VIP予言「予言書い ..
[2ch|▼Menu]
23:本当にあった怖い名無し
12/02/14 03:26:42.28 9h6wKfAE0
>>22
中沢という人物を調べたが略歴的にネットじゃ全く受けそうにないんだが

24:本当にあった怖い名無し
12/02/14 08:02:47.86 lOFelVQU0
>>1乙!

25:本当にあった怖い名無し
12/02/14 08:19:42.11 sh+lqR/K0
>>22
本当かシンイチ!

26:本当にあった怖い名無し
12/02/14 14:01:40.49 dm+2nYKcO
>>22
俺この人の講義受けたことあるわw
寝てたけど。

27:本当にあった怖い名無し
12/02/14 15:05:34.17 tcjTiaWo0
中沢新一は文化人としての活動では栗本慎一郎と全盛期が一緒で印象かぶるなあ
しかし世代的には舛添要一なんかと近いんだよね

>>23
でもこの人ってアラフォーから上のバブル経験者に絶対的知名度あるんよね

28:本当にあった怖い名無し
12/02/14 15:22:10.42 6n33LPhm0
中沢といえばオウムしか思いつかない

29:本当にあった怖い名無し
12/02/14 16:19:47.56 f4qD8TtY0
メタンハイドレート採掘来たな

30:本当にあった怖い名無し
12/02/14 16:27:54.83 3uj2khT70
細野晴臣と仲良かったな
しかし老けるわけだ、30年前とか信じられん

31:本当にあった怖い名無し
12/02/14 18:25:20.84 cIS0Dg230
(゚∀゚)キタコレ!!
URLリンク(www.nikaidou.com)

>63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/08/11(木) 01:39:51.76 ID:Vgjf6Cd10 [7/126回発言]
かつて名を轟かせた悪人の思想を受け継ぐものが、やがて世を牛耳る前兆が、再来年の年末にかけて起こる。
それを既に知っている人間がいる。
彼は後に糾弾されることになる。
彼は今、人格者だと思われている。

32:本当にあった怖い名無し
12/02/14 19:08:41.61 CBCdyaES0
【芸能】AKB48の高橋みなみが、篠田麻里子のブログに登場し、元気な姿見せる!「みなみがキムチ鍋を作ってくれました」★2
URLリンク(www.logsoku.com)
【芸能】AKB48の高橋みなみ「テンション変えよう!」★3
URLリンク(www.logsoku.com)

の ID:ycWgrkWm0 って結局放置なのかな?
それとも既に闇から闇へと葬り去られたのか?

AKB自体には興味ないがマスコミの姿勢にはもの凄くモニョるんだが。

33:本当にあった怖い名無し
12/02/14 20:39:55.06 Ef30I3wz0
アニメのとこってanotherの鳴?

34:本当にあった怖い名無し
12/02/14 21:33:26.25 XcdEbLJP0
NHKや郵政ってTPP関係で壊滅することある?

35:本当にあった怖い名無し
12/02/14 21:51:14.16 IG6YGSxg0
今からanother大ヒットは無理だろ
春もFate/Zero無双っぽいし、予言のアニメは夏じゃないかな

36:本当にあった怖い名無し
12/02/14 21:55:46.76 TJu90kuE0
>>13

> 来年流行るアニメの主人公の髪色は紺色
> その主人公は障害を持つ


URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これのこと?

37:本当にあった怖い名無し
12/02/14 22:27:52.46 tjXLhdL80
ハシゲTPP参加推進派らしいけどどうなんだろう?


38:本当にあった怖い名無し
12/02/14 23:09:29.11 dyHzC9BU0
>>36
anotherの話題はもう10レス置き位に繰り返し出てくるが>>14を参照

39:本当にあった怖い名無し
12/02/14 23:49:30.75 WqKzYQyGP
>>37
何か考えがあるんだろ?

つか、日本は既にメリケンの財布なんで、
メリケン側からTPPに入れたく無いっていう感じもあるんだが。

ミンスは当たり前のようにシナを
引き込もうとしてるしな。

メリケンが積極的に入れたく無い以上は
ハシゲさんは対メリケン牽制用のカードとして出して居るってのが、ひとつ。

あるいは日本人自称カヨワキ庶民のウジウジした腐り切った性根に愛想つかして、
独裁国家にするための一手ってのが、ふたつ目。

どっちでもいいけどね。


40:本当にあった怖い名無し
12/02/14 23:58:51.72 9h6wKfAE0
>>39
ハシゲの経済論は竹中とか古賀を評価してる時点でお察しだ
グローバル化の時代は終わる
EUやアメリカ、中国の現状見れば分かるはず

41:本当にあった怖い名無し
12/02/14 23:59:59.89 fdV3Thlp0
>>グローバル化の時代は終わる
ってことは、鎖国かそれに準ずる規制強化???

規制なんかしたら景気回復してしまうじゃないか!

42:本当にあった怖い名無し
12/02/15 00:21:03.83 wStFC9ui0
>>41
何故鎖国という極論に行き着くw
バランスが何事も大事なんですよ、TPPはバランスを崩す行為だ

43:本当にあった怖い名無し
12/02/15 00:23:32.10 HCQTMFZ50
TPPはバカンスを崩す行為だ

44:本当にあった怖い名無し
12/02/15 01:25:51.83 ivMddcug0
>>5
植物に関するニュース
ミドリムシは植物に含まれますか?

45:本当にあった怖い名無し
12/02/15 01:32:18.42 1O/6ccum0
政治に関しては日本はよい方向に向かいそうだな


46:本当にあった怖い名無し
12/02/15 01:46:13.27 uaTGu5zc0
>>44
どっちつかずだよな一アイツ

47:本当にあった怖い名無し
12/02/15 02:02:27.97 8hAIZujF0
人口減少で都市集落消滅、経済破綻を取るか
大規模移民受け入れで都市衰退阻止、その代わりの治安悪化、日本文化衰退、民族対立を取るか
鎖国すれば企業体その他海外との関係で成り立っている機関との内紛は免れんわなw
この先混乱不和は避けられないだろうなあ・・・orz



48:本当にあった怖い名無し
12/02/15 02:13:12.30 wStFC9ui0
>>47
それは違う、そもそも経済を現状で上向けることが出来れば子供も増える
現在の人口分布でも経済を上向かせることは可能、というか少子化は先進国の宿命だし
それでも経済成長し続けてる国はある。
鎖国なんてする必要もなく、日本は既に十分開かれてる国
メディアのウソに騙されすぎやで!ネットで動画調べればその手の動画はたくさんある。

