ウルトラマンサーガ総合スレ Part8 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しより愛をこめて
12/01/22 13:20:32.93 5CXNV9Vt0
>>348
いやいや俺は誰が良かったとかAKB悪いとか思ってないよ
ただ情報はAKBに偏ってるからいっそのこと秋葉原にウルトラマンショップ移動すりゃいいんじゃないかと
去年渋谷にカネゴンカフェ作ってたじゃん
あんな感じで限定ショップ作ればいいんじゃねーのと思ったんだよ

敢えていうなら俺はキャストは新人でいいから監督や脚本にこだわって欲しい
ウルトラが45年続いたのだって初期の作品性がよかったからだろ
この先また続けたいなら脚本と監督に金使いまくれよと思う
そうすれば無名キャストだろうがAKBだろうが勝手に名作になるよ

351:名無しより愛をこめて
12/01/22 13:30:52.96 N08MsY7m0
ゼアスはまだまだパワーがあったとんねるずがでてからなあ。
とんねるずの番組内でもそれなりに扱ってくれてたからね。
あのころのとんねるずとAKB、それも知名度が低い面子を比べるとなあ。

352:名無しより愛をこめて
12/01/22 13:38:14.54 YxCWlrEw0
>>350
作品性がよかっただけではない。

昭和のウルトラがよかったのは、時代背景も大きく影響している。
特撮、しかも巨大ヒーローというジャンルはあまりにも斬新で、
平均視聴率が40%前後、再放送も常に15パーセントを超えるという化物的番組だった。
つまりは常時「広告、宣伝」効果があるようなもの。
現在のなりふり構わない宣伝戦略もこれには及ばない。

そして監督や脚本にいくら金を使ったところで客が入らなければ失敗。
スポンサーにとって重要なのは、「映画が成功するかどうか」であって
後日名作とされてもさしたる旨みはない→その後のスポンサーになってくれない。
例えばULTRAMANなんかは映画としての出来はかなりのものだが、興行的には
大失敗もいいところだった。
後日名作と評価されたとしても、新作やら次に繋がる話にはならんからな…

353:名無しより愛をこめて
12/01/22 13:57:45.27 5m8v5LKV0
商売的にも心配だが、作品的にも長谷川脚本が心配だなあ。
長谷川脚本はティガ、ダイナ、ガイアのころは面白かったんだがなあ。

大概の長谷川脚本は、
 ピンチでも折れない心、あるいは挫折から立ち上がる心、
がモチーフなわけだが、後の方になると説得力のある心理描写がなくなるわ、
過去の名台詞の使い回しだけで新しい決め台詞がでてこないわで、ネタ切れというか雑な印象が....

その辺は一時期、ULTRAMANや、メビウス&兄弟で持ち直したかに見えたんだが、
8兄弟はなんだかなあ、って感じだし(おまけに監督が最低限の描写も切ってしまっていたが)

今回は監督が、光と闇と奇跡と絆をNGワードにしたりして歯止めをかけているみたいだが、
予告をみると、諦めるなと信じろ、の連呼になってて心配。
ちゃんと説得力のある形になっていることを願うのみ。

354:名無しより愛をこめて
12/01/22 14:09:21.59 xk1ZVLpY0
AKBに情報が偏ってるとは思わないなあ
一般層を引き付けるためにCMなんかではそれ中心になりがちだけど
雑誌やら列伝では児童やオタ向けにウルトラ中心の宣伝してるからちょうどいいバランスなんじゃないかな

355:名無しより愛をこめて
12/01/22 14:11:40.29 TKPSh4KP0
>>342
舞台挨拶は絶対こいよと言いたいよね AKBこないなら
せめてつるの、杉浦、DAIGO、宮野は抑えないとね

356:名無しより愛をこめて
12/01/22 14:54:26.03 8v//hRZUi
何かを得るには何かを捨てないといけないからな

357:名無しより愛をこめて
12/01/22 15:01:44.42 y//Kf6820
まーたおんなじことやってんのか
ウザすぎる

358:名無しより愛をこめて
12/01/22 15:15:13.16 ItrDGyRe0
>>353
長谷川はティガTFOの時点でもう駄目だ

359:名無しより愛をこめて
12/01/22 15:39:04.34 2BagrqA90

hidekiokahideki おかひでき
ウルトラマンサーガのメイキング素材確認中。 すごい量。
メイキングチームよくこんなに記録したな。見ても見ても終わらないよ。
隣では新たな予告が各種着々と。みんな働きすぎ。

360:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:12:48.76 1YgJnT6+O
>>341
は?
何言ってんの

デーバにとって ウルトラなんか
どうでもいいんだけどw

自分達が売れる為の手段だから
ウルトラの公開に合わせるわけねーじゃんw

だから言ってんだろ
AKBにかかわんなて


361:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:23:31.51 1YgJnT6+O
舞台挨拶なんて
来るわけないよ
せいぜいビデオ出演で終わり

なぜか?

ウルトラなんか関係ねーからだよ

仮に舞台挨拶来ても
主役づらだよ
脇役に徹しられない
会場のAKBヲタも含めて
カオス状態だよ
声優ヲタの比じゃない


AKBなんか関わったら終わりだよ
某国と同じだよにだ

362:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:44:43.84 b/SGKLOP0
終りって事はないでしょ。それだけが取り柄の映画じゃないんだし
CMやyoutubeの見る限りじゃウルトラマンの事無視してる訳じゃないしな

良く知らないが、そんなに舞台挨拶やAKBヲタでカオス状態になった前例って他にあるの?

363:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:49:53.10 pzGDCqjd0
舞台挨拶は知らないが、こういうことならあるみたいだな
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)


364:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:54:15.00 xNFkSVVEP
どう贔屓目に見てもAKBが売れるためにウルトラを利用することは無い

365:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:54:47.98 b/SGKLOP0
迷惑かからなきゃ、ヲタだろうとおっさんだろうと沢山来てもいいと思うがね
寧ろ主題歌CDに群がったおっさん達がウルトラに再燃したら両得だなw

366:名無しより愛をこめて
12/01/22 16:59:00.26 xHPVOkjU0
お正月にもチームUメンバーが二人ほど来てくれてたよね

367:名無しより愛をこめて
12/01/22 17:46:32.47 H13UgWjMO
>>356
バスコさん出張乙

368:名無しより愛をこめて
12/01/22 19:22:40.65 rqbxQqHz0
AKBとはいえ下位メンバーは売れるためには必死だよ
秋本御大が性的搾取してるんですかとか海外メディアに突っ込まれるくらいだもん
だからきっとウルトラでも頑張って宣伝活動してくれるよ
だって貴重なメディア露出の機会だもん
だからアキバにウルトラマンショップ作れっての!
バレンタイン時期もあるんだしバンバンコラボして商品売ればいいじゃない
CDとカップリングしてさ

369:名無しより愛をこめて
12/01/22 19:39:07.59 AKBCB3/u0
ウルトラゾーンくらいの面白さがあれば満足です

370:名無しより愛をこめて
12/01/22 20:10:59.42 YxCWlrEw0
>>368
ま、その辺は円谷サイドだけではどうにもならんもんな。
スポンサーと事務所と、相応な契約を結ばないと後でえらいトラブルになりそうだ。

371:名無しより愛をこめて
12/01/22 20:32:33.69 xHPVOkjU0
チームU編のCMやるっていうから列伝みたんだけど、どこでやってた?気づかなかった…
主題歌つきのタイガ編は見れたんだけど…   にしてもマックスって結構エグイ

372:名無しより愛をこめて
12/01/22 20:45:59.75 RBRorgmi0
>>371
マックスが何だって?

