【極東】eastern youth 13【最前線】 at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:50:05.54 za2ECdOZ0
貴方のコンセンサス!!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 21:51:19.90 oqwA7RuU0
ユニオンで買って今日届いた、これから聴く
パラパラっとカレンダーだけ見たが
3月の破壊力は異常www

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:10:19.86 DCTqRVH00
ここでは評判よくないみたいだが、新譜良いじゃん
詩はシンプルで情景描写的なものが多いから
最近のイースタンが好きな人物足りないと思うかもしれんね。
自分は365歩以降のアルバムがあんまり好きになれんかったが
今回は買ってきてからずっとリピートしてるわ

グッドバイみたいなメロディアスな曲がまだ作れんだなぁ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 01:11:42.82 DQEqoL380
赤い胃の頭ブルースってライブでやったことある?
1回も聞いたことないんだけど

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 02:19:30.12 +5UX025s0
俺は聴いたあるよ
そういえばあのドラマ前田敦子主演だったな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 02:24:43.28 8LjiIgfH0
姉さん、事件です

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:51:54.10 IsNEF+HqI
赤い胃の頭、いいよね。
いかにもって感じで。
さすが歌謡曲好き。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:40:44.80 kxHl8djP0
胃の頭は地球の裏のレコ発で演ってたな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:07:47.60 LxbTCoI30
エイボーって、EVILのことか
かっこいいね、4skins

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:15:30.45 fA0y9eCx0
ゼロから
みたいな曲をもっと収録して欲しかったな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:36:13.11 OxuB6km6O
4 SKINSとかエンジェリックとかいまだに好きなんだな
根っこはいつまでもパンクスってか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:55:20.35 9JJeiApI0
それから空に三日月帰り道はたぶん2曲目に演奏される

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:17:34.42 I4Lyg/Jv0
じゃあ僕は、まど全開でイースタン。
迷うことなく新譜で。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:59:24.21 nI6aSSMV0
ゼロから始まるは1曲目にきそう・・・
早くあのイントロ生で聴きたいぜ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 01:18:17.84 x7Xdmf3t0
雑踏が一番好きだわ
ここのスレで評判良かった?

715:名無しさん@お腹いっぱい
12/10/09 02:43:21.91 tFDUv9JII
雑踏は最高

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 11:38:51.52 HqT30a1s0
冷凍都市と貴様

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:57:47.84 1gmc6ifb0
背負っている〜その荷物が何であれ〜ってか!
じわじわくるなぁ、いいねぇ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:43:29.08 3tgeOk/k0
>>713
俺もそう思って書き込もうとしたが、
インタビューによるとグッドバイが1曲目なのはそれなりの意図あってのことらしいから、どうだろう
もしゼロから全てが始まるが1曲目なら

ゼロカラ全てが始まる
空に三日月 帰り道
目眩の町



グッドバイ
といったところか
いずれにせよ楽しみだ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:46:06.47 3tgeOk/k0
あとアンコールで静寂が燃える聴きたい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:30:54.78 Ft7S0Y3r0
これからライブでは色んな曲演奏したいって言ってたから
アルバム以外の曲も 何演るか楽しみだよねぇ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:37:35.05 HuytDHxU0
ゼロから〜いいな
やたらクセになってきたこのアルバム

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:43:24.95 XKwf92pQ0
明日からツアー始まるけどネタバレはダメだおね?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:53:13.62 CmkMBfhF0
別に良いのでは
俺はセットリストは絶対見ないでライブ行く派だけどww

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:58:50.50 M/NwZWNd0
セトリ知りたいな...

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:33:26.07 rNGPf/O60
いやー新作まじで良い

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:38:11.11 cLaGw8TLO
今日のセトリお願いします

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:51:47.91 v7rz16Fy0
初日行ってきました。
セトリ順番覚えてませんが
ニューアルバムからは長い登り坂、驢馬の素描以外は全曲。
1曲目がグッドバイ 。
その他、順不同ですが
男子畢生危機一髪
青すぎる空
徒手空拳
浮き雲

ドッコイ
沸点
ズッコケ問答
素晴らしい世界

こんな感じです。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:02:42.64 cLaGw8TLO
>>727 ありがとうございます

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:57:25.42 oH1/S+qWO
少し大人しめだけどスルメだわ今回のアルバム

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:41:10.35 ZMGwhm/Q0
ゼロから全てが始まるがすごすぎて片想いだった女の子に話しかけたった。
リア充が初めは非リアだったから。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:43:09.29 ZMGwhm/Q0
>>680が当たったな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:44:39.15 v2IFKaUS0
>>730
素晴らしいな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 05:39:17.61 c7bNmHN90
横浜行くぜ
来週か
楽しみだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:48:46.37 JvmECoJK0
>>731
当たってるけど、残像都市は全会場演奏されそうに思う


735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:52:23.08 TNazCpv40
>>734
残像都市、今日やったよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:54:44.26 ZVnUiZJK0
新譜はライブの方が遥かにいいな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:10:41.61 L6GRTlHL0
ちなみに今日のセトリ(後半うろ覚え)

叙景ゼロ番地から長い登り坂と驢馬の素描を抜いた8曲
男子学生危機一髪
青すぎる空
静寂が燃える
踵鳴る
荒野に進路を取れ
矯正視力0.6
ズッコケ問答
素晴らしい世界
夜明けの歌

新譜のツアーなのに感受性から5曲も来て驚いたわ。まぁ好きだからいいんだけどさ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:49:33.26 IPNWPvjz0
今日は客の盛り上がりがいま一つだった気がするが、好きな曲が多くて大満足だったわ。