49:本当にあった怖い名無し
12/02/15 02:18:56.27 wStFC9ui0
なんか矛盾っぽくなってしまった、でも人口減って日本が崩壊することはないよ
地方が疲弊するのは東京に集中しすぎてるのが原因なんだけどね・・・
日本を守るためには東京の一極集中も切り替えていかんとね

50:本当にあった怖い名無し
12/02/15 02:26:11.39 FuaaYH/Q0
>>49
少子化って騒いでるけど今が異常なんだよな

これから先機械化で仕事なんかどんどん減っていくんだから人口増やしてもしょうがないだろうに…

東京一極集中は本当にどうにかしてくれんかね…

51:本当にあった怖い名無し
12/02/15 02:44:17.02 vZ6m3qUm0
vip氏の酉かわいいな。
たまごちゃんwww
実は女性だったりして⁉


52:本当にあった怖い名無し
12/02/15 03:36:31.80 /t/AkfdD0
芸能人の誰かが自殺するみたいな予言なかったっけ?

53:本当にあった怖い名無し
12/02/15 03:50:49.53 VqUCZ+sLO
植物の〜って
プラスチック食う菌類のことじゃない?

54:本当にあった怖い名無し
12/02/15 05:00:22.01 Z2gHqoHs0
改革やるなら今しかないと思うけどな。切羽詰まるとバカや凡ミス連発する国民性だからね。

55:本当にあった怖い名無し
12/02/15 08:00:30.01 OjnqHeLw0
>>13

>来年流行るアニメの主人公の髪色は紺色
>その主人公は障害を持つ

4月に放送開始の「謎の彼女X」、卜部美琴だな
URLリンク(www.starchild.co.jp)

流行るというのは萌えとは限らない
ウケるという意味もある

56:本当にあった怖い名無し
12/02/15 08:15:18.44 OjnqHeLw0
>>55
補足。変わっている障害・・・
URLリンク(blog-imgs-16-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

57:本当にあった怖い名無し
12/02/15 08:15:41.38 /YaHbD5OP
卜部の印象って、ドレスより制服じゃね?


58:本当にあった怖い名無し
12/02/15 09:06:38.55 SBroFSA+O
>>50

機械化で新たな仕事ができることもあるよ。
SEは、パソコンが開発されたからできた仕事だしね。
単純に仕事がなくなるわけじゃない。

59:本当にあった怖い名無し
12/02/15 09:10:53.01 XIpEAI6t0
>>55


これじゃね?タイトルまんまだし主人公の髪も紺色。
舞台は日本だけど制作スタッフは外人だらけだとよ。

60:本当にあった怖い名無し
12/02/15 09:11:35.01 XIpEAI6t0

すまんこれ

URLリンク(katawa-shoujo.com)


61:本当にあった怖い名無し
12/02/15 09:20:38.66 e23QczlWP
>>59-60
「アニメ」だよ
それにそのゲームの内容を日本でアニメ化するのは難しいじゃないかな

62:本当にあった怖い名無し
12/02/15 09:31:57.88 F+w0Uq2U0
結局アニメの話に戻るな・・・・

もっと他に興味のある話題はないのか

63:本当にあった怖い名無し
12/02/15 10:01:36.18 6/m95gUO0
>>58
そりゃ新しい仕事も増えるけど全体で見たとき仕事の牌が減ってるでしょ?って話

64:本当にあった怖い名無し
12/02/15 10:26:17.78 X7qgmSXu0
>>55
謎の彼女Xのよだれ出るのは「障害」じゃなく「体質」
あとヒロインがドレス着てるシーン記憶に無いぞ
それ以前に大ヒットする感じがしない
知る人ぞ知る漫画って位置付けなのに…

65:本当にあった怖い名無し
12/02/15 12:15:30.77 HdmOUOEv0
かたわ少女は100%ないわー
100円賭けてもいいわー
ちょっと安直すぎる

66:本当にあった怖い名無し
12/02/15 12:23:21.32 i716je3w0
>>40
橋本のブレーンは古賀ですから。

67:本当にあった怖い名無し
12/02/15 13:20:32.19 SBroFSA+O
>>63

それは日本企業が海外に出ていったからじゃないかな。
海外で現地の人雇って、現地の人が機械動かしているし。

68:本当にあった怖い名無し
12/02/15 13:47:29.91 a9YI3dK20
なので一部の日本人も外資にお世話にならないといけいない

69:本当にあった怖い名無し
12/02/15 13:48:25.11 /YaHbD5OP
ヒットするアニメの特徴

・アニメの主人公の髪色は紺色
 (色は主観っぽいので黒〜青系/紫系もあり?)
・その主人公は障害を持つ
・服装はドレスみたい
 (これにより女が主人公と想定?)
・眼帯の印象は無し

この4項目満たすアニメ情報はまだない?

70:本当にあった怖い名無し
12/02/15 14:04:12.12 i716je3w0
>>69
「アクセル・ワールド」はほぼ4項目を満たしてるよ。

71:本当にあった怖い名無し
12/02/15 15:06:09.87 4nmowQ6Ji
橋下=小泉

72:本当にあった怖い名無し
12/02/15 15:06:43.93 e5/dA0GF0
休眠預金、復興に活用案 年800億円の一部、政府検討
2012年2月15日3時3分


 政府は、銀行などで10年以上お金の出し入れがない「休眠口座」の預金を、
東日本大震災の被災地企業の支援策などに使う検討に入った。休眠預金は
毎年800億〜900億円発生しており、その一部を有効活用するのがねらい。
だが、銀行業界は「もともとは顧客のお金。国が使うのはおかしい」と反発している。

 金融機関は、最後にお金を出し入れした日や、定期預金の最後の満期日から
10年以上放置された預金のうち、預金者と連絡が取れないものなどを「休眠口座」に
分類している。

 金額は公表していないが、政府の内部資料によると、2007〜09年度には毎年、
銀行は730億〜770億円、信用金庫・信用組合・労働金庫は計100億円強の
休眠預金が発生している。農協やゆうちょ銀行も含めると、さらに増える。

URLリンク(www.asahi.com)


取り付け騒ぎ起きるだろうが
盗人民主

73:本当にあった怖い名無し
12/02/15 16:15:29.76 7zibEXvl0
>>49
色々な利権とか金があるから、政治家もなんともならんのよ
地方に分散とか副都とか色々話はあったけど、結局うやむやになって終わった。
日本を救うには、東京直下型大地震しかないかもしれない

