仮面ライダークウガを語れ【俺、中途半端はしません!】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:14:37.64 q/hYWa7F0
未確認3号は誰に殺されたんですか
自分が見落としてるだけかもしれないけど教えてください

201:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:14:52.23 KqKA9e8y0
クウガ6話の時点でめっちゃおもしろいと思えたら幸せだな

202:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:17:18.62 kZEHcRuQ0
アギトの悪口はやめろ!

203:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:18:56.97 x3cysP+T0
>>200
三号はゴオマじゃなかった?コウモリの怪人
物語外で死んだのは何号だったか忘れたけどネズミの怪人で、死因はゲゲルの時間切れだった気がする

204:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:19:28.93 kZEHcRuQ0
>>200
ゴオマさんは終盤まで生き延びますよ

死ぬけど

205:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:25:24.72 tMHl1txs0
>6話の時点でめっちゃおもしろい

それはそうだろう。
当時はまだ夏の劇場版も冬のMOVIE大戦もなかったのに
1クール中にして予算使い過ぎ
撮影スケジュールがたがたで
(当時)東映の尻ぬぐい当番白倉伸一郎
(いまでも)東映の困ったときの井上敏樹
を呼んでこなくちゃいけなくなるくらい
気合いいれまくりで作っていたんだからな!!!


206:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:27:21.20 q/hYWa7F0
ゲゲルってなんですか

207:名無しより愛をこめて
11/11/13 17:37:39.70 rGwhtHQh0
>>206
グロンギがやってる殺人ゲームの事、だったよな?


208:名無しより愛をこめて
11/11/13 18:02:38.47 q/hYWa7F0
グロンギの目的はそのゲゲルなんですか
詳しく教えてくれたらうれしいです
下手に調べるとネタバレ拾いそうなんで

209:名無しより愛をこめて
11/11/13 18:03:41.27 kZEHcRuQ0
それってネタバレと変わらなくね

210:名無しより愛をこめて
11/11/13 18:05:49.13 kUo87l5V0
別にいま知る必要ないでしょ

211:名無しより愛をこめて
11/11/13 18:32:06.39 V7/Lw7f30
>>200
気にしなくても(気にしない方が)いいこと
・未確認生命体の番号がとんでも気にするな(クウガのすべての戦いを劇中に描写しているわけではない)
・31号が出てきた時の「以前逃げられたヤツ」の発言、およびいつズからメに昇格したか
(いずれも劇中に描写はない)

212:名無しより愛をこめて
11/11/13 18:37:54.88 vmD9l33F0
>>208
グロンギ内で昇格するには自分で設定したルールでノルマを達成する以外には
方法が無いからゲゲルを頑張るみたい。
ちなみに自分は今24話を見終わったところなんだけど、クウガを視始めたら
みんなここに来るのが恒例なのかしらんw

213:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:09:15.85 B8lhrDXxO
矢のフォームに変身して苦しんで倒れた時吹いたわ。
当時の子供は何を思っただろうか。

214:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:10:32.63 wml3anoK0
俺はテレビが壊れたのかと思った

215:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:21:10.45 gwKjfge00
ここは健全なオタクが集うスレだからな(俺もその一部)いいとこだ

ゴウマさんが平成のネタキャラの最初か。


216:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:25:14.79 H+UtCOFh0
>>211
>クウガのすべての戦いを劇中に描写しているわけではない

でもちゃんと設定はあって、そこに妄想の入り込む余地がある。
俺も、本編では描かれてないけどクウガに倒された設定になってる
グロンギの話、二次創作でやったもんだ。

217:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:25:58.11 rGwhtHQh0
当時は11歳ぐらいの子供?だったな
ドラゴンとペガサスは初変身時は能力が分からなくて雄介も困惑したり
負けそうになったりと見てる方もはらはらしたなあ

218:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:46:20.76 TbPWkeaSO
最近見はじめて、あと12巻だけなんだけどしばらく帰ってこなそう。

遠くまで借りに行こうかな…

219:名無しより愛をこめて
11/11/13 20:52:54.05 pznTNG69O
俺もクウガ観たくなって、ゲオでDVD借りようと思ったら、いつも誰か借りてるんだよな

てか、
スレの伸びワロタwwwwww

今日のフォーゼのファイヤースティツネタで議論してるのかと思ったら、本編の方の話やしwwww


スレのクオリティたけぇぇぇぇぇぇぇ〜

220:名無しより愛をこめて
11/11/13 21:02:30.88 Oi5C7Vg50
クウガとカブトと電王はDVD借りられまくってるイメージ
実際GEO行くと高確率で借りられてる

221:名無しより愛をこめて
11/11/13 21:08:25.21 q/hYWa7F0
今8話まで見たけど安定して面白い 
このペースでいったら三週間位で全話見れそうです
後質問の返答ありがとうございました

222:名無しより愛をこめて
11/11/13 21:43:43.17 ibmL0RBWP
今日のフォーゼ見てタイタンフォーム思い出した
でもあれは攻撃を吸収してる意味があったけど、クウガみたいな地味(褒め言葉)な演出は、もうできないのかな

223:名無しより愛をこめて
11/11/13 21:54:48.93 BvR/g/1Y0
富永さん、TIGER&BUNNYのイベントに出たらしいね

224:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:06:59.36 NdlbdLCW0
>>221
老婆心ながら
ここではsageの言葉で話せ。
した方がいいよ

GEOで前10巻以外全部大人借りしてサーセン。

225:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:12:07.36 G0V2q/RO0
>>222
俺もそれ思ったわ
ゆっくりと歩み寄っていくそれはまさしくタイタンだった

そういえば東映チャンネルのクウガ超古代語対訳版も
もう最終話を残すのみだなぁ…ダグバ戦は何度見てもグッと来る

226:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:21:53.04 a1O1n4ElO
超文明の力を宿した主人公と、それを支える組織力、現代科学
パワーアップは数話かけて伏線を貼ってもったいぶる

クウガのこういう作風が好きだ
似た意味でガオガイガーとかも好き

227:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:25:28.09 Oi5C7Vg50
>>226
パワーアップは数話かけて〜って
基本的に1話しか引っ張らなくね?
アルティメットは別として。

数話引っ張ったパワーアップあったっけ?

228:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:40:25.46 x3cysP+T0
>>227
ライジングは3話くらい引っ張ってなかったっけ?

229:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:42:03.33 1WFttnkz0
>>227
ライジングが発動する前に足首の玉だけが金色になったりとかじゃない?
19話で初めてちょこっと金色になって、金の紫になったのが24話。

230:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:43:38.52 q/hYWa7F0
そういえばトライチェイサーって何で色変わったんだ?
聞きのがしてるだけ?