373:名無しより愛をこめて
12/01/22 21:03:53.31 1YgJnT6+O
>>368
アホか
今作だけで関係を断ち切ってほしいわ



374:名無しより愛をこめて
12/01/22 21:17:11.56 W2hIrahq0
ウルフェスで展示された新規造形の初代バルタンスーツはサーガかゾーンのどちらかには出るだろうか?
(サーガに至ってはベリアル軍の残党として出てきそう)

375:名無しより愛をこめて
12/01/22 21:20:27.73 vZ1arvFq0
ベリアルは別宇宙を強調してきたのにここでバルタンを絡めるとかあるわけねーだろバカタレ

376:名無しより愛をこめて
12/01/22 22:19:08.69 dp3nvrub0
>>371
列伝じゃなくてNARUTOの中で流れてた
ビル群の上をUローダーで乗って飛ぶシーンとか
アーストロンから逃げるチームUとか新しい画が
結構あった。


377:名無しより愛をこめて
12/01/22 22:56:25.85 V9e+HlkZP
>>373
さあ
早く円谷の新しい親会社を探す作業に戻るんだ

378:名無しより愛をこめて
12/01/22 22:57:44.52 XNIE5xq+0
>>373
果たして今作だけの関係で済むか?
円谷プロの親会社がAKBのスポンサーでもある
フィールズである事を忘れてないか?

サーガ効果でAKB側もCD売れるとか
新規ファンつくとかメリットが見出せたら
今後も関わってくると考える方が自然だろ。

379:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:21:08.39 3is701/m0
今回劇中でアスカが歌う「君だけを守りたい」は雑誌でニューバージョンって載ってた気がするんだけど、そっちはサントラに収録されないのかな…

380:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:26:27.98 9lZln2sS0
そういうのはサントラにだけ収録するような気がする

381:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:45:09.05 3BeTP1AHO
とりあえず今のウルトラに必要なのは映画のヒットだ。
ライダーと戦隊に大きく差をつけられてるのは事実なんだからまずは毎年テレビシリーズをやれるくらいにはならないと

今回が成功したらおそらく次回の映画にもAKBは絡んできそうだがそんなことはその時に考えればいい。

もし今回も失敗したらそれこそシリーズに終止符うたなきゃダメになるぞ…

382:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:45:50.87 H1daPLUO0
黒澤映画にAKBが出るってなったらはあ?って思うけどウルトラマンに出ても何も思わないなあ
ウルトラマンの魅力はそういうとことは違うとこにあるような気がする

383:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:46:27.07 vZ1arvFq0
その浅い経営展望とこのスレになんの関係があるのか具体的にどうぞ

384:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:53:29.30 3BeTP1AHO
別にシンケンイエローもアイドルだしなでしこもアイドルなんだからウルトラにAKBを出すことも別に俺は構わんと思うがな…
寧ろAKBのほうが宣伝効果はデカイと思うが

385:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:53:40.99 3is701/m0
なんでそういう話ばっかり…
そういう話ばっかしてる人は、なんで純粋に楽しめないのかな?


386:名無しより愛をこめて
12/01/22 23:57:33.97 i1zedu760
なんか必殺がジャニーズだらけになった時思い出すな

387:名無しより愛をこめて
12/01/23 00:02:19.65 b417QYTI0
>>384
毎回毎回アイドリングだから選ばれた訳じゃないのにことはを例に出すのはバカなの?

388:名無しより愛をこめて
12/01/23 00:08:11.84 4Km/j8YEO
>>387
気分を悪くしたならすまない
勿論それはわかっている。

それに一年見てきたからそれを否定するつもりもない

389:名無しより愛をこめて
12/01/23 00:17:56.28 ynw2dkGs0
アイドリングとかいう言葉を出した時点でまた違う流れになるような気がw
じゃあもうついでにももクロ出そうぜ
ウルトラ兄弟もビックリのアイドルだらけの惑星出そうぜ


390:名無しより愛をこめて
12/01/23 00:19:47.90 7j9QqFxt0
面白いとでも思った?

391:名無しより愛をこめて
12/01/23 01:05:46.95 LTDqbz/J0
昨日、ラゾーナの公式ショップでサーガハンカチが売ってたんだけど、ウルトラマンサーガが必殺光線っぽいポーズで映ってたよ!
スペシウム光線の逆(左手を縦に右手を横に組む)だった。

392:名無しより愛をこめて
12/01/23 01:07:48.95 7ApWTndY0
スペッシュシュラ光線?

393:名無しより愛をこめて
12/01/23 02:19:21.78 tiRXQrpJO
マクシウムカノンもだな

394:名無しより愛をこめて
12/01/23 05:19:57.61 Q7AfVfJ00
>>390
突っ込めたと思った?w

395:名無しより愛をこめて
12/01/23 05:53:26.35 /O985i5J0
ゼットンは初期デザインが好きだから
あまりいじらないで欲しいんだけどなぁ

396:名無しより愛をこめて
12/01/23 06:52:59.06 p7fIKVq30
>>388
ことはとなでしこ出してモネはスルーする人多すぎる

397:名無しより愛をこめて
12/01/23 07:03:27.49 BUukg+WJ0
ゼットンは恐竜って感じしないよね

398:名無しより愛をこめて
12/01/23 07:55:12.00 PjhYAg7W0
>>397
宇宙恐竜だから、進化の過程が違うんだよ。
でも、宇宙って、どこのか知らんけど。

399:名無しより愛をこめて
12/01/23 07:56:09.56 /O985i5J0
まるほど

400:名無しより愛をこめて
12/01/23 08:04:36.17 dgb5UqKci
概念のことだから地球の恐竜とは関係無いんですよ

401:名無しより愛をこめて
12/01/23 08:12:47.93 9OwpVL/F0
>>374
新規造形バルタンスーツは昨年の9月に開催された国際展示場のイベントにも使用されたらしい。

>>381
お前、本当は「ライダーと戦隊に大きく差をつけられてる」って言いたいだけだろ?