マジで

74:本当にあった怖い名無し
12/02/15 16:27:26.68 qQROTSle0
>>49
同意
自分も東京だけにすべての機関が集中しているのは無防備だな
各県にある程度の権限を与えないと東京が逝ったら共倒れになる

75:本当にあった怖い名無し
12/02/15 16:34:47.68 1SWfm91I0
>>67
そりゃ生産の海外移転も関係あるでしょ

1つの理由で仕事が減ってるわけじゃないんだから

76:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:02:11.96 SBroFSA+O
>>75

機械化だから仕事がなくなるわけじゃないって言いたかったわけ。
原因が違えば対策が変わるから。


77:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:05:54.89 8jcIPBRY0
>>72
休眠口座の預金は預金者の連絡がなければ、金融機関のものになってる。
これを政府が管理しようというもの。
アメリカやイギリスなどは、政府が管理してる。

78:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:10:54.04 F+w0Uq2U0
銀行がパクるんだったら
復興に使った方がいいな

79:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:14:54.82 oPfuRSdf0
とりあえず東北のテーマパークはハズレでいいか?
2015年じゃ、もう兆候が無いと無理でしょ

80:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:30:47.06 CHQYkdK10
東京どうの言ってるのって人間じゃないな
実際東京は普通だよ
大阪にも兵庫にも
全国が発展してほしいと本気で思ってるのに
そういう人間じゃない発想よく出来るよね

81:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:38:40.04 /t3vt4Zo0
>>77
時系列から言ってこの意見を踏襲したものだと思うけど、よく考えてくれ。

日本財団会長・笹川陽平 「休眠預金」を社会的に活用せよ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

この記事の2ページ目
>韓国は08年に休眠預金財団を立ち上げ、銀行や郵便局から請求権の消滅時効が完成した休眠預金の寄付を受け、
>約140億円を福祉事業に活用している。

マスコミが隠してるだけで何度も国家的破綻を繰り返しているお隣さんの真似をしてどうするつもりなのか?

82:本当にあった怖い名無し
12/02/15 19:59:20.27 uaTGu5zc0
>>78
民主党が嘘つかずにやると思うか?

83:本当にあった怖い名無し
12/02/15 20:29:01.27 5OsmHxaj0
残念なことに、もはや東京のせいやあてにしてはいけない時代が来た。
首都圏を除く地方自治体同士の競争になるだろう。
北海道、沖縄はもともと勝ち組だぞ。大阪・愛知は先手を打った。

84:本当にあった怖い名無し
12/02/15 21:22:12.89 Lkl96qvP0
>>78
現政権だとお隣の国の復興に使われそう

85:本当にあった怖い名無し
12/02/15 22:07:00.65 ejiX2oAc0
アニメだけど夏以降だと意外にエヴァQとかどうかな?
流行る、障害ってワードからだけだけど、たまごちゃんが元々アニメ詳しくない&新劇の新展開の一部分のみを見たのなら無きにしも非ずかな。と

86:本当にあった怖い名無し
12/02/15 22:22:32.27 wDtPtKSR0
休眠口座の預金って、すでに金融機関が勝手にw

87:本当にあった怖い名無し
12/02/15 22:27:04.48 HCQTMFZ50
だいたい休眠口座に時効があるなんて
知ってる人少ないんじゃね?

88:本当にあった怖い名無し
12/02/15 22:38:15.56 SOW0OZtN0
週末に地震が起きる。
かなり大規模だ。
関西地方に逃げろ

89:本当にあった怖い名無し
12/02/15 23:00:19.52 DDdwRxgv0
>>88

予言しよう、大地震は三年起きない。
起きるのは2015年7月4日 昼の12;15にM9.0の千葉沖合付近、直下型大地震。
死者九万人行方不明者三万人

90:本当にあった怖い名無し
12/02/15 23:05:46.03 wAL/FbJ30
沖合なのに直下なの?

91:本当にあった怖い名無し
12/02/15 23:33:38.92 qCO10zeS0
>>76
パソコンはソフト産業や関連機器の開発みたいな新しい産業創ったから全体で見たら仕事は増えたんだろうけど、俺が言ってるのは既存産業の機械化だよ
俺は新しい産業が出来て仕事が減るなんて主張してるわけじゃなく既存産業の機械化で効率化を図れば必然的に雇用は減るって話

説明するのめんどくさいからしないけどそれなら機械作ってる関連産業
の雇用増えるだろって言われると思うけど、職を失った人間丸々雇用なんて出来ない

もうスレチだし2ちゃんのやりとり程度じゃ、しょせんお互い理解しあえないから俺は消える

自分とは違った意見が聞けて楽しかったよ

92:本当にあった怖い名無し
12/02/15 23:59:58.63 9wTzIOy40

東北に2015年、新しいテーマパークが出来るって予言、
もしかしてこれだったりして…

福島県いわき市は31日、小名浜港周辺で計画する大規模再開発計画の事業協力者として、
イオンモール(千葉市)とパートナー基本協定を結んだ。
今後、両者で事業計画を策定し、計画に合意すれば具体的な事業に着手する。
順調に進めば2015年度中に完成する。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

URLリンク(cafeuluru.blog56.fc2.com)

昔、いわきに住んでいたが…今更イオンモールとか…
しかも観光地に建てんなよ…

93:本当にあった怖い名無し
12/02/16 00:03:40.45 s/XpN5Mw0

色んな声があるようだ
URLリンク(www.tetoteonahama.com)

94:本当にあった怖い名無し
12/02/16 00:03:46.63 +CccInyh0
イオン絡みのテーマパーク…
コリアンパークとかになるのか? 

95:本当にあった怖い名無し
12/02/16 00:26:52.01 d0Px9TkN0
ハシゲの船中八策に疑問を持つ人もいるけど
たまごちゃんは道州制が今年実現するって予言してるから
他の7策も実現するのか?
となるとハシゲは救世主になるの?



96:本当にあった怖い名無し
12/02/16 00:36:32.73 GW4U13AF0
>>95
一応言っておくが“道州制”が実現するなんて言ってないよ?

