仮面ライダークウガを語れ【その時いるそこが君の場所だよ】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しより愛をこめて
12/02/09 22:51:03.37 NvWiBW2F0
アギトスレは神がどうとか言うぞ。なんせ神話ネタだしな、というジョークは置いといて。

好きな作品を好きって言うことが宗教なのはちょっと違うと思うけどなあ
わざわざ本スレで「◯◯最高!他はクソ!」とか言っちゃうと宗教的になる気はするけど。

と言っても他作品叩きたいがためにある作品を持ち上げるとかは割とあるから
あんまり触らないのがお互いのために良いよ、ってこの話題定期的に出るNE

201:名無しより愛をこめて
12/02/09 22:55:43.18 ou8Ls+OQ0
どうでもいいからクウガの話しようぜ

202:名無しより愛をこめて
12/02/09 22:56:07.90 6oKct1x40
変な例えなんだけれど、
仮面ライダーの中で一番「おとぎ話」と感じる。
神話というのもわからなく無い。

おとぎ話のモチーフは電王でも扱ったが、電王自体はおとぎ話では無かった。




203:名無しより愛をこめて
12/02/09 23:47:09.01 BDC8kqsqO
だって本当に神様が与えて下さったとしか言いようのない作品だし、
他にそんな作品が存在していないのは事実なんだもの。

204:名無しより愛をこめて
12/02/10 01:55:12.41 Iyl3umBF0
>>202
だって伝説を塗りかえるんだよ?
伝説だよ?w

205:名無しより愛をこめて
12/02/10 05:15:03.40 jtYp3YA70
神などいない

206:名無しより愛をこめて
12/02/10 08:17:39.00 bSnxlUOH0
>>202
>仮面ライダーの中で一番「おとぎ話」と感じる。
うん、そんな感覚あるね。
伝説とか神話とかいうより、おとぎ話が私はしっくりくる。
そして人々は平和に暮らしました、というラストを実現させるための、苦闘をえがいていたというかさ。

207:名無しより愛をこめて
12/02/10 12:41:08.67 pfdOz4inO
そうそう。
クウガこそ断トツ1位の傑作。
異論を認めてはならない。

208:名無しより愛をこめて
12/02/10 12:55:13.12 Ro4FCn/f0
クウガが最高だよな
Wとか電王とかオーズとかくだらなすぎて笑えてくるw

209:名無しより愛をこめて
12/02/10 13:10:21.87 ki+p1e+A0
他作品sageはやめよう
同じ料理でも、和風もあればフレンチもイタリアンも中華もある
和食が好きだからと他の料理を貶めるようなことはしないだろ?
同じライダーでもテイストの違うものはそれはそれとして楽しんでる人がいるんだ

俺はクウガが好き
それでいいじゃん

210:名無しより愛をこめて
12/02/10 13:10:59.92 Iyl3umBF0
醤油には醤油のソースにはソースの良さがある

211:名無しより愛をこめて
12/02/10 14:33:03.00 FJuZLSXs0
つソイソース

212:名無しより愛をこめて
12/02/10 15:06:15.75 yhQXmiNZ0
そうそう 公式でヘイト出しちゃうディなんとかみたいなゴミじゃなければなんでもいいよ^^

213:名無しより愛をこめて
12/02/10 17:17:42.98 hMdRyvVc0
クウガみたいに英雄になれば
みんな僕を好きになってくれるかもしれない

214:名無しより愛をこめて
12/02/10 17:22:26.12 Zunv4HeW0
>>213
悟、おまえ龍騎スレへ帰れ

215:名無しより愛をこめて
12/02/10 19:27:39.18 4FCbdynf0
子供時代、リアルタイムでクウガ一話を見て一番衝撃を受けたのが
提供画面でバックの映像が動いてることだった
うおおすげー!動いてる!って感動してた

216:名無しより愛をこめて
12/02/10 19:48:42.27 VMoTw5Fu0
自分の考えは正しいから、自分の幸せのためなら、他人を傷つけても構わない

そんな奴らと涙を流しながら戦い、傷付き、それでもみんなの笑顔のために笑う男を、俺たちは知ってる
それなのに、どうして本スレにグロンギが湧くんだろう
また雄介を戦わせたいのか、傷つけたいのか、笑顔を消したいのか
雄介を、クウガを愛してる人間こそが、一番クウガを汚すのか
だとしたら、悲し過ぎるよ


217:名無しより愛をこめて
12/02/10 19:57:03.90 l69cthJbO
>>209-212
そういう次元の話ではない。
例えば、草野球のエースや少年サッカーのエースよりもタイガーウッズがダントツで神がかっているのは明らか。
まさか、野球とサッカーとゴルフは異なるテイストで比較できないから、皆同じく最高と言うのか。

>>207-208の言う通りだろ。


218:名無しより愛をこめて
12/02/10 20:09:14.86 /SAWFzpl0
おい、まだいたのかこいつ

219:名無しより愛をこめて
12/02/10 20:15:09.53 ki+p1e+A0
>>217
だからといって草野球でエースを張る努力をしている姿にエールを送る人はいる
草野球には草野球なりの良さがある
それはメジャーにはない良さであったりする

メジャー至高主義で草野球を貶めるのは視野の狭い人間のすることだ

自分がどれを好きかは自由だが、他作品を貶める発言はすべきでない
そういう人間はクウガからいったいどんなメッセージを受け取ったのかと思うと・・・

悲しいね

220:名無しより愛をこめて
12/02/10 21:23:34.56 49+Jp8j80
>>210
赤と青の良いとこを場面によって使い分ける、とかの話だよね

221:名無しより愛をこめて
12/02/10 21:25:37.96 zQgyNHll0
「クウガを貶める為なら何でもやる」のがまた来てるのか

>219
ここに集っているのは大抵がお前さんと同じくクウガが好きで
あの世界観に心引かれた奴だと思うよ

222:名無しより愛をこめて
12/02/10 21:41:09.60 YwlprlI/0
「黒」が最高だよな
「赤」とか「青」とか「緑」とか「紫」とかくだらなすぎて笑えてクルwww


223:名無しより愛をこめて
12/02/10 22:09:19.79 UH1qBOlc0
おれは五代雄介が好きだな。
色とか金は飾りですよ。


224:名無しより愛をこめて
12/02/10 22:22:57.60 q4KT5mAjO
どうでもいい話かもしれんが、7話かなんかにスモウライダーが出てたなww

あと、一条さんが立てこもり犯捕まえた時に出てた桂木警部だっけ?あの方はメル・ギブソンやハリソン・フォードとかの吹き替えやってる人なんだよね
リアルタイムで観てた時は小学生だったけど、一発で「映画でよく聴く声だ!!」ってハシャイだな

225:名無しより愛をこめて
12/02/10 23:26:13.97 l69cthJbO
絶対音感すばらしい!

