定期更新型ゲーム総合雑談スレ13 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名も無き冒険者
13/03/21 00:28:44.91 mxN7BTiT
自分以外の誰かのせいにしてもどもならん

801:名も無き冒険者
13/03/21 06:00:38.62 c7RWKEiH
そうそう、デバッガーならいいんだよ
指摘自体は的射てるのならな

粗を潰すんじゃなくて、単に気に入らないとか俺のキャラyoeeeeeeeからどうにかしろっていうエゴの塊が多すぎる

802:名も無き冒険者
13/03/21 17:41:01.52 mxN7BTiT
精霊にしろGrBにしろあと六命にしろ
GMが「リアル都合です」って言ってるじゃない

803:名も無き冒険者
13/03/21 17:47:31.65 c7RWKEiH
表立って「プレイヤーがクソだから」なんて言う訳無いじゃん
負担が大きくて続けられない、っていう言葉の意味くらい察しろ

804:名も無き冒険者
13/03/21 17:56:29.82 mxN7BTiT
>>802
GMに負荷をかけないように心がけるのは大事だけど
いいや悪質なクレーマーPLが増えたせいだ!リアル都合なわけがない!
って人のせいにする事に何の意味があるのさ…

805:名も無き冒険者
13/03/21 18:00:35.39 c7RWKEiH
人のせいにしてんじゃなくて、クソでクズなプレイヤーが多いって言ってるだけだが?
現状見ててGMに悪影響出てるはずがないなんて思えるとしたら、そりゃお花畑の極地だわ

806:名も無き冒険者
13/03/21 18:02:14.60 s3dBL+C+
現状認識は大事だろ・・・
人のせい以前にPLの悪行が見えない聞こえないとか言ってる奴がいるとしたら、そりゃGMもやる気無くすわな
>>804みたいな奴が無自覚にGMのやる気を削いでるんだよ

807:名も無き冒険者
13/03/21 18:07:37.85 PJuUFPeR
定期更新がなくなったら別の娯楽があるしな
だからこそ求める物に妥協はしない

808:名も無き冒険者
13/03/21 18:11:46.62 PJuUFPeR
PLの悪行がどうとかこんなところで啓蒙したって改善されるわけがないんだから
そういうPLに耐性を持ったGMを求める方が手っ取り早いし現実的

809:名も無き冒険者
13/03/21 18:13:08.09 2UnFhZ/j
なんだか、ね。
一週間くらい定期更新ゲー作ってみようかとか迷ってて、サーバ借りちゃったりデザインとかフォーム作ったりもしてたんだけど
この流れを見ててやっぱりやめとこうって思ったよ。
ID:PJuUFPeRとかID:mxN7BTiT見てると特にねぇ。

810:名も無き冒険者
13/03/21 18:14:09.72 PJuUFPeR
どこの誰かもわからない2chの書き込みでやる気無くすようなのは
仮にゲーム立ち上げてもどのみち長続きしないしそれが正解

811:名も無き冒険者
13/03/21 18:15:59.14 2UnFhZ/j
>>810
ごめん、君みたいな屑に上から目線で言われる筋合いは無いかな。
参考にもならないし。

812:名も無き冒険者
13/03/21 18:19:30.64 PJuUFPeR
事実を言ったまでだけどね
仮に俺が言わなくても他の誰かが同じ事を言うだけ

813:名も無き冒険者
13/03/21 18:21:01.05 2UnFhZ/j
説得力の無い人間ほど、事実とか皆とか普通とか、そういう言葉を好むんだよね。
その実、何の中身も無い。

まさに798の言う通りだね。

814:名も無き冒険者
13/03/21 18:23:14.89 PJuUFPeR
こうやってすぐムキになっちゃう奴がGMとか笑わせるなって話だわな
スルー耐性が足りないのが明らかになっちゃったね

815:名も無き冒険者
13/03/21 18:25:43.02 2UnFhZ/j
他にレスする対象がいるならスルーするんだけど、他に誰もいないっぽいんでねw
ま、手慰みって感じかなあ。