ところで、最後の歌が終わって会場が明るくなった後に流れてたBGMって誰のだか知ってる人いる?
ああいうのって出演者が選曲してんのかな・・・。


739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 03:03:42.79 e+uScPNII
ロッドスチュアートのイッツノットザスポットライト。
浅川マキのカバー。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 03:53:34.18 hDtjEvKK0
静寂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 04:17:25.52 hDtjEvKK0
ネタバレするにしても曲順は隠しておくのがベストかな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 09:44:44.71 37ZOHmGm0
千葉とさいたまでいつになくセトリ変えてた。
各地行く予定だから、定番曲ばかりだとちょっと・・・ってなるから楽しみだ。
吉野さん、千葉で気合全開だったんで心配してたら、案の定さいたまでは声が出しづらそうだった。
両会場とも何度もey観てるけど、その都度音が全然違う。新作の音質に合わせてるからかな?
ただ変わらないのが、さいたまの客のノリの悪さ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 09:51:19.51 qUtIDqLn0
盛り上がらんかったん?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:25:26.73 cWogAUH30
ソールドアウトにならないなんて
やっぱこの国は、どっかおかしい。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:36:07.19 XQ779xND0
長い登り坂やってないんだ
めちゃくちゃ好きなんだけどなぁ
東京公演までにセットリストに入って欲しい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 08:22:41.68 1TpxiFy2O
出入口付近にいたけど、前の女がスマホで写真撮ってた。
気が散るのでやめてほしい。
チキンだから何も言えなかったけど。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 00:08:03.40 jrFLeZhU0
雷矢のライブに飛び入りしてんじゃん。
珍しいねぇ。どんな感じだったの?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:16:37.58 OLPoqFeZ0
>>746
てか、撮影禁止じゃないの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 12:12:35.24 yCXxqrHOi
>>748
そのとおり!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 13:41:12.89 Qkfo/8gx0
客の入り具合はどんな感じ?
行った人よろしく

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 21:08:22.27 g9sdaETa0
曲聴き入ってる時に「チャリ〜ン♪」とか「カシャーシャッ!!」
とかされたら雰囲気ブチ壊しだな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:31:28.92 bkfXxIH80
>>747
見事にスレ違っていく

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 13:37:09.27 kNqKQbaW0
なんかブサヨ御用達みたいになって勘弁。右翼バンドから脱皮して
まともになったかと思ったら今度はヒダリかよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:01:24.75 VqUyqZlo0
CD購入者特典のチケット当選したった
まあ5人も応募してないだろうけどなw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:26:03.04 0ZAXrlQj0
>>754
何が当たるの?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:30:13.89 0ZAXrlQj0
書き込みついでに。

今回の新譜、ビックリするほど良いですね。
最近結構「声が大きいよなぁ〜」と思っていたけど、
今回は音に溶け込んでいてgood!
音の組み合わせや鳴らせ方が本当に美しいバンドだと思うので、
この方が更に美しさが際立つよねーと思った
どの曲もいいんだよねぇぇぇぇ。。。
最高すぎて聴きすぎてるからかeyが夢に出てきた(笑





757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:01:24.21 VqUyqZlo0
>>755
入場券

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:03:36.90 LzB38ha/0
>>754
俺も当たったわw
うれP−

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:15:52.62 VqUyqZlo0
>>758
おめでとう
京都行くから大阪はどっちでもいいと思ってたが
CDにたまたま応募券付いてたんで応募しました

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 01:27:53.09 lm4dKQVi0
すげー下らない質問なんだけど、イースタンユースぐらいのバンドだと
年収ってどんなもんなの?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 06:58:26.60 SpGGqccC0
ドッコイ生キテル街ノ中、そろそろ飽きたから違う曲やってくれ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 18:48:13.78 em5iBgUk0
いい加減ライブ盤出せ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 19:00:25.73 lwj5flQ40
おーライブ盤www盲点だった、欲しいぞ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 23:25:48.98 TaXRmB4p0
ライブはなまものだから出さないって昔言ってなかったっけ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 23:56:27.65 kkz17xM80
それより撮りためているであろうライブ映像を
オフィシャルチャンネルとかでもいいから少しづつ配信してほしい。


766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 07:30:33.47 M61doEVJ0
二宮氏がアルバム曲の雰囲気に合わせて13年振りにフレッテッドベース買って
忘れてたグルーヴ感を思い出したって言ってたけど、確かに雰囲気が若返ったな
「呼んでいるのは〜」とか初期みたいに声重ねてて、歌詞の一節も「例えば僕が死んだら」風だ
ここ最近のアルバムは老成した雰囲気で体調の問題もあって、太陽と歩幅の延長で
ヨラテンゴみたいな方向にでも進んでいくかと思ったけど垢抜けたな
音質がクリアなレンジの広い音になってて、ミックスもボーカルと楽器が対等なバランスに戻ってるから
イヤホンで聴くよりいいアンプといいスピーカーで鳴らす方が気持ちいい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 21:38:31.11 3iACSnBV0
うおおおおおおおかっこよかったー

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 22:34:27.03 wKPq6fAf0
曲順はバラしてセトリよろ!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 22:53:12.82 3iACSnBV0
>>737
これと同じだったと思う

ゼロからがめちゃくちゃかっこいい
歌の入りに瞬間完全にぶっとんだわ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 23:57:44.33 WeIFx0/10
シウマイと豚饅の毒ガス浴びてきた
良かったわ〜

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 01:10:59.38 /ZTy41/YP
すっげぇ盛り上がらずに、地元横浜どうなってんのよ?てなってた・・
が!ジックリ聞けたて事でいいかぁ
渋谷で盛り上がるしかないな・・

