喪男のファッションでも語れよ 6着目 at MOTENAI
[2ch|▼Menu]
1:('A`)
12/06/25 16:26:26.66 0
前スレ
喪男のファッションでも語れよ 5着目
スレリンク(motenai板)

2:('A`)
12/06/25 16:28:19.16 0
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\
   /∵<・>∴∴.<・>∵|
   |∵∵/ ●\∵∵|
   |∵ /三 | 三|∵ |
   |∵ |\_|_/| ∵|
    \ | \__ノ  |/       tanasinn
     \___/:、
     /∵━○━∵ヽ
    /∵人∵∵∵ \:\
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃
       /∵人∵(
      /∵ノ  \:\
      ノ∵/    ヽ∵ヽ
     (__)   .  (__)


3:('A`)
12/06/25 17:04:52.95 0
グレーのパンツに合う上の服を教えてくれよ
Tシャツでいいんか

4:('A`)
12/06/26 00:42:29.18 O
せめてパンツの種類書けよ>>1

5:('A`)
12/06/26 17:34:31.99 0
>>1
好きな服を着ていいのよ('A`)b+

6:('A`)
12/06/26 19:52:36.58 0
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

7:('A`)
12/06/27 00:25:10.35 O
最近ニューバランスの灰色スニーカーやたら見るな
汎用性高そうだし楽そうだし買うかな迷う

8:('A`)
12/06/27 09:23:57.70 0
M577がかっこいいと思う

9:('A`)
12/06/27 12:52:50.16 0
好きな服を着ていいのよ('A`)b+


10:('A`)
12/06/27 13:09:15.31 0
M1500のグレーをセレショでよく見る
気がする

11:('A`)
12/06/27 13:11:53.13 O
秋葉にいくとコンバースの靴を履いている奴をやたらと見かける
服装は糞ださいのに

12:('A`)
12/06/27 13:15:34.81 0
オールスターは無難だとオタクもみんな知ったからな
安いしどこにでもあるから手に入りやすいし

13:('A`)
12/06/27 15:52:41.21 0
不細工の洋服好きは勘弁

14:('A`)
12/06/27 19:59:14.07 O
コンバース履き心地どうよ

15:('A`)
12/06/27 20:27:50.61 O
車を運転しやすい

16:('A`)
12/06/27 22:04:18.37 0
不細工の洋服好きは勘弁

17:('A`)
12/06/27 23:45:14.69 O
ドライビングシューズってどのへんがドライビング?

18:('A`)
12/06/28 01:14:36.90 0
コンバースいいよ。

19:('A`)
12/06/28 04:05:46.31 0
コンバース最高

20:('A`)
12/06/28 10:09:02.91 0
コンバースよりロップ履けよロップ。ダンロップ。

21:('A`)
12/06/28 10:27:57.86 0
915 : ('A`) : 2009/04/21(火) 00:59:28 0

ところがある日の午後、ダンはロップに言いました

 もう喪男なんかのために靴を作るのはウンザリだ
 みんなが僕たちのことを何て言ってるか君は知ってるかい?
 ダンロップは喪男が履く靴だ、そんな靴を作っているやつらも喪男に決まってる
 そう言って馬鹿にしているんだぜ
 僕たちは笑い者さ
 僕は美少女に履いてもらえるようなカワイイ靴が作りたかったんだ

そう言ってダンは作りかけのダンロップ・コンフォートウォーカーを壁に叩き付けると
泣きながら出て行ってしまいました
靴が叩きつけられた壁にはダンロップが世界に誇るソールがもたらしたグリップ跡が黒々と残っています
ひとりになったロップはそのグリップ跡を見つめながら悲しそうに言いました

 いまさら判りきった泣き言いいやがって
 実際オレら喪男じゃねーか

22:('A`)
12/06/28 10:29:34.99 0
916 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:02:37 0
工場を逃げ出したダンは履いていたダンロップの靴を捨てて
新しくニューバランスの靴を買ったのでした

 これで僕も女の子にモテるようになるよ
 もともと僕はイケメンだからね
 あんな靴を作る仕事をやめたんだから
 もう誰にも馬鹿にされやしないさ

それからダンはとっておきの服を着て街に遊びに出かけます
街に出たダンはみんなと一緒になってダンロップの靴を馬鹿にしました

 あんな格好悪い靴を履いているのは喪男だけだよ
 あんな格好悪い靴を作っているのも喪男さ
 ダンロップを履いているやつはダメなやつだよ

最初はみんなダンの話を面白がっていましたが
いつの間にか誰もダンの話を聞こうとはしなくなったのでした

23:('A`)
12/06/28 10:31:05.89 0
917 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:03:44 0
それからしばらくの時間が過ぎました
ある日の午後、ダンは変な噂を聞いたのです

 どこの靴屋でも靴が品切ればかりだよ
 履く靴がなくなってしまったよ
 売ってるのは高い靴ばかりで買えなくて困ったよ
 高い靴は滑りやすくて危険だよ

ダンは嫌な予感がしました
久しぶりに工場へ行ってみることにします
ところが工場は閉まっているではありませんか
ロップの姿も見えません
ダンは社長さんを掴まえて訊きました

 どうして工場が閉まっているの
 ロップはどこへ行ってしまったの

24:('A`)
12/06/28 10:33:11.76 0
918 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:04:32 0
社長さんは忙しそうに書類を書きながら答えます

 ロップは病気になって寝込んでしまったんだよ
 なぜなら、ダン、君がいなくなってしまったから
 ロップは2倍働かなくてはならなくなったんだ
 君も知っての通り、工場は君たちふたりだけで動いていたのだからね
 ロップが倒れてしまっては、工場は閉鎖するしかないのだよ

ダンは悲しい気持ちになりました
とても胸が苦しくなりました
頭の片隅で労基法とか労災とかがグルグルしました
資本家に対する怒りと無策な政府に憤りを覚えました
プロレタリアート独裁とか無政府主義思想が沸き上がりました
ですが、そんなことよりも先にしなくてはならないことがあります
もっと大事な、いちばん大事なことを思い出したのです
ダンは閉ざされた工場のドアを開けたのでした

25:('A`)
12/06/28 10:34:01.52 0
919 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:05:22 0
ダンは何日も寝ないでダンロップの靴を作り始めました
ロップがいないので上手く作業が進みません
ですが今は自分ひとりで頑張るしかないのです

 僕は縫製は得意だけどソールの接着が上手くできない
 ロップのソール接着は神業さ
 ずれないように一回でピタッと貼り合わせるんだぜ
 そんな凄い技術を持っているのに喪男だなんて言う連中の気が知れないよ
 僕は馬鹿だった
 喪男だからって何だって言うんだ
 僕はこの仕事に誇りを持つべきだった
 こんなに誇れる仕事はほかにない
 ロップ、君は僕を恨んでいるのかい
 それとも今の僕と同じ気持ちだったのかい

