00:43:53.57 c68qbYkoO
グロンギのデザイン画みたいわ



657:名無しより愛をこめて
12/07/16 01:21:01.99 HoqJLI0N0
俺もそういう資料系欲しいんだよなあ(´・ω・`)

あと関係ないけど
グロンギをさらに無理やりリアルにしたものを見てみたい

658:名無しより愛をこめて
12/07/16 09:19:56.90 0SQlD1ST0
コレクションボックスを探すしかないーの

659:名無しより愛をこめて
12/07/16 10:57:09.02 c68qbYkoO
コレクションボックス?

あのダクバのベルト付いてる奴か

660:名無しより愛をこめて
12/07/16 11:18:43.94 mLOMabfp0
コレクションボックスは随分前に引越しする時にだらけに出しちゃったんだよなぁ…

661:名無しより愛をこめて
12/07/16 14:48:38.86 uaAN20Ek0
空我―仮面ライダークウガマテリアルブック(ケイブンシャ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑この本買えば怪人体の登場したデザイン画全部見られるよ。

662:名無しより愛をこめて
12/07/16 14:55:37.49 uaAN20Ek0
あえて低画質で晒すけどこんな感じで載ってる
URLリンク(imgup.me)

ベミウとかザザルとかデザインと色が違ってたり、ガメゴの体型が違うなど興味深いものもあるよ。

663:名無しより愛をこめて
12/07/16 15:17:11.69 9FpkKIs80
>>661-662
へー いいねこれ

664:永田ルリ子
12/07/16 17:06:04.81 bqZyJBLHO
五臓六腑に染み渡るね

665:名無しより愛をこめて
12/07/16 18:26:55.32 uaAN20Ek0
>>661の本はエピソードごとのカラー写真もたくさん載ってるし、
各エピソードが日付と時刻入りで詳細に載っている。
(それによると来る7月19日はブウロの、7月27日はベミウの命日)
あと、リント文字の成り立ちなどの解説やグロンギのタトゥー一覧など
資料としてはかなり詳しい。

当時定価2480円+税だったものが、>>661のアマゾンリンクでは安いものでは800円弱で買えるようなので、
本の状態は気にせず内容重視の人などは購入を検討してもいいのでは?

666:名無しより愛をこめて
12/07/16 21:11:51.24 uaAN20Ek0
もう>>662の画像見られなくなってしまっているので
別なところにUPしなおした。
URLリンク(s3.gazo.cc)

667:名無しより愛をこめて
12/07/17 09:35:08.97 T9TN6f/R0
こんなもん出てたのか

668:名無しより愛をこめて
12/07/17 13:23:54.33 nWf/FNXh0
クウガマテリアルブックね・・・
メモメモっと

669:名無しより愛をこめて
12/07/17 18:16:59.83 99eT9gRq0
どの資料ならダグバの後ろ髪を確認できるんだろう

670:名無しより愛をこめて
12/07/17 19:21:41.32 DJBYMPCE0
先日日曜日にやっていた仮面ライダーフォーゼだけど、
ユウキの家のベランダあたりに、
五代雄介が桜子へのお土産で買ってきた「魔よけのお面」が飾ってなかった?
城南大学の研究室の壁にずっと飾ってあったやつ。

まさかあの小道具が、
10年以上も保存されてチョイ出でも使われるとは驚いたと共にかなり懐かしかったw

ちなみに、
仮面ライダーオーズでは、
クウガのフクロウ怪人ゴ・ブウロ・グの「翼の部分」がさりげなく登場していたね。
虹色の画像処理は施されていたけど、アンクの翼がどう見ても完全にブウロの翼だったから。


671:名無しより愛をこめて
12/07/17 19:45:42.23 24cQKqdj0
フォーゼってのは知らんけどオーズん時はそういや何か言われてたな
ブウロさん怪人の方はいまいち印象に無くて
言われてもよくわからんかった(´・ω・`)

