【SCSIから】外付けHDD 77台目【USB3.0まで】 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:不明なデバイスさん
12/10/31 10:15:56.23 okZr4yvM
そうかPSEがらみの追加コストもあるかもな
それならケース後部にACアダプタを
ユーザーがカチッとはめ込む構造のケースでいいや
それでもいちいちアダプタ探してつなぐよりはるかに楽だよな
どうだろ?

601:不明なデバイスさん
12/10/31 10:21:09.89 n4lf+xAq
>>595
> 3.5インチと比べた時の寿命の短さ
そうなんですか!
どの位の差がありますかね?

602:不明なデバイスさん
12/10/31 10:27:55.01 okZr4yvM
どうかなあ
高速を謳った3.5インチにRaptorってあるじゃん
あれ実は2.5インチでヒートシンク分で3.5インチサイズになってるんだよね
だから速度的にも信頼性でも2.5インチサイズで問題ないんだと思うなあ
(もしかして2.5インチの方か有利なのかも)

外付けの問題は電源だから
2.5インチ用に電源用ケーブルを用意すればいいのでは?

URLリンク(buffalo.jp)

603:不明なデバイスさん
12/10/31 12:53:50.80 0q7pqjf9
1TB、USB3.0対応、コンパクトという条件でオススメはありますか?
今のところ候補はHD-PCT1TU3-BBJですが…

604:不明なデバイスさん
12/10/31 13:36:28.87 cb4alLHe
それはやめとけ
ポータブルだと東芝あたりが定番かな

605:不明なデバイスさん
12/10/31 15:53:09.96 ubwYw2R1
>>601
ググればいろいろ出てくるが
10台以上のHDDをサーバとして常時稼動させてる人間が言うには
2.5インチは半年以内〜2年程度
3.5インチは1年〜5年程度らしい
もちろんバックアップ用途ならもっと長持ちする計算になるだろうが、ここまで差があるとな
USBバスパワーの安定性についても言及されてるが、俺は少なくともUSB2.0給電のものは信用ならんと判断した
USB3.0でバスパワー駆動させてる人間の意見が聞きたいな

URLリンク(q.hatena.ne.jp)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

606:不明なデバイスさん
12/10/31 18:20:39.07 zVdurBtk
それは2.5インチをサーバーで使ったからでは?
2.5インチって明らかにターゲットが違うはず

607:603
12/10/31 18:46:33.54 0q7pqjf9
>>604
HD-PB10TWなんてどうでしょう?
13.5mmと薄さはいい感じですが…

HD-PCT1TU3-BBJがおすすめ出来ない理由は何ですか?

608:不明なデバイスさん
12/10/31 20:10:26.33 ubwYw2R1
>>606
バックアップ用途なら差が出ないって言うなら理屈を教えて下さい

609:不明なデバイスさん
12/10/31 20:28:51.83 dk2ELJPb
温度

610:不明なデバイスさん
12/10/31 20:31:25.92 zVdurBtk
>>608
さあ?
バックアップ用途の寿命という統計を見たことがないから分からん
が、バックアップって事は定期的にしかアクセスされない訳だろ?
常識的に考えて鯖でフル稼動してるのと損耗具合が違うだろうなってのは容易に推測が付くはず

2.5インチの本来のターゲットはラップトップであって
RAIDのメンバとして使う様な設計ではないだろ
ヘッド退避やらスピンダウンやら
耐衝撃性能や省電力に振ってあるのは分かるじゃん

はっきり言っておくがバックアップなんてのは使い捨てだと思え
バックアップのドライブを何年持たすかより多重化する事を考えろ
3.5を1台使うよりはポータブル2台の方が信頼性は高い

611:不明なデバイスさん
12/10/31 21:20:43.74 0qzXNWQR
まあ2.5 x 2 より3.5 x 2 の方が往々にして安いんだけどね

612:不明なデバイスさん
12/10/31 21:45:00.27 n4lf+xAq
>>605
レスありがとうございます。
それにしてもHDDって消耗品なんですね…orz

613:不明なデバイスさん
12/10/31 21:56:51.80 dk2ELJPb
デジタルメディアって大体消耗j品だよね

614:不明なデバイスさん
12/10/31 22:23:13.22 0qzXNWQR
今のところ半永久メディアとして不動の地位を保ってるのは
「紙に手書き」と「石版」のみ

615:不明なデバイスさん
12/10/31 22:45:39.94 dk2ELJPb
いや紙は管理しないとだめだぞ
管理をするのならフィルムのほうが持つ

616:不明なデバイスさん
12/11/01 01:08:20.98 sYpbf6fr
済みません、CANVIOユーザーですが、
休止機能でアクセスする度にスピンアップさせるのと、
例のソフトで、アクセスしないにも関わらず、ずっとスピンさせ続けるのとでは、どちらが負担が掛かりませんでしょうか?

617:不明なデバイスさん
12/11/01 01:14:00.74 2Z0wnNvb
東芝か日立のポータブルHDDの購入を考えてるんだけど
ここには東芝のユーザーしかいないのかな?
日立製の使ってる人調子はどうですか?
両方持って比較出来る人がいればそれが1番良いんだけど

618:不明なデバイスさん
12/11/01 01:21:06.20 KRX5WpIH
>>68 >>205 >>208 >>209 >>223
HGST Touro Desk 4Tを購入したので報告
22000+2200p@淀 で日立インスパイヤ〜ロゴパッケージを購入
元はIBMの一部門だったとはいえ、マクセルに比べるとやる気がない商品内容

USB3.0で不良セクタチェックして8時間程度でパス

IOやWDMybookに比べると筐体が一回り、デカイw

RD-BZ810で本体添付のUSB3ケーブルで問題なく認識、稼働中だが、電源切っても休止せずにLED点灯中・・・
リアルタイム録画はまだ試してないがいくつかのサイトでPC利用での動作不安定報告があり微妙
ただでさえ東芝レコはデジタル機器素人お断りなのに
ブルーレイ機種は非ブルーレイモデルよりさらに不安定なところがあるので
無理な使用は避けた方が無難って感じ

これで次の年末年始はとりあえずボコボコ番組が録れるようにはなった

619:不明なデバイスさん
12/11/01 02:48:48.45 2orzE0rN
>>617
何故か?それは東芝が静音だからだよ。

620:不明なデバイスさん
12/11/01 02:57:55.24 dKm/jqvo
スカ爺じゃ

621:不明なデバイスさん
12/11/01 08:09:48.92 /XdA1nWz
しかし持ち主はやたらうるさい

622:不明なデバイスさん
12/11/01 12:57:03.21 2orzE0rN
>>621
後悔してほしくないため、いいものを勧めているつもりだよ。
やっぱりいいものは推薦したくなるなー、純粋な気持ちから…