402:名無しより愛をこめて
12/01/23 08:27:04.04 RKlEoV0JP
別にそれは事実じゃん
ウルトラ大好きだけど水を開けられてなんかないなんて口が裂けても言えないわ
作品のクオリティならライダーよりは遥かに上とは思うけどな

403:名無しより愛をこめて
12/01/23 09:03:47.67 PjhYAg7W0
>>402
土曜日に子供連れて、ゴーカイジャーVSギャバン見に行ったけど、すげえやっつけ仕事だった。
実際、子供の興奮度も低かったけど。
それでも、人気あるのは、質より量とか継続は力なりみたいな感じかな。

404:名無しより愛をこめて
12/01/23 09:18:47.06 Tio4Lqba0
そりゃウルトラマンシリーズだってウルトラマン伝説みたいに駄目な作品はあるし

405:名無しより愛をこめて
12/01/23 09:24:08.78 KjJAaOt10

やっつけ仕事なの?>ゴーカイギャバン
何気に楽しみにしてたんだがなー

つか最近意外とやっつけ仕事多いような

ウルトラの馬鹿丁寧な割に資金回収出来ない体質もどうかと思うけど
いっそのこと東映さんと組んでみたら足して2で割ってちょうどよくならんか

406:名無しより愛をこめて
12/01/23 09:42:44.41 tiRXQrpJO
>>405
個人的には称賛の意見の方が多い印象
一人の意見で決めない方がいいと思うよ

407:名無しより愛をこめて
12/01/23 10:50:23.18 gEEAQKmV0
VSギャバンは酷かった

408:名無しより愛をこめて
12/01/23 12:15:08.15 /YpViF3t0
ついにウルトラスレにまで沸いたかこいつ

409:名無しより愛をこめて
12/01/23 12:29:35.43 eubXZfr60
おとといALWAYSで3D初体験したんだけど
背景に奥行きがってのは分かるが
ウルトラマンが飛び出てくるシーンとかイマイチ想像できない


410:名無しより愛をこめて
12/01/23 12:39:41.35 7ApWTndY0
破片がこっちに飛んでくる感じに見えると思うよ

411:名無しより愛をこめて
12/01/23 13:01:38.05 3n/MgiUA0
>>410
いや、昔一時期はやった赤青フィルムのやつは目の前まで飛び出てくるけど
今の3Dは奥行き重視だからある程度までしか飛び出てはこないよ

412:名無しより愛をこめて
12/01/23 13:33:44.75 7ApWTndY0
>>411
いや流石に最近の観てるから…

413:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:04:32.88 s6I2qy7T0
まあ・・・ぶっちゃけフォーゼやゴーバスターズよりは
ゼロやサーガのほうが遥かにかっこいいと思う。AKBも悪くはないと思う。

問題は>>403の言うとおり、映画単発とかで終わっちゃうからでしょ。
年1本の映画しかやらないで、たまにショーやってる程度じゃ
誰もフォーゼなんぞ見ないはず。逆を言えばあれだけTVで露出あって
児童誌の扱いも大きければどんなんでも売れるんだよ
たぶんライダーはどんなん出しても当たるし、ゴーバスターズとかいう
気持ち悪いゴリラみたいなのも当たるんだよ。
こどもたちにとってはかっこよさよりも身近でしょっちゅう目にする存在なんだよ

それはそうとギャバン好きなんだけど映画マジでつまらないのか?

414:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:08:25.01 5kNBlveE0
最近の3Dでも宙に浮いてたりモノが画面端に触れてない場合は飛び出て見えるよね

破片、水滴、光線やら
ガッツイーグルやスフィア、飛行中のウルトラマンなんかは結構飛び出るんじゃない?

415:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:10:53.08 v/o5w9xv0
急に他のヒーローと比べだしてどうした

416:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:13:15.40 WWhz1tw30
ギャバンに不満を感じる人のためのスレのURL貼ってやれよw
サーガの文句を1つでも言ったら発狂して、今度は他の作品貶し出すか

417:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:22:34.12 eubXZfr60
基本ウルトラ右怪獣左でしょ
それで光線打つときだけこっち向き
なんじゃ面白みに欠けるかなと

418:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:30:32.51 cjGW7Yg80
たぶん精神病。統合失調症かなんか
対象がなんであれ2ちゃんでアンチ活動してる奴や意味不明のレスを繰り返す奴の統失やアスペ率はすごく高い
彼らを付き動かす理由は本人にも分からない

419:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:34:21.78 PjhYAg7W0
>>406
まあ、面白いと思う人がいるのは否定しない。
ただ、俺的には、テレビでの過去の戦隊の代わりにギャバンで出てきたように見えただけ。
仮面ライダーの映画は、結構面白いのに戦隊の方は、テレビスペシャルのような内容が多い気がする。
ウルトラマンもテレビシリーズやり出したら、映画でネタが無くなる可能性があるかも。

420:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:38:39.20 4qLWsWfj0
そうやって何でもかんでもネガティブな方向にしか考えていけないなら
もうこの手のジャンルそのものを卒業する時なんじゃね?

421:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:45:43.31 vb+TGvpB0
>>419
仮面ライダーの映画こそテレビスペシャルだろ、毎年「劇場版」のスタンスを取ってるから

422:名無しより愛をこめて
12/01/23 14:47:22.50 J7JZyZbp0
なんだか判らん

423:名無しより愛をこめて
12/01/23 15:02:30.92 caaS0P4P0
ゴーカイジャーVSギャバンはありゃ駄目だよ
ギャバン世代のオッサンと今の子供しか
楽しめない作品じゃん、それエンタメとしてどうよ?

それに比べウルトラマンサーガは凄いよ。
国民的アイドルAKBがメインで主題歌も歌うし
あの東国原も声優するなど、ウルトラオタ以外に
あらゆる層にアピール出来る豪華な作品だよ。

やはり映画で大事なのは『話題性』だよなぁ

424:名無しより愛をこめて
12/01/23 15:05:31.14 VSqV5tew0
また変な奴に目付けられてんのか・・・。

425:名無しより愛をこめて
12/01/23 16:42:55.14 LTDqbz/J0
スレチだろ、ゴーカイもフォーゼもゴーバスターズも。
ここはウルトラマンサーガのスレだぞw

426:名無しより愛をこめて
12/01/23 17:01:26.55 aFKx23C30
双方向アンチ煽りっしょ
最近はこういうのも誰も乗っからなくなってきたけどね
ほっとくが良し

427:名無しより愛をこめて
12/01/23 17:07:25.70 gEEAQKmV0
URLリンク(ameblo.jp)
秋元もブログで宣伝してるね

URLリンク(blog.m-78.jp)
あと東京消防庁とタイアップ
10万枚以上張り出されてるらしいから結構な宣伝になるんじゃないかな

428:名無しより愛をこめて
12/01/23 18:00:43.91 sDeRiORs0
>>427
アンナかっけーw

429:名無しより愛をこめて
12/01/23 19:51:44.13 VHDDHYvF0
DAIGOが出るのも、AKBが出るのも、そのまんま東が出るのも全然OKだけど、
またしてもウルトラ兄弟に篠田氏が出てこないのが残念だ。