231:名無しより愛をこめて
11/11/13 22:44:36.61 Oi5C7Vg50
あぁライジングか
あっさりライジングになった覚えがあるけど3話くらい引っ張ってたっけなぁ

232:名無しより愛をこめて
11/11/13 23:05:20.50 a+6iM28LO
>>230
初登場の時からカメレオン機能を披露してるんだけど。

233:名無しより愛をこめて
11/11/13 23:07:20.40 IkvcSOEm0
>>230
トライチェイサー自体が開発された段階で搭載されている「マトリクス機能」で
車体の色を自由に変えることができるようになってる
劇中ではポリスカラー、五代平常時(ブラックヘッド)、クウガ時(ゴールドヘッド)の3種類が登場してる

234:名無しより愛をこめて
11/11/13 23:07:23.69 H/G02NfS0
>>230
一応武器変換と同じ原理で変形してるって説明があったはず

235:名無しより愛をこめて
11/11/13 23:25:24.43 a+6iM28LO
>>234
ないない

236:名無しより愛をこめて
11/11/13 23:27:23.27 a+6iM28LO
>>234
変色と、ゴウラム合体時の変形と混同すんなよ

237:名無しより愛をこめて
11/11/13 23:28:42.46 IkvcSOEm0
トライチェイサーとかのマトリクス機能については、劇中では触れてたかな?
とりあえず超全集のような公式設定を引用してる資料では、
バイクそのものが持ってる機能だということになってる

238:名無しより愛をこめて
11/11/14 00:19:52.03 1E0ucoDG0
マトリクス機能についての言及は劇中じゃされてなかったと思う


239:名無しより愛をこめて
11/11/14 03:21:04.02 sXHjz+Hk0
今の技術でマトリクス機能って出来るの?

240:名無しより愛をこめて
11/11/14 14:49:09.29 XL4G4Z8h0
出来ないでしょ

241:名無しより愛をこめて
11/11/14 16:08:27.60 jw66eHNAi
あれクウガの能力かと思ってた。

242:名無しより愛をこめて
11/11/14 16:42:09.64 898/fyHw0
おもっきしボタン押してましたやん

243:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:36:49.42 uy7TOnqd0
見直したらそうでした
今日は12話まで見ます

244:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:41:33.60 2DXe2xzv0
メール欄にsage入れて書き込むのはマナーだと思うぞー

ヨドバシにディケイドVer.のS.I.C.クウガが結構余ってたけどやっぱ最初の頃の細目の奴が好きだわ

245:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:49:40.49 uy7TOnqd0
sageって何なんですか

246:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:50:40.71 vR/008bRO
今更sage強要もねぇだろ
昔ほど荒らしや業者も来ないし

247:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:50:50.51 sXHjz+Hk0
新参ってレベルじゃねぇぞ

248:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:53:54.59 k37Ju0U70
税金でバイクにオシャレなだけのマトリクス機能を付けた警察余裕

249:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:56:43.44 uy7TOnqd0
すいません
昨日はじめたばっかなので教えてください

250:名無しより愛をこめて
11/11/14 17:59:28.55 k37Ju0U70
初心者の質問
URLリンク(toki.2ch.net)


251:名無しより愛をこめて
11/11/14 18:01:14.64 fzvuSHR60
>>248
覆面パトカーみたいなもんだと思ってたんだけど違うの?

252:名無しより愛をこめて
11/11/14 18:02:04.09 VI+cSGuj0
あれだけ特徴的なバイクが色変わっただけで誤魔化せるかw

253:名無しより愛をこめて
11/11/14 18:10:53.55 uy7TOnqd0
ありがとうございました

254:名無しより愛をこめて
11/11/14 18:43:13.70 jCziKq1sO
12巻借りれない腹いせに新春スペシャル借りて見たら、
アメイジングマイティ登場してしまった…orz

255:名無しより愛をこめて
11/11/14 18:50:53.22 uy7TOnqd0
ペガサスめっちゃかっこいい

256:名無しより愛をこめて
11/11/14 19:00:18.10 mujWaBmM0
>>252
運転中に他の車やバイクの車種なんてそう気にしないだろ

257:名無しより愛をこめて
11/11/14 19:17:58.04 898/fyHw0
>>256
いやそういう問題じゃないと思うw

258:名無しより愛をこめて
11/11/14 20:04:32.26 mujWaBmM0
>>257
要はパッと見で「白バイだ!」ってわかるか
「少し注意して見たら白バイだった」かの違いだと俺は思ってた

259:名無しより愛をこめて
11/11/14 20:07:31.57 898/fyHw0
少し見ても白バイじゃない…

というかあんなんに警官乗ってたら二度見するレベル

260:名無しより愛をこめて
11/11/14 20:10:11.36 lQiv8Y770
いくらバイクの色が変わったって、
普通は乗ってる人の姿は変わらないよなぁ・・・・・・。

261:名無しより愛をこめて
11/11/14 20:10:47.88 k37Ju0U70
交機隊制服着てるしな。警官乗ってなくても二度見するけどな

262:名無しより愛をこめて
11/11/14 21:12:34.81 jCziKq1sO
けいこ先生の肌荒れが酷いな。

263:名無しより愛をこめて
11/11/14 21:17:26.33 /4tK+do40
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
誰か↑のクウガの製作秘話みたいな漫画のタイトルを教えてください

264:名無しより愛をこめて
11/11/14 21:19:14.99 898/fyHw0
くわえタバコのナイスガイかと思って開いたら本当にそうだったw

265:名無しより愛をこめて
11/11/14 21:20:38.77 hpPag9eyO
>>262
中の人、本当に妊娠していたそうだから。

266:名無しより愛をこめて
11/11/14 21:44:32.07 uy7TOnqd0
クウガの面白さは今の平成ライダーなら初めからバイクを使えるけど
クウガはそこにもドラマを持ってきていたりすることだと思う

267:名無しより愛をこめて
11/11/14 22:22:21.56 Acz0d2nG0
リアル過ぎてガキの頃ついてけなかったぜwwりゅうき辺りから楽しい展開だったが今は断然クウガだな

268:名無しより愛をこめて
11/11/14 22:26:32.30 92GmVQUy0
TRCS2000Aだと意外と地味になるね
URLリンク(img308.ph.126.net)

269:名無しより愛をこめて
11/11/15 01:04:16.70 vkxcCSu60
たぶん、大手バイクメーカー(ガスガスじゃないだろうけど)が
警察庁の依頼を受けて開発したんだろうな。
無公害エンジンなんてのが搭載されているところからすると、
車両メーカーに限らず、いろんな企業や大学が協力していたのかも。

マトリックス機能は「こんなの、おとり捜査や隠密活動にいかがっすか?」と
プレゼン用に搭載されたけど、「君ら、やりすぎ」と正式採用にはいたらなかったのかも。
なので、プロトタイプには残っているとか。
BTCSもワンオフだけに、余計な機能が隠されていたりして。

もしかしたら、TRCSはハイパーレスキュー向けにも転用されたりしたのかな。
ベース車はスペイン山岳警察が使っているくらいだし。
そんな妄想が広がリング。

270:名無しより愛をこめて
11/11/15 01:42:02.74 Oc5fuHwcO
>>268
当時は千葉県警や神奈川県警で(一部の警官が)不祥事連発していて、
お父さんが警察官の子供たちが肩身の狭い思いをしてたので、
この場面の人たちの活躍に親子そろって涙、涙で大感動だったとか。