816:名も無き冒険者
13/03/21 18:35:13.13 VIjhsfDc
全部が全部、クレームのせいではないとは思うがね

例えば栗鼠は長年バランスを叩かれ続けても
ゲームは開発していたわけで、
今さらクレームに負けたとは思えねーわ

817:名も無き冒険者
13/03/21 18:39:02.21 PJuUFPeR
>>815
何を取り繕おうとスルースキルが君には足りてないね
GMやりたいならどこの誰ともわからない名無しに何言われてもスルーできないと

818:名も無き冒険者
13/03/21 18:40:43.51 2axz9r1+
でも ID:PJuUFPeR みたいなメンヘラが多かったろうし、
運営は大変だったんだろうな

819:名も無き冒険者
13/03/21 18:43:47.11 mxN7BTiT
なんかごめん

820:名も無き冒険者
13/03/21 18:57:12.78 w5v/U1En
ID:mxN7BTiTの言い方も何だかなって思ったけどID:PJuUFPeRのキチガイっぷりを見たら些細なことだと思ったわ

821:名も無き冒険者
13/03/21 20:02:17.38 PJuUFPeR
名無しに何言われても俺はどうでもいいけどね

822:名も無き冒険者
13/03/21 20:16:02.76 NY8Sek2c
本当にどうでもいいと思ってるのならわざわざ書き込んだりしないわな

823:名も無き冒険者
13/03/21 20:17:07.64 PJuUFPeR
お前らの発言を気にしてるから書き込んでるわけじゃないし
俺が書き込みたいから書き込んでるだけ
自意識過剰じゃない?

824:名も無き冒険者
13/03/21 20:19:50.36 JayXyz93
成る程な
こりゃ正真正銘、本物のキチガイだ

825:名も無き冒険者
13/03/21 20:20:45.83 w5v/U1En
見事なもんだね

826:名も無き冒険者
13/03/21 20:25:17.50 PJuUFPeR
お前らと違って俺は名無しでしか物言わないから
GMに迷惑かけてない分まともだと思うけどね

827:名も無き冒険者
13/03/21 20:29:44.52 2axz9r1+
本人は「自分は正しいことを言ってるのに、なんで理解しない!」なんだろうけどな
こういう輩がGMとかにメール凸したら、大変なことになる

828:名も無き冒険者
13/03/21 20:32:04.04 LqPtJYNN
で、定期更新型ゲームがもう一度復活するためには何をどうすりゃいいのさ

829:名も無き冒険者
13/03/21 20:32:27.42 PJuUFPeR
>>827
俺はGMに意見なんて出したことないよ
チキンだから名前出しての行動は一切取らないし
匿名で要望出すなんて迷惑な事もしない

830:名も無き冒険者
13/03/21 20:32:38.42 w5v/U1En
ってことはどっかのプレイヤーかよ・・・こわ
こいつが潜んでるゲームのGMさん可哀想

831:名も無き冒険者
13/03/21 20:33:35.14 PJuUFPeR
>>828
名無しの俺にマジになっちゃってるこのスレの人達みたいなのじゃなくて
もっとスルー耐性の高いGMが必要って話なんだけどねー
誰かのせいで話が逸れちゃった

832:名も無き冒険者
13/03/21 20:34:24.72 PJuUFPeR
>>830
だから俺は2ch以外でモノ言わないから無害だって
ゲーム内では空気だよ安心しろ

833:名も無き冒険者
13/03/21 20:37:30.98 JayXyz93
少なくとも、プレイヤーのモラルの改善を期待するのと同程度に
GMにスルー耐性を期待するのは不毛なことだ
その愚かしさに気付けない時点で救えない

834:名も無き冒険者
13/03/21 20:37:39.38 CeO94UZG
2chでしかモノ言わない人って・・・

835:名も無き冒険者
13/03/21 20:39:02.13 w5v/U1En
99人のプレイヤーがまともでも、たった1人のID:PJuUFPeRみたいなキチガイでぶち壊しになるからなあ