430:名無しより愛をこめて
12/01/23 19:57:53.03 Z2Yfkijt0
それこそどうでもいい

431:名無しより愛をこめて
12/01/23 20:20:55.10 LTDqbz/J0
今気がついたけど、ハイパーゼットンってイマーゴよりギガントの方がオリジナルの顔に近いんだな。
案外、
オリジナル→ギガント→コクーン→イマーゴ
オリジナル→コクーン→ギガント→イマーゴ
とか、あったりしてww

432:名無しより愛をこめて
12/01/23 20:27:14.77 tiRXQrpJO
流石にオリジナルは出ないだろうがギガント→イマーゴはほぼ確定してるね
ギガントのバレを見た時はまた巨大化かよとガッカリしたがそうならなくて安心だ

433:名無しより愛をこめて
12/01/23 21:10:48.99 SN1ButhJ0
ゼットンを「恐竜」と定義した奴は天才
Aボタンはジャンプとした奴並みの天才

434:名無しより愛をこめて
12/01/23 21:36:09.63 7ApWTndY0
ギガントがゼットンならラギュ・オ・ラギュアもゼットンだよなあw

435:名無しより愛をこめて
12/01/23 21:41:17.82 4m7AUiLU0
なに言ってんだおまえ

436:名無しより愛をこめて
12/01/23 21:48:15.75 7ApWTndY0
ラギュ・オ・ラギュラだったわ

437:名無しより愛をこめて
12/01/23 22:29:15.48 nd8ZX7Su0
URLリンク(www.youtube.com)

チームU編も来てた
DAIGOといい秋元といい絶妙な特撮顔だな

438:名無しより愛をこめて
12/01/23 22:38:53.85 7j9QqFxt0
なかなかいいんじゃないの
ここ最近人間が頑張る展開に飢えてたから期待したい

439:名無しより愛をこめて
12/01/23 22:56:03.00 7ApWTndY0
まだあと一月以上も待たされるのか…

440:名無しより愛をこめて
12/01/23 22:56:50.32 yQRbz2ml0
何より早くソフビがほしいです

441:名無しより愛をこめて
12/01/23 23:06:23.35 LTDqbz/J0
>>436
調べたらすげぇの出てきたw
これ、ゼットンだろw
マジで。

442:名無しより愛をこめて
12/01/23 23:27:32.71 rQsQJwG00
>>429
ニコ動に、5兄弟32年後の共演という対談動画がある
何に収録されるてるかは不明
控え室に最後に入ってきた篠田三郎に深々とおじぎする黒部さん
なんか見てはいけないものを見てしまった希ガス
本編は司会の瑳川哲朗隊長がノリノリで回してくれたけど
思い出話の篠田と新作出演(メビウス)を控えた4人とのギャップ感はぬぐえなかった

443:名無しより愛をこめて
12/01/23 23:29:25.91 yQRbz2ml0
何を勘違いしてんのかは知らんがタロウの特番とかには普通に出てくれてんじゃん

444:名無しより愛をこめて
12/01/23 23:50:31.14 MASbR6MA0
>>437
AKBいい感じじゃね

445:名無しより愛をこめて
12/01/23 23:53:00.06 rQsQJwG00
>>443
篠田さんが黒歴史にしてるとか思ってないよ
本郷猛としてバラエティ出たりしてるけど映画には姿を見せない
藤岡弘に近いかもしれない

446:名無しより愛をこめて
12/01/24 00:19:35.58 h+8JtqSo0
>>437
主題歌良いな

そしてすっごい特撮向き演技だな

447:名無しより愛をこめて
12/01/24 00:29:37.01 7DiOKHnl0
Uローダーが意外とすげえいい動きしてた
秋元は演技力自体は知らんけどとりあえず特撮には向いてそうだな

448:名無しより愛をこめて
12/01/24 00:44:39.52 UoTqcDFk0
おか監督と秋元は広井王子繋がりなんだな

449:名無しより愛をこめて
12/01/24 01:16:54.05 2tmTVoYI0
秋元は舞台では定評があるらしい
映画とはまた別なんだろうが

450:名無しより愛をこめて
12/01/24 01:30:00.11 9J5mm7Xe0
マクラサーガ

451:名無しより愛をこめて
12/01/24 01:41:19.84 Z+hY93H40
秋元の演技は確かに良い感じだね


452:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:14:42.00 ifCpVaJi0
つうか
これ一応金かけた映画なんだし
良い演技してもらうのは当たり前だと思うんだが・・
ちょっとハードル低くし過ぎてね?

453:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:24:37.18 0J6wzApE0
いい演技と褒めてるだけで、なんでハードル低くしすぎてると
言われなきゃならんのだろうね?

金かけた映画だろうが、常に水準以上の演技が見られるとは限らんぞ。

454:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:30:16.91 id/m+/Rs0
というか今回の場合、どう考えてもネームバリューの方に金がかかってるからね
思った以上に熱心にやってもらえてて安心したってのが実際
DAIGOもどうも腰砕け気味だけど熱さは伝わるし、なんなかんだ悪くない気がしてきた
あとはとにかく脚本がどうなるかが気になるな

455:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:39:53.62 pM1vTXoO0
いや実際、予告を観るかぎり秋元は演技力あるだろ。
なでしことかライダーWに出てたAKBとかよりもあるよ。

ただまあなんだ。女の子にたとえ演技力がなくても可愛いきゃ許すけどw

456:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:46:34.36 MgwWpvod0
ライダーにもAKB進出してたのかw
ライダーは守備範囲じゃないから知らなかった

457:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:46:53.40 zMOCYq1PP
ここの人らは演技力無くてもエメラナの人みたいに自分達側(に見える)で
言うこと聞いてくれそうな女の子ならオーケーだよ

458:名無しより愛をこめて
12/01/24 02:48:39.39 lHTKgBce0
秋元は合気道2段
体脂肪率が男性アスリート並

459:名無しより愛をこめて
12/01/24 03:05:37.46 L42qWymsP
秋元の体脂肪は金メダルとった時の高橋尚子より低いらしい。
腹筋割れてる。

460:名無しより愛をこめて
12/01/24 03:09:24.27 MgwWpvod0
秋元って何者だよ
話聞くとAKBにすら思えないんだがw

461:名無しより愛をこめて
12/01/24 03:26:50.38 lHTKgBce0
大島を除く選抜常連上位は総じて運動神経が非常に残念
あまりにも残念すぎるから適任者を探していったら
こいつらにぶち当たりましたよという話