623:不明なデバイスさん
12/11/01 15:38:29.65 2Z0wnNvb
では日立製と比べたレビュー下さい

624:不明なデバイスさん
12/11/01 15:49:45.39 oKYJcfjl
知識がないのなら黙って東芝製を買いなさい

625:不明なデバイスさん
12/11/01 16:45:46.11 Oq11fX97
>>623
言い出しっぺの法則というものがあってだな

626:不明なデバイスさん
12/11/01 20:51:09.46 OlUub8kD
CANVIOは旧モデル安く売っているところがなくなってきたので
HGSTの1TBを買った

>>617
届いたらな

627:不明なデバイスさん
12/11/01 22:12:33.92 mx0AkYqF
>>617
日立はWestan Digitalに買収されなかったっけ

628:不明なデバイスさん
12/11/01 23:03:23.28 xB4aCsdt
そしてウェスタンデジタルは東芝に売った

URLリンク(www.subeimagenes.com)

629:不明なデバイスさん
12/11/01 23:50:30.11 2Z0wnNvb
>>626
待ってます

630:不明なデバイスさん
12/11/02 03:02:15.58 HA+Ys34p
バッファローの2Tの外付け買ってデータを移してるんだが
ちょくちょくコピーをミスってファイルが破損してる
やっぱバッファローは駄目か

631:不明なデバイスさん
12/11/02 03:10:38.07 1LEskldt
中のHDDのメーカーも調べずに牛がダメと言われてもな

632:不明なデバイスさん
12/11/02 03:24:17.44 42A14/F5
今使ってる外付けが壊れた時のためにデータ移そうと思うんだけど
CDやDVDじゃ大変なので外付けをもう一台買おうと思ってるのだが
使わないと使わないで不具合出ると言うしどうしたもんか

耐久性高くて押入れに放置してても大丈夫そうな外付けHDDなんて都合が良いものはないとは思うのだけれど
上記の条件にちょっとでも合いそうな物って強いて上げるなら何かありますんか?

633:不明なデバイスさん
12/11/02 03:35:00.78 HA+Ys34p
中のメーカーはWDやね
こういう場合文句いったら交換してくれるのかね

634:不明なデバイスさん
12/11/02 08:59:54.07 8bNEMBRz
>>632
LTO Ultriumだと数十年は保存できるよ。
DATでも10年ぐらいはいけるんじゃ無いか?
しょっちゅう出し入れするなら、RDXって手もある。
この場合、中身は2.5インチHDDだから
保存性能は普通のHDDとあんまり変わらないかもしれないけど。
ただ、基本は法人向けだから高いよ。
DATなら個人でもいけるかもしれんが容量がいまいちなんだよなぁ。

635:不明なデバイスさん
12/11/02 10:32:06.72 42A14/F5
>>634
詳しくありがとうございます

うーむ。やっぱ高いですな。。
やはり安心したいなら端金じゃ駄目なんだろうなぁ。。

知識もないしこのスレでも評判が良い東芝製の製品の中からレビューでも参考にして
気休め程度にもう一台持つって程度にとどめておきます
本当にありがとうございましたm(_ _)m

636:不明なデバイスさん
12/11/02 15:18:03.72 JPm+iO49
HDDもやっぱ定期的に通電させないと中のデータとぶの?

637:不明なデバイスさん
12/11/02 15:32:50.44 GfFcWmhe
古いHDDだとヘッドが貼り付く
今時のでもグリスが固まったりして故障するかもね

638:不明なデバイスさん
12/11/02 18:11:14.87 fjqjL55j
WindowsXPですが、外付けHDDって「プロパティ」→「ツール」の「チェックディスク」ができないんですね…orz
詳しくチェックして調べたい(報告?も確認したい)んですが、どうしたら良いのでしょうか…orz
お願いします。

639:不明なデバイスさん
12/11/02 21:21:32.76 86HQCU1w
>>638
ケース何使っているの?
うち、USB、1394、eSATA接続で出てくる出けど
WinがHDDとして認識していないんじゃね

640:不明なデバイスさん
12/11/03 10:10:49.88 OBp9CTuY
牛のアルミ筐体500GBの中の人を東芝の2TBに換装したお( ^ω^)
取り出した海門たんはPCに移植してキャッシュ用HDDとして余生を送ってもらうお

641:不明なデバイスさん
12/11/03 14:57:43.10 NDR9PsYm
>>639
レスありがとうございます。
ケース?ですか?
普通のCANVIOですが…

642:不明なデバイスさん
12/11/03 17:53:35.84 XDLarKCf
>>641
USB3に差しているならUSB2の方で使ってみ

643:不明なデバイスさん
12/11/03 18:16:52.18 Kf02R4T9
3.5インチモデルの内臓電源がある外付けHDDを探しているんですが、IODATAにしか見つかりませんでした
昔はバッファローにもあったと思うのですが、現行のものでは全てなくなっているのでしょうか?

644:不明なデバイスさん
12/11/03 19:01:39.61 s3m+4x9K
新CANVIO買った人いませんか?
中身のドライブのレポよろしく。

645:不明なデバイスさん
12/11/03 19:42:20.22 Y3W2DP2p
内臓ヤメロってイッテんだロ

646:不明なデバイスさん
12/11/03 20:15:41.59 HyrlPoAZ
>内臓
まで読んだ

647:不明なデバイスさん
12/11/03 20:53:41.11 UVfMc65a
そんなことないぞう!

648:不明なデバイスさん
12/11/04 00:02:42.81 UL06adxg
高いモデル探せばあるじゃん。

649:不明なデバイスさん
12/11/04 00:38:43.95 luVHsARX
AmazonのタイムセールでUSB3.0対応で拡張ボード付きの2TBの外付けHDDが4269円だったな
値段付け間違いかと思った

650:不明なデバイスさん
12/11/04 00:40:01.63 dJZXi3ec
>>649
クッ、逃した…。


651:不明なデバイスさん
12/11/04 00:59:11.52 UL06adxg
どうせ中身はサムスンかWDの低速病機種なんでしょう?

652:638
12/11/04 19:27:34.48 4dSH5+TR
>>642
レスありがとうございます。
USB2.0しか対応していないPCなんです…orz

653:不明なデバイスさん
12/11/05 00:43:26.23 k7m1hbPn
USB3.0だと2.5インチと3.5インチの違いや5400rpmと7200rpmの違いってほとんどない?

654:不明なデバイスさん
12/11/05 00:48:39.81 lw+iH7TJ
3.0なら違いはある

655:不明なデバイスさん
12/11/05 20:48:23.95 iqh0TwZN
みなさん新CANVIO 1TBの中身がMQ01ABD100Hのハイブリッドだと思う人います?