気が付くとダンの頬には涙が光っているのでした
ダンは何度も何度も涙を拭きながら靴を作り続けるのでした

26:('A`)
12/06/28 10:35:01.48 0
920 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:06:17 0
もうダンは1週間も寝ずに食べずに靴を作り続けています
おかげで街には再びダンロップの靴が出回るようになりました
ダンは何度も倒れました
ですが、ロップが元気になって戻ってくるまでダンは休みません

 これが僕の責任なんだ
 これが僕の誇りなんだ
 ロップも動けなくなるまで靴を作り続けた
 だから僕も同じようにする
 誰にも知られなくていい
 僕だけは僕のことを知っているのだから

ダンは限界を超えました
もう手元も見えません

27:('A`)
12/06/28 10:36:01.45 0
921 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:07:22 0
もうダメだとダンが思ったとき、工場の扉が開きました

 このカスヤローが何ムチャしてやがる
 お前もまじで不器用なヤツだな
 こんなクソ工場なんざブッ潰れたって何とかなんのによー
 ったくきたねぇソール接着だな
 クレームでガンガン返品入ってっから

口汚く罵詈雑言を撒き散らしながら工場に入ってきたのはロップです
ダンはよろよろになりながら顔を上げで笑います
笑いながら泣きました
ロップも笑いながら泣いていました

 こんな馬鹿でもできそうなクソみてぇな仕事だって
 俺らの代わりにやれるヤツなんて世界で一人もいやしねぇんだ
 それは俺らだけが知ってる
 誰に何を言われたって、これは俺らの仕事だ
 オレらにしかできねー仕事なんだ

ふたりは抱き合って泣いたのでした

28:('A`)
12/06/28 10:37:05.09 0
922 : ('A`) : 2009/04/21(火) 04:08:53 0
そのとき再び工場の扉が開きました
そこには社長さんがニコニコ笑いながら立っています

 ダン、そしてロップ
 よく判ってくれたね
 君たちが再び揃ってくれて私は嬉しいよ
 それこそが労働の意味や意義なのだ
 それが無産階級が生きるための唯一の術なんだよ
 そうやって自分を偽って労働搾取に甘んじ…

ダンとロップは黙って社長さんをボコボコにしてから
仲良く労働基準監督署へ行ったのでした

僕 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ !

29:('A`)
12/06/28 11:28:50.62 0
不細工の洋服好きは勘弁


30:('A`)
12/06/28 11:45:50.60 0
安物ブランド最高

31:('A`)
12/06/28 11:48:30.93 0
ブランドオタクは嫌い

32:('A`)
12/06/28 17:10:15.78 0
やられたわぁ
股上21センチって何だよ…
ちゃんと表記しとけ

33:('A`)
12/06/28 19:03:34.45 0
ニューバランスって高くないか?
普通に15000円のとかあるし

34:('A`)
12/06/28 19:16:13.92 0
キアヌリーブスも履いているダンロプがいいお。

35: ◆Cocu3RuCpA
12/06/28 20:33:31.73 0
>>33
でも履き心地いいぞ
M1500履いとるが

36:('A`)
12/06/28 21:57:12.24 O
パトリック買ったが後悔しかないわ…ニューバラ買っとけば…

37:('A`)
12/06/29 13:35:21.34 0
無地の灰色のTシャツで汗かいてもしみがでなくて
乳首が目立たないくらいの厚さのやつでオススメあるかな
4,5枚欲しいのでできるだけ安いほうがいいです

38:('A`)
12/06/30 00:57:14.97 0
ファッションプラスかズボラネット使え 無難な服いっぱい見れるぜぇ〜?マネキン買いサイトって最近流行ってんの?

39:('A`)
12/06/30 01:21:04.07 0
灰色はさすがに汗目立つと思う

40:('A`)
12/06/30 02:03:19.11 O
薄い色で汗が目立たないって無地だとありえんだろ
素材選べば大丈夫?

41:('A`)
12/06/30 02:42:02.84 0
コンバース、ギャルソン、コムサ、いまはオタクアイテム

42:('A`)
12/06/30 03:58:24.03 0
そうでもないよ

43:('A`)
12/06/30 09:37:33.79 0
ブサメンが着れば何でもオタクアイテム店

44:('A`)
12/06/30 12:54:48.36 0
>>41
お前女に告白されたことないだろ?w

45:('A`)
12/06/30 13:03:27.66 0
世界中のいろんなブランド持ってる俺は大丈夫なんだな

46:('A`)
12/06/30 13:09:20.92 0
不細工の洋服好きは勘弁



47:('A`)
12/06/30 13:16:58.81 0
俺です
靴とか6足ぐらいある

48:('A`)
12/06/30 17:56:18.08 0
最近何となくオールデンが欲しくなってきたんだけど、やっぱりゴミなの?

49:('A`)
12/06/30 18:20:28.11 0
普通だよ
ガシガシ履けるからいい靴だと思う

50:('A`)
12/07/01 03:55:27.41 0
オールデンいいよ

51:('A`)
12/07/01 04:17:54.37 O
夏場にオールデンはない

52:('A`)
12/07/01 08:55:02.67 0
貧乏性だから高い靴買っても恐れ多くて履けない
キズ付いたり汚れたりソール減らすのもったいねーし
よっぽどカッコつけたい時ぐらいしか出番ない

53:('A`)
12/07/01 09:02:12.56 0
最近はもっと酷くなってきて、こないだ新しく買ったコンバース(2980円)すらおろすのが勿体無く感じられる。
昔はそうでもなかったし、コンバースなんて何足も履き潰してきたのに何でこうなったんだろう
俺病気なのかな

54:('A`)
12/07/01 11:12:32.79 0
夏は嫌いだよクソ
シャツの上にジャケット着ると暑いしよ

55:('A`)
12/07/01 13:01:17.12 O
着なければいいだろ

56:('A`)
12/07/01 13:09:47.09 O
夏にジャケット(笑)

57:('A`)
12/07/01 14:03:11.86 0
リネン(苦笑)
涼しいヨーロッパで着るもんなんだよ

58:('A`)
12/07/01 21:32:12.71 O
シアサッカーだっけ?あのゴワゴワした生地

59:('A`)
12/07/01 21:36:52.82 O
リネン洗ったら縮みそうで怖い
なので去年買ったリネンシャツまだ一回も洗ってないぜぃワイルドだろぉ?

60:('A`)
12/07/01 23:00:49.08 0
うん

61:('A`)
12/07/01 23:56:54.71 0
サングラスって痛いか?