462:名無しより愛をこめて
12/01/24 03:38:59.01 MgwWpvod0
大島っていう人も知らんけどな
前田敦子と篠田とまゆゆしかわからん

463:名無しより愛をこめて
12/01/24 05:06:39.22 2oXAmCu40
いいともの子がAKBだろ
公開前テレフォンにDAIGOや企画でサーガ呼んでくれ

464:名無しより愛をこめて
12/01/24 06:42:56.70 lBmdYTOHI
今日の火曜サプライズのゲスト、DAIGOなんだが
宣伝してくれないかなあ

465:名無しより愛をこめて
12/01/24 09:42:37.97 CyteCnLN0
>>457
お前いいかげんにしろよ
エメラナの子が演技力ないとでも?
あの設定めちゃくちゃな役をコスプレ大会にせずにすんだ子を?
あの子が女優になるか分からん小さいお友達の時点から円谷の回し者だったとでも?
そんな訳ねえだろうが
宮澤の名前も出してブログでサーガもキチンと宣伝してくれてるし
ZAPはじめ諸先輩キャストにも過去作品にも敬意を払っている子に対して
これ以上いい加減なこと書いてんじゃねえよ
本人がどう思っていても周りが黒歴史にしてウルトラに二度と寄りつかなくなるぞ

466:名無しより愛をこめて
12/01/24 09:55:25.16 EJsFRylu0
>>462
まゆゆというあだ名を知ってて大島優子を知らないってのは珍しいなw

467:名無しより愛をこめて
12/01/24 10:25:40.00 9gdkTRMb0
>>465
お前はまず文章をよく読むか読解力をつけるかして2chやれ

468:名無しより愛をこめて
12/01/24 10:26:16.23 mxAm9CAJ0
AKBはフルネーム知らないけどあだ名だけ知ってる人も結構多いからな。
顔面センター、アバター、ミニラ、ラミレス、鼻ニンニク…

469:名無しより愛をこめて
12/01/24 10:40:38.07 /G7XGjCP0
>>458
流石に男性アスリートはねーよw
適当なこと言ったらだめ。
男性アスリートなら体脂肪一桁だろ。
女が体脂肪一桁になったら体調がおかしくなる。
15%以下になったら生理止まるとか言われてるのに。
秋元で15〜16%ぐらいだよ。
それでも女性アスリートと同じかそれ以上。

470:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:03:31.48 CBo7QTsAO
エメラナ役の子が「こっち側」って何だい
ウルトラマン好きなのか?

471:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:06:20.92 eb4FY9dTO
土屋の名が挙がると
AKBオタや信者とは
別方向におかしな連中が毎度のように出てくるな。
そういう人間がつきまとうことこそ
本人がウルトラから離れたいと思う一因に成りうると
自覚はないのかな?

472:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:21:44.73 AmBRgLJO0
勝手なこと言うなってw
この流れで黙ってられなくなった秋元オタだけど
秋元の体脂肪は最近は14%とブログで答えてる
ちょっと前は13%だった これは体質らしい

アイドルらしからぬ顔とガタイ、身体能力で腹筋がチョコレート並みに割れてる
かっこいい系の曲を割り当てられることが多く、女性ファンの割合が高い
チームKのキャプテン、歌唱力もそこそこ高くソロ曲も持っている
最近はバラエティにもよく出ていて笑っていいとも金曜レギュラーでもある
AKBの中では演技は出来る方でドラマより舞台に向いてる系演技

↓以下ウルトラの話

473:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:30:01.33 QIWBGEen0
>>472
体脂肪二桁wwwwとか全然男性アスリート並のじゃないじゃんwwwwwwwwww
ドルヲタってやっぱり馬鹿だなwwwwww

474:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:37:51.93 dcgPeuAwO
でもアスリートでもない女が体脂肪率13から14%ってのも珍しいのでは?
あんまり体脂肪率詳しくないけど

聞いた話じゃ医者に普通の人と違い筋肉が異常と診断されたんだっけ?

475:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:52:41.01 SL/Q0x2U0
どうでも良いわ

476:名無しより愛をこめて
12/01/24 11:55:39.28 mNos//hx0
>>437

仲間逃がすために怪獣との間に割って入る決死のUローダー...
って燃えるカットだな。

477:名無しより愛をこめて
12/01/24 12:07:15.90 FqXaw2ybO
>>471
オッサンオタが理想の娘像を押し付けてるからな、去年なんかこんなもんじゃなかった
黒髪清楚系で大人しくてウルトラ好きだからまぁ分からなくもないが

478:名無しより愛をこめて
12/01/24 12:11:14.31 GD2LF0WcO
変なヲタって二次元の女の子は髪の毛がピンクや緑や黄色でカールしてても大好きなのに
三次元の女の子の髪の毛が茶色やカールしてるとすぐにビッチとか枕とか言うよね
なんで?

479:名無しより愛をこめて
12/01/24 12:23:53.57 tLGpGkij0
>>478
アニメと現実は違うんだよ?

480:名無しより愛をこめて
12/01/24 12:26:26.72 r6JwMlDsO
AKもAKヲタも
消え失せろ

てめーらの敷地内だけで
学芸会ごっこしてろや

宗教臭くて大嫌いなんだよAK

教祖様とおねんねしてろや

481:名無しより愛をこめて
12/01/24 12:48:07.52 8xf6YCAa0
>>476
あれ、アンナの「もう逃げない」ってセリフから繋がってるんだよね
なかなか燃える
欲を言えばローダー着地のときに振動やらリアクションは欲しかったかな

482:名無しより愛をこめて
12/01/24 13:15:05.91 17qTW7Kn0
しかしなぜ店頭用予告のローダーのCGはあんなショボいんだろう

483:名無しより愛をこめて
12/01/24 14:33:52.06 THhCWlSYO
握手会でより多くのファンとコミュニケーションするために
手話を覚えたってエピソードだけで秋元推せるわ。

484:名無しより愛をこめて
12/01/24 14:40:31.38 QIWBGEen0
そんなどうでもいい情報いらんわダボ
巣に帰れドルヲタ

485:名無しより愛をこめて
12/01/24 15:04:31.24 Hb8XLhSE0
>>476
かっこいいよUローダー
でもアーストロンに向かっていったら自殺行為だよなあ
そこでウルトラマンが割って入るのかな

486:名無しより愛をこめて
12/01/24 15:06:53.39 C0JZDRDO0
>>480
これのこと?
URLリンク(chitekizaisan.blog28.fc2.com)

487:名無しより愛をこめて
12/01/24 15:11:21.80 mNos//hx0
>>481
>あれ、アンナの「もう逃げない」ってセリフから繋がってるんだよね

うん。

本編の中では、
チームUがショッピングセンターに残された物資を回収した直後にアーストロンが出現、
ダッシュで逃げる仲間を助けるためにUローダーが立ちふさがる、
って感じだろうけど。

488:名無しより愛をこめて
12/01/24 15:20:26.91 mNos//hx0
その前のカットで、Uローダーの上に整備士が乗っているのも、
もしかしたらショッピングセンターに出かけるからかも知れんw


489:名無しより愛をこめて
12/01/24 15:52:22.39 3ZibK5i70
>>472
秋元康はデヴのおっさんに見えるが、かわった趣味してるな。

490:名無しより愛をこめて
12/01/24 17:19:06.21 bvolCEEA0
>>489
秋元康はデブのおっさんだがAKBのプロデューサー
秋元才加はチームUのアンナ
OK?

