ドフス[Dofus]-12の世 ..
[2ch|▼Menu]
254:名も無き冒険者
12/07/17 08:49:27.61 WRb7QWCc
フランスの会社だから
東京事務所撤退も視野にいれてたんだろう

255:名も無き冒険者
12/07/17 10:39:59.70 SImE/d1p
あの時海外では日本\(^o^)/オワタだったからな
そんななかゴジラやで!って持ってくるのは度が過ぎると思ったのかも

256:名も無き冒険者
12/07/17 11:27:48.69 2V5fgYOJ
ノエルは持ってきてたんだし意地悪で実装しなかったわけじゃないんじゃない

257:名も無き冒険者
12/07/17 11:55:07.67 GsbOB+hz
まあどっちにしても過疎ってたと思うよ

258:名も無き冒険者
12/07/17 12:07:43.38 sM19X575
ワクフがはよきたらええねん

259:名も無き冒険者
12/07/17 12:13:04.28 WRb7QWCc
倫理>利益

260:名も無き冒険者
12/07/17 12:39:44.03 UJ1DjYG5
海外鯖と統合でええねん

261:名も無き冒険者
12/07/17 12:43:04.57 4fgQOaM1
当時だとハウスも新職もフリゴストも全く音沙汰がない状態で、期待出来るのはノエルやウルカニアなんかの季節ごとのイベントぐらいだったからな
ここで言ってる新Dも、6月に実装するとか言っておいてそのまま7月になっても音沙汰なしだったものを
あたかも「予定になかったけど補償で新ダンジョンを実装する」みたいな風に言ってるだけ
基本的にアンカマはユーザーを舐め切ったクズ運営

262:名も無き冒険者
12/07/17 13:06:42.48 4qbrH0iV
その頃は無料ゲームだったんだからこんなもんだろ

263:名も無き冒険者
12/07/17 13:13:18.43 WRb7QWCc
今日は火曜日ですよね?

264:名も無き冒険者
12/07/17 14:07:44.94 SImE/d1p
ひょっとして前回は水曜日から始めたからノーカンなんじゃないか?

265:名も無き冒険者
12/07/17 14:50:33.15 WRb7QWCc
>>264
もしもノーカンだったら許せる?


266:名も無き冒険者
12/07/17 15:14:41.63 SImE/d1p
殴る

267:名も無き冒険者
12/07/17 18:30:37.17 X7DPotnm
バグだらけでほんと萎える

268:名も無き冒険者
12/07/17 18:32:38.81 WRb7QWCc
着々と人が減ってるよね

269:名も無き冒険者
12/07/17 18:46:15.83 oAxO1FkB
ウルカニアはカッケラ集めクエ終わらせないと何も旨み無いからなあ
身内はほぼ主催者クエまで終わらせてまたダンジョン回ってるわ


270:名も無き冒険者
12/07/17 19:32:27.08 SImE/d1p
全種2000個ハートとか7月中にできそうにないな
そこから1日に制限数あるゴジラ倒しとか・・・・・・
ゴジラセットはおろかマウント取得できるんだろうか

271:名も無き冒険者
12/07/17 19:47:28.11 WRb7QWCc
修正パッチのお知らせだってさ
HPもTwitterもFacebookもあるのに
不具合を確認しつつユーザーに知らせなかったんだな



272:名も無き冒険者
12/07/17 19:53:38.76 4fpiH4BB
なんか勘違い君がいるな

273:名も無き冒険者
12/07/17 19:56:25.80 X7DPotnm
ゴルグイユグリフでAPロスするのってバグだったのか
APグリフでロスした時にバグが起こってスキル撃てなくなるのが問題じゃなくて?
グリフの効果変わるのかね

274:名も無き冒険者
12/07/17 20:38:18.13 oAxO1FkB
グロッジラの修正が入るって事は海外はもう開いたのか・・・
キャプチャークエとか一度限りでリセットされないみたいだし(今年クリアしたら来年は受けられない)
グロッジラ関係も年度リセットされないのあるのかな

275:名も無き冒険者
12/07/17 21:36:33.14 UJ1DjYG5
殻アークだるすぎだろぇ・・・
PP10だっけ?のために大枚叩く気にもならない上にマケ駆使しても揃うか微妙だしなぁー


276:名も無き冒険者
12/07/17 21:40:50.23 4qbrH0iV
やってる奴いるんだw
時間の無駄としかww

277:名も無き冒険者
12/07/17 21:44:57.37 UJ1DjYG5
ノーマルまで終わってまぁあとはゴジラ夫妻でも納品すりゃ終わりなのかなって思ってたんだけど
クエ欄見て絶望したw

278:名も無き冒険者
12/07/17 21:54:26.90 oAxO1FkB
殻アークまでキャプるとPP10殻ドフス以外に
呪文+1(永久)と全ステ100、AP+2、MP+2(5戦)のポーションも貰える


279:名も無き冒険者
12/07/17 21:54:28.34 4qbrH0iV
暇な廃人向けのクエだからねえ
だから商品もたいしたことないわけで
これがすごいものだったら非難轟々だろうなw

280:名も無き冒険者
12/07/17 22:07:50.39 WRb7QWCc
クレーターと森のBGM気が滅入るね

281:名も無き冒険者
12/07/17 22:08:23.76 1wQkpvHj
ウルカニア期間中、多分1〜2週間しかまともにプレイできないんだけどクリアできそう?
装備とか揃えるのも無理っぽい?

282:名も無き冒険者
12/07/17 22:34:18.05 QUuklTJL
アークの魂とアークがドロップするクエアイテムが必要だから、
マケで魂を買ってもクエは達成できない

283:名も無き冒険者
12/07/17 22:59:34.37 1wQkpvHj
アーク石とかまでいるの?
かなりめんどくさそうだしウルカニア関連はきっぱり諦めるか

284:名も無き冒険者
12/07/17 23:04:37.21 5ygF2vpH
火曜日なのに陣営戦どうなってんだ

285:名も無き冒険者
12/07/18 00:09:57.23 IZNXWQeM
>>284
破綻

286:名も無き冒険者
12/07/18 00:14:11.96 IF0FGmkB
火曜ってのは向こうがメンテだからじゃないの?
こっちは水曜でしょ

287:名も無き冒険者
12/07/18 04:45:45.97 48pcBQ4p
NPCがリアルの曜日を言い出すってのがそもそも違和感ある
本家の日本語担当がそのまま訳す

日本鯖でアンカマジャパンが文面チェックするわけが無いから直されずそのまま って感じなんだろう
本家はあくまで海外鯖で日本語プレイしてる人向けだから問題は無いんだろうけど、日本鯖でやってる人からするとただの運営の怠慢だな

288:名も無き冒険者
12/07/18 06:41:34.71 jCcDq/HQ
爆発殻戦が無駄に活力あるしフレッシュ中々沸かない、ノエルと違って敵が全然かわいくない、MAP暗くて気が滅入る、そりゃみんなやらないよ・・・

289:名も無き冒険者
12/07/18 07:02:10.11 03htO4AI
ノエルと違って金ももらえないしなぁ
そりゃ良いところがねえわ

290:名も無き冒険者
12/07/18 09:41:13.94 ec4t0gKU
ウルカニアだけじゃないが無駄にHP増やすのやめてくれないかな
ゲーム性があがるわけでもないのに時間だけかかって鬱陶しくて仕方ない