その技は雄介も持ってないかも。

226:名無しより愛をこめて
12/02/10 23:54:50.30 aKDh/iny0
>>212
最近知ったが高寺Pはけっこう気に入ってるっぽいね、ディなんとかw
呼ばれてないのにアポなしでゴーカイの打ち上げに来たり相変わらずで何より

>>214
みんなにいじめられるじゃないですかー
やだー

227:名無しより愛をこめて
12/02/11 03:17:35.49 vm8W+aAJO
クウガ第一話放送日を
国民の休日にすべき。
クウガ記念日として。

228:名無しより愛をこめて
12/02/11 03:46:55.69 XkzzE+hDO
それだけの価値はある。

クウガは全国民いや全世界から永久に称え続けられるべき。

229:名無しより愛をこめて
12/02/11 08:03:44.18 LU3C8gNO0
いずれクウガは道徳の教科書に載るだろうね。
全ての学校の授業でクウガ視聴を義務づければ
素晴らしい世の中が実現すると思う

230:名無しより愛をこめて
12/02/11 08:16:43.09 V0AtWcCV0
新手の荒しなんだろうか

231:名無しより愛をこめて
12/02/11 09:01:36.38 LU3C8gNO0
熱烈なクウガファンにアンチ呼ばわりとは最大の侮辱だ

232:名無しより愛をこめて
12/02/11 10:07:21.05 hROhx0rB0
お前みたいなのは熱烈なファンじゃなくてキチガイって言うんだよ
気持ち悪いからネット解約して精神病院に入ってろ

233:名無しより愛をこめて
12/02/11 11:39:05.51 Z207x7q/P
こういう奴らがいるからクウガの評価を下げる
あるいは信者のフリして評価を落とそうとするアンチなのか

234:名無しより愛をこめて
12/02/11 11:51:33.69 A9ecctP70
クウガベタ褒めは実はまんざらでもなかったりする

235:名無しより愛をこめて
12/02/11 11:52:27.08 8PFPu2Zt0
どうでもよす

236:名無しより愛をこめて
12/02/11 11:54:40.03 upsskwf5O
ベタ褒めはまんざらでもないが、他sageてのクウガageは気持ち悪い

237:名無しより愛をこめて
12/02/11 21:31:57.36 sz0ywx5T0
自分のことを気持ち悪いなんて言うなよ^^

238:名無しより愛をこめて
12/02/11 22:23:10.57 Z0GHrPDP0
↑今常駐してる狂信者が気持ち悪い。

239:名無しより愛をこめて
12/02/11 22:29:41.75 X39I8HFG0
他の作品を貶すってことは、クウガはそうでもしないと褒めることができない程度の凡百の作品だって、言外に言っているようなものだよ

まあ実際くだらない作品なんだけどね

240:名無しより愛をこめて
12/02/11 22:31:56.91 Z0GHrPDP0
同じ書き込みを2回もすんのはうざいので、
俺の見解。↓
スレリンク(sfx板:751番)


241:名無しより愛をこめて
12/02/11 23:54:41.56 XkzzE+hDO
↓何と言おうと、これは誰も否定できない真実。

>全ての学校の授業でクウガ視聴を義務づければ
>素晴らしい世の中が実現する


クウガ以外の作品では、これは当てはまらない。

242:名無しより愛をこめて
12/02/11 23:56:04.95 Z0GHrPDP0
こまめにNG登録するしか無いかねぇ・・・。

243:名無しより愛をこめて
12/02/12 00:03:59.33 lMkOnhjoO
闘います俺ェ!!

244:名無しより愛をこめて
12/02/12 01:07:53.44 TACIpF690
もっと誉めて

245:名無しより愛をこめて
12/02/12 01:34:19.26 smcVyS4C0
末尾

246:名無しより愛をこめて
12/02/12 07:59:39.88 1397EL/60
レンタル中で39話まで見て今更クウガにはまった。
バラのタトゥの女がカッコよくて気に入ったんだけど、
クウガの大全集とかに彼女のインタビューはありますか?


247:名無しより愛をこめて
12/02/12 08:40:45.53 ves0Vrlj0
ケイブンシャとかテレビマガジンのもってるけど、
七森美江さんのインタビューはのってないなあ

248:名無しより愛をこめて
12/02/12 09:26:59.99 1397EL/60
ないの?残念だなぁ。
放送当時は興味なくて見てなかったんだよなぁ。
アギトの途中からライダーにはまったんだ。

龍騎の頃にクウガをレンタルしたけど既に複数ライダーに慣れてたから
ライダーがクウガだけってのに物足りなさを感じたのと
五代のキャラに馴染めずすぐ挫折したんだよ。

でも今みると面白い。
設定や脚本一つ一つが丁寧に作られてるのを感じる。

桜子さんも歴代ヒロインで一番美人だ。
笹山さんが戦隊出身なのは最近知って驚いた。

249:名無しより愛をこめて
12/02/12 09:29:14.38 iFnPth+B0
笹山さんと奈々ちゃんかわいい

250:名無しより愛をこめて
12/02/12 09:37:04.08 hySO/OWA0
個人的に残念なのはみのりが最後まで棒読みだったこと

251:名無しより愛をこめて
12/02/12 09:49:34.89 HnC8tsok0
だがそれがいい

252:名無しより愛をこめて
12/02/12 10:07:06.71 UldgRvumO
いつも思うけど、新規で「今、クウガ観てます!!」って来る奴が、貶しといてからヨイショしてる奴ばかりな気がする
同じ奴なんだなきっと

253:名無しより愛をこめて
12/02/12 10:27:33.79 QE9FKqyZP
ギイガ戦の時にOP流すとピッタリ合うんだな。尺とか間とか
ニコニコで見て驚いた

254:名無しより愛をこめて
12/02/12 10:33:40.44 SIHrCoPn0
クウガのOPは戦闘中に流すような歌ではないかな

255:名無しより愛をこめて
12/02/12 10:38:09.70 HnC8tsok0
ですなー

256:名無しより愛をこめて
12/02/12 10:59:48.95 TfTqWnhFO
仮面ライダーが1匹しか出ない作品は今後もうないだろうね。
バンダイも複数の仮面ライダー出してオモチャ売りたいだろうし。

257:名無しより愛をこめて
12/02/12 12:19:32.53 GK6BOizo0
一人で複数のスタイルなら複数ライダー出す時と同じくらい稼げると思うけど
むしろライダーバトルやりたいからじゃないか?