656:不明なデバイスさん
12/11/05 23:29:09.60 6rtRL9vi
>>655 〜だと思う人います?

不思議な質問の仕方だな。


657:不明なデバイスさん
12/11/05 23:37:54.84 fe2pt0gL
明治生まれはそんな感じだと思う

658:不明なデバイスさん
12/11/06 00:19:48.92 7NkAszSA
明治生まれはそんな感じだと思う人います?

659:不明なデバイスさん
12/11/06 00:45:23.41 g6DLJ6fZ
内蔵SATAより外付け3.0の方が速かった
俺はPCの電源を落とした

660:不明なデバイスさん
12/11/06 13:44:36.75 poRa2cPv
外付けHDDの電源切って、再び電源入れたときに
USBを抜き差ししないと再認識しないのってOS側の仕様なの?それかUSBの仕様なのか
スイッチ付のUSBハブ使ってるからまだいいけど結構不便なんだよね

661:不明なデバイスさん
12/11/06 13:47:54.95 PodWbN6q
ストーレッジやサウンドデバイスはUSBハブをかまさず
PCに直接挿すこと推奨ですよ

662:不明なデバイスさん
12/11/06 13:55:52.52 poRa2cPv
同時に使わなければただの延長ケーブルと同じだから

663:不明なデバイスさん
12/11/06 13:58:10.84 XtcGa35W
1TBで良い
遅くても良い
ほとんど使わない
耐久性だけは高い方が良い

何が良い?

664:663
12/11/06 14:04:56.89 XtcGa35W
後お金は8000〜13000円くらいまでで(^-^)

665:不明なデバイスさん
12/11/06 14:10:13.40 PodWbN6q
>>662

実は同じじゃないんだな、それが

666:不明なデバイスさん
12/11/06 14:42:13.01 poRa2cPv
>>665
分かったわかった もういいよその関係ない話わ
質問に答えてくれよw

667:不明なデバイスさん
12/11/06 15:30:30.26 0DQPwEWl
どこのメーカーのものが一番信頼がおけるんですかね?

668:不明なデバイスさん
12/11/06 16:07:58.77 xKuDgKJ4
カカクコムやコネコの上位製品を適当に見て、仕様やレビュー、クチコミを見て総合的に判断。

669:不明なデバイスさん
12/11/06 16:53:40.05 0/+Ep48j
俺なら価格とデザインの好みで決める
耐久性なんてどこも変わらないだろうと思ってる

670:不明なデバイスさん
12/11/06 17:39:43.26 7FHWMKa1
>>660
マイコンピューターを開いてリムーバブル記憶域があるデバイスに
表示されるからクリックすると起動するよ。
USBは電源供給できるから安全対策でそうなってるんじゃないの。

671:不明なデバイスさん
12/11/06 18:54:27.50 RLWkgp3N
>>663
東芝にしたら?音がうるさくても我慢できるなら「し立」もあるか?w

672:不明なデバイスさん
12/11/06 19:05:34.41 RLWkgp3N
>>668
はっきり言ってあてにならない。
なぜか?自分で購入して悪くいうやつほとんどいないわ。
少々のことなら我慢していい面をアピールしたくなる。
自分で勉強代払って、合う物探すしかないな。
みんなそうしてるよ。

673:不明なデバイスさん
12/11/06 19:08:53.07 g6DLJ6fZ
俺気に入らないところはズバズバ書くぜ

674:不明なデバイスさん
12/11/06 19:21:42.98 RLWkgp3N
2.5インチに関してだけど言えることは
速度差はほとんどない
あとは静音性だけど
うるさい 日立>>東芝≒WD≒Seagate=サムチョン 静か
なんじゃないの?

675:不明なデバイスさん
12/11/06 20:29:47.32 DHX+c5fY
時代と製品にもよるだろうけど、
(煩い)SAMSUNG>WD≒日立>東芝(静か)
かな
Seagateは持ってないから知らん

676:不明なデバイスさん
12/11/06 21:17:23.69 BeXWtaej
2TBの外付けもAmazon.co.jpが販売・発想の最安品で7,480円まで下がったか
2014年まで洪水以前の水準まで戻らずに高値傾向は続くとか言われてたが何だかんだで価格はほぼ戻ったな

677:不明なデバイスさん
12/11/06 22:26:32.05 0/+Ep48j
>>675
2.5インチだけど今のサムソンは凄く静か

678:不明なデバイスさん
12/11/06 23:39:44.97 7FHWMKa1
500GBの外付けやポータブルって外側のケースや部品代で
4500円くらいが底値でそれ以上これからも下がらないの?

679:不明なデバイスさん
12/11/07 00:24:43.81 EH82+QK9
外付けHDDをXPで使用していますが、「安全な取り外し」をしても、汎用デバイスが停止できないから、後で再度…とエラーになり、取り外せません…orz
皆さんは、どうですか?
ポリシーでクイック削除に設定しているため、遅延書き込み問題もクリアなんですが…
なんて思って、しばらく放置していると、普通に取り外せたりします…
強制的に遮断…なんてソフトもあるようですが、対処策ではなく、原因は、何が考えられます?
「インデックスの作成」も怪しみましたが、違うみたいですし…

680:不明なデバイスさん
12/11/07 00:27:13.50 ngyF2mrG
原因はXP

681:不明なデバイスさん
12/11/07 00:28:25.82 oQ+jIw5f
>>679
Unlockerする
アプリを全部閉じる
explorerを終了する

それでもダメなら諦めろ

682:不明なデバイスさん
12/11/07 00:58:26.12 L15Avr4W
>>677
やっぱり各社とも技術は進歩してるんだね
速いけど煩くて熱くてセクタエラーがよく出る昔のイメージしかなかったわ

683:不明なデバイスさん
12/11/07 01:03:49.72 fv0V3k/S
CANVIO SLIM買ってみた。
ドライブ名は"MQ01UBF050"と表示される。
たぶんMQ01ABF050のバリエーションだろうけど。
もしかしたらサイズからしてS-ATA/USB3.0変換内蔵タイプとか?


684:不明なデバイスさん
12/11/07 05:24:45.21 56wEsayZ
>>683
レポありがとう。うんうん、そういうことか…
新機軸だな?
ということは、
スタンダード1TBの末尾"H"の可能性?
あるかもね。だって一緒のもの出したって意味ないから。
俺は信じてるよw…

685:不明なデバイスさん
12/11/07 16:58:25.45 j2FsZj+h
>>680-681
休止機能が働いて、外付けHDDの電源が切れているにも関わらず、安全な取り外しができないんです…orz
全く訳が解りません…orz

686:不明なデバイスさん
12/11/07 17:01:38.50 j2FsZj+h
>>683
CANVIOとSLIMの厚さの違いですが、衝撃緩衝材みたいのはどちらにも内蔵されているんですかね?