291:名も無き冒険者
12/07/18 10:26:24.88 H2caxZJq
ウルカニアはPT組ませるためのクエストバランスになってるらしいからなあ
下馬評通りならグロッジラ開門したら更に不評の書き込みが来るはず

292:名も無き冒険者
12/07/18 12:00:07.61 /n8OAKS5
なんでいちいち難易度高くするんだろうな
ヌルゲーでいいだろこんなの

293:名も無き冒険者
12/07/18 12:06:49.30 ec4t0gKU
難易度というよりただただひたすら面倒にしてるだけ

294:名も無き冒険者
12/07/18 12:25:22.01 ptZ93HxF
過疎の日本鯖でさらにプレイヤーの層が薄いレベル帯だとどうしようもねぇ
一緒にクエ進められる人見つけられりゃいいんだが

295:名も無き冒険者
12/07/18 12:28:25.98 1AwGmWBz
乱獲効率を下げることで素材の価値を保とうとしてるんだろうね。

296:名も無き冒険者
12/07/18 12:53:05.58 IZNXWQeM
難易度とか手間とかはどーでもいいから
不具合をすぐに公表してほしい

1.ユーザーから◎◎との不具合報告がありました現在検証中です。
 ↓
2.先にお知らせした不具合が確認されました 現在技術チームと対策を協議中です。
 ↓
3.◎◎のメンテ時に対応予定です。

このくらいの頻度で情報を発信してほしい
Twitterももっとフランクに発信すればいいのに
「パッチでバグが消えますように もう徹夜はいやだお」とか
毎日定時でカッケラの集まり具合を発表するとか
「幼年カッケラあと◎◎個 バグ潰しあと◎◎個! おれたちもがんばる!」とかさ


297:名も無き冒険者
12/07/18 12:57:27.80 /n8OAKS5
アエリアの時はそんな雰囲気も多少あったけどな
アンカマになってから日鯖に冷たくなったというか眼中にない感じがするわ

298:名も無き冒険者
12/07/18 14:19:08.07 H2caxZJq
ウルカニアセットは作るの簡単だけど
グロッジラは今回の一ヶ月で作れる人それほどいない予感

299:名も無き冒険者
12/07/18 14:28:46.23 vecCeCzr
去年のうちに来ていれば人はいただろうにな…

300:名も無き冒険者
12/07/18 15:20:51.38 /afrtag9
ゴルグイユなんかバグってない?
APあるのに呪文なんも使えなくなる。

301:名も無き冒険者
12/07/18 15:26:13.97 KPCMStz1
一体いくつ不具合報告があると思ってるんだよ
それが仕様かどうかはともかく、それを公表してたらキリがないだろ
そしてその不具合を悪用した「何か」を防ぐためにも公表は避けるべき

302:名も無き冒険者
12/07/18 15:37:01.90 ec4t0gKU
不具合多すぎて悪用されるから公表するなか
なんか色々すごいゲームになってきたw

303:名も無き冒険者
12/07/18 15:47:20.46 1AwGmWBz
>>300
URLリンク(www.dofus.jp)


304:名も無き冒険者
12/07/18 15:47:21.90 IZNXWQeM
>>301
不具合報告いくつあるの?
おしえろ

305:名も無き冒険者
12/07/18 15:50:33.12 KPCMStz1
知らんがな
アンカマに聞いてこいよ

306:名も無き冒険者
12/07/18 15:55:41.67 wm2M/90r
アンカマジャパンは不具合修正を本国に丸投げしてるのか
日鯖専属技術スタッフとして呼べんのけ

307:名も無き冒険者
12/07/18 16:04:12.07 1AwGmWBz
全部本国で作ってるから。ていうか本国の時点で日本語化まで
終わってて、日本カスタム仕様の部分を修正してもってくる。
日本は運営スタッフぐらいしかいないと思うよ。

308:名も無き冒険者
12/07/18 16:04:34.05 vecCeCzr
アンカマ「全然収益の上がらない日鯖に技術スタッフ入れるぐらいならwakfuに投入するわ」

309:名も無き冒険者
12/07/18 16:07:40.94 ec4t0gKU
wakfuも今のところ良い話を聞かないなぁ

310:名も無き冒険者
12/07/18 18:02:36.62 1AwGmWBz
メンテ直前だけどパッチ当たったわ。

311:名も無き冒険者
12/07/18 18:03:04.94 1AwGmWBz
ちがったメンテ中かw

312:名も無き冒険者
12/07/18 18:06:37.76 H2caxZJq
ほんとにパッチ来るなw
今回の修正の大半はサーバー側のパッチだろうが
マケの出品数減少は結局そのままなんだなあ

313:名も無き冒険者
12/07/18 18:21:39.11 bJd86njq
パッチがくる時は必ずバグも追加される
これマメな

314:名も無き冒険者
12/07/18 18:33:31.24 IZNXWQeM
南の陣営20420くらいだった
メンテ後どうなるか

315:名も無き冒険者
12/07/18 19:06:12.99 H2caxZJq
南北常にほぼ同じ数字でバグってるという噂

316:名も無き冒険者
12/07/18 19:15:15.51 xKI+fpKV
メンテまだおわらないのかなぁああああああ
はやくやりたいよおおおおお

317:名も無き冒険者
12/07/18 19:21:11.75 /n8OAKS5
同じ数字なのはそういう仕様だから当たり前だろう
ちゃんと読め

318:名も無き冒険者
12/07/18 19:21:32.54 1OyUmPOh
コロ登録しても2,3時間平気でマッチングしない致命的なバグは直るかな?

319:名も無き冒険者
12/07/18 19:25:02.55 xKI+fpKV
それはいっぱい人が登録したら直るバグだよぉおおおおお

320:名も無き冒険者
12/07/18 19:29:43.67 X8FaC4Ye
じゃあ人が少ないバグなんとかしてください><

321:名も無き冒険者
12/07/18 19:31:37.47 1OyUmPOh
1on1もやりたいんだけどおー

322:名も無き冒険者
12/07/18 20:00:58.17 ptZ93HxF
延長・・・

323:名も無き冒険者
12/07/18 20:01:20.96 H2caxZJq
パッチ当たる時の延長もお約束になってきたな

324:名も無き冒険者
12/07/18 20:01:27.75 xKI+fpKV
20時なったよおおおおおおお

325:名も無き冒険者
12/07/18 20:02:02.90 xkKKmGFd
はよやらせろやぁ;;;

326:名も無き冒険者
12/07/18 20:05:52.41 IZNXWQeM
>>317
どういう意味?
20000以上で勝ち
20000で同点
20000以下で負け
じゃないの?

327:名も無き冒険者
12/07/18 20:11:22.63 bJd86njq
2万以上で南の勝ち以下で北の勝ちだから表示が同じなのは間違いじゃない

328:名も無き冒険者
12/07/18 20:14:15.22 IZNXWQeM
そーいう意味だったのか理解した

329:名も無き冒険者
12/07/18 20:31:40.44 XzPuFudB
2万以上が北の勝ち、って北で見た気がするんだが
どっち?