672:名無しより愛をこめて
12/07/17 20:59:19.25 bKMwvToq0
仮面ライダーのミュージックビデオ集発売
リクエスト上位3曲のMVをつくります
URLリンク(mv.avex.jp)

673:名無しより愛をこめて
12/07/18 02:26:01.64 RR1JBy/w0
フォーゼはもう視聴切っちゃった

674:名無しより愛をこめて
12/07/18 03:10:32.01 Md1FgWG20
他作品叩きは他所でやれよと

675:名無しより愛をこめて
12/07/18 03:24:02.53 vl3FJ/hd0
マテリアルブック探してこよっと

676:名無しより愛をこめて
12/07/18 05:47:48.53 rYH8JA+A0
>>670
URLリンク(i.imgur.com)
フォーゼスレで拾った

677:名無しより愛をこめて
12/07/18 07:40:16.90 DYNhELdc0
こんなんよく気付くな
すげえ

678:名無しより愛をこめて
12/07/18 08:04:25.53 HpR/x86Y0
都市伝説ライダーは小ネタが細かいな


679:名無しより愛をこめて
12/07/18 20:39:25.06 kpxWQChCO
ぶっちゃけフォーゼが一番つまらんよね。
ヒロインが家族揃ってキチガイだし。
キバよりつまらん作品が出るとは思わなかった。


680:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:08:49.63 hCxP/tp70
フォーゼはキャラの描き方が薄いし
後付けが多すぎる。

極力ご都合主義を排除したクウガはいかに素晴らしかったか

681:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:12:26.18 RaUzQO630
フォーゼとやらのスレでどうぞ

クウガマテリアルブック以外には何かオススメあるかね?(´・ω・`)

682:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:13:53.69 60iH/bNkO
はいはい ここに帰って、どうぞ
スレリンク(sfx板)

683:名無しより愛をこめて
12/07/18 21:25:06.25 sRBvaOHf0
>>681
あと、自分が持ってるのはこれ。おすすめ。

テレビマガジン特別編集 仮面ライダークウガ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

グロンギの紹介写真で怪人体よりも人間体を大きく載せているのが特徴。
(ベミウであれば紫色の化け物は小さめに、水着のセクシーおねえさんが大きく載ってる。)
各グロンギの写真に劇中でグロンギ語でしゃべった台詞を日本語に訳したものが添えてある
(例:ガドル「俺は破壊のカリスマ」 ギャリド「俺の背中からは逃げられないぜ」)

684:名無しより愛をこめて
12/07/19 00:03:47.10 ThkKW6640
>>681
超全集
URLリンク(www.amazon.co.jp)
振り仮名に抵抗を感じるかもしれないが、中身は他のブックに負けてない。

他のブックに比べ写真が多く、時々削除シーンの一部や小道具のアップ等貴重なカットが紛れている事がある。



コレクションボックス
写真集・デザイン集・台本・タトゥーシート・ダグバのバックル等なんかもう色々すごい
もし見かけたら即買うべき。

デザイン集には「オオカミ怪人のタトゥー」、「オオカミ怪人」の初期案などのボツ案も多数収録。



って感じですかね

685:名無しより愛をこめて
12/07/19 00:20:30.58 ThkKW6640
って書き込んだけどコレクションボックスはクウガマニアを超えてリント向け

所有欲以外に特に意味はないかも・・・

686:名無しより愛をこめて
12/07/19 00:57:13.19 LFDMTuq60
空我―仮面ライダークウガマテリアルブック

って本、かなりお勧め。
(勘違いかもしれないが)たしか出版社が今はもうなくて、
中古でしか手に入らんと思うけど、
中身はかなり充実してる。

687:名無しより愛をこめて
12/07/19 06:09:09.58 ulaCq9Wz0
>>686
>>681

688:名無しより愛をこめて
12/07/19 07:40:32.91 8eZRSPgc0
>>686のレスのおかげでさらにマテリアルブックの評価が上がりました。

689:名無しより愛をこめて
12/07/19 21:23:42.41 /0S+6rqe0
よしよし・・・テレビマガジンに超全集にコレクションボックスっと・・・
どれも難しそうだが・・・ちびちび探してみるかいね(´・ω・`)