836:名も無き冒険者
13/03/21 20:39:13.63 2axz9r1+
俺は心を入れ替えないし、言いたいことは口にさせてもらう!
だがGMは愚痴るな、全部を聞け、そしてスルーしろ! でも俺の要望は聞けよwww だからな・・・

837:名も無き冒険者
13/03/21 20:41:50.77 JayXyz93
>>836
完全にイカレてるわな
背筋が寒くなるくらいだ

838:名も無き冒険者
13/03/21 20:43:03.24 PJuUFPeR
>>836
でも実際問題としてそれに耐えれるGMじゃないと機能しないのは明らかだよね?
俺がどうとかじゃなくて

839:名も無き冒険者
13/03/21 20:43:53.64 w5v/U1En
ID:PJuUFPeRは>>812
>仮に俺が言わなくても他の誰かが同じ事を言うだけ
とかほざいてたが、他の皆が口を揃えて言うのは「お前はキチガイだ」ってことだな

840:名も無き冒険者
13/03/21 20:45:20.17 JayXyz93
>>838
そして、お前みたいなキチガイがユーザーに多いと定期更新ゲーは潰れる、ってことも明らかだ
自己中心的な一面しか見えないようなキチガイは物を語るな
程度が知れる

841:名も無き冒険者
13/03/21 20:45:39.44 2axz9r1+
それが通らないのは、周りの反応見て明らかだろ。まだわかんないの?

842:名も無き冒険者
13/03/21 20:46:47.77 PJuUFPeR
じゃあキチガイでいいよ
名無しに言われても困らないしね

で、仮に俺がキチガイだとしてもキチガイは俺だけじゃないわけだ
直接GMに凸したり名前出してキチガイ発言するようなもっとやばい奴もいる
そういうやばい奴全員が大人しくなるよりは
そういうのに耐性持ったGM1人を求める方が効率的かつ現実的でしょ?
そこ否定する人がいるんだもんな

843:名も無き冒険者
13/03/21 20:48:20.40 PJuUFPeR
元はといえばGM向いてない人にGM向いてないよって伝えただけなのに
本人は発狂しちゃうしわけのわからない擁護のつもりの人もいっぱいいるし
みんなGM向いてないよ
もちろん俺も向いてない

844:名も無き冒険者
13/03/21 20:49:06.99 w5v/U1En
全く現実的じゃないな
「千軍は得易く、一将は求め難し」って言葉の意味でも調べておくことだな

845:名も無き冒険者
13/03/21 20:50:53.78 JayXyz93
お前の妄想の中ではGMに向いてないように見えただけだろう
それをあたかも現実のように吹聴して回るのもまたキチガイの特徴だな

向いてるかどうかなんて数件の書き込み程度じゃ分かるわけがないわ

846:名も無き冒険者
13/03/21 20:51:44.44 w5v/U1En
どう見ても発狂してるようには見えなかったがなあ
むしろID:PJuUFPeRが発狂してるようにしか見えなかった

847:名も無き冒険者
13/03/21 20:52:40.72 JayXyz93
最初、ID:PJuUFPeRの書き込みを見た時は朝鮮人が火病でも起こしてるのかと思った

848:名も無き冒険者
13/03/21 21:02:52.30 yz4Y8G0l
いつもこんなことしかやってないし、もう終わりでいいんじゃね

849:名も無き冒険者
13/03/21 21:03:26.40 2axz9r1+
ひとつのジャンルが終わろうとしているんだ。最期ぐらいいいじゃないか

850:名も無き冒険者
13/03/21 21:05:05.17 JayXyz93
ま、終わるだろうな
そんな都合の良いGMが出てくるはずもないし、ID:PJuUFPeRみたいなキチガイが消えるわけでもない