330:名も無き冒険者
12/07/18 20:33:00.27 xKI+fpKV
20時30分なったよぉおおおおおお

331:名も無き冒険者
12/07/18 20:33:49.61 IZNXWQeM
北は知らんが
南は2万以上で南の勝ちだった
複数キャラで両陣営に所属してる人じゃなきゃわからんね

332:名も無き冒険者
12/07/18 20:34:16.20 xKI+fpKV
あーーーーー
コロやりたいやりたい
老年PTしたいよおおおおお
釣りしたいいいいいい

333:名も無き冒険者
12/07/18 20:36:05.76 /afrtag9
7月18日(水)定期メンテナンス延長のお知らせ

いつもドフスをお楽しみいただきありがとうございます。
Ankamaチームです。

現在定期メンテナンスを実施中でございますが、
開放までもうしばらく時間がかかる見込みです。
サーバ開放は20時30分前後を予定しております。

お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今しばらくお待ち下さい。

334:名も無き冒険者
12/07/18 20:36:32.72 pideDlIB
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

335:名も無き冒険者
12/07/18 20:36:53.69 xKI+fpKV
現在ドフスにアクセスできません。

336:名も無き冒険者
12/07/18 20:37:08.07 03htO4AI
残念ながら説明文はそうなってない
どっちも2万以上ならうちの勝ちって言ってんだよあれ
だからおかしいと感じるわけ
多分内部的には2万以上で南の勝ちってことなんだろうけど翻訳するときにでも間違ったのかね

337:名も無き冒険者
12/07/18 20:38:29.56 wm2M/90r
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

338:名も無き冒険者
12/07/18 20:40:44.12 IZNXWQeM
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

339:名も無き冒険者
12/07/18 20:41:18.52 xKI+fpKV
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

340:名も無き冒険者
12/07/18 20:42:39.97 JNq33SXX
おわらねーなら最初っから9時までって書きゃいいのに

341:名も無き冒険者
12/07/18 20:42:49.73 QzqZ4iJd
   

342:名も無き冒険者
12/07/18 20:48:16.84 bujjeZO5
>>337-339
規制されるぞバカ

343:名も無き冒険者
12/07/18 20:48:33.83 WgtFc9ya
珍しく正しい時間に延長のお知らせが出たと思ったら
再延長のお知らせは無しか
いつもどこか抜けてるな

344:名も無き冒険者
12/07/18 21:00:21.72 WgtFc9ya
サイトには20時45分にメンテが終わったって書いてるけど
終わってなかったじゃねーか

345:名も無き冒険者
12/07/18 21:03:16.36 jLAq+2Ez
入れるで

346:名も無き冒険者
12/07/18 21:05:21.54 ptZ93HxF
結局どっちの陣営が勝ってたの?

347:名も無き冒険者
12/07/18 21:08:53.89 IZNXWQeM
>>346
腹立たしい事に勝敗なし

348:名も無き冒険者
12/07/18 21:12:26.07 3Xv8J6zb
マウントの機嫌の数値が変化してない。
1日以上放置してたのに。

349:名も無き冒険者
12/07/18 21:23:06.50 bJd86njq
ウルカニア陣営クエいつになったら勝敗決まるの?

350:名も無き冒険者
12/07/18 21:30:15.21 IZNXWQeM
さあね
もうしらね 寝るわ

351:名も無き冒険者
12/07/18 21:32:04.66 EaAlqSku
>>348
訓練しているマウントが何かおかしいね。
パドックのUIの表示優先順位は直ったみたいだけど。

元々、長時間放置(パドックを開けない)してたら、
数値の変化が止まって疲労は減るような不具合はあった。
1日1回はパドックを開くようにしてたら、数値はMAXまで動くんだけど。

でも今回はメンテ直前にパドックに入れたはずなのに、
少しだけ数値が伸びて、止まって、疲労が減っている。
バグ修正の影響かなぁ。

352:名も無き冒険者
12/07/18 21:32:04.68 H2caxZJq
だからバグってるんだつってんの

353:名も無き冒険者
12/07/18 21:32:34.77 3xKh9WUw
>>348
最近のメンテ明けは大体そんなかんじな気がする
朝マウントいじったらそのままメンテ明けまでログインできず放置してるけど
メンテ直前までマウントいじってる人の場合は違うのかしら

354:名も無き冒険者
12/07/18 21:39:05.53 tKnmTEoJ
人口の少ない日本サーバにては、フレッシュ爆発殻(各種)がドロップする爆ハートの数を増加。
3つの爆ハートが追加でボーナスドロップされるようになる。

フランスチームさん、わかってんじゃん。

355:名も無き冒険者
12/07/18 21:50:40.49 48pcBQ4p
3倍フレッシュが湧くようにしろよ

356:名も無き冒険者
12/07/18 22:25:03.48 4d8Ym45I
ん?追加で3つって表現はドロップが4つになるってこと?
2000÷4=500体分
平均4人PTならば
500÷4≒125体
20分間に1体湧くと仮定すると

たられば約40時間後くらいに開く。

357:名も無き冒険者
12/07/18 22:53:51.57 H2caxZJq
老齢は問題なかったけど熟年誰も狩ってないからなあ
幼年はソロで狩ると割と美味しいんで持ってってないのが結構あるわ

358:名も無き冒険者
12/07/18 22:58:37.96 1AwGmWBz
ボス素材抜きにしてもグロッジラ作るのかなり大変だなこれ。
爆発殻の目とかカラとかなかなか落ちない。

359:名も無き冒険者
12/07/18 23:08:23.71 kQIbsHg8
すれちだとわかってるが興味があるならみてくれ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大津いじめ

360:名も無き冒険者
12/07/19 09:23:58.74 3+vJbTNb
メンテ終わってから一気に爆ハート集まりだしたな

361:名も無き冒険者
12/07/19 15:37:35.83 WXV8Ve3w
もう今日中に集まりそうな勢いだぞ

362:名も無き冒険者
12/07/19 16:25:22.01 KCHcnKQ0
南北の勝利陣営については何もアナウンス無いのか?

ウルコログ島とランタマイ島はよきライバルといった感じで、毎週ツーリストを集めてコンペ(競争)を行っています。
ツーリストとは?言うまでもなく皆さんプレイヤーのことです!
勝利をおさめた島では期間限定のブティックが開かれます。
さらにその島のツーリストには新しいエモーションが贈られます。

これガン無視されてるんだが

363:名も無き冒険者
12/07/19 17:03:35.01 0zuLphzJ
プロテクターばっかり出やがって。

364:名も無き冒険者
12/07/19 18:42:08.30 HgIJCsA9
公共パドックの角に乗ってるトフが超かわいいんだがw

365:名も無き冒険者
12/07/19 19:29:05.73 0zuLphzJ
いつのまにかゴルグイユ素材に重さがついてるね。
前までは0ポッズだったのに。

366:名も無き冒険者
12/07/19 19:30:58.18 bWS2GMib
フリゴスト少し前くらいで別ゲに行ってそのまま課金してやるほどでもないかな・・・と離れてしまっていた状況なのですが
おそらく人数は少ないままだとは思いますがそれはそれとして村ゲとしてコミュニティは盛況していますか?
モールに魅力的な品ぞろえが出てきたようなら少し戻ってみようかな、と思うのですが