62:('A`)
12/07/02 00:10:25.36 0
>>61
もの次第

63:('A`)
12/07/02 00:14:04.71 O
まぁ場所によるけど…日本だとガチ炎天下か沖縄じゃないと難しい気がする

64:('A`)
12/07/02 00:25:02.01 0
日本人でも紫外線強い季節には目のためにサングラスつけた方がいい
外人ほど弱くはないけど人間の体はそんなにつよくないから

ファッション的に考えるとチンピラヤクザ釣り人以外は普通つけないよね

65:('A`)
12/07/02 00:35:40.13 0
サングラス掛けて出歩いてたらガラの悪いのに絡まれてバトルになったんだが

66:('A`)
12/07/02 03:35:28.90 0
そうなのか

67:('A`)
12/07/02 09:27:30.25 0
サングラスを掛ける時は、トップスにマジックで大きく「タモさん大好き」と書いておいてはどうか。

68:('A`)
12/07/02 15:45:59.56 0
ああ

69:('A`)
12/07/02 16:22:59.72 0
タモリは今、サングラスかけてないよ。レイバンのサングラス風メガネ。

70:('A`)
12/07/02 17:33:05.01 0
タモさんも複数種類のサングラス持ってるね
よくみると違う
確かにレイバンのもある

71:('A`)
12/07/02 21:18:51.00 0
初代タモリがよくレイバンしてたねぇ

72:('A`)
12/07/02 22:41:18.52 0
初代タモリって今のタモリは何代目だよw

73:('A`)
12/07/03 00:03:39.36 O
三代目だったか

ちなみに戸愚呂のモデルなのは有名な話

74:('A`)
12/07/03 03:50:19.30 0
まじかよ

75:('A`)
12/07/03 20:14:27.01 0
ペインターパンツって時々泥だかウンコだかが跳ねてくっついたようなのあるよな

76:('A`)
12/07/03 23:27:11.04 0
あれは難しそうだなぁ
どっちにしろこれからの季節は儚いだろうけど

77:('A`)
12/07/03 23:51:53.64 0
俺のシャツ
TNTってとこのやつだった

78:('A`)
12/07/04 02:06:39.48 0
なんだと

79:('A`)
12/07/04 21:07:13.44 0
ボンバーマンリスペクト

80: ◆uJTwg2na76
12/07/06 15:38:42.83 0
どなたか塩谷豊という人物をご存じありませんか?
どんな情報でも結構です
どうかよろしくお願いいたします

81:('A`)
12/07/06 16:36:00.58 0
おたくってポーターとかOUTDOORとかバーバリーブラックレーベル
とか、とにかく中途半端な物に手を出すよね

82:('A`)
12/07/06 16:56:20.40 0
ポーターはあの分かり易過ぎるロゴが入ってなかったら買ってたかもしれん

83:('A`)
12/07/06 21:16:06.31 0
ポーターってなんでセカンドバッグつくらないんだろう

84:('A`)
12/07/07 03:22:47.85 0
俺のポーターはロゴが外に無いやつだ。

85:('A`)
12/07/07 12:38:50.92 0
ってかカジュアル、お兄系でもなんでヲタクが着るとあんな地味というか変な感じに見えるんだろう不思議
サイズ合ってないのかな

86:('A`)
12/07/07 12:57:02.33 0
だれだったか
山本モナかな・・・?

高校生ころモナが人目ぼれした男と初デートで男がセカンドバッグをもってきて
それが嫌でその時点でデートやめたとか何とかいってた

それくらいヤバイらしい

87:('A`)
12/07/07 13:08:39.63 0
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

セカンドバッグ全否定されてる

なんで?こんなに総攻撃されるの?

88:('A`)
12/07/07 15:33:33.95 0
モテナイ奴って性格悪いよね

89:('A`)
12/07/07 21:23:56.27 0
嫌な目会い過ぎて性格が擦れるからね。だからモテない同志が付き合ってもうまくいかない。

90:('A`)
12/07/08 01:46:29.48 0
さてそろそろ秋に備えるとするか

91:ちぃちゃん大好き2012 ◆chiChanAMQ
12/07/08 01:58:23.35 0
>>87
ヒョウ柄なみに認知度が高いから。

ダメっていうイメージがあまりにも浸透してる。

92:('A`)
12/07/08 05:11:45.17 0
グラス

93:('A`)
12/07/08 11:12:59.87 O
セックス

94:('A`)
12/07/08 18:32:53.27 0
ダライラマ

95:('A`)
12/07/08 20:28:32.68 0
なんかもうファッションとかしんどいねん

96:('A`)
12/07/09 02:46:34.55 0
まあな

97:('A`)
12/07/09 22:35:58.17 0
イタオヤに憧れるが…背伸びしたファッションには所詮限界がある…
三十路喪男に似合う服…それは結局ハイテクスニーカーとデニムとチェックシャツなのではないだろうか…

98:('A`)
12/07/10 04:27:56.18 0
イタオヤ??

99:('A`)
12/07/10 18:30:17.78 0
たまにズボンからチンポが浮き出てるやついるけどすげぇ興奮する

100:('A`)
12/07/10 19:24:41.14 0
>>98
イタリアオヤジの略
LEONの読者みたいなの

101:('A`)
12/07/10 20:26:25.56 0
サファリとかオーシャンってどう?

102:('A`)
12/07/10 21:05:07.07 0
アレは個人的にはアメカジオヤジのイメージ
男らしさにこだわるタイプはそっちのがいいような気もするなイタオヤより

103:('A`)
12/07/10 22:40:15.79 i
今はメンズプレシャスが熱いお

104:('A`)
12/07/11 00:08:46.16 O
プレシャスとはなんぞね

105:('A`)
12/07/11 07:40:05.02 0
圧力って意味じゃね?

106:('A`)
12/07/11 15:31:35.43 0
浴衣買った

107:('A`)
12/07/11 18:27:50.98 0
>>106
着てうp

108:('A`)
12/07/11 20:50:10.08 0
>>103
てっきりアクセサリーかなんかだと思ったらそういう雑誌なのな
イタオヤにアメカジオヤジに続きイギリスオヤジとでも言おうか…しかし日本人はいつになったら自分らしい服装ができるんだろうね

109:('A`)
12/07/11 21:00:28.46 0
日本人らしいといえば、鯉口シャツという襟なしのシャツが涼しそうでいいんだけど

110:('A`)
12/07/11 21:16:01.64 0
一歩間違うと下町のチンピラだな…これは難しい
てかどこが起源なんだろうこれ

111:('A`)
12/07/11 21:19:24.36 0
wikiで調べてみた

鯉口シャツ(こいくちシャツ)は、和装用(主に祭典に使用)の下着の一種である。
地方によっては肉襦袢(にくじゅばん)と呼ぶ所もある。

概要 [編集]

前をボタンで留める襟なし、七分袖のシャツ。
袖口が鯉の口の形に似ているから鯉口シャツと呼ばれるようになった。
同じものを肉襦袢と呼ぶ地方もある。
袖口から脇にかけての縫製が流線型(通常直角仕立てのところ)である為、
より身体にフィットし、本来の肉襦袢(刺青)のようにピッタリしている事が鯉口シャツ(肉襦袢)の基本とされる所である。
主に手ぬぐい地などの綿素材で作られており、汗を吸い、乾きも早い。

ダボシャツと同一の物とされる事も多いが、
厳密には袖口の形(ダボシャツは筒型)、脇の仕立て(ダボシャツは直角)などに差異が見られる。

もともと鯉口シャツの柄は、刺青を真似たもので、江戸小紋、籠目、龍が描かれた物などがある。
最近ではアロハシャツ風の模様も見られる。

その派手さから、近年では、祭衣装や作業着、和食を取り扱う飲食店のユニフォームなどの用途で着用されている。
ひところ前の任侠映画ではステテコとの組み合わせでよく見られた。

112:('A`)
12/07/12 00:51:19.31 0
シブオヤ

113:('A`)
12/07/12 01:57:21.38 0
渋谷のオヤジ?