そして、合間合間にこのスレのセトリ見てた奴!
アホかと・・

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 09:40:58.08 0Q0JDLC40
男子畢生から前のほうの密度が上がったな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 15:41:41.22 m0dYHW5O0
ズッコケ問答は大合唱だった

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 19:19:53.68 /c4mpy980
柴田理恵に似てる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 21:15:21.22 NLImylad0
>>773
最高だな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 21:34:57.84 NLImylad0
>>771
渋谷は会場広いから暴れると浮くんじゃ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 22:09:17.42 nTxqA6a10
メガネ節シビれる
ライブで伝わってくる気迫は
やっぱり命かけて音楽やってるからなんだよな
早くライブみたいぜ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 23:44:17.43 m0dYHW5O0
泥道を選び行く…
行クモ千里 戻ルモ千里…
極東最前線!!!




779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 10:42:37.95 INdwbfyK0
ゼロから全てが始まる歌詞かっこよすぎるだろ・・・

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 11:32:36.33 Tah7nCuN0
新譜がなんだかピンとこなかったのだが
良さがわかってきたら全曲メチャクチャカッコいいじゃねーか!
これをタイムリーに聴ける幸せ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 18:23:14.93 qK43dhCP0
俺も新婦の良さは聴いて3日後くらいに分かりはじめた
失礼だが最初は20点だと思った

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:13:29.43 F7zyjT0C0
一から始まるのかゼロから始まるのか、結局どっちなんだ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:20:50.49 uSuDtU5x0
ゼロという概念を発見したのですよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 22:35:04.11 KGcD4mLy0
>>782
一からは始まるけど
ゼロからは全てが始まるんだよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 23:26:53.83 1BhR0LD5O
まだ聞き始めて2年で、しかもまだアルバム全部聞けてないんだが、
生まれて初めてライブ行きたい!って思った
で、チケット買ったはいいが知らないことだらけだ……
注意することとか、要るものとか、よかったら教えていただけないでしょうか?
流れを切るようで申し訳ない……

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 01:19:09.56 kFNvVLiFP
周りに合わせてある程度ノルならTシャツ・タオル
あと、デブは動くだけで吹っ飛ばされるから近づかない事

あと、チケット渡すときにチャージで500円てのが殆どなので
小銭用意しとくと楽っす

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 14:30:07.65 8nIBBU8A0
10年振りにライブ行くんだけど、やっぱり信者みたいな熱狂的な人は健在なの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 15:40:40.23 uuW9JhGj0
10年前熱狂的だった人はみんなジジババだから大丈夫ですよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 18:50:59.29 8v3xoPoN0
越えられない17曲の壁

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 20:02:12.00 rBTJ7rZT0
それ以上、やられたら申し訳ないわ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 00:33:07.80 35IU5nVA0
>>788
熱狂的なジジババは、始末悪いよ。
確信犯ですから。
さすがにダイブする奴とかはいないけどね。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 22:39:27.41 FBcLhNrd0
京都、盛り上がらなかった。
去年は足の踏み場が無くなるぐらいだったのに

てか、吉野やつれたな・・・

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 22:41:51.55 W9HMRkBO0
新譜はあの音造りが苦手

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 23:14:08.26 FBcLhNrd0
セトリ(ネタバレ注意)









グッバイ
目眩の街
空に三日月 帰り道
ひなげしが咲いている
呼んでいるのは誰なんだ?
男子畢生(ひっせい)危機一髪
青すぎる空
静寂が燃える
残像都市と私
踵鳴る
地図の無い旅
矯正視力〇・六
荒野に針路を取れ
ゼロから全てが始まる
ズッコケ問答
素晴らしい世界
夜明けの歌

静寂のギターソロで感動した。
MCはやや少なめ。
終わってからお客さんが口々に「ありがとー!」って言ってたのが印象的だった。
バンドも客も大人になったもんだ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 00:02:54.33 V6fOFNA00
新譜糞だな
POPバンドかよ
これいいとか言う人の感性疑うわ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 00:13:32.16 PpAU6ieM0
今夜のライブも最高やったわ
最後の夜明けの歌で泣きそうになった
新曲はライブで聴くほうが良いぞ

>>792
十分盛り上がってたと思うが・・
前の方は拳あがってたし
すばらしい世界の入りで手拍子(これはアリなのか?w)起こってたし

ニノさんのMCは本当外さないなぁww

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 01:11:03.64 kAOOUAY/0
最後の2曲の流れひさびさだな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 02:57:54.70 sozHy6x00
静岡で夜明けの歌をやらなかったのは何故????

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 18:50:28.52 zva1YyKP0
京都行ったけど
みんなすごく大人しくて、次は野音でもいいんじゃない?って思うくらいだった
客は200人前後

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 19:42:51.40 VqxO5Be10
最近のメガネ節、ちょっと重いね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 20:38:18.18 6xqxDKuC0
>>781
俺も。買って一週間は放置してたけど今は新譜ばっかり聴いてる

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:16:53.30 XKG8RZtnO
昨日行けなかったんだけど、どうでした?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 00:19:57.60 MMJUwmRy0
ホントもう、次の極東はどっかの市民会館でしんみり聴きたいw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 09:42:57.66 SnBfmCee0
>>803
 本当ですか?
 自宅ではいつもしんみり聞いていますので、
 ライブは隣の人間と体が触れ合うような少し小さめの会場で、聞きたい。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 22:46:12.33 y06cA1wU0
吉野さん、更新。