367:名も無き冒険者
12/07/19 19:31:53.94 MyqXiGmi
雰囲気のいいギルドに所属してナンボのゲームになってるのが現状かな


368:名も無き冒険者
12/07/19 19:38:26.51 xzn/JNLz
>>366
モールで購入したアイテムをマケに出品できるようになった

369:名も無き冒険者
12/07/19 19:45:37.26 YTu1npzA
>コミュニティは盛況していますか?
Dが少人数攻略できるようになって、ソロ・ペア攻略が主体になったからコミユが必要ないシステムに!
まだ使ったことないけどメールシステムが実装

>モールに魅力的な品ぞろえが出てきたようなら
ダイヤの交換が廃止でガチャで巻物が手に入りやすくなった
新生きアイテムでトレンディーに()そして売れる
未課金者は今なら1000円つっこめば2000オグリンになるから家借りてもいいかもね

370:名も無き冒険者
12/07/19 19:54:04.21 bWS2GMib
>>367
>>369
それは残念だー・・・
当時すでにギルド内や固定PTで交流ほぼ完結してしまっていたりしたけれど
せっかくのネトゲでもったいないですよね。野良とか雑談エリアとかでいろいろフレ増やしたりしたいもんですよ

>>368
品ぞろえそのものはあまり変わっていない感じですか〜
まあ復帰するなら1からやり直すのもありなので巻物買うだけでも1年は遊べそうですが
贅沢言えばwakfuDVDとかDofusアートワークとかグッズ系もきててほしかったですね!

371:名も無き冒険者
12/07/19 19:57:36.13 0zuLphzJ
>>370
今やってるウルカニアは敵が強めだから組む機会は以前より
少しは増えてる・・・はずなんだけど募集流れないなあ。
募集すればぼちぼち集まりはするんだけど。

372:名も無き冒険者
12/07/19 19:59:10.34 MyqXiGmi
老齢狩りはフレッシュも森も募集流れてるしたまに入るけど集まり悪いよ
ウルカニアで叫んでも他のエリアに流れないしね

373:名も無き冒険者
12/07/19 19:59:42.53 aJvT4EjR
今大人数が必要なダンジョンって
イカ・キノコ・ペットくらいか?

374:名も無き冒険者
12/07/19 20:04:53.42 xzn/JNLz
キノコもポロリ連発しなければ4人でいける

375:名も無き冒険者
12/07/19 20:28:51.17 G/8qtwBY
イカも4人で行ける
ペット聖域すげー

376:名も無き冒険者
12/07/19 20:55:32.55 YTu1npzA
ペット聖域は5人だっけ

でもよく考えたら他のネトゲは大体4人以下のPTじゃないか?
モンハン然りPSO然り。8人PT組むネトゲは少数派。
そう考えると4人でD制覇ってのは全く普通のことなんですね

むしろ8人PTなんて組んだら1人や2人は必ず会話に入り込めない人がいるから、
4人の方が本当の意味での交流になるのかもしれんぞ!

377:名も無き冒険者
12/07/19 21:08:32.36 xzn/JNLz
4キャラで2人なのがなんともね
今更だけどサブ垢禁止にしたほうが面白かったのかもね


378:名も無き冒険者
12/07/19 21:12:09.40 G/8qtwBY
あるいは最初からサブ解禁にしておくとかね
エヌエニパンダがメインのやつがやめなくて済んだ

379:名も無き冒険者
12/07/19 21:18:16.41 F86+3Mvl
多重容認&多重課金発表したのにずっと放置で無料で多重するのを放置したのがまずかったと思うわ
あれで多重やってる人とやってない人で一気に差が開いたし
何よりソロ志向・身内志向が無茶苦茶に強まってただでさえ少ない募集が壊滅した

380:名も無き冒険者
12/07/19 21:49:47.09 aJvT4EjR
イカまでいけるのかぁ。
今一番難易度が高いのがペット聖域という不思議。
工夫してどうとかいうレベルじゃないから。

今多重3アカ規制だけど、この3ってt数字も
アエリアが根拠無く何となく出した感じの数字なんだよね。
Ankamaがその数字引き継ぐ理由はあるのだろうか。

381:名も無き冒険者
12/07/19 22:03:49.27 0zuLphzJ
アエリア時代は多重禁止だよ。

382:名も無き冒険者
12/07/19 22:05:49.69 aJvT4EjR
勘違いスマン。

383:名も無き冒険者
12/07/19 22:06:51.03 8AwKPddr
私サディダだけどイカは一人でいける

384:名も無き冒険者
12/07/19 22:23:10.41 Za4sJEk3
4人でいけるとこが多いってのはやっぱ2アカがポピュラーなんかなぁ
俺も挑戦してみよかなぁ

385:名も無き冒険者
12/07/19 22:39:32.73 pjyMyrsF
多重可能になったけど多重ありじゃ気軽にのら募集なんてできないから募集が減るのは仕方ない

386:名も無き冒険者
12/07/19 23:00:34.12 MyqXiGmi
スフィンクターもレベル高ければ4人で行けるけどメンバー選ぶな
オウガーとイカももちろん選ぶ訳だけど

387:名も無き冒険者
12/07/19 23:01:51.31 uMwYXkvn
野良募集するより互いにサブ出しあえる友人と行った方が効率が良いので、無理に野良募集する必要がない

388:名も無き冒険者
12/07/19 23:13:09.33 VQf441e8
その友人がいなくなったら終わりですね

389:名も無き冒険者
12/07/19 23:16:34.59 uMwYXkvn
友人のいないネトゲとかオワコンすぎるので抜けますね^^;するから大丈夫

390:名も無き冒険者
12/07/19 23:33:59.83 G/8qtwBY
高レベDは知ったやつといけるほうがいいよな
イカは初心者が入ってると説明がめんどいし
オウガなんか武器で殴らないと話にならないけど
高レベでも未だリンボのやつとかいるし武器スキル上げてない奴もいる
初見の人に武器なんですか?武器スキルいくつですか?といちいち聞いてられんし
野良は嫌いじゃないが野良だからって寄生する気満々でこられるとうっとおしい

391:名も無き冒険者
12/07/19 23:46:48.58 LzzzW9sJ
過疎ゲーにふさわしいユーザー達だな

392:名も無き冒険者
12/07/19 23:51:31.55 pjyMyrsF
スフィンクターなんて選べば3キャラで十分だろ

393:名も無き冒険者
12/07/20 00:29:38.06 sgQK5uUU
キャラ選べばは魔法の言葉だなw

394:名も無き冒険者
12/07/20 00:52:40.86 BtvyshB5
爆発ハート集まったぞ

395:名も無き冒険者
12/07/20 01:04:54.23 sgQK5uUU
簡単に開いたらいいけどWikia見る限りではイカ開門以上に面倒そう
URLリンク(mondestia.com)

396:名も無き冒険者
12/07/20 01:12:01.97 4GdfINwv
これは面倒だ
レベルと性別と各ステータスと残ポッズとキャラの向きか

397:名も無き冒険者
12/07/20 02:07:39.26 4GdfINwv
カバンもか

398:名も無き冒険者
12/07/20 02:09:11.27 2JtPufF3
マス通過の瞬間にマップ開くとその上に乗れる…らしいが、これでクリアできたら笑えるwwww

399:名も無き冒険者
12/07/20 02:27:20.06 5nkwFR30
これ去年のやつで64人必要
今年は32人で開くらしいよ
それでも条件細かくてくそめんどいけど

400:名も無き冒険者
12/07/20 03:17:20.37 NbbKXi3O
>>398
その方法だと乗れるけどそれで乗っても関係ないらしい

401:名も無き冒険者
12/07/20 07:05:10.33 w8kznLiP
変幻自在ぼうしって20種類しか変幻しないよね?