271:名無しより愛をこめて
11/11/15 09:23:18.81 ZgNX4HPXO
最近見始めてさっき完走しました。
全体的に丁寧なのに46話が妙に雑な感じがしたわ。

アルティメットはホントに出番短いんだね。
カッコイイのに。

272:名無しより愛をこめて
11/11/15 10:29:49.14 zZXeQ0WfP
だからこそ良さが際立つ

273:名無しより愛をこめて
11/11/15 10:58:21.89 Zelorf0G0
アルティメットはかなり設定練り込まれてるんだけどね
他のフォームの武器を全て使えたり敵の能力を完全コピーできたりしまいには必殺技まであるし
でもダグバとの決戦ではダグバと雄介の対比としてあの殴り合いが一番適していたと思うな

274:名無しより愛をこめて
11/11/15 11:00:45.95 P6KqEJfu0
アルティメットを初めて見た時の興奮といったらもう
かっこよすぎてもう

275:名無しより愛をこめて
11/11/15 11:41:30.26 uPsWkeQ20
本来アルティはガドル戦で登場する予定だったって聴いたけど本当なのかな?

276:名無しより愛をこめて
11/11/15 12:26:38.98 Oc5fuHwcO
>>275
デマ

277:名無しより愛をこめて
11/11/15 12:41:51.05 zZXeQ0WfP
ガドル戦でアルティ、ダグバ戦でライアルという考えもあったらしい。ダグバの姿が白ライアルに見えない事もない

278:名無しより愛をこめて
11/11/15 12:55:58.88 OgbsjHv40
装着変身だと「アルティメットVSガドル」という構図になってるけどね

279:名無しより愛をこめて
11/11/15 14:34:48.09 6RltFeDm0
アメマになった時の眼が光る演出がほんとにかっこいい

280:名無しより愛をこめて
11/11/15 19:02:07.61 Oc5fuHwcO
>>279
間カンペイかよw

281:名無しより愛をこめて
11/11/15 19:31:22.06 ksbEZwYKO
アメマさんはブラックさんに似てる

282:名無しより愛をこめて
11/11/15 19:59:51.84 8nsBL1eaO
アメマになった時
マイティからアメイジングへ変わるところがスムーズでないのが惜しい。
ペガサス初変身の時はスムーズだったことを考えると
当時のCG技術でももう少しなんとかなったはずだと思うのだが。

283:名無しより愛をこめて
11/11/15 20:30:36.76 ZgNX4HPXO
栗山千明ってグロンギっぽいな。

284:名無しより愛をこめて
11/11/15 22:12:03.13 qeMtvjbs0
だいたいわかりましたよ。

285:名無しより愛をこめて
11/11/15 22:59:43.26 DJ7TgHbK0
BDはグロンギ語字幕つけろよな

286:名無しより愛をこめて
11/11/15 23:05:40.80 tPfBSkBI0
むしろ字幕表示切り替えが欲しい

287:名無しより愛をこめて
11/11/15 23:12:12.94 ORaZKxde0
アッメッマ

288:名無しより愛をこめて
11/11/15 23:31:08.63 ZgNX4HPXO
ガケツバってどういう意味ですか?

289:名無しより愛をこめて
11/11/16 00:00:33.21 wTlaltLY0
「させるか!」って意味だよー


290:名無しより愛をこめて
11/11/16 00:22:37.27 1jOQFB0FO
>>287
「なーぜじゃあ」
「あめまー」
「だーれがじゃあ」
「あーめーまー」
「どーおしてじゃあ」

291:名無しより愛をこめて
11/11/16 00:43:23.04 T13ge90iO
アメド、アメペ、アメタも見たかったな…

292:名無しより愛をこめて
11/11/16 02:57:51.77 ThlVK0Rt0
>>282
クウガの場合技術的な問題より時間的な問題が重い気がする

293:名無しより愛をこめて
11/11/16 12:09:18.31 Wo8By9uXO
>>289
ありがとうございます。

ガケツバって語感が好きだなぁ

294:名無しより愛をこめて
11/11/16 13:01:48.05 PaVDmXVF0
このスレは心地良いな!

295:名無しより愛をこめて
11/11/16 15:39:46.31 FtUo0dFg0
最近見始めました。
劣化してないオダジョーかわいいなあ^^

筋肉番付で「クウガ!五代雄介が飛ぶ!」って叫ばれて
跳び箱飛んでたわ

296:名無しより愛をこめて
11/11/16 15:48:11.40 4atPmDba0
アギトにクウガが出てくるのを期待してワクワクしてたな当時
でも結局4号としか言葉でしか出てこなかった・・・で数年後のディケイド
のオールライダーで並んでくれる!と思ってたのにアギトのよこにクウガはいなかった・・・
でもレッツゴーでやっと並んでくれた!嬉しかった!

297:名無しより愛をこめて
11/11/16 15:49:33.42 4atPmDba0
フォーゼの都市伝説の映像にもクウガ出てたね

298:名無しより愛をこめて
11/11/16 18:06:12.16 peLYmoMX0
今16話まで見てここまでは一気見してたんだけど
1話1話じっくりかんがえながら見ていった方がいい?

299:名無しより愛をこめて
11/11/16 18:38:19.69 238crM3g0
一周目からグロンギ語とか背景とか理解しようとすると多分爆発するし、物語のメッセージだけ受け取ればいいんじゃないかな

300:名無しより愛をこめて
11/11/16 20:53:23.13 tXyVcGdj0
クウガのDVDのバトルセレクションの良さはなんなのか?見てて違和感がない

301:名無しより愛をこめて
11/11/16 20:55:14.38 1jOQFB0FO
>>299
メッセージだけ受け取ればいいんだったら、最終回だけ見ればいいってことになるから、
やはり毎回じっくり見続けるべきだろ。

302:名無しより愛をこめて
11/11/16 21:23:57.88 FtUo0dFg0
見終わりました。
棒panどらで見てたので。。50話「乙彼」まで普通に表示されていたので

49話を最終回だと思わなく見てて、エンディングで最終回に気づいた・・。
「あれれ〜50話はなんだ?」と思って見ると

DVDの映像特典なんでしょうかね?これには吹き出しましたわwwおもしろい!

