ニンテンドー3DS&DSソフト 気軽な購入相談 16 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
25:枯れた名無しの水平思考
14/03/11 16:27:58.17 G0vNiKvp0
>>24
エルミナージュはちょっと気になってました
買う決心つきました、ありがとう

26:枯れた名無しの水平思考
14/03/11 23:53:26.61 n4tGtRSW0
ファイアーエムブレム覚醒やDQMのような育成でガンガン強くなれてかつアクションゲームって無いですかね
系統が違うかも知れませんが悪魔城ドラキュラ蒼月の十字架のソウル集めや古いですがロックマンエグゼのチップ集めは好きです
DSのドラキュラシリーズと流星のロックマンはプレイしました。モンハンはPSPのをやったのですが、イマイチでした
何か心当たりがあればよろしくお願いします

27:枯れた名無しの水平思考
14/03/13 23:06:27.72 D6Dr43eK0
>>9
神トラ2とか戦国無双クロニクル2とかはどう?
前者はボリューム的に不安だし
後者は突き詰めると作業プレイになりそうだけど

28:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 04:56:45.67 YuH9MV1a0
中古2000円台、もしくはDLソフト・廉価版でオススメのゲーム無い?
ジャンルはアクション、RPG、SLG辺りで20時間くらい遊べれば最高

手持ちはスパロボUX、Gジェネ3D、MH3G、バイオリベぐらいなのでそれ以外なら何でも

29:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 02:23:54.93 N59CfHnw0
>>28
戦術シミュ好きそうだから
ファイアーエムブレムどう?
というか3G買ったならMH4買えよ
と思ったが4G出てからでいいか

30:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 18:53:53.73 wuiiO5vv0
ルンファク、ファンタジーライフみたいに
RPG一本じゃなくて他に何かしら要素のあるゲームがしたい

上記2本とDQM2、ポケモンXYをやって、他にもないかなと思い探してみたなかなか良さそうなのがない…

31:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 09:37:58.44 YAsyGXAf0
モンハン
アクションだがハンターとなって素材集めとかコツコツやる必要がある所はRPGと似てる(というか海外ではRPG扱いらしい)

32:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 16:23:33.71 wjiInDni0
>>31
モンハンか
3の体験版やって難易度低い方でも即死したからスルーしてた
鷹の爪の紹介映像見たら面白そうだったから気になってはいるんだけど

33:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 22:48:29.05 Et+NzI5u0
>>32
あのゲームを始めてやる場合まず採集クエストとかでいざと言う時の逃げ道を覚える必要があるから
いきなり戦闘にぶち込むあの体験版はアクション得意なやつと既存ファン向けにしかなってないよ

34:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 06:06:31.08 6pN4eVYz0
4はオンライン対応だから不得手な人でも上手い人に手伝ってもらえるのが強みだね

まぁ度が過ぎると寄生扱いされかねないからあれだが
ハマれば数百時間はプレイできるのでコスパはむっちゃ高いゲーム
正直人を選ぶゲーム性ではあるが

35:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 20:24:16.65 /o1pXAIo0
モンハン4とNEWラブプラス+とA列車で行こう3D
どれ買おうか迷う。ラブプラス以外未プレイ

ジャンルもプレイ層も違うから質問されても困るだろうけど、どれがオススメ?
共通点はハマれれば長い時間遊べてコスパの良いってところってくらいか

36:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 21:27:06.75 5DLBWEan0
モンハンなら新作控えてるからそれまで待ったら?
ラブ+は前のバグフィックス&追加だけらしいし、前作プレイ済なら余程のファンでないといらんかも
消去法で今買うならA列車、しばらく待っていいならモンハンでいいんじゃね

37:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 09:59:45.29 TniSGCY+0
どれ買うか聞くよりそれぞれに求めている面白さがあるか聞いた方がいいと思う

38:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 10:14:43.85 +kXhwwoj0
モンハン4は確かに秋に完全版(4G)がでるけど
今一部店舗の新品や中古が安くなってるので
「モンハンってどんなゲーム?」って体験してみるにはいいタイミングかもよ
上に書いてあるように好き嫌い分かれるゲームだけど
ハマればコスパはべらぼうに高いのも確かなんで

39:35@転載禁止
14/04/04 17:23:25.44 9qm7V5o30
質問が抽象的で答える方も何を言ったらいいのかわからんよな、失礼
何かを集めて練成して装備させるRPGに一時期ハマってて(ルンファク、ファンタジーライフなど)
モンハンがそれにあてはまるか?と思ったらやってみたくなったけど
3の体験版で>>32みたいにすぐやられてこりゃ合わんかも…でも…と買うのにふんぎりがつかない

NEWラブプラス+は2年前がっかりして++に戻って2年近くプレイ
しかし当時の苦い思い出があるのでNEW+を買うのにふんぎりがつかない

シュミレーション好きだからA列車もやってみたいけど
それに経営が加わると難しそうだな…と買うのにふんぎりがつかない

こんな感じで決めかねてます

40:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 17:38:28.39 x/B2DYmS0
ハクスラ欲は3DS以外で満たすほうがいいと思う

その中で選ぶなら後悔する確率はA列車が低そう

41:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 17:45:25.85 +kXhwwoj0
>>39
3Gの体験板はそれこそ経験者向けである程度上手い人じゃないと
裸足で逃げ出すようなつくりだったから(ゆえに一部でセルフネガキャン体験板とも)
そこら辺は心配しなくていいよ
本編を一人用で始めるとちゃんと基礎からのチュートリアルがある
ゲームの進行自体もモンスターを倒して素材を集める
→素材を使って武器や防具を作りより強いモンスターに挑む
って感じのハスクラな内容になってるんでそっちの求めてる好みにはあってるかも

ただ、シリーズ全般の特徴として
比較的アクション部分の難易度が高めってのと
操作感やゲーム性に独特の癖があるから
それが受け入れられるかどうかだろね

42:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 10:55:25.03 2hSTuRTk0
同じく安売りしてる3G→4Gとやるのもいいかも
水中→ジャンプと目新しく遊べる
ただ3Gはネット協力プレイできない

43:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 22:13:05.77 qffZwQu60
>>39
同じく二年前の悪夢に即逃亡したラブプラスプレイヤーだが
NEWをそこまでやりこんでいないから目新しい部分が多くて楽しいよ
それと悲しくなるから当時とは違うカノジョにしたからそれほど傷は抉られてない
でも今回の目玉とされる旅行会話とかは++と同じじゃないかと言われてる
自分は++やってないから詳しくは分からない
基本はバグや読み込み速度を改善したNEWだと思えばいいかと

44:35@転載禁止
14/04/06 17:04:26.22 kEZEU/Y00
みなさんレスありがとう
丁度弟がモンハン4やってて、やりこんだんでもう使わないから貸してやると言ってくれたんで
この機会にやってみようと思う
もし合わなかったらA列車
ラブプラスは様子見…

45:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/07 17:04:30.67 xq1cXPWp0
>>44
おー、なんだかんだで経済的に得したねw
分かんないことあったら弟さんに聞けばいいし
ただ、オンラインプレイは本体変わったらできない(データ移行の作業が必要?)
とかあったかもしれんから注意ね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3712日前に更新/13 KB
担当:undef