402:名も無き冒険者
12/07/20 07:21:49.59 RR04804v
Dに少数で行くと敵変わるってなってから行ってないが4人でクリアできるようになったなら復帰しようかなー。
少数だとボスも弱くなってるってことかな?

403:名も無き冒険者
12/07/20 07:44:46.92 sgQK5uUU
ボスも弱くなってるけど活力減少が中心で攻撃力はあまり変わってないボスもいるな
最終装備以前だと4人では無理っぽいのもいる

404:名も無き冒険者
12/07/20 07:48:08.86 5B0teIzq
少数だとボスも弱くなる
まぁHPと火力が下がった程度でやってくることは変わらないよ
レベルも下がるから経験値も減るけどね

405:名も無き冒険者
12/07/20 07:59:55.39 sgQK5uUU
経験値はボスPTのレベルに合わせていけば前とあまり変わってないと思うけどな
キムボーは199と200だけで行ってもそれなりに出てたから
オウガーとイカも大差ないんじゃない?
カシワは適正にすると難易度的に多少厳しい感じだった


406:名も無き冒険者
12/07/20 09:31:15.11 SRjpYCdB
トットも4人でも8人でも経験値大差無いように感じた
8人PTで中レベル帯半分くらい入れるのが時間はかかるけど数字は伸びるな

407:名も無き冒険者
12/07/20 19:46:53.27 MxDGWhxf
夏休みに入るから最近素材があんまり並んでないマーケットがまた少しは盛り返すかなあ
必要なもの全部自分で取りに行くのめんどくさ過ぎる

408:名も無き冒険者
12/07/20 20:28:44.34 RzeblaSH
グラディとかに使う素材って今需要高いよね。

409:名も無き冒険者
12/07/20 20:30:13.26 XAva7iY1
まずマケの出品制限20はどういうことなんだってのを釈明してほしいもんだ

410:名も無き冒険者
12/07/20 20:37:57.60 RljbIE6c
リアルイオップのお兄さんきもいですw

411:名も無き冒険者
12/07/20 20:48:41.00 S+LXlhuD
なんでマーケットの枠を40から20に減らしたんだろうな。
かなり重要な事なのにVer2.7の告知にも載ってなかったし。
むしろもっと緩和して欲しいくらいだ。ついでに1000個単位も欲しい。

ていうか、1,10,100で分ける必要あるのだろうか。
マケNPCにアイテムを預けたら、買いリストには出品者と出品数と1個当たりの値段が出て
自由に選択して買えるようにすれば良いのに。

412:名も無き冒険者
12/07/20 20:51:15.72 sgQK5uUU
グラディだけじゃなくてモーモー、カシワ、シュルームとかセット装備の素材ここずっと無いなあ
フルセットで付ける事が少ないオウガー辺りはしたらばで叫べば買って揃える事も出来ないことも無さそうだが


413:名も無き冒険者
12/07/20 20:51:55.18 RljbIE6c
素材目的でD募集しても集まらないし魂の石は売ってないし。

414:名も無き冒険者
12/07/20 20:52:00.87 NbbKXi3O
ウルカニアの陣営クエ勝敗まだ?
とっくに火曜なんて過ぎてんだけど

415:名も無き冒険者
12/07/20 20:53:53.82 RljbIE6c
>>414
公式

416:名も無き冒険者
12/07/20 20:57:01.27 NbbKXi3O
水曜もきてなくね

417:名も無き冒険者
12/07/20 20:57:54.25 sgQK5uUU
要するにメンテ後約21時からウルカニアが開始されてるから
最初の水曜日リセットが無くて第一週は勝敗決まらないんだな

418:名も無き冒険者
12/07/20 21:00:32.33 NbbKXi3O
酷いなそれ
せめて最初の週は勝敗ないよくらい告知してくれてもいいのに

419:名も無き冒険者
12/07/20 21:03:36.69 sgQK5uUU
NPCの翻訳ミスから一週目バグまで去年のルシュで既出なんだなあ
ここのところ無理強いなアップデートの連続でバグ取りが疎かになってる感が強い

420:名も無き冒険者
12/07/20 21:33:27.60 z1qU+4Bg
疎かって言うかバグ取りしてないレベルよもう
出来るだけの人数も能力もない感じ
ちょっとうろうろするだけで分かるバグが堂々と混入して直らないまま放置され続けてるしね
パドックの血統表示のバグなんかその代表例でパドックのインターフェイスが最前面固定になってるバグなのに何を考えたか血統表をさらに最前面に設定変えたらしくて
他のウィンドウが潜り込んだままって言う困った事態になってるにもかかわらず直しました(キリ だからな

421:名も無き冒険者
12/07/20 21:34:47.28 uJ0oWvtw
経験値表示直そうとして長考バグはさすがに目を疑った
しかも表示直ってないとかどういうギャグなのか

422:名も無き冒険者
12/07/20 22:17:14.14 ZVkA3JeL
マケ枠20ってのはそれでいいと思うよ
廃人が枠使いまくってものおいてもカマがそこに集中するだけだ

423:名も無き冒険者
12/07/20 22:18:14.59 DPAeSUmq
言いたいことがよく分からないですね
俺は制限する必要すらないと思うけど

424:名も無き冒険者
12/07/20 22:21:59.85 MxDGWhxf
廃人だろうと出してくれるならその方がいいよ
そんなこと言ってられないくらいもの並んでないじゃん

425:名も無き冒険者
12/07/20 22:39:55.80 XAva7iY1
マジで言ってる意味がわからんから誰か翻訳してくれ

426:名も無き冒険者
12/07/20 22:44:12.96 sgQK5uUU
ドフス関係スレ全部日本語おかしい奴が連投してていみふ

427:名も無き冒険者
12/07/20 23:28:06.98 BtvyshB5
つまり
枠制限をを無くせば廃人が物を出しまくりで市場独占するかもだが
独占状態のがマシと思えるほど今のマケは物がないということ
ですね
japanexpoイオップの髪に吹いた

428:名も無き冒険者
12/07/20 23:34:32.57 RljbIE6c
独占の意味がわからない。自分の知ってる独占という単語の意味と
全然違う使い方してる。

429:名も無き冒険者
12/07/20 23:45:18.86 MxDGWhxf
誰がどれだけマーケットに素材並べようと誰でもそれより安い値段でならべられるんだから独占じゃないだろ
いまじゃ木材や鉱石、移動ポーション、パンとかですら並んでないことあるじゃねえか

430:名も無き冒険者
12/07/20 23:50:00.04 XAva7iY1
要するにぼくの売りたい素材が大量に出されると値段が下がっちゃうのがやだやだってこと?