予言の内容が道州制を指してる可能性は十分あるけど

97:本当にあった怖い名無し
12/02/16 00:57:41.97 iGMDMBHZ0
流れ豚切って一考察

>それは確実に来年の夏に起こる出来事である。

これはやっぱ戦争、ヘタしたら代理戦争から始まるWW3の事なのかな、と。
今年開かれるロンドンオリンピックが7月27日〜8月12日
テロに向けての厳戒態勢にはもう既になってるらしいんだけど、
これを格好のトリガーにするんじゃないかな。つまり9・11の再現。
どっかでこのオリンピックテロで10万人が死亡するだろうって発言も見たんだけど、
どこだったか思い出せない。

ロンドンでオリンピック開催中にテロが起こる→イランのテロリストのしわざだと(捏造して)発表
→こりゃもうイランと戦争するしかない→イスラエルが取り敢えず一発。
ここからスタートしてあとはもう中東(イスラエル除く)vs欧米の闘いへ。
そんで中国やロシアも待ってましたとばかりに参戦してきて代理戦争からWW3へ。
オリンピックは世界中の人達が関心を持っているし、メディアも騒ぐ。それを利用するんだろう。
日本もいきなり背番号制がどうたら言い出したし、ネット規制の法案も諦めてないみたいだしめちゃ胡散臭い。
新潟がシナに取られた!って情報も出てきてるし。
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)

もうホントに最終局面に突入する気なんだなと思う反面、世界の胡散臭い人物に対して逮捕状が出ていたり、
既に逮捕されてる者も出てきてる。
なんとかアングロサクソン・ミッションを阻止しようとしてる勢力が動き出した感じもするし。
めちゃくちゃハラハラしてる。どうなるんだろうと。
予言がこれなら外れてほしいな。

98:本当にあった怖い名無し
12/02/16 01:52:33.89 At87H/X00
>>80
人間じゃないってどういうこと?
怖い・・・

99:1
12/02/16 01:55:27.82 DdoDnLuW0
ひととおり目を通したつもりだったが結構漏れてたようだ。
おまけに追加。


Q:誰もが信用していること:薬、医者?
別のものを信用:サプリ、ジーンケア?

512 : ◆NafTJHO2l6Mw : 2011/08/11(木) 03:29:56.68 ID:Vgjf6Cd10 [57/126回発言]
>>486
違うけど近くはある

Q:日本は大丈夫? 戦争起きたりする?

629 : ◆NafTJHO2l6Mw : 2011/08/11(木) 04:09:11.36 ID:Vgjf6Cd10 [78/126回発言]
>>587
日本で大きな戦争が起こる夢は見たことないな。
見たことなければ起こらないってわけではないけど、とりあえず中国と戦争する夢は見たことない。

Q:神奈川や東京が壊滅する大地震の夢は見なかった?

723 : ◆NafTJHO2l6Mw : 2011/08/11(木) 04:57:08.26 ID:Vgjf6Cd10 [104/126回発言]
>>707
うむ。

Q:東北のテーマパークってカジノの事だろ

732 : ◆NafTJHO2l6Mw : 2011/08/11(木) 05:02:01.52 ID:Vgjf6Cd10 [107/126回発言]
>>718
いやいや、そういった類のものじゃない。


100:本当にあった怖い名無し
12/02/16 02:16:59.35 SLCINln90
>>98
頭おかしいだけだからほっとけ



何も建設的な意見を出さないでレッテル貼りするだけなんてまるでどこかの民族みたいだろ?

101:本当にあった怖い名無し
12/02/16 07:46:12.83 XFfxBZOy0
夢も希望もない東北に夢と希望のネズミさんが降臨するんだろ

102:本当にあった怖い名無し
12/02/16 08:06:24.53 f0+S8l1o0
テーマパーク、このスレか関連スレか忘れたけど
誰か書いてたみたいにパンダ誘致の事じゃない?
今の勢いならパンダ誘致成功したら旭山みたいな動物園に大型改築
ついでに周りに観覧車付の大型モール建設くらいはしそう。

103:本当にあった怖い名無し
12/02/16 08:30:38.51 iL6TjqqOO
多分そういう子ども関連の奴だろうね
東北の子どもたちに元気を! って東北にポケセンも出来たし、ある意味商業的な旨味もある
現地の人手も十分あるだろうし

104:本当にあった怖い名無し
12/02/16 09:11:49.80 7jpj7dd00
復興のためと言うなら福島に作るべき
仙台じゃ意味ないわ

福島の真ん中らへんに遊園地

たぶんこれ

105:本当にあった怖い名無し
12/02/16 09:32:00.77 R07tPoGG0
福島を復興させたいのは山々だが
原発どうにかしなくちゃ無理だろ

106:本当にあった怖い名無し
12/02/16 12:05:12.13 I7imwIPo0
パンダなんて東京にもどこにもいるのに
わざわざ見にいくわけないじゃん
もっと東北らしくて夢のあるモノ作ってくれよ
石ノ森章太郎ランドとか宮沢賢治の里とか…

107:本当にあった怖い名無し
12/02/16 12:16:57.09 uBxROVT00
放射線療法のテーマパークじゃないか。施設はドーム状になっていて
人工芝でに各種スポーツ・フィットネス、スパリゾート、カルチャースクール、宿泊施設、
関係者・スタッフも持病持ち。

108:本当にあった怖い名無し
12/02/16 12:32:10.55 V6GXyVa90
福島県だけにカジノ許可すれば良いじゃん
ギャンブル好きは放射能など恐れないだろ
ホテル業も儲かるだろ

109:本当にあった怖い名無し
12/02/16 12:36:43.29 LW4Oc8Qv0
原発事故以前から続いていた若者の流出を
東北は何とかしないといかん。
関東のディズニー、関西のUSJのようになんか出来ればいいんだけどなー
今からじゃ、2015年には間に合わんか…

110:本当にあった怖い名無し
12/02/16 15:24:38.27 +CccInyh0
今、誰もが信用していること(これは初めに書いたものとは別)に対する信頼が揺らぎ、
別のものを信用する人が増える。
これは来年に予兆、表面化は再来年。

休眠預金を民主がパクるとか言いだしたし
金融機関へ預金することの信用がなくなったり?