50話が最終回と思って見てたので、「49話でまるまる戦いだな」と思ってた私涙目ww

303:名無しより愛をこめて
11/11/16 21:30:15.66 hLibJ+IM0
これは酷い

304:名無しより愛をこめて
11/11/16 21:36:21.02 238crM3g0
>>301
ああ、ちょっと言葉足らずだったな
各話ごとのメッセージを受け取る、ね。
じっくりって言うと背景考察してグロンギ語ばっちり翻訳して名前も完璧に覚えて〜みたいなのを想像してたw

305:名無しより愛をこめて
11/11/16 21:43:50.60 1jOQFB0FO
>>302
「お疲れ様」こと「乙彼」は、関係者だけに向けて打ち上げパーティー用に、最終回よりずっと手間暇かけて作られたもので、
本来は一般視聴者に見せるつもりはありませんでしたが、打ち上げパーティーでの上映の様子がサイトや雑誌に載ってから、
見たいというマニアの要望が高まったので、DVD特典として公開されました。

306:名無しより愛をこめて
11/11/16 21:43:54.36 tXyVcGdj0
今、ムゲンバインってのを集めんのはまってるんだがウィングバットの顔の上の部分がゴウマさん見たいwwww

307:名無しより愛をこめて
11/11/16 23:44:40.61 powZFIXd0
高2なんですけど最近から見始めてDVD3巻まで観ました。クウガおもしろいですね。

308:名無しより愛をこめて
11/11/17 00:07:10.73 lOOrYhc9P
>>301
最終回だけ見てメッセージなんて受け取れるのか?

309:名無しより愛をこめて
11/11/17 00:12:38.29 dqpHgHIBO
>>308
最終回だけ見てメッセージを受け取れないような人は、個々の話のメッセージを受け取ることはなおさら無理。
受け取ったような気になることなら、幼稚園児並みにできるが。

310:名無しより愛をこめて
11/11/17 00:14:48.33 weNlF72pO
当時たまたま早く起きてつけたテレビで48話をやってて、
全然意味がわからなかった。
すぐ変身解除するし、生身で殴り合ってぶっ倒れて続くで、
最終回も見たんだけどやっぱりよくわからなかったよ。

311:名無しより愛をこめて
11/11/17 00:24:54.85 lOOrYhc9P
>>309
だってあれ、物語の積み重ねがあってこそのメッセージだろ?
最終回だけ見て、先生は4号はいないほうがいいと思うか言われても、メッセージなんて受け取れるのか?

312:名無しより愛をこめて
11/11/17 00:57:45.44 7lnPlg9E0
>>256
Wの場合はメモリのデータを一時的にドライバーに保存しています
詳しくはテレ朝公式にも載ってます


313:名無しより愛をこめて
11/11/17 00:59:45.89 7lnPlg9E0
誤爆すまん

314:名無しより愛をこめて
11/11/17 07:54:31.91 4RZMJupK0
ラノベのあとがきだけ読むみたいな物か

315:名無しより愛をこめて
11/11/17 08:31:17.76 +zM+y+ZYO
全部見なくても最後だけ見れば番組を通して伝えたいメッセージが受け取れる
内容ペラペラだからこそなせる事だよね。さすがクウガ

316:名無しより愛をこめて
11/11/17 08:39:27.04 D2Feaweb0
釣り針がデカすぎる

317:名無しより愛をこめて
11/11/17 12:15:20.02 J9Sf1godP
機種忘れたけど、「青空になる」のカラオケ映像が
素晴らしい。TVサイズ分はその映像で、以後は終盤の本編の映像を出し、
バラ姐さんが撃たれるとことかアルティへの変身、もちろんあの
素手殴り合いまで網羅してあって言うことなし。

でも「仮面ライダークウガ!」の方がなあ……バダー回なのは構わんが、
正に「今から!」ってところでブツ切りになってのが、いつも見てて
コケてしまう。

318:名無しより愛をこめて
11/11/17 17:17:04.73 VMfeYbrs0
たぶんDAM

319:名無しより愛をこめて
11/11/17 18:15:08.17 fF3o3uiO0
DAMだな

新規さんがどんどん増えてゆく・・・
フォォォォォォォォ

320:名無しより愛をこめて
11/11/17 19:46:38.97 weNlF72pO
ダグバとの殴り合いで変身解除した後のお互いの戦闘力は
どのくらいなんでしょう?

321:名無しより愛をこめて
11/11/17 20:20:24.62 dqpHgHIBO
"ぜんうちゅうをほろぼすぐらい"と当時の本に書いてたよ。

322:名無しより愛をこめて
11/11/17 22:03:26.91 cHTh6lGX0
みんながクウガのフォームで一番好きなのって何?
自分はタイタン できれば理由も
 

323:名無しより愛をこめて
11/11/17 22:30:38.14 oShj/9880
おうし座B型 マイティ
いて座 O型 ペガサス
天びん座A型 ドラゴン
おうし座A型 タイタン ← >>322
うお座AB型 グローイング
天びん座AB型 アルティメット 

324:名無しより愛をこめて
11/11/17 22:32:39.75 fF3o3uiO0
おとめ座 アメイジング←俺

325:名無しより愛をこめて
11/11/17 22:43:45.67 jkUdXzin0
>>305さんありがとうございます
知らなかった・・。

小さい頃、戦隊が好きでよくみてて(デンジマン、ダイナマン、)・・
で、間が空いて・・・仮面ライダーブラック。

クウガはリアルタイムでちょっと見てました。

全然覚えてなかったです・・

これから、平成ライダーちょっとづつ制覇したいです



326:名無しより愛をこめて
11/11/18 01:33:36.04 /7WacmIc0
>>325
頑張って。

と、その前にsageよう。

327:名無しより愛をこめて
11/11/18 07:23:14.92 rFH/9Ay1O
クウガの次に見る平成ライダーなら、最高傑作として映画化の数もいちばんの電王でしょう。
やっぱり、映画やテレビスペシャルが作られているライダーは素晴らしいですよ。

328:名無しより愛をこめて
11/11/18 07:28:20.90 RlTakFri0
×最高傑作
◯金づる

329:名無しより愛をこめて
11/11/18 12:27:32.15 Wyae/REjO
普通に『アギト』以降を放送順に観ていけばいいのでは?

またはプロデューサーが同じ高寺の『響鬼』かクウガがレギュラーで出ている『ディケイド』とか。

330:名無しより愛をこめて
11/11/18 12:55:56.66 3hZ5xhhH0
順番なんてなんでもいいけど、クウガを初めて見たあとに電王みるとしたら違和感あるかもね。何かとベクトルが違うクウガと比べてしまいそうで。電王は電王でいいんだけど

331:名無しより愛をこめて
11/11/18 13:14:39.72 c9Qx5yR50
とりあえずアギト、龍騎までは放映順通りがなんとなく無難かなと思う
そしたら、平成ライダーといってもいろいろ方向性がバラけてるのがわかるだろうから、
後は各作品スレの評判で決めるなり、DVDのジャケ買いならぬパケ借りなり、
あるいは有料サイトとかで配信してる作品なり、お好きなのをどうぞって感じかなあ

332:名無しより愛をこめて
11/11/18 21:16:26.38 MRzulmm50
龍騎までは順番で見といた方がライダー同士の闘いに戸惑わないで済むんじゃないかなとは思う