431:名も無き冒険者
12/07/20 23:52:58.87 3SVT7OlD
頭弱い人なのかな。

432:名も無き冒険者
12/07/20 23:53:58.87 MKClboeT
初心者層がごっそり減ったのでパンとかの供給は細くなると思ってたが
まさか木材鉱石供給する中級層までいなくなってくるとは…

433:名も無き冒険者
12/07/21 00:03:30.23 H2tAitMm
Lv1-50
1 男 力 50 知 50 運100 す 50 294pods (Lv50)カバン
2 女 力 50 知 50 運150 す 50 336pods
3 男 力150 知100 運--- す100 378pods (Lv50)カバン
4 女 力 50 知 50 運 50 す100 252pods
5 男 力--- 知100 運100 す---  42pods
6 女 力150 知150 運100 す100  84pods
7 男 力 50 知 50 運 50 す100 210pods (Lv50)カバン
8 女 力150 知 50 運 50 す 50 168pods
9 男 力 50 知100 運100 す 50 126pods (Lv50)カバン

Lv51-100
1 女 力--- 知150 運100 す--- 210pods カバン
2 男 力100 知250 運100 す--- 252pods
3 女 力200 知150 運--- す--- 294pods カバン
4 男 力100 知100 運150 す150 168pods
5 女 力200 知200 運100 す---  42pods
6 男 力250 知250 運--- す200 336pods
7 女 力100 知--- 運100 す100 126pods カバン
8 男 力100 知100 運--- す150  84pods
9 女 力200 知 50 運100 す100 378pods カバン

434:名も無き冒険者
12/07/21 00:04:18.20 S+LXlhuD
でも山は枯れている。
自分がそうなんだが、マケが枯渇してるので自分用に掘ってるのかな。

435:名も無き冒険者
12/07/21 00:04:30.68 sgQK5uUU
鉱石は最近買い占め多いよ
自分は鉄と銅とボーキサイトが中心だけどいくら出しても売れていく
20スロットしか無いからすぐ空になってるわ
木もどんどん板にしてトロフィーにしてるんだろ

436:名も無き冒険者
12/07/21 00:04:58.38 Y6F/zOxc
Lv101-150
1 男 力200 知200 運150 す200 126pods カバン
2 女 力400 知100 運100 す350or300 168pods
3 男 力200 知200 運150 す200 210pods カバン
4 女 力??? 知??? 運--- す???  84pods
5 男 力350 知100 運100 す350  42pods
6 女 力300 知150 運200 す350 252pods
7 男 力200 知200 運150 す200 378pods カバン
8 女 力250 知250 運250 す150 336pods
9 男 力200 知200 運150 す200 294pods カバン

Lv151-200
1 女 力350 知--- 運--- す--- 378pods カバン
2 男 力--- 知--- 運200 す500  84pods
3 女 力--- 知--- 運300 す300 126pods カバン
4 男 力300 知400 運200 す200 336pods
5 女 力--- 知400 運400 す200  42pods
6 男 力--- 知--- 運500 す--- 168pods
7 女 力250 知200 運200 す--- 294pods カバン
8 男 力150 知350 運200 す200 252pods
9 女 力--- 知--- 運400 す--- 210pods カバン

ウルカヌス旅行のカバン (装備Lv>50)
爆発殻の黄色の目x13 灰(成年)x32 たまり水(幼年)x22 ドロ(成年)x33 爆発殻の目x3 スモーク(成年)x39

437:名も無き冒険者
12/07/21 00:07:33.77 JnHiczW4
×いなくなった
○自分で使ったほうが得だといまさら気づいた
職上げ用の低級収集品ならともかくルーン作るのに使う素材は売るだけ損だからな

438:名も無き冒険者
12/07/21 00:12:27.97 jpdJJh3G
でももう上位層は貯め終わったのかスズとボーキサイトは掘る奴減ったな〜
コバルトとマンガン張り付きは明らかに出品金策用に掘ってるな
その2つだけは売り切れほとんど無いし

439:名も無き冒険者
12/07/21 00:17:08.38 9BCMJG/S
春ごろまで木材の供給過剰で栗100本1kまで下がって
馬鹿馬鹿しくて売る気もおきなかった
元々木材は安すぎて自分で使った方がマシなことが多すぎる
職人は買っても職上げしても利益が出るといわれたが良く分かるよ

440:名も無き冒険者
12/07/21 00:30:10.83 jpdJJh3G
栗とかクルミは木陰エッセンスが売れるとなって皆が競って切り過ぎただけだな
トロフィー素材は供給少ないから相場は高いけどもうあまり売れない

441:名も無き冒険者
12/07/21 00:36:38.00 U7rk3hEn
クルミは切るの時間かかるから乱売したくないのだよ。

442:名も無き冒険者
12/07/21 00:49:17.21 SC2YwfFb
>>432
ここのところのアップデートって中堅くらいが割りを食うのが多いから当たり前だと思う

呪文巻物なんかまさにそれだ
初心者はピンとこないけど、中堅は変更の意味が分かる。ハッキリ言って「このまま続けても無駄」レベルの改悪

443:名も無き冒険者
12/07/21 00:54:02.10 9BCMJG/S
クルミ以上のレベルの木はリポップも遅いからなあ
大量にすぐ集められるのはトネリコ栗くらいだな

実際、木材売って金策してるのは
情弱の低レベで木こりしか金策がないようなやつだけだと思う
基本的には職人やりたいから木こり鉱夫やるのが多いし
そっち知っちゃえば職上げに使った方が手に職が付きつつそこそこ儲かるのが分かる
NPC売りで即金も手に入るしな

444:名も無き冒険者
12/07/21 02:44:53.29 Psut7ruP
>>442
わかっちゃいたけどそう言われるとガチで引退したくなるわ


445:名も無き冒険者
12/07/21 05:08:54.90 NiKipihY
先行組に敵として関わる事が多くなったら
そこでゲームクリアすれば良いんじゃ。
コロをしなければ結構長く普通に遊べる。

446:名も無き冒険者
12/07/21 05:20:51.05 xqvYMWyf
先行組の評点ははるか彼方行ってるからあまり関わらないけどな
コロッシュウムは評点制だから数戦すれば勝率5割ゾーンには持って行けるって何度言えばry

447:名も無き冒険者
12/07/21 07:52:10.32 h3/tepo/
重い

448:名も無き冒険者
12/07/21 07:55:06.07 NiKipihY
通信障害発生中のようで。切断まできたわ。
ログインも「送信中」から動かない。

449:名も無き冒険者
12/07/21 07:56:29.09 h3/tepo/
鯖は正常なようで敵は普通に攻撃してきて死んだわファック

450:名も無き冒険者
12/07/21 08:00:01.92 H2tAitMm
もうアンカマジャパン潰して他所に運営委託してほしいわ
糞すぎるここの運営

451:名も無き冒険者
12/07/21 08:02:17.83 1UKXnP2p
完全フリーズしてパソコン強制再起させられるはめになったわ

452:名も無き冒険者
12/07/21 08:29:44.14 KukL/02w
おれだけじゃなかったか

453:名も無き冒険者
12/07/21 09:04:55.78 H2tAitMm
繋がらないまま1時間たったな

454:名も無き冒険者
12/07/21 09:20:24.36 h3/tepo/
なんでこう土日にばっかり問題が発生するかね

455:名も無き冒険者
12/07/21 11:39:35.57 EmCq+e9V
コロ評点制っていうけど1600台と1200台が戦う事も組むこともざら

456:名も無き冒険者
12/07/21 11:50:21.35 KukL/02w
マッチングの条件設定変わったんじゃないか?
平均評点1500越えのチームと平均評点1300台のチームが対戦するようになった
待ち時間は緩和されたけどな

457:名も無き冒険者
12/07/21 11:54:38.37 ncbNd1x0
どこが運営してもアップデートはアンカマがやるし
こんな儲かりそうもないゲームを他のところじゃ運営しないだろ

458:名も無き冒険者
12/07/21 11:58:54.63 h3/tepo/
評点なんか廃止してしまえばいいのにな
全く以って必要がない無駄システム

459:名も無き冒険者
12/07/21 16:07:24.40 HIrlD+O7
海外は評点でランキングあるけどなんで日本じゃやらないんだろ


460:名も無き冒険者
12/07/21 18:38:20.72 QUXGDxZA
本日20時にイカ開けたいからINしなイカ?