111:本当にあった怖い名無し
12/02/16 15:40:59.46 h+zYhRuw0
放置してた口座を引き上げるイイきっかけになったな。

112:本当にあった怖い名無し
12/02/16 16:13:28.11 UaerNf3V0
橋下の貯蓄税につながる布石きたな

113:本当にあった怖い名無し
12/02/16 16:37:07.95 UaerNf3V0
>世の中のために、特に次の世代のために、休眠口座に限らず眠っている資金を動かす政策を考えたい
>世の中のために、特に次の世代のために、休眠口座に限らず眠っている資金を動かす政策を考えたい

今のところは本人や関係者の連絡が取れない口座ってなってるが
ゆくゆくは…ってことだ

114:本当にあった怖い名無し
12/02/16 17:07:10.01 s9TaYx/BO
たとえ連絡とれなくても人のお金パクるとかありえんわー
税金払いたくねーな

115:本当にあった怖い名無し
12/02/16 18:03:35.06 26eQ54eO0
>>106
パンダって都内にしかいないよね?
まぁ、別に東北にパンダがいたところでわざわざ見に行こうとも思えないが

116:本当にあった怖い名無し
12/02/16 18:15:00.69 I7imwIPo0
>>115
神戸と和歌山にもいるよ

117:本当にあった怖い名無し
12/02/16 18:39:56.36 geASL2kkO
>>114
今でも銀行にパクられてんだがな

118:本当にあった怖い名無し
12/02/16 19:25:59.49 nfXCzHJM0
銀行とか金AUじゃなくて石油なんて説はどう?

119:本当にあった怖い名無し
12/02/16 19:44:55.52 jnkQn2lr0
邪馬台国の場所が分かりそうなニュースでたな

120:本当にあった怖い名無し
12/02/16 20:31:50.58 jrVFb2iB0
>>113
今まで銀行がもらってた分を、国がいただくってことだろ
これでどうなるものでもないわ
強いてあげれば、銀行が損するだけw

121:本当にあった怖い名無し
12/02/16 21:20:39.17 QlIvno2D0
賛同するようなことじゃないと思うが

122:本当にあった怖い名無し
12/02/16 22:14:12.88 26eQ54eO0
マイナンバーとかって個人にIDつけるなら、
銀行口座もひも付けちゃえば不明口座なんて無くなるんちゃうの?
家族が亡くなった時とか、家族の知らない故人所有口座があったら国のものになってしまうなんて嫌だわ

123:本当にあった怖い名無し
12/02/16 22:40:37.68 UaerNf3V0
権力者がその気になればどんなトンデモ法案だって通せるからな
政治家なんて所詮自分の事しか考えてない奴らだ

124:本当にあった怖い名無し
12/02/16 22:42:02.03 2XVw5E1t0
管理する側が不正を行わない保証はない。
むしろ特権を持ちえた層が何を行ってきたかは歴史が物語っている。

世の大多数の人は目の前のことに忙殺されて
調べることもせず他人に丸投げするもの。
生殺与奪の権利を極一部の組織に差し出すのは危険。

125:本当にあった怖い名無し
12/02/16 23:19:53.18 XEOfTupg0
政治家が政治塾とかいってるけど
恥ずかしくないのかな?

126:本当にあった怖い名無し
12/02/16 23:40:31.94 XntT9Y9h0
対立と論争が続くとあるから休眠口座ではなさそう。
BIかな。生活の基盤は石油でしょう。

127:本当にあった怖い名無し
12/02/16 23:41:50.68 QZ9lVvo50
債権の時効が10年って、明治時代から民法で決まってるじゃん。
無主物の不動産は国庫に帰属も、明治時代から民法で決まってる。
10年間権利行使しなかったら、権利の主張はできないんだよ。

128:本当にあった怖い名無し
12/02/16 23:48:49.92 iGMDMBHZ0
>寒い国で規模のでかい爆発事故
>死者はさほどでないが、それは世界で非難されるような出来事

ロシアで発生した「謎の大爆発」は1908年のツングースカ大爆発の再来か?
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)

ソース元にあるけど映画の特殊技術かと思うほどの爆発だ。
非難されるのはこの事について色々隠しているからではないかな?

あと関係ないけど、予言や体感を感じる人や、科学的に地震を分析してる人達が
週末は危ないと言ってるね。
18日は天皇陛下の手術の日なんだよ・・・・・。
陛下が逃げられないようにわざと手術を決めたんじゃないかって勘ぐっちゃうよ。
あいつらが仕掛けてこようとしてるならね。変なタイミングでちきゅう動かすし。
日本が莫大な量のレアメタルを掘るのをアメが簡単に許すかな?それとも掘らせて巻き上げるのか。
とにかく陛下の事が心配でたまらない・・・。層化の医師を1匹もぐらせてるとかいうのもあったし。

どうか陛下、ご無事でいて下さい・・・・

129:本当にあった怖い名無し
12/02/17 00:16:24.29 vMSumrnC0
>>128
考え過ぎだよ
ロシアの件はヤバそうだけど・・・

130:本当にあった怖い名無し
12/02/17 00:20:42.73 DsFof08+0
>>100
人でなしって昔からある言葉だよ
しらんの?

東京どうのってレッテル張りだよな

131:本当にあった怖い名無し
12/02/17 00:31:17.08 VQzOQLiC0
寒い国の爆発事故当たってたんだ…。
なんかあまりニュースになってないような…。

132:本当にあった怖い名無し
12/02/17 00:34:38.40 5xT8ktzc0
>>110
「別のものを信用するようになる」
別のものってなんだろう

133:本当にあった怖い名無し
12/02/17 00:39:39.49 3fP1+LihO
生活費の基盤は労働だろう


134:本当にあった怖い名無し
12/02/17 00:46:52.09 VQzOQLiC0
>>132
予言の文脈だと、医学の発展に繋がるんだよね?


135:本当にあった怖い名無し
12/02/17 06:47:40.50 HznfOXZG0
『卑弥呼“後継者”の墓に酷似 京都の元稲荷古墳』

調査次第で>>4にかするか?

136:本当にあった怖い名無し
12/02/17 08:04:43.68 +KG5fWwe0
>>131
世界ではニュースになってるのかしらね
非難されてくれないとw

137:本当にあった怖い名無し
12/02/17 08:38:17.68 6IEnE+3r0
2年後に注目される日本の伝統工芸ってなんだろ?
過去スレも漁ってみるけど誰か考察してたら教えて下さい。

138:本当にあった怖い名無し
12/02/17 09:37:21.27 MnL0PAfq0
>>133
だよね

139:本当にあった怖い名無し
12/02/17 11:13:50.47 6IEnE+3r0
そうだ、猟奇的な殺人の手口が残忍ではないってどういうことだろう?
全く分からない。
これも、過去スレも漁ってみるけど誰か考察してたら教えて下さい。

140:本当にあった怖い名無し
12/02/17 11:26:41.13 T6oZQBfeO
遺体の損壊が小さいてことか?

