VIP予言「予言書い ..
[2ch|▼Menu]
192:本当にあった怖い名無し
11/12/26 17:32:09.42 WlZkYfbO0
 磁器の町・有田で開発された釉薬(ゆうやく)に使う極小粉末が、
放射性物質の吸着に高い効果があることが、
佐賀県鳥栖市の産業技術総合研究所生産計測技術研究センター
(産総研)の分析で明らかになった。
放射性物質の浄水用フィルターや汚染水を入れる容器の開発など
既に引き合いも来ている。
極小粉末の特許を持つ西松浦郡有田町の陶芸材料製造販売
「古川商店」は近く、
新会社を設立し、販売を本格化させる。
 吸着効果が分かったのは、
モンモリロナイトと呼ばれる鉱物を極小の粉末にした同社商品
「アドバンスクレイ」。
波佐見焼や有田焼20+ 件の食器の釉薬や日焼け防止クリームの原料に使われている。
同社が15年前、平均粒径100ナノメートル
(1ナノメートルは10億分の1メートル)に加工する
破砕と精製技術を開発し、製法特許を取得した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4185日前に更新/315 KB
担当:undef