月が綺麗だ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 21:22:37.99 Hokwwmet0
>>802
吉野氏にビターな感じと言われたけどw、よかったと思います。
ますますイースタンが好きになりました。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 22:02:58.14 gQrY7zPIO
学生時代は砂塵や踵が好きだったけど
社会人になって老けていくとサンセットマンとかゆっくりした曲ばっか聞くようになったな
サンセットマンは名曲

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 19:27:15.03 zPyk2l9xO
>湧き上がる悲しみを
>恥じて殺さないでくれ

サンセットマンは沁みるよなぁ
面白悲しいPVと相まって印象の強い曲のひとつ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 19:30:38.43 WKUM+dt3O
鳩山ポッポの物真似する芸人が出てるやつか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 21:24:58.52 ELjANM2LO
吉野さんの"大丈夫だぜ"の声を聞くと、また前を向いて頑張れる。

>>サンセットマン

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 21:28:28.70 UcGdH9dfO
>>806 ビターw 感想ありがとうございます

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 22:05:48.59 1P//z6hZ0
あとは福岡三越のウォシュレット!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 12:20:00.94 GdICXiVq0
詳細kwsk

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 23:36:49.90 vqnllLCp0
>>812
ニノさんのMCで、腹壊して三越のトイレでウォシュレット使ったらお湯が熱すぎて、九州人はすげえ!ってニュアンスの話だったかな。

上手く伝えられなくてごめん。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 23:37:38.30 vqnllLCp0
あ、さっきのは
>>813さん宛てです。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 23:09:21.26 rkNEjsDZP
札幌よかったわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 12:36:33.07 BWD1puqs0
>>816
セトリよろ!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 16:59:36.71 FysJ5KQBO
脆弱な肉体と精神が風邪引いた

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 00:43:07.71 0zF7F/UBP
>>817
記憶によればセトリは>>794と変わらず
MCは、吉野が札幌に住んでたときの話など、
ニノさんは裸エプロンで作ったカレーを落として踏んで、ウンコみたいで嫌、みたいな話だったかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 03:45:55.23 6EV8959E0
イースタンのTシャツって、どれも何かの曲とリンクしてる?

DIY(電ノコ持った女の絵)のはどういう意味なの?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 09:56:14.21 fjxJAblb0
女子もパンクのアイデンティティで
やってやるわって意味じゃないの。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 12:21:38.22 v611ke1e0
やけにウンコのネタが多いな
作り話か?w

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 21:15:41.25 M7Kr4TSz0
裸足の音楽社がグーグルの検索結果に表示されないんだが、俺だけか?
それともなんかあったの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 23:27:22.08 Tu5kTzyp0
検索で拾わないようにメタタグがかかれてる

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 01:57:31.97 o1+uAjCj0
・・・なんでだ?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 09:39:54.23 w4Mi7frY0
メガネ節だけど吉野さんノイローゼ気味じゃね?大丈夫かな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 11:31:44.13 FS6adhRgO
むしろ吉野に今までノイローゼ気味じゃない時期があったのかと

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 17:09:59.35 9LGq6szu0
もしノイローゼとか個人的な感情の問題で裸足の音楽社閉めてるんだったらプロとしての自覚が無さすぎる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 03:32:54.04 dRRgyw0FI
おまえの考えるプロとしての自覚、は面白いな。
音楽とライブ以外のいろんなところにプロを求めて大変だな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 08:34:35.77 IgYHkUG50
閉鎖してるこの瞬間にも、「呼んでいるのは誰なんだ?」のPVかなんかを見て、eastern youthでググる新規ファンがいないとも言えないだろ?
自分らのバンドの「職業性」を認識できてないのは、社会人としてどうなのかな?
(繰り返すが、もし吉野の個人的な感情の問題で閉鎖されてるんなら、だけど)

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 08:54:53.78 0wEcHRnM0
吉野はプロであろうなんて多分考えてないだろ
ポンコツ野郎を自認するくらいなんだから、そこに社会性とか求めるのは何か違う気がする

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 08:57:54.42 mBCZycAg0
サイトは一切閉鎖なんてしてねーしw
考えすぎ

タグ直ってるみたいだから次のクロールからヒットするようになるでしょ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 12:22:21.66 nRoSsiWI0
web屋の考察ですが、
リニューアルの時、試作段階で他に見られないようタグ外してて、
いざ御開帳の時にそこを修正するの忘れてた、だと思う。
あっちゃいけないミスだけど。

ツアー中、アルバムプロモーション中の時期に
吉野の気分次第で閉鎖するなんてありえないでしょう。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 17:56:53.05 Im+XMC+H0
>>831
MCで「これでも一応プロなんだぜ〜」と言ってるのがライブDVDに入ってるよ。
ポンコツであろうが無かろうが、人間として問題だろ。
ファンから金もらって生計立ててるのに、そのファンに個人的な感情で迷惑かけるべきじゃない。

まあ幸い>>833の言うとおりみたいだけどな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 19:44:34.39 rNk7gbPo0
「声」っていい曲だな
ライヴで聞きたいなぁ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 10:23:46.23 cxlWSuOqO
>>810
サビの最後で、゛震えてる風は見えるぜぇ゛って歌ってるけど、どんな意味で書いたんだろうね。前から何となくあの歌詞が気になってる。
"風"で連想するのは、世間もしくは自分の喜怒哀楽のたぎり・感受性のようなものだけど、それが見えるから゛大丈夫だぜぇ"って、「え?そうなの?」って俺は思った。
まあ、歌詞なんぞ考察してもキリないけど、鉢巻き姿の吉野が酒を片手にウンウン唸りながら書いてる姿がどうしても思い浮かんでしまうw
今回のアルバムの歌詞も書いては捨て、書いては捨て、みたいなことインタビューで言ってたし、聴き手の俺も金出す以上、歌詞を自分なりに紐解く作業は毎回してる。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 10:53:58.58 fK2cZnU+0
>>836
"風"→自分の喜怒哀楽のたぎり・感受性のようなもの (世間ではなく)
見えるから"大丈夫"→「火種はあるから、いつか燃え上がれるさ!」