141:本当にあった怖い名無し
12/02/17 11:27:53.35 /z84VB5D0
死体を傷付けないとか特定の人物しか殺さないとかかな?

142:本当にあった怖い名無し
12/02/17 11:34:10.22 v88fQKyn0
>>139
サスペンスとかミステリー小説にありそうなネタだけど、ことに至った後に
遺体に新しい服着せて死に化粧して布団にちゃんと寝かせておくとか?
ついでに現場の汚れを綺麗に後片付けするとか、最初から汚れないように
シートとか敷いてからことに至るとか?

143:本当にあった怖い名無し
12/02/17 12:06:48.77 fmMGQB5u0
苦しまないように止めさして、そのあといろいろ

144:本当にあった怖い名無し
12/02/17 12:15:02.96 OfPzlPxWP
公園に捨てられた死体みたいに血抜きされたりとか

145:本当にあった怖い名無し
12/02/17 13:59:34.43 fPeXM4xE0
安楽死希望者を安らかに逝かせた後に死体にイロイロ

146:本当にあった怖い名無し
12/02/17 14:22:30.50 SI9TmFeHO
確かに世知辛い世の中だし、死にたいけど勇気が出ないって言う人が沢山いそうだ
死体になる前に、本人の同意を得て死体損壊に及ぶとか

伝統工業の話はそれ自体、あんまり国内で売れないから、今は自ら進んで海外に売ったりしてるみたいね

147:本当にあった怖い名無し
12/02/17 15:00:54.17 8ql29wQJ0
伝統工芸は熊野筆のことかなと思ったけど、
もう注目されているみたいだしな。

148:本当にあった怖い名無し
12/02/17 15:13:08.32 VQzOQLiC0
>>146
南部鉄器がフランスで人気と聞いてびっくりした

149:本当にあった怖い名無し
12/02/17 15:21:49.21 vHh3Ppzw0
>>145
死体で芸術的オブジェを作ったりとかかね

150:本当にあった怖い名無し
12/02/17 16:07:37.27 zFf+Tbw00
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

 震災で倒壊した自宅の瓦礫の中から娘の卒業証書を見つけた女性の写真が2011年世界報道写真コンテスト
「ニュースの中の人々」部門で第1位に選ばれた。

 受賞した写真はAFP通信の千葉康由氏が撮影した「Aftermath of the Tsunami(津波の爪跡)」シリーズ。
審査員を務めた米ナショナル ジオグラフィック誌の寄稿写真家ジョエル・サルトル氏は、
「破壊されつくした極限状況の中でも希望の瞬間がある」と感想を述べた。


↑これ、名誉ある賞には違いないよね。

151:本当にあった怖い名無し
12/02/17 16:24:48.70 8/5KVSBz0
>>135
これのことかな?

元稲荷古墳、大王墓と相似 向日の前方後方墳印刷用画面を開く
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

昨日あたり他のレスでも邪馬台国に言及してたので探したらこんなのもあった。

卑弥呼の宮殿南限か - 建物群と並存?の溝/纒向遺跡
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

京都と奈良って隣同士だが、距離的に両遺跡がどの程度離れてるかわからん。
年代が近ければ別物であっても関連はあるかもしれんし。

152:本当にあった怖い名無し
12/02/17 16:33:01.69 8/5KVSBz0
>>151
すまん3行目「印刷用画面を開く」はコピペミス

153:本当にあった怖い名無し
12/02/17 16:59:14.07 8/5KVSBz0
植物に関するニュースが「最初に書いたやつに関わると」いう件を
「この国のある土地が回復する」に係るという説を採用すると、
農地の除塩関係かもしれない。
たまたま地方のニュースを漁っているうちにふと思った。

【Q&A】水田の再生に除塩急務 全工程完了には数年も
URLリンク(www.47news.jp)

154:本当にあった怖い名無し
12/02/17 17:43:03.63 5LkIhGBT0
JR神戸線で特急とトラックが衝突
乗客5人にけが

155:本当にあった怖い名無し
12/02/17 19:03:17.68 oZIo5c7y0
>>102
これ、面白い展開になってるね。

【話題】 「募金はパンダ誘致と四川地震の遺児に使う」 ジャニーズの東日本大震災復興支援プロジェクトにネット掲示板で批判が殺到
スレリンク(newsplus板)

これだけ騒ぎになったら無かった事にはできないし、
募金者各々に返金という選択肢はあり得ないから強行か方針転換かのどっちかでしょう。
すでに交渉自体始まっているようなので、変更する場合はそんなに間を置かずに発表されるんじゃないかな。
強行の可能性が高い気はするけど、その時には維持管理に関してほぼ自力で頑張るしかないような。
この内容では地元以外の協力を得るのは難しそう。

156:本当にあった怖い名無し
12/02/17 19:22:56.97 +lSIIx3p0
なんか
もっとましな使い道ないのかよ

小学校から山に道整備するとかよ

157:本当にあった怖い名無し
12/02/17 19:29:09.81 cNvay2OB0
週末に地震が起きる
大規模だ
関西に逃げろ

158:本当にあった怖い名無し
12/02/17 19:30:31.87 +lSIIx3p0

どこにでも貼るな
糞が

159:本当にあった怖い名無し
12/02/17 20:26:06.61 +lSIIx3p0
地震クルクル詐欺が流行っています

気をつけて

160:本当にあった怖い名無し
12/02/17 21:19:16.27 nBAcWPL40
>>157
VIP予言スレに貼っても説得力無いよ。
>>99
これで信じられなければ
>>1 の元スレ辿れば、VIP氏自身関東地方の壊滅的自身の夢は見てないと明言してる。
本人も世田谷住まいらしいし。
ん十年後までは知らないけれど。

161:本当にあった怖い名無し
12/02/18 03:48:59.75 tlPNVGSh0
>>157
お前にぴったりの隔離スレがある
こっちに逝け

スレリンク(occult板)

162:本当にあった怖い名無し
12/02/18 10:41:24.97 SgZGNXLD0
470兆円超の偽米国債押収 イタリア、史上最大規模
URLリンク(www.47news.jp)

これは流通前に発覚したのだろうか?
2011年時点で疑問を持つものが多くて、年金と関係無くはない生活費の基盤になっていたものって、
金融経済絡みのものとしか思えないけど。

163:本当にあった怖い名無し
12/02/18 11:02:18.70 /oHXRQTN0
お金じゃなくて国債、株みたいな信用で価値が生まれ取引するものがダメになるのかね。