ありがトーテムポールさん

690:名無しより愛をこめて
12/07/19 23:53:36.37 cf1gbrCw0
>>666
ベミウさんこんなにエロかったっけ

691:名無しより愛をこめて
12/07/20 23:35:05.54 EQ1zvPu90
女グロンギの人間体ソフビや写真集を発売すれば
ベストセラーも夢ではなかったと思う。

692:名無しより愛をこめて
12/07/21 00:28:00.59 d96+EJHL0
>>689
どれもオクとかにたくさん出回っているので安く買えるし
難易度は低いよ

693:名無しより愛をこめて
12/07/21 13:31:24.29 yXT+JIiH0
DVDBOX出してくれんかのう。

694:名無しより愛をこめて
12/07/21 13:42:16.18 L7Cgy+N40
>>693
いや、今から出すならBD-BOXがいい。
せっかくハイビジョン撮影しているのにこれまでHD画質で見る機会がなかったんだから。

695:名無しより愛をこめて
12/07/21 13:46:55.78 fjfWJyQR0
受注生産品でオッケーよ!

・・・無理か

696:名無しより愛をこめて
12/07/21 22:18:03.71 R72d0tuS0
撮影はハイビジョンでも、マスターはコンポジレタボだからなあ。
全話作り直すのは割に合わないだろうから、3時間分くらいのディレクターズカットとかどうだろう。

697:名無しより愛をこめて
12/07/21 22:38:59.66 0N8OCiw70
>>696
技術的な用語くわしくないのでお教えいただきたいのですが、
HD画質で鑑賞する媒体にすることはできないということなのですか?

698:名無しより愛をこめて
12/07/21 22:48:48.63 R72d0tuS0
>>697
クウガが放送された当時は、撮影機材自体はハイビジョンに対応していても、
撮った映像を加工したりVFX合成する段階では、SD4:3映像の上下に黒帯を入れた
レターボックスという状態で作業が行われた。
そのためハイビジョンの映像として完成映像にするにはそれらの工程をもう一度やり直す必要があるわけ。
平成ライダーシリーズが完全にハイビジョン制作になったのは電王からじゃなかったかな。

URLリンク(tvarc.toei.co.jp)

699:名無しより愛をこめて
12/07/22 00:29:17.53 B6ZT76Xl0
つまり可能性はほぼゼロ?

700:名無しより愛をこめて
12/07/22 00:41:57.35 8lp3lOOa0
少数枚に収めたBDBOX出してくれさえすればそれで構わん

701:名無しより愛をこめて
12/07/22 03:15:57.60 qRMgGGfp0
CGや合成はゼロからやり直さなければいけないってことだけど、
改めてDVD見直してみると、CGカットや合成カットは、
最近のライダーに比べると、そんなにべらぼうに多いってわけでもないような気がする。

逆にCGをやり直しってことは、
CG部分は、「今の技術で」ってことになるんだな。

ちなみにアギトは、もう完全に可能性ゼロってことなのか・・orz

702:名無しより愛をこめて
12/07/22 07:57:49.48 TQCLNiJx0
>>698
>>697です。御教示ありがとうございます。
すっかり媒体さえ用意すればHD画質で見られるものと思ってました。
それでは無理そうですね。

703:名無しより愛をこめて
12/07/22 09:14:41.68 KstOAMqiO
そろそろ始めようかな

704:名無しより愛をこめて
12/07/22 09:24:52.45 aCboF8Oc0
重い荷物をー

705:名無しより愛をこめて
12/07/22 10:03:27.66 Lm7vH1650
枕にしたらー

…じゃねえよ! 早すぎるだろ!