ってことなんじゃない?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 12:46:53.07 cxlWSuOqO
>>837
"風"をそう解釈すると、そんなニュアンスになるんだろうけど、それで"大丈夫"というにはえらく「心許ない」と思ったのさ。
もっとこう例えば、切り絵の嫁がいるから大丈夫とか、植木屋のドラムがいるから大丈夫とかなら腑に落ちるんだけどね。
続けて歌ってる、"心で見たものだけが目に見えない答えを示す"なんて三文宗教の文言みたいで、「吉野も錆びたなぁ」と当時呆れたもんだ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 13:49:27.13 1DBzDwY+0
TOSHI-LOWと対談か
楽しみだな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 14:24:42.22 R+Wh2H7cI
闇をそっと払拭するような風を感じるのは自分でしかないから、
例え心許ないもんでもそれが全てでしょう。
他人の存在も同様に心許ないもんだったりもするが。
そして目には見えないけど心で見るものが風、なのでは。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 15:03:33.29 FajEOG1b0
風は一般的には目に見えないものだけど
震える風は心で見えるってことかな?
震える風が何かっていうのは人それぞれだと思うけど
吉野氏は何を思ったのかな?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 16:09:07.19 R+Wh2H7cI
吉野氏が何を思ったかは知るはずもなく。
追求する必要もなく。
歌は自分がどう思ったかが全てでしょう。
お後がよろしいようで。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 20:08:51.18 R+Wh2H7c0
HPの検索は直ったけど空に三日月の帰り道はそのままなんだな

844:名無しさん@お腹いっぱい
12/11/10 21:14:50.65 nCufwFYs0
セットリストの変更ってあるのか?
ツアーの最初と途中違うようだが

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 23:35:37.40 t7u/XQCh0
>>842
追及するのもまた楽し
しかしやはり
>>歌は自分がどう思ったかが全てでしょう。
これに尽きるね
歌は聞いた瞬間に自分の声であると、言ったのは誰だか忘れたけど
吉野の真意と自分の解釈の違いが解った時が来るならば、それもまた楽し

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 04:06:17.48 aogNePO+0
個人的なことしか歌ってないんだから真意なんかないよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 10:36:56.91 UvXAgtBOO
>>836
なるほどなぁ…easternの歌詞の意味を掘り下げて考えたり因数分解したりとかは殆どなかったわ
ただ耳に入ってくる「音」として捉えてるからな
しかし考えてみれば、吉野のハゲ頭で推敲して捻り出した歌詞なわけだし、その意味を汲むことはeasternの聴き方のひとつだな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 23:13:06.98 UAw+S6Q30
さっき12月15日渋谷のチケット買ってきたら、
整理番号が「B−400」番台だったわ・・・。

これって、かなり後ろの方になっちゃうの?
O−EASTって初めてなんだけど、デカイ?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 01:41:18.45 6e8Vmnoh0
1000人弱はいるよ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 14:04:01.74 D6VAw+7K0
クアトロの極東で1週間くらい前に買って200番台だったことあるよ
大丈夫か?と思ったけど当日は結構入ってた
年齢層高いから直前まで仕事やら予定が分からない人多いのかもね。
 

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 14:18:47.51 7oJZhxdQP
ちょw
o-eastて1000入る箱なのかよ
・・・俺のチケットNoは3

慌てすぎたようだ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 22:52:04.44 /M1I+NTE0
>>848
最前は難しいだろうけど5列目くらいなら余裕。
開演間際にならないと来ない人も多いしね。二階で見る人もいる。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 11:47:07.76 8pe0lMAU0
汁物か!
汁物か!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 16:36:10.86 tgucqr3Y0
歌詞を理解して聞くなんてヨシノは多分怒る

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 19:30:55.98 6KxvB4qx0
23日新潟
ライブハウス未経験、連れもいなくてぼっち
行きたくてたまらないがずっと迷ってる
雰囲気とかも経験なくてわからないし、隅っこで静かに聴いてて違和感ない?

イースタン歴浅いですが、毎日聴いて行こうかどうか悩み中

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 19:35:05.08 0ZIbatiP0
ないない
生はやっぱいいお
とにかく熱い

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 19:40:36.17 gpdENz/GO
吉野じゃなくて、お前がそういう聴き方をしてない、というだけの話な

どう聴こうが他人様のご自由なんですよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 19:41:28.07 LOtBZ7WtP
>>855
是非楽しんで来て

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 21:41:34.37 6KxvB4qx0
>>865>>858
背中押してくれてありがと
チケット買ってきた
23日、行ってくる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 23:14:23.90 aWeZRPdl0
イースタンは一人で聴くもんだ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 00:04:46.35 0OPFTkZ70
クアトロの帰り道を一人

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 01:18:53.48 98NvPAO6P
>>861
帰り一人だと何か・・と何時も一人で帰ってる
そのままクアトロで飲ませてくれれば盛り上がりそうなのにねぇ
24時までBar営業してくれんかねw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 16:31:35.07 Vf4fb6ex0
>>855
感極まって泣いたりするから
とても誰かと一緒には行けないw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 20:34:05.13 hwhByxwl0
空に三日月帰り道って歌詞が暗いな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 22:07:39.62 LhmaiyNB0
>>862
昔クワトロでのライブ終わって、クワトロの前のつけ麺屋で飯食ってたら
eyTシャツ着てたからもあるけど隣の外人に「今日ライブ熱かった!」って話しかけられたw