851:名も無き冒険者
13/03/21 23:41:30.05 YviQcg1M
小説や漫画だけでなく会社員やなんでも2chやTwitterなんかの自分の評価なんてものは見ない方がいい
見るのは自由だがそれで「やる気が失せた」と言っても都合のイイ信者君ばかりが集まるもんじゃない
GMはやる気が失せたら辞めていいんだしプレイヤーは便所の落書き位好きに発言しろよ

852:名も無き冒険者
13/03/21 23:53:24.38 2axz9r1+
「やる気が失せたら辞めてい」といいつつも、精霊伝説や栗鼠ゲが終わって困るんだろ?
それが通らないのが世の中なんだよ

853:名も無き冒険者
13/03/22 00:05:45.58 3vVF5T0t
楽しんだから残念だけどそんなに困らねーよw
通らない世の中ってお前どこの国に住んでるんだよwwwwwwwwww

854:名も無き冒険者
13/03/22 00:39:03.52 B+2KYJMs
悪質なクレーマーの肩を持つ訳じゃないが
運営するほうも「テストプレイ」って言わなきゃいいんじゃないかねえ

855:名も無き冒険者
13/03/22 00:40:39.50 buu+dvix
お前ら元気だなあ
>>854
ああそれはあるかもね
ちゃんと正式リリース謳って運営したのって…どれだっけ?

856:名も無き冒険者
13/03/22 01:00:38.80 fgLdRJcB
テストプレイだと謳っておかないと
途中でやむを得ず終了する時とか
大幅なバランス調整する時とか面倒でしょ

ただ精霊はテストプレイで大幅なバランス調整しようとしたら
無茶苦茶なバッシング受けたので
結局正式だろうとテストプレイだろうと変化があれば叩かれる
最初からテスト抜きで完成品を出すしかない

857:名も無き冒険者
13/03/22 01:02:42.44 DKbw5dl2
お前らの中でGMってどんだけ虚弱児だよって思うわw
GMのプライベートは知らんが、大体30代の勤め人だろ?
忙しいに決まってるわ

858:名も無き冒険者
13/03/22 01:30:10.72 B+2KYJMs
まあ図太さは必要だ

859:名も無き冒険者
13/03/22 05:12:05.57 6EcWktTe
モチベーションが高ければ忙しかろうと続けることはできる
モチベーションを折られたら忙しさを理由に辞めることを考えるようになる
人間だもの

つまり、そういうことだ

860:名も無き冒険者
13/03/22 06:36:51.34 oNEHKk6g
>>855
有料のアクアとFCくらいしか・・・

861:名も無き冒険者
13/03/22 13:03:29.95 B+2KYJMs
参加者みんながモラルとマナーを持ってGMを思いやれればそれに越した事はないが
それはまあ日本の犯罪者や不良をゼロにしようってくらい無理だわな…

862:名も無き冒険者
13/03/22 13:29:24.79 wtMLpdza
しかし犯罪者を野放しにしすぎた感はあるな

863:名も無き冒険者
13/03/22 14:38:10.90 Oag4JT2i
別にゼロにしようってんじゃないだろう
そういう輩が減ってモラルがいい方向に向かえば良かったんだよ
後の祭りだが

864:名も無き冒険者
13/03/22 18:36:15.40 fgLdRJcB
匿名掲示板でその手の輩が減ることはないでしょ
ツイッターや公式で突撃する馬鹿だけでも撲滅できりゃいいんだが

865:名も無き冒険者
13/03/23 02:40:14.46 XyrhlvUV
リアルに例えるなら警察がないからなー

866:名も無き冒険者
13/03/23 07:36:04.64 W/qxweLP
管理者を本当に苦しめるのはクレーマーより自治厨なんだよなあ・・・

867:名も無き冒険者
13/03/23 10:45:40.05 QIL1JmaQ
どう考えてもクレーマーです

868:名も無き冒険者
13/03/23 10:46:57.13 rlStP689
どっちもどっちだわ
邪魔

869:名も無き冒険者
13/03/23 10:53:20.71 FOjM4BF/
自治厨と呼ばれる存在は実際には滅多に存在しないのに対して、クレーマーは確実に存在してるという点で極めて有害