114:('A`)
12/07/12 02:38:10.62 0
まあな

115:('A`)
12/07/12 19:48:32.46 0
顔にシワ入ってるのにお兄系の服を着てるイタいオッサンが脳裏をよぎった

116:('A`)
12/07/13 01:03:45.93 0
香水とかつけてる?

117:('A`)
12/07/13 02:16:18.82 0
うん

118:('A`)
12/07/13 08:48:46.34 0
どんな感じのやつ?それと効果は?

119:('A`)
12/07/13 18:53:49.21 0
効果っておまwwww

120:('A`)
12/07/13 21:16:54.86 0
DQNファッションを学ぶにはやっぱりメンエグだろうか
だがあれは若すぎる…

121:('A`)
12/07/13 21:33:59.47 0
痛々しいから冗談でもそういうのよせよ

122:('A`)
12/07/13 22:40:13.02 0
   /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (○),(、_,)、(○) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|          なんだと・・・
  |    ヽー-‐ノ  :::::|    
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\


123:('A`)
12/07/13 22:56:52.73 0
さわやかめの服着たら多少見られるようになるかなって思ったら、
ブサな顔が強調されるみたいだ

124:('A`)
12/07/13 23:30:47.00 i
スーツしか着ない。
休日は家にこもるから私服なんていらない

125:('A`)
12/07/13 23:34:45.39 0
顔のフンイキに合わせるとアキバファッションが一番自然な罠


126:('A`)
12/07/14 03:15:20.90 0
そうかもな

127:('A`)
12/07/14 05:52:32.31 0
イケメンは無地のポロシャツにジーンズでも夏らしいさわやかイケメンになれるのがせこい

128:('A`)
12/07/14 11:39:29.45 0
イケメンで良かったー

129:('A`)
12/07/14 21:02:07.22 0
夏ももう終わりだな
秋の準備をしよう

130:('A`)
12/07/14 21:25:22.41 0
>>129
知障なの?

131:('A`)
12/07/15 00:32:22.47 0
>>130
池沼かもしれませんが私の年収は600マンです

132:('A`)
12/07/15 00:55:01.66 0
これは重症ですね…

133:('A`)
12/07/15 03:38:59.08 0
そうだよな

134:('A`)
12/07/16 11:38:41.58 0
Test

135:('A`)
12/07/16 19:08:54.13 0
ユニクロのシャツにメンズスカートを合わせたいんだけど、いまいちしっくり来ない。

136:('A`)
12/07/16 21:21:18.16 O
ユニのshirtはだぼつきがヤバイし着丈もヤバイ
俺には無理だった

137: ◆Cocu3RuCpA
12/07/16 21:37:23.77 0
想定してる人間の体格が変だよね
肩幅あって手が短い奇形体格

138:('A`)
12/07/16 22:28:02.59 0
パンツはヨレヨレの黄ばんだ白ブリーフだよな


139:('A`)
12/07/16 22:59:24.24 O
ボクサーやで
黄ばみのわからん黒でな

140:('A`)
12/07/17 00:25:56.31 0
ユ二クロのシャツは肩幅ないだろ

141:('A`)
12/07/17 03:41:29.12 0
まあな

142:('A`)
12/07/17 04:42:57.59 0
服もどうせならイケメンに買って欲しかったろうね
ここにいるブサイクどもに買われるよりは

143:('A`)
12/07/17 18:18:48.42 O
もう夏物セールだな

でも秋物を選ぶ気力はない…暑い

144:('A`)
12/07/17 19:16:09.15 0
最近の秋は短過ぎる

145:('A`)
12/07/17 19:58:30.78 O
あちいヒヒ

146:('A`)
12/07/17 20:07:16.43 0
秋 と春は同じの着れるようなものを選ぶが吉

147:('A`)
12/07/17 20:55:58.44 0
秋はどうしても紫系とか濃い色合いを買ってしまうorz
おかげで兼用できない

148:('A`)
12/07/18 03:12:03.95 0
まじかよ

149:('A`)
12/07/18 06:02:39.45 0
シモい

150:('A`)
12/07/18 21:06:57.48 O
パルコいこうかなぁ

151:('A`)
12/07/18 21:39:19.50 0
近年パルコはCMしなくなったね。

152:('A`)
12/07/18 22:34:42.96 O
通販で女物買う喪いるか?

153:('A`)
12/07/18 22:43:13.19 0
女性用の下着のこと?

154:('A`)
12/07/19 02:01:17.09 0
買うよ。

155:('A`)
12/07/20 19:46:35.42 0
女装してオナニー

156:('A`)
12/07/20 20:17:47.82 0
スレチだぞー

夏はポロシャツかな

157:('A`)
12/07/20 21:23:55.48 O
ポロシャツはださいだろう

158:('A`)
12/07/20 22:21:50.10 0
ポロシャツはダサくないよ。一時期は親父ファッションって感じはあったけど
今は若い奴でも着てる。

159:('A`)
12/07/20 22:26:34.66 0
ちゃんとしてる感を出したいときに使うよね ポロシャツ
チン子は立てていいけど、襟立てるのは良くないね

160:('A`)
12/07/20 22:34:54.71 0
今日 30代後半くらいかな?いかにも喪っぽい濃い顔のおっさん
ギャル男みたいなかっこうしてて、まあ似合わない事wwwww
夏が来て恋したくて舞い上がったか?皆も気をつけろよ

161:('A`)
12/07/20 23:15:42.28 0
襟立てがかっこよくキマる服ってなかなかないような気がする
顔がデカイとそれだけで悲惨だしのうwwww

162:('A`)
12/07/20 23:16:36.51 0
>>160
あぶねーところだったぜ
キャバでモテようと必死なんだろうなー
俺はチョイ悪オヤジを目指すぜ

163:('A`)
12/07/20 23:18:59.57 O
明日七分袖のシャツ買ってくる

164:('A`)
12/07/20 23:48:39.42 0
七分袖を五部くらいまでまくるとちょうどいい気がする
半袖だと袖が広がってるから腕が細く見える気がする

165:('A`)
12/07/21 08:33:24.12 0
age

166:('A`)
12/07/21 13:30:14.44 O
暑いな

167:('A`)
12/07/21 13:33:12.02 0
どんなにかっこつけててもポロシャツの下からタンクトップが透けてるやつほどださいものはない
乳首浮いてるほうがマシ

168:('A`)
12/07/21 13:37:46.92 O
その重ね着意味あるのか

169:('A`)
12/07/21 18:51:17.18 O
五分袖の白いシャツ買ってきた
着て出掛ける日が楽しみだ

170:('A`)
12/07/21 19:26:27.38 O
マジレスすると下着の透けとワキアセには注意な

171:('A`)
12/07/21 20:23:27.42 O
脇汗は生地と色に注意だな

172:('A`)
12/07/21 20:35:11.98 0
30代後半は、よっぽどイケメンじゃなきゃ
やっぱ清潔感だな。変に若ぶってるとみっともないだけ
おっさんの茶髪とか気持ち悪いだけだしw
髪は綺麗に短髪。服は地味で清潔感や、バランス重視


