躁鬱病・双極性障害・ ..
[2ch|▼Menu]
187:優しい名無しさん
12/02/15 22:42:46.34 wuYtG+bO
うちの主治医は、薬のコントロールを自分に任せてる。
ジプレキサの量を5mg〜12.5mgの間で調整することで、躁うつのコントロールを狙っている。
リーマスについては、量変更する理由がないので、決まった量を毎日飲んでる。
抗不安剤は普段飲まないが、状況次第でメイラックスを数日使うこともあれば、頓服でワイパックスも使う。
睡眠導入剤はマイスリーだけだが、それでも眠れないならユーロジンを様子見つつ最大4mgまで使う。

どういう症状でどんな薬をどれだけ使ったかは、診察の時に話してる。
使った薬の補充も出してもらう。状態悪ければジプレキサを多めに出してもらうこともある。
これは珍しいのかな? 主治医はそれが出来ると医者は楽だと苦笑しながら言ってたけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4428日前に更新/290 KB
担当:undef