870:名も無き冒険者
13/03/23 22:23:08.39 XyrhlvUV
俺はねーメンタル強いよー
どんなクレーマーもスルーして絶対に折れない自信があるよー
でもねーカラダ弱いよー

871:名も無き冒険者
13/03/25 14:59:39.80 HkFWQ1KP
俺も図太さには自信あるけどプログラムとかわかんねーやガハハ

872:名も無き冒険者
13/03/25 15:03:58.13 7SeN0pzo
技術も経験も実績もあるけど豆腐メンタルな俺が通りますよっと

873:名も無き冒険者
13/03/25 16:24:18.57 Ln3FRblE
邪教の館に行って合体しる

874:名も無き冒険者
13/03/25 16:29:59.37 pSkuPPMP
そして外道スライムになるんですね分かります

875:名も無き冒険者
13/03/25 16:30:11.83 Q+utQ6gp
「我は 魔人 フツウノヒト コンゴトモヨロシク・・・」

876:名も無き冒険者
13/03/26 01:17:52.56 qU4CA84Y
とある次元の片隅に、新たな世界が生まれた。
一つの神によって創造された世界は、やがて少しずつ住人を呼び、集落を形成していく。
静かで、穏やかな世界だった。

やがて集落は発展し、新たな住人を呼び、更に世界は大きくなっていく。
平和的発展の時代。

拡大した勢力は軋轢を生み、やがて対立を引き起こしていく。
世界の覇権を争う時代の幕開け。

住人の増加はコミュを増加させ、また新たな住人を呼び込む。
彼らは侵略者と呼ばれ、旧き住人との対立は決定的だった。

一部の勢力が世界の大半を掌握し、その他の者達は細々と身を潜めるしかなかった。
このまま滅びを待つのか、それとも……?

荒廃した世界をリセットする為、神が地に降り立つ。
だが、肥大化した世界は神をも拒絶した……。


そんなコピペ

877:名も無き冒険者
13/03/26 02:49:48.25 7eouiKv3
定期更新ゲーム自体は生き残るよ。DK3があるからね
単にもう発展を見込めないってだけ

878:名も無き冒険者
13/03/26 13:30:45.24 GvFFwXdz
発展を望むならやっぱ個人ではな

879:名も無き冒険者
13/03/26 13:40:54.32 XhvqMrJf
こんな儲からんジャンル企業はやらんだろ

880:名も無き冒険者
13/03/26 13:55:03.02 L/nRJ0Hq
>>879
だからずっとやってる例が出てるだろw
なんでループするのよ

881:名も無き冒険者
13/03/26 14:19:58.42 XhvqMrJf
すまん、今更新しく始める企業は無いだろって事を言いたかった
でも、企業がやってる定期更新型ゲームなんて、みんなdeクエストぐらいじゃねえの?

882:名も無き冒険者
13/03/26 18:20:13.63 1Vhud9dt
企業モノで毎期膨大なエリアやボスや技の開拓モノなんてムリだろ
商業展開するならベース作ってそれを長い間使い倒すのが必須だし

883:名も無き冒険者
13/03/26 18:45:59.91 0mEm0r+h
MMOなら当然のように追加をやってる
定期更新じゃペイしないだけの話

884:名も無き冒険者
13/03/26 19:02:01.63 1Vhud9dt
>>883
MMOで言うなら1年単位で完全に新規のデータ作って
過去の敵とかMAPとか技とかは全部捨てる
そういうレベルは企業じゃムリだろ?