687:不明なデバイスさん
12/11/07 17:14:36.62 T2gxzz+g
ポリシーをクイック削除にしてるなら安全な取り外し使わなくていいと思うんだけど

688:不明なデバイスさん
12/11/07 17:50:00.32 WSykuBQw
いろいろ悩んだけど、今日やっと外付けHDD買ったわ
で一つ言えることはネット通販より激戦区量販店で買う方が遥かに良いってことだな
現物確認するつもりで激戦区のヨドバシ行ったけど、どのメーカーもネットの最安値とほぼ同じ値段だった
ポイントつくし、佐川の兄ちゃんに投げ飛ばされることもねーし
壊れた時は店にゴラァ出来るしメリットだらけだ

んで、現物確認してみると東芝のCANVIOも日立のTOUROも
画像で見るより遥かに安っぽくてプラスチッキーなのな
全く候補にも挙がってなかったWDマイパスポートのブラック×シルバーがアルミ削りだしみたいで
明らかに他メーカーより質感がワンランク上だったわ
他メーカーがみんな一年保証なのにWDだけ三年だしもう少し予算あればWD買ってたけど
いろいろ諸事情あって結局CANVIO買ってきた

689:不明なデバイスさん
12/11/07 18:09:34.58 HBIZQdtU
何がいくらだったの?

690:不明なデバイスさん
12/11/07 19:00:25.66 WSykuBQw
>>689
俺が買ったのは750GBで6400円くらいだったお

691:不明なデバイスさん
12/11/07 19:34:25.45 T2gxzz+g
現物見れるのはいいよな

692:不明なデバイスさん
12/11/07 21:50:53.68 T8FXdTt2
2 TB LaCie Minimus Portable Hard Drive Launched | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)


693:不明なデバイスさん
12/11/07 21:57:11.77 j2FsZj+h
>>687
ですよね?
挙動もおかしいんですよね…
外付けHDDに対して何もしていないのに、休止状態から突然動き出したと思ったら、直後にまた休止なのか給電停止か判りませんが、停止したりします。
CANVIOで未だ2回しか使用してないんですけど…
ドライバが怪しいんですよね…
ちなみに、ドライバを修復したい場合、どうしたらいいんでしょうか?

694:不明なデバイスさん
12/11/07 22:02:42.46 ZlSfzhlA
すみません、freecomのmobile drive mgというUSB3.0HDDについて質問です。
こちらはNTFSフォーマットすればWindowsでも使えるということで
Windows8のデスクトップPCで使おうと試みたのですが、
ポータブルデバイスとして認識されており3.0として認識されません。

デバイスマネージャは以下のようになっておりますが、
見ての通り必要なドライバは入っているかと思われます。
URLリンク(www.dotup.org)

ケースはSST-FT03でマザーはP8H77-M、初めての自作PCなので
もしかするとどこかしら抜け目があったのかもしれません。
どなたか心当たりのある方おられましたら、ご回答を所望いたします。
よろしくお願いします。

695:不明なデバイスさん
12/11/07 22:15:03.89 iMxEurjj
>>674
HDDには静音モードってのがあるよねえ
自分はうるさくても速い設定で出荷されてる方がいいなあ

696:不明なデバイスさん
12/11/07 22:29:26.32 fv0V3k/S
>>684
まだバラしてはないので、想像だけどね。
外形寸法、USB3.0コネクタ等を考えると通常のS-ATAコネクタだと
サイズ的にかなりギリギリじゃないかと思うので、可能性としては、
・特殊形状コネクタのS-ATA
・S-ATA/USB3.0変換内蔵
のいずれかじゃないかな、と。

>>686
SLIMしか持ってないけど、前述のようにデザイン優先でサイズ的に
結構ギリギリと思うので、「衝撃緩衝材」といえるようなものは無いん
じゃないかなぁ。


697:不明なデバイスさん
12/11/07 22:30:52.79 rOS8H7BO
>>693
CANVIOのスリープ機能じゃないか?

698:不明なデバイスさん
12/11/07 23:04:26.58 iMxEurjj
CANVIO薦めた奴らは
ちゃんと693フォローしろよな

699:不明なデバイスさん
12/11/07 23:05:55.32 I7VP/ej0
>>693
ちゃんとUSB3.0なり2.0に接続されていることを確かめたければ、
HD Tuneの簡易セクタチェックすればいいよ。
それで、エラーがでたりすると、HDD見失ってる可能性大。
または、Crystal Disk Markを完走できるかどうか見るのもよろし。
USB3.0の場合ホストコントロラーがNECチップでドライバがルネサス
の場合有名な回避策として「USB3.0パワーマネージメント機能を無効化する」
という伝家の宝刀もあるよ。俺はこれで回避できたよ。相性問題だね。


700:不明なデバイスさん
12/11/07 23:12:17.17 zHNoF+n2
使ってるアイオー1Tはもう安全な取り外し出来ない機器だと割りきってしまった。
絶対取り外せないからガリってなければ切っちゃってる。

泣く日はいつだ。

701:不明なデバイスさん
12/11/07 23:13:49.86 oQ+jIw5f
CANVIOバラしてSSDに換装したいんだけど、これどこから開けたらいいんだろう
バッファローは薄いヘラみたいなのでこじ開けるって教えて貰ったんだが、これはどこにも隙間がない

702:不明なデバイスさん
12/11/08 03:46:26.58 8voF9tAQ
touro4T狙ってるんだけどあの窒息ケースだと夏場死にそう
殻割ったり穴空けたら保証なくなるし持ってる人は冷却どうしてる?


703:不明なデバイスさん
12/11/08 06:19:36.71 a6hQipCZ
>>700
スリープとか休止状態なら安全に取り外せるはずなんだけど駄目なの?