333:名無しより愛をこめて
11/11/18 22:13:41.86 8CClrK490
>>327
クウガディスってんじゃねーよw

334:名無しより愛をこめて
11/11/18 23:01:59.84 MqqpXGQx0
先週末は24話まで見たのでこの週末は7巻から見ようと思っていたら
既に貸し出し中になってた;;

335:名無しより愛をこめて
11/11/18 23:03:36.88 RV5kg95G0
こっちも4巻だけなぜかずっと借りられてる

336:名無しより愛をこめて
11/11/18 23:04:17.37 kqHYby7V0
おうし座
Aクウガタイタン、Bクウガマイティ、Oゾルダ、ABオーディン
天秤座
Aクウガドラゴン、B電王ロッド、O電王ソード、ABクウガアルティメット

射手座
A BLACKRX、BイクサOクウガペガサス、ABスカイライダー

魚座
A X、Bアギト、Oオーズ、ABクウガグローイング

だっけか?俺はクウガタイタンだぜww

337:名無しより愛をこめて
11/11/18 23:33:23.17 uGhOn2Cy0
URLリンク(i.imgur.com)
まるでクウガのバーゲンセールだな

338:sage
11/11/18 23:36:29.09 jegd58cX0
おおおお・・お返事ありがたい!

友だちが「佐藤たけるかっこいい」と言ってたので
電王を6話くらい見ました。


・・・。
「順番に見た方が解りやすい・・のか・・な」


と、おもいいつつ・・・
「時効警察」見ちゃったよwwwwごめんなさい

ちなみに浅倉大介プロディースの葛山さんのCD持ってましたよw

要さんの出てたやつ気になりますね。(警察がらみっぽいので)

339:名無しより愛をこめて
11/11/19 00:09:16.15 A3fMCuPM0
もうクウガはオダギリ出さなくていいから古代編映画でやれよ

340:名無しより愛をこめて
11/11/19 00:41:33.33 zqOsiSZV0
今更古代編って……

341:名無しより愛をこめて
11/11/19 00:43:53.66 bobZPDrc0
映画要らねぇからお前一人で作れそんなん

342:名無しより愛をこめて
11/11/19 00:48:29.77 HNF8WUm70
登場するのは古代雄介?

343:名無しより愛をこめて
11/11/19 00:50:13.82 CKxMCk990
完全なリント・グロンギ語による音声で収録。
日本語字幕なし。

344:名無しより愛をこめて
11/11/19 00:57:07.15 GeElD+UZO
その方が、真にクウガを愛する者だけ見に来るから、客にとっても作品にとってもいいと思うわ。いやマジで。

345:名無しより愛をこめて
11/11/19 01:08:03.91 bobZPDrc0
作品を愛するならあの形がベストだろう。何考えてんだ

346:名無しより愛をこめて
11/11/19 01:36:03.14 zXoWSqH7O
ぶっちゃけ映画化はもう良いよ
ましてや古代篇って…

347:名無しより愛をこめて
11/11/19 02:12:13.39 6OMHvTUC0
そもそも今高寺氏って東映で作品つくれるのか

348:名無しより愛をこめて
11/11/19 13:51:52.37 P8ifz09A0
>>347
多分、ゴオマが正当な形でゲゲルに参加してザギバスゲゲルまで進めるのと同程度の確率はあると思うんだ

349:名無しより愛をこめて
11/11/19 16:13:03.13 FN9W7TNN0
いやもう全然違う部署に飛ばされてるから

350:名無しより愛をこめて
11/11/19 19:32:59.24 dBwNP5y80
小学館だっけ

351:名無しより愛をこめて
11/11/19 20:49:35.11 bobZPDrc0
>>348
結局0%やんけ

352:名無しより愛をこめて
11/11/19 21:09:04.79 3+3kCn5b0
正当な形でゲゲルに出ることから難しいぞ

353:名無しより愛をこめて
11/11/19 23:19:20.95 AjMTd1Co0
出来てもディケイドみたいなgmkzになる可能性高いからな
イラネ

354:名無しより愛をこめて
11/11/20 00:19:49.62 DM3DPZbG0
東映チャンネルで最終回を見た。本放送以来全部見たけど当時は全然理解せずに楽しんでたんだなぁと思った。
いや、すごい出来だね。なんか今のライダーみるのがつらいのが何でかよくわかったよ。
ここまでガチなつくりの特撮って今まであったんだろうか。
で12月からは響鬼だってさ。釣ってるのかよ東映。

355:名無しより愛をこめて
11/11/20 11:33:21.63 rdv/jk3/0
自分もいまさっき最終回まで見た
泣いてしまった

356:名無しより愛をこめて
11/11/20 18:54:48.75 fjtwB3nKO
俺も泣いた。
最終回だけでメッセージがわかると書いてあった意味が分かった。
でも、個々の回も最高だった。
これ以降のライダーに価値が無いという意味も分かった。


357:名無しより愛をこめて
11/11/20 19:21:05.80 Wr7fYUWI0
第一話からの積み重ねがあるからこそ、最終話のメッセージがより強い意味を持つんだと思う
派手さには欠けるかも知らんが、ここまで一貫したテーマを作りこんでいる特撮は稀有だと個人的に感じている

358:名無しより愛をこめて
11/11/20 21:23:05.37 YCX3ivN/0
最低でも二話とジャラジ回と雪山は見なきゃダメだと思うけど…

359:名無しより愛をこめて
11/11/20 21:50:27.13 zI55+/F10
警察の対応の変化とかもあっての最終回だしな

360:名無しより愛をこめて
11/11/20 21:54:10.42 fgWKMFKn0
>>358
そこに新春スペシャルもつけなければ

361:名無しより愛をこめて
11/11/20 22:01:21.51 A7E7tvGh0
桜子さん最強ということがわかる50話だけ見ればいいんだよ

362:名無しより愛をこめて
11/11/20 22:15:39.34 YCX3ivN/0
>>360
そこにHBVも加わるんですねわかります

363:名無しより愛をこめて
11/11/20 22:22:58.05 NBrE9iaP0
そういやクウガの時はまだ「超ひみつビデオ」だったんだな

364:名無しより愛をこめて
11/11/20 23:29:54.96 SE+opD4i0
電王とWで仮面ライダーにハマって、今一番見たかったクウガをレンタルで見てるんだけどめちゃくちゃ面白いな。
リアルタイムだとクウガのやられ声とかがリアルで怖くてあんま見てなかったんだけど、今見ても負けてる時とか本気で痛そうでオダギリの演技すごいと思うわ。さすがに怖くはないけどw

クウガって最初にグロンギに人が襲われるシーンとか、戦闘シーンとか、時折ホラーっぽい演出をしてるよね。
安心したと思ったら後ろから現れたり、急に真上から襲って来たり。
怪人が出てくるシーンの緊張感が、他の作品と全然違って良いな。普通に血を流したりする所も。




365:名無しより愛をこめて
11/11/20 23:32:34.88 hZrUDwA60
11人もいる!で、
ポレポレの雰囲気に似た喫茶店に、おやっさんと謎の少年がいる