173: ◆Cocu3RuCpA
12/07/21 20:50:25.94 0
喪板で何言ってるんですか

174:('A`)
12/07/21 21:37:13.13 O
友達がいなくて服を見せる相手がいなくてつまらない
おれの人生はつまらない

175:('A`)
12/07/21 22:19:16.68 0
それくらいなんだwおれなんてハゲだぞ

176:('A`)
12/07/21 22:23:00.13 O
イタオヤならハゲでも全く問題ない
イタオヤになるんだ

177:('A`)
12/07/21 22:24:01.38 O
俺も友達はいないのでキャバで嬢に見せてムリヤリでもオサレと言わせてる

178:('A`)
12/07/22 03:46:36.84 0
ほう

179:('A`)
12/07/22 10:01:26.64 O
おれもキャバ嬢に見せたい
でも金がない

180:('A`)
12/07/22 10:07:22.70 0
ゴムのところに名前が書いてあるヨレヨレの白ブリーフはやめろよ

181:('A`)
12/07/22 10:42:46.98 O
今時逆にレア

182:('A`)
12/07/22 11:13:07.98 0
短い夏だった。
もう秋かな。

冷え込んできたね。

183:('A`)
12/07/22 11:18:30.08 0
え?バカ???

184:('A`)
12/07/22 11:33:58.18 O
新しいメガネ買おうかな

185:('A`)
12/07/22 13:43:23.96 0
●ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー!!


186:('A`)
12/07/22 14:25:45.98 0
ヽ( ●∀●)ノアタラシイメガネー!!

187:('A`)
12/07/22 19:16:20.63 O
おれは寂しい人生だよ

188:('A`)
12/07/22 19:40:08.56 O
>>186のセンスに脱糞

189:('A`)
12/07/22 23:06:56.89 0
俺は脱毛

190:('A`)
12/07/22 23:26:22.80 O
夏のジャケットのインナーにマリンボーダーって三十路がやってもOK?

191:('A`)
12/07/22 23:26:48.74 0
イケメンならOK

192:('A`)
12/07/22 23:55:11.28 O
渋めキモメンは?

193:('A`)
12/07/23 00:09:13.08 0
ダメだ

194:('A`)
12/07/23 04:29:39.11 0
>>190
好きな格好しろ
思ってるほど人はあんたを見てない

195:('A`)
12/07/23 20:26:46.81 O
服買いたくて禁断症状でてきた

196:('A`)
12/07/23 20:34:23.68 O
買えよ
かえばいい

197:('A`)
12/07/23 20:36:52.05 O
5日に給料でるまで買えないんだ

198:('A`)
12/07/23 21:10:45.36 O
あと二週間くらいか
何買うか計画でも立てれば

俺は考えすぎて何も買えないタイプ

199:('A`)
12/07/23 21:43:14.89 O
胸元少しゆるいTシャツ着たいけど胸毛生えてるから着れない

200:('A`)
12/07/23 23:25:28.77 O
男らしくていんじゃね
顔立ちが濃ければ似合いそう
薄ければそればいい胸元だけ

201:('A`)
12/07/24 01:24:29.65 0
ジェイソンステイサムになりたい

202:('A`)
12/07/24 03:47:29.70 0
そうだよな。

203:('A`)
12/07/24 15:45:15.60 0
ホスィ

204:('A`)
12/07/25 21:11:55.26 O
Gパン買うか

205:('A`)
12/07/25 21:28:43.02 0
禿げると ジェイスンステイサム ニコラスケイジ ジュードロウ サイモンペグ
をリスペクトし始める。

206:('A`)
12/07/25 21:39:29.15 0
俺はバックストリートボーイズのAJを目指す

207:('A`)
12/07/25 23:24:27.75 O
夏用に買った白スニが合わせづらい件

208:('A`)
12/07/25 23:31:00.26 0
全裸に白スニ&ネクタイ
これで夏はワシらのもんじゃ

209:('A`)
12/07/26 02:50:37.99 0
まあな

210:('A`)
12/07/26 20:29:24.34 O
黒スニーカーはどう合わせればいい?

211:('A`)
12/07/26 20:34:39.10 O
オタクの黒スニ率は異常

212:('A`)
12/07/26 22:28:51.23 0
ダンロップとかだろwww

213:('A`)
12/07/26 23:20:08.59 0
ピアスってどう思う?

214:('A`)
12/07/26 23:22:13.51 O
男だと難しいな
ホストかチンピラか
うまくやってチョイ悪オヤジか

215:('A`)
12/07/26 23:25:02.39 0
そうだよなDQNっぽいよな
なんでDQNっぽいって思うんだろ

216:('A`)
12/07/26 23:25:57.39 0
DQNっぽいってよりもゲイっぽい
キモい

217:('A`)
12/07/26 23:27:02.38 0
自己満だしな
ピアスなんかしてても誰も見ないし
ピアスしてるからかっこいいなんてこともなくかっこ悪いなんてこともない
意味がない

218:('A`)
12/07/26 23:29:18.18 0
>>217
いや、ふとした瞬間に目に入ることがあるだろ
そしてキモいと思われる

219:('A`)
12/07/26 23:30:39.16 0
友達が開けたんだが
今年20でファッションがどうたらとか言ってたけどやっぱ頭おかしいよな

220:('A`)
12/07/26 23:50:23.99 O
20ならまぁ若気のイタリー

221:('A`)
12/07/27 04:19:49.74 0
ゲイは右耳だけピアスを開けるよ。

222:('A`)
12/07/27 15:59:45.55 0
安物ブランド最高


223:('A`)
12/07/27 16:30:22.02 0
安物ブランド最高





224:('A`)
12/07/27 16:31:15.60 0
安物ブランド最高





225:('A`)
12/07/27 23:17:43.75 O
ブランド物は買わない

226:('A`)
12/07/27 23:24:33.29 O
でもブランド物は安心感あるね
あればまぁオサレに見える気がする安心材料

227:('A`)
12/07/28 02:47:50.39 0
そうだよな

228:('A`)
12/07/28 03:02:39.88 0
ブランドなんて組曲しかしらないんだけど

229:('A`)
12/07/28 12:13:07.07 O
組曲?知らん…

230:('A`)
12/07/28 18:53:01.04 0
数万円のジーンズとか買う気がしないんだけど、持ってるとやっぱオシャレみたいな感じなのかな

231:('A`)
12/07/28 20:21:51.17 0
持ってるなかで一番高いジーンズが2万弱だわ
4、5万は出す気しないけど

232:('A`)
12/07/28 23:22:21.73 0
ジーンズは臭いから嫌い

233:('A`)
12/07/28 23:34:59.13 0
知り合いにジーンズ狂いのやつがいたな
ビンテージじゃないジーパンなんか履くなって言ってた
そいつが持ってるやつで一番高かったのは40万したとか

234:('A`)
12/07/29 17:30:08.33 O
ハイブランドは洗うのが面倒そうだがジーパンならいいな

235:('A`)
12/07/29 17:46:16.11 0
和柄が好きなんだがワシ以外にも着てる奴っている?