704:不明なデバイスさん
12/11/08 06:50:50.54 mN8YkkYP
独自にモーター止める奴は駄目な事がある

705:不明なデバイスさん
12/11/08 06:58:50.17 w7/CyYaC
>>696
"MQ01UBF050"からすると、S-ATAコネクタの代りに、ダイレクトUSBポート付属の
S-ATA/USB3.0変換内蔵の可能性大だね。
しかしSLIMの命名どうり極限まで殻を削ぎ落としたんだなw

一方スタンダードCANVIOの殻は、前モデルと比して変更一切なし。
で、中身一緒で、価格だけが高いとかないでしょ?
東芝はMQ01ABD100H MQ01ABD075Hにかなり力を入れてることは、
東芝サイトにハイブリッド宣伝動画を掲載してることから明らか。
最初からバルク流通させて価格の降下をまねくより、CANVIOの中身
としてのみ当分流通させて、価格維持のつもりだろう。

MQ01ABD100が日本では大ヒット中だけど、これの価格操作手順の
再履行でしょうね。

706:不明なデバイスさん
12/11/08 07:11:43.47 a6hQipCZ
>>704
マジっすか…。
面倒だな。

707:不明なデバイスさん
12/11/08 10:03:30.85 B8n+vJsl
バッファローのHDDにオプションのOP-FAN-ALEMをつけて買おうと思ってたんだが、ほとんど
FANが動作しない(温度が上がっても)という評判ばかりなのでやめようと思ってる。
URLリンク(www.yodobashi.com)

708:不明なデバイスさん
12/11/08 14:00:14.44 MGswtX1B
バッファローの1TBが半年で死んだ
と思ったが、中のHDD取り出してIDE/SATA→USB接続したら問題なく動いた
寒損の文字が輝くこの内臓HDD、どれくらい保つものなんだろう……

709:不明なデバイスさん
12/11/08 20:10:42.97 FGlyaxAH
TOURO MOBILE 1TBつないだ
$RECYCLE.BINが最初からあって中古かと思ったよ
中には知らないIDがあるし
コネクタが弱い感じで少し動かすだけでUSB切断したとみなされるが
CANVIOとの比較はこれから

710:不明なデバイスさん
12/11/08 20:19:03.22 w7/CyYaC
>>709
日立の2.5インチの1TBやばいぞ。俺春に飛びついたけど、ノートPCの
静音環境では我慢ならなかった。今は内蔵WDの320GBに戻して
日立の2.5は段ボールの中にほかってある。だから俺はCANVIO持ってるし
全く音しないから、CANVIO推奨してるんだよ。

711:不明なデバイスさん
12/11/08 21:24:15.45 OJHCFLH7
>>710
その話はもう何度も聞いた

712:不明なデバイスさん
12/11/08 22:21:51.32 T76xk/hP
Verbatim Introduces the Store 'n' Go Ultra Slim Hard Drive | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)

713:686
12/11/09 00:57:45.51 npZ/oCF+
>>696
逆に、SLIMじゃない旧版は、緩衝材入ってるんでしょうかね?w

714:不明なデバイスさん
12/11/09 01:02:44.06 5G0tbi68
>>697-699
レスありがとうございます。
> スリープ機能じゃないか?
そうですね。

>>699
「HD Tune」と「Crystal Disk Mark」でチェックしてみたいと思います。

715:不明なデバイスさん
12/11/09 04:08:33.09 DPr1JWq1
>>707
旧タイプのFANはそれなりに冷えるけど
今のFANは付ける意味があんまりないね

716:不明なデバイスさん
12/11/09 08:31:10.69 eEwqdGkT
>>710
>日立を悪く言わ訳でもなく
>東芝のステマでもないですが、
らしいが君がCANVIOゴリ押ししてんだから
693をちゃんとフォローしてくれ
俺はLinuxだからなんて逃げないで。

717:不明なデバイスさん
12/11/09 09:35:13.41 jQEA1l0Y
ごり押しばっかで、質問には答えないんだもんな

718:不明なデバイスさん
12/11/09 11:41:54.37 J3ID9TsP
>>693
俺は>>699でフォローしてるよ。
付け加えるなら、TuneとCrystalが問題なく完走できるなら心配いらない。
アクセスなければ3分で休止で普通。常駐系ソフト外付けに入れてたら休止から復帰もあり得る。
とにかく上のソフト動かてみてね。

719:不明なデバイスさん
12/11/09 13:35:01.77 hbr1HLJB
ロジテックのEN2000U2W
買ってみたがカタカタうるせーな
何個か買って並べようと思ったが、全部カタカタ言いそうで買うに買えん

720:不明なデバイスさん
12/11/09 19:44:18.11 GXH+/LIs
CANVIOの750GBが最初から700GBくらいしか認識されてないんだけど
こんなもんなの?

721:不明なデバイスさん
12/11/09 19:52:58.64 vUtBQ4u/
750,000,000,000/(1024*1024*1024)=698.49

722:不明なデバイスさん
12/11/09 20:31:22.97 GXH+/LIs
>>721
なんか計算式で出せるもんなんですね
確かに698GBですわ
ありがとう(チュ)

723:不明なデバイスさん
12/11/09 22:00:32.05 jQEA1l0Y
こいつも大概だな

724:不明なデバイスさん
12/11/09 22:07:50.62 Lub44PCU
CANVIOのSLIM買った。確かに小さい。
アイオー等との差は僅かだけど、でもベアドライブの
サイズを考えるとこの小ささはすごいなぁ。
ずっと昔DiskDockなんかを使ってた頃から考えると、
隔世の感があるよ...
ちなみに、保護用のケースにはCrumplerのザ・グラブ
(M)がぴったりだった。(コンデジ用のケースだけど。)

725:不明なデバイスさん
12/11/09 22:29:38.96 lt+ogvJZ
そうか、そうかBをGBにするときに1000を3乗する必要があるけど、
PC読みだとそれぞれに1024で計算する必要があるのね。

726:不明なデバイスさん
12/11/09 22:32:32.22 QEl/hQrb
何を今更

727:不明なデバイスさん
12/11/09 22:41:21.52 5G0tbi68
WDのポータブルHDDを観たけど、不自然なくらい丸みをおびたデザインで、あれは自分的にはないわw

728:不明なデバイスさん
12/11/09 22:43:44.86 5G0tbi68
ちなみに、IOの最新?のカクうすはみてくれは良かったw
でも、肝心は中身ですよねw
中身なんだろう?
連投済みません…orz

729:不明なデバイスさん
12/11/09 23:27:51.31 cQszML56
BDでバックアップをとるのも面倒なんでHDDを買おうかと思っているけど、
一度手を出したらドツボにはまりそう…
でも総費用はかからないんだね。

730:不明なデバイスさん
12/11/10 10:58:59.33 VZgVwS1P
Linuxだとcron + rsyncで定期的に差分バックアップすればいいから簡単。
Windowsで同等のソフトがあるかどうかは知らん。

731:不明なデバイスさん
12/11/10 20:08:02.78 Ir/suJsp
井の中の蛙大海を知らず

732:不明なデバイスさん
12/11/10 21:08:06.64 NXnt/3YL
バッファローのHD-LSU2Jを使っています。
先月購入し、写真データのバックアップをとりました。
で、今日テレビの録画にも使いたいと思い、VIERAに接続し録画設定をしました。
その際録画設定するには、HDD内のデータを消さなければならない?と出て、YESを設定し録画設定を完了しました。
そのままUSB端子をPCに接続し、また写真のバックアップをとろうとしたのですが、接続したと認識されずマイコンピュータの画面に現れません。
HDDのランプは点灯し(PCに接続したら点灯すると説明書に書いてある)、PC側のUSB接続位置も変えてみましたが変わらず・・・
どう対処したらいいですか?