885:名も無き冒険者
13/03/26 19:07:36.54 0mEm0r+h
そんなのどこの定期更新でもやってねーじゃねーか
アホか

886:名も無き冒険者
13/03/26 19:15:03.65 Xb1LNwWp
そもそも発展ってなにさ

887:名も無き冒険者
13/03/26 19:19:56.32 1Vhud9dt
>>885
栗鼠ゲとかはそういう感じだったし
他でもDK2みたいなボスは全てユニーク、死んだらLV半減でPKあり
みたいな殺伐仕様でも商業でやるにはムリだろうし
そもそも定期的に全データワイプみたいなのがやれんだろ

典型的な定期更新のスタイルは商売にならないよ

888:名も無き冒険者
13/03/26 19:23:47.74 1Vhud9dt
あとログにも何度か触れられてるけど
みんなdeクエストは定期更新というよりはPBM系列だろ

商業展開した定期更新といえるのは
アクアとかFCとか深淵みたいなのぐらい

でもそれらも商業展開してからリセットとかねーじゃん
DK3だって「リセット不要のゲームにしたい」ってGMが方向性語ってたけど
現実には何度もリセットされてるし
リセットありきのゲーム性になってるのは否定できない

889:名も無き冒険者
13/03/26 19:44:23.70 k046jTQT
労力で言えばMMOと定期更新とじゃ、仮に1年単位で回したとして雲泥の差
それなりの人員を確保すればID:1Vhud9dtの妄想仕様だって別に難しくない

企業が乗り出さないのは採算が取れないから
ただその一点に尽きるわ
ニッチすぎる

890:名も無き冒険者
13/03/26 19:55:37.70 1Vhud9dt
>>889
だからそういってるじゃん
採算取れないから商業ベースはムリって

891:名も無き冒険者
13/03/26 22:30:24.09 chkwLPnZ
で、商業にならないなら発展性のある新作は無理
おとなしくDK3ってのが大体の結論

趣味に金をかけられない時代はもう終わった
これからは趣味に時間すらかけられない時代なんだよね

892:名も無き冒険者
13/03/26 23:25:35.07 GvFFwXdz
言い方は悪いが、定期更新ゲームのPL層は
有料なら別にやらないって人が多い気がする

商業でやっていけるとしたら
プレイ権やらキャライラストにお金を払い慣れているPLで構成されてる
商業PBWの会社が1コンテンツとして始めた場合しかないと思うなあ

893:名も無き冒険者
13/03/26 23:32:59.95 mxuFPQDB
基本プレイ無料で
有料アイテムくじ(いわゆるガチャ?)を導入すれば大儲けできるんちゃう!?

894:名も無き冒険者
13/03/26 23:47:56.64 chkwLPnZ
つーかDK3の演出を強化するように潤氏に要望出すのが
一番現実的なような気がする
運が良ければリセット時にやってくれるだろw

895:名も無き冒険者
13/03/27 23:31:54.62 JT08wKme
どこもビジュアル(メインイラストとかそういう意味で)に無頓着だよな
版権モノでも公式の絵がレベル高すぎないと二次創作が盛り上がるというが…

896:名も無き冒険者
13/03/27 23:45:36.61 rFYNvjjB
アクア2。。。

897:名も無き冒険者
13/03/28 01:06:11.27 g7PsXKPJ
言っちゃ悪いが、絵に映えるほどのストーリーがあんまない
公式絵のついた結果を見たいのはEDくらいかな

898:名も無き冒険者
13/03/28 23:58:25.76 zjLjOGl+
あの線画は正解だったと思う
元のはなんかミュウとかバインバインの萌絵だし
グッドマン意外とジジイっぽいし

899:名も無き冒険者
13/03/29 05:41:38.01 Lid1EXRr
プレイヤーはホモが多いからなあ

900:名も無き冒険者
13/03/29 12:06:50.29 kluWx3/H
求めてるものがショボイものなのに
未来がとか話す意味がわからん

901:名も無き冒険者
13/03/29 12:11:53.19 ljh+Mt8R
そのショボいもののスレに来てるお前は何が目的で来たの?

902:名も無き冒険者
13/03/29 12:12:47.23 iU916VeT
>>900
お前が求めるショボイものってなんだよ
お前の言っていることの意味が一番わからんわ

903:名も無き冒険者
13/03/29 12:22:27.08 N318dbTq
このスレで意味の分かる人間って見たことない

904:名も無き冒険者
13/03/29 13:17:37.88 ljh+Mt8R
日本語大丈夫?
意味の分かる人間って何?