706:名無しより愛をこめて
12/07/22 12:29:05.56 uHwvbkvQ0
ゴジラとか平成ガメラとかは、
ブルーレイが、DVDと比べ物にならないくらい画質良くなってたけど、
あれは元々保存されてたマスタフィルムが高解像度だったってことなのかな。

707:名無しより愛をこめて
12/07/22 13:14:04.82 48rON6Om0
フィルム、特に劇場用の35mmフィルムの情報量は放送VTRとは段違いだからね。
アニメでもVTR編集になる以前の作品はOPが35mmフィルムで撮影されていて
デジタルリマスター版BDで真価を発揮してる。
スプーンおばさんやZガンダムとか。
逆に本編の16mmフィルムとの差が際だってしまってるけど。

708:名無しより愛をこめて
12/07/22 19:21:33.26 /Kn7bnmE0
仮面ライダークウガって見るべき? 龍騎は楽しめた新参だけど
スレリンク(news板)l50


709:名無しより愛をこめて
12/07/22 23:02:55.11 caLjr/LL0
>スプーンおばさんやZガンダムとか。

トランスフォーマーや、仮面ライダーブラック全盛期の世代とみた。


710: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/25 07:20:39.73 A/X9DEh80
Story終盤に差し掛かった辺で、
バルバが謎の古文書を手に持っていたけどあれは一体何が書いて何を意味するのでしょうか?。
その後一条に神経断裂弾を炸裂されて海に落ちたバルバだけどあのシーンだけでは、絶命したかは不確かなシーンだし一体どうなったのか長年の謎で知りたいです。

711:名無しより愛をこめて
12/07/25 07:44:19.81 kH9dTgHS0
>>710
劇場版への伏線だと言われてる。
そこにある狼の紋章の怪人は、ン・ガミオ・ゼダとして後の仮面ライダーディケイドで登場した。

712: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/25 08:53:33.13 A/X9DEh80
>>711番様
速返信 大変ありがとうございました長年謎めいた事が分かり
感心していますほーあれは劇場版へ繋がり意味だったんですか

713:名無しより愛をこめて
12/07/25 09:12:26.85 DfZiIcaC0
シ根 はげ

714:名無しより愛をこめて
12/07/25 10:42:56.38 xOkdhdHS0
頭の悪そうな夏厨だな
しょうもないことでテンションを上げる、この気持ち悪さ


715:名無しより愛をこめて
12/07/25 10:58:56.68 Ef+D/1mn0
もし劇場版がある場合、どんなストーリーになるか気になります。

716:名無しより愛をこめて
12/07/25 12:19:54.81 qXxJKnzt0
古代の謎が気になってた人も割といたみたいだけど逆に謎のままで終わって良かったと思った。

717:名無しより愛をこめて
12/07/25 19:53:06.74 Hw+Mcu6I0
クウガの戦闘は工夫があって、面白いな

718:名無しより愛をこめて
12/07/25 23:56:39.97 BV9xOstC0
バンダイチャンネル今月いっぱいなので駆け込みで全話見た
突っ込みどころは多いけど視聴後の印象は良かった

OPサビで超変身!ってキメてたのにいざ五代が発言したら
一条さんが超変身()みたいな態度とってたのが面白かったw

719:名無しより愛をこめて
12/07/26 20:15:54.07 ictY08ts0
いいんじゃないか

720:名無しより愛をこめて
12/07/26 20:57:52.48 BZV58X1L0
>>718
クウガは割とシリアスな感じなので、
いかにもなギャグとかはあんまりないけど、
ああいうさりげなくクスッとできる要素は結構好きw

721:名無しより愛をこめて
12/07/27 01:58:03.34 Fhcadinz0
最近のライダーはマジクソだな
ギャグ描写が多いだけならまだしも設定やストーリーの矛盾が多い

722:名無しより愛をこめて
12/07/27 08:30:26.02 glegfq9B0
そうですね。

723:名無しより愛をこめて
12/07/27 14:26:19.44 JYrCBaph0
それでは今日のゲストを紹介しましょう、どうぞ テーレッテッテッテッテレッテ

724:名無しより愛をこめて
12/07/27 15:08:38.87 VGhiDDGH0
「首切った?」
「ふりむくな」

725:名無しより愛をこめて
12/07/27 19:41:42.89 IiZX1qXw0
劇場版見たかったな・・・

726:名無しより愛をこめて
12/07/27 20:11:51.45 H1TfHuo50
>>724
そのシーンはカッコよかったな

727:名無しより愛をこめて
12/07/27 20:16:47.83 sl+MhJnlO
男とのチューで死ぬという最大級のギャグをやらかしたクウガの悪口はやめろよ

728:名無しより愛をこめて
12/07/27 22:32:48.08 t0a/IqOx0
あれのどこがギャグなんだ?