366:名無しより愛をこめて
11/11/20 23:38:18.43 FWXF3Gl50
正直最終回は頭の中は????ばっかりだったなぁ
ん?結局戦いはどうなったのさ?とかで

367:名無しより愛をこめて
11/11/20 23:41:51.47 /ckdX9zIO
>>357
あなたがウルトラシリーズもスーパー戦隊シリーズも見たことが無く、
仮面ライダーもクウガ以外あまり見ていないということがよくわかった。

368:名無しより愛をこめて
11/11/21 00:11:53.45 ZBBpIpK1O
>>357
クウガファンから見ても、こんなに贔屓の引き倒しな意見は痛い。

369:名無しより愛をこめて
11/11/21 00:38:12.63 QfTxaLPD0
末尾O連投…

370:名無しより愛をこめて
11/11/21 01:40:09.18 ZBBpIpK1O
>>369
何を言ってんのかと思ったが、自演だろうってわけね。
PCの方が規制に引っかかったんで携帯使っただけなのに。
馬鹿らしい。
それより、さすがに>>357は痛いとは思わんのかね。
俗に言う信者かね。

371:名無しより愛をこめて
11/11/21 13:02:47.50 O/2as+Mh0
>>357ってそんなにおかしい感想か?

372:名無しより愛をこめて
11/11/21 13:21:48.55 fjGMGxVE0
>>350
角川だ。

>>370
自分は>>371に全く同意。>>370の言い分の方がおかしいよ。
>>357は「個人的に」とまで書いていて押しつけ感もないし。

373:名無しより愛をこめて
11/11/21 13:30:50.62 Jbyj4+cG0
変なのはNGで

374:名無しより愛をこめて
11/11/21 13:37:12.90 8irZkUA70
携帯でまで2ちゃんやる奴にはキチガイしかいないな

375:名無しより愛をこめて
11/11/21 16:26:11.55 DGWOG2080
いつもの奴が携帯二台手に入れた記念

376:名無しより愛をこめて
11/11/21 17:28:08.35 fB4y06650
>>375 日を跨いでることに注意

377:名無しより愛をこめて
11/11/21 17:52:35.73 DGWOG2080
なるほど!素晴らしいヒントだ。

378:名無しより愛をこめて
11/11/21 17:58:23.72 g9vd5rZr0
その差約20分!

今更>>357に突っかかるのはおかしいし別に変なことを言ってるわけではなかろう

379:名無しより愛をこめて
11/11/21 18:00:04.93 g9vd5rZr0
30分だわ…

380:名無しより愛をこめて
11/11/21 19:59:59.61 wVK1Leb40
>>357が大人気のようだが、
個人的には>>356の方が気持ち悪い。

最後の1行が言いたかっただけちゃうんか?と。
少なくともアギト、龍騎も好きな俺には不快。

381:名無しより愛をこめて
11/11/21 23:16:47.00 DGWOG2080
>>380
そいつはageてることからも明確だから察してくれ

382:名無しより愛をこめて
11/11/22 00:42:38.49 xOei5szgO
>>374
パソコン持ってないから携帯でしか出来ない

383:名無しより愛をこめて
11/11/23 01:41:18.92 +8tLXPqQ0
バゴデデスバ…

384:名無しより愛をこめて
11/11/25 02:33:11.74 PY0usY7T0
バゴバゴうっせえな

385:名無しより愛をこめて
11/11/25 10:57:40.50 ynTkrwxd0
gdgdすぎわろた

386:名無しより愛をこめて
11/11/26 10:20:16.25 3rn90pIM0
かそってるな…か?

387:名無しより愛をこめて
11/11/26 11:00:05.26 z1hGZB+A0
むしろtoki鯖が心配だよ、の巻
鯖アタくらったって本当か?

388:名無しより愛をこめて
11/11/26 14:33:29.31 kDO6tppc0
この間のフォーゼのファイヤーステイツの演出が
まんまタイタンだったな

389:名無しより愛をこめて
11/11/26 16:51:44.13 P2z+YO2P0
クウガのアーマーに顔埋めたい

390:名無しより愛をこめて
11/11/26 18:38:45.20 tPiqzJTNO
>>389 ヘンタイめ

俺はザザル人間態の胸に顔埋めたい
正常な男だから

391:名無しより愛をこめて
11/11/26 18:52:15.66 mr7SAjRf0
ベミウの脱ぎたて水着に顔埋めたい

392:名無しより愛をこめて
11/11/26 19:08:24.59 DY7x6ucU0
メビオのふとももに挟まれたい

393:名無しより愛をこめて
11/11/26 19:10:19.84 USVUcnnS0
初期ゴオマと日光浴

394:名無しより愛をこめて
11/11/26 20:21:07.73 3rn90pIM0
>>393
やめたげて!

395:名無しより愛をこめて
11/11/26 20:57:46.21 CsWhvWAY0
鬼畜過ぎるw

396:名無しより愛をこめて
11/11/26 22:31:28.80 +nSC+NJc0
ゴオマさんをダグバと一緒の部屋に入れてみよう(鬼畜)

クウガとグロンギの関係がサンレッドみたいだったらどんな感じなのかな
ガドルのエプロン姿とか見られるのかな

397:名無しより愛をこめて
11/11/26 22:43:22.72 +nSC+NJc0
>>393
もし仲いい奴とそんなことすることになったらめっちゃ強がるんじゃね
ミサワみたいに

「ガガ、チョグビロヂギパパ。?……ゼンゼンベギビ・ザギ!ベギビ・ザギ!ジャレベベギ!!」

398:名無しより愛をこめて
11/11/27 00:10:58.47 JbBi42diP
全然平気だし!くらいしか自力だと読めない……

399:名無しより愛をこめて
11/11/27 00:18:20.42 Yd8soOmg0
>>397
リガパパソダwww

400:名無しより愛をこめて
11/11/27 10:52:39.48 qiC2I7FCO
デシグクセギ、ダパズリカラヤママナザンワ。ナハバメク、タバシシグセ?

401:名無しより愛をこめて
11/11/27 12:40:04.75 8seg7zHw0
ここではリントの言葉で話せ。

402:名無しより愛をこめて
11/11/27 13:57:23.95 f1NnFQjf0
ドルド「俺の股間のタクトを誰か鎮めてくれ」

403:名無しより愛をこめて
11/11/27 22:25:58.53 Yd8soOmg0
>>402
ボボゼザグロンギボボドダゼザバゲ

404:名無しより愛をこめて
11/11/28 00:10:32.65 ulCCKi5s0
薔薇姉「お願いだから……ここではリントの言葉で話せ……ぐすっ」

あーあーおどろおどろしいBGMとともにバルバ泣いちゃったじゃないか


405:名無しより愛をこめて
11/11/28 13:58:51.94 VSJr2ZtD0
バルバねぇさん美しき人やな。イヤらしい人

406:名無しより愛をこめて
11/11/28 18:33:58.09 VSJr2ZtD0
てか桜井さんのパン大好き設定とか細かいとこ大好きだな。クウガ

407:名無しより愛をこめて
11/11/28 23:30:26.93 uVrVYXpY0
MOVIE大戦に一号が出てるのに何でクウガは出ないんだよクソッ、クソッ!