236:('A`)
12/07/29 17:55:20.52 O
和柄好きだがどう着たらいいのかわからんので着てない
浅草のチンピラになる

237:('A`)
12/07/29 18:44:18.05 0
チンピラっぽくなるのは仕方ないよな

238:('A`)
12/07/29 19:19:04.40 0
ガタイ良い人が和柄着てると怖い

239:('A`)
12/07/29 20:29:45.73 0
浴衣で花火大会とかいけば?

240:('A`)
12/07/29 21:40:07.85 0
シャツ選びがわからん
どれもチェックか無地で着たらカチカチとした印象でキモイんだよ俺・・・
オススメのタイプない?

241:('A`)
12/07/29 21:41:45.32 0
髪型床屋カットだからかな

242:('A`)
12/07/29 21:44:25.06 O
何歳かわからんが
今の時期だと明るい色合いで通気性のいいリネンのシャツがいい気がする
店はユニクロより上のとこで買えばいい

243:('A`)
12/07/29 21:45:01.69 0
ユニクロより上って言うとライトオンとか?

244:('A`)
12/07/29 21:51:26.45 0
花火大会なんか行ったら寂しくて死んじゃうじゃないですか−

245:('A`)
12/07/29 21:54:37.24 0
>>243
夏休みだから人多いし明けたらいってみるか

246:('A`)
12/07/29 22:59:07.34 0
>>240
洗いざらしの風合いならカチッとしないでしょ

247:('A`)
12/07/29 23:38:05.51 0
リネンシャツのサイズ選びってどうしてる?
タイト?ゆったり?

248:('A`)
12/07/30 02:11:59.93 0
リネンって汗目立たない?

249:('A`)
12/07/30 03:19:38.48 0
そうでもないよ

250:('A`)
12/07/30 04:10:58.08 0
コットンより汗吸ったらすぐ乾くんじゃない?

251:('A`)
12/07/30 21:35:57.46 0
リネンって色落ちすんじゃね
白Tとか下にきれないな

252:('A`)
12/07/30 22:24:57.08 O
七分袖のデニムシャツ買いたい

253:('A`)
12/07/30 22:26:11.26 0
七部袖って子供っぽくて嫌だわ
裏地がチェックとかストライプとかになってたらもう目も当てられない

254:('A`)
12/07/30 22:37:31.05 O
若者なんだろ

255:('A`)
12/07/30 22:38:34.41 0
7分竹のズボンほしい

256:('A`)
12/07/30 22:53:27.51 O
半袖シャツの方が子供っぽい

257:('A`)
12/07/30 22:54:07.12 0
半袖シャツはじじくさいよ

258:('A`)
12/07/30 23:58:06.79 O
長袖か七分を五分くらいまでまくるのが好きやねん

259:('A`)
12/07/31 04:24:17.28 0
まじかよ

260:('A`)
12/07/31 12:07:41.96 0
リネンの理念

261:('A`)
12/07/31 19:21:21.72 O
服最高!

262:('A`)
12/07/31 23:57:34.67 O
服最低!セックスしたい

263:('A`)
12/08/01 12:15:07.75 O
いい服着ればできる

264: ◆Cocu3RuCpA
12/08/01 21:26:18.69 0
ロークの革靴買った!
明日届くよ

265:('A`)
12/08/01 22:06:06.45 0
それ両手に持って叩いてエスパルス応援するんだよな

266:('A`)
12/08/01 22:12:37.67 0
なんとなくテーラードジャケットに目が留まったんだけど
外国のスーパーモデルしか似合わないね

267:('A`)
12/08/01 22:19:59.61 0
薄手のテラジャケで外出しようとしたがこの熱気と湿気で30秒で汗まみれになってクリーニング送りだわ
甘かったorz

268:('A`)
12/08/01 22:21:33.16 0
てか今までアウトレットの近くに住んでたからよく行ってたんだけど、
アウトレットって所詮売れ残りとセカンドラインしかないな
会場中探し回ってもいいやつはほとんどない
それに比べてふつうに都会の店に行けば店舗回らなくてもそれなりのが手に入る
アウトレットははしかみたいなもんだなあ

269:('A`)
12/08/01 22:21:57.03 0
            ,,,-‐''"~     ~゛ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゛ヽ、   `ヽ、
        /                 ゛i,     `ヽ、
       /                   i,      ゛i,
~~'''''‐-= /                     i        ゛、
      i'             ;ヘ,     .:.:::★        ゛, <ダブルクリックで「かぶって」あげよう!
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i  幻の「パンツ橋下」団子が出てくるぞ!!
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゛i .  ゛iヽ\ オラオラオラ!かぶってかぶって! 
  /              ..:....:.:゛、_ ゛:、:::::/  ,,,,,....-i'゛i;====ヨ    ,! \\   もっと!パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゛i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゛i;:;:;:;:;;! ,r‐'゛゛'' ,! ヽ、>   
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、 ゛'ー‐-、,,;---、ゞ ゛''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、       ゛     ゛`   ,ノ      朝まで パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゛''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゛i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゛''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゛|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゛ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!


270:('A`)
12/08/01 22:38:54.16 0
やり方がよくわらんぞヴォケ

271:('A`)
12/08/02 00:58:49.46 0
なんだと

272:('A`)
12/08/02 19:24:26.04 0
いい服着ればもてる

273:('A`)
12/08/02 20:04:48.82 O
我ながら首から下はシュッとしてるんだけどな〜
顔で全て台無しだわ

274:('A`)
12/08/02 20:14:53.25 O
不細工でもお洒落なやつはかっこいい

275:('A`)
12/08/02 20:19:30.37 O
だって顔がジャガイモみたいなんだもん俺

276:('A`)
12/08/02 20:22:48.67 O
岩尾みたいな感じ?

277:('A`)
12/08/02 20:26:38.44 O
あんなにほのぼのしてないかな〜

278:('A`)
12/08/02 22:21:35.96 0
肉じゃがより塩バター派です

279:('A`)
12/08/03 01:51:50.95 0
>>278
おまえシャレてんなー!!

280:('A`)
12/08/03 03:27:35.25 0
そうだよな

281:('A`)
12/08/03 04:22:01.89 0
そう

282:('A`)
12/08/03 20:31:46.98 0
やべえ>>278のオシャレさがわかんねー

てかブサも>>276の言うとおり岩尾っぽく
七分丈に蝶ネクタイにサスペンダーみたいなのでカラフルにまとめたら
それなりに見れる気がする…ブサのレベルにもよるけどな

283:('A`)
12/08/04 10:43:55.44 0
それ、お笑いファッソンじゃん

284: ◆Cocu3RuCpA
12/08/04 14:54:12.87 0
URLリンク(www.dotup.org)

ローク205

285:('A`)
12/08/04 15:11:32.43 0
>>284
安っぽいガラス革だね
しかもロークのL1ってイギリス製じゃないラインじゃなかったっけ?
どうしてこんなの買ったの

286: ◆Cocu3RuCpA
12/08/04 15:51:00.46 0
安いからですよ
仕事ではきつぶすから高級品じゃちょっと

287:('A`)
12/08/04 16:00:47.84 O
あ?お前ニートだろ?