905:名も無き冒険者
13/03/29 14:18:10.21 6Z/WSZ6/
継続の時にパスワードだけ入力すればいいゲームは楽だな

906:名も無き冒険者
13/03/29 15:23:22.24 OxgHurCw
駄無め…

907:名も無き冒険者
13/03/29 18:33:40.38 Rm5IfZxi
公式が駄無

908:名も無き冒険者
13/03/30 22:55:08.56 EcwEil+X
再開予告来たな
URLリンク(re-fi.x0.com)

909:名も無き冒険者
13/03/31 11:03:31.08 Ulv4XhF4
気を持たせてぬか喜びさせるなと言われたりして
開始前にやる気なくさんといいな

910:名も無き冒険者
13/03/31 15:25:17.59 DraL0CCW
最近せっかく反省モードになってたのに、
なんだかんだ定期更新は復活するじゃねえか、クレーマー大復活!! 
って感じに、投げ捨てなきゃいいけどな

911:名も無き冒険者
13/03/31 15:33:28.20 YwcRNDLj
ここのGMはそういうものとは無縁だろ
何年叩かれても作り続けてるドMだから

912:名も無き冒険者
13/03/31 15:49:55.57 DraL0CCW
そのわりに前のゲーム終了させたりしてるけどな

913:名も無き冒険者
13/03/31 16:16:02.05 PwAH25Wk
定期更新がなくなったら他の娯楽行くだけだけど
定期更新が出てきたらしっかり戻ってくる

914:名も無き冒険者
13/03/31 16:48:59.01 DraL0CCW
最悪な奴らだな

915:名も無き冒険者
13/03/31 17:25:07.74 PwAH25Wk
まあぶっちしたくせによく戻ってきたなとは思うわ
厚顔無恥もいいとこ

916:名も無き冒険者
13/03/31 20:50:37.19 YwcRNDLj
運営もバランスも継続的に最底辺だからな
マジで頭いかれてんだろ

917:名も無き冒険者
13/03/31 21:24:22.91 qVxFrpDs
もうネガはいいだろ
栗鼠も復活するんだし、明るい話をしよう

918:名も無き冒険者
13/03/31 21:27:17.73 PwAH25Wk
ネガキャンじゃなくて事実

919:名も無き冒険者
13/03/31 21:36:00.58 CUlauSr9
で、結局なんなのよ
定期更新ゲーやりたくないならこっち来んな
潰したいならそう宣言してからケンカ売ってくれ反応に困るから

920:名も無き冒険者
13/03/31 22:00:16.17 Y0p3jHCO
粘着アンチは本当勘弁してね。誰も得しないからさ。

921:名も無き冒険者
13/03/31 22:00:55.28 Ulv4XhF4
楽しみではあるが
いついきなり終わってしまうか不安でもある

922:名も無き冒険者
13/03/31 22:08:58.56 PwAH25Wk
>>919
やりたいからここ来てるに決まってるじゃん
理想の定期更新をずっと探してるんだよ

923:名も無き冒険者
13/03/31 22:13:02.44 E1tVFv0x
また凝りもせず不可食分の多いゲームなんだろうなあ……
そんなもん味でも何でもない、小さくまとまれよ

924:名も無き冒険者
13/03/31 22:39:38.54 +ClLDqbn
どういうのが理想?