491:名無しより愛をこめて
12/01/24 17:23:36.45 Pl2+YgSz0
そこは拾わなくて良いんでね
整備士が乗っかって出撃してるけどロボ形態時はどうするんだろね
まさかの狙撃でもすんのか
アーストロンから逃げてるとこってなんかバズーカ的なの持ってる?し

492:名無しより愛をこめて
12/01/24 17:40:06.30 Uv3RJJl30
列伝でゼットン総集編やるそうだ

493:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:00:01.52 sIh76Jz10
監督がマジでキモい

494:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:01:06.83 avm6PBFk0
ローダー見るたびにパワーダイザーにしか見えない

495:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:08:45.11 S3Ej25eBO
>>494
よく分かるし理解出来るけど オッサンの俺からしたらレイバーとかウォーカーマシンに見える。

496:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:15:14.40 Ivr/rq2/0
今日、居眠りしてたらダイナがハイパーゼットン(イマーゴ)になっちゃう夢を見た。
凄く怖かった….。
正義が悪になるって本当に怖いことなんだな。

497:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:16:47.35 wGH0f1rX0
だから個人的には悪が正義になるイエローアイズっていう企画やってほしかった。売れないだろうけど。

498:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:17:18.51 N7lN2Ib50
昔のウルトラだって、タロウで若い頃の坂口良子が怪獣とサインはVやったり、
80に倉田まりこが出たりしてたんだから、AKBの二軍くらいで騒ぐなよ。

499:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:28:31.42 AQg1ethxO
今回のキャストは、ランや姫様の人と比べる(演技力的な意味で)のは
酷な話かな

500:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:40:15.09 lHTKgBce0
80のヒロインにいたっては石田えりだしな

501:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:40:21.22 N7lN2Ib50
ヴァンガードのCMのDAIGO見てると、棒すぎて不安を感じるのは事実だ。

502:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:54:57.41 p7VOI2PB0
MVにサーガ登場らしいから、買うとしたらタイプBだけで大丈夫そう

URLリンク(www.amazon.co.jp)
内容紹介 初回限定封入特典■イベント参加券
追加メンバーが加入した“新生DiVA”の新曲は3/24公開のメンバー出演映画「ウルトラマンサーガ」主題歌!

AKB48 秋元才加、梅田彩佳、増田有華、宮澤佐江の4人からなるダンス&ヴォーカルユニットDiVAの3枚目のシングル。
4人も出演している3/24公開の映画「ウルトラマンサーガ」の主題歌。
夏に行った「追加メンバー」がこのシングルから稼動。
特典映像には、Type-Aには「追加メンバーオーディション」の模様が全てわかる映像が収録。笑いあり、涙あり、物語ありの30分。
Type-Bには、「Lost the way」のMusic Videoとジャケット撮影のメイキングを収録予定。
Type-Cには、韓国ロケからの映像を収録他、メンバーのオモシロ企画も収録予定。

■「Lost the way」:映画「ウルトラマンサーガ」主題歌
[CD収録曲]
●Lost the way ●タイトル未定(カップリングB) 他
 全2曲4ヴァージョン収録予定
[DVD収録内容]
◆Lost the way Music Video ◆特典映像B(仮) 
約30分収録予定

503:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:56:10.44 O8mVfk8FO
ランやエメラナってそんなに演技のレベル高いか?
そりゃ役には合ってたし役者自体も好印象持てるけど、ところどころ微妙なとこもあったぞ。

504:名無しより愛をこめて
12/01/24 18:57:12.08 HDM3gRPg0
初期のサーガCMでDAIGOは棒読みだったろ
真剣な演技で笑ってしまったから

505:名無しより愛をこめて
12/01/24 19:01:08.64 UtlSjPc30
なんかプルプルしてるなイマーゴ

506:名無しより愛をこめて
12/01/24 19:10:27.02 N7lN2Ib50
そういえば、AKBにウルトラマンAタイプに似てる顔のメンバーがいるらしいな。

507:名無しより愛をこめて
12/01/24 19:45:18.46 eYR628Yp0
>>505
頭が揺れるシーンをCMでよく流しているな
ギガントの繭なんか文字通りのブヨブヨっぷりでマジ蟲

508:名無しより愛をこめて
12/01/24 19:51:35.59 Ivr/rq2/0
>>506
Aタイプに似てるって、しわしわって事かww
昭和ミニラにそっくりなヤツは見たことあるがw

509:名無しより愛をこめて
12/01/24 20:18:46.62 7uS7/v0/0
>>506
正確には「いた」だね
しかも数年前の話
本人も当時はコンプレックスだったとか


現在はかなりの美少女になってる


510:名無しより愛をこめて
12/01/24 20:19:22.17 7uS7/v0/0
間違えた

「いた」→「だった」でよろしく

511:名無しより愛をこめて
12/01/24 20:28:08.91 uVl4MhiOO
人間でもAタイプ→Bタイプに変化するのか

512:名無しより愛をこめて
12/01/24 20:31:34.26 kD3nSJcL0
wにでてたやつは横顔ウルトラマン

513:名無しより愛をこめて
12/01/24 20:48:39.85 f8ddNTOm0
AKB出るのでこの映画は見ません
今後もAKB押しならウルトラ卒業だな・・・

今回は東映行って来ます

514:名無しより愛をこめて
12/01/24 20:59:23.04 17qTW7Kn0
>>507
CMなんかどこで見るんだ
テレ東か

515:名無しより愛をこめて
12/01/24 21:00:58.38 wwY+rFXT0
テレビスポットを列伝以外どこで見かける?