733:不明なデバイスさん
12/11/10 21:08:50.95 Fa4ELSxC
>>731
されど空の青さを知る

734:不明なデバイスさん
12/11/10 21:09:38.98 i8TCrSai
タイムマシンで先月に戻りバッファローを買う前の自分に忠告をする

735:不明なデバイスさん
12/11/10 21:58:26.77 LzU/6weT
>>733
なんの役にも立たんな

736:不明なデバイスさん
12/11/11 01:13:13.55 DqKzWgcj
>>732
前回の写真データは残念ですがVIERAで初期化した時に消えています。
今回パソコンにつないで認識されないのはOSがXPだからだと思います。
パソコンとテレビの録画で同時に利用できません。どちらか片方しか使えません。
今の状態でパソコン用にフォーマットするとテレビの録画が消えていまいます。

737:不明なデバイスさん
12/11/11 01:16:41.79 DqKzWgcj
消えてしまいます。

738:不明なデバイスさん
12/11/11 01:18:32.72 UDqi+CpQ
>>736
写真データ自体はPCにも残っているので大丈夫です。
そしてOSは7ですね・・・。

739:不明なデバイスさん
12/11/11 01:22:44.78 DqKzWgcj
>>738
windows7は持っていないので分かりませんが
録画が消えてもいいならパソコンでフォーマットしてください。

740:不明なデバイスさん
12/11/11 01:48:05.49 UDqi+CpQ
>>739
VISTAは両方で使えるんですかね?そうなら7は使えないとかはないだろうけど・・・
録画はまだしてないのでデータないというか、認識されてないのでフォーマットもできません

741:不明なデバイスさん
12/11/11 01:56:06.77 qYiyssrT
>>740
取り説ぐらい読んでよ

本機でUSBハードディスクに録画した番組は、本機でしか再生できません。本機でフォーマットしたUSBハードディスクは、他の機器で使用しないでください。他の機器で使用すると、再フォーマットが必要になり、録画した番組や保存したデータがすべて削除されます。

742:不明なデバイスさん
12/11/11 02:04:11.68 UDqi+CpQ
>>741
それってそういうことだったんですね・・・
録画したTV番組のみがPCや他のTVじゃ再生できないよって話かと思ってた・・・
うわ最悪だせっかく写真保存用に買ったのに。ついでに録画もできると思ってたのに・・・

743:不明なデバイスさん
12/11/11 02:09:59.72 qYiyssrT
今度はPCの方の取り説を読むんだ

フォーマット

744:不明なデバイスさん
12/11/11 02:10:48.70 DqKzWgcj
>>740
私はXPしか使っていませんので分かりません。
GPT保護パーティションになっていると思います。

745:不明なデバイスさん
12/11/11 02:13:35.11 UDqi+CpQ
>>743
いや、だから上にも書いた通り、認識されなくてマイコンピュータにも表示されないからどうしようもないんだ
録画なんてめったにしないのになぁ・・・

746:不明なデバイスさん
12/11/11 02:15:16.77 qYiyssrT
>>745
取り説を全部読んだのか?

747:不明なデバイスさん
12/11/11 02:22:42.06 qYiyssrT
>>745
フォーマットしないとマイコンピュータに出ないのはあたりまえ

748:不明なデバイスさん
12/11/11 02:35:36.99 qYiyssrT
>>745
ただし間違って内蔵HDDをフォーマットするなよ

749:不明なデバイスさん
12/11/11 02:50:46.88 UDqi+CpQ
>>746-747
親切にありがとう
説明書やっと見つかって見てみたら初期化ってやつをすりゃいいんですね
俺はVIERAだから説明書には書いてなくて(対応機種には記載してある)、これ、”TVで初めて登録する時はフォーマットが必要”と
書いてあるけど、今の状態から一度初期化→写真データ移す→初期化せずに録画ってできないんですかね

750:不明なデバイスさん
12/11/11 03:14:29.93 T0TvCED4
ドライブレター与えないと表示されないって不便だよなぁ
まぁそういうのは「ディスク管理」の役目なんだが・・・

751:不明なデバイスさん
12/11/11 04:03:09.40 /x3DyZaV
GPTとかそういう問題じゃなくて、
テレビがNTFSとFAT以外のファイルシステムでフォーマットしたから
Winで読めなくなったんでしょ。
テレビのOSなんてどうせLinuxなんだから、ext3かXFSあたりでフォーマット
されてると思われる。

752:不明なデバイスさん
12/11/11 06:51:34.66 qYiyssrT
むむむ・・・

まあ自己中心的なカエルさん達が集まって
新しい文化ができるかもしれんから、そっとしておくか・・・

753:不明なデバイスさん
12/11/11 08:19:37.95 yTXuEozR
CANVIOと違ってTOUROは一切停止しないんだな
CANVIOより速いから常時接続で使おうと思っているので良いかも

754:不明なデバイスさん
12/11/11 08:32:01.64 yTXuEozR
停止した
条件が違うことがわかった

755:不明なデバイスさん
12/11/11 08:36:29.45 yTXuEozR
と思ったら
ケーブルずれて停止していただけだった

756:不明なデバイスさん
12/11/11 08:56:18.76 cHQv5JPo
最近の外付けHDDって電源スイッチ付の無いのかな?
ラシーのは電源ポタンで消したつもりがもう一度押しちゃうみたいな不安定なもので駄目だし
普通にカチッカチッとなるスイッチタイプのが欲しい

757:不明なデバイスさん
12/11/11 09:46:33.40 DgEnpXh+
スイッチ付きコンセントを使えば確実

758:不明なデバイスさん
12/11/11 09:54:03.47 /x3DyZaV
スイッチ付きコンセントでオンオフするのはおすすめしない。
ポップ電流が発生するから、デバイスにやさしくない。下手すりゃデバイスが逝く。
デバイス側でスイッチを切ってから、コンセント側でもスイッチを切るのがセオリー。

759:不明なデバイスさん
12/11/11 10:53:20.41 aC1qHT9g
それでデバイスが逝った例があんのか?