729:名無しより愛をこめて
12/07/27 22:39:55.29 /ZPOqNk00
見えないから何とも言えんけど
まあ構いなさんな(´・ω・`)

730:名無しより愛をこめて
12/07/28 02:37:20.38 sRk1DBJZ0
薔薇のタトゥーの女に魅了されて画像検索しても今ひとつなのはなんでなんだぜ?

731:名無しより愛をこめて
12/07/28 09:36:05.49 D5mS0LBQ0
ほんとだ、虹ばっかりだ。

732:名無しより愛をこめて
12/07/31 14:38:38.74 w20qwrkV0
エロすぎやろ、薔薇女

733:名無しより愛をこめて
12/07/31 21:14:55.88 F8dRN6tB0
ラ・バルバ・デで画像検索するといいと思うよ。

734:名無しより愛をこめて
12/07/31 21:50:39.68 ZfdJGnGc0
もともと写真が少ないのよ

735:名無しより愛をこめて
12/07/31 21:56:20.17 cJd2ZjTc0
ミニスカポリスとかRQ姿ならあちこちにあるんじゃ・・・w

736:名無しより愛をこめて
12/07/31 23:16:05.40 HjYESLFjO
いきなり青か!!

737:名無しより愛をこめて
12/07/31 23:22:49.48 ZfdJGnGc0
そうだ!その青がいい!!

738:名無しより愛をこめて
12/08/02 01:40:05.90 bqOMRxR10
ポリスだけに一条さんと共闘しちゃったりw

739:名無しより愛をこめて
12/08/03 01:17:31.97 4wU5BP450
ボソグ

740:名無しより愛をこめて
12/08/03 01:58:28.03 CWnsZqTS0
そうか、クウカ、夜食を

なんてね

741:名無しより愛をこめて
12/08/03 02:40:45.93 wRm7f1A+O
ルールはルールだ

742:名無しより愛をこめて
12/08/03 07:35:48.58 vF4sjLByO
と言うか特凶のエリートだからアリエナイザー倒しまくってるよw

743:名無しより愛をこめて
12/08/04 00:05:48.73 49Ufqm3c0
>>735
そういうのとか水着とかは魅力がない不思議

744:名無しより愛をこめて
12/08/04 01:11:58.14 hBlD6Qdd0
バラ姐さんは白い衣装のが一番好きだ
神秘的だと思う

745:名無しより愛をこめて
12/08/04 04:19:33.28 mMh/q/eC0
俺はゴ集団最後の方に少しだけ着てた、赤と黒の衣装が好き
っていうか薔薇姐って赤+黒→白の繰り返しなんだな

746:名無しより愛をこめて
12/08/04 08:29:43.88 z1BzFqLX0
グロンギはバラ姉さん以外の人間態が地味すぎて
最初は視聴挫折した。
五代のわざとらしいほどの善人描写に嫌悪感を感じたのもあるが。

747:名無しより愛をこめて
12/08/04 09:01:23.94 IN5GoRSi0
>>746
> 五代のわざとらしいほどの善人描写

考えてみれば、クウガの世界もカノンの世界同様「寓話」なんだろうな。
ファンタジーだからこそ、捨身飼虎な五代雄介が存在し、美しいストーリーが結実する。

748:名無しより愛をこめて
12/08/04 11:29:33.40 FT8KRZQEO
フィクションだからこそ、きれいごとをやりたいじゃない

749:名無しより愛をこめて
12/08/04 12:05:51.55 x90+bp2u0
俺もやはり白が一番だな
ホントに神秘的

750:名無しより愛をこめて
12/08/04 12:38:33.58 8gahYSi70
やっぱりバラの色なんでしょうね。

751:名無しより愛をこめて
12/08/04 13:29:12.67 mMh/q/eC0
薔薇姐さんの怪人体を見てみたい気もするけど、どんなデザインでもきっと違和感あるんだろうな
あそこまで人間態だけでキャラが完成してると、怪人態は蛇足になりそうだ