164:本当にあった怖い名無し
12/02/18 11:24:12.60 +v/8ECrk0
>>162
年金と関係なくはないのは「生活を豊かにする植物の大きなニュース」
植物のニュースと関わるのが生活費の基盤〜の予言
「年金」と「基盤」は何かしら繋がるはずだけど
植物をすっとばして繋げるのはおかしいよ

165:本当にあった怖い名無し
12/02/18 11:36:45.96 SgZGNXLD0
>>163
実際取引規模は縮小傾向にあるみたいだけどね。

取引が無くなってしまうと市場自体ダメになって、
関係者が大量に路頭に迷うので、提灯記事なんか飛ばしながら
無理やり延命させている印象はある。

>>164
そこが難しいんだよね。
植物のニュースって括りが絡むと途端に何のことか解らなくなってしまう。
そのニュースの正体が明らかにならない限り全く見当もつかない。

166:本当にあった怖い名無し
12/02/18 12:14:40.04 8JsLCfxI0
土地の浄化に役立つ植物か
貴重な資源となる植物ってことかな
石油だってメタンだって植物の化石みたいなもんだろ

167:本当にあった怖い名無し
12/02/18 12:17:08.89 SgZGNXLD0
>>164
あ、あとちょっとだけ繋がり方に誤解があるみたい。
植物のニュースが関わるのは「最初に書いたもの」
年金と関係なくはないのは「今年(2011年)のニュース」

168:本当にあった怖い名無し
12/02/18 13:48:29.40 I/Ae0s/2i
大国の橋って、中国の三峡ダムかな?何度も言われてるよね

169:本当にあった怖い名無し
12/02/18 14:04:36.01 OYayVFmo0
イランとアメリカも戦争しなそうだねー

もうしばらくは平和にいきそー

170:本当にあった怖い名無し
12/02/18 15:41:45.75 PPxlsnE/0
そう言えば何年か前に放射能を分解する植物がアフリカで発見されたって発表されてたな

171:本当にあった怖い名無し
12/02/18 15:53:49.90 SgZGNXLD0
“タブー”破った 財政再建中のイタリア、教会関連施設に課税 日本もやれ
スレリンク(poverty板)

これ、一時ソースがスポニチしかないけどどうなんだろ。
スポニチの記事には(共同)ってクレジット打ってあるけどさ。

本当ならバチカンはどう動く?

172:本当にあった怖い名無し
12/02/18 16:11:57.64 iGoFtKwO0
>誰もが信用していること
これって1日3食とかじゃないのかな

173:本当にあった怖い名無し
12/02/18 16:24:10.06 TEF9I+W00
植物のニュースは、食料と競合しない植物からバイオエタノールが抽出可能になることかな。
最初に書かれた予言をどう読むかによるが、生活の基盤と読むとすると
「生活の基盤」=インフラ、電力、エネルギーと考えられる。

174:本当にあった怖い名無し
12/02/18 17:15:53.62 8uUAbpV60
>>170
放射能を分解する植物でつか???

この放射能は何をさしているのでつか?

放射能=放射性同位体など放射性物資を指してるなら、
その植物は科学を超える物になりますよ〜。

で、ソースどこよ?

175:本当にあった怖い名無し
12/02/18 17:21:15.97 8uUAbpV60
パチンコ景品交換でタイホ〜

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

パチンコ景品交換が禁止になったら、一部の人にとっての
生活費の基盤になっていたあるもの=景品 の価値が疑問になるね。

まぁ、そんなこと半島起源のかたが許さないだろうけどね。

176:本当にあった怖い名無し
12/02/18 17:48:48.36 7q9EIfaU0
>>175
スレチだが、それって「三国人に不利な法案が可決する!」
の予言につながるんじゃないか?

177:本当にあった怖い名無し
12/02/18 19:36:07.59 Y9JBc25F0
>>173
そんなものは藻からとっくに作れるし

178:本当にあった怖い名無し
12/02/18 20:12:34.49 OYayVFmo0
>>172

一日3食か・・・・

ま、いいんでないかい

179:本当にあった怖い名無し
12/02/18 21:25:03.19 AVA8HrBx0
>>171
あれー?嫌儲板って、もしかしてVIP板並?
既に落ちてら。

とりあえず一次ソースのリンクだけ貼っとく。
あまり需要はないかもだけど。

財政難で“タブー”破った イタリア、教会関連施設に課税へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

180:本当にあった怖い名無し
12/02/18 21:59:23.63 zh7FUXB+0
縄文人や邪馬台国
本州が原住民のもともとの住処でしょ
今更侵略したことなんて根に持ってないのに
なんなんだろうね

181:本当にあった怖い名無し
12/02/18 22:24:14.53 DBX4XYBv0
>>10
>来年、日本の写真家が名誉ある賞を受賞する。

ユキヒョウの写真を撮った飯島正広氏?

182:本当にあった怖い名無し
12/02/18 22:54:41.07 kr/IQ3jX0
ハシゲが在日韓国人民団の式典で祝辞ってマジか

183:本当にあった怖い名無し
12/02/18 23:12:44.39 a6ois+000
>>171
「イタリア国内には教会経営の病院やホテル、民宿などが多く、聖職者が生活していたり礼拝所を備えていたりすると
不動産税が免除されるが、これらの施設が対象になるとみられる。」

こういうのは課税されてもしょうがないね。実質商業中心の施設みたいだからなあ。

184:本当にあった怖い名無し
12/02/18 23:52:04.66 2BqTGxpt0
>>182
ソースは?

185:本当にあった怖い名無し
12/02/19 00:34:04.92 0NeigfKPI
>>182
ソースは?
なぜココでそれ言うの?
橋下はヒトラー(笑)の思想を受け継いでるの?


186:本当にあった怖い名無し
12/02/19 01:20:06.15 YO/wuQ/h0
URLリンク(ameblo.jp)
とりあえず俺が見つけたのはここだが

187:本当にあった怖い名無し
12/02/19 01:31:14.95 Ss5O/4+F0
植物に関する大きなニュースは「大きな」ってつくくらいだから
今まででは想像出来なかった発見あるいは使用方法だと思う
突拍子も無いただの空想だが、発電するor出来る植物が見つかるとか…?
文系人間なんで、マジでただの空想で申し訳ないが、電気ウナギとかカモノハシとかいるくらいだから
植物でもできないかなと思った
それで将来的に自家発電ができるようになり、電力会社が作る電気の価値が下がるとか?