258:名無しより愛をこめて
12/02/12 13:12:47.55 h51nF3TEO
>>257
いやいや龍騎以降の複数ライダー登場させてからの方が売上が大幅にアップしたんだよ。
フォームチェンジのライダーも、複数登場のライダーも、同じように買い集めるのは大人のファンだけ。
メインターゲットの子供たちには、親が買ってあげるから、フォームチェンジだと「もうこのライダーは持っているから買わなくていいよね」となる。
別人、特にライバル同士のライダーだと、「やっぱり主役ライダーの人形だけだと遊べないから」どんどん買ってくれる。
ちょっと考えたら予測できることだし、実際にそうなった。

だがしかし、複数ライダーが登場するなんて馬鹿げた展開にしなかったのが、クウガの良いところ。
こうしたスタッフのこだわりが、クウガを至高の高みへ高めて、唯一の大人のドラマな特撮作品ににしているんだと思う。

259:名無しより愛をこめて
12/02/12 13:13:21.83 5KWoQJj00
>>250
放送時も残念だと感じてたのに、当時は子役からやってるキャリアのある上手い役者さん扱いだったから凄い違和感だった。

260:名無しより愛をこめて
12/02/12 13:48:17.46 h51nF3TEO
普段からもオダジョーと兄妹のように呼び合い、会話して、撮影時にリアル感が出るようにしていると、当時のオダジョーが書いて誉めていたよ。
実際にああいう棒読み口調の人はいるんだとか、棒読みでも一生懸命やっている姿は素晴らしい、とか褒め称えている人たちもいたけれど、
いくらクウガが最高でも、下手なところは素直に認めるべきだとは思ったな。
よくないところを認めたら、さらなる高みへ行けるはずだもの。
尤もクウガは既に十分過ぎるくらいに孤高の高みの極みに達しているのだけれど。

261:名無しより愛をこめて
12/02/12 14:03:08.17 5KWoQJj00
オダジョーだってど下手くそだったのに、そういう考えて演技してます系の理論ぽいことを言うのは痛いなぁw…と思ってたよ。
葛山さんとかは上手かったけど。

262:名無しより愛をこめて
12/02/12 16:00:12.52 TACIpF690
アアアアアアアアアアア

263:名無しより愛をこめて
12/02/12 17:30:14.54 UldgRvumO
26号がまた出たァ!!

264:名無しより愛をこめて
12/02/12 17:30:49.95 nl0soxRQ0
オダギリは下手というより、いそうでいない変なキャラばかり演じてる感じだな。
時効警察とか熱海とかの例もあるし。

265:名無しより愛をこめて
12/02/13 01:04:47.20 /Z9OpHi60
>>263
ア”ア”ア”ア”ア”

266:名無しより愛をこめて
12/02/13 01:31:35.56 pOP5aCOsO
そういえば雄介も、女性が独りで居る部屋に窓から侵入(しかもマスクで顔を隠して!)したりする、異常な人という描写があったな。

267:名無しより愛をこめて
12/02/13 08:41:46.40 FRVXrBHa0
五代って結局桜子さんとは恋仲じゃなかったのか


268:名無しより愛をこめて
12/02/13 08:55:37.17 R8SRko4U0
アレは明らかに違うと思う


269:名無しより愛をこめて
12/02/13 13:08:05.87 d1DHSv6Z0
>>256
ライダーバトル商法も剣で陰りが見えてカブトで完全に破綻してしまったけどな。
今はライダーは劇場版除けば基本二人までだしフォームチェンジ主流に戻っている。

270:名無しより愛をこめて
12/02/13 14:22:48.08 5S2kw9bA0
あの二人の関係は絶妙でしたなぁ

271:名無しより愛をこめて
12/02/14 01:31:23.14 P6s8Ikvf0
あれは友情なのがいいのですよ

272:名無しより愛をこめて
12/02/14 05:29:02.52 a0DxetDSO
窓の鍵…開けとくから…

273:名無しより愛をこめて
12/02/14 07:49:18.19 fSk2azQ50
恋人よりも深き絆か

274:名無しより愛をこめて
12/02/14 12:38:13.43 8gcer9PsO
>>273それは薫と雄介のことだな。

275:名無しより愛をこめて
12/02/14 18:02:54.43 VvIrFUIp0
やめろ

276:名無しより愛をこめて
12/02/14 18:10:06.85 IUtfRcNH0
今ウルトラマンの漫画書いてる人もは
クウガは五代マンセーで気持ち悪くなって見なくなったって言ってたな

クウガはストーリーはよく出来てたが、五代のあのわざとらしいほどの
善人キャラだけは失敗だったと思う。
あんだけ善人でみんなから慕われてると逆に嘘臭くて嫌悪する人もいる。
正直最初は俺も五代に慣れるまで時間かかった。

完璧人間なんて面白みないし。




277:名無しより愛をこめて
12/02/14 19:09:38.23 rLHZLIKs0
圧倒的大多数の人間はその完璧超人を受け入れたから人気も出て
平成ライダー第二作目製作に続いたわけで


278:名無しより愛をこめて
12/02/14 19:27:56.09 gksILrnh0
嘘臭くない創作キャラなんて興味ない

279:名無しより愛をこめて
12/02/14 19:36:12.41 fRoYOpt30
>>276
嫌悪してた人間といえば蝶野ぐらいだっけ

280:名無しより愛をこめて
12/02/14 20:40:42.01 g6W2wM970
>>279
蝶野も嫌悪はしてないぞ

281:名無しより愛をこめて
12/02/14 21:22:41.75 CaaQ1kuC0
あくまで子供番組だし、素直に憧れられる人物像として作ったんだろ。

俺は社会に出たばかりで、いろいろ現実に直面して荒んでたからこそ、癒され励まされた口だが。

282:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:35:52.83 GN3uaOFR0
待て待て、五代って完璧超人か?他人の前では大丈夫と笑顔作ってても、
影では辛そうにしてたり、自分にできるだけの無理しかしないとか、
結構人間臭いと思うよ。
むしろ完璧超人なのは一条さんだ。

283:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:36:38.38 qnmmxJwK0
※ただし携帯を除く

284:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:50:21.82 g6W2wM970
一番辛い立場なのも一条さんのような・・・。

285:名無しより愛をこめて
12/02/14 23:09:24.86 bTEBSvaz0
>>276
ウルトラマンこそ超人

286:名無しより愛をこめて
12/02/15 00:43:22.81 f+lYoUDNO
>>282
そうだよね。
交渉事はぜんぶ薫さんが引き受けていたもの。
雄介は桜子さんのようなほぼ同格の相手や子供に
対しては見事だったけど、誠心誠意だけでは動か
せない大人相手では、やっぱり薫さんだったね。

287:名無しより愛をこめて
12/02/15 02:02:39.57 Rbz4lhpf0
俺子供の頃五代に対して嫌悪感なんか示さなかったなあ
嫌がるなんてよっぽどなおっさんでしょ
子供受けはいいと思うよ

288:名無しより愛をこめて
12/02/15 02:51:52.93 5Xid00aaP
よっぽど捻くれた目線で見なければ嫌悪感はないと思う

289:名無しより愛をこめて
12/02/15 08:39:04.39 f+lYoUDNO
>>287-288
子供目線ではそうだよね。
子供受けはとてもいいお兄ちゃんだ。
最終回ラストシーンはクウガの象徴だったね。

290:名無しより愛をこめて
12/02/15 09:05:51.25 XRpY7iBY0
五代は完璧超人というより聖人

291:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:37:39.97 UfsAx6ke0
そこまで過剰に慕われてるって感じもしなかったけどなあ。

292:名無しより愛をこめて
12/02/15 12:27:23.56 fz4g2H140
序盤のうちは杉田さんから
グロンギとの戦いを「仲間割れ」とか言われてたね

293:名無しより愛をこめて
12/02/15 12:33:46.49 rNfWFhqa0
>>282がいいこと言った!
一条さんはすごいwww
アマダム無いからすごい理由が説明出来ない。

294:名無しより愛をこめて
12/02/15 14:22:33.59 f+lYoUDNO
じゃ、雄介はアマダム持ってるから説明できるってことか。
それは知らなかった。
つまりプータローな冒険野郎だった雄介が、アマダムを身に付けたことで、
聖人君子な完璧超人になったというわけか。
なるほど。

295:名無しより愛をこめて
12/02/15 19:02:47.84 O04CrA9J0
雄介は何で働きもせず冒険できたんだろうな?
宝くじ当てたか、親に寄生してたのかな?