408:名無しより愛をこめて
11/11/28 23:43:54.77 dU/CMEtU0
仮面ライダーも一枚岩ではないからな

409:名無しより愛をこめて
11/11/29 01:19:39.66 25dweVQC0
弦ちゃんにもこの先「絶対に友達として分かり合えないような」敵が立ち塞がるんだろうな
頑張ってほしい

昨日妄想でアメイジングタイタンを想像して戦わせたんだけどなんかアルティメットフォームと似たような姿になっちゃったぜ

410:名無しより愛をこめて
11/11/30 02:00:16.43 91Na75zP0
サントラが殆ど収録されてるCDって何に付いてたんだっけ?


411:名無しより愛をこめて
11/11/30 18:09:21.42 QLdrXViL0
クウガのフォームをRPGとかでよくある自然の属性にすると

グローイング=光
マイティ=火
ドラゴン=水
ペガサス=風
タイタン=土
アルティメット=闇

だろうか?

412:名無しより愛をこめて
11/11/30 18:34:17.94 777+bLeL0
ポケモン的にすると基本的に光+色々じゃないだろうか
でも黒目アルティは闇だけと
赤目アルティはそれでいくと光と闇両方併せ持つ厨二ハートにゾクゾクくる感じに……

413:名無しより愛をこめて
11/11/30 19:11:30.73 otYWQx300
>>412
個人的にグローイングはノーマルって感じ

414:名無しより愛をこめて
11/11/30 21:34:47.30 Ano3wm9r0
ライジングで電気が追加ですねわかります

415:名無しより愛をこめて
11/11/30 22:19:33.36 jYJZrw1X0
>>412
まぁ、伝説を塗り替えちゃった訳だし、光(五代の心)+闇(アルティ)なんだろうな

前々から出てた話題だけどさ、一条さんがクウガに選ばれてたら、五代より早く強くなるけど、赤目にはなれなさそうな感じがするよな
だからこそアークルは五代を選んだんだろうが

416:名無しより愛をこめて
11/11/30 23:26:27.74 g/quMtYZ0
グローイングは属性無しなイメージ


417:名無しより愛をこめて
11/12/01 00:17:15.62 HaUPbP5A0
グローイングフォームは全ライダー中最高のかわいさ

418:名無しより愛をこめて
11/12/01 11:45:44.72 qhOA0sEi0
とりあえず誰がクウガになっても元の人間より太ももがむっちりするのは確定だろ

419:名無しより愛をこめて
11/12/01 12:28:27.65 +vrGKVlQO
>>407
出たら出たで文句言われるんだし…ねぇ


個人的には坂本監督によるクウガのバイクアクション見てみたいけどさ

420:名無しより愛をこめて
11/12/01 14:20:25.09 0qNJ2M0R0
庵野監督がクウガ観た時にエヴァみたいで観るのを途中で止めたとか
白倉Pに言ってたけど、今クウガ観直すと、庵野監督の自意識過剰
だったように感じるのは俺だけかな?


421:名無しより愛をこめて
11/12/01 14:31:09.60 G0pM7snR0
いや、俺もそう思う。でも観た時というのがリアルタイムだったらどう感じたとしても
あり得ることだと思う。当時雑誌とかで先行情報を知っていた者以外はどう転がるか
結構疑心暗鬼だったからね。

422:名無しより愛をこめて
11/12/01 15:37:59.49 d6cm3WNuO
エバンゲリオンってストーリーはまったく知らんけど、
(エロ二次創作で抜いたことはある)
どんなとこがクウガと似てるの?
主人公の口元にホクロがあったりすんの?

423:名無しより愛をこめて
11/12/01 16:31:03.64 7wVplOV90
>>419
フォーゼの都市伝説にクウガ居たけどどういう扱いにするんだろうか
気になるわ

>>422
庵野さんは特オタだから興味本位で見たんじゃね

424:名無しより愛をこめて
11/12/01 16:39:37.10 9AVWeyex0
エヴァとかあんなキモいもんとクウガを一緒にすんなよ

425:名無しより愛をこめて
11/12/01 17:11:02.34 7wVplOV90
>>424
そうカリカリせんでも
まぁスレチな話題はほどほどにということで

426:名無しより愛をこめて
11/12/01 17:50:59.66 7wVplOV90
そういえば薔薇ねえさんあぼんしたときダグバがちょっと表情を曇らせてたけど
なんでだろ

427:名無しより愛をこめて
11/12/01 18:07:16.70 GbNvjEjy0
そりゃ究極の闇を終わらせた後にイヴがいなかったら、アダムは困るでしょ

428:名無しより愛をこめて
11/12/01 22:36:20.01 Q1jL/tUF0
>>420
クウガ見た時は思わなかったけど、アギト見た時は思った。
わけのわからん相手とわけのわからん力で戦うって点では似てる。

429:名無しより愛をこめて
11/12/01 22:46:53.45 lw+/jXUY0
殆ど特撮見ないんだが、他の作品でも結構な人数が死ぬもの?

430:名無しより愛をこめて
11/12/01 22:47:44.93 9AVWeyex0
>>429
全く死なない

431:名無しより愛をこめて
11/12/01 22:52:59.62 pD688vQb0
>>429
昭和ライダーでは一般人がそもそも怪人にされてるからそれ含めればかなりの数の
人が死んでることになるしそれだけじゃなく自分の恋人や彼女、親友、家族までも
殺されてしまう、手にかけてしまうってのはある。RXでは最後クライシスの民50億を
巻き添えにしてしまったし。平成ライダーではライダー同士で殺し合いとか

432:名無しより愛をこめて
11/12/01 23:16:58.78 lw+/jXUY0
薄らぼんやりした記憶では、大体間一髪ってところでライダーが来るような気がしてたんだが
まあライダーはどうでもよくて、一般人の被害について


433:名無しより愛をこめて
11/12/01 23:39:44.59 pD688vQb0
一般人の被害か…平成以降ではあんま見ないな

434:名無しより愛をこめて
11/12/01 23:45:33.64 z1riYiGw0
剣と電王とオーズ以外は割と人死んでると思う
クウガ・・・言わずもがな
アギト・・・言わずもがな
龍騎・・・クモにやられたり、輪切りにされたり
555・・・相当灰にされました
剣・・・あんま死んでない
響鬼・・・食われる、食われる、カマ投げられる
カブト・・・クモに殺られたり、溶かされたり、木屑にされたり、擬態されたり
電王・・・死んでない
キバ・・・透明にされたり、割られたり
ディケイド・・・1話で大量に殺られた
W・・・感染したり、始末されたり、凍らされたり、割られたり
オーズ・・・ほとんど死んでない

435:名無しより愛をこめて
11/12/01 23:50:47.44 pz13+zQk0
オーズは最終回で大量に、中には車ごとメダルにされちゃった人とか、
プテラノドンヤミー夫婦の大量虐殺とかで、結構死んでいない?
あれらが戻ってきた描写がなかったけど。

436:名無しより愛をこめて
11/12/01 23:54:34.82 uZhPcZXH0
>>434
電王もコウモリに落とされた人とか鳥に花火にされた人とかいて、死んでる人皆無ってこともないんじゃなかったっけ

437:名無しより愛をこめて
11/12/01 23:58:53.14 z1riYiGw0
イマジンが消えたら生き返るとかあるから
死んだか生き返ったかどうだか
ピアノマンだって結果的に存命してるわけだし
死んではないんじゃない?