461:名も無き冒険者
12/07/21 18:44:42.56 2lr4mBdu
ウルカニアの床踏み(101-150?)も20時くらいからやるって見たけど・・・

462:名も無き冒険者
12/07/21 19:07:36.84 EmCq+e9V
イカ開くならINしてやる

463:名も無き冒険者
12/07/21 19:22:14.08 U7rk3hEn
早いよスレッガーさん。

464:名も無き冒険者
12/07/21 20:24:55.70 pf/uhGv2
イカDのスイッチに足りてないクラスなのにD前にいる奴ちょっとは協力しろよな

465:名も無き冒険者
12/07/21 20:31:30.17 Xr5jw6kL
ウルカニア開けないのかよ

466:名も無き冒険者
12/07/21 21:12:28.90 7Lw/REWx
中堅のレベルが本当に薄いんだな・・・

467:名も無き冒険者
12/07/21 21:18:57.70 U7rk3hEn
スペシャリスト部屋が開くかどうか危ない感じ。
次にアマチュア部屋。

468:名も無き冒険者
12/07/21 22:48:45.62 H2tAitMm
あれ別々に開けてるけど全部同時じゃなくていいって確認取れてんの?

469:名も無き冒険者
12/07/21 22:56:33.08 Xr5jw6kL
未確認
ボニーがまだ謎解けてないって言ってるから同時に開けないといけない可能性が高い

470:名も無き冒険者
12/07/21 23:03:34.53 7Lw/REWx
スペシャリストもアマチュアも廃が養殖した方が早いんじゃないの

471:名も無き冒険者
12/07/21 23:22:15.00 ilPChz8s
URLリンク(forum.dofus.com)

>You only have to solve the puzzle of the room for your level to open Grozilla/Grasmera, not all puzzles have to be solved at the same time. Thanks Izmar for telling us.

ということで、各部屋同時でなくてよい


472:名も無き冒険者
12/07/21 23:39:32.69 Xr5jw6kL
じゃあボニーのほうが表示ミスってんのか
すんなりあけられそうだな

473:名も無き冒険者
12/07/21 23:50:11.45 SC2YwfFb
呪文巻物はコロだけでなくハイブリットにも影響する
ゴジラも含めて今後実装される系の装備の大半はハイブリット前提の装備なので
今現在呪文巻物が揃ってない人は装備を集めても真価が発揮できない

という遅レス

474:名も無き冒険者
12/07/22 00:14:26.30 EyD3y/xl
1スキル分(15巻物)でもスクロできればだいたいのクラスは190レベルくらいからなんちゃってハイブリッドは体験できるようになってるなーと思う
しかしそれですらコロで稼ぐのは相当つらい
そんな君らには日本人が大好きなガチャシステムをアンバカジャパンが作ってくれたのでお試しあれ!それでもまだ足りないならもっと課金しましょう!
が日本鯖。

475:名も無き冒険者
12/07/22 00:30:35.25 sJkmtfgN
15ポイントためるのに一日一勝で150コイン貰えるとしても100日かかるとかとか糞杉

476:名も無き冒険者
12/07/22 00:54:32.89 EyD3y/xl
そしてフリゴ来るからトロフィー用にコイン取っておかないと今後その効率も悪くなるんだぜ?どうだ課金する気になったろう?

477:名も無き冒険者
12/07/22 01:00:42.90 I1RfQkjX
よし!
引退するか!

478:名も無き冒険者
12/07/22 01:08:38.61 gc0Duzzo
実際問題このままいくのかね?

呪文スクロは一般プレイヤーには実質不可能になったが
すでに相当数のスクロをつぎ込んでるプレイヤーは一杯いるし
プレイしてても常に何割かのやる気を殺がれてる感じがする

入らないなら入らないでちゃんとアナウンスして欲しい
続けても無駄だしきっぱり引退する

479:名も無き冒険者
12/07/22 01:16:15.54 FJRwEXPm
戻ってきたパンダタワーの例もあるし、今すぐ戻らないと
ヤダヤダっていうんじゃなければ待ってみるしか。

480:名も無き冒険者
12/07/22 01:19:46.07 rL69Rp5A
もはや惰性で続けてるだけだし好きにしてくれ

481:名も無き冒険者
12/07/22 03:21:30.56 ggoKZC8b
スキルカンスト組から市場に流れてくるの待てって事だよ言わせんな

482:名も無き冒険者
12/07/22 03:28:08.28 sJkmtfgN
トロフィーや石用で消費しまくるしほとんど流れなさそうだな
ところで今更なんだけど終了済クエの内容が不明なクエストになるのってこれバグなんじゃね?
普通内容も見れるようにすると思うんだが

483:名も無き冒険者
12/07/22 10:28:57.19 Yo5ZcBKz
負けてもいくらか入ればいいんだけどな
全くの0じゃゆとりクラスや廃にしゃぶられる"だけ”で地道に前進する事すら叶わずw

484:名も無き冒険者
12/07/22 10:49:33.33 gc0Duzzo
>>481
カンスト組みもサブに多重に幾らでも呪文巻物は吸い込まれていくからなぁ
1本2〜3Mとかで出ても買えない事では変わりないし
かかる時間比でいうならこの位してもおかしくない

485:名も無き冒険者
12/07/22 12:26:56.28 u9Is2Nxc
理由がBOT対策だし海外でもクレームかなり出ているようだから調整は入るさ
それが呪文ポイントの完全リセット+スクロ数制限だったとしてもね

もともと呪文スクロ入れてる奴そんなにいなかったのがコロで海外も日本も高騰して
ダイヤ暴落するとか言ってるやついっぱいいたけど結局コロ以前の値段に戻っただけ
海外鯖だとRMT業者がかなり儲けたんじゃないのかなあ


486:名も無き冒険者
12/07/22 14:35:16.90 mNiqfdDp
公言してる理由はBOT対策じゃなくて繰り返し作業&つまらないゲームを強制してた事の改変。
んでより厳しくしたから一層努力して頑張ってつまんないのを楽しんでくれっていう謎の変更案だったわけだが
コロもドップルも人気無かったのは知ってるけど素材乱獲させなきゃ人くるだろって考え方だ

487:名も無き冒険者
12/07/22 15:06:34.51 u9Is2Nxc
ステータス巻物はドップル変更で以前よりかなり楽になったと思うけどな
ターキー量産でパワフルの相場がようやく海外並になってきたし

488:名も無き冒険者
12/07/22 15:07:09.44 FJRwEXPm
Izmarが言うには呪文はバランス考えて割り振りするべきもので
全部がLv6にするものではないってことだったけど。