752:名無しより愛をこめて
12/08/04 13:37:22.63 JTka9Jj70
「バルバの服装は段々人間の服装に近くなってくる(地味になって行く)」

って何かの本に書いてあったけど最後まで目立ってたよな

753:名無しより愛をこめて
12/08/04 13:59:33.52 5WeBLTJO0
>>746

ザインさんは怪人体のほうが地味だぞ

754:名無しより愛をこめて
12/08/04 14:16:12.61 KAOxu/ZtO
URLリンク(i.imgur.com)
ザインの存在感

755:名無しより愛をこめて
12/08/04 15:29:34.48 gvU9Zzoq0
グロンギ全女怪人(しかも人間態)に囲まれたら、
クウガはどう感じるだろうか?(地獄と思うだろうか?)

756:名無しより愛をこめて
12/08/04 15:49:19.37 L1zm8bUs0
>>755
五代「いらっしゃいませー(今日のお客さんみんな化粧濃いなー)」

757:名無しより愛をこめて
12/08/04 16:06:06.68 BTuUUnUA0
…どこかでお会いしましたっけ?

いいえぇ〜?

758:名無しより愛をこめて
12/08/04 16:23:00.12 16C9ouMm0
>>755
本編では五代は女怪人の人間体にほとんど会ってないよね。
たぶんザザルくらいにしか会ってないんじゃないかな?

759:名無しより愛をこめて
12/08/04 18:09:07.42 JTka9Jj70
ガリマも忘れないで

760:名無しより愛をこめて
12/08/04 18:22:04.40 Mf8VJBhO0
>>754
ガルメの下の奴ってガドラか
全然印象に残ってない

761:名無しより愛をこめて
12/08/04 19:02:24.43 QCRaGWuk0
まあ総集編でしたし

762:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:24:19.27 Zm4zwEL90
ザインさん乙彼だと、ほとんどノーメークだったよな

763:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:26:30.46 8gZepvdi0
グロンギ態だとイケメンなのに人間態だと個性爆発させすぎなイカさんにワロタ

764:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:28:34.84 qIYbyelH0
勢いあるな

765:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:40:19.56 4UOQSxcG0
グムンさんが至高

766:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:50:34.40 Ls4nJijc0
>>755
グロンギってわかってれば人間態でも割り切った振る舞いになるんじゃないかな。
確かガリマさんのこともグーで殴ってた気がするし。

767:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:53:11.27 mNbL8QUr0
そろそろゴオマたんが沸いてきそう

768:名無しより愛をこめて
12/08/04 21:55:57.97 srw72+3LO
いきなり青か!!

769:名無しより愛をこめて
12/08/04 23:37:18.88 mMh/q/eC0
ゴオマはいいキャラだった
たとえ強化態は体毛が濃くなっただけでも

770:名無しより愛をこめて
12/08/05 02:45:34.51 0upIfINc0
トゲトゲもあるよ

771:名無しより愛をこめて
12/08/05 16:18:34.96 emIWnenc0
グロンギって怪人体がメインのはずだよ。戦う時はみんな変身してるし。
バラ女バルバも変身するべきだったと思う。
知恵袋の奴らはバルバの最期あっけないですぅ〜。とかほざいていたが、
問題はそこじゃない。変身しなかった。これに尽きる。
七森美江をアピールしたかっただけだろ。バルバなんて。