296:名無しより愛をこめて
12/02/15 19:12:09.33 qML4P33I0
バイトして金ためて冒険に行って、旅先では芸で稼いで・・・じゃないのかな?
色んなバイトするたびに新しい技を身に着けていってたりして

297:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:01:24.99 O04CrA9J0
でもやっぱりバイトは気楽な部分はあるが
生涯という長いスパンで見たら正社員がどう考えてもベストだよ。

昇給やボーナスもあるし、永年勤続だと退職金の存在がでかい。
大企業なら2千万とか言うし。

298:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:07:39.73 64fk9DQ5O
パチンコ必勝ガイドで長年連載持ってるパチプロの
安田って人も「長い目で見れば、パチプロの収入はサラリーマンの収入には到底敵わない。
これは若い内には分からない」と言ってた。

フリーターもパチプロも同じようなもんだ。
五代も歳とってから苦労するだろうな…

299:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:11:46.34 O04CrA9J0
でも五代って警察に協力して未確認と命懸けで戦ってたわけだから
劇中では描かれてないが、警察から報酬は受け取ってたのかもな。

いずれにせよ不況の前にどこか就職した方がいい。

300:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:13:26.57 DUjF+FHX0
あんだけいろいろ出来ておまけにイケメンなんだから
プリンセス天功みたいにどっか国の金持ち女から誘いぐらいくるだろ

301:名無しより愛をこめて
12/02/15 22:24:45.77 f+lYoUDNO
雄介はお金じゃ買えない 笑顔 をみんなに与えてくれるんだ。
だから世界中どこに行ったって、誰とでも絆を紡いで支え合って、人間らしく生きて行けるんだ。

302:名無しより愛をこめて
12/02/15 22:56:09.48 Rn1MuBpF0
まあ洋服代と治療費くらいは経費で落としてやれ

303:名無しより愛をこめて
12/02/15 23:03:25.11 BJL8MP7bO
おやっさんの負担半端ないよなぁ……
そういやおやっさんも若い頃は冒険家だったそうだが、どうやってポレポレの開店資金稼いだんだろう?
あと冷静に考えたら妹の勤めてる幼稚園にしょっちゅう来るフリーターの兄ちゃんって当時だからありな話で今なら不審者扱いかも知れんw


304:名無しより愛をこめて
12/02/15 23:08:07.60 PJpRuTXW0
最近久しぶりにクウガ見直してるんだけど、とっても面白いね。
とりあえず警察犬のミカドが死んだシーンで泣きそうになった。

305:名無しより愛をこめて
12/02/15 23:11:29.33 717CXWTH0
ミカドおぉ・・・
あれはきつい(´・ω・`)

306:名無しより愛をこめて
12/02/16 00:49:15.81 ofDkho920
まぁ店員として働いて稼いだお金で旅に出てるのが自然だろうね

307:名無しより愛をこめて
12/02/16 00:50:05.36 zhCgP6RwO
オダギリ 誕生日おめでとう 当時24歳?
息子も8日に1歳
「パパはクウガだったの?」聞かれる日が来るかも

308:名無しより愛をこめて
12/02/16 03:06:14.82 vobCUPft0
>295
両親はいない設定じゃなかったっけ?

309:名無しより愛をこめて
12/02/16 11:33:54.49 GpgjkiZt0
先生に会いに行く話で先生が当時小学生の五代に「父親が死んで〜」って言ってたのは覚えてるよ

310:田山
12/02/16 17:57:37.45 J0uQ7ZYIO
2、3日前のアギトスレではアギトに言葉だけ出てきた第4号や未確認は
クウガとグロンギのことだという認識が多かったようだけど
クウガ住人の認識はどうなの?


311:名無しより愛をこめて
12/02/16 18:05:16.15 tZFoB4sJ0
あれはアギト世界での出来事なので、クウガとグロンギではない

ということに東映的に落ち着いてるので、それに従ってる

312:山田
12/02/16 18:07:47.19 4IoF9Ii3O
もちろんクウガとグロンギだと思っている。

313:名無しより愛をこめて
12/02/16 18:11:52.26 4IoF9Ii3O
>>311
あれは信者らがネットでしつこく問い詰めたから東映もそういう見解の変更をせざるを得なくなったんだよ。

314:名無しより愛をこめて
12/02/16 18:15:03.40 tZFoB4sJ0
信者じゃなくて高寺Pでしょ

315:名無しより愛をこめて
12/02/16 18:49:30.80 Lq98u01t0
アギト信者はあれはクウガ、グロンギだと言い張ってるな

316:名無しより愛をこめて
12/02/16 19:07:15.19 d5DA0OrZ0
クウガじゃなかったら何なんだよw
未確認生命体4号っていったらクウガしかいないだろ

317:名無しより愛をこめて
12/02/16 19:11:44.84 +PyLlaSj0
どうでもいいよ

318:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:38:06.08 Lq98u01t0
>>316
白倉が言うにはアギトの世界にも
かつて未確認とか4号と呼ばれる存在がいたが、
それはクウガ、グロンギではないということらしい。
同じ呼び方をされた存在がいたという。
それを示唆するためにアギトとクウガの時間軸をずらし
(アギトは4号が未確認を滅ぼし2年後の設定だが
本編の時期を確認するとクウガ最後の戦いの前にアギト最初の戦いが行なわれている)
アギトがクウガの続編ではないと東映公式で声明している。

319:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:55:35.90 Lq98u01t0
東映の公式サイトでプロデューサーさんによる見解が出ています。

URLリンク(tvarc.toei.co.jp)

「クウガ」スタッフの思い入れ(雄介の命がけの戦いで得た平和をなくしたくない)により意図的に「パラレルワールド」扱いです。



320:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:59:16.67 /9LBlOPe0
G3の性能的に、アギトの世界における4号や未確認は、前作のクウガやグロンギよりも弱かったのではないかと想像

321:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:09:46.67 qSDPIlahO
しかし、『レッツゴー仮面ライダー』や『フォーゼ』では、クウガもアギトも同じ世界の住人。

というか、リアルタイムで『アギト』を観てたときは、普通に『クウガ』の続編だと思ってたよ。
“未確認生命体”とか“第4号”とか、『クウガ』から観続けていた一般視聴者は、普通にグロンギやクウガのことだと思うでしょ。
いつかクウガがゲスト出演するのを期待しながら『アギト』を観てたな。

322:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:31:55.66 Fot1ceGP0
九つの世界に九人のライダーが(ry

323:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:33:27.46 PtEg/xwQO
時間と場所が表示されるのって今見ても斬新だよな

去年夏にSSA行った時周りの道路走ってて「あれ?この道どこかで見た覚えが」と思ったらバッタ兄さんがゲゲルしてた道だった

324:名無しより愛をこめて
12/02/17 00:37:02.52 wI6FsF6O0
時間と場所の表示は、80年代くらいのアメリカ刑事ドラマのオマージュっぽいよね。
アダム30とかトゥルー・ブルーとか好きだったから、なんか嬉しい表示だった。

325:名無しより愛をこめて
12/02/17 01:35:41.75 AihOCbTV0
クウガはクウガだけど、五代ではないと思ってる

326:名無しより愛をこめて
12/02/17 01:40:28.21 TO8EvEkdO
>>318-319
確かに現在はその通りなんだけど、アギト放映開始時は前作のクウガの続きの世界と言ってたの。
年数は単なるうっかりミスだったの。放送直後のインタビューでも突っ込まれて謝ってたの。
だけど「本当にそうなんですか?違うでしょ? そんなの認めないよ。年数もおかしいし。違うでしょ?違いますよね?違うってはっきり表明しろよ」って突き上げが凄まじく、あの公式見解に至ったの。

普通に考えたら>>317の言うようにどうでもいいことを、わざわざ公式ホームページに書いているのは、そういうわけなの。

327:名無しより愛をこめて
12/02/17 01:47:14.48 Y5RLmYko0
まぁ年齢詐称してた芸能人が
後でほんとの年齢に戻したのに
前に20ていってたんだから今でも20でないと
おかしいというのはへんだよね

328:名無しより愛をこめて
12/02/17 04:13:23.71 /GOQkBBD0
しつこいなあ

329:名無しより愛をこめて
12/02/17 06:19:10.55 A81q0Jfs0
>>しかし、『レッツゴー仮面ライダー』や『フォーゼ』では、クウガもアギトも同じ世界の住人。

それはあくまでレッツゴーの世界観ではそうだという話だ。
フォーゼは違うだろ。

330:名無しより愛をこめて
12/02/17 06:35:21.39 fUrOkm5VO
でもディケイドでクウガとアギトの世界はお互いパラレルだったじゃないか。
小野寺ユウスケもアギトの世界を「俺のいた世界とは違う」と”断言“したぞ。

331:名無しより愛をこめて
12/02/17 08:01:06.04 TO8EvEkdO
>>327
芸能人の実年齢はリアル世界の真実だけど、アギトの第四号はクウガであってもなくてもどちらなしろ空想世界の話なのに。
でも>>327や東映の公式設定を変えさせた信者たちにとって、アギトの第四号がクウガではないということは、空想世界の話ではなくて、リアル世界の真実なんだねW

332:名無しより愛をこめて
12/02/17 09:21:39.65 /GOQkBBD0
>公式設定を変えさせた
アギト信者は基地外だな

はいこの話終了

333:名無しより愛をこめて
12/02/17 09:54:20.59 Aun4ryeS0
なんでも信者のせいっすか

334:名無しより愛をこめて
12/02/17 10:05:41.11 TO8EvEkdO
>>332
公式設定を変えさせたのはクウガ信者なの。

こういう一部のクウガ信者と同一視された他のクウガファンは大迷惑だったの。

335:名無しより愛をこめて
12/02/17 11:56:31.96 23UqyWQY0
クウガは唯一無二の尊い作品だ。
擬似クウガなど認めてはならん。


336:名無しより愛をこめて
12/02/17 12:07:11.66 5+i15eSUO
こんな奴等のためにーッ!!

337:名無しより愛をこめて
12/02/17 19:26:15.24 23UqyWQY0
クウガは神の計画によって生まれた作品。

338:名無しより愛をこめて
12/02/17 19:37:26.95 6f49WLtV0
東映を追いだされた、金食い虫の神だけどな

339:名無しより愛をこめて
12/02/17 20:02:50.09 G09V72Ox0
私の金じゃありませんし
まあ私の金もある意味食われたけどさw

340:名無しより愛をこめて
12/02/17 20:26:59.98 0yFHCELO0
>ID:TO8EvEkdO

ワロタw
おまいの中の信者はどんだけ影響力を持ってるんだよw

発端がキチガイクレーマーにしろ制作スタッフ内部での内輪もめだったにしろ、
URLリンク(tvarc.toei.co.jp)
を書いたのは白倉だろうがw


341:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:11:11.38 AzoL+nMI0
クウガが必要ない世界になったと信じたいだけなのにね。

342:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:14:33.04 a7hRG950O
>>324
でもこういう特撮物じゃ珍しく感じる


当時ははみだし刑事とか好きでその延長で見てたなぁ

343:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:16:59.10 eAWzgbdb0
>>324
>>342

時間と場所を表示するから、展開に矛盾が無いようにずいぶん苦労したらしいよ。

344:名無しより愛をこめて
12/02/17 23:17:19.69 g6RZL+I/0
ただ、あれ日付もあってもいいように思ったのだが。
時間だけ示されてもいまいちピンとこなかった感じがした。

345:名無しより愛をこめて
12/02/17 23:21:05.30 evO5fuY60
「大人が見ても」楽しめるものがいつの間にか「大人向け」と勘違いされ
今では人格破綻者が意味不明な言動を起こす「オタクしか楽しめない」シリーズとなってしまったな

346:名無しより愛をこめて
12/02/17 23:29:46.21 KNXf0nfh0
>>1に書いてある「他作品の悪口はやめようね」ってのが読めない人は
それぞれの作品のアンチスレにでも行けばいいと思う

347:名無しより愛をこめて
12/02/17 23:30:53.38 kn8TxMFa0
>>345
今放映中の百年戦争の話か?(笑)

348:名無しより愛をこめて
12/02/17 23:31:09.78 eAWzgbdb0
>>345
他作品アンチの愚痴なら、該当作品のアンチスレでやってくれ。


349:名無しより愛をこめて
12/02/18 00:42:23.14 4ASxeLF50
他作品を貶める意図がなくても
クウガを語るだけで他作品の低さが際立ってしまうので困るわ。

350:名無しより愛をこめて
12/02/18 01:13:05.95 hgs7M7640
しかし、このスレもNG送りが増えたよなぁ・・・・・・。
時代かねぇ・・・・・・。

351:名無しより愛をこめて
12/02/18 02:01:16.80 mmP1L6eeO
これ以上、誰かの涙は見たくない!!