760:不明なデバイスさん
12/11/11 16:15:15.09 71UngVPA
>>753-755
で、静音性に興味あるな…

761:不明なデバイスさん
12/11/11 21:39:47.26 71UngVPA
この問いになんのレスもないということは、その他大勢の方も認めてるということだね?
まー、価格の口コミにほとんどカキコない事からしても察しがつくけどね…
所持者の俺だって今更カキコするきなんて毛頭ないしね。
世の中はそういうもの…

762:不明なデバイスさん
12/11/11 21:41:39.29 F25AXmwP
で、この団体とその家族はipodやPC使っていないよな
ipadとかも興味ない連中の集まりだよな
テレビの録画もしないんだよな

763:不明なデバイスさん
12/11/11 21:43:58.34 w4fESdOc
え?

764:不明なデバイスさん
12/11/11 22:53:45.84 nIhGK/Fk
>>753
同じくtouro買ってから騙された
連動機能は無くてオートスリープになるだけで電源切れねぇ
HDDレコが終了時にもたついて仕方がない
しかもランダムアクセスになると共振して鈍いビビリ音が出る
他から外付けが出揃えば駆逐されるのは時間の問題だぞ

765:不明なデバイスさん
12/11/11 22:57:30.49 aWyOn5uW
最近、HDが壊れたが激しく使っている方は壊れなくてあまり使ってない方が壊れた。この例でもわかるようにPCはやさしく使えばいいというものでもない。
スイッチ付きコンセントもこれと同じで、もちろん使ってる最中に電源を切るのは避けた方がいいが、PCを停止しても切れないHDなら、スイッチ付きコンセントで電源を切ってもおそらく問題ない。

766:不明なデバイスさん
12/11/11 23:03:17.25 aWyOn5uW
よくHDを激しく使うとデータが断片化してよくないといった説も見かけるが、これもどうかな。実際は激しく使った方がデバイスもそういう動作に慣れていて実際には壊れにくいという方が当たっているような気がする。

767:不明なデバイスさん
12/11/11 23:27:09.81 h4PzEXiD
CANVIO SLIMにも休止モードついてるの??

768:不明なデバイスさん
12/11/12 01:22:31.19 c351o0ny
>>767
彼が起きるまで待ってねw
このエコな時代だからあるんじゃね?
でも休止から立ち上がり3秒だよ。

769:不明なデバイスさん
12/11/12 03:06:27.05 6rJKJWiN
3秒でスピンアップとかありえない
適当乙

770:不明なデバイスさん
12/11/12 06:31:51.40 c351o0ny
>>769
俺のマシンではDolphinでアクセスすると3秒な
嘘言ってもしかたないだろ?USB3.0な

771:不明なデバイスさん
12/11/12 08:03:34.03 q2ALSVo1
最近のHDDはXPではソフトなどで調整しないと性能が出せないみたいですが
市販の外付けHDDに入ってる場合はなぜXPでも問題ないのですか?

772:不明なデバイスさん
12/11/12 08:08:25.18 c351o0ny
>>771
XP向けにアラインメントされてんだろ?

773:不明なデバイスさん
12/11/12 08:10:22.05 5WE2s84y
>>765-766
お前もう少し勉強しろ

774:不明なデバイスさん
12/11/12 10:16:26.28 4E0GSaSb
ID:c351o0ny
嘘乙

775:不明なデバイスさん
12/11/12 10:39:41.43 q2ALSVo1
じゃ外付け付属のインストールソフトでXPに対応するのかな?

776:不明なデバイスさん
12/11/12 20:29:40.17 mbhxFPYO
HDってなに?

777:不明なデバイスさん
12/11/12 21:19:20.66 z2tdXZjt
777 get !

778:不明なデバイスさん
12/11/12 22:04:32.70 nkuzDznf
CANVIOの休止機能は、約2分とレスされていましたが、確かに、LEDが消灯するのは、約2分でしたが、耳を付けてよ〜く聞いてみたら、30秒〜1分でプラッタの回転、停止してませんか?

779:不明なデバイスさん
12/11/13 01:59:09.30 SCKpawxb
停止が嫌ならdntsleepでも使ってろよ

780:不明なデバイスさん
12/11/13 03:29:40.48 FTTJhAWM
>>778
何を言いたいのかわからんけど、LED消灯でモーター停止して休止だろ?
3分じゃないの?

781:不明なデバイスさん
12/11/13 06:09:23.36 HLPMW6X7
>>778

あなたのその環境でスピンアップには何秒ぐらいかかるの?

782:不明なデバイスさん
12/11/13 08:08:00.13 wgBcOcSa
>>779-781
耳をCANVIOに付けてよ〜く聞いていると、1分以内に回転が止まっていると思うんですが…

783:不明なデバイスさん
12/11/13 12:00:38.17 FTTJhAWM
>>782
型番なによ?

784:不明なデバイスさん
12/11/13 22:46:51.53 wgBcOcSa
>>783
HDTB110AK3BAですね。

785:不明なデバイスさん
12/11/14 03:29:04.08 sAQ817Nz
>>784
おー君か?
スリープうんぬんの前に、オーストラリア向けCANVIOでも
みんなにレビューしたら?

俺も君に何度もアドバイスしたし…
是非聞きたいぞw

786:不明なデバイスさん
12/11/14 04:29:49.37 VQn/loPP
>>785
お世話になりました。
先ず、LEDは、明らかにJの方が、真っ白で輝度があって、綺麗ですね。
外装は、梨?なので、傷が付かず、この辺はAの方が良かったです。
問題は、休止機能ですね。
休止寸前に、LEDが、速く点滅してから休止状態に移行するようです。
>>778>>782の通り、プラッタが、停止しているように感じられます。
肝心の中身ですが、JとAで、全く同じでした。

787:不明なデバイスさん
12/11/14 04:55:40.09 sAQ817Nz
>>君はJをどこで見聞したの?
JとAをを迷ってAにしたんだよね?

ちなみに俺のJでは3分でLED消灯と同時に君のいうところのプラッタが停止して
休止に入るんだけどね。君の2分でLED消灯して、その後1分でプラッタ停止って
本当なの?実はLED消灯と共にプラッタ停止してるんじゃない?