結構話盛り上がって楽しかったし、終わったら皆でつけ麺屋にでも集まればいいんじゃね?ww

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:25:21.50 oMrBxHSoO
ソレキモチワルイ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 00:01:44.77 NX3kGiG70
2週間空いてセトリ変わってたらいいな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 00:51:18.88 n4bcPqpA0
弘前、セトリは>>794と同じだった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 06:52:15.12 5LtbdJc80
今のとこ、千葉だけセトリ違うって感じだな。
長い上り坂・驢馬の素描も聴きたい。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:11:30.99 s9FsOoV/O
昨日の岩手でのライブ最高だったわ〜

一歩目でずるっとコケて二歩目で足がグキッといった。三歩目で自嘲したくなる。でも俺はバカでよかった。もがきあがいて今ここにいる。


もがくこと 葛藤することに対して肯定的になれるMCでした!もちろん歌も演奏も最高です!!!

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:49:24.64 e10SK5xh0
地図のない旅、良いよなぁ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 01:21:59.24 G2niT6ev0
つか、ライブなんて一人で行くもんだろw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 07:31:54.48 1kEGPSleO
たもさん最高だ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 00:04:59.84 1Ysxy0v60
盛岡後の焼肉屋なんで田森ひとり何だろう

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 09:15:14.40 dl/8KbeOO
昨日の仙台行ってきた。新譜の曲、ライブだとさらにカッコイイな!
なんの曲か忘れたが新譜の曲でニノさんのコーラスあって、なんか照れたわw
結構お客さん静かで、吉野さんに「なにこの厳かな雰囲気はw」て言われてしまったんだけど、皆さんの所では結構野次とかあるんですか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 12:25:56.07 tn3si7IlO
仙台の客は大人しいよ
中途半端に都会だからなんかドライだし、ライブでも周囲のノリを気にするところがあるんだよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 12:39:02.19 wxR1242P0
冷凍都市の暮らし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 14:09:00.69 dAbEA6e5O
アイツ姿くらまし

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 18:41:27.11 AfIbPeoB0
>>875ニノさんのコーラスは多分、目眩の街ですよね。
  弘前も似たようなこと言われましたよ、吉野さんが「この厳かな感じは津軽藩と関係あったりするの?」
  とかアンコールの時も「もじもじしてたら、伝わんないぞ」みたいな事を言ってたと思います。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 19:35:29.53 AfIbPeoB0
それと弘前、実は客が意外に少なかったのですが、吉野さんが初っ端のMCで
「言っとくけど人数は関係ないから。だって今日一人一人、俺たちのライブ
 観るために、家から出てきたんだろ?それで十分だ」と言っていて、すご
 いグッと来ました。連投すみません。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 20:20:38.88 9A8cnpjo0
それMCでよく言ってますね、人数じゃないって。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 21:38:00.83 tn3si7IlO
殺し文句だなwその通りだ
吉野も気に入ってるんだろう

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 21:53:45.16 TAjmaSH3I
むしろグエッとなる。
次の巡業は来てくれないかもなって不安に思う。
まあそれも仕方の無いことだけど。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 22:09:12.41 9A8cnpjo0
stれSTREETから出てきて
STREETに帰る
そうして俺たち生きていくんだよな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 22:15:30.83 pRJSa30j0
ヒップホップだな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 22:27:02.61 ZAagj9De0
去年の全国巡業の弘前の映像が一部上がってたが
あれ前2、3列しか埋まってなかったよね?
今はもう消されてるが

887:875
12/11/19 23:29:27.11 dl/8KbeOO
>>879 そうそう!目眩の街ともう一曲あった気がするが思い出せないw

前にメガネ節に「お前のMCなんて聞きに来てないと思ってんだろ」みたいな事書いてた時あったんで気にしてたんですよね…違うんだよーって

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 00:19:08.13 IZEvTXIS0
吉野のMCって面白いよな
引き込まれる

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 22:36:53.83 dME/YXd70
>>875>>879
同じこと訊きたかった。

盛岡に行ってきました。約10年振りにイースタンのライブ見ました。
小さいライブハウスだからみっちり入ってたけど暴れる人がいなくて快適に見れました。巡業だとどこも同じような感じなんだね?
でもべつに大人しいとは思わなかったなあ。歓声もよくあがってたし、野次(?)に吉野さんが返して笑いが起こるような場面もあったし。
楽しかったです。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 00:05:46.02 4NzcFr860
ニノさんのコーラス
あとは「残像都市と私」だね
新譜の曲もベース恰好良い、好き

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 16:40:05.32 YXz24C050
ジャンピングポチっとなw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 01:15:17.64 wD0zL/ZX0
音楽は単なる気休めのためだけに
存在しているわけではないのでありました
もっと切実な、切実な生きるためのチカラに
なり得るのでありました

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 06:58:05.61 T8DAZABd0
滑走路と人力飛行機のサビのコーラスって誰?
女の人っぽいけど

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 16:00:30.19 +IMQDtAq0
>>892
このMCなんとなく覚えてる
いつのライブのだっけ?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 16:17:47.05 60njWyB4P
渋谷じゃね?
踵の前振り