352:名無しより愛をこめて
12/02/18 02:19:37.34 H3eSlXyoO
だから、見てて下さい!

僕らはクウガを讃え伝え続け絆を繋いで行きます!
それが非力な自分たちに出来ることだから!

353:名無しより愛をこめて
12/02/18 02:50:31.75 /1LERdRV0
>>349
真理だな

354:名無しより愛をこめて
12/02/18 06:51:01.96 tEs9WAab0
クウガ見終わりました。
おもしろかったけど、最後の方で少し疑問(不満)が。
どうしてクウガ(アメージングマイティ)とダグバと初対決が
あんなに短いダイジェストみたいな扱いなんですか?
そこは皆さんどう思いましたか?

凄まじき戦士となっての最終決戦ももう少し長く見たかったです。


355:名無しより愛をこめて
12/02/18 07:13:49.93 4X0sH37d0
当時から「あれで終わり?」と思ってましたよ。
新春スペシャルの46.5話をみられなかった関東以外の視聴者は
46.5話の中で何らかの話の進展があったんじゃないかと思って
心配したそうです。
ダグバとの初戦はまるまる1話使って描写してもよかったと思ってます

356:名無しより愛をこめて
12/02/18 07:42:21.82 tEs9WAab0
やっぱり当時も評判悪かったんですか?
僕も「あれ?1話飛ばしたかな?」と思ったんで。

アメージングマイティそのものももっと見たかったなー。

凄まじき戦士の登場が最終決戦のみってのはいいと思うけれど。

357:名無しより愛をこめて
12/02/18 09:21:36.32 H3eSlXyoO
評判が悪かったとは誰も言ってませんよぉー。

あれ?と驚いたり、ちょっと心配したり、そういう人もなかにはいましたが、
殆ど全てのファンは、流石はクウガだ、最小限の着ぐるみ場面で最大の効果を
上げている、とまたもクウガの奥深さ偉大さを思い知らされて感嘆したのです。

358:名無しより愛をこめて
12/02/18 09:48:08.88 tEs9WAab0
確かにクウガを見たら最近のライダーは玩具売るために
とりあえず変身して戦ってるとこをガンガンやればいいやって感じに見えて
しっかりストーリーを重視してるクウガは好感持てます。

五代とバラのタトゥの女が最後まで一度も出会わないとか予定調和っぽく
ならない点も良かったです。

本編だけ見てたら分らないことが本やWikiにいっぱい出てるのもおもしろい。
ゲゲルの具体的なルールや、ダグバが究極の闇で3万人を焼き殺したとか
ベルトを修復した仲間を殺したとか。

359:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:06:51.65 zyaeQScWO
うん、テレビだけじゃ説明されてない部分が公式とかに載ってるのはクウガだけかも。

第6号と第41号が似てたのは兄弟だから。

ゴマオは興味本意で一度だけコンビニでバイトした。

凄まじき戦士とダグバは自然発火以外にも超常能力があるが使わなかった。
相手のベルトに触れるだけで相手の能力をコピーできる。

個人的には凄まじき戦士とダグバの、自在に分子を解体できるってのは見たかった

360:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:10:36.89 H3eSlXyoO
クウガは何度も見返していただきたい名作(このような凡百な表現で収まりませんが)です。
ゲゲルのルールもダグバの三万人殺しもザジオ処刑もきちんとテレビで描いてますよ。
ぜひ何度も見返して確かめていただきたいです。
本当に神様の見えざる手で作られたとしか思えない人類の至宝です。
真に世界文化遺産として未来永劫伝えるべき偉大なる存在です。

361:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:19:23.39 H3eSlXyoO
>>359
いくら何でもそれはちょっと贔屓の引き倒しですね。
ウルトラシリーズやスーパー戦隊シリーズでも、テレビに出ない設定はありますし
公式にも出てますから。

362:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:32:51.33 Esqd8BQ00
>>359
6号と41号の話以外聞いたことないぞ
そもそもゴマオって誰だよwww

363:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:42:36.80 zyaeQScWO
>>362
凄まじき戦士の能力はwikiに書いてあったような…。
あとヤフー知恵袋にも書いてあるよ。

ゴマオじゃなくゴオマか。
ずっとゴオマだと思ってたwww


364:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:50:13.23 zyaeQScWO
wikiを確認したら、凄まじき戦士は
「噛みつき攻撃が可能」ともあった

365:名無しより愛をこめて
12/02/18 11:04:25.69 zyaeQScWO
×ずっとゴオマだと思ってたwww
Dずっとゴマオだと思ってた藁

366:名無しより愛をこめて
12/02/18 11:51:29.16 jvpf/VCb0
ゴマオwwwwwww
コーヒー噴いたwww
このスレで久々に笑顔www

367:名無しより愛をこめて
12/02/18 12:13:34.40 H3eSlXyoO
「こんな奴らのために…」と雄介に言わしめたゴオマがみんなを笑顔にするとは、
偉大なるクウガの奥深さは計り知れませんね。

368:名無しより愛をこめて
12/02/18 12:38:09.95 zyaeQScWO
凄まじき戦士専用の武器もあったらしい

369:名無しより愛をこめて
12/02/18 13:11:08.33 WaXb5zTw0
ゴマオ・・・また新しいアイドルが生まれたか・・・

370:名無しより愛をこめて
12/02/18 13:40:51.81 yHLBmWaV0
ゴオマってサブタイにもなってなかったっけ↓

EPISODE39
強魔

名前覚えてもらえないなんてかわいそうなゴマオたん…シクシク

371:名無しより愛をこめて
12/02/18 14:29:39.42 5oKX5djeO
>>369
アザラシ種未確認生命体
ゴ・ゴマオ・ギ

372:名無しより愛をこめて
12/02/18 15:17:51.52 jvpf/VCb0
>>371
ちょ、ズ→ゴに凄まじきレベルアップw

373:名無しより愛をこめて
12/02/18 15:50:54.85 o5rXu27R0
時々クウガの目が妙に赤黒く見えて、「黒いクウガの伏線か?」なんて想像してしまったもんだ。
いや、もともとライダーの目は真っ赤というよりは少し赤黒いのが多いんだけどさ、

374:名無しより愛をこめて
12/02/18 16:00:33.22 12ejWE4Z0
>>370
「強魔」って、造語じゃなく普通にある単語だっけ?

375:名無しより愛をこめて
12/02/18 19:30:55.55 H0wMOf9H0
>>361
>いくら何でもそれはちょっと贔屓の引き倒しですね。

>>360でこんなことを言うおまえが言うなwww
 ↓
>本当に神様の見えざる手で作られたとしか思えない人類の至宝です。
>真に世界文化遺産として未来永劫伝えるべき偉大なる存在です。


376:名無しより愛をこめて
12/02/18 20:00:36.85 H0wMOf9H0
>>374
第ゼロ号とゴオマに引っ掛けた造語 >強魔

377:名無しより愛をこめて
12/02/18 20:58:22.62 hwSHY08v0
ゴマオだとなんか可愛い気がする

378:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:17:09.28 4ASxeLF50
>>374
普通にある単語っていうか、クウガのタイトルである以上は日本人なら普通に知っておくべき単語。

379:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:36:16.60 oZFRK4lmO
近頃クウガ原理主義者多すぎね?

380:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:41:55.54 H0wMOf9H0
>>379
妙に宗教臭いのが貼り付いてるっぽい。

381:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:55:26.13 H0wMOf9H0
378が透明あぼーんされてやがる。つーことは、どこかのスレを荒らした奴かw

382:名無しより愛をこめて
12/02/18 22:32:07.17 v2uoP7dK0
響鬼もこんなふうに子供番組を超えた高いクオリティで
完成させたかったんだろうな・・・

たしかクウガってギャグ回なかったよね? 雄介とポレポレのおやっさんの
昭和ギャグをのぞいて

383:名無しより愛をこめて
12/02/18 23:05:41.77 jvpf/VCb0
>>382
お正月…

384:名無しより愛をこめて
12/02/18 23:42:52.01 xjWIfGYQI
それは総集編


385:名無しより愛をこめて
12/02/19 00:03:59.73 Ca7QiVJQ0
ギャグ回やってるほど尺に余裕が無かったんじゃない?
そういうカットされたエピソードとか場面だけを集めた奴が出て欲しいんだけどな
ガドル戦とか絶対カットされた部分多いだろうし

386:名無しより愛をこめて
12/02/19 00:26:30.37 w6e6tgxP0
>>374
箱根にあるよ。

ところで
>>ゴマオは興味本意で一度だけコンビニでバイトした。
これって何?神父さんに化けた後、コンビニのバイトさんにも化けてたん?


387:名無しより愛をこめて
12/02/19 01:30:42.31 HiAgiy5r0
>>386
そら強羅やろが!ってボケだよね?
とりあえずぐぐっても、クウガやゲーム用語みたいなのしか出てこないし

388:名無しより愛をこめて
12/02/19 01:35:31.65 t9Ybre9M0
強姦魔
  ↓
強(姦)魔
  ↓
強魔

ん?なんだあの蝙蝠男…うわちょ(血が吸われる音)

389:名無しより愛をこめて
12/02/19 01:51:30.15 plHshA060
雄介がギノガにキスされた時の顔がツボ

390:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:54:23.46 PM14nq0N0
>>386
ゴマオは長野のローソンにいたよ

391:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:39:50.29 CtwZ7L5EO
>>382
もしかして平成ライダー恒例だった8月のギャグ回のことか?
だったら、クウガの時はまだ無かったよ。
そもそもあのギャグ回は、クウガでライダーを見るようになった関西の女性ファンの要望に応えて、作られるようになったんだとか。
ソースは、特撮の基本的な質問スレ。

392:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:10:24.40 PM14nq0N0
女性ファンの要望でギャグ回を作るようになったって、話がおかしいだろ。

ギャグ回は夏の甲子園中継で放送されない地域のファンのために
その期間は本編のストーリーがあまり進行しないようにギャグ回を入れたんだよ。



393:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:31:45.98 s77Y+Ujg0
ディケイドみたいなゴミクズよりはゴーカイに出して欲しかったなぁ

394:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:47:07.34 PM14nq0N0
ディケイドは小野寺クウガなんて出して
本家クウガを冒涜した悪行を今でも許せないよな。

なにがライジングアルティメットだ!

395:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:55:23.93 CtwZ7L5EO
>>392
ごめん。読み返したら、ニュアンスがおかしくなっていたな。
もちろんギャグを要望したのではなくて高校野球中継の振替ね。
ただ、クウガでライダーを見始めた女性ファンの要望で、てのは本当らしい。
それまで少なくとも四半世紀以上に渡って男性ファンがいくら要望してもガン無視で高校野球中継で特撮やアニメを潰したままだったそうだ。

396:名無しより愛をこめて
12/02/19 17:24:55.74 kJlDc9qJ0
夏のギャグ回より乙彼のがずっと笑えるんだよな
製作側の裏事情が楽しめる歳だからってのもあるだろうけど
ずっと真面目な話してきた連中が「またシナリオが遅れたんだろう」とか
「あれ4倍くらいのスローですかね」とかボケあってるのがたまらん

397:名無しより愛をこめて
12/02/19 17:46:33.06 Zj1duHMZ0
そこはまずコントラストさんを出すところだろう

398:名無しより愛をこめて
12/02/19 17:53:36.17 KaWx4m3e0
>>396
正直クウガだけ劇場版がないことも
乙彼があることで許せるレベルの満足度。
(ところでこの文章打ってたらATOKの変換候補に「乙彼」って2番目に出てきたんだが
 この言葉って一般的に使用する言葉なのか? クウガだけの造語と思っていたが)

399:名無しより愛をこめて
12/02/19 18:08:25.43 CtwZ7L5EO
試しに非ヲタの人宛て、
できれば目上の人宛てに
「乙彼さまです。・・・」
てメールしてみたら?

上の方に、クウガのサブタイトルは誰しも
普通に知っているべきという書き込みも
あったしさw

400:名無しより愛をこめて
12/02/19 18:24:22.93 r3SFRcMuO
最近クウガを見終わってバラのタトゥの女優が気に入った。
デカレンジャーにデカブライト役で出たのを知って今借りてきて見てるけど
バラのタトゥの女と同じようなキャラなんだね(^皿^)
しゃべり方も冷淡な役で。

401:名無しより愛をこめて
12/02/19 18:32:04.93 kJlDc9qJ0
>>398
個人的に47〜49話を劇場版と認識することにしてる
ダグバは能力が別次元な上に行動原理も異質な存在だからあれとの戦いは外伝というか
ガドル戦で未確認生命体事件は終わってると思うんだよね
警察がクウガに頼らず(ダグバ以外の)敵を倒せる力を持つあたりもウルトラマンのラストに似てるし
そりゃ46話で「劇場版に続く」とかやってたらディケイドどころじゃない騒ぎだが
そういう見方もあるかな……と。クウガが銀幕デビューできなかった問題は解決しないし
結局ガミオさんも謎のままになるが

2ちゃんでもクウガに限らずスレ立てたら>>1乙って書かれるし
乙彼はネタ系誤変換としては一般的な方じゃないか?

402:名無しより愛をこめて
12/02/19 19:54:33.43 IQNV5ucW0
>>400
役ではクールビューティーが多い七森さんだが、若い頃のワンギャルとかミニスカポリスでは素のボケキャラを思い切り晒していたぞwww


403:名無しより愛をこめて
12/02/19 20:00:43.91 r3SFRcMuO
YouTubeでミニスカポリス時代にパンチラしてるバラのタトゥの女は見たよ。
ミニスカポリスのDVD買おうかな。

404:名無しより愛をこめて
12/02/19 20:25:36.29 5DL4e0Bh0
TV全話のBlu-rayはマダー?