516:名無しより愛をこめて
12/01/24 21:07:57.14 6N8H6R9P0
CMのゼロ編にもチームU編にも頭を揺らして高台から伏せったウルトラマン三人を見下ろすシーンが使われてるな、そういえば
列伝のopでも繭っぽいのから頭を揺らしながら登場するシーンが使われてるし

517:名無しより愛をこめて
12/01/24 21:47:47.17 kD3nSJcL0
頭揺れすぎ

518:名無しより愛をこめて
12/01/24 21:53:05.44 NikT3rks0
あれは初代ゼットンへのオマージュでしょ

519:名無しより愛をこめて
12/01/24 22:51:49.58 wV2gyQ7z0
>>514
>>515

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/24(火) 22:35:41.64 ID:Dn9QRWWf0
サーガのチームU編のCMってウルトラマン列伝の中以外でも流してるんだな
ブリーチの番組最中にも流れてたよ
提クレにバンダイが入ってるとグッズ販促の一環で一緒に流してるのかもしれない

520:名無しより愛をこめて
12/01/24 22:51:56.92 Ivr/rq2/0
>>518
初代は頭ってよりも肩を揺らしてなかったけ?
ともかく、俺あの仕草好きだな。
でも、ボコボコにされて、あの頭プルプルやられたらマジで頭にくるんだろうなw

521:名無しより愛をこめて
12/01/24 22:54:00.18 AQg1ethxO
主題歌のタイトル直訳すると「失われた道」ってか
何だか不吉だな

522:名無しより愛をこめて
12/01/24 22:58:17.09 X67FDF1+0
ゴジラは無理でも
ウルトラマンにガイガンやキングギドラ辺りは出せるんじゃないか?
ヘドラ対シルバーブルーメとかも見てみたいぞ

523:名無しより愛をこめて
12/01/24 22:58:40.63 iYiG9Qpj0
>>521
迷子じゃないの?

524:名無しより愛をこめて
12/01/24 23:24:46.04 F9KmQjmP0
>>521

525:名無しより愛をこめて
12/01/24 23:57:54.92 hmLnFz1Y0
>>491
>アーストロンから逃げてるとこってなんかバズーカ的なの持ってる?し

ショッピングセンターから持ち出した只のアルミ保温シートでないか?
アーストロンの地下からの出現シーンなんて買い物カートに物資満載だし、
Uローダーが助けに来るカットなんか牛の人形もって走っているぞw

526:名無しより愛をこめて
12/01/25 00:08:54.46 U+Q3DnqF0
>>521
>主題歌のタイトル直訳すると「失われた道」ってか

「失われた道」なら the lost way のような気がする。
Lost the wayだと、「迷え(命令形)」になりそう。

まあ、歌詞を見るに、
困難に道を阻まれても、目的を忘れずにぶれずに進むんだ
って感じだから、まるっきり不吉でもない。

今回の映画は「試練に負けない」みたいだから、内容とあってるんじゃないか?

527:名無しより愛をこめて
12/01/25 00:10:26.74 +HbiHnxc0
脚が3本付いてるな
通信用アンテナの脚部かな?

URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

528:名無しより愛をこめて
12/01/25 00:11:23.60 U+Q3DnqF0
>>527
>脚が3本付いてるな

おお、本当だ。

529:名無しより愛をこめて
12/01/25 00:18:20.78 U+Q3DnqF0
Plus MARKETの前で、物資満載のショッピングカートを転がしていたからてっきり....
牛は何だろうなw

530:名無しより愛をこめて
12/01/25 00:31:56.97 YhLEcT270
>>527
2枚目のアーストロンの顔がなんか笑えた

531:名無しより愛をこめて
12/01/25 01:23:06.51 4qbCc+WH0
ますますなんだ?これ
もはや三脚にしか見えなくなってきたw
牛の人形は子供たち用だろうけど…

532:名無しより愛をこめて
12/01/25 01:24:28.63 iTRM6IVVO
>>526
lostはloseの過去形だから命令ではなくね?
英語に詳しい訳じゃないから、おかしなこと言ってたらすまん

533:名無しより愛をこめて
12/01/25 01:28:53.77 DBdkEBDU0
英語なんて敵国語はどうでも良い

534:名無しより愛をこめて
12/01/25 01:34:43.56 WLRj8YRlO
超男佐賀

535:名無しより愛をこめて
12/01/25 01:36:55.15 fzVWSup+0
>>531
おもちゃのロケットかと初見で思った
同じく子供達用
わからないけど元気を出すためにパーティーしよう!みたいな流れになってチームUが買出しに行ったところで襲来…みたいな

536:名無しより愛をこめて
12/01/25 02:11:32.63 e3KDFSn40
ショッピングセンターで襲われてるシーンはなんかコミカルでいいな
チームUにまだ覚悟が無い感じが現れてる

537:名無しより愛をこめて
12/01/25 02:58:05.64 cnWhj6QDO
wayは「やり方」「あり方」とかの意味もあるから、theが歌詞に出てくる状況と絡むとして
「絶望へと続く道を断ち切れ(そして新たな道を切り拓け)」とか、意訳すれば「あきらめるな!」ってことじゃないか?

話は変わるが、最後の最後の話題で、BREAKERZが挿入歌とか無いのかな?

538:名無しより愛をこめて
12/01/25 03:16:29.94 0IGbIDrK0
>>537
サントラはAVEXから発売。BREAKERZはビーイング傘下のZAIN所属だから無理
可能性があるならDAIGO個人でサントラのバックバンドに合わせて挿入歌歌うんじゃないの

539:名無しより愛をこめて
12/01/25 07:06:39.16 U6JCNKAx0
つるのが歌う『君だけを守りたい』newverはどうなってるんだろ?

540:名無しより愛をこめて
12/01/25 08:01:16.27 U+Q3DnqF0
>>532
>lostはloseの過去形だから命令ではなくね?

そだね、すまん

541:名無しより愛をこめて
12/01/25 08:20:15.96 DbXl+Ju7O
今回の団さんは髭剃った分、今までより当時の面影があって良いね。
背びれが大きくて面長な顔立ちの新規スーツも良い感じだし
当時のイメージの新マンが客演するって感じで良いなあ。
まあ出番自体はブラックキング戦だけだろうし
少ないだろうけどウルトラランスも使うから期待。

542:名無しより愛をこめて
12/01/25 08:59:00.71 vQoW41WL0
lostはそのまま迷子とか見失うってニュアンスがある
海外ドラマにそのまんまの題名があるし
ロストジェネレーションは失われた世代というより迷子の世代という意味が強いらしい

あと文の最初に来るからといって必ずしも命令文とは限らない
日本語もそうだけど主題を文の最初に持ってくるのは外国語も同じ

つまり「迷子」で正しい

543:名無しより愛をこめて
12/01/25 09:38:13.48 2P8Vm93o0
lost =迷った、のはいいが、
 lost = lose の過去分詞/過去形 or 形容詞
 the = 定冠詞
 way = 名詞
なので、

定冠詞の前に過去分詞がくるという異常な語順。

日本語同様に主語が略されていると強引に解釈するしかあるまい。
(おかしいけどw)
主語を補うなら

I lost the way. (普通は、I lost my way.というが)で迷子になった。だべ。

なんか変だけど、日本の歌謡曲だから気にしない。

544:名無しより愛をこめて
12/01/25 10:25:53.02 zDQK/T8x0
だべだべ

545:名無しより愛をこめて
12/01/25 11:14:40.99 vQoW41WL0
いやそこは「the way」でいいと思う
歌詞を聞くとやたら自分自分言ってるけどよーく聞いてると
「あるべき道」を見失ってる迷子の状態を歌ってるわけだから
それは個人の道や生き方のことではない