君のAのスピンアップに何秒かかるか,上でレスしてる人いるので答えてあげなさいw

俺が言った通り静音だろ?www

788:不明なデバイスさん
12/11/14 11:53:54.66 VQn/loPP
>>787
おじさんも欲しいと言う事で、おじさんの分は、サポートをしっかり受けられる、Jを購入したので、JとAの2台購入しました。
説明不足で申し訳ないです…
消灯は、2分ではないです。
Unlokerと言うソフトで、放させて、ちゃんと計測すると、7分でしたが、4〜5分で、LEDが少し反応するんですよね…
「休止移行」と「スピンアップ」を正確に測るには、どうしたらいいですか?
確かに静音ですね、R/W時に、カチッカチッっと聞こえるくらいですね。

789:788
12/11/14 12:15:41.43 VQn/loPP
>>679>>685>>693についてです。
>>693の挙動についてですが、「安全な取り外し」や「(デバイスマネージャーの)USBデバイスを使用しない」
を色々といじっていたのが原因だったようです。
お騒がせして申し訳ないです…
「安全な取り外し」については、初めに使用した「Unlocker Portable」で、簡単に解決しました…
原因は、外付けHDD内のISOイメージファイルを仮想ドライブが放してなかったためでした…
「Unlocker Portable」は、放してないプログラムが一覧で表示されるので、同様の症状の方は、是非!
休止状態対策として、「dntsleep」を推奨されているようですが、
このソフトって、終了したい時は、一々タスクマネージャーで終了させないといけないので、
「DiskInfo」の更新間隔で管理した方が、いいと思うんですが、如何でしょう?

790:不明なデバイスさん
12/11/14 12:29:07.98 sAQ817Nz
>>788-789
おじさんも買ったのかwそれは初耳だったわ。
そかそか、いろいろ工夫して頑張れよ。

あとみなさんに残念なお知らせを一つ。
NEW CANVIOの中身ハイブリッドでないと東芝のサポが言ってたよ。
ということは、旧CANVIOがたたき売られてるうちに安値で買った方が
お得なのかもね。

791:不明なデバイスさん
12/11/15 06:03:07.44 etfh9tdM
I-O Data Unveils New Line of USB 3.0 Portable SSDs | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)

792:707
12/11/15 12:39:41.27 Rm5YqMRa
>>715
亀になっちゃったけど
thx 常時fanが動くやつにするわ

793:不明なデバイスさん
12/11/15 20:10:36.83 xOqrZv6i
みんなはエロ動画の保存は1つの外付けにまとめて保存してんの?

794:不明なデバイスさん
12/11/15 22:42:35.62 Iq70SYgN
CANVIOのAなので、Jも同じ現象か分からないですが、
CANVIOを接続したまま、Windowsを再起動すると、
「Windowsが落ちる」〜「BIOS起動」の間に(USBの給電が停まるためなのか?)CANVIOが「キューンッ」鳴りながら、急停止しませんか?
でも、発生率は、100%ではないんです…
心配になり、「DiskInfo」で確認すると、「電源遮断によるヘッド退避」の回数が、+1に加算されています…
怖くて再起動かけられません…
ん〜困りましたね…orz
【使用環境】
OS:XP Home SP3 32bit
PC:NB50H
USB:2.0

795:不明なデバイスさん
12/11/15 22:45:07.86 Iq70SYgN
>>794
記載ミス
自分は>>786-787です。
連投、済みません…orz

796:不明なデバイスさん
12/11/16 08:18:11.26 9ap06Nyu
>>794-795
おぉもしかして君、「俺が何買うか、そしてそれをこのスレで報告
しなさい」と言った君か?
XPで思い出したわw

俺は現在Linuxでしか運用してないからなんともいえないけど…
君もUSB3.0PCにしたらCANVIOも快適になるぞぉ

797:不明なデバイスさん
12/11/16 08:44:48.93 0ZcqpvwD
>>796
> もしかして君か?
はい、大変お世話になり、とても良い買い物ができました。
また、ROMっていても、大変勉強になるお気に入りのスレでもあります。

> USB3.0PCにしたら快適になる
みたですね?
何処のサイトか忘れましたが、(CANVIO限定ではく)内蔵HDDより速いなんて、PCのレビューを読んだ記憶があります。

798:不明なデバイスさん
12/11/16 09:09:11.94 9ap06Nyu
>>797
気にいってよかったな、このスレで幸せになった人たぶん一杯いるね?

俺内蔵openSUSE、USB3.0ブートUbuntu12.10、12.04、fedora17だけど、
CANVIOは内蔵の外付けとしても休止からスピンアップ3秒だし、USB3.0から
起動ドライブとして使っても100MB/s超のファイル転送速度あって快適。
ちなみに起動ドライブで使った場合休止はほぼないよ。サスペンドには
もちろん対応してます。

799:不明なデバイスさん
12/11/16 10:44:43.53 ZaP/SWAo
ないわ

800:不明なデバイスさん
12/11/16 13:36:19.60 3Wg8LvVg
まーた東芝社員か。決まって長文垂れ流すお決まりのパターン。「幸せ」とか気持ち悪すぎw
ちなみに更新が反映されるまで10秒近く待たされるし、何の意味もないデータだな。勿論3.0接続で実証済み
デスクトップ2、ノート2で同じだから間違いない

801:不明なデバイスさん
12/11/16 14:31:43.48 LZEU0NAk
>>798
芝信者だけどこれはキモいわ

802:不明なデバイスさん
12/11/16 18:01:04.70 fMnBV72a
初心者の質問ですいません。

RAID型のHDDケースを買おうか迷っているのですが、
こういう使い方できますか?

本体のPCには2TのHDD、
RAID型に500GのHDDを2つ入れ、
本体のほうのバックアップしたい大切なファイルなどだけ、
RAID1でバックアップするという方法です。

具体的に言うと、本体のPC(2T)には、CドライブがWindowsで、
Dドライブのほうがエロ動画やソフトウェアやサイト関連の大切なファイルなどが入っています。

このCドライブのWindowsとDドライブのサイト関連&ソフトウェアの大切なファイルだけを、
RAID1でバックアップさせて、
エロ動画なんかは外付けHDD(1T)にバックアップしようと考えているんです。

なんていうか、効率のいいバックアップ方法はないものでしょうか?

803:不明なデバイスさん
12/11/16 20:28:16.54 4zfL3nce
どんなマルチやねん

804:不明なデバイスさん
12/11/16 20:31:23.40 DEUCx5L4
>802
まず前提、当然わかってると思うが、「RAIDはバックアップ機構ではない」
「なんかあった時に部品交換する時間を稼ぐため」のシステムです。

単に適当なバックアップソフトでも導入して、フォルダ指定でRAIDのHDDに放り込めばよくね?
それこそ電気屋でぼったくられてもいいし、Windows標準のバックアップソフト使ってもいい。

805:不明なデバイスさん
12/11/17 00:15:17.78 FVcbB2u7
Wii U動作確認済みのHDDに来週発売のCANVIO DESK入ってた
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

Wii Uを買うってわけじゃないが気になってきたな

806:不明なデバイスさん
12/11/17 09:34:34.25 cov8K+Q/
>>800
社員?ありえんだろ。
確かにMS謹製OSではドライバがクソなのか知らんけど相性もでやすいな。
じゃーなんでリナでは快適に使える訳?
賢い人はよーく考えてみなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4161日前に更新/216 KB
担当:undef