405:名無しより愛をこめて
12/02/19 20:57:58.87 EwQKwb660
特別編の16:9LB表記に騙されて買った口だが、ダイジェストでも良いから、
撮影ソースからフルサイズ版を起こして欲しいと思う。

406:名無しより愛をこめて
12/02/19 23:18:50.22 ABoTH+Oz0
「どかーん、どかーん、どかーん。蜘蛛死んだ え、サイ?」
が一番笑えた

407:名無しより愛をこめて
12/02/20 07:04:53.67 cu1jyeIq0
最近クウガのマークがハンカクサイ(超人ネイガーのカメムシ怪人)
の顔に見えてしかたがないw


408:名無しより愛をこめて
12/02/20 08:05:16.37 BdthsVTuO
クウガって愉快だね。

409:名無しより愛をこめて
12/02/20 13:48:41.59 yIkNzaieO
もしタイムマシーンがあるなら、クウガがリアルタイムでTV放映してた頃に戻りたい

410:名無しより愛をこめて
12/02/20 13:54:00.67 DkMlYm890
>>409
目的はなんだろう?
過去に戻らないと見られないわけじゃないし…


411:名無しより愛をこめて
12/02/20 14:22:35.24 qrb3AFZh0
>>397
小学校のくだりは泣けた

412:名無しより愛をこめて
12/02/20 17:01:02.83 aH5vGIsQO
榎田親子のその後を描いたスピンオフ映画やってほしいな。

413:名無しより愛をこめて
12/02/20 17:50:29.47 Aa8K/w4cI
需要ねえよ


414:名無しより愛をこめて
12/02/20 19:17:33.08 nqFdlJpN0
>>406
「言えよオメ〜何やってんだよぅ」 
ってのも良かったよな

415:名無しより愛をこめて
12/02/20 19:49:48.15 oT9FQZAB0
榎田母主演AVならマニアに需要があるよ。
榎田息子主演のAVもマニアに需要があるよ。

416:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:03:53.57 IRVv4fbj0
>>354です。
今度はアギトを見始めましたが、クウガに比べて
急に作りが雑になって残念です。

いかにクウガが丁寧に作られていたか再認識しました。

417:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:15:43.43 h8kspZFy0
クウガに比べて作りが雑になってるのは確かだけど
アギトはアギトで面白いけどな

418:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:26:07.65 IRVv4fbj0
アギトの1話2話見るとG3はグロンギより強いんですよね?

419:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:33:02.91 IRVv4fbj0
G3とガドルやゴオマが闘ったらG3が勝つと思いますか?
ダグバには負けそうだけど。

420:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:36:03.95 mXEC81vJ0
G3は言うなれば

ゲーム中盤〜後半で手に入るそこそこ強力なアイテムを持った低レベルの勇者

421:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:36:34.49 Fe27JN300
クウガ世界とアギト世界はパラレルワールドだから、未確認=グロンギじゃないんだな
だからアギト世界の未確認はグロンギより弱い可能性もある
つまり仮にG3がクウガ世界に来たら、グロンギより弱いかもしれない

まあそこらへんは深く考えないで別物としてみたほうがいいよ

422:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:37:17.29 5LoIjmY50
2話でクモ死んだ後のドライアイスの使い方がBLACK思い出す

423:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:38:56.61 jOBZ0sUC0
武装はゴにも通用しそうではあるが
マシンスペックでバダーには追いつけないし
ブウロやジャラジはわざわざ相対してくれるかもわからん
そしてダグバには武装が無意味

424:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:40:06.74 Fe27JN300
でもあれだな、ガドル閣下には負けそうだな
ズ集団にはG3でも勝てそうだ

425:名無しより愛をこめて
12/02/20 20:53:51.79 aH5vGIsQO
G3はメ集団あたりにも勝てそうだな。
ダグバにはG4でも勝てない。

426:名無しより愛をこめて
12/02/20 21:06:19.00 5Zj2uUu90
トライチェイサー→ビートチェイサー→ガードチェイサー

これだけでお腹一杯になれる自分は勝ち組

427:名無しより愛をこめて
12/02/20 21:19:44.31 KS8Bgzno0
無限に進化するアギトならダグバみたいにネチネチ攻撃してくるヤツタイプだとシャイニングフォームの5倍くらいのスペックのライダーに進化できそうな気がする

428:名無しより愛をこめて
12/02/20 21:58:13.25 JBvl5oii0
確かアギトの序盤で小沢さんが、G3の装備で未確認生命体を一撃で倒せると豪語してたんだよね。
神経断裂弾が量産されていれば、あながち誇張でもないかも知れない。
でもドルドを倒すのに結構な弾数を使ってたし、やはり一撃は言い過ぎかも。

429:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:44:19.47 BdthsVTuO
>>415
ガリマさん主演のはあったな。お世話になった。

>>428
技術が進んで一発で倒せるようになってるだろう。

430:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:49:19.36 +KcL89CF0
G3のスペックは、クウガの赤と紫に相当する戦力と思われ。
少なくとも青や緑に相当する機能が無い。

つーか、そもそもデザインからして「メカクウガ」やんw

431:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:52:07.87 Fe27JN300
>ガリマさん主演

mjdk

俺も世話になりたい

432:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:53:53.96 7ED3kNeeO
>>430
パンチ力とキック力が確か棒を使わないドラゴンフォーム相当だったような

今の人類が出せるクウガのスペックはドラゴンフォームレベルなんだと当時思ってた

433:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:54:20.77 +KcL89CF0
>>428
神経断裂弾はG3の標準装備だ。
アギト第一話で体に当たる前に止められたという悲しいオチw

434:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:55:20.81 BdthsVTuO
>>430
実際にメカクウガってコンセプトでデザインされたものに何言ってんだ。

435:名無しより愛をこめて
12/02/20 22:59:09.05 +KcL89CF0
>>434
じゃあついでにもうひとつ。
散々既出だろうが、アギト・グランドフォーム(6本角)は
クウガ・アルティメットフォームを超越していること体現したデザイン。

436:名無しより愛をこめて
12/02/20 23:07:30.24 KS8Bgzno0
>>428
むしろ一条さんのスナイパーライフルならともかくニューナンブの弾ガンガン体に食らってるドルトかわいそうだった
ガメゴみたいな装甲厚いヤツなら胴体にくらった程度じゃ弾いたんじゃなかろうかと

437:名無しより愛をこめて
12/02/21 00:04:20.02 azA+eGZQO
ゲオで一年ぶりにクウガのDVD借りてきました。
今回は1〜5巻だけでしたが、三日以内には最後まで制覇できそうです。
今ちょうど伝説の二話です(皆さんと一緒に実況したいw)。
最後まで制覇したら、また書き込みます。
では。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4383日前に更新/158 KB
担当:undef