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 22:48:59.83 BnU0ohiM0
要するに痛風なのか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 21:17:32.45 B4PvugBW0
メガネ節、書籍化!
うれしいなぁ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 21:23:19.32 Z41epjoa0
金沢セトリどっかにないですか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 23:06:40.27 Svioxsc80
俺はニノさんの果樹園残酷物語のほうが読みたい

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 23:59:27.80 o1OnwInI0
ギタマガじゃなくてメガネ節なの?
読み物としては完全にギタマガの方がいい気がするが。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 19:04:52.55 6FjVoumm0
>>898
どうせ同じだろ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 01:33:05.43 fyX3c6hMI
サヨナラ フラッシュバック俺達

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 01:49:09.87 gK/A2i9H0
アーカイブが消えたのも書籍化への布石だったのか…

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 08:26:35.69 IwOuNQKf0
「ぞろキ印」って何だ?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 09:10:42.68 vQnKfEVA0
「またぞろ」な
キ印は、「キ」で始まるアレな人よ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 12:03:37.48 FUM+DaZN0
キャプテン・ビーフハート的な?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 17:14:36.36 iD2GJt/90
ググれば出てくるよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 01:17:22.56 z/NkPZdx0
ビーフハートは確かにキ印やなw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 03:09:50.95 6UAx/SBe0
頭悪い

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 05:03:47.35 gu79xx7bO
ミニライブ&トーク&サイン会を新宿のブックユニオンでやるのか
あそこよく行くけど、ちと狭いな
とりあえず行ってみっかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 19:51:08.66 2Rh4Hx440
しかしマジで俺としてはギタマガの方を書籍化して欲しいわけだが

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 23:43:26.08 UvW4EUty0
去年とか一昨年に比べて、全体的にみんな大人しくなったよな。
どっちが良いとか悪いとかは言いにくいけど。
男子畢生危機一髪とか拳を胸元で斜め45度に上げてたぜww

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 00:15:31.64 f1IgONzx0
そりゃ運動会はしんどいのよ。
イースタンの場合は特にね。
バンドといっしょに年重ねてんだしさ。
胸の中は熱いと思うよ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 17:47:41.61 3faiVjJT0
22日予約しました
整理番号は20番台でした

「東京快晴〜」が、しみる季節が近づいて来ましたね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 20:55:53.45 2/rMreNcO
ライブの時は、ガキに酒飲ましちゃいかんな。
スタッフ出入口の前に立ててあるポールぶった押して入っていくわ、おもいっきり後ろからぶつかって来て、前列へ突っ込んでいくわで、非常に不愉快だ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 21:19:21.23 b8wM6BN40
>>914
東京快晴良いよな
ライブでまたやってくれんかな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 23:08:48.99 4o7LpKE60
>>915
お気持ち察します
まぁだそんな糞ファンが残っていたとは

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 00:27:36.59 6eFbo4/M0
でもライブはかなり良かったよ。
おじいちゃんご機嫌だったよ。
前列の子にお菓子あげたりして。
ここ何年ではベストだった。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 11:08:47.77 U8ikfWkt0
>>918
 本当に、ライブ良かったですね。
 いつも以上に演奏に迫力が感じられましたし、
 新曲と定番曲の構成もとても自然でした。
 また、タモさんのマイク語りなんて、私は初めてでした。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 12:06:09.46 etKGxAt40
吉野のご機嫌次第みたいなのはもうウンザリ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 12:10:57.93 EGKvjb3I0
行かなきゃいい

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 13:35:08.48 nrwEpu0l0
心配せんでも二度と行かんわw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 14:51:26.44 kXuDP9mc0
てか、なんでエフェクター壊れたのか知りたいんだが。
そんなに荒れたライブだったの?

写真よく見ると全部のBOSS系エフェクター交換してるように見えるんだよね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 01:34:03.18 UsPUw4xW0
なんかTシャツもっとシンプルが
イイな。奥様の切り絵好きだけど
今回のは難しい感じだった。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:37:30.17 QPG8LHnjI
>>919
今回初めてライブ行ったんですが、いつもはあんな感じじゃないんですか。

お客さんはおとなしい人が多かったけど
演奏すごくかっこよかったし、MCも楽しかったです。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 11:57:14.82 TDeSJzIS0
>>925
 919です。正確には「いつも以上に」ということです。

 タモさんのマイクパフォーマンスを初めて拝見しましたが、
 いつも演奏はかっこいいし、MCも楽しいです。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:51:00.44 cxeSxyBx0
タモさんしゃべったの?!
なんて言ってた?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:42:35.75 g5q1jtXK0
たしか静岡県が長い

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 19:04:58.30 R3lawS+D0
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

タモさん恐すぎ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 23:23:16.40 3Bj7+fYx0
『2010年6月のあのグダグダ』に行った人、いる?

どんなだったのかなぁ・・・。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 21:20:31.68 AZ7+1iII0
楽しそうだな
行ってみるかな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:19:22.98 YahEiS6F0
世界のタモアツはすべり知らず

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:00:16.24 cYhle7ap0
明日いくぜ!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:19:01.60 GmcXUvcX0
俺もいくぜ!