俺は演じている俳優どもは評価しない。ストーリー、キャラを作った
奴らはすごいと思うけど。
俳優どもは演技しかできないだろ?演技力以外はそこらの連中と変わらん。

772:名無しより愛をこめて
12/08/05 18:06:34.55 9z6HTxOx0
人間姿であっけなく死ぬからこその薔薇女(ゲームから一歩ひいた距離にいる存在)だと個人的に思うから、あの最後には納得だな

まあ、薔薇女の怪人体も見たかったけどね

773:名無しより愛をこめて
12/08/05 19:06:10.46 MbFciKsE0
むしろ、変身したら「調停者」としての地位が下がりそうだけどね
「変身しないで変身体を御するほどの存在」だからよかった

774:名無しより愛をこめて
12/08/05 20:59:09.07 9kNs75NA0
>>771
ボキャブラリー少なすぎだろ

775:名無しより愛をこめて
12/08/05 21:03:45.50 C6GgMj3O0
バルバは生死不明でいいじゃん。他にも解明されてないことはけっこう残ってたし。

776:名無しより愛をこめて
12/08/05 21:13:06.40 5XHdWT2c0
本当に変身体が無くて良かった

777:名無しより愛をこめて
12/08/05 23:29:58.85 bqqj8bWM0
後追いで見たらすでに人気俳優オダギリジョーを知っているからか
ラスボスの兄ちゃんが見劣りしたな
良いシーンだとは思うけど

778:名無しより愛をこめて
12/08/06 00:20:54.14 9CoF5IHe0
>>771
頭悪そう

779:名無しより愛をこめて
12/08/06 02:21:01.56 6koaxn930
>>777
人気ミュージカル俳優の浦井健治ですがw

780:名無しより愛をこめて
12/08/07 00:08:10.92 9U2pnau30
まあ当時はまだまだ新人だからね
ちょっと棒っぽいなーとは当時も思った
でもそれが意外とマッチしてるのも事実。特に最後の殴り合い

781:名無しより愛をこめて
12/08/07 01:38:02.09 D7lLJJF6O
デコ助

782:名無しより愛をこめて
12/08/07 17:06:40.22 TBwY+DQt0
今、あらためてDVDを1巻から視ているんだ。
高校生になった子供が「仮面ライダーってwww」と言っていたので、「クウガなめんな」とだけ言っておいたら、3巻目あたりですっかり嵌まったようだ。
「登場人物の人生を描いていることが、犠牲になった人たちにも同じく人生があるってことを思わせるね」なんて言ってみたり、
ガリマの道に落ちる麦わら帽子とか、ベミウの「子供ばかり16人」とかの描写に、「許せないよね、こいつら・・・」と呟いてた。

幼稚園の時はドラゴンロッド振り回して、「おりゃー!ぷしゅ」なんて言ってたくせにさw

783:名無しより愛をこめて
12/08/07 20:22:57.44 Hf0B4Qbq0
>>771
バルバは変身した方が野暮だろ。


784:名無しより愛をこめて
12/08/07 20:32:28.62 b2jiVS9s0
>>782
自分とかも友人に勧められてなんとなくDVD観て、
気が付いたら途中からレンタルじゃなくて買って観てたなw
平成仮面ライダーはその後全部TVやDVDで見たけど、
円盤購入まで至ったのは今のところクウガのみ。

785:名無しより愛をこめて
12/08/07 22:22:52.52 22W8ydnr0
振り切れてカッ飛んだ空想話も、もちろん良いものだけど
クウガは現実に近いように描かれている為、作中までの距離が身近に感じる
だから痛みとか悲しみとか、自分の身に置き換えて想像しやすいし感情移入しやすいんだと思う

786:名無しより愛をこめて
12/08/07 22:58:07.29 bfRD9V4K0
うどん県出身者にとってはアギトだってなかなか旨いぞ

787:名無しより愛をこめて
12/08/07 23:37:58.11 bvRSHcnTO
金のクウガ

788:名無しより愛をこめて
12/08/07 23:53:52.56 ehqRvNdE0
でもいい年して「冒険に行く」って言うのはちょっと恥ずかしい感じがしたなw
本人はともかく周りの人間も真顔で薦めてるし
グロンギとの戦いもある意味冒険…とは揚げ足取りか