489:名も無き冒険者
12/07/22 15:22:48.90 m0po5zuh
まぁ、現状先行組が全スペルLv6とかやってるわけで

490:名も無き冒険者
12/07/22 15:31:19.31 aGQMxF04
最初から制限つけとけや

491:名も無き冒険者
12/07/22 15:31:48.97 u9Is2Nxc
運営が全スキル6を問題視してるって事なんだから
2.8なり2.9に期待しておいたらいいじゃん

2.7のデブログの下のBBSだったか海外廃が
俺が入れた200何十本かが無駄にならないんだったら何してくれてもOKだwww
みたいな事書いてたけど有利潰しが大好きな運営が見てる所でアホだな〜と思った
エカスレで俺ら最強wwwって内容のスレが伸びるたびに仕様変更来たというのに


492:名も無き冒険者
12/07/22 16:00:31.67 FJRwEXPm
アイテム交換の頃は知性スクロなんてほとんど拷問だったから
ドップルシステムの修正は良変更だったんだけどね。
コロみたいに好き嫌いの分かれるものを強制するような修正は
ちょっとどうかしてると思う。
ドップルとトロフィーのアップデートが入ってから、PvMでも効果が
あるトロフィーの素材が砂利とか嫌な予感はしていたけど。

493:名も無き冒険者
12/07/22 16:02:11.83 sJkmtfgN
ドップルだけだと集めきるのにやたら時間かかるからぁ
自分はドップルと狩り二つの選択肢がある旧仕様のほうが良かった

494:名も無き冒険者
12/07/22 16:09:59.32 FJRwEXPm
旧ドップルだと今のドップルの倍以上時間がかかると思うよ。
総合的な必要時間で考えると

新ドップル+アイテム交換>>新ドップルのみ>旧ドップル+アイテム交換

だと思う。

495:名も無き冒険者
12/07/22 16:14:47.70 u9Is2Nxc
精神は比較的素材収集が楽だったから面倒になったと言えるかな
今日いきなりスクロ欲しいとかあまり無いから200ドップル回って集める方が手っ取り早いけど

496:名も無き冒険者
12/07/22 16:22:02.90 gc0Duzzo
ステスクロはまあ総じてやりやすくはなったと思う
ただ、狩場を云々する余地が狭まってるというか
とにかく何でもかんでもドップルとコロに集約されて多様性がなくなってる気がする

高レベルでもヒマワリやらタンポポやらといった初級雑魚敵の存在価値が残ってるってのは嫌いじゃなかった
スクロなきゃ墓地周りなんて一回もいかなかっただろうしなぁ

497:名も無き冒険者
12/07/22 16:32:44.34 FJRwEXPm
多様性がないといより、単純に「価値の高さが移動した」だけ。
今まではひまわりの種とかイモ虫皮だったけど、今後はコインと
ドップロンになる。
コロッシュウムコインはもう言い尽くされてるけど、ほかの手段も
増やしてほしいところではある。無料アカウントのBOTに不可能
な方法はいくらでもあるはずなんだけどね。

498:名も無き冒険者
12/07/22 16:38:52.01 gc0Duzzo
価値の高さもそうなんだけど
例えばヒマワリやら狩ってればアークが沸いたり
集めてなかった端物素材を溜めてたら何かの生産やったときの材料になったとか
いままで興味がなかったけど必要に迫られて狩って見たら意外と金策になったとか
そういうのがないのが残念

そりゃまぁ寺院めぐってるときにアークがいたとかその程度はあるかもしれないが

499:名も無き冒険者
12/07/22 16:47:05.93 u9Is2Nxc
なかなか難しいんだろうけど生産素材の見直しはして欲しい所だね
胞子とか全く意味のない素材になってしまったし

500:名も無き冒険者
12/07/22 17:18:30.16 I1RfQkjX
全部のスペルがlv6にするものじゃないって言っても
lv6じゃなきゃ消費APとかのせいで使い物にならないようなスキルもあるから
呪文巻物獲得しにくくするならスキルの見直しもしてほしいなあ

501:名も無き冒険者
12/07/22 23:16:26.38 sJkmtfgN
ウルカニアの51~100Lv部屋開けるから該当キャラ持ってる人はきてほしい

502:名も無き冒険者
12/07/23 01:42:10.59 WMZzRqxg
ウルカニア全部屋同時とか無理ゲーだろ・・・

503:名も無き冒険者
12/07/23 01:44:37.03 ZfLwyfv8
同時でなくてもいいらしいけど、ツーリスト部屋が難関。
今年開いたとしても来年開くのは無理だなこれ。
来年があればだけど。

504:名も無き冒険者
12/07/23 01:49:10.16 WMZzRqxg
いや全部屋順番にスイッチ踏んで謎とき終わったんだよ
それでも何も起こらなかった

505:名も無き冒険者
12/07/23 02:00:50.58 tvuMTP4+
ドヤ顔で>>471を書き込んだ俺はいったいなんだったのか
だって、not all puzzles have to be solved at the same time. って言ってるじゃないか;;

506:名も無き冒険者
12/07/23 02:06:08.26 dPTGVJ6e
URLリンク(forum.dofus.com)

こんなんあったけど英語出来る人読んで><
izmarちゃん曰く誤解させるような書き方をしてしまったスマソ!みたいな感じですかね?

507:名も無き冒険者
12/07/23 02:07:51.09 WMZzRqxg
今日から開くまで毎日20時にウルカニア全部屋同時開け挑戦するからみんなきてくれってさ


508:名も無き冒険者
12/07/23 02:26:18.46 ZfLwyfv8
>>506
all rooms do have to be solved to open up the G&G dungeon.

だから同時に開いてねってことらしい。

509:名も無き冒険者
12/07/23 02:33:12.54 oqxoH/Va
>>506
What I said is that if I was remembering correctly, you didn't have to solve the rooms simultaneously (and I may have been mistaken about that), but all rooms do have to be solved to open up the G&G dungeon.

正確には覚えてないけど、確かおいらが書いたことは、各部屋は同時に解く必要はないってことだった(こう書き込んだことがおいらのミスだった)けど、やっぱ全部屋同時に解かないとダンジョンへの道は開かないZE☆

やっぱ全部屋同時みたいだね。ちくしょうめ

510:名も無き冒険者
12/07/23 02:53:14.75 dPTGVJ6e
しゃーなしだな!
URLリンク(www.youtube.com)
こんな動画もみつけたけど同時でやってるね
11垢とかワロタ

511:名も無き冒険者
12/07/23 05:25:23.12 fTKWe5jz
過疎鯖は爆ハート入手しやすくしたけど謎解きは共通だから結局人口少ないとこは阿鼻叫喚しろよおめーら
みたいなことか
英語公式のとこはシーカ鯖今年は開けられる気がしねえって人が悲しすぎる

512:名も無き冒険者
12/07/23 07:50:53.37 OvGxRLNu
ヨーイドンで4部屋同時に板に乗る必要はないけど
36人でスイッチ踏む必要はあるよと言いたかったという言い訳か


513:名も無き冒険者
12/07/23 08:26:51.28 x2mnxw2b
踏む人はピンキークレーターに入るためのクエだけ終わらせればいいの?

514:名も無き冒険者
12/07/23 09:42:55.10 YvQryv1p
手薄なのは何レベル帯だ 用意しとくから待っとけ

515:名も無き冒険者
12/07/23 11:53:43.10 Gl+4MQOo
一番めんどくさそうなのは1-50の男性じゃね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4358日前に更新/110 KB
担当:undef