オーズはよくわからん
死んだのか生き返ったのかそれ以前に
一般人がどういう立ち位置なのか微妙

438:名無しより愛をこめて
11/12/02 00:00:28.19 yR5ProcE0
>>434
結構死んでんだな。クウガは三万突破してんだっけ?

439:名無しより愛をこめて
11/12/02 00:01:51.45 3JGs4GW10
三万も死んだっけ?

440:名無しより愛をこめて
11/12/02 00:03:13.44 SxaRT5/J0
ダグバだけで犠牲者の数約3万じゃなかったっけ?

441:名無しより愛をこめて
11/12/02 00:20:16.60 /03kE0vg0
剣でも1話から大量に死んでるし、他のアンデットも普通に人間殺してる

442:名無しより愛をこめて
11/12/02 00:37:44.21 yR5ProcE0
>>440
だけで!?トータルだと何人なんだろ

443:名無しより愛をこめて
11/12/02 04:36:51.84 t/6l3CHl0
>>428
と言う事はエヴァに似てたからクウガは駄目だったと言いながら、アギトの方が
いいと白倉PDに言ってた庵野っておかしいなw

白倉PDは内心、苦笑だったんじゃないか

444:名無しより愛をこめて
11/12/02 10:05:05.04 xVBEgx6Y0
クウガは話の完成度も人が死んだ数もナンバーワン

445:名無しより愛をこめて
11/12/02 11:34:03.97 h5SMEoYX0
というか高寺も庵野もウルトラ信者だから影響を受けたものが同じって意味では間違いはないかな。

446:名無しより愛をこめて
11/12/02 13:25:10.91 XuPci3eBP
クウガは単純に死者が出たてだけじゃなくて、
遺族が悲しむ姿とか、小学校で「東京には行かないように」と注意したりとか、
コンビニが深夜営業を控えたとか、挙句には自殺とか、
そういう悲惨・非常事態・苦しむ姿をきっちり描いてたのがよかった。
流血とか首チョンパとかと同様、こういうのも残酷描写規制に
ひっかかるんだろうか……

447:名無しより愛をこめて
11/12/02 18:21:01.90 2fPKKSST0
テレビドラマの残酷描写規制だけでなく、
現実の社会でも表現が規制されるようになった。
少しでも気に入らない表現があれば厳しく糾弾される。
表現する意欲がどんどん失せるのが嫌だ。

テレビや新聞で事件を報道すると「不安になるから止めて欲しい」と言われる現実。

辛い現実に正面に向かい合うことも出来ないのか。
おちゃらけたヒーローしか出てこないよね。




448:名無しより愛をこめて
11/12/02 18:39:45.76 jR72v0ZN0
>>434
剣も相当だと思うが
解放時と第1話で、それぞれBOARD職員ほぼ死亡
少なくともプラントが10人、センチピードも幼稚園バスジャック
ウルフはハンターメンバー全殺ししたし、ボアも殺したな
ディアーはダム職員殺しまくったし、モールは地下に引きずり込んだ
ダークローチでは何人死んだかわからない

449:名無しより愛をこめて
11/12/02 18:49:01.42 t/6l3CHl0
クウガは必要だから残酷描写してるが、グロではないからな
あからさまな表現をせずにイメージさせてるだけで成功してると思う

450:名無しより愛をこめて
11/12/02 18:53:16.35 2GXLixRW0
>>434
オーズはあれだね、ガメルの大量メダル化とか
最終回でも相当犠牲者は出てるであろう

451:名無しより愛をこめて
11/12/02 19:03:15.92 eRyL/Slc0
まあ残酷描写を突き詰めていったらアマゾンや真みたいなことになってしまうから
これら二つは子供にソッポ向かれてしまったしね。アマゾンの飛沫スプラッター表現は
今やったら間違いなく新聞の一面で叩かれるレベル

452:名無しより愛をこめて
11/12/02 19:09:03.47 RtIzyiVsP
ディケイドに出たジャガーショックとかでも、血が吹き出てたからこれ何か言われるだろうなーって思ったのに

そもそも何でもかんでも規制って、じゃあ何が良くて何がいけないか判断できるよう教育するのは親の仕事だろうに
命の尊さとかを学ばせる意味でもクウガみたいな描写はもっと続けてほしかった

453:名無しより愛をこめて
11/12/02 19:31:50.80 t/6l3CHl0
当時子供だったが小学校で皆アマゾン描いて話題だったよ
腸捻転で勘違いしてる人未だに居るよな
TVのバラエティー番組でで誤った情報を放送したのがそもそもの原因だが

454:名無しより愛をこめて
11/12/02 19:54:35.13 Lz08hiii0
アマダム=キングストーン説について

455:名無しより愛をこめて
11/12/02 20:16:13.41 u60zLT0t0
その時起こる不思議さんの親切レベルが違う。

456:名無しより愛をこめて
11/12/02 20:37:59.45 J5TkIWKQ0
毒に犯された時の対応
アマダム=一旦心停止まで行くが電気ショックによりライジングが活性化
キングストーン=バイオライダーになって成分を分析し交代を精製

・・・うん、確かに違いすぎるなw

457:名無しより愛をこめて
11/12/02 20:55:01.19 SxaRT5/J0
クウガ「青くなった!?パンチが弱くなってる!!」
BLACK RX「青くなった!怒りの王子、バイオ!ライダー!」

458:名無しより愛をこめて
11/12/02 22:04:50.75 3/yJ1sbY0
金の力=753のおかげ説

459:名無しより愛をこめて
11/12/02 23:08:40.78 Em5bq2xJ0
金の力=黒でも白にする有能弁護士。

460:名無しより愛をこめて
11/12/03 08:55:43.80 N43mqFrC0
俺は今からクウガを1日2話ずつ見る

461:名無しより愛をこめて
11/12/03 09:29:10.33 Jqf5DCEh0
>>460
自分なりに噛み砕きながら観進めるのがオススメだ

462:名無しより愛をこめて
11/12/03 14:02:49.92 2FYZiRBJ0
俺は腐女子の彼女に見せたら評判良かった
どうやらBL臭が気に入ったらしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4540日前に更新/184 KB
担当:undef