【鏡の中に】BUMP OF ..
[2ch|▼Menu]
578:名前はいらない
11/12/27 06:15:36.79 Ze4wUsvj
「君と寂しさは きっと一緒に現れた 」の「君」だけど、
自分は>>552の解釈のように、物理的な人間の君との出会いについて述べてるように聴こえました。
別れの際になって、無色透明の出会いの瞬間が遡及的に「寂しさ」で色づけされるという体験は誰しも持ってるだろうし、
こういう「(過去)←今の寂しさ」の時間把握のしかたは世間一般の通念だと思うんだけど、
このフレーズの魔力は、あたかも「寂しさ」を出会いの瞬間から実在するものとして、ごく簡明に表現してる所にあるのではないかと。
「過去から実在した寂しさ→(ようやく今気付く)」みたいな・・・

冒頭も素晴らしいんですけど「間抜けな僕は 長い間 解らなかった」と続くところがほんとにかなわん。
「間抜けな僕は」ってフレーズに込められてる想いが大きすぎて涙出そうになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3564日前に更新/241 KB
担当:undef