そんな道があるのかという哲学的な問題は別にして

546:名無しより愛をこめて
12/01/25 12:07:18.21 2P8Vm93o0
wayが、話者と聞き手の間で了解がとれている道なら、定冠詞がつかえるので、それはよしとしよう。
なんか変なのは、英語なのに主語が略されてるor過去分詞-定冠詞-名詞なこと。

まあ、日本ではよくあることさw


547:名無しより愛をこめて
12/01/25 12:35:40.41 vQoW41WL0
題名に普遍性を持たせるために主語を省略する技法は決して珍しくない
たしかに英語は主語を重視する言語だし
反対に日本語にはそもそもsubjectに該当する単一の語が存在しないほど主語に無頓着な言語だ

しかしこと題名に関して言うならマドンナの『Like A Virgin』のように
簡潔かつ普遍性を持たせるための主語の省略は決して特異なものでは無い

548:名無しより愛をこめて
12/01/25 12:37:22.13 cP19jMjIP
英語を学ぶスレ

549:名無しより愛をこめて
12/01/25 12:41:21.66 D9sApcxp0
ウートゥメーン

550:名無しより愛をこめて
12/01/25 13:01:55.50 GKgu0Y+FO
盛り上がってると思ったら主題歌タイトルの訳についてかいw

551:名無しより愛をこめて
12/01/25 13:18:10.01 lczzeSXI0
ショワー

552:名無しより愛をこめて
12/01/25 13:57:15.14 MYKyPfiJ0
じゃあ次はウルトラマンレジェンドとウルトラマンサーガのニュアンスの違いについて語ろうか

既にチラシとかじゃ伝説(サーガ)てルビふられちゃってるけど

553:名無しより愛をこめて
12/01/25 14:19:01.42 2P8Vm93o0
>>547
>『Like A Virgin』

これは「バージンが好き」でなく、「バージンのように」でしょ。
前置詞(like)+ 冠詞+名詞(a 〜)で、形容詞句となっている。
一つの句なので、タイトルになってもおかしくない。

Lostが前置詞なら良かったんだが....

Lost the wayは、ブロークンなジャパニーズ英語でないかい?
それでいいじゃん。外人に見せるわけじゃなし。

554:名無しより愛をこめて
12/01/25 14:43:38.87 2P8Vm93o0
>>552

Legendは、伝説一般だよな。聖人伝なんかもLegendのうちだし、信じられてさえいれば奇跡などあり得ないことを含んでもよい。
Sagaは、北欧中世の散文による歴史的な出来事を元にした伝説で、大概は武勇伝を含む。

ニュアンス的には、
 Legendは、戦っても戦わなくても、語り草になるような話ならOK。
 Sagaは、全然戦わないと、なんでやねん?って言われると思う。
じゃないかな?

555:名無しより愛をこめて
12/01/25 14:48:38.71 fOxbtXv90
でもLost the wayっていう洋楽もあるみたいなんだよね
迷子はlose one's wayだよね

556:名無しより愛をこめて
12/01/25 14:51:25.96 fOxbtXv90
とおもったけどone'sはtheでもいいっぽい
だからLost the wayは「道に迷う」

557:名無しより愛をこめて
12/01/25 15:05:28.67 fOxbtXv90
公式サイトのローディング画面ゼロとアーストロンの立ち位置が逆になってる気がする

558:名無しより愛をこめて
12/01/25 15:09:07.21 2P8Vm93o0
>>555
>Lost the wayっていう洋楽

ホントだ。
歌詞をみると、Because of you, I lost the way.
ってなっているから、文法的にどうあれ、主語の省略によるタイトルだね。

勉強になるなあ。
ありがとう。

559:名無しより愛をこめて
12/01/25 15:20:39.02 yCxYyOXc0
今月のアナザージェネシスはティガとミラーナイト?の戦いか
ティガはあんまりアレンジなくてちょっとがっかりだな

560:名無しより愛をこめて
12/01/25 15:37:34.38 oB8f2Gis0
>>559
なにそれkwsk
アナザージェネシスって面白いの?名前と大雑把な概要しか知らんけど

561:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:02:30.94 yCxYyOXc0
>>560
アナザージェネシスは電ホビで連載されてる小話みたいなもの
脱獄したベリアルが光の国を壊滅させて光の国のかけらが全宇宙に散らばってしまい
そのかけらを得ることで超人的な力を得た地球人ブラストが主人公
と言ってもあんまりストーリーは動いてない
最大の見所は後藤正行氏のイラスト
ウルトラマンや怪獣に大幅にアレンジが加えられてすごいことになってる
はっきり言って人を選ぶ
まあ今月号の電ホビでこれまでのおさらいをやってるから興味があるなら見てみればいいよ

562:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:04:37.63 bLqj0f1x0
サーガのデザインって絶対ブラストが元ネタだよなぁ

563:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:05:55.08 oB8f2Gis0
M78が舞台なのにティガが関わるのけ?
電ホビ買ってみようかな、単行本として出る予定は無いのか?

564:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:06:05.22 vigexgVOO
話を思いっきり戻すけど、チームUの予告編見た限りだと あの秋元才加って人もそんなに悪く無い感じがしたぞ。

勇ましい女の子って感じがしたな。

俺もAKBにゃあんまり詳しく無いけど「もしドラ」に出ていたような子が防衛組織だったら本当に気が抜けたウルトラ作品になるだろうな。

565:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:08:18.89 yCxYyOXc0
で、今月は
光の国のかけらを得て闇の戦士から善に転向したティガと
理性的な存在であったのに何者かに(ベリアルっぽい)
光の国のかけらをもらって化け物になったミラーマスターの戦いをやってるわけさ
ミラーマスターはデザイン的にミラーナイトっぽいけど名前違うし詳細はわからん

566:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:10:39.27 yCxYyOXc0
>>563
世界観や設定は結構滅茶苦茶だから気にしないほうがいいよ

567:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:37:33.26 Mk0gyEAiO
ウルトラ本編も大怪獣バトル以降は世界観滅茶苦茶だよな
M78世界にガンQやゴルザやダイナが出るとか

568:名無しより愛をこめて
12/01/25 16:52:18.52 WcI4ixzZ0
一応ギャラクシークライシスがあったんだけどな。
銀河伝説、ベリ銀あたりまでは意識されてたけど、今は何それおいしいの?って状態だし。

ところでゼロがいる世界は数千年から一万年くらい後だろ?なのになんで地球が現代から全然変わってないんだ?

569:名無しより愛をこめて
12/01/25 17:10:32.72 Bq5rtbzp0
元々ゼロのいた宇宙とは別の宇宙の地球だから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4497日前に更新/217 KB
担当:undef