288: ◆Cocu3RuCpA
12/08/04 16:12:52.23 0
8月1日から働いてますよ
かっこいいでしょ205
ダメかな?

289:('A`)
12/08/04 16:24:01.16 0
もうちょっとがんばった感がないほうがいいとおもうんだ。

290:289
12/08/04 16:30:19.12 0
靴はかっこいいけど、靴だけが目立っちゃうような気がする。

たとえばてきとーな部屋着きてビシッと決まったサングラスをしていたらなんか変でしょ

そんな感じがしちゃうような

291:('A`)
12/08/04 16:31:00.89 0
履きつぶすんならもっと別の選択肢もあったろうに
金を溝に捨てたかったんか

292:('A`)
12/08/04 16:56:18.85 0
>>290
仕事用だって言ってるだろ、馬鹿か?
若しくはお前は普段だらしない安スーツしか着てないんじゃ

293:289
12/08/04 17:01:23.20 0
それこそ高いスーツ着てる方が痛い
バランスが悪くなる

まあ、個人の意見だから
自分でいいと思えばそれでいいよ。

294:('A`)
12/08/04 17:02:44.31 0
俺仕事中は安全靴だし・・・

295:('A`)
12/08/04 17:10:19.55 0
>>293
安いスーツに安い靴でも履いてろよ、貧乏人
俺は高いスーツに高い靴でバランス取ってるわ

296:('A`)
12/08/04 17:12:43.56 0
高いスーツ高い靴に安い中身
バランスとれてるね

297:('A`)
12/08/04 17:17:01.54 0
そのいっぱいいっぱいの頑張り感が痛く感じるんだ。

◆Cocu3RuCpAが、だめかな?と聞いてるからおれ個人の意見を言っただけだ。

おれ一人の感じ方だから、おれなんかにひっかからないで自分のセンスで決めれば良いじゃん。

298:('A`)
12/08/04 17:27:15.42 0
>>297
金があるんだから頑張ってるわけじゃない
貧乏人の僻みかよ

299:('A`)
12/08/04 17:46:34.76 0
大金持ちがいたとして、
そいつらが高いもの買い揃えて着ていれば皆センスがいい格好になるのかって?

わかる?

300:('A`)
12/08/04 17:48:09.19 0
なるだろ

301:('A`)
12/08/04 17:51:04.90 0
なるな

上客になると店員もブランドイメージを損ねないように似合う服勧めるし

302:('A`)
12/08/04 18:36:04.05 0
仕事中スニーカーだし

303:('A`)
12/08/05 01:51:59.92 0
ファッション以前に身だしなみとしての靴の重要さを分かってない奴ばっかりだな

304:('A`)
12/08/05 02:13:01.64 O
ほぅ
どれくらい重要なの?説明して

305:('A`)
12/08/05 03:25:00.99 0
気にするな

306:('A`)
12/08/05 11:50:14.11 0
身だしなみ!!!!!!

307:('A`)
12/08/05 12:39:01.46 0
女性はまず靴を見てくるらしいな
おまえら靴だけは綺麗なの履いとけよ

308:('A`)
12/08/05 13:09:18.45 O
全裸にベルルッティが真夏のオサレ喪スタイル

309:('A`)
12/08/05 13:25:17.27 0
高いホテルとか百貨店に行く時に、ボロボロのスニーカーときちんとした革靴では接客態度が変わって面白い

310:('A`)
12/08/05 13:27:47.02 O
高いホテルとかいかねーし
ビジホかラブホだなデリ呼ぶときは

311:('A`)
12/08/05 18:17:49.29 0
ラブホはいくら位のとこ使うの?

312:('A`)
12/08/05 18:59:32.31 0
デリヘルは自宅にしか呼んだことない

313:('A`)
12/08/05 21:37:19.15 0
風俗スレかっつーの

最近スニーカーも細長くてスリムなデザインも多いね

314:('A`)
12/08/05 21:45:07.20 0
仕事用の革靴はHawkins
普段はNike

315:('A`)
12/08/05 21:46:03.47 0
五大陸のスーツはイイ!

316:('A`)
12/08/05 21:52:28.77 0
Kitonのネクタイは光沢が良い

317:('A`)
12/08/05 22:05:06.36 0
Paul Stuartのネクタイもイイ

318:('A`)
12/08/06 00:25:06.83 O
ナイキは履き心地いいけどもっさりしてね形が
かといってスリムなスニーカーは履き心地悪いがな

319:('A`)
12/08/06 03:21:06.23 0
スニーカー最高

320:('A`)
12/08/06 19:17:47.75 O
ハァハァハァハァ

321:('A`)
12/08/06 19:34:49.66 O
ソフバンのCMのSMAPの着こなしいいな
スーツをベースにパーカーとスニーカーを組み合わせてる
まぁ日常には合わないが

322:('A`)
12/08/06 19:55:50.14 0
ナイキでも型によって全然違うんだが

323:('A`)
12/08/06 20:56:19.01 0
こまけぇことはいいんだよ

てかナイキってそんなスリムなヤツなくね

324:('A`)
12/08/06 21:40:12.45 0
真っ白なシャツにネイビーのパンツを合わせて。髪型だって勇気を出して美容院で短く(清潔感をだすため)
切ってもらったけど、
でも、キモいもんはキモいんだよな…ぁ

325:('A`)
12/08/06 22:02:14.68 0
あとは靴じゃね
今の季節だとレザーサンダルとかはどうか

326:('A`)
12/08/07 09:33:08.03 0
暑いし別にどこにも行かないのでオシャレする機会がない
最近いつもユニクロTシャツとジーパンで出かけてるわ

327:('A`)
12/08/07 17:35:27.31 O
ユニTの着丈は異常

だった記憶があるんだが今は少しはマシなのか

328:('A`)
12/08/07 18:09:20.40 0
タイト厨には長く感じる

329:('A`)
12/08/07 18:29:25.56 O
そうか
ユニTは裾をどうしたらいいかわからん

330:('A`)
12/08/08 00:08:00.45 0
ユニTのボーダーの色使いが不気味さが良くて、インナーとして活用してるぞい
裾はタックアウトだ

331:('A`)
12/08/08 00:12:50.06 0
Tシャツなんてそんなたかいもんじゃないしわざわざユニクロで買わなくても・・・

332:('A`)
12/08/08 00:28:45.62 0
ドメで安くて一着五千円だろ
UTなら五枚は買えるし
仕事着だし

333:('A`)
12/08/08 00:52:24.43 0
古着屋で200円とか300円の買うけど面白いシャツ多いよ
猫がたくさんプリントしてあるやつとか買ってきてるわ
もう30なのに