925:名も無き冒険者
13/04/01 00:45:15.00 989NGh8Q
味のあるゲームか
批判はいいから作ってみてくれ

926:名も無き冒険者
13/04/01 01:41:56.40 iyOvFyZU
じゃあ金出してくれよ

927:名も無き冒険者
13/04/01 02:54:12.06 PewHBgCm
人から金なんか貰ったら好きなように作れなくなるぞ
スポンサーの顔色伺いながらの創作活動とかそれはもう趣味じゃなくて仕事だ

928:名も無き冒険者
13/04/01 10:34:37.22 sNzeOEn9
>>927
なに当たり前なこと言ってるのか
趣味でしょぼいレベルがお気に入りはもういいよ

929:名も無き冒険者
13/04/01 13:31:54.26 jOrSTYqA
しょぼい厨は具体的にどういうものがしょぼいのか定義してから来い
会話が成立してないぞ

930:名も無き冒険者
13/04/01 21:28:36.20 zRGI8bwC
>>923
今回は技能の要素があまりない辺り意図的に小さくまとめてる感が見える
そのぶん細かいところまで作りこんでくれるのかなと期待してる

>>929
「しょぼい」じゃなくて
「一定の期間内にプレイできる量が限られてる(そしてそれが社会人でもフルに遊べる程度の制限量)」
という立派な需要があるゲーム群を指してるだけなのにな

931:名も無き冒険者
13/04/01 22:55:51.94 iyOvFyZU
唯一神リスゲ様以外は等しくクズです

932:名も無き冒険者
13/04/01 23:11:48.91 rFbSZ0FE
急に終わらなければなんでもいいよ

933:名も無き冒険者
13/04/02 00:37:26.19 D+LXcDpZ
>>929
更新は週2回までとか?
過去ログ読めよ

934:名も無き冒険者
13/04/02 00:46:07.68 NhiN2obt
更新が週2まで=しょぼい

どうやったらこの2つをイコールでつなげられるのか教えてください

935:名も無き冒険者
13/04/02 01:50:38.69 T4ELDhFt
もー喧嘩腰やめなよ〜

936:名も無き冒険者
13/04/05 10:38:34.43 2QC9aewB
栗鼠ゲは面白さはトップクラスだが、ストレスの溜まりっぷりもトップクラスだから困る

937:名も無き冒険者
13/04/06 01:40:13.78 hwFbYSp+
堕島やってる時はストレスがマッハだったな
もう楽になりたいってのとまだ生き残りたいってののせめぎ合いで

938:名も無き冒険者
13/04/10 03:50:15.66 oMJapF5/
作ってみたいなあ
でも俺が急死したらと思うとなあ

939:名も無き冒険者
13/04/10 18:24:28.60 lEqOTMRZ
つオープンソース

940:名も無き冒険者
13/04/10 18:44:51.27 DHb32IPD
糞ソース杉使えない死ねとか言われて叩かれるんですねわかります

941:名も無き冒険者
13/04/11 14:30:48.77 5dC8cMF4
作るだけなら作ってみたいと思うこともあるが、プレイヤーの民度が低すぎるから運営はやりたくない

942:名も無き冒険者
13/04/11 19:00:50.58 F9HmpDwe
それこそオープンソースで公開して、運営は他人にまかせればいいんじゃね?

943:名も無き冒険者
13/04/11 19:09:11.44 oH8LIyXD
運営したいって奴とコンビを組めばいい

944:名も無き冒険者
13/04/11 19:56:35.82 tf1uTUPn
そんな奇特な人間いるわけない

945:名も無き冒険者
13/04/11 22:44:20.91 IVD7o2dA
作りたいけど運営したくないってのも奇特だと思う

946:名も無き冒険者
13/04/11 23:54:43.74 a5ZHqGsw
作るだけ作って満足てプログラマは多いよむしろそんなんばっかだよ

947:名も無き冒険者
13/04/12 08:37:38.77 r3UhJ3xV
運営したくないならオフゲにするだろ
つーか実際、作らない奴に運営ってできるか?

948:名も無き冒険者
13/04/12 10:07:10.66 6b0ST+SK
DK3とかまさに作ってプログラムを動かすのが主目的じゃん
バグとかの修正は早いけど
ゲームバランスの修正は遅いしめちゃくちゃ

949:名も無き冒険者
13/04/14 21:57:48.38 kL5bZTgl
THE-O-BLADEが4月でリセットらしい
やるゲームなくなったし次から参加してみようかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4061日前に更新/186 KB
担当:undef