188:本当にあった怖い名無し
12/02/19 01:48:02.61 lVGaqNf+0
>>186
馬鹿の書いたブログを馬鹿が引用して
それをソースに出して予言とこじつけて橋下ヒトラー?
だいたいヒトラーの思想受け継いでたら朝鮮人はホロコーストだっつーの

橋下は知事の時に「特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と言ってるけど
他の外国人(民主の掲げる外国人参政権)は絶対反対って言ってるんだよドアホ

189:本当にあった怖い名無し
12/02/19 02:03:14.36 Lmk1JiTQ0
>>187 実は植物から電気を生み出すことができるらしい
となると生活の基盤は電気?
なおさら東電と原発いたなくなるな
俺はベーシックインカムだと信じたい


190:本当にあった怖い名無し
12/02/19 02:31:41.88 7/JARj4PP
ゴキブリからも電気が取れるらしいな。
おれは気持ち悪くって記事を読んではいないんだが。


191:本当にあった怖い名無し
12/02/19 08:43:46.25 RgvlgSAn0
ニートのいる家庭に足こぎ発電機が配られて
電気は自給自足
そして余ったら食料に交換してもらえると。

192:本当にあった怖い名無し
12/02/19 10:46:31.43 ZA/CexYd0
【GREE】探検ドリランドでレアカード複製技がバレて祭り勃発中wwwwww
URLリンク(vipsister23.com)

よく解らんが、GREEピンチ?
VIP氏の見たのは2015年だから別もんだと思うけど。

193:本当にあった怖い名無し
12/02/19 11:10:00.54 BD+YrJZ4O
植物で透明な紙を作れるかもっていう記事をどこかで見たなぁ
何に使うかは良く分からないが凄く印象に残ってる

194:本当にあった怖い名無し
12/02/19 12:00:26.20 9O6KyW7O0
人工冬眠できそうな予感
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

195:本当にあった怖い名無し
12/02/19 15:08:38.63 7+72j5he0
茨城北部のやつ大丈夫か?

196:本当にあった怖い名無し
12/02/19 15:44:07.29 6ugjVwY0O
>>187
植物の光合成を利用してたんぼで発電できるんだぜ

197:本当にあった怖い名無し
12/02/19 16:25:14.15 lI+lkdRQ0
生活費の基盤
銀行とかクレカとか


198:本当にあった怖い名無し
12/02/19 19:52:41.50 ZA/CexYd0
>>197
日を追うごとにそっち系(市場取引を含む金融信用)に思えてくる。

市況板(株式メインなら市況1、外為メインなら市況2)を覗いた印象と
【SNS】グリーの人気ゲーム「探検ドリランド」に不正利用が トレード機能一時停止へ★2
スレリンク(newsplus板)
あたりのレスを斜め読みした印象と、
日頃パチンコ通いを辞めれない人たちに持っている印象と
あまりにそっくりすぎて馬鹿馬鹿しくなってさえ来る。
ギャンブル依存症と胴元側による情報操作に振り回されてるだけのような。

むかーし、明石家さんま(だっけ?)が言ってた
「馬に金は賭けても人生賭けたらあきまへん」
を逆方向に気付くことなく突っ走っているみたい。

199:本当にあった怖い名無し
12/02/19 21:47:06.85 oAOxTpHgI
流行るアニメって今季で言ったらいぬぼく?でも流行ってないよな

200:200
12/02/19 21:48:06.79 4r204gAbO
200

201:本当にあった怖い名無し
12/02/19 22:37:18.99 XHFu4+tQ0
休眠口座関係もあるけどインフレターゲット関係もあるかもね

202:本当にあった怖い名無し
12/02/19 22:37:41.78 Ss5O/4+F0
>>189
>>196
マジでか!?
妄想垂れ流すんじゃねーよとバカにされると思ってたのに
<夢の発電技術を米大学が研究中、「1.5リットルの生活廃水で1日分の発電ができる」>
URLリンク(tomzakki.blog117.fc2.com)
これか?
石油を作る藻といい、夢が広がるな

203:本当にあった怖い名無し
12/02/19 23:37:41.53 ZA/CexYd0
>>202
その記事の教授の名前で探したらこちらのブログにはYouTubeへのリンクが貼ってあった。
英語が不得意な上に続報に関しても判別できないが辿れる方のために。

必見!智慧得(134)   ダニエル・ノセラ「光合成の原理」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


204:本当にあった怖い名無し
12/02/20 02:45:28.64 ffxfOnOL0
関西に逃げろとか言ってたヤツはやっぱ夜間に鈍行列車で帰ってくるのかね

205:本当にあった怖い名無し
12/02/20 02:59:58.94 OKO1Mv6w0
レス乞食に決まってるだろとマジレステスト

206:本当にあった怖い名無し
12/02/20 05:16:22.41 xBllzzaD0
>>183
不動産に税金をかけられるくらいなら閉鎖してしまう修道院の宿泊施設が多いだろうな
そこそこの値段で安心して泊まれるのでイタリア旅行時には重宝していたんだが

207:本当にあった怖い名無し
12/02/20 11:11:20.62 T8pSBO/Y0
>>188
あなたがなにをもってリンク先を馬鹿と言ってるのかわからない
擁護とかではなく、〜って言ってる馬鹿、とかの表現なら
わざわざリンク先に飛ぶ必要もないか、とこっちも思えるが
なにをもって馬鹿と言ってるか確認しに行く必要が生じる
そしてガチで馬鹿だったらげんなりするじゃないか
ホントにあなたが馬鹿だと思ってるなら、
相手にアクセス数を稼がせるような物言いしないで欲しいわ

208:本当にあった怖い名無し
12/02/20 11:13:26.82 T8pSBO/Y0
なんかつぎはぎしながら書いてたら
ナニ言ってるのかわかりにくくなった
ようするに、リンク先にはなに書いてあったのか
誰かまとめてくんないかなって事です

209:本当にあった怖い名無し
12/02/20 12:03:40.20 iYl4w8FtO
>>6
この芸能人は秋元康かもなあ


210:本当にあった怖い名無し
12/02/20 12:05:30.18 uA3GPbQN0
芸能人か?

211:本当にあった怖い名無し
12/02/20 12:09:40.83 wYY0MjQG0
>>209
誰が後追い自殺なんてする??

212:本当にあった怖い名無し
12/02/20 12:21:41.26 JrcFSrEr0
>>211
愛人かな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4186日前に更新/290 KB
担当:undef