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:37:27.41 wi4YaOHsP
>>933-934
楽しもうぜ^^
今年最後の!楽しみでしょうが無い

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:28:32.81 ILDeRkpe0
いいなぁ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:34:01.29 sOkBxdVm0
cyon

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:32:09.76 o07XPQct0
よぉ〜忘年会盛り上がってるかぁ〜?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:05:30.18 CAsDkaOY0
あ、今日渋谷でやってんのか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:50:56.98 psDUIKtu0
今日よかったよ。ドンキホーテやってくれなかったのが残念だが。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:51:53.81 Ppon3xEZ0
渋谷まとめ

吉野
選挙には絶対に行けよ
石原大嫌い

ニノ
最近物忘れが激しい
さっき弁当食べた事も忘れた

タモ
おれはタモさんでうってない、タモリです

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:31:58.17 tPG5aZDU0
最高だった!
やっぱ新作の曲いいね
ゼロから凄すぎ
吉野さんも凄い楽しそうだった
登場するなりスペシウム光線だったしw

>>941
タモさんじゃなくてタモアツさんじゃなかったっけ?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:22:25.45 iUer3xCF0
若い人たちが増えたよね
いい傾向だよな

4列目ぐらいにいたけど
前の方は、まったりしてたね

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 02:24:12.63 3ft4xY68P
くっそぉぉぉおぉぉおおおおおおお!
目が覚めたら19時でいけなかった馬鹿過ぎ笑えない@@;

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 11:40:53.72 DG7YXSpF0
10年ぶりにライブにいったが、吉野さん丸くなったというか優しくなった感じがしたな。
あんなに笑う人だったけ?
10年前のライブじゃダイブしてる人がいて、『ダイブやめろや!』って一喝してたからな。
そんなギラギラした印象が強かったからちょっとびっくりした。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 21:58:42.84 OIpZ4c2t0
>>944
このアンポンタンw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 19:48:02.85 8o+r/kYW0
THERMALSとか、WEEZERかけてたね
浅川マキは、しみますね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 16:19:24.77 loEEqLWj0
メガネ節ユニオンで買おうか迷う
しおりに送料代払う価値が見いだせん

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 19:58:49.80 Hz+LjPdjI
タワレコだとポイント15倍

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 20:33:23.35 VplnmCs20
>>598
ばーか舐められてんのはおめえだろ
高卒マザコン低脳ロリコン腰抜けw
おめえが一番カスなんだよww
 
>>602
俺様がクンニしてやるぜえヘッヘッヘッ
(*゚Д゚)レロレロレロレロレロレロ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 20:57:08.68 DyDxPmMl0
とりあえず落ち着けよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 01:06:35.94 c/Jr6P/40
恐ろしい奴がいるもんだな。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 01:02:56.67 7gKVCTp00
たかがブログ印刷しただけのもんにいくらも出せないと思っていたが闘病記はちょっと気になるな・・・

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 01:51:47.54 YtOn/FFA0
ぶたぎりめんご

アルバム「孤立無援の花」聴いてる。
見事に色褪せてないのなー!!!!!
色褪せてないブリにすごく驚いたのでカキコ。
素晴らしすぎる。ほんとに昔からすごかったんだなぁ…しみじみ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 02:03:43.48 YtOn/FFA0
本当に新作、良いよね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 02:05:41.57 YtOn/FFA0
ひなげしが咲いてる、がとっても好き

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 03:03:23.60 4hYQrmBG0
本当に80歳まで続けて欲しいから
健康診断とか受けてね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 01:56:48.54 EPgjXIKiI
だねー長くやっていてほしいぞ

全然関係ないが
新譜の「残像都市と私」の「ララララララ」が
「あららららら」に聴こえて
ちょっと可愛いと思うのは自分だけか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 00:02:56.02 0m9TsOgy0
サイン会の整理券一瞬で無くなったんかな?
会社帰りに行ったらもう無かったわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 08:14:08.93 /TqEfOh40
右から左に転向しても自分の主張を絶対化することは変わらないの?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 15:07:35.26 8rADAH+80
>>960
でたー!いつまでも右だ左だと2チャンでくだまくコソコソ君。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 23:46:20.26 FMuUri3h0
本屋さんに売ってないや。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 01:06:49.60 4txUI6UA0
やはりここ最近では『雑踏』がピカイチだな。
異論は認めん!

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 14:55:41.93 oXWsVkdK0
こないだのオンエアの客出しの時かかってた淺川マキの曲名分かる人いる?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:06:38.71 tkLRNx990
タワレコでも売ってねぇー
春樹なんぞ置かんとメガネ節ちゃんと置いときなさい

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:07:35.21 8Kv2hZ8G0
ワイは果樹園残酷物語が読みたいんや!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 21:13:14.62 aJ/XzJ1d0
>>964
「それはスポットライトではない」かも

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:01:32.68 DpuDf7yI0
>>961
脱原発に左翼も右翼もないとか
馬鹿言ってる人もいますからねw都合悪いんでしょうねw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:05:10.04 sFZv5dM60
帰れ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 22:26:37.16 pWpAWVg+0
ネタ投下。
メガネ節刊行記念イベント、2つとも行ってきた。

吉祥寺、百年。
最前席は座布団w 文字通り距離が近い。
吉野氏も観客もリラックスした雰囲気だった。
 片道切符の歌
 ナニクソ節
 ファイトバック現代
 足
 ケンタウロスの子守唄
 夜明けの歌
 裸足で行かざるを得ない
 (あとは忘れた)
最後は万歳三唱して、そのあとサイン会。


新宿、ブックユニオン。
こちらはオールスタンディング。
なんかちょっと堅苦しい感じだった。
前日とは違ってアコギ。
 二月はビニール傘の中
 サヨナラダケガ人生ダ
 (曲名わからんけど昭和っぽい歌)
 スーダラ節
 (ほか忘れた)
んで、終わってからサイン会。

吉野「おれはモテねーんだよ」とか言ってたくせに、
若い女の子からプレゼントもらってたぜチキショー。

・・・そして結局2冊買ったものの、まだ読んでない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4139日前に更新/172 KB
担当:undef