789:名無しより愛をこめて
12/08/08 00:27:05.07 b5UEPu1c0
ある意味「某県に行く」にすれば間違いでもない

790:名無しより愛をこめて
12/08/08 00:35:43.25 Vy/fMyku0
ちょっとした冒険だな

791:名無しより愛をこめて
12/08/08 02:33:25.86 Nwi0gSod0
チーフは仕事してください

五代の場合は冒険って言うよりは放浪って感じだしねw
ただまあ、子供に分かりやすく冒険ってことなんじゃないかね

792:名無しより愛をこめて
12/08/08 07:22:10.32 +KBRcr+m0
>>782
ネタか知らんが気持ち悪い親子だなぁ

793:名無しより愛をこめて
12/08/08 07:51:06.33 dgeSu9XQ0
気持ち悪いと思うんだったら何でこんなスレにいるの?

794:名無しより愛をこめて
12/08/08 08:13:08.29 +KBRcr+m0
>>793
なんでいちゃいけないのか
>>782みたいな自己陶酔してる感じのレスが嫌いなだけでクウガは好きなんだけど

高校生の子供がいるような人がこんなの2ちゃんに書きこんじゃうってどうなの

795:名無しより愛をこめて
12/08/08 08:50:33.10 TdW8yzzT0
>>794
>>782は自己陶酔なんかしてないだろう。起こったことを描写してるだけ。
自分は>>782の書き込みにネガティヴな感情は全然起きなかったよ。
>>792が気持ち悪いと思ったことを別に否定しようとは思わないけど、
少なくとも自分は>>792とは感じ方が違うよ。

796:名無しより愛をこめて
12/08/08 09:55:32.74 gLrO55Y00
>>794
ここではリントの言葉で話せ

797:名無しより愛をこめて
12/08/08 13:18:54.82 dgeSu9XQ0
感想書いただけで気持ち悪いというのも変な話だと思ったんで

798:名無しより愛をこめて
12/08/08 18:59:37.36 hoZEjxZY0
>>794
おれはお前が気持ち悪いから消えてくれないか

799:名無しより愛をこめて
12/08/08 19:07:19.01 wI5XGgSv0
この後我らがゴオマが一言↓

800:名無しより愛をこめて
12/08/08 19:10:01.27 +yLcCoxd0
ここは聖なる泉が枯れ果てた人が多いインターネッツですね

801:名無しより愛をこめて
12/08/08 19:18:52.93 WGPj//t10
>>794
いい加減更生しろ蝶野

802:名無しより愛をこめて
12/08/08 21:04:17.38 HWkTJZhe0
伊調 馨が被災地で「みんなの笑顔のために(戦います)」って言ってた。

803:名無しより愛をこめて
12/08/08 22:11:15.52 Nwi0gSod0
五代と映司って近しいものがある気がする

804:名無しより愛をこめて
12/08/08 22:30:18.62 WkU/MPZ+0
無私なところが?
でも映司のは欲が大きすぎて(おそらく世界中の人を救いたい)無欲に見えてるんだし
五代の自然体とはちょっと違うかなー、て気も

805:名無しより愛をこめて
12/08/09 02:07:53.83 Ao39+zAK0
映司は雄介には遠く及ばないな

806:名無しより愛をこめて
12/08/09 12:34:19.37 gmz1TBIjO
雄介の欲のなさはグロンギとは別ベクトルで非人間的に感じてしまうことがあるからな

807:名無しより愛をこめて
12/08/09 13:58:32.86 patWjune0
映司の中の人が五代に影響受けたんだっけ

808:名無しより愛をこめて
12/08/09 19:22:38.87 CBJAgRI70
映司はユウスケに近い、「五代の要素を持つキャラ」だと思うんだ
どっちが上とか下とか、先か後かって話じゃなくね

>>806
そういうところ含めて「戦士」の素質なのかもね

>>807
それは知らなかった…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4316日前に更新/198 KB
担当:undef