334:('A`)
12/08/08 01:03:33.41 0
金だしてゴミ引き取ってるやつの気持ちはわからん

335:('A`)
12/08/08 03:36:14.70 0
そうだよな

336:('A`)
12/08/08 08:00:13.95 O
古着の魅力ってなに

337:('A`)
12/08/08 11:42:37.57 0
チョキチョキ系男子になれる

338:('A`)
12/08/08 19:24:33.80 0
モダンですか

339:('A`)
12/08/08 21:19:31.12 0
金はないがセンスのあるファッション。
センスはないが金のあるファッション。
女にモテるのは後者だと悟った。

ゼニアのスーツ&ドレスシャツにロレックスの金無垢デイトジャストを嵌め、
ジョンロブの革靴履いてゴヤールのブリーフケース持って合コン行ったら
気味悪いくらいに女にモテた。

合わせて200万円ほどの出費だったが、ゴヤールとロレックスは効果てきめんだ。

340:('A`)
12/08/08 22:20:38.27 0
へー

341:('A`)
12/08/08 23:54:17.44 O
どうしても服に金をかけることに抵抗がある…ブランドものはイヤだ…センスで勝負したい…でもそれが現実なんや!

342:('A`)
12/08/08 23:57:46.37 0
安物でもセンスがあればってのはそれ自体は確かに間違ってないけど
安物をかっこよく着るセンスって安い服から高い服までいろんな服を着て見てさわってやっと
身につくものであってはなから安物の服しか着ないやつにそんなセンスが身に付くわけがない
でも安物でも〜っていうやつはだいたいこういうやつなんだよなー

343:('A`)
12/08/09 03:29:52.39 0
最近女の服が安いってこと知った
大学で結構可愛い服とかきてる子でも値段1万円ちょいとかだったり

344:('A`)
12/08/09 04:36:55.23 0
まあな

345:('A`)
12/08/09 07:59:44.53 0
1万が安いって…

346:('A`)
12/08/09 09:10:01.05 0
女はいいよな。いろんな服売ってるし安い
一万とかいかなくても色々ある

347:('A`)
12/08/09 15:29:19.12 0
ごめん上から下まで合計で1万ちょいってこと
靴とか抜きで

348:('A`)
12/08/09 17:07:34.11 0
社会人になったら1万の服が普通に思えてきた
でもそもそも服に金を使う意欲が無くなってきたわけで
結局学生時代にちょっと背伸びして買った物が未だにお気に入り

349:('A`)
12/08/09 23:30:46.54 O
一万じゃシャツしか買えなくね?

350:('A`)
12/08/09 23:31:32.74 0
シャツも買えないだろ
Tシャツとか帽子くらい

351:('A`)
12/08/09 23:32:07.44 0
しまむら

352:('A`)
12/08/09 23:37:08.88 O
俺は
上から下までユニクロ(7000円)
ベルト百円shop(100円)
靴はダンロップ(4000円)
時計はカシオのG-SHOCK(ソーラー電波)(30000円)
パナマ帽(25000円)

という六万越えのオサレさんでござる

353:('A`)
12/08/09 23:46:50.14 O
ハイレベル過ぎるぜ…

354:('A`)
12/08/09 23:49:44.45 0
おまえら、どんだけ大富豪なんだ

355:('A`)
12/08/09 23:51:43.50 0
>>349
自分の場合一番買ってたのがシャツだから、大体の目安だね
ジャケット  5〜7万
シャツ    1万
パンツ    1〜2万
靴       5〜7万
時計     40万

余程のことが無い限り、ずっと同じ服を着続けると思う
流行遅れになろうとも

356:('A`)
12/08/09 23:55:44.79 0
なんでシャツだけそんな安物なの・・・

357:('A`)
12/08/09 23:59:22.99 0
平均的ドメブラ価格って感じなんだけど
それだとシャツ二万だね

358:('A`)
12/08/09 23:59:50.78 0
シャツは消耗品だもん・・・
パターンオーダーで調度いい

359:('A`)
12/08/10 00:07:58.14 0
>>354
そうでもないよ!

360:('A`)
12/08/10 00:56:39.65 0
Tシャツ 500円
チノパン 980円
トランクス 100円
くつした 100円
靴 1500円
時計ベルト帽子無し

だいたい普通はこんなもんだろ…

361:('A`)
12/08/10 01:08:45.69 0
それはないわ・・・

362:('A`)
12/08/10 02:38:08.71 0
そうだよな

363:('A`)
12/08/10 19:54:38.35 0
夏休みはこんなもんじゃない?
あと麦わら帽子かぶれば

364:('A`)
12/08/10 22:15:10.83 0
海賊王かよ

365:('A`)
12/08/10 23:35:00.69 0
夏こそジャケットと思っていろいろ探したがあんんまいいのないな
シャツジャケットとかそんな流行ってないのか

366:('A`)
12/08/11 00:50:22.42 0
着れる時期短いしね

367:('A`)
12/08/11 02:56:18.39 0
まあな

368:('A`)
12/08/11 06:46:08.43 O
guで買ったダンガリーシャツがへたってきた

369:('A`)
12/08/11 11:15:58.50 0
guじゃ仕方ないな
この前キャバクラであった109のショップ店員が言ってたんだが
最近のオサレな若い子は普通にgu切るらしいな

370:('A`)
12/08/11 12:46:02.37 0


371:('A`)
12/08/11 12:57:34.40 0
あー自分で服作りてー

372:('A`)
12/08/12 00:56:22.99 0
不細工なのにオシャレしたって意味がないだろ
誰が見るんだよ

373:('A`)
12/08/12 01:21:56.90 0
もはやきゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好しか残されて無い気がしてきた

374:サッカー.韓国3位 日本4位.おめでと  ◆8lh6IV1hLfkM
12/08/12 01:23:27.97 0
不細工もさることながら、ファッションの一番の基本は身長だよ
高身長の痩せマッチョ以外は予選敗退レベルだと思って間違いない

375:('A`)
12/08/12 01:31:32.34 0
>>371
気持ちわわかるが、ありもの適当に着てるほうが楽やで
こだわり(笑)

376:('A`)
12/08/12 02:01:03.82 0
>>373
男できゃりーとかいるのか
原宿系の末期状態か

377:('A`)
12/08/12 03:09:32.36 0
きゃりぱみゅとか精神的に追い詰められすぎ。
そこまでやれるなら、顔面白塗りしてゴスロリとかパンクとか行ける余裕あんだろ

378:('A`)
12/08/12 03:35:26.83 0
そうでもないよ

379:('A`)
12/08/12 09:59:31.45 O
もう服いらん

380:('A`)
12/08/12 12:21:42.92 0
アクセとかめんどい
もうシンプルコーデでいい
柄もいらん無地でいい
サイズにさえ少し気を使っておけば

381:('A`)
12/08/12 12:36:47.21 0
やっぱそのめんどいことをするかしないかで差がつくんだよな
何事も嫌なことめんどくさいことから逃げてちゃだめってことだな

382:('A`)
12/08/12 13:59:44.43 O
そうかいじゃあ後は任せたぜ!俺は一足先に抜けさせてもらうからな
あばよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4066日前に更新/105 KB
担当:undef